したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

高知の学童野球7

1名無しさん:2021/11/02(火) 04:26:38
少年野球人口が減ってきています。高知の少年野球を盛り上げる為の掲示板です。
個人、チーム、組織に対する誹謗中傷は絶対にやめてください。
匿名であっても書き込んだ個人は特定されます。

445名無しさん:2022/06/25(土) 13:23:34
他の県もレベルが高くないみたいだから神田も介良もチャンスあるやろ

446名無しさん:2022/06/25(土) 20:11:25
介良は負けて神田エースは勝ったね
神田はエースの出来次第だが明日は2連戦だから球数制限的に厳しいかもね

447名無しさん:2022/06/25(土) 22:09:25
>>423
選手権大会の結果わかる方よろしくお願い致します。

448名無しさん:2022/06/27(月) 14:23:45
ホームページ更新されてますよ

449名無しさん:2022/06/27(月) 17:14:08
>>448
2回戦注目のカードは秦vs神田 神田の絶対左エースと秦の4番の対決は見応えありそう。

450名無しさん:2022/06/28(火) 21:29:42
>>449色んな要素含めて横内勝利です

451名無しさん:2022/06/28(火) 22:29:17
>>450なぜこのタイミングで横内が出てくるのかよくわかりませんが、注目カードの話をしてるだけでは?横内が強いのはみんな知ってますよ。ただ今年は横内に勝利したチームも多いので簡単にはそうはならないかと。

452名無しさん:2022/06/29(水) 01:16:24
秦の4番がどうとか言ってるけど。
チームで一番いいバッターを、いまだに4番で使ってる指導者の考え方が理解できんのやが…。

453名無しさん:2022/06/29(水) 18:28:18
>>452
秦のチームの事は秦の監督コーチ陣しか分からん事なので、部外者が理解する必要は全くないと思いますよ^^

454名無しさん:2022/06/30(木) 14:33:26
秦だけじゃなく、他のチームの事も言ってるんじゃないですかね。

455名無しさん:2022/07/01(金) 22:41:31
>>448
選手権大会60回目という節目だけにもっと盛り上がってほしいです。

456名無しさん:2022/07/03(日) 12:51:44
60回!

第一回大会の優勝チームってどこだったんだろう?

457名無しさん:2022/07/03(日) 14:22:05
>>456
第35回大会は一宮エンゼルスです。第1回優勝チームご存知の方情報求みます。

458名無しさん:2022/07/04(月) 02:47:02
一宮エンゼルスはその昔かなり強かったそうですが、名指導者でもいらっしゃったんですか?

459名無しさん:2022/07/04(月) 20:42:22
確かに昔はエンゼルス強かった!けど中学に行ったらヤンキーズ!何人か練習試合にバイクで来るしベンチで普通にタバコ吸いゆうしドン引きやった。

460名無しさん:2022/07/04(月) 21:20:17
来年は選手権やなくジュニア何とかの方に出よう。
そっちの方が全国に行けるわ!

461名無しさん:2022/07/06(水) 17:28:42
いの大会、結果わかる方教えてください。

462名無しさん:2022/07/10(日) 08:06:16
選手権のベスト8
野市東部、稲生、伊野南、神田
残り4チームは今日試合。

463名無しさん:2022/07/10(日) 17:12:27
>>462
本日の選手権大会
横内6-2野市  佐川4-3浦ノ内
高知5-2山田  葉山vs嶺北の結果わかる方書き込みお願いします。

464名無しさん:2022/07/10(日) 20:48:07
>>463
葉山勝ってベスト8

465名無しさん:2022/07/17(日) 17:05:59
>>463
本日の選手権大会 準々決勝
佐川ガッツ2-1野市東部ライオンズ
横内オリオンズ1-0伊野南ファイターズ
葉山メッツ1-0神田エース
高知イーグルス11-2稲生タイガース

466名無しさん:2022/07/17(日) 17:12:12
>>465
明日の準決勝
佐川ガッツvs高知イーグルス
葉山メッツvs横内オリオンズ
予想お願いします。

467名無しさん:2022/07/17(日) 22:41:25
>>423
かなり予想が当たってますね。素晴らしい。

468名無しさん:2022/07/18(月) 13:50:16
>>465
本日の選手権大会 準決勝
高知イーグルス8-0佐川ガッツ
葉山メッツ5-0横内オリオンズ

469名無しさん:2022/07/19(火) 22:03:14
イーグルスに負けてるチームは、かなりの失点でやられてるね。
打線爆発って感じだったのかな?

470名無しさん:2022/07/20(水) 09:05:23
葉山センダン杯の組み合わせって出てますか?

471名無しさん:2022/07/20(水) 14:08:57
コロナ700人超えたな

472名無しさん:2022/07/21(木) 08:34:58
コロナはただの風邪です。頼むから葉山無しとかやめてね。

473名無しさん:2022/07/21(木) 13:19:35
>>472
ほんと、それ!
せっかく最高の組み合わせになってるのに、部員が感染したチームのみ速やかに棄権してください。

474名無しさん:2022/07/23(土) 17:15:52
龍馬旗の参加チーム棄権が相次いでますやん。

475名無しさん:2022/07/23(土) 19:32:52
>>473
葉山センダン、
県外への遠征帰りチームも積極的に棄権してもらいたい。
感染者が出たチームはもちろんの事。

476名無しさん:2022/07/23(土) 19:37:35
>>474
そうなの?
今日1日見てる限りでは、全チーム参加してたと思うけど。

477名無しさん:2022/07/24(日) 21:25:32
>>474
龍馬旗 高知勢は高岡第2とWESTだけになってますね。去年の旭に続いて高知県のチームに優勝してほしいです。

478名無しさん:2022/07/25(月) 19:37:00
龍馬旗、westだけですね

479名無しさん:2022/07/25(月) 19:39:26
高岡第2対WESTやったがやね

480名無しさん:2022/07/25(月) 20:30:13
>>479
スコアはどんなです?

481名無しさん:2022/07/25(月) 22:11:27
>>480龍馬旗
高知県勢勝たせたかっら
WESTみたいな連合にしたら
各地区の勝ち上がりが
弱いみたいに見えるやんか

482名無しさん:2022/07/25(月) 22:21:05
7対5ですね

483名無しさん:2022/07/25(月) 22:21:42
7対5ですね

484名無しさん:2022/07/25(月) 23:22:05
龍馬旗、westだけですね

485名無しさん:2022/07/26(火) 16:02:19
west、優勝‼︎

486名無しさん:2022/07/27(水) 08:36:10
龍馬旗、連合は反則じゃない...

487名無しさん:2022/07/27(水) 12:34:47
>>486
反則っ(笑)
来年から要項に書いとこうね。

488名無しさん:2022/07/27(水) 15:14:24
毎回西と香長の2つの支部が連合で出てるけどどうして?
各支部持ち回りとかならわかるんやけど。

489名無しさん:2022/07/27(水) 15:38:46
>>487
昨年のWESTと今年のWESTの監督は違うんでしょうか?

490名無しさん:2022/07/27(水) 19:34:36
成人用バットを使用しているチームと、してないチームがバラバラな方がよっぽど問題やと思うけど。

491名無しさん:2022/07/27(水) 19:46:10
ルールもグダグダ過ぎ 失礼極まりない

492名無しさん:2022/07/27(水) 19:48:07
子供達、葉山大会頑張れ!

493名無しさん:2022/07/27(水) 21:33:17
>>488
運営手伝ってるからやろ

494名無しさん:2022/07/28(木) 06:31:43
龍馬旗もスポ少四国大会もだけどここ3年でめちゃくちゃレベル落ちたよね、全国的に。

495名無しさん:2022/07/28(木) 08:43:37
やっぱりコロナで練習不足でしょう。

496名無しさん:2022/07/28(木) 10:26:53
>>489
昨年の年末のWESTは旭の監督さん。
現チームは横内の監督さん。
最終日の指揮は神田の監督さん。

497名無しさん:2022/07/28(木) 11:51:06
>>489
昨年の龍馬旗のWEST監督は 鴨田の監督さんですよ。

498名無しさん:2022/07/28(木) 21:14:42
>>497
ありがとうございます。今年のWEST優勝は選手層の厚さなのか采配なのか皆様の意見よろしくお願いします。

499名無しさん:2022/07/29(金) 01:12:04
2014年の北チームがその年のマクド全国で優勝した愛媛の和気と互角の試合してたから、WESTの龍馬旗優勝も特に驚かなかった。

500名無しさん:2022/07/29(金) 03:23:07
>>499
なんじゃそのどうでもいいネタ!

501名無しさん:2022/07/29(金) 16:58:02
ほとんどの学童野球関係者は見てないんじゃない?
今年のWESTなら、横内の左右、神田の左の三枚いれば勝てるんじゃない。

502名無しさん:2022/08/02(火) 19:37:53
葉山大会は右ゾーンに力のあるチームが固まってる感じなんですかね。
左ゾーンは高岡第二や嶺北が上がってきそう。
左ゾーンはどこも決勝まで狙えそうでチャンスやな。

503名無しさん:2022/08/02(火) 20:30:18
え?葉山大会組み合わせ左の方が強くないですか?

504名無しさん:2022/08/02(火) 21:06:06
葉山大会中止だけは避けてほしい。
甲子園もよさこいもできるのに少年野球だけできないとかやめてよ。

505名無しさん:2022/08/03(水) 08:41:16
葉山大会、左ゾーンにかたまってます!
右は高岡第二か嶺北でしょうか?
左は神田・高知・野市かなあ?

506名無しさん:2022/08/03(水) 08:53:01
>>503左右間違えてますね。すいません。

507名無しさん:2022/08/03(水) 08:54:00
>>505左は葉山、介良富士、佐川の侮れないと思います。

508名無しさん:2022/08/03(水) 19:58:27
>>505
野市(笑)
強いの?

509名無しさん:2022/08/04(木) 20:28:58
葉山大会あるよね?

510名無しさん:2022/08/04(木) 23:19:31
今年投打なナンバーワンは横内の10番か神田の1番かと個人的に思うけど皆さんどうですか?

511名無しさん:2022/08/05(金) 21:58:32
>>510WEST達、学園中に
既に何回も練習もう行ってる

512名無しさん:2022/08/06(土) 18:59:32
>>511
金持ちばっかなんだな。
そんなに学園でやりたいもんかねぇ。
半分以上は親のエゴやろけど。

513名無しさん:2022/08/06(土) 19:28:09
うちの子は先週までWESTの一員やったが、
学園だけは絶対に入学はしないよ。
仲間達に確かに誘われたけど、本人も嫌らしい。

514名無しさん:2022/08/07(日) 22:18:53
センダン杯のベスト8は
諸木、介良富士、神田、高知、浦ノ内、越知、附小、高岡第二
高岡支部は仕上げてきてるね。
明日は準々決勝、波乱はあるか。

515名無しさん:2022/08/08(月) 15:39:58
センダン、ベスト4出ましたね。
諸木VS神田、越知VS高岡第二。

516名無しさん:2022/08/08(月) 16:28:09
越知が残ってる!!
毎年良いチームを作る印象がありますが、指導がいいんでしょうね。
このまま優勝目指してください。

517名無しさん:2022/08/08(月) 16:58:42
本当に越知は毎年いいチームを作る。
人数も少なく、低学年も入れながらだから凄い。

518名無しさん:2022/08/08(月) 18:14:04
>>515
センダン杯 高知と神田のスコアわかる方お願いします。

519名無しさん:2022/08/08(月) 21:46:16
>>518
5対2やなかったかな?

520名無しさん:2022/08/08(月) 22:59:51
>>519
ありがとうございます。高知と神田は今の世代は名勝負のスクスイ以来の対戦ではなかったでしょうか?

521名無しさん:2022/08/09(火) 08:24:07
>>520スクスイは確か1-0で神田でしたよね?

522名無しさん:2022/08/09(火) 15:14:52
センダン、優勝、神田
準優勝、高岡第二

523名無しさん:2022/08/09(火) 19:26:54
横内はマクド惨敗だったみたいやな、、

524名無しさん:2022/08/10(水) 07:17:42
今年の主要大会優勝チーム
越知大会  高岡第二
井口杯   高知
室戸大会  (中止)
こいのぼり 神田
スポ少   神田
マクド   横内
伊野大会  高岡第二
安芸大会  介良富士
ポップ   附属
葉山大会  神田
港南大会  ???
東部大会  ???
港南は秦を優勝予想
東部は秦か高知が優勝しそうな予感。
今年は飛び抜けたチームがいないので、組み合わせ次第でどこにでもチャンスあり。

525名無しさん:2022/08/10(水) 07:22:20
>>524
追記
選手権  ???

526名無しさん:2022/08/10(水) 07:23:32
>>525
選手権は高知の優勝!

527名無しさん:2022/08/10(水) 10:24:01
選手権は、明日やなかった?

528名無しさん:2022/08/11(木) 17:06:53
選手権の結果わかりますか?

529名無しさん:2022/08/12(金) 15:11:26
>>528
優勝、高知イーグルスです。

530名無しさん:2022/08/12(金) 16:01:15
>>529
スコア分かりますか?

531名無しさん:2022/08/13(土) 08:36:45
切磋琢磨してきた四国の県外人ですが高知のレベルめちゃくちゃレベル低くなってますね。。
2年前の旭のレベルの団が1つもないですね。
横内も全国で惨敗、スポ少も四国予選で惨敗。
ポップに出てくる附小はこれから四国大会でしょうが。。
香川も野球王だけだけど。徳島も平均レベルは落ちたなぁ

532名無しさん:2022/08/13(土) 08:49:20
確かにレベルは落ちてる。
野球人口減とコロナの影響でしょう。
特に高知はクラブチームがないので、学校単位チームだと野球人口減はモロにチーム力に影響するでしょうね。
個々ではいい選手もいると思います。
秦や横内の全国大会の敗戦は相手チームのレベルが凄い高い印象ですししかたないかと。
ちなみに横内に勝ったチームは二回戦は21点ぐらい取って勝ってたと思うので良いチームなんでしょう。

533名無しさん:2022/08/13(土) 08:51:41
スポ少四国大会って惨敗でしたっけ?愛媛は強かった印象ですが。

534名無しさん:2022/08/15(月) 12:36:59
昨年の旭の左のエースはどこの中学に進んだ?

535名無しさん:2022/08/15(月) 12:57:36
>>534
明徳やなかったかな?

536名無しさん:2022/08/15(月) 14:55:57
>>534そのまま旭中やない?

537名無しさん:2022/08/15(月) 19:30:12
明徳のメンバーに入ってたな!

538名無しさん:2022/08/15(月) 21:56:42
>>537自分のチームは対戦したこともなかったし見たこともなかったけどすごい投手て聴いてたけど、見た方のご意見は?あと高岡第2の子は学園?

539名無しさん:2022/08/15(月) 22:05:02
>>538
どちらの子も普通だった。

540名無しさん:2022/08/16(火) 01:22:38
旭の10番良かったけど肘ブッ壊れたで。まだ小学生やったに可哀想。

541名無しさん:2022/08/16(火) 10:01:31
最終的に旭のエースは1の旭中行った子と認識してるけど

542名無しさん:2022/08/16(火) 17:24:25
何年も前の話だが、Aの監督、ウチのピッチャーで肘壊した子なんておらんと豪語しとったわ。側からは当時から毎年壊してる様に見えたけど。

543名無しさん:2022/08/16(火) 19:02:31
>>542もし肘を壊してたら四国大会の決勝で投げさしてないと思う!

544名無しさん:2022/08/16(火) 20:45:03
軟連でも成長段階の小学生投手の肩肘の怪我について勉強会で何年も伝えゆうに学ばない、変われない指導者のせいでどれだけの将来有望な子どもの可能性が潰されたか!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板