したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

富山第一高校応援スレPart30

1名無しさん:2024/01/02(火) 16:57:05
前スレ
富山第一高校応援スレPart29
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41435/1687592110/

951名無しさん:2024/05/12(日) 19:16:21
本当にこのメンバーで限界なのかな?
2年も3年もやりにくい学年構成になってるっていうか、本人がそう言ってる

952名無しさん:2024/05/12(日) 19:25:29
>>951
1stは3年、2ndは2年で固定するのも必要かも

ただ競争がまったくなくなる

953名無しさん:2024/05/12(日) 19:28:57
スクエア富山の北信越からの降格が現実味を帯びている。

もはや県内選手だけでプリンス上位を維持するのは限界だわね。
富一が県外選手の獲得をやらない方針なのであれば、そこに舵を切る高校が出なければ、富山県の高校サッカーは
凋落していく一方だろうなあ。県立高校の丸岡でさえ県外から選手を集めてる。

954名無しさん:2024/05/12(日) 20:33:30
監督もコーチも2年生優先で育成してんだから、好きにすればいいんじゃね。

955名無しさん:2024/05/12(日) 20:35:21
>>953
水曜日に指導と称して癒着狙いでくるのはやめて欲しいな

956名無しさん:2024/05/12(日) 20:57:37
>>955
どういうこと?

957名無しさん:2024/05/12(日) 22:43:04
サッカー不毛の地富山で無理にサッカーをする必要がない

958名無しさん:2024/05/12(日) 23:29:09
>>957
お前はサッカーする人必要ない

959名無しさん:2024/05/13(月) 06:58:12
5バックじゃあかんの?2番は元々CBだ
中盤の枚数を増やしてFW1人にしよう

960名無しさん:2024/05/13(月) 08:30:55
>>959
SBに運動量が高いのいないんだろう

961名無しさん:2024/05/13(月) 10:11:09
外部が掲示板でとやかく言っても何も変わらないから申したいことあるなら直接学校訪れたらどうかな。

962名無しさん:2024/05/13(月) 11:58:20
>>961
それ出来んから爆砕で粘ってるんやろ

わかってやれや!
みんな心優しい目をみて話せないんだから。

963名無しさん:2024/05/13(月) 13:34:09
総体予選の決戦以外は全試合3年でやればいい
それでも勝てるだろ

父母会も納得するだろうし

964名無しさん:2024/05/13(月) 14:32:25
メンバー決まってるだろ
3年主体にして底力に期待するか、これまで通りのスパイスがないメンバーでいくのか楽しみ

しかし年間を通して誰それを育てて使うとかビジョンがあるのかな?
なんか刺激の少ないどんよりしたメンバーしかいないな

965名無しさん:2024/05/13(月) 19:02:49
>>964その通りです。メンバー固定しすぎだから勝てんのやろ。テイナガや他のクラブは入れ替えが激しい

966名無しさん:2024/05/13(月) 19:42:00
>>965
代えれるレベルのメンバーが数人しかいなやからしゃあないやろ

967名無しさん:2024/05/13(月) 19:43:07
>>965
固定はしてないだろ
3と10以外は毎試合スタメン起用を代えてる

968名無しさん:2024/05/13(月) 19:54:11
>>967怪我でそうなってるだけ知ったか恥ずw

969名無しさん:2024/05/13(月) 21:51:31
監督コーチはどうなっとるんや…

970名無しさん:2024/05/13(月) 23:51:25
富一って選手権前に怪我の選手出しやすいよね

971名無しさん:2024/05/14(火) 02:09:32
インハイ富山予選組み合わせ決定
富一勝ち上がり
高岡→伏木→高一→富工→北部or龍谷

北部勝ち上がり
滑川→桜井→龍谷→中部→富一

972名無しさん:2024/05/14(火) 06:29:12
>>967
去年みたいな出たら何かやるんじゃないか的な選手は皆無
育ててないんだろうな

973名無しさん:2024/05/14(火) 07:09:30
大塚さんは1st2ndめちゃ変えてましたね
本当、競争と一体感がすごかった

974名無しさん:2024/05/14(火) 07:12:56
>>971

どーでもいい、細かいことかもしれんが伏木じゃなくて不二越じゃね?

975名無しさん:2024/05/14(火) 07:37:40
>>973
イチローマジックの果てが今でしょ。富一に一極集中して囲い込み、身を切ってでも県全体えないでが今。ルーキーでも1〜3位石川、富山は富一しか参戦出来てないレベル。このままじゃ野球の二の舞!新潟、石川は切磋琢磨してレベルが上がってる。富一も考えないとな!

976名無しさん:2024/05/14(火) 08:35:39
先ず富山市以外のジュニアチームが少ない。これに尽きる。

977名無しさん:2024/05/14(火) 11:19:33
富一じゃ石川県大会ベスト4くらいか
新潟県大会でベスト8いけたら大健闘

978名無しさん:2024/05/14(火) 13:05:18
今年は富山工あたりで怪しいな

979名無しさん:2024/05/14(火) 15:56:12
>>977
おまえ本当に言ってるん?
プリンススタッツみちょるんか?ほとんどシュート数じゃ一高圧倒しとるで!スタッツから読み取れるんわ、一高押しまくっとるんちゃう?押しとれば隙もてきるでーカウンター喰らう❗浴びるリスクあっても攻めてんちゃうの?
プリンス育成の場やからなー勝てば良いだけとちゃうでー

980名無しさん:2024/05/14(火) 17:02:07
>>979

富一がスタッツで圧倒している試合なんて、今のところ一試合もないんじゃないか?

981名無しさん:2024/05/14(火) 18:20:06
荒らしだよ気にするな。

982名無しさん:2024/05/14(火) 19:25:51
初戦から決勝まで2年中心で頼むぞ

983名無しさん:2024/05/14(火) 19:30:53
2ndってスタメンの3年って三人しかいないんだね
かなりキツイな
頑張って下さい

984名無しさん:2024/05/14(火) 20:08:40
>>983
降格濃厚。
昨年までの強さがなくなってるのはなぜ?開幕前までは遊学、星稜2が降格候補たったのに…帝京3にボコボコにされるとは。後期巻き返しを期待しとるぜ

985名無しさん:2024/05/14(火) 20:30:11
まさか!
トップ、セカンドダブル降格もあり?ルーキーも現在最下位?
トリプル降格て全国初?
完全に高一時代突入?

986名無しさん:2024/05/14(火) 20:36:03
>>985
高一は資金がないから無理かな
大学だけで38億の赤字やで?
北部だろうな

987名無しさん:2024/05/14(火) 20:41:29
>>985
ルーキーはまだ試合してないだろ

988名無しさん:2024/05/15(水) 05:44:07
今年の学年だけじゃなくて、プリンス2部も見てたら今の2年もさほど強くはないだろう。

989名無しさん:2024/05/15(水) 05:58:58
3年生が谷底だから2年生が起用されてるだけで
2年生世代も普通に弱い

990名無しさん:2024/05/15(水) 08:26:08
そう。
2年生も特に強いわけではない。

今年の1年生に期待するしかないが、富一は、県外選手を積極的に
取り入れていかない以上は、プリンス1部、2部に2チーム出しするほどの
戦力を維持することは無理だろう。

現実的に、トップがプリンス、セカンドはT1の体制を維持するのが
精いっぱいだろう。

トップがプレミア、セカンドがプリンス上位なんて夢のような状況は
まあ、二度と来ないだろうなあ。

991名無しさん:2024/05/15(水) 08:29:04
勝敗やら起用方法やらZの時以上に総会荒れそう
父母会からも不満爆発やろうな

992名無しさん:2024/05/15(水) 08:39:00
>>990
またその話?
県外からってそんなチームじゃ無いから 

元から上手い選手が集まれば強くなるって当たり前やん。
そこを富一は富山では上手い方の選手を集めて育成で強くしようとしてるんだけど、上手く行ってないから富山の上手い選手すら他へ行ってしまう現状。
おそらくメンバーの進学状況が思わしくないのも集まらない大きな理由だと感じるが。

993名無しさん:2024/05/15(水) 08:47:55
>>988
2部に出てる2年は来年も2nd組だよ

994名無しさん:2024/05/15(水) 10:01:02
お前に何がわかるwwwwwww

995名無しさん:2024/05/15(水) 10:27:59
>>990
別に2ndはT1でいいんじゃない?

996名無しさん:2024/05/15(水) 10:34:33
みんな富一サッカー部に執着しすぎ

997名無しさん:2024/05/15(水) 10:50:23
一部も怪しいぞ。
簡単に言うけど、去年も降格争いしてたからな
ルーキーも期待されてるけど、北信越内のある関係者の話だと、富一はまた、厳しい言うてた。
逆に星稜は良い選手集まってるらしいから強いよてさ。

998名無しさん:2024/05/15(水) 11:04:00
富一が降格しようが我々の人生になんの影響もないんやから気にしすぎるなよなぁ

999名無しさん:2024/05/15(水) 11:15:25
>>998
それ言い出したらほとんどの事そうなるわなw

1000名無しさん:2024/05/15(水) 12:47:42
>>999よな、だから気にし過ぎて頭おかしくなる前に気付くべき!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板