したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

倉工ファン Part 5

1名無しさん:2022/04/24(日) 17:07:41
倉工関連、その他プロ野球、時事ネタなどをご記入ください。

442名無しさん:2022/06/23(木) 15:53:03
☆ 大谷翔平   メジャー史上初 「8打点以上 → 翌日2桁奪三振」   また歴史を塗り替えた



エンゼルス ー ロイヤルズ(日本時間23日・アナハイム) 「2番・投手兼DH」で投打同時出場した。
前日には自己最多の8打点。一夜明けて上がった先発マウンド2桁三振を奪ったが、これは史上初の出来事となった。

MLB公式のサラ・ラングス記者は自身のツイッターで、打点が公式記録となった1920年以降で
「8打点以上&10奪三振以上を連続する試合で達成した初めての選手となった」と伝えた。


1シーズン、通算でみてもこの2つを記録した選手は、1966年のトニー・クロニンガーの1人しかいない。
そんな快挙をわずか2日間で成し遂げてしまった。

連敗ストップへこの日のマウンドも気合十分。
初回に通算300奪三振をマークすると、その後も積み重ね、7回にはキャリアハイの12個目の三振を奪って雄たけびを上げた。

443名無しさん:2022/06/23(木) 15:57:03
☆ 大谷翔平   圧巻ショータイム!    渡米後最多13K   無失点で6勝目



エンゼルス 5 - 0 ロイヤルズ (日本時間23日 エンゼル・スタジアム)
メジャー移籍後最長となる8回2安打無失点、1四球13三振と好投。自身3連勝で今季6勝目(4敗)を手にした。

中5日でマウンドへ上がり、初回先頭から2連打を浴びていきなりピンチを迎えたが、後続を許さず無失点スタート。
2回以降はスライダーとスプリット、カーブも交えた変化球主体の投球で奪三振ショーを繰り広げ、
5回まで打者15人連続アウトの圧巻の内容でスコアボードにゼロを刻んだ。


休養でスタメンから外れたトラウトとウォルシュを欠く打線は、なかなか大谷を援護できない展開が続いたものの、
4番に抜擢されたマキノンが5回一死満塁のチャンスで先制右犠飛を放ちメジャー初打点。
7回にも3番・レンヒーフォの適時打に続いてマキノンがメジャー初安打となる適時打を放ち、“代役”の主軸たちが大谷を援護した。

マウンドで躍動する大谷は自己最長タイとなる8回も投げきり、メジャー移籍後最多となる13奪三振の圧巻投球。
打者としても5打席に立ち内野安打1本と2四球で3出塁とフル稼働し、“リアル二刀流”3週連続でチームを連敗ストップに導いた。

444名無しさん:2022/06/23(木) 16:01:03
☆ 大谷翔平 「いや、まだ投げる」   7回降板要請を固辞… エ軍監督代行は苦笑い 「頑固者だ」



日本時間23日、本拠地で行われたロイヤルズ戦に「2番・投手兼DH」で投打同時出場。

フィル・ネビン監督代行は「7回が終了し8回に入る際、私は降板させることを考えた。
彼は頑固者だったよ。『いや、まだ投げる』という感じだった」と続投の舞台裏を明かした。


大谷は初回に連打で無死一、二塁のピンチを招くもウィットJr.から空振り三振を奪って300奪三振をマーク。
この回を無失点で切り抜けると、その後も気合の投球は続いた。

雄たけびを連発してメジャー自己最多の13奪三振をマークし、チームを勝利に導いた。
その姿に、監督代行は「信じられない1日、信じられない活躍だった」と賛辞を送った。

445名無しさん:2022/06/23(木) 16:05:03
☆ 大谷翔平が「野茂超え」 通算300K    ダルビッシュに次ぐ日本人2位のスピード到達



日本時間23日、大谷翔平投手(27)が通算300Kで「野茂超え」を達成した。
「2番DH兼投手」で今季12度目の先発マウンド。

1回、先頭から連打を許し、いきなり無死一、二塁のピンチを背負ったが、
3番ウィットをカウント1-2から97・4マイル(約156・7キロ)の直球で空振り三振に仕留めた。
これがメジャー通算300個目の奪三振となり、244回1/3で区切りの数字に到達した。


投球イニング数では、ダルビッシュ(現パドレス)の242回3分の1に次ぐ日本人歴代2位のスピード到達。
救援投手だった斎藤隆(ドジャースなど)の247回、野茂英雄(ドジャースなど)の254回を抜いた。

446名無しさん:2022/06/23(木) 16:10:02
☆ 大谷翔平、圧巻の2安打 13K無失点に敵将称賛  「彼は魅せたね。とても独特な投球だ」



大谷の投球にどうしようもなかった。2、4回に3者連続三振。二刀流右腕は160キロの直球に多彩な変化球を織り交ぜた。
8回2死に見逃し三振。魂の力投で13個目の三振を奪い、マウンドを降りた。

AP通信のビーチャム記者が、ロイヤルズのマシーニー監督のコメントをツイッターで紹介。敵将は称賛の言葉を並べているという。


「彼は魅せたね。とても独特な投球のレパートリーだ。今日、我々が目撃したほど多くの武器を持つ選手を見ることは、まずないと思うよ。
彼は終始ストライクに投げていた。それに多彩な球種だった」

スライダー、カーブ、スプリットなど変化球で三振の山を築いた大谷。
マシ―ニー監督は「彼は3つの異なるスライダーを投げていた。それに加えてカットボールとカーブだ」とコメント。

「スプリットがノリだした時に、三振の山を築き始めたんだ。
彼には100マイル(約161キロ)の速球もあるけど、ほどんど見せてこない。打線にとってタフな日だった」と舌を巻いた。

447名無しさん:2022/06/23(木) 16:12:02
☆ 東北新幹線40周年   開業時の色の特別車両が運行中



東北新幹線は23日、開業から40年を迎えた。JR東日本は開業当時の色やデザインを再現した特別車両を運行中で、
東京駅では同日朝、利用者や鉄道ファンがホームに入ってきた特別車両をカメラに収めていた。

東北新幹線は国鉄時代の1982年、大宮―盛岡間で部分開業。91年に東京、2010年に新青森まで延伸した。
総延長は674・9キロで日本最長。


最高時速は開業当時の210キロから、現在は320キロまで上がり、東京―新青森間を最速2時間58分で結ぶ。
25日には仙台駅で、開業40周年の記念式典が行われる。

448名無しさん:2022/06/23(木) 16:37:02
☆ 大谷翔平  ベーブ・ルース以来の通算300奪三振 & 100本塁打達成



大谷翔平投手(27)が、メジャー自己最多を更新する13奪三振と圧巻で、今季6勝目を挙げた。
1回、3番ウィットをカウント1-2から97・4マイル(約156・7キロ)の直球で空振り三振に仕留め、
メジャー通算300個目の奪三振をマークした。


通算300奪三振と100本塁打を達成したのは、メジャー史上で大谷とベーブ・ルースのみ。
ルースは通算714本塁打をマークし、488奪三振を記録している。

449名無しさん:2022/06/24(金) 12:26:02
☆ 大谷翔平は「誰よりも準備が整っている」    “相棒”が激賞 「同僚でいられるのは最高」



日本時間23日、自己最多13奪三振の快投で6勝目を挙げた。
マスクを被ったマックス・スタッシー捕手は「球界の誰よりも準備が整っている選手」と激賞。

「同僚でいられるのは最高のこと」とし、若手選手に大谷のプレーを見るように勧めていることを明かした。
スタッシーは「スライダーが機能していた。アメージング」と投球を称えた。


激戦の翌日に登板となったが、疲れを感じさせなかったという。「彼は体の状態に信じられないほど気を配るから。
球界の誰よりも準備が整っている選手だよ。球界における最高レベルの選手なんだ」
とコンディ二ショングの面でも群を抜いていることを明かした。


ストイックに真摯に野球に向き合う姿勢に、31歳捕手も敬意を抱く。若手選手には大谷のプレーをよく見るように説いているという。
「若手に伝えているのは、彼のプレーをしっかり見て毎日楽しむこと。それをじっくり見られるのは僕たち全員にとって素晴らしいこと。

彼はたくさん注目されているけど十分ではないよ。同僚でいられるのは最高なことさ」。
投打で圧倒的存在感を放つ二刀流は、チームの模範となっている。

450名無しさん:2022/06/24(金) 12:30:02
☆ 「一世一代にひとりの存在だ」  “ショウヘイ劇場”に敵外野手も驚愕!  「同じフィールドでプレー出来て嬉しい」



最速99.9マイル(約160.7キロ)の直球に変化球を織り交ぜた投球で相手打者から次々と三振を奪った背番号17。
そんな大谷に果敢に立ち向かってきたのが、「1番・右翼」で出場したウィット・メリフィールド。

初回ボールカウント3‐2とした6球目、高めの直球をセンター前にはじき返した。3回の第2打席はスライダーで空振り三振を奪ったが、
6回1死無塁で迎えた第3打席は外角低めに外れたボールをきっちりと見極められフォアボール。結局2人の対戦成績は2打数1安打1三振1四球。


二刀流戦士にメリフィールドは、「凄い要素を持ち合わせているね!彼がやっていることは他に誰も出来ないね。
間違いなく唯一無二で、一世代にひとりの存在だ」と称えたと公式メディア『MLB.com』のボリンジャー記者が伝える。

「彼と同じフィールドでプレー出来て嬉しい」
ライバル選手までもが絶賛する大谷。異次元のプレーを連発する“ショウヘイ劇場”は、後世に語り継がれることになりそうだ。

451名無しさん:2022/06/24(金) 12:35:02
☆ 大谷  全米が驚いた2日間  歴史刻み続ける二刀流    MLB初 8打点 & 13K



二刀流ならではの2夜連続での活躍は、衝撃をもって伝えられた。大谷の3ラン2発を含む8打点からの、8回零封13奪三振。

大リーグ公式サイトは「Historic 2―game Sho:8RBIs,new―high 13K’s!(歴史的な2試合のショー、
8打点から新たな新記録13奪三振)」のタイトルで「二刀流のスターがロイヤルズ打線を8回無失点で沈黙させた」と報じた。


元ヤンキースの左腕で通算251勝のサバシア氏(41)も、大谷の活躍にすぐさま反応。ツイッターに「ある夜に2本塁打で8打点。
そして次の日に2安打13奪三振で勝利投手とは…」と驚きを交えてつづり
「Shohei Ohtani is ridiculous(ばかげている、とんでもない)!!!」と拍手などの絵文字とともに書き込んだ。

また、「セントルイス・ポストディスパッチ」のダニエル・ゲレーロ記者はツイッターで
「ショウヘイ・オオタニが実在の人物だとは100年後の人たちは信じないだろう」と投稿した。


「CBSスポーツ」のパルコ氏も「昨日は8打点、ヤツは別の惑星から来た」と驚嘆。
「FOXスポーツ」のアナリストであるバーランダー氏が「HOW IS POSSIBLE?!?(こんなこと可能なの?)」とするなど、
米メディアから驚きの声が続出した。

452名無しさん:2022/06/24(金) 12:43:02
☆ 大谷翔平  「やりがいを感じた」  一問一答



自己最多13奪三振で6勝目。

「勝ててホッとしてますし、休み前なので。いい形で明日しっかり休んで。
また明後日からゲームで頑張りたいなと思います」

連敗ストッパーのプレッシャーは。

「主力の2人は休みですし、クローザーも投げないと決まっていたので。
なるべく長い回を投げたいなとは思っていました」


8回2安打無失点の投球を振り返って。

「1人1人。初回の立ち上がりは良くなかったですけど、切り替えて。
次の回からいけたので良かったと思います」

投球で良かった点は。

「しっかり打者を観察しながら。最後の方は変化球が多かったですけど、
真っ直ぐでしっかり切り替えて。投げるところで投げて打ち取れて良かったかなと思います」


ワールドシリーズ制覇のセレモニーが行われた。

「せっかくセレモニーをやったので。いい形で花を添えることができて良かったと思います」

8回は志願の登板だった。

「まだ余力はありましたし、投げたいなという気持ちが強かったので」


初回に連打されたが、その後は打たれずにいい投球ができた。

「初回に失点しなかったのが一番なので。そこで失点してしまうと攻撃も良くない流れになる。
そこで粘れて良かったですし、長く投げたいと思ってましたけど、あまり先のことを考えずに投げました」


前日は2発8打点、この日は13奪三振を記録した。

「昨日はたまたまチャンスの打席が多かったので。
打点は多くなったかなという感じはありましたけど、連敗している時は登板するのもなかなかきついですけど、
やりがいを感じて仕事できたのは良かったかなと思います」

453名無しさん:2022/06/24(金) 12:50:01
☆ 同上


スライダーを多投した。投球プランは試合前か、それとも試合中に決めたか。

「どっちもありますね。最後の方は変化球ケアが強かったので、真っ直ぐでいきましたし、
最初の方は左打者が真っ直ぐを狙ってきていたので、カーブ、スライダーを使いながらいきました」


世界一20周年セレモニーで試合開始が遅れた。

「言われていた予定よりは押していたので。ケージでいっぱい投げていましたけど、
こういうこともあるので、いい経験になったかなと思います」


オールスター戦で投げること、ホームランダービーについては。

「選ばれないと出られないですし、オールスターまで選ばれるようにまず頑張るしかない。
選ばれたら選ばれたで、また考えたいなと思います」


ホームランダービーに出たいか。

「もちろん光栄なことなので。前向きに考えたいなと思いますけど。
シーズン中どこで投げるかで変わってくるので。シーズンで投げるのが一番。
その予定で多少変わってくるかなと思います」


カーブが決め球としても有効だった。

「いいスポットに投げられていたので。見逃し三振も良かったですし、
しっかり腕が振れていたので、いい軌道でいけたと思います」


8回まで投げ切った要因は。

「イギー(イグレシアス)が投げないことが決まっていたので。
なるべく長い回を投げたいなと始めから思っていました。

それよりかはゼロでいく方が大事かなと思っていました。
ロースコアになるだろうと予想していたので、点をやらないように意識していきました」

454名無しさん:2022/06/24(金) 12:55:01
☆ 同上


8回は力を出し切ったか。9回に投げるイメージもあったか。

「もちろん3球とかで終われば、まだまだいけるんじゃないかというのはありましたけど、
それよりは8回をしっかり抑える。1人1人を切る。ブルペンも作っていると聞いていましたし、
何かあれば、任せることもできるので。1人1人出し切ることを考えていきました」


カーブは練習していない。

「基本的に真っ直ぐをいい感覚で投げられていれば。あとはグリップだったりとか、
軌道のイメージとかでいい変化球は投げられると思っているので。
真っ直ぐを基準に投げられていれば、どの球種も問題なく投げられると思っています」


トラウトが休養日だった。

「もちろん、いつもよりかは打力が落ちるというのもありますし。
ロースコアになると予想のもとでマウンドに上がるので。
その中で無死一、二塁を作っているのは、あまり良くないかなと思います」


投球割合で曲がり球が70%を占めた。

「もちろんスライダー、カーブで区別はつけますし、カットボールも区別しますけど。
どういうふうに投げるかより、どういうカウントでどこに投げるかが大事かなと。

プラス甘く入っても打ち取れる、ファウルになるクオリティで投げられているかが大事。
一番はスポットが大事かなと思います」


連敗を止めるキツさとは。

「攻撃も最初は苦しいと思いますし、スケジュール的にもみんな詰まっているので。
みんな体が苦しいと思うので。

そういう意味でも楽な試合はないかなと思いますけど、勝てば気分も晴れますし、
いい攻撃に繋がったりするので。
いい休みを入れて、明後日からいい試合ができればいいなと思っています」

455名無しさん:2022/06/24(金) 13:01:01
☆ 大原美術館    7月から入館制限撤廃    マスク着用の要請は継続



大原美術館は23日、新型コロナウイルス感染症対策の入館者数制限を7月1日から原則撤廃し、
自由に鑑賞できるようにすると発表した。マスク着用の要請は続ける。

同館は2020年8月から、複数の出入り口を1カ所に集約し、10〜15分間隔で10〜30人ずつ入館する制限を行っている。
館内は一方通行とし、連絡先の記入なども求めていた。


国がコロナの対処方針を改定したことなどを受け、入り口の数は通常に戻し、連絡先の記入もやめる。
展示室内が混雑した場合は、入り口での一時待機を求める。分館の休館は続ける。

森川副館長は「多くの人に本物の作品を楽しんでもらえるよう、安心して鑑賞できる館内環境づくりに努めたい」と話している。

456名無しさん:2022/06/24(金) 13:03:01
☆ 19年間で100億円…    岡山県の特殊詐欺被害額 



岡山県警によると、県内の特殊詐欺は2003年から2021年までの19年間で約4000件発生し、
累計の被害額は100億円以上にのぼったという。

その内訳は未払い料金があるなどと架空の請求を行う「架空料金請求詐欺」が最も多く約35億円、
次いでオレオレ詐欺や金融商品詐欺が多く、この3つで全体の8割を占めている。


年別では2015年が最も多く、1人あたりの被害額で過去最高となる1億7000万円など、
この年は高額の被害が相次いだ。

県警では犯人が複数の手口を使い分けて犯行に及んでいると分析していて高齢者やその家族に注意を呼びかけている。

457名無しさん:2022/06/24(金) 13:08:01
☆ 「鉄カード」 限定配布    岡山・水島臨鉄がレア車両2種、グッズ購入者に



倉敷市中心部と水島地区を結ぶ水島臨海鉄道は、鉄道の利用促進に向けたトレーディングカード「鉄カード」2種類を
期間限定で無料配布している。倉敷市駅(同市阿知)で同社のグッズを購入した人が対象。

カードは表面に貨物列車「DE70」形と「DD50」形の写真をそれぞれ掲載。
裏面では、DE70形は現在運行していないことや、
多くを貨物専用線が占める倉敷貨物ターミナル―東水島間でDD50形が使われていることなどを紹介している。


外出をためらいがちな梅雨の時季に鉄道を利用してもらおうと企画した。
全国のローカル鉄道が鉄カードを発行しており、同社の配布は7、8種類目。
倉敷市駅の窓口で販売しているグッズ(カプセルトイは対象外)や乗車券「常備券」を千円購入するごとに1枚もらえる。

同社は「2種類ともレアな車両。この機会にぜひ集めて」と呼び掛けている。
各500枚で30日まで。配布は1人2種類まで。なくなり次第終了。 問い合わせは水島臨海鉄道(086―446―0931、平日のみ)。

458名無しさん:2022/06/24(金) 13:10:01
☆ 中学校の女子トイレに盗撮カメラ   消防士を現行犯逮捕    倉敷市



建造物侵入の疑いで現行犯逮捕されたのは倉敷市消防局水島消防署の消防士、伴埜海夢(ばんの・かいり)容疑者(22)。
伴埜容疑者は23日午後9時40分ごろ、倉敷市内の中学校に侵入した。

23日午前、中学校から「女性用トイレに盗撮のカメラが仕掛けられている」と通報を受け、
警察が学校で警戒していたところ伴埜容疑者が侵入するのを見つけたという。


調べに対し伴埜容疑者は、「仕掛けた盗撮用の小型カメラを回収するために女子トイレに侵入した」と容疑を認めている。

459名無しさん:2022/06/24(金) 13:13:02
☆ 豊田章男社長の報酬 6.8億円     過去最高益で前年より2.4億円増



トヨタ自動車の豊田章男社長の2022年3月期の役員報酬は、前年より約2億4千万円多い6億8500万円だった。
同社が23日に公開した有価証券報告書でわかった。


営業利益が過去最高となったことなどを反映しており、トヨタ社長として歴代で最も高額となった。
報酬額は「固定報酬」と、賞与や株式報酬を合わせた「業績連動報酬」の総額。連結子会社における報酬も含んでいる。


トヨタは今回から社長ら経営トップに「個人別査定」を導入。3兆円に迫る営業利益に豊田氏の経営手腕などを加味したという。

460名無しさん:2022/06/24(金) 13:16:01
☆ 「まさかやー」  トヨタ初の元女性役員が復帰     麻薬輸入容疑逮捕で7年前に辞任



「まさかやー」。放映中のNHKの連続テレビ小説『ちむどんどん』の主人公がドラマで
ひんぱんに使っている沖縄の方言だそうだが、聞いた話が信じられないでびっくりするときに飛び出す言葉らしい。
そんな方言でも使いたくなるようなトヨタ自動車の元女性役員の“復帰人事”を、きょうの日経が報じている。


麻薬取締法違反(輸入)の容疑で警視庁に逮捕され、2015年にトヨタの常務役員を辞任したジュリー・ハンプ氏が、
6月20日付で再びトヨタに返り咲いた。
6月20日付で北米トヨタの「シニアメディアアドバイザー」に就任し、グローバルでの広報業務を支える役割を担う。


ハンプ氏は米ゼネラルモーターズなどで広報を担当し、2012年にトヨタの米国法人に入社。豊田章男社長の肝入りで、
15年4月にはトヨタで初の女性役員に起用されるなどして脚光を浴びていたが、その矢先に、わずか2か月後の6月には、
麻薬成分を含む錠剤を輸入した疑いで警視庁に突然逮捕されて、大騒ぎとなった。


東京地検ではハンプ氏が「膝の痛みを和らげるためだった」などと供述し、役員を辞任したことも考慮するなどして起訴猶予処分とした。
あれから7年、豊田社長にとってもがかけがいのないハンプ氏がトヨタの重要ポストに再び返り咲くことができたのは、
13年にわたる“長期政権”を維持しながら、すべての人事権を掌握しているから成し遂げられた“温情”とみられる。

461名無しさん:2022/06/24(金) 15:10:03
☆ 大谷翔平の打席で球審が重大な判定ミス?   「最悪のコール」 判定正誤率を分析会社公開



米スポーツデータ分析会社「UMPスコア」が、日本時間23日のMLBの各試合を担当した球審の判定正誤率を公開し、
エンゼルス-ロイヤルズ戦では大谷翔平投手(27)が打席でワーストの判定ミスを受けたと分析した。

大谷は21日に2本の3ラン本塁打を含む日本人メジャー最多の8打点をマークした翌日。
先発登板で8回まで108球を投げ2安打無失点、1四球、メジャー自己最多を更新する13奪三振で今季6勝目を挙げる。


この試合の球審を務めたゲーブ・モラレス(37)は判定の正確性94・01%で優秀評価だったが、判定ミスが10球あった。
そのうち最も重大な判定ミスと指摘されたのが、大谷が1-0の僅差で打席に入った7回1死一塁、フルカウントからの6球目。

外角に外れた球をストライクと判定された1球だった。同社の公式ツイッターは「モラレス審判は全体的に素晴らしかったが、
最悪のコールをその瞬間に最も輝いていた男、ショウヘイ・オオタニにしてしまった」と評した。

462名無しさん:2022/06/24(金) 15:13:02
☆ ドリームジャンボ   1等 3億円が出た都道府県は?    合計11本、北海道や京都など



2022年のドリームジャンボ宝くじについて、みずほ銀行は1等(当選金額3億円)が11本、1等の前後賞(1億円)が21本出たと23日発表した。
合わせて高額当選が出た都道府県別の本数も公表。


1等は東京都や埼玉県、千葉県といった首都圏だけでなく、山形県や宮崎県、京都府などでも当選が出た。1等が出た都道府県は以下の通り。

北海道:1本。  山形県:1本。  埼玉県:1本。  千葉県:1本。  東京都:1本。  静岡県:1本。  京都府:1本。

岡山県:1本。  宮崎県:1本。  宝くじ公式サイト:2本。

463名無しさん:2022/06/24(金) 15:15:02
☆ 国後島の2遺体、DNAがカズワン乗船者と一致    引き渡し方法調整へ



知床半島沖で観光船が沈没した事故で、北方領土の国後島で見つかった男女2人の遺体をロシア側がDNA型鑑定したところ、
行方不明となっている乗船者のデータと一致したことが関係者への取材でわかった。

データが一致したのは、カズワンの甲板員で乗船時27歳だった曽山聖さんと、乗客だった北海道の女性の2人。
今後、遺体の引き渡し方法についてロシア側と調整を進めていく。日本でもDNA型鑑定を行い、身元を特定するという。


今回の事故では乗客・乗員計26人のうち、14人が亡くなり、海上保安庁などが12人の行方を捜している。
5月に国後島で2人の遺体が発見されたとロシア側から連絡があり、行方不明となっている乗船者のデータをロシア側に送っていた。

464名無しさん:2022/06/24(金) 15:17:02
☆ 弁護士逮捕は全国初   持続化給付金めぐる詐欺   弁護士の男ら2人を逮捕 



東広島市に住む弁護士の男ら2人が国の持続化給付金などを不正に受給したとして、逮捕された。
弁護士が持続化給付金をめぐる詐欺事件で逮捕されるのは全国初。

逮捕されたのは、東広島市西条町の弁護士、加島康介容疑者(47)ら2人。


2人は共謀しておととし10月から12月にかけて加島容疑者がホテル経営をするために設立した会社の名義で、
「新型コロナの影響で収入が減少した」と虚偽の内容の申請を行い、持続化給付金と家賃支援給付金、
あわせておよそ592万円を会社の口座に振り込ませて、だまし取った疑いが持たれている。

465名無しさん:2022/06/24(金) 15:20:02
☆ 小学校のゴールポストの下敷きになって男児死亡   市に計3660万円の賠償命令



福岡県大川市の小学校で5年前、ゴールポストの下敷きになって死亡した男の子の両親が市を相手に損害賠償を求めた裁判で、
福岡地裁久留米支部は大川市に計約3660万円の支払いを命じた。

2017年、大川市の川口小学校に通っていた男の子が体育の授業中にゴールポストのネットにつかまったところ、
そのゴールが倒れて首などを挟まれて死亡した。


両親はゴールポストを固定せずに毎月の点検をしないなどの安全配慮を怠ったとして、大川市に約4300万円の損害賠償を求め提訴。
大川市はゴールポストを十分に固定せずに点検も怠った責任を認めていた。

福岡地裁久留米支部の立川裁判長は24日の判決で「事故の発生は容易に予見でき、点検や固定しておくべき注意義務があったが、
その義務を怠った」などとして大川市に約3660万円の支払いを命じた。

466名無しさん:2022/06/24(金) 15:23:02
☆ 長さ2cmの巨大細菌を発見     「人間に例えれば、富士山より背の高い人」



長さが最大で2センチにもなる巨大な細菌を発見したと、米バークレー国立研究所などのチームが24日付の科学誌サイエンスで発表する。
通常の細菌は500分の1ミリ程度で、チームは「従来の細菌の概念を覆すものだ」としている。

チームは、カリブ海にある仏領グアドループのマングローブ林で、落ち葉に付着していた糸状の生物を発見。
電子顕微鏡などによる解析で、細胞の中にそのままDNAが存在するなど、細菌の特徴を持つことを確かめた。
これまでは、近縁の細菌の0・75ミリが最大の長さだったという。


発見された細菌は、薄い膜が筒状に広がり、筒の内部を液体が満たす構造になっていた。
膜の部分にDNAや、たんぱく質を合成するリボソームがあった。

細菌は大きくなるほど、栄養分などが細胞内にうまく取り込めなくなり、サイズは制限されると考えられてきた。
チームは、薄い膜の部分に必要な機能が集約された特殊な構造が、この細菌の巨大化を可能にした一因とみている。


山形洋平・東京農工大教授(応用微生物学)の話「人で言えば、富士山よりも高い身長の人がいるようなもので、常識では考えられない。
非常に興味深い成果で、どのように成長し、生命活動を維持しているかなど、今後のさらなる解明を期待したい」

467名無しさん:2022/06/25(土) 15:13:02
☆ 大谷翔平  リーグ違う敵地メディアが異例の力説   「オオタニは球史で最も偉大。以上」



「ショウヘイ・オオタニは野球史上で最も偉大な選手。以上」というタイトルで特集したのは、ピッツバーグ地元紙「ポストガゼッタ」。

地元球団パイレーツの番記者、ジョー・スターキー氏が執筆したもので、「私は野球の話は大歓迎。
しかし議題が『史上最も偉大な選手が誰か』というものなら、議論の必要はない。答えは唯一だ。それはベーブ・ルースではない。
ショウヘイ・オオタニこそが今までで最も偉大な野球選手」と断定している。


異例ともいえる特集ではMLB史上最多の通算762本塁打を誇るボンズや通算3283安打のメイズという大打者を引き合いに出しながらも、
「彼らは投手ではない」ため大谷に及ばないと指摘。昨季46本塁打を放った背番号17のパワーも評価しながら、二刀流の活躍を高く評価している。

1919年に9勝5敗、防御率2.97、打率.322、29本塁打という記録を残した元祖二刀流ルースとの比較でも、「オオタニが上だった。
今年もまた上回る可能性がある。プラス、ルースは世界中の選手を相手にしていない」と断定。


特集の最後にはパイレーツのデレク・シェルトン監督の
「この男は野球を変革したことで、この後、何百年に渡って語り継がれる事になる」という激賞を紹介していた。

468名無しさん:2022/06/25(土) 15:15:02
☆ 大谷翔平  4試合連続安打  チームはまた黒星   3打数1安打1四球



エンゼルス3-4マリナーズ (日本時間25日、アナハイム) 「3番・指名打者」でスタメン出場。
3打数1安打1四球で打点1だった。チームの連勝はならず。

四球、右前打、一ゴロ、空振り三振。これで打率・261、15本塁打、46打点、7盗塁となった。

469名無しさん:2022/06/25(土) 15:17:02
☆ 群馬県伊勢崎 40℃観測   今年全国初    6月としては史上初



群馬県伊勢崎市で40.1℃を観測した。今年全国で初めての40℃到達、6月に40℃を観測するのは国内での観測史上初めて。
体温を超える危険な暑さ。少しでもおかしいなと思ったら涼しい所で休憩を。


13時30分までに、関東甲信地方の広い範囲で既に35℃以上の猛暑日となっている。
群馬県をはじめ、埼玉県や栃木県、茨城県などで、体温を超える危険な暑さ、東京都心も昼前に35.4℃を観測し、
今年初めての猛暑日となった。東京で猛暑日になった日付は今回が過去最早。

470名無しさん:2022/06/25(土) 15:20:02
☆ ソフトバンク孫氏、トップ続投に意欲     株主総会で 「まだまだやる気」



ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長(64)は24日、定時株主総会で「事業家としての孫正義は年を取りすぎているが、
投資家、資本家としてはまだまだやる気いっぱいだ」と述べ、経営トップの続投に意欲を示した。


孫氏は「事業会社は若い経営者が先頭に立つべきだが、年を取ってもできるのが投資だ」と強調した。
ソフトバンクは、人工知能(AI)などの先端技術に強みを持つ世界の新興企業に投資している。

孫氏は「情報革命はまだ始まったばかりだ。これからが私が見せたかったことの本番だ」と述べた。

471名無しさん:2022/06/25(土) 15:23:02
☆ 大手中古車販売会社 「ビックモーター」元社員    客から2000万円詐取か



大手中古車販売会社の元社員の男が客の男性から現金をだまし取ったとして警視庁に逮捕された。
警視庁は被害総額を2000万円以上とみている。

詐欺の疑いで逮捕されたのは大手中古車販売会社「ビックモーター」の営業担当の元社員田中祥太朗容疑者(32)で、
今年3月、20代の男性客から現金およそ60万円をだまし取った疑いがもたれている。


田中容疑者は車を売却して代金を受け取った男性客に対し、
「書類に不備があった一旦返金してください」とウソを言い店に持ってこさせていたという。

取り調べに対し「ボートレースにつぎ込んだと思う」と容疑を認めている。
警視庁は田中容疑者による同じ手口の被害総額を2000万円以上とみて調べている。

472名無しさん:2022/06/25(土) 15:26:02
☆ 岡山・旭川流域 20年ぶり取水制限へ    7月4日から上水道10%など



少雨で旭川水系の主要ダムの貯水量が低下しているため、流域自治体や企業でつくる「旭川水系水利用協議会」は24日、
上水道と工業用水を各10%、農業用水を30%カットする取水制限を7月4日から行うことを決めた。
旭川流域での制限は2002年以来20年ぶり。

流域内の降水量は5月が平年の7割、6月が4割程度で、主要2ダム(湯原、旭川)の貯水率は35・4%(24日現在)と
渇水調整の目安である40%を下回っている。


旭川流域では02年9〜11月に約70日間、取水制限を行った。
岡山県内の吉井川水系と高梁川水系は現時点ではダムに十分な貯水量が確保されているという。

気象庁によると、岡山県の今後1カ月(25日〜7月24日)の降水量は平年並みかそれより少ない見込み。

473名無しさん:2022/06/26(日) 10:27:02
☆ 全国高校野球 岡山大会組み合わせ決定   57チーム出場   7月9日開幕



組み合わせ抽選会が25日、岡山市北区の岡山商工会議所であり、参加57チームのトーナメントが決まった。
選手宣誓は金光学園の飯田大成主将が務める。開幕試合は岡山芳泉―和気閑谷に決まった。

大会は7月9日に開幕し、3年ぶりに1回戦から一般の観客を入れる。58校が参加し、岡山御津と備前緑陽が連合チーム。
部員の減少を理由に複数校によるチームが出場するのは、岡山大会では初めて。学校数は昨年と変わらないが、チーム数は57となる。


「継続試合」を導入、「ノーゲーム」や「コールドゲーム」がなくなり、中断した場面から再開する。
得点差によるコールドや延長・タイブレークのルールは従来通りで行う。

日程が順調に進めば4日間の休養日を挟み、25日午前10時からの決勝で代表校が決まる。


春の県大会と中国大会を2年連続で制した創志学園が一歩抜けており、4年ぶりの代表を狙う。
金田を中心とした打線は長打力があり、四死球や小技を絡めての攻撃もできる。右腕岡村は横手から140キロ超の直球を投げる。

追うのは春の県準優勝の岡山理大付か。田本ら左右3投手の仕上がりが鍵となりそうで、
生田らが中心の攻撃陣とかみ合えば、15年ぶりの優勝も見えてくる。


倉敷工は福島らを軸にした強打で昨秋の県大会で頂点に立ち、今春選抜では右腕高山が力を見せた。
昨夏代表の倉敷商は打力が健在。秋春の県大会で4強の岡山東商、昨秋の中国大会で4強に入った岡山学芸館などが追う。

474名無しさん:2022/06/26(日) 10:31:02
☆ 「世界で最も深い沈没船」 第2次大戦の米軍艦を発見    水深6900メートル



太平洋の水深約6900メートルの地点で、第2次世界大戦で沈没した護衛駆逐艦「サミュエル・B・ロバーツ」(通称サミーB)が発見された。
これまでの記録を塗り替え、世界で最も深い位置で発見、調査された沈没船になった。

探検家のビクター・ベスコボ氏が今月22日に艦体を発見した。同氏は以前、世界最深部への潜水探査を成し遂げたことがある。
艦体が沈んでいたのはフィリピン海の水深6895メートルの地点。


サミーBは1944年10月25日、サマール沖海戦で沈没した。この海戦はフィリピンのサマール島の東沖で行われたもので、
米海軍が旧日本軍の艦隊を撃破した。日本からは「戦艦大和」を含む戦艦3隻が参戦した。
サミーBの乗組員224人のうち89人が死亡したものの、ロバート・コープランド艦長は生き残った。

ベスコボ氏はCNNの取材に対し、サミーBは「日本の戦艦や重巡洋艦に全くかなわなかったが、激しい戦いを繰り広げた」
「艦長や乗組員の英雄的な戦いぶりは海軍でも伝説的。同艦の眠る場所を見つけることができ大変光栄だ」と話している。

475名無しさん:2022/06/26(日) 10:33:02
☆ 巨大ニシキヘビを捕獲   フロリダ州史上最大 



米フロリダ州の湿地エバーグレーズで、生物学者のチームが記録に残る中で最大のニシキヘビを捕獲した。環境保護団体が明らかにした。
同団体によると、捕獲されたヘビは体長約5.5メートル、体重約98キロのメスで、122個の卵を体に宿していた。

研究チームは無線送信機を装着したオスの「偵察」ヘビの助けを借りて、記録的な大きさのこのビルマニシキヘビを発見したという。


フロリダ州ではビルマニシキヘビは侵略的外来種に当たり、ウサギやオポッサム、オジロジカを含む在来種の哺乳類を捕食する。
環境保護団体の関係者は会見で、フロリダ州だけで他の国よりも多くの爬虫類や両生類が生息していると指摘した。

476名無しさん:2022/06/26(日) 10:37:01
☆ 48億円愛車  「世界で最も高価な1台」    年俸100億円 メッシ



フランス1部パリ・サンジェルマンのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシは、6月24日に35歳となった。
世界有数のトップスターとして名を馳せるなか、海外メディアが改めてスーパーカーコレクションにスポットライトを当てている。

インドメディアは、「リオネル・メッシは35歳。エキゾチックなカーコレクション」と見出しを打って特集。
「メッシは年俸7500万ドル(約101億円)。ガレージに高級車を複数持ち、贅沢な生活を送っている」と、
高級車の中から厳選した6台を紹介している。


[1] フェラーリ335Sスパイダー・スカリエッティ (3600万ドル/約48億7000万円)
[2] パガーニ・ゾンダ・トリコロール (200万ドル/約2億7000万円)

[3] メルセデスAMG SLS (65万ドル/約8800万円)
[4] マセラティ・グラントゥーリズモMCストラダーレ (24万2000ドル/約3250万円)

[5] レンジローバーヴォーグ (20万ドル/約2700万円)
[6] フェラーリF430スパイダー (16万5000ドル/約2200万円)


フェラーリ335Sスパイダー・スカリエッティは、英紙「デイリー・ミラー」で「世界で最も高価な車の1台」と紹介されており、
2016年にオークションで落札したもの。
記事内で紹介されている6台だけでも総額は55億円超え。メッシはプレーもライフスタイルも規格外。

477名無しさん:2022/06/26(日) 10:52:01
☆ サクランボ 1粒4万円…   「青森ハートビート」 15粒入り、過去最高60万円で落札



デビュー4年目を迎えた青森県産サクランボ「ジュノハート」の初競りが25日、八戸市中央卸売市場で行われ、
特に粒が大きな最高級品「青森ハートビート」1箱(15粒入り)は60万円(税別)で落札された。

昨年の45万円を上回る過去最高額で、1粒あたり4万円の高値となった。
15粒入りは50箱が競りにかけられ、青森ハートビートは3万〜60万円、ジュノハートは1万5000〜15万円。


最高額で落札したのは、昨年と同じ千葉市の長塚青果。
長塚京子社長は「生産者の思いが素晴らしく、よそにないサクランボ」と絶賛した。千葉県の百貨店で販売されるという。

478名無しさん:2022/06/26(日) 10:57:02
☆ 「無人島を復活させたい」  移住男性の奮闘    【岡山発】



2年前に無人島となった岡山県倉敷市の島に、地域おこし協力隊の男性が移住してきた。
倉敷市下津井から船で約10分。到着したのは周囲約1kmほどの小さな島「松島」。

この島には、かつて100人程が住んでいたという事ですが、家などはすっかり荒れ果ててしまって、手が付けられない状態になっている。
2020年に無人島になったこの島を復活させようと立ち上がったのは、東京から倉敷市に移住してきた脇村拓嗣さん(25)。


脇村拓嗣さん: 「海辺でワカメを干していたりとか、そういう風景を他の人にも見てもらいたい。
映像や文章で伝えても伝わりきらない部分は、実際に来て感じ取ってもらいたい」

脇村さんが2021年10月から取り組んでいるのは、島の古民家を改修し、一棟貸し切りの宿「マツシマ荘」をつくる構想。
しかし、長い間放置されていた建物は想像以上に傷みが激しく、作業は難航する。

脇村拓嗣さん: 「腐っていたり、ゆがんでいたり。自分でも直せるくらいかなと思い、始めてみたら予想以上だった」


脇村さんは2022年4月、島に住民票を移し、地元の大工に協力してもらいながら柱を交換したり、
屋根を補修するなど少しずつ作業を進めている。島暮らしを体験してもらえるよう、構造や間取りはできるだけ元あった家を再現する。

改修に必要な費用をクラウドファンディングで募りながら、2022年度中の完成を目指している。


脇村拓嗣さん: 「小さい島で観光する場所などは特にないが、だからこそ時間を十分に使い、普段できない話をしたり、
島ならではの体験ができる宿にしたい」

「マツシマ荘」のオープンは2023年5月を予定している。島ににぎわいを取り戻す脇村さんの今後に注目だ。

479名無しさん:2022/06/26(日) 15:30:03
☆ 大谷翔平   超特大の16号ソロもまた空砲… 



エンゼルス 3 - 5 マリナーズ (日本時間26日 エンゼル・スタジアム) 「3番・指名打者」で先発出場。
3回に超特大の16号ソロを放ったがチームの勝利にはつながらなかった。2連敗を喫したマリナーズに抜かれ地区4位に。

1点を追う3回の第2打席、二死無走者、3ボール1ストライク後の96.8マイル(約156キロ)の直球を完璧に捉えた。
マリナーズ野手陣はほぼ動かない、打った瞬間にそれと分かる豪快な一撃だった。


打球速度118マイル(約190キロ)、飛距離462フィート(約141メートル)の今季最長アーチだった。
1点リードで迎えた5回の第3打席は、トラウトが二塁打を放ったあと、申告敬遠を選択すると場内から大ブーイングが沸き起こった。

7回の第4打席は3番手左腕・ボルッキーと対戦し中飛。2点を追う9回は、二死二塁でトラウトが2ボールになったところで申告敬遠。
一発が出ればサヨナラ場面で守護神右腕のスワンソンと対戦したが、チェンジアップを捉えた打球は惜しくも右飛だった。

480名無しさん:2022/06/26(日) 15:33:02
☆ 大谷翔平の特大140m弾に 「また、ワオ!」    監督代行は “本調子” 確信 「ずっといい」



チームは2連敗で空砲となったが、ネビン監督代行は試合後「また『ワオ!』というような瞬間だった」と改めて驚嘆した。
一発出ればサヨナラの9回2死一、二塁の第5打席では右飛に。

ネビン監督代行は「最後の打席はあと少しのところで打ち損じてしまった。強い打球だったがトップスピンがかかっていた」と振り返った。


それでも5試合連続安打で、3発とノッてきたのは確か。
「彼の打席の状態が気に入っている。この1週間はずっといいスイングをしていた」とさらなる躍動を予感した。

481名無しさん:2022/06/26(日) 15:36:02
☆ 6月の大谷翔平は「完全に正気沙汰じゃない」    過去80年で1位、月間の生涯長打率.704



日本時間26日、自己4番目となる飛距離141メートルの特大16号を放った。
米データサイトは大谷のキャリア通算で6月に示す歴史的な長打率に「完全に正気沙汰ではない」と驚愕している。

躍動を見せる大谷の「6月男」ぶりを伝えたのは米データ専門サイト「Codify」の公式ツイッター。
「更新 今、ショウヘイ・オオタニのMLBキャリアで、6月の長打率は.704に。
これは過去80年間で最低70打席を記録した誰よりも高い。完全に正気沙汰じゃない」


この日の6回段階でのデータを公開した。その後、2打席凡退で数字はわずかに落ちるものの、驚異であることに変わりはない。
MLB移籍以降の通算長打率は.530。昨年もリーグトップの13本の本塁打を放ち、
月間MVPを受賞するなど6月に無類の強さを発揮する大谷は、歴史的な数値を叩き出している。

482名無しさん:2022/06/26(日) 15:38:02
☆ 大谷翔平  7勝目かけ 30日のWソックス戦に先発   監督代行が明言



大谷翔平投手日本時間30日、本拠地でのホワイトソックス戦に先発する。
自身にとって4連勝と今季7勝目をかけた中6日でのマウンド。ネビン監督代行が試合前に明言した。


前回登板のロイヤルズ戦は、自己最多となる13奪三振で8回無失点の快投。
その前日には2本塁打で8打点を挙げており、「8打点以上の翌日に2桁奪三振」はメジャー初の快挙だった。

483名無しさん:2022/06/26(日) 15:50:02
☆ 法務省職員が盗撮  現行犯逮捕    “犯罪者更生”を担うはずが



24日夜、東京都内の電車内で20代の女性を盗撮したとして、法務省職員の男が現行犯逮捕された。
逮捕されたのは、法務省・東京保護観察所職員の小山大助容疑者。


法務省の保護観察所は、罪を犯した人や非行少年などが更生できるよう、指導と支援を行う組織。
小山容疑者は、東京保護観察所の企画調整課長。

東京保護観察所は、「職員の逮捕でお騒がせし、誠に申し訳なく思っています」とコメントしている。

484名無しさん:2022/06/26(日) 15:52:02
☆ 居酒屋更衣室から現金盗む   築地署巡査逮捕



居酒屋の従業員更衣室に侵入し、現金約3万8000円を盗んだとして警視庁は26日、
窃盗容疑などで築地署警務課留置係の巡査、野口敦史容疑者(27)を逮捕した。

調べに対し、「置いてあった財布から現金を盗みました」と容疑を認めている。


警視庁によると、野口容疑者は25日は休みで、午前11時ごろから、中野区内の居酒屋で署の同僚8人との親睦会に参加。
午後3時ごろ、同僚4人と中野区内の別の居酒屋に行ったという。

午後5時前、居酒屋の従業員が更衣室に置いてあった財布から現金がなくなっていることに気づき、店長が110番通報した。
従業員が更衣室から出てくる野口容疑者を目撃しており、関与が浮上した。更衣室は施錠されていなかったという。

485名無しさん:2022/06/26(日) 15:55:03
☆ “飲酒ひき逃げ”   北九州市の教師を逮捕



北九州市で25日朝、飲酒運転で女性をひき逃げしたなどとして、25日の夜に北九州市の教師の男が逮捕された。」

北九州市門司中学校の教師、古川湧大容疑者(25)は、25日午前7時40分ごろ門司区原町別院で酒を飲んで車を運転し、
67歳の女性が運転する車に衝突し、そのまま逃げた疑いなどがもたれている。


女性は顔に全治7日のけがをした。事故後、現場近くの自宅駐車場にいた古川容疑者の吐いた息からは、
基準値の3倍を超えるアルコールが検出されたが、「名前も知らない男に運転させた」などと容疑を否認している。

古川容疑者は生徒指導を担当していたということで、北九州市は「事実確認を踏まえ厳正に対処する」としている。

486名無しさん:2022/06/26(日) 17:00:02
☆ 大谷翔平  16号ソロでメジャー史上初記録   「デビューから480試合で108本塁打、62盗塁」



日本時間26日、3回に右中間席中段へ3試合ぶりの16号ソロアーチを放った。5試合連続安打をマーク。

売り出し中の右腕ギルバートが投じた内寄り低めの97マイル(156キロ)直球を捉えた打球は、打った瞬間にそれと分かる一発。
米データ専門のコーディファイ社によれば「デビューから480試合で108本塁打、62盗塁」は、メジャー史上初。


また、打球初速118マイル(190キロ)はメジャー自己最速で、飛距離462フィート(140・8メートル)、最高到達点は99フィート(30・2メートル)。
メジャー本塁打の平均は104マイル(167・3キロ)、401フィート(122・2メートル)、87フィート(26・5メートル)で、いずれの数値も大きく上回っている。

487名無しさん:2022/06/27(月) 11:10:02
☆ 大谷翔平   自身初の大乱闘遭遇…    2打数無安打 2四球



エンゼルス2―1マリナーズ(日本時間27日・アナハイム=エンゼルスタジアム) 「3番・DH」で先発出場。

5回と7回にともに1死二塁でトラウトが申告敬遠で勝負され、5回は左腕ゴンザレスに強烈な打球も右直、
7回は右腕ムニョスに左飛に打ちとられた。


マリナーズ6試合で6本塁打を許したトラウトを徹底マーク、この3試合で4度申告敬遠で大谷と勝負4打席すべて抑えている。
試合は2回に死球を巡って両軍総出の乱闘劇となって両軍監督含め計8人が退場となっていた。

488名無しさん:2022/06/27(月) 11:13:02
☆ 大谷翔平も参戦   エンゼルス対マリナーズ    大乱闘騒ぎで球場騒然



日本時間27日、エンゼルス対マリナーズ戦の2回表、エンゼルス先発ウォンツが投じた初球が、
マリナーズ4番ウィンカーの臀部に直撃すると、ウィンカーがエンゼルスベンチの声に反応して激高。

1回表にも2番ロドリゲスに対する投球が背中の後ろを通過し、一発触発の空気のなかでの死球に、
両チームが入り乱れ約5分におよぶ大乱闘騒ぎに。


第1打席を終えベンチ裏に下がっていた大谷は、乱闘の途中から参戦すると乱闘の輪のなかに入り、
マリナーズの選手を背中から抱きかかえ止めに入る。

乱闘による大谷のケガを心配した水原通訳は、大谷を必死に守り、
マリナーズ選手を背中から抱きかかえる大谷の背中を抱きかかえる水原通訳という珍しい光景となった。


一連の乱闘騒ぎでマリナーズのウィンカーとエンゼルスの先発ウォンツ、守護神イグレシアスが退場処分に。
相手主砲とエンゼルスの先発と守護神が試合序盤で不在となる波乱の試合となった。

地元紙オレンジカウンティのエンゼルス担当記者フレッチャー氏は
「長い間取材をしてきた中でこんなにパンチが飛び交っている乱闘は初めて見た」と語るほどの大乱闘となった。

489名無しさん:2022/06/27(月) 11:16:02
☆ 【ヤクルト】 史上初    全11球団連続カード 勝ち越し



ヤクルト11ー10巨人(26日・神宮)
チームは同一カード連続の勝ち越しを12に伸ばし、史上初の全11球団に対して連続勝ち越しを決めた。

巨人とは再び11ゲーム差に広げ、47勝23敗1分けの貯金24。

490名無しさん:2022/06/27(月) 11:18:02
☆ 楽天-西武で珍事    観客が西武外野手の守備を妨害 



楽天-西武(26日、楽天パーク宮城) 観客妨害による珍しい判定があった。
六回、楽天・茂木の放った左翼ファウルグラウンドフェンス際への打球を観客が腕を伸ばしてキャッチ。

ただ、すでに左翼手のオグレディが捕球体勢に入っていたため三塁審はアウトと判定した。
観客はフェンスを越えて手を伸ばしており、オグレディは捕球できずに頭を抱えた。

三塁の柳田審判員は「観客の妨害があった」と場内へ説明を行った。


同球場では、昨年5月にも楽天-ロッテ戦で同様のプレーが発生。
その際、当初はファウルと判定されたが、リプレー検証の結果覆り、アウトとなっていた。

491名無しさん:2022/06/27(月) 11:20:02
☆ 木下大サーカス   岡山公演開幕     夢のステージ 地元ファン魅了



木下大サーカス岡山公演が26日、岡山市北区北長瀬表町の岡山ドーム東隣特設会場で開幕した。
4年ぶりとなる地元・岡山での公演に初日から大勢の家族連れらが詰めかけ、夢あふれるステージを楽しんだ。9月7日まで。

午後1時に始まった初回公演は、約1800人を収容できるテントが満席に。
空中ブランコや鉄製の球体の中を3台のオートバイが疾走する迫力満点のショー、ライオンや象、シマウマによる多彩な芸が観客を魅了した。


演目の合間にはピエロによるユニークな寸劇もあり、会場の笑いを誘った。
岡山公演は、木下サーカスの創業120年と山陽新聞紙齢5万号を記念して開催。

休演は8月11日を除く毎週木曜と6月29日、7月6、20日、8月3、10、17日。
前売り券は大人3千円(当日券3500円)、3歳〜高校生2千円(同2500円)など。 問い合わせは岡山公演事務局(086―241―0045)。

492名無しさん:2022/06/27(月) 11:23:02
☆ 英米日加   ロシア産金の輸入禁止へ    制裁強化の一環



[ロンドン 26日 ロイター] 英政府は26日、英米日とカナダがロシア産の金の新規輸入を禁止すると明らかにした。
ウクライナ侵攻を巡る制裁強化の一環。

英政府がG7首脳会議に先立ち発表した声明によると、禁輸措置は近く発効し、新たに採掘または精錬された金に適用される。
既に輸出済みのロシア産金は対象とならない。


英政府によると、昨年のロシアの金輸出は126億ポンド(154億5000万ドル)。
ロシア人富裕層は西側の制裁による影響を和らげるため金塊を購入しているという。

ジョンソン首相は声明で、禁輸について「ロシアの新興財閥に直接打撃をもたらし、プーチンの軍の心臓部を攻撃する措置だ」とし、
「プーチン政権の資金源を断つ必要がある。英国と同盟国はまさにそれを行っている」と述べた。

493名無しさん:2022/06/28(火) 10:25:02
☆ 発明王エジソンからの手紙     ガリ版開発した堀井新治郎の本家跡で発見



滋賀県東近江市は27日、日本に謄写版(ガリ版)を普及させた堀井新治郎父子の本家跡から、
米国の発明家・トーマス・エジソン(1847〜1931年)の手紙が見つかったと発表した。

1922年にエジソン研究所から2代目新治郎(1875〜1962年)宛てに発送され、
自身の75歳の誕生日を祝福してくれたことへの感謝が述べられていた。


堀井父子は19世紀末、エジソンの印刷機の原理を参考に簡易的な印刷機を実用化させており、
市は両者が個人的にも交流していたことが明らかになったとしている。

昨年10月、現在は「ガリ版伝承館」になっている堀井家本家跡で、台紙に貼られた礼状と封筒が見つかった。
1922年2月16日付で「私の誕生日には大変親切にしていただき、とてもうれしく思います。
お祝いの言葉とお気持ちをありがとうございます」といった趣旨の英文がタイプ打ちされ、手書きでエジソンの署名がある。


市歴史文化振興課によると、同年に帝国発明協会の発案で、エジソンの75歳を祝う会が東京で開かれた。
発明協会員だった2代目新治郎がこれに合わせ、祝い状を送った可能性が高いという。

このほか、エジソンが死去した年に新治郎名で送った見舞状や弔電などの控え4通、
エジソン家から届いた礼状など3通も発見された。


見つかった礼状などは7月2、3両日にガリ版伝承館で公開される。
また、同6日からは市立蒲生図書館などで巡回展示される。

問い合わせ先は近江商人博物館(0748・48・7101)。

494名無しさん:2022/06/28(火) 10:27:02
☆ “タンス預金”    過去最高の105兆円  



自宅に置いてある「現金」いわゆる「タンス預金」が105兆円となり、年度末としては過去最高になった。

日銀が発表した「資金循環統計」によると、2022年3月末時点での家計の金融資産の合計は、
前の年に比べ2.4%増えて、およそ2,005兆円となった。このうち、「現金・預金」は2.9%増え、1,088兆円。


コロナ禍で消費が抑えられ、貯蓄が積み上がる傾向が続いているとみられる。
自宅に置いてある「現金」いわゆる「タンス預金」は、105兆円。いずれも、年度末としては過去最高だった。

495名無しさん:2022/06/28(火) 10:30:01
☆ ウクライナ危機で5円玉ピンチ     銅・亜鉛値上りで原価が額面超えそう



5円玉は銅と亜鉛の合金である「黄銅」でできている。重さ3.75グラムの60〜70%が銅なので、銅は平均して2.44グラム含有。
銅は世界生産の約4%がロシア産。ウクライナ危機と円安で、3月には過去最高値となった。亜鉛も最高値。

5円玉の材料原価に当てはめると銅が3.34円、亜鉛が0.86円となり、額面5円の84%に達した。
銅相場が底入れした20年4月に比べて材料の時価は約2.4倍だという。


硬貨を作るには、原料費のほかに、製造コストがかかる。各種硬貨の発行実績や、造幣局の年間予算をもとに硬貨の製造原価を算出。
1円玉が約3.1円、5円玉は約10.1円、10円玉は約12.9円、50円玉は約12.1円、100円玉は約14.6円、500円玉は約19.9円と推計している。

つまり、1円、5円、10円はすでにコスト割れ。中でも硬貨の価値と、製造原価との乖離が最も大きいのは1円玉ということになる。

496名無しさん:2022/06/28(火) 10:33:01
☆ 「バナナデニム」って何だ!?    2年かけて商品化に成功   【岡山・倉敷市】



倉敷市児島のジーンズストリートに岡山県特産のデニムを、あるユニークな素材で作っているメーカーがある。
倉敷市児島のジーンズメーカー、ジャパンブルーの店で販売されているのは「バナナデニム」。

(ジャパンブルー岸本常務)
「出張で行ったタイの店にバナナの木がなっていて、バナナの木は1回実がなったら木を切って焼却するという話を聞き、
初めてバナナの状況を知った」


バナナの大量焼却が大気汚染の一因になっていることを知った。
バナナの茎を使って環境にやさしい生地を作ろうと試みたが、開発段階では、苦労もあったという。

(ジャパンブルー岸本常務)
「バナナ100%で糸を作るとチクチクしたり、履き心地の面で良くないので綿と混ぜて糸にした」
タイから仕入れたバナナの素材と通常、デニム生地に使う綿との比率を3対7に調整。2年かけて商品化に成功した。


捨てられるはずだったバナナを、長年使ってもらえるデニムに生まれ変わらせた開発者のアイデア。
このバナナデニムは、ジャパンブルーの店舗やオンラインショップで販売されている。

497名無しさん:2022/06/28(火) 10:37:01
☆ 認知症の英90歳女性宅で見つかった 「聖母子像」…     4200万円落札で家族は大喜び!



英ロンドンの高齢女性の自宅からルネサンス期の貴重な絵画が発見され、競売にかけたところ25万5000ポンド(約4200万円)で落札された。
女性は認知症を患っていて医療費に苦労していたこともあり、家族は「これで十分な治療ができる」と大喜び。

赤子のイエス・キリストを抱く聖母マリアと天使が描かれている「聖母子像」で、16世紀のイタリア・ルネサンス期の作品に間違いなかった。
作者は特定できなかったが、フィレンツェで16世紀に活躍した画家フィリッピーノ・リッピ(1457〜1504年)の弟子の1人が描いたものだと判明。


女性は子供の頃、一家でイタリアに住んでおり、父親が所有していた「聖母子像」を遺産として引き継いだという。
女性も家族もその価値を知ることなく、絵は寝室の壁に30年以上、飾られていたという。

498名無しさん:2022/06/28(火) 12:01:02
☆ 1636年と記された畳発見     現役最古の畳か



京都市北区の大徳寺で修復中の方丈(国宝)から江戸時代前期の「寛永十三年」(1636年)と記された畳が見つかった。
製作年代が分かる現役最古の畳とみられ、修繕して再利用する。

寺が修繕費を補うクラウドファンディング(CF)を実施したところ目標額(500万円)を約1か月半で達成。
「失われかけている畳文化の大切さを発信したい」と更なる協力を呼びかけている。


寛永13年に再建された方丈は、柱が傾くなどしたため2020年から6年がかりで部分解体修復が行われている。

担当する府文化財保護課によると、建物内の畳114枚を赤外線カメラで調べた際、うち4枚の畳の裏に「寛永十三丙子年(ひのえねどし)
結夏日(けつげび)」などと墨書されていた。結夏日とは、「夏安居(げあんご)」という夏場の修行の初日にあたる。


方丈の畳にはほかにも、畳を敷く位置などの墨書が約100枚に確認されており、畳表を交換しながら、寛永の再建時から使ってきたと判断した。
国内最古とされる畳は奈良・正倉院にあるが、使用中の畳では最古とみられるという。

4月15日から始めたCFは現時点で750万円を突破し、今月末まで支援を受け付ける。福代総長は「畳の修理だけで数千万円かかると言われており、
一部に使わせていただく。手作りの伝統技術を守り、畳文化や和室の良さ、大徳寺の精神文化をたくさんの人々に知ってもらいたい」と話した。

499名無しさん:2022/06/28(火) 12:03:02
☆ 岡山県など中国地方で梅雨明け    平年より21日早く



気象台は、中国地方・四国地方が梅雨明けしたとみられると発表した。
中国地方は平年の7月19日より21日早く、昨年の7月13日より15日早い梅雨明け。

梅雨の期間はわずか14日と、観測史上最短。また四国地方は平年より21 日早い梅雨明け。


岡山県は7月4日から20年ぶりに旭川流域で取水制限を行うほか、
香川県では、香川用水への取水率を50%カットする第3次取水制限を検討している。

500名無しさん:2022/06/28(火) 15:10:02
☆ 大谷翔平  右前打&敬遠   7戦連続 2出塁     ”代行の代行” 指揮で手堅く勝利



エンゼルス 4 - 3 ホワイトソックス  (日本時間28日 エンゼル・スタジアム) 「3番・指名打者」で先発出場。
痛烈な右前打と申告敬遠で7試合連続2出塁をマークした。エンゼルスは1点差勝利で2連勝。借金は4つとなった。

第1打席は空振り三振。第2打席、大谷シフトの狭い一・二塁間を鋭いライナーで突破する右前打。
安打は2試合ぶり、出塁は7試合連続。
第3打席は再び空振り三振に倒れたが、4-3と逆転し、なおも二死二塁の好機だった第4打席は今季6度目となる申告敬遠。


無安打だった前日のマリナーズ戦も2四球を選んでおり、7試合2出塁超えとなった。
打率・260、16本塁打、47打点、8盗塁。

ネビン監督代行には最も重い10試合の出場停止処分が科され、この日はモンゴメリーベンチコーチが指揮を執った。

501名無しさん:2022/06/28(火) 15:15:02
☆ トレーラーから46人の遺体   メキシコからの不法移民か     米テキサス州



南部テキサス州サンアントニオ郊外で27日、トレーラーの中や近くで
メキシコから越境した不法移民とみられる少なくとも46人が死亡しているのが見つかった。

ほかに16人が病院に搬送された。
ニューヨーク・タイムズ紙は「近年では米国で起きた最悪の移民死亡事件の一つとみられる」と伝えた。


死因は明らかになっていないが、
サンアントニオをはじめテキサス州各地は6月に入って熱波に見舞われている。

警察はトレーラーを放棄したとみられる運転手の行方を追い、事件に関連して3人を拘束した。
テキサスでは今春以降、メキシコからの移民が記録的な数に上っていた。


サンアントニオはテキサスから全米各地へ移民を送り出す主要な中継地点として知られ、
ここ数カ月だけでも数万人が通過したとみられている。

502名無しさん:2022/06/29(水) 11:57:02
☆ 値段は16万円超     MVP記念の特大 「大谷人形」発売



大谷選手の本拠地、エンゼルスタジアム。次々に売り出される“グッズ”に注目の新商品が。
2週間前に売り出されたばかりの特大サイズの「ボブルヘッド人形」。

去年、大谷選手が獲得したMVPを記念した、二刀流のデザインとなっていて、高さはおよそ90センチ、重さ10キロ。首も動く。
限定24体、値段は1199ドル、日本円でおよそ16万円。さっそく購入したのは、ロサンゼルスに住む日本人のファン。


購入した人「4月から何回も電話して発売日を確認し、ようやくゲットできました、大変うれしいです」
大きな箱を大切に持ち帰り、中を開けてみると、台座に固定するつくりになっていた。

実はこのファン、去年、999.99ドルで「巨大ボブルヘッド」を購入していた。2体並べてみると。
購入した人「新しい赤い方が似ているし、MVP仕様なので、僕はこっちが好きです」


来月開催されるオールスターゲームは、日本人が多く住むロサンゼルスのドジャースタジアムで行われることもあり、
大谷選手の2年連続出場への期待はさらに高まっている。

503名無しさん:2022/06/29(水) 12:02:02
☆ 吉田拓郎   最後のテレビ出演 「LOVE LOVE…」   収録豪華ゲスト集結に驚き&歓喜    7・21放送



年内で芸能活動を終了する意向の、吉田拓郎(76)が28日、都内のスタジオで、最後のテレビ出演となる
来月21日放送のフジテレビ特番「LOVE LOVE あいしてる 最終回・吉田拓郎卒業SP」(後8・00)の収録に臨んだ。

立ち会った同局関係者によると、豪華ゲストが集結。
拓郎が「最後のテレビ出演で会いたい」とオファーしたという大物俳優や女性シンガー・ソングライターに加え、
拓郎にサプライズで大物タレントが駆けつけた。


一部のスタッフにしか事前に知らされておらず、そのタレントが花束を持って登場すると、拓郎は驚きの声を上げ、表情を崩して喜んだ。
以前から親しい関係とあって、収録では30分近くにわたってトークに花が咲き、
大物俳優も加わって「最終回にふさわしい豪華なシーンになった」(同局関係者)という。

拓郎はKinKi KidsやTHE ALFEEの坂崎幸之助(68)、篠原ともえ(43)らレギュラー陣と「全部だきしめて」などを披露。
収録は約9時間に及び、この特番のためにキンキの堂本剛(43)、堂本光一(43)と初の合作に挑んだ「Sayonara あいしてる」で締めくくった。

504名無しさん:2022/06/29(水) 12:05:02
☆ 黒色ヒマワリ  「金田一畑」でミステリアスに満開    倉敷の横溝正史疎開宅前



探偵小説家の横溝正史(1902〜81年)が戦中戦後に暮らした疎開宅(岡山県倉敷市真備町岡田)前にある「金田一畑」で、
住民が丹精した黒いヒマワリが今年も満開になった。

名探偵金田一耕助が活躍する人気シリーズの世界観さながらの、ミステリアスな雰囲気を醸し出している。
7月上旬まで楽しめるという。畑では、高さ1〜2メートルほどの約140本を栽培。


疎開宅を管理する住民らが、昨年咲いたヒマワリの種を一角(約40平方メートル)にまき世話をしており、
今月10日ごろから順次開花を始めた。炎天下に黒い大輪の花を咲かせ、地元や県内外からの観光客らを魅了している。

疎開宅管理組合の浅野組合長(78)は「黒色ヒマワリを育て続けると、一部黄色も交ざってきた」と“ミステリー”の一端を披露。
「アフターコロナで多くの人に楽しんでほしい」と笑顔を見せる。

505名無しさん:2022/06/29(水) 12:07:02
☆ 北海道警深川署の副署長が自殺か     万引き疑い、在宅で捜査中



北海道旭川市内のスーパーで万引きをしたとして、北海道警が道警深川署の50代の男性副署長を、窃盗の疑いで捜査していたことが29日、
道警への取材で明らかになった。副署長は容疑を認めたというが、その後、札幌市内で死亡しているのが見つかった。自殺とみられる。

道警は窃盗事件について、副署長を容疑者死亡で書類送検する方針。
副署長は18日、旭川市内のスーパーで、菓子数点(数百円相当)を持ったまま店外に出たところで警備員に声をかけられた。


110番を受けて駆けつけた旭川中央署員が任意同行を求め、事情を聴いたところ、容疑を認めたという。
道警は証拠隠滅の恐れなどがないとして在宅で捜査。

副署長は札幌市内の自宅で待機していた21日、市内の大学敷地内で死亡しているのが見つかった。
事件を受け、道警は23日、旭川方面本部の理事官が深川署副署長に就く7月1日付人事を発表していたが、事件は公表していなかった。

506名無しさん:2022/06/29(水) 12:26:02
☆ 代行運転の車が川に転落   運転手が死亡    岡山市



29日、午前0時50分ごろ、岡山市北区庭瀬の県道で岡山市の代行運転手・谷口靖弘さん(68)が
男性客(46)の乗用車を運転していたところ、反対車線を越えて道路脇の川に転落した。


谷口さんは病院へ運ばれたが、約1時間半後に死亡が確認された。助手席の男性客は頭を切るなどして軽傷。
現場は見通しの良い片側1車線の直線道路で、警察が事故の原因を調べている。

507名無しさん:2022/06/29(水) 15:18:03
☆ 大谷翔平  メジャー3度目の1試合3長打  17号ソロと二塁打2本   今季6度目「猛打賞」



エンゼルス4-11ホワイトソックス  (日本時間29日 エンゼルスタジアム) 「3番DH」で出場。

第1打席は右中間フェンス直撃の二塁打。第2打席で17号ソロ本塁打、第4打席も左越えの適時二塁打を放ち、
今季6度目の3安打「猛打賞」。 第3打席でも四球を選んでおり、全4打席で出塁した。

3打数3安打2打点で今季6度目の1試合3安打をマークし、打率は.268、OPSは.862にアップした。


大谷の1試合3長打はメジャー通算3度目。過去2回はいずれもレイズ戦で19年6月13日と21年6月27日に記録。
1試合3長打はすべて6月に記録。


この日は球団と地元のコラボ企画で、南カリフォルニアのビーチとサーフスタイルをイメージした
「シティー・コネクト・ユニホーム」を再び着用。

同ユニホームを今季初着用した6月11日のメッツ戦でも大谷は13号2ラン含む3安打3打点をマークしており、
限定ユニホームとの相性の良さを感じさせた。


1イニング3本塁打で幸先よく3点を先取したエンゼルスだったが、
中盤以降に投手陣が崩れ17被安打11失点。逆転負けで3連勝とはならず、再び借金5となった。

508名無しさん:2022/06/29(水) 15:21:03
☆ 大谷翔平に「変化が起きている」   エ軍監督代行の代行、17号&3安打を称賛



日本時間29日、本拠地で行われたホワイトソックス戦に「3番・指名打者」で出場。
3試合ぶりの17号ソロを放つなど3打数3安打2打点、全4打席出塁と大敗の中で気を吐いた。

“監督代行の代行”を務めるエンゼルスのモンゴメリーベンチコーチは「グッド!」と大谷の打撃を称えた。


初回に右中間フェンス直撃の二塁打を放ち、3回の第2打席には左中間へ3試合ぶりの17号ソロ。
第3打席は四球を選ぶと、第4打席ではあとわずかでフェンスオーバーという特大の左越え適時二塁打をマークした。

4月は月間打率.247、5月は同.250だったが、6月はここまで同.284と上昇気流に乗っている。


モンゴメリーコーチは「ここ3週間あたりで彼には進歩が見られた。いい当たりを打っている。
彼に変化が起きていることを見て取れると思う。あとはこれを継続するだけだ」とうなずいた。

509名無しさん:2022/06/29(水) 15:23:01
☆ 大谷翔平  翌日の先発に備えブルペンで33球



日本時間29日、翌日のホワイトソックス戦先発に備えてブルペンに入った。変化球を織り交ぜて33球。
球筋をデータで確認しながらフォームを確認し、時折、笑顔も見られた。

ブルペン入りする前には、いつものように重さの違うボールを使った壁当て、キャッチボールを行った。


現在3連勝中。この間、21イニングでわずか1失点。
前回登板の22日のロイヤルズ戦は、メジャー自己最多の13奪三振と圧巻の投球を見せた。

12試合に登板し、6勝4敗、防御率2・90の成績を残している。
今回のホワイトソックス戦は中6日空けて、13度目の登板となる。

510名無しさん:2022/06/29(水) 15:35:02
☆ 大谷砲爆発、本塁打と2二塁打    合計飛距離は351m



どれも大飛球で、大谷らしさが詰まった当たりだった。初回の二塁打は、弾丸ライナー。
5本塁打を含む26安打が乱れ飛んだこの試合、全打者の中で最速の185キロ。
あっという間に右中間フェンスを直撃した。

三回の3試合ぶりの一発は、柔らかく力強かった。内角に食い込むカットボールをしなやかにさばき、
しかも中堅左のエンゼルスタジアム名物の岩付近に放り込む力強さもあった。


七回の適時二塁打は、パワーで押し込んだ。高め158キロのシンカーに力負けせず、レフトのライン際へ。
打球はぐんぐん伸び、左翼手がジャンプしても届かなかった。

飛距離は、弾丸二塁打が115メートル、本塁打が128メートル、左越え二塁打が108メートルで、
合計351メートル。面白いように、打球が外野の奥へ、飛んで行った。

511名無しさん:2022/06/30(木) 10:50:02
☆ 吉田拓郎   Kinki Kidsがつないだ若手女優との縁   「こんな70過ぎたおじいちゃんを」と感激



年内で芸能活動を終了する意向の、吉田拓郎(76)が29日、ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」(月〜木曜前8・00)にゲスト出演。
最新アルバムのドキュメンタリーに女優の奈緒(27)を起用した経緯を語った。

28日には都内スタジオで、最後のテレビ出演となる来月21日放送のフジテレビ特番「LOVE LOVE あいしてる 最終回・吉田拓郎卒業SP」
(後8・00)を収録。この日、最新にして最後のアルバム「ah-面白かった」が発売され、事前インタビューに応える形で登場した。


アルバムのドキュメンタリー撮影では、女優の奈緒と篠原ともえとともに、
かつて5万人以上を動員して「伝説のコンサート」ともいわれた野外ライブの開催地・つま恋を訪れた。

奈緒はかねてから様々なメディアで拓郎ファンを公言していたが、拓郎は「あの子がまた。知らなかったんだけど俺、なんにも。
これもKinki Kidsから教わったんだよ」と明かした。


「Kinki Kidsの番組にゲストであの子が出たらしくて。そこで吉田拓郎っていう名前を彼女が出したんですよ。
それを剛君だか光一君が僕に連絡くれて、“こういう女優さんがいらっしゃるけど、拓郎さんご存じですか?”と聞かれて、知らなかったの。

VTRを見せてもらったら、俺のこと好きなの?この女の子って。20代って言ってたから、
そんな20歳くらいの女の子がこんな70過ぎたおじいちゃんのことをそんなに言ってってくれて、こんなうれしいことはない。


その女の子に興味持って、会ってみたいなと思ったりして。資料集めてたらチャーミングで個性的な人だから、
今度のアルバムでジャケットのイメージガールとかしてもらったら面白いかなと。漠然と。
この子がKinkiの番組出てなかったら実現しなかった」と明かした。

ドキュメンタリーのディレクションを篠原ともえが担当。「僕も改めて見ていて、素敵な映像撮れましたねえ」と納得の出来だったようだ。

512名無しさん:2022/06/30(木) 10:55:02
☆ 吉田拓郎   ラストアルバム  初登場3位     全国から追加注文も



年内で芸能活動を終了する吉田拓郎(76)のラストアルバム「ah―面白かった」が、
29日発表のオリコンデイリーチャートに3位で初登場した。

King&Prince、NGT48と人気アイドル勢の作品に続く健闘。
発売元には全国から追加注文が寄せられており、まだまだ売り上げを伸ばしそうだ。


週間チャートで1位となれば、
19年9月に矢沢永吉が69歳で樹立した「首位獲得最年長記録」を更新し、76歳で歴代1位となる。

拓郎は今作が店頭に並んだ28日は深夜まで、
7月21日放送のフジテレビ特番「LOVE LOVE あいしてる 最終回・吉田拓郎卒業SP」
(後8・00)の収録に臨んだ。

関係者によると、最後の収録シーンで感情をこらえるように作り笑顔を浮かべる様子が印象的だったという。

513名無しさん:2022/06/30(木) 11:00:01
☆ 孫正義氏  「スポーツ界のリッチなオーナー」で世界6位に     米メディアが長者番付実施



米スポーツ専門メディア「ブリーチャー・リポート」は、世界のプロスポーツチームのオーナーの長者番付企画を行い、
プロ野球・ソフトバンクの孫正義オーナーが世界6位に選出された。

「プロスポーツ界で最もリッチなオーナー」という企画を実施。
米経済誌フォーブスによって総資産150億ドル以上とされたビジネスマンからスポーツチームのオーナーを選出した。


同メディアによると、パ・リーグの雄を率いる孫氏は総資産213億ドル(約2兆9000億円)で堂々の6位に選ばれた。
寸評では「マサヨシ・ソンはエレクトロニクス業界でギャンブルに出て、そのリスクは相当報われた」と記載。

アリババ、スプリント、ヤフーなどへの投資実績に加え、2005年に球団買収したことも紹介している。
さらに「ソンの所有後、ソフトバンク・ホークスは7度の日本シリーズ制覇と6度のパシフィック・リーグ優勝を果たしている」と説明。
強さにも触れているようだ。


ブリーチャー・リポートのオーナー長者番付は以下の通り。

1位 スティーブ・バルマー  米NBAクリッパーズ
2位 ムケシュ・アンバニ   インド・クロケットリーグ「スーパーリーグ」創設者

3位 フランソワ・ピノー   サッカー仏1部・レンヌ
4位 ディートリッヒ・マテシッツ   F1レッドブルなど

5位 ダン・ギルバート   米NBAキャバリアーズ
6位 孫正義   NPBソフトバンク・ホークス

7位 スティーブ・コーエン   米MLBメッツ
8位 デビッド・テッパー    米NFLパンサーズなど

514名無しさん:2022/06/30(木) 11:05:02
☆ 警部補が酒気帯び運転  ひき逃げ容疑     警視庁、書類送検へ



警視庁捜査2課の男性警部補(54)が今月1日、酒気帯び状態で乗用車を運転中に事故を起こして2人にけがをさせた上、
通報せずに現場を離れた疑いがあることが警視庁への取材で判明した。

酒を飲んで事故を起こしたことを認めており、同庁は近く道交法違反(酒気帯び運転、ひき逃げ)などの疑いで書類送検する。


警視庁によると、警部補は1日午後10時15分ごろ、東京都日野市で乗用車を運転中、停車していた乗用車に接触し、
乗っていた50代と20代の女性2人にそれぞれ14日間のけがをさせた後、逃走した疑いがある。

女性の一人が110番し、駆け付けた日野署員が現場から約100メートル離れた場所で停車した車内にいる警部補を発見。
呼気検査で基準値を上回るアルコールが検出された。


警部補は勤務後に同僚と飲酒し、最寄り駅に止めていた自家用車で帰宅する途中だったという。
同庁は「罪証隠滅と逃亡の恐れがないと判断して逮捕しなかった」と説明。今後、処分を検討するという。



※ 「罪証隠滅と逃亡の恐れがないと判断して逮捕しなかった」 飲酒運転であり、ひき逃げであれば逮捕が基本。
  逮捕要件は、確かに証拠隠滅の恐れ及び逃亡の恐れですが、なぜ逮捕しなかったのか。誰もが疑問に思うでしょう。

  法の執行者である警察官の犯行。関係省庁は襟首を正し、厳正に対処するべき事案だ。

515名無しさん:2022/06/30(木) 11:10:02
☆ うそ記載で「遺留金」10万円を横領     名古屋市職員を懲戒免職



名古屋市は29日、死亡した生活保護受給者の所持金約10万円を横領したとして、
市議会事務局主事の男性職員(23)を懲戒免職処分にした。

市は業務上横領容疑などで刑事告訴する方針。


市によると、男性職員は西区役所の保護係だった今年1〜2月、
生活保護を受給していた市内の70代男性と80代女性が死亡した際、

医療機関や老人ホームから2人の「遺留金」として計10万3015円を受け取ったが、
書類に遺留金の額を「0円」とうその記載をして、区の決裁を受けた。横領した金は生活費に充てたという。

今年5月、医療機関の担当者から区に連絡が入って発覚。男性が横領を認めた。
遺留金は男性が全額返金したという。



※ これは早めに対処したことを褒めるべきかね。このまま何度もやる可能性もあったわけだし。
  …この時点で余罪がないとは限らないが。

※ たかが10万円で人生棒に振るなんて割に合わないね。

※ まだ余罪がありそうだね。

516名無しさん:2022/06/30(木) 11:13:01
☆ 「四国の水がめ」 早明浦ダム貯水率減少   来月中旬にも「ゼロ」   沈んだ旧役場が姿



「四国の水がめ」とも呼ばれる、高知県の早明浦ダムで、貯水率の減少が続いている。
高知県の早明浦ダムの貯水率は、29日午前8時現在、34.8%と、平年を50ポイント以上下回っている。

ダムの上流では、先週から「渇水の象徴」の旧大川村役場が姿を現し始めた。
香川用水では、ダムの貯水率が30%になった時点で、供給量を50%カットする第3次取水制限を始める予定。


気象台によると、降水量の少ない状況は、今後10日程度は続く見込みで、
このまま雨が降らなければ、7月中旬にも貯水率が0%になるおそれがあるという。

517名無しさん:2022/06/30(木) 11:16:02
☆ 透き通るような白の大輪、涼誘う    京都・宇治の平等院で独自品種のハス開花



京都府宇治市宇治の平等院で、境内で出土した独自の品種である「平等院蓮(びょうどういんばす)」が今年も開花した。
透き通るような白の大輪が涼しげに咲き誇っている。

平等院蓮は、1999年に行われた鳳凰堂前の阿字池の発掘調査で見つかった1粒のハスの種を発芽させた。
透けるほど薄く、大きな花びらが特徴。2001年以降、毎年花を咲かせている。


今年は6月20日ごろから咲き始めた。花は早朝に開き、昼ごろまでに閉じるという。
訪れた人たちは、朱色の鳳凰堂とのコントラストを写真に収めたり、少しマスクをずらしてハスの香りを楽しんだりしていた。

神居住職は「花は人の心を潤してくれる。修学旅行生やみなさんにめでてほしい」と話した。
境内には平等院蓮を含む15種類のハスの鉢が置かれ、見頃は7月末まで。拝観料が必要。

518名無しさん:2022/06/30(木) 11:21:02
☆ “京の街中”に佇む   「HOTEL  THE  MITSUI  KYOTO」



まるでハワイか南仏、それとも英国の湖水地方? 
特別な立地を誇るリゾートホテルでの温泉体験は唯一無二の景観が旅心も存分にうるおしてくれる。

HOTEL THE MITSUI KYOTO[京都/京都二条温泉]
かつて三井総領家が所有した築300余年の「梶井宮門」をくぐると、そこは別世界。
三井家ゆかりの地に誕生した、三井ブランドの最高峰を表現するラグジュアリーホテル。


三井家から継承する多くの遺構を用い、ランドスケープデザイナー・宮城氏が再現した回遊式の中庭をはじめ、
多くの5ツ星ホテルを手がけるフー氏による“茶室を現代的に解釈した”客室など、隅々まで上質な日本の美が息づく。

圧巻なのは敷地の地下約1,000mから湧き出る天然温泉を満喫できる「サーマルスプリングSPA」。
洞窟のように石に包まれ、水着を着用して入浴する静謐かつ荘厳な空間は、海外の温泉施設・テルメを彷彿とさせる。


薄暗闇の中ゆるりと湯に浸かった後、日本初上陸の仏発「ALAENA」のオイルで熟練の施術者によるトリートメントを受ければ、
まさにスパジャーニー。二条城の至近という“京の町中”にありながら、格別のリゾート感に深く癒やされるはず。



HOTEL THE MITSUI KYOTO: 所在地  京都府京都市中京区油小路通二条下る二条油小路町284
電話番号 075-468-3100

宿泊料金
◆1室1名利用時の1名最低料金 (平日、休前日ともに) 92,400円〜
◆1室2名利用時の1名最低料金 (平日、休前日ともに) 48,400円〜 (すべて1泊朝食付き、サ・入湯税・宿泊税別)

ひとり対応 通年。 客室数 161室。 食事 夕:なし/朝:食事処。 チェックイン 15:00/チェックアウト 12:00。
アクセス 地下鉄東西線二条城前駅より徒歩約3分、地下鉄烏丸線烏丸御池駅より徒歩約10分。

519名無しさん:2022/06/30(木) 11:23:02
☆ 特殊詐欺疑い通報    2回目の感謝状    セブン―イレブン岡山法界院店



特殊詐欺被害を防いだとして、岡山西署は23日、セブン―イレブン岡山法界院店と店長の神谷さんに感謝状を贈った。

神谷さんは5月30日午前、15万円分のプリペイドカードを購入しようとした60代男性に用途を確認。
「電話で有料サイトの閲覧料金を請求された」と話したことから特殊詐欺を疑い、同署に通報した。

神谷さんは「今後も積極的に声をかけていきたい」と話した。同店が特殊詐欺被害防止で感謝状を贈られるのは2回目。

520名無しさん:2022/06/30(木) 11:25:02
☆ 請求メールに違和感   特殊詐欺防ぐ    倉敷のコンビニ店長に感謝状



特殊詐欺被害を防いだとして、玉島署と同署管内防犯連合会は、セブン―イレブン新倉敷駅前の塩出店長に感謝状を贈った。

5月17日、市内在住の60代男性が、レジで塩出さんに「請求のメールが来たので支払い方を教えてほしい」などと相談。
メールを確認すると、金額が大きいことや支払い方法が指定されていることに違和感を持ったため、支払いを止めて同署に通報した。

塩出さんは「今後も積極的な声掛けを継続し、お客様が安心して買い物ができるようにしたい」と話した。

521名無しさん:2022/06/30(木) 11:28:02
☆ 特殊詐欺被害防ぐ   感謝状贈る    倉敷のコンビニ



特殊詐欺被害を防いだとして、岡山県警水島署と水島防犯連合会はファミリーマート倉敷水島中央公園前店に感謝状を贈った。

同署などによると、5月21日午前9時半ごろ、来店した60代女性が10万円分の電子マネーを買おうとしたため、
応対した土師店長(50)が使途を質問。本人も曖昧な返答をしたため詐欺と判断、警察への相談を勧めた。


女性はSNS(交流サイト)を通じて「60万ドルが当たった」と言われ、受け取るために電子マネーを購入しようとしていたという。
土師店長は「被害を防げて良かった。年配の利用客が多いので、これからもコミュニケーションを大事にしていきたい」と話した。

522名無しさん:2022/06/30(木) 12:01:03
☆ 国家公務員に夏のボーナス支給    自民離党の吉川議員にも夏のボーナス 286万円



今回の支給額は一般職の平均でおよそ58万4800円で、昨年よりも7万6300円ほど減額となった。
民間企業のボーナスにあたる国家公務員の「期末・勤勉手当」が30日支給され、一般職の平均支給額はおよそ58万4800円。

去年夏からおよそ11.5%減、人事院勧告に基づく去年の冬分の引き下げを今回の支給額で実施したことなどから減少額、
減少率ともに平成以降で最大となったという。


また、国会議員にも夏のボーナスに当たる期末手当およそ286万円が支給された。
18歳女性との飲酒を週刊誌に報道され、自民党を離党した吉川赳衆議院議員にも支給されており、
事実関係の説明を未だに行わない姿勢に与野党から批判の声が上がっている。

岸田総理は3割を自主返納しており、実際の支給額はおよそ363万円、
同様に2割の自主返納などを行っている閣僚の支給額はおよそ302万円となっている。



※ とりあえず比例議員が問題起こしたときに、離党された時点で議員辞職にする法案をはよ作れよ!  
  それやったら議員辞職したら、その枠は別の議員に変えられるんやから痛くないだろうに。

  そんなことすらできないのか!お得意の検討しますぐらい言えw しかし、本当に何もできないな、国会議員。 
  自分たちの事だけは本気で守りよる。そんなことで日本がどう良くなるんやろ、ええ加減にせえよと思う!!


※ 文通費というボーナスが毎月あるのだから国会議員にボーナスは必要ない。

※ 逃げ回ってる議員にも満額出るなんて羨ましい。

※ 議員と言う名のつく職の者は、自身にとって負の部分の法改正は全く動かないんだな。
  選挙演説の国民のためとは何なんだろうか。


※ 700人以上いる衆参議員にボーナス。日本には多すぎないかい?

※ 簡単なことです。不祥事を起こした比例復活議員は即辞職させることが出来るように法整備すれば良いのです。
  与野党ともにやりません。そんなクズの集まりが国会議員です。

523名無しさん:2022/06/30(木) 15:50:02
☆ 大谷翔平  4連勝で7勝目   5回2/3を5安打無失点   毎回の11K



エンゼルス4-1ホワイトソックス (日本時間30日 エンゼルスタジアム)
「3番DH兼投手」で先発マウンドに上がり、5回3分の2を5安打1四球で無失点。防御率は2・68に。


2試合連続2ケタKの毎回11三振を奪う力投で、今季7勝目を挙げた。連続イニング無失点を21回3分の2に伸ばした。
自身4連勝で、メジャーでは初の月間4勝。メジャー通算20勝目となった。

相性のいい「シティ・コネクト(City Connect)」のユニホームで初勝利を挙げた。打席では3打数無安打1四球だった。

524名無しさん:2022/06/30(木) 15:53:02
☆ 大谷翔平は「本物だ」   通算2856勝の77歳敵将が “白旗” 「複数の武器を持っている」



エンゼルス 4ー1 Wソックス (日本時間30日・アナハイム)  「3番・投手兼DH」で投打同時出場。
投手としては6回途中まで108球を投げ、毎回11奪三振5安打無失点と好投し、4連勝で今季7勝目(4敗)をあげた。

ホワイトソックスのトニー・ラルーサ監督は「彼は複数の武器を持っている。彼は本物だ」と右腕を称えた。


大谷に対して初回に2死二、三塁、4回には2死満塁と攻略の糸口は掴んだ。
しかし、これらのチャンスに初回はシーツがスプリットで、4回はハリソンがスライダーでそれぞれ空振り三振。

今季最速タイ101.0マイル(約162.5キロ)をマークした速球と多彩な変化球の前に0を並べた。


通算2856勝を誇り、リーグ最優秀監督に4度輝いている77歳名将は「全力は尽くしたと思う。
球数を投げさせ1打席1打席を長くすることができた。しかし、彼は複数の武器を持っている。彼は本物だ」と大谷を称える。

525名無しさん:2022/06/30(木) 15:56:02
☆ デグロム、カーショウ、セールにも並んだ!    大谷翔平の快投は “歴史的”なクオリティーに



米放送局によると、3試合スパンで30奪三振以上&無失点を記録した投手はここ10年間でわずか4人しかいないという。
デブグロム(メッツ)、セール(レッドソックス)、カーショウ(ドジャース)、そして大谷だ。

説明は不要かもしれないが、大谷が肩を並べた投手たちはまさに“ドミナント(支配的)”な男たちである。
デグロムは2018、19年にサイ・ヤング賞を獲得し、昨年も故障するまでの15先発で防御率1.08、奪三振率14.28をマーク。


セールはドクターKとして一時代を築き、17年には300奪三振の大台を突破。
そしてカーショウは、歴代最強左腕の一人にも挙げられ、サイ・ヤング賞を3回受賞している。

こうしたレジェンド級のピッチャーしか成し遂げていなかったハイレベルな投球を、
二刀流をこなしながら達成したことは驚異的という言葉でも物足りないほどの偉業だろう。

果たして日本が生んだ偉才は、今後どれだけのレコードを打ち立て、また塗り替えていくのか。
その一挙手一投足に注目が集まっている。

526名無しさん:2022/06/30(木) 16:00:02
☆ 大谷翔平は「見事で鮮やか」    好調持続の投球を敵軍放送局も称賛 「これで4試合連続」



108球を投げ、6回2死一塁でマウンドを降りた大谷に敵軍放送局も脱帽。「見事で鮮やかなピッチングでした」と称えた。

ホワイトソックス向けの放送をする「NBCスポーツ・シカゴ」で解説を務めるストーン氏は「これで降板ですね。
今日もまた見事で鮮やかなピッチングでした。これで4試合連続の好投です。


ピッチングを大いに評価するファンたちからスタンディングオベーションが送られます」と称え、
実況のべネッティ氏は「マウンドに置いたボールがオオタニについていこうと転がっていきましたが、
ファンの歓声がボールに代わって彼をダグアウトへと送ります」と伝えた。

527名無しさん:2022/06/30(木) 16:15:02
☆ 大谷翔平 「ここぞという場面で力が入ると勝手にそうなる」   今季最速タイ101マイル/一問一答



投手では自身4連勝でメジャーで初の月間4勝。打者では6月は打率2割9分8厘、6本塁打、17打点と調子を上げてきた。
試合後の大谷の主な一問一答は以下の通り。


投打ともにこの1カ月の成績が素晴らしい。何かをつかんだのか?

「つかんだということはないですね。バッティングに関してはいい打席が増えているなというのは感じますし、
投げ心地も悪くないので、数字以上に何か違うことはないかなと思います」


6回途中で交代。納得の降板か?

「しっかり6回を投げ切りたかったですけど、なかなかしぶとい打線だったので、
いい打線ですし球数がちょっと多かったかなと思います」


モンゴメリー・ベンチコーチが交代を告げに出てきたのは予想外だったか?

「予想外ではなかったですかね。もちろんブルペンで作っているのは知ってましたし、
我慢して1人投げさせてくれた、というところであるので。
球数がかさんだ状態を作ってしまったゲームかなと思います」


101マイルが出た。出そうと思って投げたのか?

「空振りとるつもりで。はい。強く投げました」


いつでも出せる球速か?

「狙って出しているわけではないですけど、
ここぞという場面で力が入ると勝手にそうなるということだと思います」


3連戦、1勝1敗で迎えた登板だった?

「カード勝ち越すかどうかはかなり重要なところだと思うので。次に進むには重要なこと」


スライダーについて?

「カーブもかなり機能していたと思います。これ1つというわけではなくて、
バランス良く投げることでいい球種が目立ってくるかなと思います」


2試合連続の2ケタ奪三振。その要因は?

「各球種、もちろんゾーンの中でしっかり勝負できているというのもありますし、
各打者の特徴を捉えながら、ピッチングが出来ているというのは大きいかなと思います」

528名無しさん:2022/06/30(木) 16:20:02
☆ 同上


6月は投打で好調?

「疲れも出るところかなと思いますけど、シーズンの中で試合に一番慣れている月かなと思うので。
体の動きも悪くないですし、いい集中力を保てているかなと思います」


連敗中ではなかったが、チームの状況が必ずしも良くはない中、どういうメンタリティだった?

「一番はもう先制点をあげないっていう、これに尽きるかなと。
早い回に今日は点をとってくれて、いい流れで進むことが出来たので。

あとはそこから追加点をとるまで、しぶとく我慢する、
ランナーが出てもしっかり、ゼロでいければいいですけど、最少失点でいくっていう基本的なこと」


きついなっていう空気はなかった?

「きついなと思ってマウンドに行くことはもちろんないので、どういう状況でもやることは変わらないですし、
さっきも言いましたけど、先制点をやらないっていうのがまず一番のやる仕事で、

その中で長い回を投げるっていうのが先発の仕事なので、本来は6回を投げきりたかったですけど、
そこまでやってまぁ仕事は完了っていうところはあると思いますね」

529名無しさん:2022/06/30(木) 17:20:02
☆ 「お家騒動」 3年目のはるやま、今年も弟に軍配…    姉の株主提案を否決



紳士服大手はるやまホールディングスの定時株主総会が29日、岡山市内の本社で開かれ、
創業家出身の治山正史会長(57)を取締役に再任する案が可決された。

治山氏の再任を巡っては、業績悪化を理由に、3年連続で大株主の実姉が反対する「お家騒動」となっていた。


総会では、治山氏のほか、同業のAOKIHD出身の中村宏明社長ら取締役3人の選任案も可決され、会社側の提案はいずれも承認された。
一方、実姉の岩渕典子氏も、はるやまHD子会社の元幹部を含む4人の取締役選任を株主提案したが、いずれも否決された。

岩渕氏は、はるやまHD株の2・13%を保有しており、2020年と21年の総会でも治山氏の取締役選任案に反対した。
治山氏の取締役選任議案の賛成率は、20年が51・59%、21年が57・55%だった。


(治山会長の姉/岩渕典子さん)

「負けました。負けてしまいました。先行きは不安です。とても。
ひとりでも多く声を上げてくれる人を求めています。正しい方向に進めたいです」

はるやまホールディングスは、「現体制が企業価値向上に最適である」「現体制のもとで業績回復が着実に進んでいる」としている。

530名無しさん:2022/07/01(金) 10:20:02
☆ 「この2年間は “未知の領域” だ」    監督”代行の代行” も大谷翔平を称賛!



“監督代行の代行”として指揮を執るモンゴメリー氏は試合後、
21イニング続けて相手打線を無失点に抑えている大谷を「試合に本気で臨み続けている」と評したうえで、
「またやってのけた」と今回のハイパフォーマンスを称えている。

さらに、「この2年間にやってきたことはある意味、未知の領域だ」と続けると、
「今夜、僕らのためにできることはすべてやってくれたと思う」とも言及。


大谷本人は「投げたかった」と6回を投げきれず唇を噛んでいたが、
「あそこでちょうどいいタイミングだっただろう」と降板の判断に悔いはないようだ。

翌日のオフを挟み、アメリカン・リーグ首位のアストロズと敵地3連戦を迎えるエンジェルス。
8年ぶりのポストシーズン進出に向けた挽回に期待したい。

531名無しさん:2022/07/01(金) 10:26:02
☆ 108球の熱投で 女房役がミット越しに感じた  “投手・大谷”の凄み



メジャー5年目にして初の月間4勝(1敗)をマークした大谷。
その間の防御率は1.52と上々の値で、白星を掴んだ直近4試合に限れば、その値は0.34にまで減る。
さらに今月は奪三振率も11.53とまさに敵を寄せ付けない快投を披露している。


そんな偉才の凄みをミット越しに感じたエンジェルスの捕手スタッシは、
「ショウヘイは特別だ」と試合後に振り返った。

「ショウヘイには6〜8ぐらいの球種があって、彼はすべての球種のスピードを変幻自在に変えられるんだ。
今日も証明されたけど、彼ができることとそれを操れることは本当に特別だと思うね」


この日も108球を受けきった31歳の女房役は、「正直言って、何がどう来るかは分からない。常にありとあらゆるものが来る。
でも、そのすべてが優れているんだ」と大谷の器用さを称えるとともに、図抜けたポテンシャルに脱帽した。

敵味方関係なく驚きを隠さない「投手・大谷」の快投。今後も期待せずにはいらないピッチングへの反響は、しばらく続きそうだ。

532名無しさん:2022/07/01(金) 10:30:01
☆ MLB  ロボット球審、2024年から導入へ…   マンフレッド・コミッショナーが明らかに



MLBのマンフレッド・コミッショナーがスポーツ専門局ESPNの日本時間30日の同氏へのロングインタビューの中で、
2024年から投球の機械判定、いわゆる“ロボット審判”を導入する方向だと明らかにした。

ストライク、ボールの判定を機械で行い、音声を受信した球審がコールする仕組みなどが検討されている。


米大リーグでの試合時間短縮に結びつくとして今年からはマイナー最上位の3Aで導入。
その結果、1試合の平均時間は9分短縮されているという。

それを受け同コミッショナーは「われわれの機械判定システムはうまく機能している」と自信を示した。


球審の今年の米大リーグの試合ではストライク、ボールの判定がネットを含めて批判されている。

フィリーズから解任されたジラルディ監督が判定への不満からロボット審判を容認する発言で話題になったばかりだが、
その点について同コミッショナーは言及せず、あくまで導入の意味は試合時間短縮措置と強調している。

2年後には、大谷翔平投手を苦しめている厳しい判定が減るかもしれない。

533名無しさん:2022/07/01(金) 12:36:03
☆ 失点しない大谷翔平   要因は “最新技術”?    米記者が持論 「オオタニは見事適応した」



米記者が好調の理由を考察。「最も明確な説明は? 現代化だ」と最新技術の導入がキッカケになったと持論を展開している。

米スポーツメディア「スポーティングニュース」は、「破滅的なヤンキース戦後、
ショウヘイ・オオタニのピッチコムへの変更が6月の圧倒的数字に導いた」との見出しでスカイバー記者の署名記事を掲載した。


スカイバー記者は、エンゼルスから解任される前のマドン監督が「ヤンキースは球種を読むのが本当に上手い」と
コメントするなど“癖”を見破られていた可能性を示唆していたことを紹介。

「それ以降、オオタニは見事に適応して見せた。最も明確な説明は?
現代化だ。オオタニは過去4先発でピッチコムを使用。それが歴史的な数字へと導いた」と指摘した。


ピッチコムは、バッテリー間でサインを伝達する新技術で今季からMLBで導入された。
捕手の手元のスイッチを押すと、投手の帽子に設置されたスピーカーから音声で球種が伝えられる仕組みだ。

記事では、4月〜5月の投手・大谷の数値を紹介。
44回1/3に登板し防御率3.45だったが、ヤンキース戦以降、ピッチコムを使用し始めたとした過去4先発では同0.34と圧倒的だ。

534名無しさん:2022/07/02(土) 10:25:03
☆ 今年2月との気温差は45℃   「冬は厳寒」新見市千屋で最高気温 34.7℃    7月の観測史上最高



岡山県北で冬の期間「寒い」ことで知られる千屋(新見市)で、7月1日に最高気温34.7​℃を観測し、7月の観測史上最高となった。

千屋では今年2月22日に最低気温マイナス10.3℃を記録していて、きょうとの気温差は45℃。


このほかの地点では午後2時現在、久世(真庭市)で37.0℃、津山で36.4℃、今岡(美作市)で36.0℃、奈義で35.5℃など、
岡山県北の多くの地点で今年最高を更新した。

535名無しさん:2022/07/02(土) 10:28:02
☆ なぜ? 梅雨明けても鳴かないセミ     押されていない 「羽化スイッチ」



「梅雨が明けたのにセミの大合唱が聞こえてこない」。そんな声が西日本新聞「あなたの特命取材班」に寄せられた。
30日は九州北部でも14地点で最高気温35度以上の猛暑日になるなど、既に夏本番。にもかかわらず、確かに真夏の風物詩の存在感は薄い。
調べてみると、観測史上最速の梅雨明けが影響しているようだ。

九州大農学研究院の紙谷准教授(昆虫学)によると、今季の初鳴きはニイニイゼミが6月21日、クマゼミが同26日だが、鳴き声はまだ散発的。
例年7月中旬に鳴き始めるアブラゼミは未確認という。


紙谷准教授は「短い梅雨と少雨が影響している」と指摘する。土の中で育つセミの羽化には気温の上昇だけでなく、まとまった雨が不可欠。
九州北部の梅雨明けの平年値は7月19日で、セミの活動が活発になるのも例年その時季だ。

ところが、今年は6月28日に異例の梅雨明け。期間も17日間と最も短く、雨量は各地で平年を下回り、半分以下の所も。
紙谷准教授は「雨が少なく、タイミングを計りかねているのでは。今は『いつになったら降るのか』と待ちわびているのだろう」と見守る。


九州北部は来週ごろから、まとまった雨が降る予報。その後に一斉にセミの合唱が響き渡るかもしれない。
体感温度が上がるようで、それはそれで考え物…と思うのは人間の勝手だろうか。

536名無しさん:2022/07/02(土) 10:31:02
☆ 全長2.5mのヨコヅナイワシ撮影成功     深海の硬骨魚で世界最大



駿河湾の深海で捕獲され、2021年に新種として報告された大型深海魚「ヨコヅナイワシ」を調査していた海洋研究開発機構のチームが、
湾からはるか南の深海底で、全長250センチ超の巨大なヨコヅナイワシの撮影に成功した。

水深2000メートル以上の深海に生息する、サメやエイなどの軟骨魚類を除く硬骨魚類の中で、ヨコヅナイワシが世界最大の種類になる。
常に深海に生息する硬骨魚類では全長210センチの「ムネダラ」が最大だったが、それを大幅に上回った。


海洋機構の藤原・上席研究員は「あり得ないくらい大き過ぎて何度も計測した。深海にはまだまだ大型の新種が眠っているのではないか」と話す。
研究成果は7月1日付のスイスのオンライン科学誌に掲載された。

ヨコヅナイワシはセキトリイワシの仲間の最大種。他の深海魚を捕食し、生態系の頂点に君臨することから21年に名付けられた。

537名無しさん:2022/07/02(土) 10:33:03
☆ 「きびだんごや祭ずしを自販機で」     新幹線ホームに “おみやげ自動販売機” が登場



7月1日から始まった岡山デスティネーションキャンペーンに合わせて、新幹線のホームに「みやげ物専用の自動販売機」が登場した。
売店が閉まっている時間にも利用でき、冷凍の駅弁なども販売されている。

JR岡山駅の新幹線上りホームに3台設置された「おみやげ自動販売機」。販売されているのは、岡山を中心とした瀬戸内の約30種類のみやげもの。
「きびだんご」など定番の岡山名物をはじめ、「県産白桃を使った清涼飲料水」など、桃農家が開発に携わった商品も並んでいる。


また、瀬戸内の魚介を使った「祭ずし」や「穴子あいのせ弁当」など、冷凍の駅弁を購入できる自販機も。
移動中に食べるのではなく、ご当地の味を土産物として届けてもらおうというもの。

改札内の売店が閉まっている早朝や深夜、土産物を買い忘れた時にも頼りになる「おみやげ自動販売機」。
岡山デスティネーションキャンペーン後も、商品を変えて販売を続けるという。

538名無しさん:2022/07/02(土) 10:36:03
☆ 夏場のエアコン  「我慢派・使わない派」が4割超     パナソニック調査



夏のエアコン利用で約3割の人が「ガマンできるときは消す」としていることが、パナソニックの調査で明らかになった。
「ほぼ使わない」「使わない」を合わせた「我慢派・使わない派」は合わせて4割超に達した。

消防庁の統計によると、7〜8月は熱中症による救急搬送が急増する時期。
住居での発生が最も多く、同社広報担当者は「熱中症は生死にかかわる問題。工夫して賢くエアコンを利用してほしい」と話している。


令和2年夏の東京23区の熱中症死亡者の状況を東京都監察医務院が調べたところ、屋内での死亡者のうち約9割がエアコンを使用していなかった。
元年夏の状況を調べた際には、日中よりも夜間のほうが死亡者が多かったという。

特に高齢者は、暑さに対する感覚機能や体の調節機能の低下により、熱中症になりやすいとされる。
消防庁の調べでも、昨年の熱中症による救急搬送は、65歳以上の高齢者が56・3%と過半数に達した。


節電しつつ熱中症を避けるには、賢いエアコンの利用が不可欠だ。パナソニックによると、設定温度を1度上げると約13%の省エネにつながり、
設定温度を下げるよりも風量を上げるほうが省エネ効果が高く、体感温度も下がるという。

539名無しさん:2022/07/02(土) 10:38:03
☆ 旅先は「サイコロきっぷ」    JR西、大阪往復5千円



JR西日本は1日、同社の無料アプリでサイコロを振って行き先を決める「サイコロきっぷ」を7月29日から発売すると発表した。
料金は大阪市内発着で往復5千円。新幹線や特急列車の普通車指定席に乗ることができる。

行き先は芦原温泉(福井県)、東舞鶴(京都府)、餘部(兵庫県)、白浜、倉敷、尾道の6駅に、「レア駅」として博多を加えた計7駅。


購入にはJR西の予約サイトで7月19日〜9月30日に事前予約が必要。
サイコロを振って行き先や乗車日などを決め、7月29日から10月31日まで利用できる。

540名無しさん:2022/07/02(土) 10:58:03
☆ エンゼルス  “監督代行の代行の代行” が指揮へ   モンゴメリーコーチが2試合出場停止



マドン前監督が解任となり、ベンチコーチだったネビン氏が監督代行を務めているエンゼルス。
同監督代行が10試合の出場停止処分を受けたため、モンゴメリーベンチコーチが監督代行の代行として、指揮を執っていた。

ただ、日本時間4日のアストロズ戦からは“監督代行の代行の代行”が指揮官となるようだ。


日本時間27日の大乱闘で、ネビン監督代行が10試合の出場停止処分を受けた。
モンゴメリーコーチも2試合の出場停止処分を受けており、現地時間3日と5日の試合がこれの対象になるという。

541名無しさん:2022/07/02(土) 12:30:03
☆ 大谷翔平   特大先制18号ソロ   メジャー通算500試合 自ら祝砲  今季50打点到達



アストロズ 8ー1 エンゼルス (日本時間2日・ヒューストン) 「3番・指名打者」で先発出場。
初回に2試合ぶりとなる先制18号ソロを放ち、7月も好発進した。3打数1安打1打点で打率.266となった。

初回2死、低めスライダーを捉え、右翼2階席へ飛び込む先制の18号ソロ。打った瞬間にそれと分かる豪快弾だった。
打球速度105.7マイル(約170.1キロ)、飛距離394フィート(約120メートル)、角度36度。
9戦5発と量産し、シーズン36発ペースとした。


アストロズの先発右腕ハビエル(25)が7回を1安打1失点、毎回の14三振を奪う快投。
初回、大谷に先制ソロを許して以降は、19人連続で打ち取った。
前回登板でも自己最多の13三振を奪っており、2試合連続で自己最多を更新。

エンゼルス打線は1番ウォード、2番トラウトがともに3三振するなど、大谷以外の先発全員が三振を喫した。
ア・リーグ西地区首位を独走するアストロズに完敗。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板