したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談コーナーPart2

1管理人★:2017/07/07(金) 09:08:12 ID:???0
トピずれOK。和気あいあい雑談コーナー。他への転載厳禁。

864cc:2018/02/25(日) 03:14:14 ID:uX0yg70c0
1ユーザー様、

こんにちは。
>1.1倍ルールの改正についても現段階では、そういう案も一部より出ていて、決定は総会を待たねば分からないという認識は必要

そうなんです。私もこれはまだ正式決定ではないと認識しております。しかし、この様に提案までくる(所謂、テーブルの上でディスカッションを行える)
ところまで、何とかもっていければ良いと思い、微力ながら回転不足のルール改定の事を書かせていただいておりました。

傍観者様、
膨大な資料ありがとうございます。私もソースはどこからなのか、お教えいただけるとありがたいです。

865きれじろう:2018/02/25(日) 08:23:21 ID:J5r6evM60
じゃあ研究所に移りますか。

866もう一人の通りすがり:2018/02/25(日) 08:37:23 ID:yPFWnggk0
遅ればせながら、焼き豚さん、ご出産おめでとうございます。
いろいろ大変なこともあるかとは思いますが、ぜひぜひ子育て楽しんでくださいませ。

さて、雑談コーナーで盛り上がっている話題から全くの脱線で申し訳ありませんがぜひご報告したいことがありまして。。
オリンピックのフィギュアも残すところあとエキシのみ、ですが、そんな中、昨日と今日、わたくしなんと、樋口さん、本郷さん、真凛ちゃんの生観戦をしてきました!
昨日のショートは本郷さんが第1グループ2番手で滑りましたが、6分練習からものすごいスピード感で際立っていました。真凛ちゃんは昨日はどことなくいつものエネルギーがなく、実際演技の方もジャンプで大きなミスを複数してしまってかなり低いスコアになってしまいました。
樋口さんはさすがの切れのよさで、70以上出ると思いましたがやや届かず、それでもダントツの1位でした。
強豪選手は他にはいなかったのですが、表現力があってキレのいい動きの選手は多く、どの演技も非常に楽しめました。
一夜明けてフリー。会場に行く途中ハプニングに巻き込まれて遅れてしまい、第3グループからの観戦で、真凛ちゃんのフリーは残念ながら見れなかったのですが、昨日同様非常に立派で見やすいリンクで臨場感たっぷりの演技を楽しませていただきました。
私にとっては人生2度目の生観戦。1度目のプランタン杯にくらべ透明プラスチックの壁もなく、演技する選手がそれこそ目の前に感じられものすごい迫力です。
普段動画で見る以上に本郷さんがリンクでものすごく映えるな、と感じました。今日は演技前、ジャンプが今一つ決まらなようで、実際転倒もしてしまいましたが、しっかり2位の位置は余裕で守りました。
樋口さんは新衣装、堂々たる演技で大差をつけて1位。世界選手権前に言い腕ならしになったことでしょう。真凛ちゃんも昨日のショートから挽回して3位、表彰台は日本の選手3人で和気あいあいでした。
面白いと思ったのは、大きく差をつけられてしまったほかの選手の演技も非常に美しかったということ。ジャンプの着氷の滑らかさや重さ、伸びるスケート、がりがり音がしてしまう選手、様々でしたがそうした違いが本当に手に取るように感じられました。
こんな素晴らしいリンクで審査員のすぐ後ろの最高の席でこんなすごい試合、なのに、入場料5ユーロ...
各国から審査員もいらっしゃっているんですが、こういう大会の運営費って、ほんとどうなっているんだる???と思いつつ、こんな機会に感謝しました。
今回のこの大会の情報、つい最近まで全く知らず、前回プランタン杯で知り合った方から教えていただき急きょ出かけました。
オリンピックも素晴らしいけれど、いやいや、小さな大会の観戦ってほんとに贅沢。大満足な二晩でした。

867きれじろう:2018/02/25(日) 09:43:54 ID:J5r6evM60
ご無沙汰です。
男子フリーはショートの翌日だったので、もっとミスが出るかなと思っていたんですが、そうでもなかったですね。
見応えがありましたねぇ。

傍観者さん

有り難うございます。こういったデータが無いと議論にもならないから感謝しますわ。

もう一人の通りすがりさん

おお、生観戦したんだ!
テレビと全然違うでしょ。音とか。

>こんな素晴らしいリンクで審査員のすぐ後ろの最高の席でこんなすごい試合、なのに、入場料5ユーロ

これって難しい問題だと思いますよ。
高く取ったら観客は来ない。私がよく観に行く東京選手権も1000円で観客は殆ど関係者。
京都は無料だと聞いたことがあります。

>こういう大会の運営費

選手の参加費用と入場料が収益。
リンク使用料、大会運営の人件費、パンフレット代等が支出。
プラスになるかっていったら無理なような気がしますねぇ。

868焼き豚:2018/02/25(日) 15:44:34 ID:IXtTEYjo0
きれじろうさん、ghさん
検証ありがとう!やはりか、、、という感じですね。ギリギリのものを取られたんだろうなという風に見えたので。というより、正直レビューがかかったこと自体がわたしには謎だったんですよ。そもそもしょうまくん、クリーンに降りた四回転ループで回転不足をとられたことは一度もないんです。四回転フリップに関してはわたしも「取られるかもな、、」とおもってはいたんですが、ループにかんしては「クリーンに降りてきているようにみえる」から、そもそもレビューがかかったことが、本当に疑問でね。
そもそもショートのステップのレベル2も疑問だったんですよ。しょうまくん、ガチガチに緊張した初優勝の全日本以外はステップをレベル2まで落としたことない。Jスポの岡部さんもクラスターがちゃんとできてなかったからレベル4ではないけど、レベル2なのは、、、厳しい方なら上半身の使い方が充分じゃないと判断されたのかも、、とことばを濁していたし。
なんか、、、、そのショートのレベル2認定のときから、「ここは、ひょっとしてアウェイ??(>人<;)」と実はうっすら心配しました。
きれじろうさんからしたらファンの被害妄想だとおもうかもしれないですけど、「なんとしてでも点数下げてやれ」って粗探しされてるんじゃないかと、、、、心配になって(´・ω・`)
多分、口にはださないけど、この厳しさをオリンピックの採点まで引っ張られるんじゃないかと結構心配していたファンは多かったと思う。
まあ、フリーの四回転ループが認定されて銀メダルをとった今なら、心置きなく解析案件にかけられるけど( ̄▽ ̄;)
まあ、四大陸のタイトルおとしたけど、ループ認定されてタイトルとってたらとってたで、ボーヤンすごくよかったし、ボーヤンの一部の熱狂的ファンから何を言われてたかわからんし。まあいいや。(なんか冬季アジア大会からえらくしょうまくんに対して過激な攻撃を度々うけるんだよね( ̄▽ ̄;)
タイトルなんて、これからいくらでも狙えるでしょう!!
もう一人の通りすがり様
現地観戦いいなー!いいなー!!!!しかも安!
ミラノワールドは行きませんの??
ああ、私が次試合観に行けるのさいつなのさ(´・ω・`)

私の出産に対してあたたかいコメントをしてくださった全てのユーザー様、ありがとうございます( ;∀;)
一纏めのお礼で申し訳ないですけど、皆さんのコメント、ちゃんと目を通して感謝してます!!
身体は万全じゃないですけど、気分は明るいです!!
しかし、平昌オリンピックももう終わりですねー。
あっという間だった。ここでお別れになる選手も沢山いるのかと思うと、本当に淋しいかぎり。
今まで素晴らしい演技を見せてくれたすべての選手たちに感謝したいと思います!

869きれじろう:2018/02/26(月) 00:31:20 ID:Y0I1rQfY0
あーあ、今回のネタ、突き詰めるには疑問を感じているファンも含めてすっごく面白いネタだったんだけどな。

あ、コメント867の最初の、1ユーザー様に対してです。ご無沙汰でした。

>これはどちらからの引用(掲載元)で、どのような根拠に基づいて自国上げ傾向あり、と判断されて印がついているのか、教えて頂けますか?

これ、俺もすごく興味があるんだよなぁ。
難しいのは、点数だけピックアップしても、それで明らかになるかというと私はすごく疑問で、どんな演技内容を採点したのか、それぞれのパーツに対してどのように価値判断をしてるのか、なんですよ。
先に書いた私の仮説も含めて、自国上げをしたかどうかは考慮すべき要素は、本来山ほど有るはずで、それが俺も知りたい。
それぞれの国単位で技術のプライオリティが微妙に違っている傾向も可能性として捨てきれないから。

傍観者様、お忙しいでしょうけど、URLか何かを教えていただけると嬉しいです。

焼き豚様

宇野さんのはギリギリだけどまあ、仕方ないと思うよ-。
しっかり修正すれば確実に認められるんだから。

>厳しい方なら上半身の使い方が充分じゃないと判断されたのかも、、とことばを濁していたし。

これ、当日のテクニカルパネルに聞かないと、理由は分からないよね。
でも宇野さんがテクニカルパネルに質問してたら答えてるんじゃない?

・・・こういうの、ボランティアではなく、プロと呼べるほど競技全体で収益が上がってる状態だったら全く話しは変わるんだけどね・・・。
「文句言わずに理由をファンに説明しろぉぉぉ!ファンからの非難?お前らプロなんだから覚悟持ってやれよ!」ってね。

つっても、それで本当に命の危険にさらされる可能性もゼロではないところが怖い・・・。

870焼き豚:2018/02/26(月) 02:57:13 ID:dkbWc7Jg0
きれじろうさん
しょーまくんが、向こうのレフリーに話を聞いたのかどうかはそれは私ではわかんないわ、関係者じゃないし苦笑
ていうか、わたしゃ影も踏めない外野のファンですやん苦笑。なんもできませんよ。
四回転ループの回転不足判定は本人はあまり気にせず、ちゃんの修正してくるだけの練習をしてきたのではないかな?本人も四大陸のあとそう言ってたし、実際、五輪では回転たりてるし。
きれじろうさん、ちょっと勘違いしているようだかど、これだけは言っておきますけど、別にファンのみんながみんな「文句言わずに理由をファンに説明しろぉぉぉ!ファンからの非難?お前らプロなんだから覚悟持ってやれよ!」って思ってるわけじゃないよ。そういう過激な人を主に相手しているから、きれじろうさんはそうおもちゃうかもしれないけど。以外にね、ほとんどの今のファンはそうでもないんだよ。
わたしはね、自分の推し選手が「不要に下げられてる!」とかいうのは嫌いなの。だってその選手を評価してくれてるのもまたジャッジという人々じゃないの。
「ジャッジに下げられたから四大陸のタイトル取れなかった!」とかいうつもりもないし、そもそもそのジャッジが評価した結果が「五輪の銀メダルリスト」なんだし。
彼を五輪の銀メダリストとして評価したのもまた同じジャッジという人々なのだから。
ただ、不安に思うのは採点内容に明確な理由が見出せなかった場合。とくにプロの意見を聞いてもね。だって素人には難しいことはわかりませんよ。だから、同じプロのジャッジ資格のある方なら具体的な理由がわかるだろうとおもって、様々な批評をこちらは調べるんです。
この時は中庭さんと岡崎さんと、岡部さんの批評は読んだりJスポの実況を聞いたりしましたね。で、その結果が、みなさん口を揃えて「クリーンに決まったように見えたが、、」なんですよ苦笑
皆さん、ジャッジ資格がある人だからね。下手なことをいうと陰謀論とか騒ぎ立てられることわかってると思うから、ジャッジに不利なことは発言しないとおもうし、発言も慎重だと思うんですよ。でもその三方が、プロの目線から見ても明言できにくい部分があるのかな?というような批評をきくとそっちの方がこちらとしては不安になるのよ。
わたしはね、「足りてるものを足りてない」とされていることが一番怖いです。なので、どちらかというと、「足りてない判定ということは若干足りてないということなんだろう」と思いたい派なんですよ。
世の中の過激派は反対かもしれないけどね。
じゃないと、今後その選手はどうがんばっても評価されないことになるじゃない苦笑
今回自国上げのジャッジに責任追及の可能性があがってるけど、結構そのことをわたしは高く評価してるんです。
自国上げとかの傾向が当たり前にあるのではなくて、それってやっぱり一個人の問題でしょ?
中国ジャッジやアメリカジャッジが取り立たされてますけど、あくまでもその個人の問題で、お国柄の問題かどうかまではわからない。あくまでもその一個人の資質なんじゃないの?とわたしは思ったりしてます。
不正だ!とかすぐに紛糾しやすい採点競技で、でもこの問題を、具体的に着手しようとしていることに大きく私は評価してるんです。

871きれじろう:2018/02/27(火) 01:36:37 ID:YMkEg07M0
焼き豚サマ

>別にファンのみんながみんな「文句言わずに理由をファンに説明しろぉぉぉ!ファンからの非難?お前らプロなんだから覚悟持ってやれよ!」って思ってるわけじゃないよ。

誤解だって。大概のファンは思ってないと俺も思うよ。
ネットという環境で世間とはある意味隔離された一部ファンがそう声高に言ってるだけで。
そしてその一部の声高なファンがみんなに迷惑をかける。

尤も過去の真央さんヨナさんのような状況になったときにその比率はゴワっと増えるかもしれないけどね。

焼き豚さんの感覚だって別にごく普通だと思うし。
だから俺ケチつけてないじゃん。一通り可能性を列挙しただけで。

>「足りてない判定ということは若干足りてないということなんだろう」と思いたい派なんですよ。

俺の場合は「これ誤審だろ」とストレートに書いちゃう。(笑)
ただ、今回の場合は誤審とは思えないけどね。

872古野谷 狼:2018/02/28(水) 15:54:46 ID:O1gyUOA60
しかし・・・・・
羽生選手の言動にこんなに批判・中傷が集まるとは・・・・
でも、ネット以外のメディアでは全く聞かない。
つまりマスコミガー、メディアガーと言ってる一部の方々の方がよっぽど酷い。
仕方ないか・・・。今現在は目立ってるから。
もう少し経つと批判の矛先はサッカー選手に移るだろう。

873観戦者:2018/03/01(木) 01:26:02 ID:enRi6WhE0
皆様、こんばんは。

古野谷さま、そうなんです。
表通りは大賑わい。
皆さま、大変お元気でありまする。

自分は羽生選手の言動に全然違和感なんて感じません。
ジュニアの昔からビッグマウスだし、それなりの実績も積んできた。
生意気なところが、魅力的なの。
そのくせ泣き虫でオリンピックチャンピオン。
早く結婚しちゃえ。

羽生選手は、きっと良い指導者になると思うな。
遠い将来、教え子とともにオリンピックのキスクラにいる彼のことを容易に想像できるし。
真剣な表情で弟子のティッシュとドリンク持ってるのよ、きっと。
本当に心から、羽生くんの幸せを祈っています。

古野谷さまはサッカーをご覧になるのですね。
シーズン開幕しましたね。
自分も、友達の山男がレッズのファンなので年4回は行きますよお。
批判の矛先って誰だろ。
代表メンバーのことかなあ。
広く浅いがモットーの自分には、心当たりがありません。
正真正銘の雑談でごめんなさい。

874古野谷 狼:2018/03/01(木) 01:55:03 ID:PRcmnjPY0
観戦者さま、
わたくしも羽生選手は好きですが、それよりも何よりも、揉めるようなことですかねぇ〜
2大会連続金メダリスト。もう一人は銀メダリスト。
ええやん、って思いますけど。
いい指導者になりそうな予感はするけど、まだ選手としての彼しか想像つかない・・・


自分も広く浅くで特別サッカーが詳しいわけではないです。
しかし、日本戦は6月19日にコロンビア、他の国も目安とはいえFIFAランキングでは格上。
特定の誰ってことでなく、必ず「戦犯」とか言われて吊るし上げられる選手はでてくる。
良くも悪くもオリンピックの記憶はその時には薄れるでしょう、ってことなんです。
ただ、サッカー選手はアマでなくプロですけどね。

875観戦者:2018/03/01(木) 03:10:34 ID:OjU4NJ0A0
古野谷さま、なるほど。

チーム競技の負の部分ですね。
ホームで負けたら、結構ヤバい事になる。
大体、負ける理由はひとつじゃないのに一人が標的にされたら気の毒です。
サポーターの気持ちが動くのは、絶対に試合内容に依ります。
よく試合後、競技場で怒鳴っているお兄さんがおられますから。

一方スケートは、ミラノ世界選手権です楽しみですね。
羽生選手は、治療に専念するだろうし顔触れは変わりますねぐっと。
宇野選手とボーヤン選手の対決もあるし、日本の3人目は無良選手?友野君?かな。
出場選手の皆さん、頑張ってください。

876<削除>:<削除>
<削除>

877<削除>:<削除>
<削除>

878cc:2018/03/01(木) 13:43:07 ID:jicNWaLI0
フィギュア好きさん、
>で、自国のジャッジが一人もいない国の選手は従来通りなのですね。
>そうすると、そもそも審判数に差が出てしまうということになりますよね。
>やっぱりスッキリしないかなぁ。

これなんですが数合わせというのであれば、自国のジャッジがいた場合は上下カットの後、またその上下の
平均を出してダミーとして加算して平均値を出すというのはどうでしょうか?

879cc:2018/03/01(木) 13:46:11 ID:jicNWaLI0
>またその上下の

というのは、最初の上下のジャッジを除外してからという意味ですので、ここでは2番目に高いジャッジの
点数と2番目に低いジャッジの点数の平均値をダミーとして計算するという事です。紛らわしい書き方で
すみません。

880cc:2018/03/01(木) 14:22:58 ID:jicNWaLI0
あっそれかライバル国への下げ採点防止も兼ねて、自国ジャッジがいない場合は、上と共に下二つカットすると
いう計算式の方がいいかもしれませんね。どうでしょうか?

881gh:2018/03/01(木) 23:18:33 ID:WQW//Zb20
皆様こんばんは

観戦者様

羽生さんのオリンピック2連覇おめでとうございます。
特筆はSP、CCoSp3こそレベル4にならなかったけれど、3AとStSq4は満点!全ての要素にジャッジパネルから+2以上の評価を得たパーフェクト演技。
個人戦と団体戦を比較しても良いのか判りませんが、ソチで羽生さんが記録した初のSP100点超え(101.45)を、宇野さんが団体戦SPで103.25点と上回り、その得点をも上回る羽生さんのSP111.68点は素晴らしいオリンピック記録、きっと後世に残る名演技でしょう。

>一方スケートは、ミラノ世界選手権です楽しみですね。羽生選手は、治療に専念するだろうし顔触れは変わりますねぐっと。

下記ISUのアサイン情報では(この投稿日時現在)羽生さんは残っていますが、治療専念なら仕方ありませんね。壮絶な戦いとなったヘルシンキ・ワールドの男子FS最終グループの6人からパトさん、ハビさんのお名前がありませんね、とても寂しいです。

【参考】世界選手権/出場選手
http://www.isuresults.com/events/fsevent03111509.htm
ここで日々、メンバー確認します。

【参考】世界選手権前の楽しみは、まずJr世界選手権から。
http://www.isuresults.com/events/fsevent03111507.htm
JrGPFでロシア女子5人と対戦した紀平さんの応援です。今度こそFSで3A2本込の8トリプルやー。3Aといえば紀平さんのほかにも日本女子選手が試合でチャレンジしていますが、インターハイで3A+3Tを成功させた竹内すい選手。彼女は西日本選手権大会(シニア)から全日本への出場、全日本のFSで3Aにチャレンジして回転不足(UR)になっていますが転倒なし、期待の選手です。

参考までにインターハイでの3A成功動画(解説の杉田さんはベタ褒め)
https://www.youtube.com/watch?v=ZWBWsVGAmu8
FS:1位のプロトコル(ジュニアVer.)
http://www.jsfresults.com/National/2017-2018/fs_j/highschool/data1105.pdf

882きれじろう:2018/03/01(木) 23:20:02 ID:7.kfnvds0
採点さん

>バンクーバーまでの真央ちゃんのジャンプはルールでは評価されないものであり、ヨナさんのジャンプは高評価をうけるものであったのだと無理やり納得しようとしています。

無理矢理納得させる必要は無いと思いますよ。

まずは

説明2015_2 フィギュアスケートのルール、その全体像.pdf

https://ux.getuploader.com/kirejirou/download/4

を読んでいただいて、分からんところがあったら教えてください。

古野谷さん
観戦者さん

気に入らない選手をボロカス言って日頃の鬱憤を発散したい人が沢山いらっしゃるということかと。
確かに羽生さんていい指導者になりそうな気がする。

883採点:2018/03/02(金) 09:43:35 ID:ivWBce8M0
きれじろう様 
ルール無知の私のために色々手を尽くしてくださりありがとうございます。私、ルール無知だけでなく、インターネット活用についても、初心者で、せっかくのルール解説(?)も開くことができません(泣)ルール音痴、機械音痴の私なので、みなさんのコメントを読んで、真央ちゃんのジャンプは、高評価とされる速い、高い、もう1個何だっけ?……なジャンプじゃないので、加点がつかず結果点数がとれないのかなと納得してるのですが…。バンクーバー後は、ジャンプを見直しいくらかは改善されたが、今度は回転不足に苦しんでるってことかなぁと…。私がもやもやするのは、ヨナさんやオズモンド選手達が得意とするジャンプが採点ルールに見合ったもので、真央ちゃんが、それまで努力して培ってきたジャンプ技術が採点ルールに見合ったものじやなくなったってことなので…。今は、回転不足って、そんなに罪なことなの?可哀想!と思うことなので…。ルールについて、色々いいたいことはあるが、仕方ない、ルールでそうなんだから…と、もやもやと納得してるという状態です。
ホントにきれじろう様、気にかけて下さってありがとうございます。

884フィギュア好き:2018/03/02(金) 12:36:08 ID:Ik25SsBE0
ccさん

見逃していて、お返事遅くなりました。
「そもそも審判数に差が出てしまう」と書いたのは、単なる数合わせではないんですよ。
前に書いたように、今の採点形式の公平性は、微妙な差異のある個々人が一貫して全選手の演技を見通す・・・
その集合体としての評価であることで保とうとしていると思う。
私は一つの大会の中で審判団のメンバーが選手によって変わってしまうこと自体に反対なのです。
9つある目が選手によっては8つになり、その8個の評価をこねくり回すことにどれほどの意味があるのでしょうか。

885採点:2018/03/02(金) 15:07:20 ID:EB.p/I.U0
きれじろう様
ルール解説読むことができました!とてもわかりやすかったです。ありがとうございました。
また、真央ちゃんや、荒川さんのイラスト(?)にも癒されました。
おかげで、採点の仕方はわかったのですが、演技のできばえがどのくらい良いか、悪いかというのは、個々のジャッジの判断なのですか?回転不足は客観的にわかりやすいと思うのですが、演技の良し悪しは、個々の感じ方や好みで変わってくるのじゃないかと思われるのですが、基準ってあるんですか?

886観戦者:2018/03/02(金) 19:40:31 ID:07sSj9Pw0
皆様、こんばんは。

gh様
Jrの情報ありがとうございます。
動画、さっそく視聴しました。
竹内すい選手、楽しみな選手ですね、雰囲気も大人っぽくて魅力的です。
こういう時代になったんですね…
あとは、成長期を過ぎてもちゃんと跳べる練習方法の確率でしょうか。
解説のシブい紳士のことばも、趣があっていい感じ。
フィギュアスケートが好きで続けている選手に、こうして有望な芽が出ることに競技の可能性を感じます。
そして可愛いわたしの紀平さんも、全力応援したいと思います。
そうです、今度こそフリーで3A2回の成功を!どうかケガなく本番を迎えられますように!!!

祝意と明晰な分析もありがとうございます。
羽生選手の五輪SP、本当に素敵でした。
もう随分昔のことのように感じてしまいますが、あの演技の後は周囲の方と握手しあって喜びました。
クラシックの演目を踊るバレエダンサーのように、観客が知り尽くしたプログラムを期待以上のレベルで披露出来る彼は、凄いと思いました。
フリーは後半少しみだれたものの、まだケガする前に公開練習で見せた元気な姿と重なり、こみ上げるものがありました。
思い描いた演技ではなかったかもしれないけれど、文字通り今出来ることをやり切ってくれた。
この選手のファンで良かった、と心から思いました。
そして、競い合う相手がいてこそ成り立つ競技会。
あのリンクにいたすべての選手に、敬意を表したいと思います。

887cc:2018/03/03(土) 02:12:04 ID:Xvb/z4uc0
フィギュア好き様

その9つある目の中にバイアスがかかるものがあるので、貴方が言われる”微妙な差異のある個々人が一貫して全選手の演技を見通す・”
が行われないためですよ。それらを防止するためにバイアスでかかる可能性が高いものを排除する様に考えられるアルゴリズムを私は書いたまでです。

888きれじろう:2018/03/03(土) 08:23:39 ID:/ynZ1I8c0
採点さん

>演技の良し悪しは、個々の感じ方や好みで変わってくるのじゃないかと思われるのですが、基準ってあるんですか?

演技構成点のことでいいですか?
以下は私の師匠の一人が示してくれた演技構成点の見方です。

1、Skating Skill(スケーティング技術)
・バランス: 上体・ブレードのバランスが取れているか(正確性)
・流れ: 安定したスピードで流れのある軽やかな滑りか(流れ)
・安定性: 安定感のある滑りか(正確性)
・スピード: 加速・維持・緩急のある滑りか(流れ)
・方向性: フォア、バック、右回り、左回りとも滑っているか(多様性)

2、Transition/Linking Footwork(要素の繋ぎ)
・多様性: 多様なステップ、ターン等を用いているか(多様性)
・難しさ: 難しいフットワークを用いているか、上体を多様に動かしているか(正確性、多様性)
・複雑さ: 要素へ/要素からのつなぎに異なるつなぎのツールを用いているか(多様性)
・品質: 音楽に合わせてクリーンで品質の高いつなぎとなっているか(正確性)

3、Performance/Execution(演技力・実行力)
・身体的・感情的・知性的な係り: 音楽、メッセージを理解し、感情表現が出来ているか(音楽表現)
・身のこなし: 身のこなしが美しく、要素間の動きがスムーズか(流れ)
・スタイルと個性: 選手のスタイルや個性が音楽をきちんと表現出来ているか(音楽表現)
・動きの明瞭さ: 動作の一つ一つが性格できちんとしたポジションが取れているか(正確性)
・動きの多様性とコントラスト: 音楽に合わせて多種多様な動きを使い分けているか(多様性、音楽表現)
・投影: 音楽の中の感情や動きといったものが観客に伝わっているか(音楽表現)

4、Choreography/Composition(振り付け)
・アイディア・コンセプト: 音楽の意図に沿ったストーリー表現が成されているか(音楽表現)
・構造とパターン: リンク全体を使ってエレメンツや動きを滑っているか(多様性、流れ)
・体の配置と次元: 上体をよく使い、プログラムのストーリーに合っているか(音楽表現)
・音楽と動作のフレージング: 動きが音楽のフレージングにマッチしているか(音楽表現)

5、Interpretation(曲の解釈)
・音楽に合わせた動き: 音楽のスタイル・個性・フレーズ等を反映しているか(音楽表現)
・音楽やニュアンス: 個々の音楽の動きを表現しているか(音楽表現)
・無理の無い動き: 無理なく、素早く、スムーズに滑っているか(流れ、音楽表現)

あと、以前もここでお勧めしたんですけど、新書館から出てる「フィギュアスケート美のテクニック」を購入して読まれることをお勧めします。
それとさらにお勧めなのが、地方大会を観に行かれること。
1日中見ても、かかる費用はせいぜい1000円くらい。
結局、テレビ放映される人って数多くのスケーターの頂点に立つ人たちばかりなので、差も分かりづらいんです。
地方大会を見てみると、今の採点方式が何を評価しているのかが分かると思いますよ。

意識していただきたいのは、ルールは「チビッコからシニアまで全ての選手を対象に作られている」ということなんです。

889フィギュア好き:2018/03/03(土) 12:24:02 ID:Rdr2P4bM0
CCさん

「書いたまでです」と言われましても・・・「どうですか?」と問われたら、
私は賛成できないとしか言いようがないデス。

>その9つある目の中にバイアスがかかるものがあるので、貴方が言われる”微妙な差異のある個々人が一貫して全選手の演技を見通す・”が行われないため

審判団を「試薬」に例えた時、その成分を選手ごとに変えてしまってはデータなど取れない、というのが私の考え。
それに対してあなたは、「濃度が変わる怖れがあるので、最初から成分を変えてしまおう」と言っているようなものだとしか思えないんですけど・・・。
「バイアスを排除する」という理由で、別の不平等をやすやすと導入してどうする^^
そんなのアルゴリズムとは言えないでしょうに。

8つしかない評価を弄って、存在もしない9人目を作る無意味さに加え・・・
>自国ジャッジがいない場合は、上と共に下二つカット
↑論外だと思います。
自国選手への採点実態が現実どうなっているのかを私は知りませんが、
採点に加われない同国人ジャッジの点数を、同じ国の審判がいない選手の場合には「下から二番目の点」と引き換える整合性がどこに?
「ライバル国への下げ採点防止も兼ねて」なんて名目で、選手ごとに大きく条件を違えることを納得させられるなどと本気で思っているのでしょうか? 性善説云々以前にシステムの崩壊でしょ。

メドベの件でのやり取りの際にも「やり取りの間に話が微妙に変わっていかれる」とちらりと書きましたよね。今回もまた同じです。
「ただ例として挙げただけ」と仰るかもしれませんが、「自国ジャッジ一人の意図的な採点のために順位が変わること」を心配しながら、結局、それ以上に平等性にもリスクにも無頓着な案を出されることに驚いてしまいます。
時間をかけて真面目に考えていらっしゃるのかもしれないけれど
率直に言って、ご自身の思いつきに固執しすぎでは?
確かきれじろうさんも似たようなことを書かれていたけれど、
採点システムにおいて何の裏付けもなく、ただの思いつきを投げかけられても生産的な話になどならないと思いますよ。
それとも単に気楽に思いつきを披露したいだけなのかしらん・・・?
だとしたら、突っ込みも面白がるくらいの柔軟な在りようでないと
楽しいコミュニケーションにはならないかと。。。

いったいあなたがどういうやり取りを望まれているのかが、
私にはよくわからないのです。

890採点:2018/03/03(土) 17:34:16 ID:kor2QlLo0
きれじろう様
たくさんの資料をありがとうございました。私は、テレビ視聴しかしたことがないので
演技の差などわかりませんが、ジャッジにはわずかの差がわかるのでしょうね。お勧めの本を購入し、地方の試合を観戦するところから始めたいと思います。演技の良し悪しというのは、演技構成点ということもあるのですが、私が知りたいのは、加点のことです。+3からー3の判断もその人の感じ方になりませんか?それとも、相対評価なのでしょうか?何分の1とかの回転不足のように、何センチメートル以上以下みたいに基準があるのですか?
他の方の投稿も読ませていただくのですが、次元が違いすぎて、私には意味不明です。(勉強不足ですみません!!)

891採点:2018/03/03(土) 19:47:02 ID:kor2QlLo0
きれじろう様
もう一つ質問です。何かの記事で読んだのですが、後半のジャンプが1.1倍になるというルールが変わろうとしているのですか?後半にジャンプを固めすぎるのがプログラム上よくないのなら、演技構成点で減点すればいいのじゃないですか?後半にジャンプができる人がやっているのに、ルールを変える必要があるのでしょうか?私の演技構成点の解釈が間違っていますか?

892きれじろう:2018/03/03(土) 20:19:01 ID:/ynZ1I8c0
採点さん

>私が知りたいのは、加点のことです。+3からー3の判断もその人の感じ方になりませんか?

まずは所謂「加点(=GOE)」とはどのようなものかを具体的に見ていただきましょう。
yahooで「国際スケート連盟コミュニケーション第 2089 号」で検索してみてください。そうするとトップで表示されます。この中に明記されています。とりあえず、多分一番気になっていると思われるジャンプを見てみましょうか。

●プラス項目(12ページを参照してください)

1) 予想外の / 独創的な / 難しい入り
2) 明確ではっきりとしたステップ/フリー・スケーティング動作から直ちにジャンプに入る(SP におけるステップ/動作から直ちに行うジャンプでは独創的な,興味深い,オ リジナリティがあるもの)
3) 空中での姿勢変形 / ディレイド回転のジャンプ
4) 高さおよび距離が十分
5) (四肢を)十分に伸ばした着氷姿勢 / 独創的な出方
6) 入りから出までの流れが十分(ジャンプ・コンビネーション/シークェンスを含む)
7) 開始から終了まで無駄な力が全く無い
8) 音楽構造に要素が合っている


●マイナス項目(14ページを参照してください)

・SP: 要件を満たさないジャンプ要素の終の GOEは 必ず-3
・SP: ジャンプの前に要求されているステップ/動作が 無い -3
・SP: ステップ/動作から直ちにジャンプしない,ジャ ンプ前のステップ/動作が 1つのみ -1 to -2
・転倒 -3
・1ジャンプの着氷が両足 -3
・1ジャンプの着氷でのステップ・アウト -2 to -3
・ジャンプの間に 2つのスリー・ターン(ジャンプ・ コンビネーション) -2
・F/Lzでの踏み切りエッジ違反 (記号 “e”) -2 to -3
・F/Lzでの不明確な踏み切りエッジ (記号 “ ! ”) -1 to -2
・F/Lzでの不明確な踏み切りエッジ (記号無し) -1
・ダウングレード判定 (Downgraded)(記号 << ) -2 to -3
・回転不足判定 (Under-rotated)(記号 < )-1 to -2
・回転が足りない (記号無し) (ジャンプ・コンビネーションにおけるハー フ・ループの回転が足りない場合を含む)-1
・スピード,高さ,距離,空中姿勢が拙劣-1 to -2
・1ジャンプで両手がタッチ・ダウン -2
・片手またはフリー・フットがタッチ・ダウン -1
・ジャンプ間で流れが無い/方向を失う/リズム が無くなる(コンビネーション/シークェンス) -1 to -2
・拙い着氷 (悪い姿勢/間違ったエッジ/引っか き等) -1 to -2
・拙劣な踏み切り -1 to -2
・長い構え -1 to -2

どうでしょう?結構項目がたくさんありますよね。ジャッジパネルは
1)まずはプラス項目を評価します。(2〜3項目が該当すれば+1、4〜5項目が該当すれば+2、6項目以上が該当すれば+3)
2)次にマイナス項目があればプラス項目の合算から差し引きます。
というプロセスで点数を決定します。

>相対評価なのでしょうか?何分の1とかの回転不足のように、何センチメートル以上以下みたいに基準があるのですか?

回転不足については、私が2012年に師匠からルールを教えていただいて以来、腐るほど観察した結果、以下のようなパターンに分けられると判断しています。
1)必ず認められるジャンプ:
  ・トウ着氷時点で体の向きが「90度」に収まっていること

2)概ね認められるパターン:
  ・トウ着氷時点で体の向きが「110度あたり」
  ・ブレード全体着氷時で体の向きが「90度あたり」
  に収まっていること

3)URされる可能性が飛躍的に高まるパターン:
  ・トウ着氷時点で体の向きが「130度あたり」
  ・ブレード全体着氷時で体の向きが「110度あたり」

目視+遠近感が全く無い映像になるであろうカメラ1台なので、そもそも分度器のように計るのは不可能です。
しかも、テレビをご覧になっていればお分かりになると思いますが、ジャッジパネルは大きく横に広がる形で座っています。

それと、「ステップから直ちにジャンプ」についてもメジャーで計れるわけもなく、それぞれの裁量権に任されている、と考えて良いと思います。
ジャッジセミナーなどで共通化するよう努力はしているそうですが、「数値的に完全に統一」というのは難しいでしょう。

なので選手は「曖昧だからとられる。次には認めさせるよう努力する」だそうです。
ここがタイム競技と違うところですね。

次の1.1倍ルールについてはまだ改定案の詳細を読んでいないので、後日研究所のほうでディスカッションしましょう。

雑談コーナー2ももう900近くまでいっちゃったかぁ。なんか感慨深い。

893採点:2018/03/03(土) 21:34:59 ID:kor2QlLo0
きれじろう様
素早い返信ありがとうございます。「国際スケート連盟・・・」は、まだ読んでいませんが、教えてくださったジャンプの項目だけでも相当の量なのにすぐに答えて下さってありがたいです。実は、他の投稿を見てて、怖い方かと思ってました。(すみません!!)でも、私のようなショーもない質問者にも丁寧に答えて下さり、フィギュア愛にあふれている方なんだなぁと、認識を改めています。他の項目も勉強してみます。とりあえず、お礼まで・・・。

894焼き豚:2018/03/04(日) 01:06:36 ID:8t1PuPM20
観戦者様、古野谷様
情報弱者の焼き豚です。本当に表通りは賑わってますねー。
まあ、いろいろ紛糾しそうな突っ込みどころがある会見なのかもしれないけど、私としてはある意味羽生くんらしいというかね( ̄▽ ̄;)
「オリンピックに全てをかけてきた」という羽生くんのそばで、「オリンピックの銀メダルもほかの銀メダルも変わらない」を報道陣に聞かれたまま、連呼するしょーまくんに若干イラっときていたとしても不思議じゃないし、しょうまくんのコメントが大きく歪曲して、「ループ決まってれば、僕が優勝」ってコメントもなんか自分の金メダルにイチャモンついたみたいで、イラっときたんでしょうねー。
ソチのときも金メダルだったけど、タラソワさんとかからいろいろ言われてたし。
まあ、正直言わんでもいいコメントだなとは思うけど、まあいいんじゃない?まだ23歳の若者ですやん、って思ったりします。
なんでしょうね、オリンピックの金メダルリストで、トップアスリートといっても修行した人格者ではあるまいし、みんなへんに「人格者」扱いしてません??わたしからしたら、高橋くんおだくん小塚くんの三強に「三強倒してのしあがるぞー」といわんばかりの17歳のときとなんも根本は変わってないと思うんですけど。
負けたら悔しいし、圧倒的な勝者になりたいって言うプルオタカットの時と根は変わらないというか。。。その負けずぎらいの部分をしょーまくんのマイペースコメがふれたというか、、、。
ただ、今回のインタビューで感じたことは、結構羽生くんはしょーまくんをライバルとして大きく意識してるな、、と。
ていうか、一番意識してるのね、、、ってわたしなんかは思いましたけどね。
昔、もう一人の通りすがり様が羽生くんはネイサンをばちばちに意識してるけど、しょうまくんはアウトオブ眼中みたいな印象を受けるっておっしゃってた。
たしかに、そう見えるし、羽生くんもネイサンは素直に強力なライバルとして認知しているように見える。かたやしょうまくんはなんとかして永遠のおとうと分というか、なんかそういう扱いにとどめておきたい感じなんですけど、ある意味それって逆に不自然なんですよね。
だって、四種の四回転もマスターして、プログラムコンポーネントが91以上とれて、安定してショートは100点越えを連発して、ワールドスタンディングも自分の僅差で2位、世界選手権どころか、初出場の五輪も緊張せずに銀メダルをとる選手が、「ライバルじゃない」わけないでしょう?
頑なにしょうまくんをライバル扱いしようとしない部分が逆に「ものすごく意識してるんだな」と感じた今日この頃。
まったく正反対の二人。これからも切磋琢磨してくれい!という感じですねー。
きれじろうさん
お返事おそくなりましたー。オカン目線のファン心理も理解していただいているようで、ありがたいですー。
しかし、しっかりレビューかけての誤審ってあるんですか??誤審であるとしたら、レビューにかければ違う判定だけど、レビューをかけなかったゆえ、見過ごされてしまった誤審はありそうだけど( ̄▽ ̄;)
そうそう、きれじろうさんに聞きたいことがあるんだけど。
最近よく、元ジャッジとかジャッジ資格のある人が特定の選手を、貶める目的なのか、自己採点ブログが横行してます。
それをみるとスピンのレベル認定がちがうとか、エレメンツのgoeが違うとかで、自己採点をして、特定の選手の評価下げをしていることが目的である悪質性を感じるんですが、きれじろうさんからしたら、こういう自己採点の信ぴょう性ってどのへんくらいあるとおもいます??
ちなみに、わたしは全くないとおもってて、goeの項目にある高さや幅なんかは実際にみないとわからない。
モニター越しに その高さや幅がわかるのかという感じ。あとは、実際のスピード感もモニターではわからない。また、実際のgoeの項目にある音楽構造にあっているという部分を無視したかのような無音での検証。
そもそも、実際に目の前でみてない演技の採点なんて、正確にできるんでしょうかね??
もうバイアスかかりまくりのものしかできないと思うんですけど、どう思います?

895きれじろう:2018/03/04(日) 02:13:58 ID:O5snx.n20
おお、寝る前に開いたら焼き豚さんの投稿じゃねーか。

>しっかりレビューかけての誤審ってあるんですか??

俺、その確率はかなり低いと思うけどね。ただ、レビューかける=ギリギリだから、実は判断が難しい2次元映像でしか判断出来ないうえに、そもそも自分のほうが見る目があると勘違いしているファンが「見逃しだ!」「優遇だ!」と叫んでるだけってのが俺の印象。
だから焼き豚さんの言うとおりだと思っていて、まさにレビューに引っかからなかったものに見落としが発生してるってのが俺の見解。

>それをみるとスピンのレベル認定がちがうとか、エレメンツのgoeが違う〜自己採点の信ぴょう性

全っ然当てにならない、というのが俺の感想。
回転不足は、離氷点、着氷点、カメラ位置、画面のゆがみを理解して初めて確度が上がってくる。
俺散々見てきたモン。勘違い系ファンのバカバカしいど素人判定。
俺、検証してて実感するけど、カメラに映ってる選手の向こう側の壁の高さと離氷時の足の位置関係、着氷時の足の位置関係の微妙な違いで、実は映っているカメラから見たジャンプの進行方向に大きな差が出てくる。
阿呆は、そういうのは考慮してないよ。
難しい入り方にしても、にわか検証者と審判で見解が一致してるとは限らないし。
スピンのレベル認定にしても、例えば「2回転きっちり回ったか」「8回転きっちり回ったか」の見極めがそもそも正確に出来ているのか、という問題があるし、姿勢が不十分だったのを見落としていないか、とかあるしね。
それ以前にルールをきちんと理解してるのかってのもあるけど。(笑)

実際に爆笑したのが、宇野さんのフリップの離氷時、右足がトウをつかずにグニャってなってるからエラーが取られないのはおかしいって奴。(バカバカしいから正確には覚えてないけど)
彼の場合、回転動作に入るのが早い(離氷前に入ってる)から、そう見えるだけで、実際はトウをついてる。
それ以前に、右足はエラーには何の関係も無い。(笑)

>もうバイアスかかりまくりのものしかできないと思うんですけど、どう思います?

そう思います。(笑)

896cc:2018/03/04(日) 04:23:30 ID:ooq/nQs20
フィギュア好きさん

>採点に加われない同国人ジャッジの点数を、同じ国の審判がいない選手の場合には「下から二番目の点」と引き換える整合性がどこに?
「ライバル国への下げ採点防止も兼ねて」なんて名目で、選手ごとに大きく条件を違えることを納得させられるなどと本気で思っているのでしょうか?

はい、思っています。何故ならライバル下げで故意に下げられる際は、本来カットされるべき下の採点がそれによってカットされずにスコアが変わって来ます。
その為には、本来カットされるべきスコアをカットするという事なんですけど。ちなみにあなたは、今のシステムが最良と思われているのでしょうか?

>いったいあなたがどういうやり取りを望まれているのかが、
私にはよくわからないのです。

どういうやりとりがしたいとか別に思ってないですよ。この件はその”Confilict of Interest"のリスクをどの様に防止する
システムがいいかと少しでも不透明なシステムが透明化してわかり安くなればいいなと思っているだけですよ。

897古野谷 狼:2018/03/04(日) 12:28:33 ID:USmTsWl60
焼き豚さん、こんにちは
表通りは紛糾してますけど、ネット上の好き勝手言いたい放題系掲示板とか以外では一切目にしないところを見ると、
一部の方々なんだと思います。
自分もそれほど騒ぐほどのことじゃないと思ってます。
別にええやんって感じです。

898きれじろう:2018/03/04(日) 16:48:48 ID:O5snx.n20
採点さん

提示していただいた疑問について私なりの見解(と呼べるほどのもんでもないですけど)書きます。

>後半にジャンプを固めすぎるのがプログラム上よくないのなら、演技構成点で減点すればいいのじゃないですか?後半にジャンプができる人がやっているのに、ルールを変える必要があるのでしょうか?

まず、ショートで後半を1.1倍にした理由が「ジャンプが前半に固まる」というプログラム全体の「バランスの問題」でした。
もし演技構成点で下げるとしたら「Transition/Linking Footwork(要素の繋ぎ)」かもしれません。
ただ、PCSの場合、各項目の評価方法が簡単にいうと「こりゃすごすぎるぜ!」「すごいぜ!」「いいでしょう」「うーん、いまいち」で点数をつけているので、少し馴染まないかなぁ、という気もします。
なので、禁止するのであれば技術点のほうで規定したほうが審判もやりやすいかなぁ・・・私も何とも言えません。

ザギトワさんは、恐らく我々一般ピーポーからしたら、あり得ないほどの努力で現在の能力を獲得したわけですから、なんか可哀想だなぁ、というのもありますけどね。
もし確定しても気落ちせずに頑張って欲しい!

ghさん

ご無沙汰ですわ。
ご紹介いただいた奴見ましたよ。竹内すいさんすげーじゃねーか!ぜひ来期は強化指定選手に。

899gh:2018/03/04(日) 18:51:00 ID:jzjan3T20
きれじろうさん、ご無沙汰ですね。

>竹内すいさんすげーじゃねーか!ぜひ来期は強化指定選手に。

凄いよね、あの辛口の杉田氏も褒めていたぐらいだから(笑)。
プロトコルを見ると、3FにGOEで加点があるものの「!」が付いていたので、流石に「8トリプル成功!!」とまでコメントするのは遠慮しました。来期は勿論、強化指定選手にしてほしいものですなぁ。

チョイ心配なのは来期、紀平さんがシニアに上がれば、今期のGPS出場メンバーの来期はどうなることやら…。竹内さんは、まず出場機会の多いJrGPSとかチャレンジャーシリーズからかなって勝手に想像しています。


採点さん、初めまして。

きれじろうさんお勧めの地方大会は勉強になります。私は2回しか経験ありませんが、その2回とも坂本さんが出場していました(内1回は紀平さん)。他の選手とはスケーティングは別物で、その違いがハッキリ判ります。
国内大会や地方競技会情報を得るための手段として、下記にurlを貼っておきますので参考にしてくださいませ。

スケ連サイト
http://www.jsfresults.com/index.htm
ここからフィギュア / Figure Skatingの
「国内大会/ National Competitions」や「地方競技会/ Local Competitions」を選択してクリックすれば良いですよ。
地方競技会なら都道府県ごとの開催情報も得られます。ただし今回、大阪大会のように事前の開催情報を出さずに、結果のみ、今日(3/4日)アップロードされているケースもあるのですね。また、「データ/Data」も参考になりますよ。

900採点:2018/03/04(日) 19:43:33 ID:x.Su.qyQ0
gh様
このコーナーの方は、ホントに親切ですね。すぐに質問の答えや考えを投稿してくださる!ありがとうございます!私、退職して、昼間結構暇なので、みなさんの意見を読ませていただいています。この夏に人生発のアイスショーに行くことが出来ました。真央ちゃんのTheIceです。そして、ハマってしまいました。私の友達は、妹さんが大ちゃんファンで、試合のほうをよく観てたそうで、緊張感があって、試合の方がいいわ〜と、言ってます。ghさんの情報を調べて、地方の試合観戦してみます。ありがとうございました!  

きれじろう様  
ご意見ありがとうございました。「国際スケート…」を開いてみて、ジャンプの加点の仕方をすごい勘違いしてたのが分かりました。そのまま1,2,3点加算されるのじゃないのですね。簡単なジャンプの加点は、少なく、難しいのには、多く加点されるんだとわかりました。簡単なのを美しくとんで、加点が多くなんてずるい!と思ってた。ちょっと考えれば分かるのに、馬鹿ですね〜。変えられたら、ザギトワ選手、可哀想。でも、彼女なら真央ちゃんみたいに技術を見直していくんじやないかな。根性ありそうだから…。
また、色々と教えてください。

901きれじろう:2018/03/04(日) 20:38:07 ID:O5snx.n20
採点さん

ISUが理想としているのは、演技全体に溶け込んだ、スピードに乗り、流れるようなジャンプのようです。
元々、「高いスピード」で全てのエレメンツを「正確に」こなすこと自体、高い技術力が必要とされるので、採点には有利になります。
しかも、点数が高い選手はそれを「簡単に」こなしてしまうので、文字通り、ファンからは「簡単なことしかやっていないのに!」と誤解されてしまうのです。
これはスケーティングスキルの高さによってもたらされます。

誤解されていた急先鋒が過去のパトリックチャン選手であり、キムヨナ選手だったわけで、彼らは高いスピードに乗って正確且つ簡単にエレメンツをこなしていました。
キムヨナ選手は3Lz+3Tを得意とし、毎回高いGOEを得ていましたが、安定していてほぼ失敗が無く、とにかく飛距離がもの凄い。(笑)
しかも、そのうち覚えていただければ、と思いますが、彼女はジャンプ前にさりげなくフリースケーティング動作を実施していました。
これらを先に紹介させていただいたGOEに実際に当てはめてみると

2) 明確ではっきりとしたステップ/フリー・スケーティング動作から直ちにジャンプに入る
4) 高さおよび距離が十分
5) (四肢を)十分に伸ばした着氷姿勢 / 独創的な出方
6) 入りから出までの流れが十分(ジャンプ・コンビネーション/シークェンスを含む)
7) 開始から終了まで無駄な力が全く無い

が当てはまって、5項目になり、それで+2がもらえます。さらに

8) 音楽構造に要素が合っている

が合致すると判断されたら、それで+3です。
あるいは、フリースケーティング動作を難しい入りと判断して

1) 予想外の / 独創的な / 難しい入り

が適用されていた可能性もあります。

これは地方大会ではなかなかお目にかかれません。何しろ、ルッツとフリップ両方を揃えてしっかり跳べること自体がすごく大変なことですから。
しかもそれを高いGOEで纏めるなんて、もはや神業です。
テレビ常連のトップ選手はみんな凄いんです。
今後、地方大会を実際に生でご覧になられたら、これは凄く実感出来ることになると思いますよ。

>変えられたら、ザギトワ選手、可哀想。でも、彼女なら真央ちゃんみたいに技術を見直していくんじやないかな。根性ありそうだから…。

いやー、ほんと今の彼女の技術力は尋常で無い根性が無い限り実現不可能ですわ。だから大丈夫だと私も思っています。

902きれじろう:2018/03/04(日) 20:54:58 ID:O5snx.n20
もう900超えたから、追記は躊躇するんですが、

>地方の試合観戦してみます。ありがとうございました!

地方大会観戦の際に注意すること。とにかく会場は寒いです。私は初めて生観戦した後、風邪ひきました。
十分に厚着してください。

903観戦者:2018/03/04(日) 22:29:17 ID:ffkY1p.A0
皆様、こんばんは。

全然スケートと関係ないお話で恐縮ですが、富山に旬の魚を食べに行って来ました。
神々しく白く連なる山々とおいしいご飯を楽しみに、54ものトンネルを走り抜けました。
山間部や砺波の辺りは白く、市内のあちこちにも雪が残るのに、とても暑いと感じました。
帰りは、豊田東から新東名に初めて乗ってみました。
短い区間でしたが随分高いところを走ってるなあと気分も高揚し、結構空いてたので爽快に走れました。
富山市内で寒ハギのキモを食べながら、今井遥さんの引退のニュースを聞きました。
一昨年の全日本で見たのが最後だったかな、綺麗な選手でした。
色々節目のシーズンですね…新たな門出を祝いたい。
北陸道に乗ったとき、新潟行きの標識が見えて今井選手の事が一瞬心をよぎりました。
また北陸に、今度はゆっくり行きたいと思いました。

焼き豚様、お久しぶりです!
先にも記しましたが、古野谷様焼き豚様同様、私はあの会見については特に問題は感じません。
どうしてあんなに盛り上がるのか、本当にまったくわかりません。
スケーターは、やはりリンクの中がすべて。
表欄にも書きましたが、彼等には私たちの気にいるような言動をする義務なんて無いのです。
それが何故かわからない、あるいはわかりたくない方がモンスターになるのでしょう。
選手は、満たされない心のはけ口ではありません。

それとは別に強く思った事もあります。
羽生選手はオリンピック連覇を達成し、確実に次のステージに移ったのだな、と。
こんな事を言うと嫌われてしまうかも知れませんが、もう彼には世界ランキングもこれ以上のタイトルも必要無い。
今後競技会には別のアプローチで新たに向き合う様な気がします。
これからは自分の楽しみとしてスケートをしたい、との発言もありました。
どういう意味なのか、もう少し詳しく聞きたい部分です。
本当に競技に臨んで、自分の楽しみが通用するのか。
仮に来季全休すると言っても驚きません。
モチベーションは4Aだけだそうで、城田監督によると来季の完成を目指すとの展望ですが、果たしてどうでしょう。

ひとつ印象に残ったのは、どちらの記者会見だったか、羽生選手がフィギュアスケート競技の特色を語った部分です。
たしか、それまでは休んでいてオリンピックシーズンに合わせて身体を作り、競技に参加する選手もいる。
フィギュアスケートは、そういう事がある競技だと。
妙にリアルで、北京は目指さないまでも今後ご自分の事として、試合を絞って新プログラムを披露するのかな、とも妄想しました。

そういえば、今は国民栄誉賞関連であちこち盛り上がっているようです。
羽生選手が悪質なアンチに苦しめられている話は、実は官民共に羽生選手の情報が必要な人に、わりと広く知られた事なんです。
今回、自主的に姿を現した事により、官邸の事務方にその実在を証明した形になりました。
一連の騒動は、SNSの信用性、言論の自由と社会的責任、そして著名人の人権問題を考察する上で、示唆に富む事象だと考えます。

904採点:2018/03/06(火) 23:06:04 ID:MX2FCrd.0
こんばんは。コーナーのコメントが1000を超えると書き込みできなくなるのですか?ショーもない質問をして心苦しいのですが教えてください。
国際スケート連盟・・・のジャンプの項目のVとか、V1というのはなにですか?
それから、加点については、難しいジャンプに多くというのはわかるのですが、減点も多く引かれすのはなぜですか?難しいものの減点を少なくしないと、挑戦する意味がなくなるのでは?と思ってしまいます。
もう一つ、スピンやステップの減点は簡単なのも難しいのも、どれも同じなのはどうして?

905きれじろう:2018/03/06(火) 23:10:53 ID:GoeZs1j.0
ghさん

竹内すいさん、過去の記録ちら見してみたんですけど、一昨年の全日本ジュニアではURが凄く多くて、さらにその前の年の同大会でも結構URを取られていて、PCSも概ね4点台から5点台前半だったのが、ぐんぐん伸びてますね。
初めてghさんの紹介動画みて、あれ?こんな有力選手居たっけ、?知らないぞ、だったんだけど、急激に頭角を現してきていたんですねぇ。PCSも概ね7点台までレベルアップ。凄いなぁ。

3Aも練習開始したのが去年の夏からって日刊スポーツに書いてあったんだけど、凄くない?
どうしてこんな短期間に爆発的に伸びたんだろ。ヒジョーに興味深い。

「竹内は、昨夏から本格的にトリプルアクセルの練習を開始。これまで5度試合で挑み、この日初めて成功させた。「跳べたら、3回転トーループを付ける練習はしていたので『入れちゃえ』とやってみました。諦めずに練習してきて良かった」とうれしそうに話した。」

いれちゃえで上手くいっちゃうって、凄いんですけど。
16歳。体型変化を乗り越えて頑張って欲しい!

観戦者さん

>どうしてあんなに盛り上がるのか、本当にまったくわかりません。

火の無いところに煙を立てて、にわか道徳教師よろしく上から目線でまくし立てることでカタルシスを感じたがる人はこの世にたくさんいるんですよお!

906きれじろう:2018/03/06(火) 23:48:45 ID:GoeZs1j.0
おお、リロードしたら採点さんのご質問。

>コーナーのコメントが1000を超えると書き込みできなくなるのですか?

まあまあまあ、あんまり難しく考えなくてもいいんじゃないですか?

>国際スケート連盟・・・のジャンプの項目のVとか、V1というのはなにですか?

まず「BASE」というのが各エレメンツの基礎点です。
「V」は少し回転が足りなくて、アンダーローテーションと判定された場合の基礎点になります。
「V1」はルッツとフリップのところにしか数字の記載が無いですよね。つまり、エッジエラー判定された場合の基礎点です。

>加点については、難しいジャンプに多くというのはわかるのですが、減点も多く引かれるのはなぜですか?難しいものの減点を少なくしないと、挑戦する意味がなくなるのでは?と思ってしまいます。

これは恐らくISUの基本方針、「質」の重視と、スケーティングスキルをおざなりにして高難度ジャンプに頼ってしまうことを防ぐ意味合いがあるものと思われます。
特に点数の策定というのはとても難しく、スケーティングスキルがいい加減でも、高難度ジャンプさえ飛べば勝ててしまう、という状況を作り出す可能性があります。(実際2006年の世界選手権女子がそうなりました。このときの結果をISUはかなり問題視していた事がうかがえます)
高橋大輔さん、荒川静香さん、浅田真央さんや昔で言えばカタリーナビットさん、ジャネットリンさんに代表される情感溢れる「スケーティング技術」がおざなりになってジャンプ大会になってしまうのをISUは危惧しています。

2008-2009以降のルール改訂は、そこを如何にバランスを取り、選手にスキルアップをさせるかに頭を使ってきた、と言っても良いと思います。

>スピンやステップの減点は簡単なのも難しいのも、どれも同じなのはどうして?

スピンもステップも点数リストに乗っているのは「単体」ではなく「組み合わせ」です。
ベーシックスキルの組み合わせ的なところがあるので、ジャンプほど差別化する必要は無いと考えているのかもしれませんね。

サンプルとして、浅田さんのソチ五輪フリーで実施したフライングキャメルスピン

①レベル獲得:フライングエントランス
②レベル獲得:キャメルアップワード(難しいポジション)
③レベル獲得:キャッチフットスピン(難しいポジション)
④レベル獲得:キャッチフットスピン中にチャンジエッジ

907gh:2018/03/07(水) 00:35:40 ID:J.si62FM0
きれじろうさん、採点さん

>3Aも練習開始したのが去年の夏からって日刊スポーツに書いてあったんだけど、凄くない?

インターハイのJスポを視聴してビックリしました。去年の夏からの練習開始でしたか、ホント「凄い!」の表現がピッタリ。4月から高校2年生、体型変化を乗り越えて頑張って欲しい期待の選手ですね。

若干の補足です。
「V1」はルッツとフリップのところにしか数字の記載が無いですよね。
つまり、回転不足(UR)とエッジエラー判定された(重複エラーの)場合の基礎点です。

コミュニケーション第2089号の8ページ/ジャンプから
1. 十分な回転:記号(<) および記号(<<) はエラーを示している。記号(<) が付いたジャンプの基礎値は、SOV 表のV 欄に記載されている。

2. F/Lz における正しい踏み切りエッジ:記号(e) および記号(!) はエラーを示している。記号(e) が付いたジャンプの基礎値は、SOV 表のV 欄に記載されている。記号(!) はそのジャンプの本来の基礎値をそのまま用いる。
1 つのジャンプに記号(<) と記号(e) が同時に付いた場合には、そのジャンプの基礎値は,SOV 表のV1 欄に記載されている。

908gh:2018/03/07(水) 22:32:04 ID:J.si62FM0
皆様こんばんは

羽生さんの世界選手権欠場ニュースがありましたね。
五輪後の診断は「右足関節外側靱帯損傷、腓骨筋腱損傷」で、約2週間の安静と3か月間のリハビリ加療が必要になる見込みとのこと。完治とともに、素晴らしい演技が再度観戦できますことを願っております。
宇野さん、田中さん、友野さんを応援しますが、私的には、宇野さんには是非ともビッグタイトルとの期待が益々高まってきたよ。とにかく2枠死守、ガンバ!!

ジュニア世界選手権も近づきネット検索していたら、JrGPFで優勝し、その後に進化した凄いジャンプ構成のトゥルソワさんにビックリしました。urlを貼っておきますので、ご興味のある方はどうぞ。4S成功!4TはUR転倒するも、これマジ凄い。今後、体型変化等もあるのでシニアに上がる頃は不明ながら、ロシア女子は次から次と凄い選手が出てきており、ロシア女子の世界席巻は当分続きそう。
プロトコル(1位がトルソワさん)
http://fsrussia.ru/results/1718/cor1718/eKMC__Scores.pdf
動画
https://www.youtube.com/watch?v=Z-2M7gR9pPM
ちなみに、今回のトゥルソワさんと紀平さん(昨年の全日本)のジャンプ構成のBVと、実際に実施された後半1.1倍ルールを加味したBVの比較は下記のとおりです。
トゥルソワさん
BV=61.00→後半加味:65.02
紀平さん
BV=52.50→後半加味:55.09と約10点弱の差があるなぁ。
この紀平さんのBVはシニアよりも高いのだが…。ピョンチャンでの後半1.1倍加味でメドベさん46.73、ザギトワさん50.71だからね。

このトゥルソワさんのプロトコルを見て気付いたのが、先日記載漏れした2015-16シーズンの4T/4SのUR基礎点の引上げ変更。なお、このシーズンから4T〜4LzのGOE換算係数が変更されたのは先日記載のとおり。
4T:BV:10.3で変更なし、URの場合7.2→8.0に変更(BVの約22.33%減になる)
4S:BV:10.5で変更なし、URの場合7.4→8.1に変更(BVの約22.86%減になる)

現行ルールでは、4T/4Sと4Lo/4F/4Lzとでは、そのBVからのUR減点率に乖離があり、これが良いのか否かの判断は困難であるので、来季に噂されているBVの引下げ等を注視したいもの。

909きれじろう:2018/03/07(水) 23:21:36 ID:Yq/GMOQM0
ああ、しまったあ!きちんと調べずに返答しちゃった。(笑)
ghさん、フォロー有り難うございます。つーか、ナイスフォロー!
いやー、恥ずかしいぜ。

採点さん

「チームブライアン」に今のルールの考え方に関する示唆に富んだ記載があります。

「スケーティングの強化はジャンプの安定性に繋がります。
ユズルの4回転はチームブライアンに加わってから安定したのですが、その秘密はスケーティング技術なのです。
なぜスケーティング技術が上がるとジャンプを跳べるのか。
その要因は「バランス」です。
ブレードの話をしましょう。
ジャンプを跳ぶ前の助走を想像してください。
ブレードの上にしっかり体が載り、自分の重心のバランスが取れていれば、毎回同じタイミングと姿勢でジャンプ出来ます。
しかしバランスが不安定で上半身や下半身がグラグラしていると、毎回違うフォームで跳び上がるので、行き当たりばったりのジャンプになります。
これではいくら練習しても上達しません。
足元と上半身のバランスが、つねに全く同じでないと、ジャンプは習得出来ないのです。」

つまり、スケーティングスキルを高めることがジャンプの安定にも繋がる。
スケーティングがいい加減なまま高難度ジャンプに挑んでも、それは怪我のリスクが高まる、ということです。

ghさん

↓この記事読んだ?

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180304-00054667-gendaibiz-bus_all

俺のかみさん、フツーのスケオタで良かったよ。ほんとに。

910gh:2018/03/08(木) 00:03:15 ID:A87bqz9E0
きれじろうさん

その記事は知らなかったです。
家内は、それほどスケオタでもないし、大の飛行機嫌いなので心配ありませんね、良かった(笑)。

3月10日のフィギュアスケートTV「もう一度観てみたい全日本ジュニア」(再放送)の録画を観ていたのですが、家内は、2009年の全日本ジュニアの宇野さんの演技(リバーダンス)がお気に入りで、何度も観ていました。チョー可愛い!!って。

911観戦者:2018/03/09(金) 00:14:09 ID:YG/hEloM0
皆様、こんばんは。

TVといえば先日の浅田真央さんの独占インタビューと現況取材は、まさに神番組でした。
元気に過ごしておられるのが嬉しいし、福島の方との交流や天然リンクで子供たちにスケートを教える姿はあたたかい。
真央さんがプロデュースするショーも楽しみです。
老後は自然の中で生きたい風の発言も、とても真央さんらしくて、カッコよくて共感しました。

きれじろう様、gh様
奥様が家の予算を握っていると見ました。
優しいご主人で、奥様は幸せですね❤

912cc:2018/03/09(金) 03:01:50 ID:2GAYzLVU0
きれじろうさん、

ブライアンの記載ありがとうございます。 このバランスが要因というのはすごくよく
わかります。しかし、これが今のルールの考え方とすれば今のルールは男子にフォーカス
して作られているのではないですか。女子のジャンプが乱れるのは、このバランスが
体型変化に寄って崩れてしまう要因の方が大きい様に私は思います。

例えば、カナダのAlaine Chartrand選手、彼女は2年前はカナダチャンピオン、
でコーチもブライアンでしたし、カナダ女子で初めての3Aを跳んで見せると
ジャンプにもすごく意欲的でした。しかし、翌シーズンには回転不足もかなり
取られて、ジャンプも精彩を欠き、今シーズンにはその片鱗も見られないぐらいでした。

女子と男子とで難易度や回転不足のルールが、同じというのを考え直して見ても
いいのではないでしょうか。

913きれじろう:2018/03/09(金) 21:33:23 ID:6o/t1.Yk0
観戦者さん

浅田さんかっこいいですよねー。
別番組で見たときの教えを受ける子供たちの嬉しそうな表情がなんともいえんかった。
これからスケートを本格的に学ぶ子供たちからしたら、本当にあこがれの存在なんだろうなぁと思う。
シニアに上がった2005-2006シーズンから2016年の全日本選手権までずっと日本の女子フィギュアスケートの象徴であり続けましたからね。

>奥様が家の予算を握っていると見ました。

はい。その通りです。握られてます。(笑)
でも、結局は握られた方が楽といったら楽なんですよね。

ccくん

後で研究所に回答しておく。
付き合ってもいいが、今後も今までのような態度、生産性が無い話の持って行き方しかやるつもりがないのであればすぐに打ち切るよ。

914採点:2018/03/09(金) 23:32:11 ID:BMI97wis0
きれじろう様、gh様、みなさん、こんばんは。いつもは暇なのに、ここ2,3日忙しくこのコーナーを読むことはできても書き込むことができませんでした。文章を書くのって骨が折れます・・・。
きれじろうさん、ghさん、いつもありがとうございます。初心者にとってもわかりやすいです。本当に初歩的なことですみませんでした。
バンクーバー後に真央ちゃんが佐藤コーチのもとでスケーティングを基礎からやり直したことがよくわかりました。リンクを何周も何周も回って滑りを確認していた意味がよくわかりました。それから、スピード。佐藤コーチが、スピードに勝るものはないという意味のことをインタビューで言っていたような…。真央ちゃんも自分のジャンプは加点をたくさんもらえるようなジャンプじゃなかったので、それを改善するんだって言っていた。でも、試合でジャンプをとぶたびに転倒して、今まで出したこともない低い点数を見るのが・・・ジャンプ改善中なんだとわかっていても・・・可哀相だった。見るのがつらかったです。なんで、こんなルールにしたんだ!ルールめ!このやろ!と思っていました。
そこで、またまた質問なのですが、2006年の世界フィギュアのことって?今回のザキトワ選手みたいに問題になるようなことがあったのですか?ここからは、私の素人考えですが、ザキトワ選手は実力があるので、後半1,1倍ルールがかわっても彼女自身にはそんなに影響ないのではないかと思います。(前は、せっかく身につけたのに可哀想と言っていたが、身につけたジャンプ技術そのものじゃないから。)なんか、とりとめのない文章になってしまいましたが、意味、わかりますかね?

915もう一人の通りすがり:2018/03/10(土) 02:29:52 ID:4K5t7DwY0
焼き豚さん、ghさんもお久しぶり!
きれじろうさんや観戦者様、そのほかのみなさまもお元気そうで何よりです。コメント書きに来られる方が多くなってにぎわっていいなと思っておりました。私自身はちょっとご無沙汰気味ですが、みなさんの雑談に目を通させていただいてはおりました。「自国びいきのジャッジ」というテーマ自体、興味深いと思います。ただ、私自身取り立ててコメントするほどの意見を持っていなかったので静かに聞いておりました。
今日久しぶりに書きたかったのは、少し前の焼き豚さんのコメント300%同意でうなずきまくりだったので、それに乗じて少し書きたかったので。と言っても、書きかけてそのままになってしまっていたのものに加筆しています。
羽生君の会見、コメント欄がにぎわっていたのでときどき斜め読みしたものの動画を見ていません。賛否両論のコメントでちらっと気になったのは、言うこと為すことすべて素晴らしい、そうでなければ、かわいいと崇め奉るコメントが多いなあと。もともと人間は神とか、殿様とか、絶対的な存在を求める傾向はあるものなんだけれど、スケートがすごい、というだけではいけないんだろうか? と。
好きな選手が勝つのは誰だって嬉しいけれど、国の代表として出場しているからって国の誇りとして喜ぶのもどうなのかなあ。私の住んでいる国で羽生君、宇野君、そしてネイサンの名前を知っている人、ほとんどいません。フィギュアスケートが好きな人にとってはビッグニュースだけれど、そうでなければ「ふうん、そうなんだ」で終わってしまう。そんな国だけれどチャレンジカップをやって樋口さん、本郷さん、真凛ちゃんが来る。ガラガラの会場だけれど非常に立派な施設で、特等席選び放題、前後の席に荷物どっかりおけてしまう。人気がない国でテレビであまり見られないけれどこんな特典もあるんだな、と。話がまたふらふら行ったり来たりしていますが、つまり言いたいことは「偉業」と思うことは人それぞれなんだな、と。オリンピックを他の試合より重要と思うのも、どの試合も重要だと思うことも人それぞれ。そこでふとまた思ったのが、羽生君にとって世間にどう思われるかってかなり重要で、宇野君はそのあたりあまり意識しない。羽生君が注目を浴びて宇野君は楽な立ち位置にあるという意見もよく目にするしそれも実際あるにはあるだろうけれど、もともとの性格でもありますよね。
個人的には、私はこのオリンピックでもやはり羽生君とメドベデワの演技にはあまり心が動かなかった。転倒も破たんもなく滑り切ったのはとてもすごいと思ったし、それぞれ必死の思いでやってきたんだろうと思っています。ゲージュツ好きな私としては、羽生君とメドベデワがますます芸術的スケートの代名詞となっていることに違和感を感じていて、スケートにおいてはスケーティングスキルが高いことを芸術的と呼ぶ、という言葉の使い方が自分にはまだしっくりこない点、青い未熟なスケートファンということなんだろうな、と感じています。
さて、世界ジュニアが始まりました。ロシア女子のグバノワの代表落ちは残念ですが、ショート1,2位ロシア、3,4位日本、接戦です。そして月末ミラノでさらに磨きをかけた宇野君の演技とオリンピックのリベンジ、ネイサンがとても楽しみです。
ところで、最近ひょんなところで朝日新聞の「折々のことば」の引用を目にしました。
2月19日と20日に掲載されていたそうです。ちょっと面白かったのでご紹介させてください;

「対話は(略)…。相手へのリスペクト(敬意)と自己へのサスペクト(疑念)がなければ成り立たない。」  鷲田清一

「論破禁止」「誰かを論破しようとしているときの人間の顔つきは、自分の正しさに酔っているみたいで、すごく卑しい感じがするから」高橋源一郎

「ディベートは、話す前と後で考えが変わった方が負け。ダイアローグは、話す前と後で考えが変わっていなければ意味がない」平田オリザ

916きれじろう:2018/03/10(土) 09:12:18 ID:VQZ.OLjM0
採点さん

>2006年の世界フィギュアのことって?今回のザキトワ選手みたいに問題になるようなことがあったのですか?

これは田村明子さんの「氷上の光と影」(新潮文庫)に詳細に記載されています。(←今も売ってるはずなので購入されることをお勧めします。)
この著者は当時、多くの関係者にインタビューして多くの有益な情報をファンに提供してくれていた人です。
尤も「キムヨナを褒めると日本では火あぶりにされる」発言以来、変な人になっちゃいましたけど。

・「あれだけ跳ばれちゃったら仕方ない。これはスポーツですから仕方ないんです。」2006年3月、カルガリー世界選手権でキミーマイズナーが優勝したとき、あるスケート関係者はそう漏らした。
・確かにマイズナーは良く跳んだ。高度な3回転+3回転のコンビネーションジャンプを2回、その他単発で3回、合計7回の3回転ジャンプをミス無く成功させたのである。
・マイズナーの腰から折れ気味になるスケーティング技術も、音楽の表現力も、村主やコーエンとは比べ物にならないほど幼い。

要は、今回のザギトワさんは「現行ルールでどこまで点数がとれるかを突き詰め、行くところまで行っちゃった」という感じがしますけど、2006年当時は新採点方式が始まったばかりで、その最初の策定方法が適切では無かった、ということだと私は解釈しています。
あの佐藤有香さんも当時警鐘を鳴らしていました。

これは、一度荒川静香さんの演技、特にクロスカットを間近で見てみると、その意味がよく分かりますよ。重心が低くて、一歩一歩の歩幅がすごく大きくて、しかももの凄いスピードですから。私は圧倒されました。
テレビでは分かりづらいから、「優雅だなぁ」で終わっちゃう人が多いかもしれないですけど。
こんな滑り、地方大会ではまずお目にかかれません。荒川さんの究極のクロスカットは「スケーティング技術の高さ」がベースになっているんですよ。そしてそれが優雅な演技に繋がっている。
でも、当初の採点方法では、それが十分には反映されない仕組みだった、ということなんです。

>ザキトワ選手は実力があるので、後半1,1倍ルールがかわっても彼女自身にはそんなに影響ないのではないかと思います。

ワタクシもそう思ってます。つーか、ザギトワさんてかわいい。(笑)


もう一人の通りすがり さん

おー、久しぶりじゃんか。

>「偉業」と思うことは人それぞれなんだな、と。

俺もそう思うでよ。まあ、オリンピックみたいに超巨大祭典の後は、こういった話は恒例行事なんだろうけど、結局は「自分の価値観」に当てはめて他人を批評する、あるいは祭り上げるというのがいつものパターンかなぁと。
崇拝する人は対象を極限まで褒めあげ、批判があれば怒る。
国の誇りとして喜ぶっていうのは、一般人のナショナリズムからしたら仕方ないんじゃない?特に日本の場合、平和教育の反動ってのもあるだろうし。
まあ、そういうものなのかなぁ。
ちなみに羽生さんは世間にどう思われるかが重要で、宇野さんは無頓着って俺もそう感じる。実際のところの彼らの内面は分からないけど。
勿論、俺もそれが悪いって主張したいわけではなくて、個人の自由だし、彼らは一般ピーポーではありえないほどの努力で今回の結果を勝ち取ったわけだからね。

焼き豚さんは子育てに忙殺されてる最中かのう。女性は偉大だ。

917きれじろう:2018/03/10(土) 11:27:47 ID:VQZ.OLjM0
採点さん

追記です。

>それから、スピード。佐藤コーチが、スピードに勝るものはないという意味のことをインタビューで言っていたような…。
>真央ちゃんも自分のジャンプは加点をたくさんもらえるようなジャンプじゃなかったので、それを改善するんだ

それがGOE評価項目のこの部分に該当します。

4) 高さおよび距離が十分
5) (四肢を)十分に伸ばした着氷姿勢 / 独創的な出方
6) 入りから出までの流れが十分(ジャンプ・コンビネーション/シークェンスを含む)
7) 開始から終了まで無駄な力が全く無い

過去にテレビ番組で、浅田さんの3Aについて「バンクーバーのときの沈み込みが大きかったが、その後改善された」という趣旨の番組を見たことがあると思いますが、要は「沈み込み」そのものが減点の対象になるわけではなく、「沈み込みによって流れが阻害されることで、上記加点がとりづらくなる」という意味なんです。
そして、それをクリアすることで実現したのが、2015年中国杯フリーでのスーパートリプルアクセルだった、ということです。
なので、ジャンプもスケーティングスキル(滑走技術)がベースになって、初めて高いGOEが得られるんです。

918きれじろう:2018/03/10(土) 11:30:55 ID:VQZ.OLjM0
>バンクーバーのときの沈み込み

これじゃ意味がわからん。

訂正:バンクーバーのときは離氷前の体の沈み込みが大きかったが、その後改善された

919採点:2018/03/10(土) 11:40:40 ID:h6GlbQKc0
きれじろう様
素早い回答、ありがとうございます。テレビの解説の人も、こんなふうにきちんと説明してくれたら視聴者にもよくわかるのに・・・。技の解説にしても、ただジャンプの種類を言うのではな、たとえば、「トップスピードからジャンプを跳んで、回転不足なく着氷したので加点が2点くらいつきます。」なあんて。きれじろうさんや、ghさんが前に教えてくださった採点や加店の基準を言ってくれたら、わかりやすいのになぁと思います。
私はテレビ観戦は長くて、キミーマイズナー選手は覚えています。私は特にひいきの選手というのではなく、出ている日本人選手を応援するだけだったのですが、その時とてもいい演技をしたと思ったスグリ選手でなく、ポッと出のキミー選手が優勝したので、何となく腑に落ちない思いをしたような・・・。でも、知識のない私は、実力のある選手なんだろうなと思っていました。それなのに、それから先にはあまり名前を聞かなくなったなと…。それは、そういうわけだったのですね。真央ちゃんみたいに、そこからスケーティングヲ磨けばよかったのにね。
そうですよね?ザギトワ選手は、会得している技術そのもののクオリティが高いから、ルールが変わっても、へともないですよね?よかった。
今日は暇なので、読んで、投稿できました。

920gh:2018/03/10(土) 16:09:27 ID:pFVQPN/Q0
もう一人の通りすがりさん、お久しぶりです。

>世界ジュニア(女子)
>ショート1、2位ロシア、3、4位日本、接戦です。

ジャンプを後半に固めた紀平さんの2nd3TがUR転倒になり痛い、でも彼女の演技は表現部分も含め良かったよ。山下真瑚さんも素晴らしく、横井さんも転倒までは良い流れだったのだがね。あとはFS、日本女子3人のノーミスで順位を上げて欲しいなぁ。3枠確保は大丈夫だ!!
ジュニア男子は、SPだけなら3枠なので、このままFSで順位を落とさずガンバ!!

>月末ミラノでさらに磨きをかけた宇野君の演技とオリンピックのリベンジ、ネイサンがとても楽しみです。

実力&実績的にも上位3人は、宇野さん、ボーヤンさん、ネイサン選手が表彰台と思います。誰が表彰台の一番高いところか、私的には宇野さんに、ボーヤンさんとネイサン選手へのGPFと4CCのリベンジが楽しみなのです。
【参考(  )数値はSP/FS総合点】
GPF:優勝/ネイサン選手(286.51)、2位/宇野さん(286.01)、その差0.50
4CC:優勝/ボーヤンさん(300.95)、2位/宇野さん(297.94)、その差3.01

あと余計なことかもしれないが、中国は2枠ありながらハンヤンさんの怪我か不調なのか定かではありませんが、ボーヤンさん1人の出場。彼なら間違っても10以内に入るので2枠、2位以内なら3枠になるので怖い存在か?

【以下は独り言です。】
昨晩のスポーツ酒場"語り亭"「日本フィギュア 進化の秘密」の番組中、岡部さんが来シーズンのルール改正(2点)を断言していましたね。
1点目は、GOEが現行の「-3から+3の7段階」から「-5から+5の11段階」
これの経緯は、+3よりもっと欲しいねって、点数的に欲しいねっていう声が沢山あることからの改正のようである。現在の最大+3の範囲内では収まりきれないぐらいの出来栄えを見てしまっているとのことですねと質問されると、岡部さんはハイと。
ちなみに、羽生さんのピョンチャンでのFS、単独4S(満点)の映像の中で、このジャンプは満点の+5点の可能性があるということのスーパーとともにナレーターが流れていました。

この部分の話は、多分4回転ジャンプとGOE換算係数が同じと推測される。
言及されなかったが、BVが引下げられて、転倒とかで-5ならば現行よりもScores of Panel=BV-GOEが下がることにもなるよな…。

2点目は、男子FSの滑走時間が現行の4分30秒から、女子と同じの4分に短縮されるとのこと。
言及されていないが、ジュニア男子と同じ時間になるということにも当てはまるなぁ…。
この4分の滑走時間はシニア女子とジュニア男子とも同じだが、相違点は要素にある。

【現行】
シニア男子:ジャンプ8、スピン3、ステップ1、コレオ1
シニア女子:ジャンプ7、スピン3、ステップ1、コレオ1
ジュニア男子:ジャンプ8、スピン3、ステップ1
うーん、要素がジュニア男子と同じなのか、またはシニア女子と同じになるのかまで言及してほしかった。

921観戦者:2018/03/11(日) 01:05:12 ID:xAL3Tb7E0
皆様、こんばんは。

世界ジュニア、須本さん三宅さん残念でしたね。
万全ではない体調で懸命に演技してくれて…しっかりケアしていただきたい。
そして、クラスノジョン選手優勝が見えていたのに棄権とは。
ジュニアはまだまだ先が長いから、ちゃんとケガを治して次に備えて欲しいと思います。

もう一人の通りすがり様
お久しぶりです!
特等席でわかばちゃん達の観戦が出来たなんて、超贅沢ですね。
オランダは、現ISU会長の母国です。
お国によって、人気スポーツは異なりますよね。
以前ロンドンに住んでいた時、同僚に誘われてクリケットの国際試合を観た事があります。
1万人の観客にも驚いたし、当然皆がルールを知っていて、どうやらテレビカメラが入っている事にも深い感銘を覚えました。
世界は広いし、多様性に満ちています。
通りすがり様、また機会があれば色々ご覧になって、観戦記も投稿下さい。
楽しみにしております。

羽生くん宇野くんについては、様々なコメントがあります。
観戦歴の長い通りすがり様の見解も、興味深く読ませていただきました。
芸術って、奥が深いし極める程理解者は限定的な領域に絞られます。
自分は単純で、フィギュアスケートを芸術だと思った事はありません。
スケート技術を点数化して勝ち負けを競うスポーツだと思っています。
我々観客の判断は最終的には好みだし、それで良いと思います。

スポーツは、結果が全てで、それ以上でも以下でもありません。
結果を受け入れないと、そこに至るプロセスも意味が失われ、競技とは別の入り口が待っている気がします。
ただ各自お持ちの価値観を大切に、心に響く自分の1番を決めるのもまた、我々の自由だと信じます。
たくさんの正解があるので、柔軟なアタマで様々なコメントを楽しく読ませていただいております。

ここで展開される技術的な質問とそれに対する回答や、問題提起とディスカッションは貴重だと思います。
いちおう、密かに勉強はしておりますが、よく足を運ぶわりにわかってないですね自分。
観客席で観ていると、TESカウンターも無いし明らかなエラー以外はわかりません。
女子ファイナルは知子が優勝したと信じたし、平昌は、ハビエルが逆転したと思いました。

自分は、メディアを通してしか認識出来ない選手の心模様はあまり考えないようにしています。
選手の人となりを読み解く楽しみもあるとは思いますが、なんといっても観たいのは演技ですよね。
選手の動画欄は、ファンが集いますからどの選手欄も好意的なコメント占率は高いと思います。
そして、私的に妄想すると、羽生くんと宇野くんは、それほど核心は違わないのではないかと考えます。
羽生選手は、途方もなくメジャーな存在になって様々に感じる方もいるかも知れません。
ただ最後は、世間のだれでもなく、我々フィギュアスケートが好きな人間が受け止め支えて差し上げる事が出来たら良いなと考えます。
彼は、ひょっとしたらルールを作る側の人間になるかも知れません。
その様な期待があればこそ、今回五輪でも、あれだけ多くの人間が彼を支えたのだと思います。

922きれじろう:2018/03/11(日) 17:30:10 ID:7osxuTik0
ghさん

トルソワさんはビックリですねぇ。4回転2種類ですかぁ・・・。
体型変化後も継続して飛び続けられるかは分からないけど、女子でこういうような現象が起こるとはびっくり。

紀平さんの3A失敗は痛い・・・20点以上損しちゃいましたねぇ。
そういえば横井さんは3A挑戦は保留したのかな?以前危険な降り方して転倒したのを見たけど、個人的にはかなり無理をして3Aを跳ぼうとしているように感じたので、保留は良いことかと。
長久保さんに説得されたのかな?このままじっくりスケーティング技術を地道に伸ばして欲しい。その後に3A挑戦でも遅くないと思うな。

山下さんは頑張った!

観戦者さんは私とフィギュアスケートに対する見方が似ていますねぇ。

>我々観客の判断は最終的には好みだし、それで良いと思います。

私もそう思う。

>問題提起とディスカッション

今後は突き詰めて実現可能性をディスカッション、てのが出来ればいいなぁ。
・コスト上の制約
・人員に係わる制約
・短時間入力の必要性
という運用要件を満たした上で今よりベストなルールがあるのかを突き詰めることが出来れば、かなり話は面白くなると思うんですけどね。
現時点ではそこまで全然至っていないのが残念。
まあ、ぼちぼちと、ってとこかな。

923gh:2018/03/11(日) 22:10:56 ID:wUMoembY0
きれじろうさん

トルソワさんのジャンプBVはNo.908でコメントしたとおり65.02点、これを続けられると誰も勝てない異次元。確かに、体型変化後も今回の構成で跳び続けられるかどうかは不明ですなぁ。

紀平さんの3Aが2本とも抜けるなんて…信じられないことが…。彼女は4S/4T、また2ndに3Lo(コンボ)も練習で成功しているようですが、その成功確率が分からない。いずれは投入してくるのかなと思い待っています。怪我だけには十分注意してほしいですね。

横井さんは全日本とは別人のような演技、特にスピードに乗ったジャンプの幅が大きい!と感じました。それと演技が良い意味でセクシー!
山下さんは安定しているね。全中(今年2/3〜6日)で少しミスもあったけれど圧倒的に優勝、今回その時のミスがなくノーミス、SPでレベル3になったスピン/ステップもFSでオール・レベル4としっかり演技しての銅メダルは素晴らしい、本当におめでとう!!

今日のニュースで、リプニツカヤさんが指導者に。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6274941
もう一人の通りすがりさんのお気に入り選手だったかな?スケート界に戻られて良かったと思う。

924もう一人の通りすがり:2018/03/12(月) 07:30:15 ID:9PGbvKCY0
ghさん、きれじろうさん、観戦者さま
ご無沙汰していたのにどうしようもない私のたわごとにレスくださりありがとうございます。
世界ジュニア女子、本当にすごかったですね。上位の演技の動画しか見ていませんが、なんなんでしょうね、あのトルソワ。。。4回転冒頭で二回飛んでしかもGOEしっかりもらって、さらに連続ジャンプで二ケタの要素でスコアがどんどん上がる。つい最近まで無敵だったメドベデワを、ザギトワが数か月前に追い越し、ジュニアですべて兼ね備えた次なるトップと期待をされるコストルナイヤがシニアに上がるのを待たずに大砲抱えたトルソワがすでに上回る。そんな中、紀平さんのトリプルアクセルの方は今回不発になってしまったのは残念。坂本さんも練習中だけれど、今のところあまり成功しない、でも挑戦したい、と言っている動画を見ました。スキルを磨いてからジャンプに挑戦する選手、高難度ジャンプに挑戦してからスキルを磨く選手、アプローチもそれぞれの資質や性格、成長のスピード、いろいろなんでしょうね。
リプニツカヤ、そうかあ、コーチになるのかあ。ghさん、情報ありがとうさんです。喜ぶべきなような、切ないような・・・。彼女の最後のプログラム、「枯葉」と「キルビル」は中森明菜の「セカンドラブ」と「少女A」的な、陰のある彼女の二面性を表す素敵なショートとフリーだったので、あのまま現役生活が終わってしまったのが寂しかった。トルソワの2種類の見事な4回転、私も興奮しましたが、すでにシニアで活躍している選手たちがこうして若い人に追い抜かされて国際試合の代表として演技を見ることができなくなってしまうのかなと思うと素直に喜ぶこともできない。私はまだポゴリラヤの演技を見たい。ソツコワの来シーズンの展開も楽しみ。ラジオノーワ、ソチで年齢満たずで参加できず、結局4年経ったら若い選手に勝てなくなってしまった。個人的にここ2,3年の演技はあまり好きではなかったけれど、結局オリンピックに出れずじまいだったのは気の毒でした。そういえばトゥクタミシュワもオリンピックでていなかったんでしたね。
そう考えると今回未来ちゃんが代表に選ばれて、団体戦でトリプルアクセルを決めてチームで銅メダルを得ることができてよかったです。団体戦のあり方、私もどうかと思うけれど、パトリック・チャンもしかり、団体戦によって苦労が報われている選手もいたんだな、と。
チャレンジカップ、横井さんもいらっしゃっていたんですがジュニアは見に行かなかったんです。もったいなかったかな。宿泊せずに行ける距離だと逆に観戦日や時間が限定されてしまいますね。今回の世界ジュニアの横井さん、生き生きしていて本当に素敵でした。しつこいかもしれませんが、フリーの衣装はいけませんが、そのおかげで知らない人にもさらに印象を残したかも、という気もします。すべて良ければいいってもんじゃない!? かな。
きれじろうさん、「焼き豚さんは子育てに忙殺されてる最中かのう。女性は偉大だ」って、いや、子育て期間は男性もやっぱり大変。上手に子育てに参加できる男性、お母さんの心のケアもできる男性も偉大です!
それまでいろいろ自分の世話をしてくれた奥さんが突然「それくらい自分でやってよ」と突き放すくらいならまだいいですが(中にはそれで逆に気楽になる男性もいるのかな?)、そもそも子供が生まれるとその父親も敵視するようになる動物もあり。ホルモンの関係で機嫌が悪くなるお母さんもいれば、単純に睡眠不足で疲れがたまるお母さんもいて、当然お父さんも睡眠不足にもなることも多い。こちらは男性も育児休暇を取るのが当たり前ですが、さてさて、焼き豚さんのところはどうしているかな?
ちなみにお財布のひもは奥さんが握っている方が夫婦円満な場合が多いですよね。

ghさん、「GPF:優勝/ネイサン選手(286.51)、2位/宇野さん(286.01)、その差0.50
4CC:優勝/ボーヤンさん(300.95)、2位/宇野さん(297.94)、その差3.01」
そうか、そんなにわずかな差でしたか。。。そんなにわずかなら、表彰台も段差無し、三つのメダルを全部金・銀・銅の三色マーブルチョコレートで全員同じのあげたいな。いや、そうなったらつまらないでしょうね。。ダイナミックな三人の4回転の競い合いが楽しみなのはもちろんですが、今シーズンの集大成として宇野君の情念的な演技、ロココな動き、ネイサンの軽妙さ、自然な音楽的表現を期待しています。ふと思ったんですが、実は顔も表現も宇野君がソース味、ネイサンがしょうゆ味、かな?

925焼き豚:2018/03/12(月) 10:23:35 ID:s2GbUKz.0
皆さんお久しぶりです!
やっとうちの王子が寝てくれました!夜中ギャン泣きの嵐。退院直後は昼夜関係なく寝てくれたのに、今は夜ギャン泣きの嵐です。もう、この夜のギャン泣きのあやしを「夜勤」とよんでます( i _ i )
少し話はもどって、羽生くんが世間の反応に敏感だなっていうのは随所に感じますねー。というか結構自分に関する記事とか読んでるんではないでしょうか??去年のクレイジーの衣装の紫色が「ルマンド」と言われていたこともいち早く知ってたし、世界選手権のときのしょーまくんの「勝てない自信」というコメントも次の日には知ってたし。
いや、あの「勝てない自信」のコメントってファンじゃないと知らないようなちっちゃい記事でしか載ってないコメントだったんだけど、羽生くん知ってたしね。
かたやしょーまくんはホンマに知りませんよね。お笑い芸人でいうとフジモンも知らないし、世界選手権で自分がどこにいったのかもわからない笑
カナダにいる羽生くんが逃げ恥しってて、名古屋にいるしょーまくんは全然知らない。
本当に正反対だと思います。世間の反応に敏感だからこそ、羽生くんはどんどんインタビューがうまくなって、本音と建て前が混在する。しょーまくんは世間の反応にまったく興味がないので、本音一発勝負の気がつけば「珍回答」扱い( ̄▽ ̄;)
まあ、同じB型なのに対照的な典型的なB型ですね。
羽生くんは二連覇したことで、今は燃え尽き症候群かもしれませんが、そのうちまたメラメラくるでしょう。ていうか、「競技」をつづけるということはそういうこと。
その部分は私は観戦者さまと意見がちがうかな?
「競技」を続ける以上、オリンピック二連覇も新たな試合ではまた関係ないものです。その試合に勝つか負けるか。試合の度に、常に新たな勝者が誕生する。「競技」を続けるということはそういうこと。競技を求める原動力は、常に「勝利」を渇望する心だとおもいます。そして、そこにいる他の選手は全てライバルです。
勝利への渇望こそが競技を続けるのに必要なモチベーションでしょうね。わたしはプルを見ていてそう感じました。
3大会連続の五輪メダリストという72年ぶりの快挙を成し遂げても、やはり勝利に飢えてましたからね。彼は。
しかし、世界ジュニアみて女子も恐ろしい時代になりましたねー。といってもこれでバンバン女子が四回転を飛ぶようになるとは思わないけど。
あー。息子よ。もう少し寝てくれい、、、と
寝てる息子の横で仮眠をとります。。おやすみなさい、、、

926gh:2018/03/12(月) 21:47:59 ID:d92HZsqc0
もう一人の通りすがりさん、Hoi,Hoi.

チャレンジカップの観戦とはイイネ。
あのリンクは、透明パネルが無かったし、スピードスケート大国オランダのショートトラック用なのかなぁ?
この大会の映像を用いて、フィギュアスケートTVでも樋口さんの世界選手権に向けての放映があり、その中で、ハーグの景色の一部(水面に佇むとても綺麗な家並み)が映し出されていました。

樋口さん、SPの滑走順を勘違い。4番目と思っていたらしく、3番目だったので、更衣室までトレーナーさんが呼びに来てくれて気付き少し焦ったが、自分で落ち着くように考えながら滑りました。良い演技だったと思うので、次に繋がったかなと思う、とのこと。

FSは、SPの勢いそのままの演技、ミスや転倒もあったけれど、なかなかの好演技に観えました。また、全日本で右足を負傷し、2週間以上リンクを離れていたとのことで、この大会が世界選手権に向けての良い足慣らしになったのではと思う。
SP/FSとも衣装チェンジし、インタビューでの声も表情も明るかった、ガンバ!!

>チャレンジカップ、横井さんもいらっしゃっていたんですがジュニアは見に行かなかったんです。もったいなかったかな。

ハイ、もったいないデス。荒木さんや横井姉妹(妹さんはノービス)も出場していましたね。Result等が見られますので参考までにurlペタリ。
http://kunstrijden.knsb.nl/2017-2018/20180222/
ジュニア男女ワンツーフィニシュ!!ノービスも成績良し。

>実は顔も表現も宇野君がソース味、ネイサンがしょうゆ味、かな?

顔は分かっても…表現でソース味、しょうゆ味?、これサッパリ解らない…難解な例えですなぁ、悩むわ(笑)。


焼き豚さん、お久しぶりです。

王子君への「夜勤」ご苦労様、私も子が「夜中ギャン泣きの嵐」で寝不足、毎翌日クラクラしたものです。

>世界ジュニアみて女子も恐ろしい時代になりましたねー。といってもこれでバンバン女子が四回転を飛ぶようになるとは思わないけど。

まあ今は、ただただトルソワさんの快挙にビックリしている。
彼女はジャンプ要素以外でもシッカリなので…TESでは誰も敵わない。勿論毎試合、このような超高難度ジャンプを加点付きで成功するのは難しいと思うとともに、先日コメントしたように、体型変化後も今回の構成で跳び続けられるかどうかは不明ですなぁ。

彼女以外に4回転(4T+3T+3Lo)を練習で跳んだのがシェルバコワさん、ISU認定試合で跳んでくるかまでは分からないけれど。とにかく4回転を別にして、ジュニアのロシア女子は、今シーズンのJrGPSでも次から次へと強い選手が出てきたように層が厚い。

ピョンチャンでの長洲さん、団体FSで3Aを成功して、女子で8人目でしたかね。今後、3Aや4回転にトライする女子選手が現れても極少数、成功する選手は、その極少数のなかの極少数でしょう。

927観戦者:2018/03/14(水) 20:14:27 ID:AXw8fxKU0
皆様、こんばんは。
日が長くなりました。

女子ジュニアの技術がすごいですね。
いつまで跳べるかどこまで跳べるか、他国選手も追随するのか。
紀平さんも、4回転の練習を始める様な呟きもありました。
過去と比較すれば、トレーニング方法や医学が進歩しておりますから余り心配はないのかも知れません。
とは言え、氷を蹴り激しく片足で飛び降りる行為に変わりはなく、トルソワ選手の幼い容姿を思い浮かべ、発達途上の筋骨を案じます。
結構、危険なのですよ。
かつて、リプニツカヤのキャンドルスピンを見たときにも、内心感じたことです。
出来てしまう、跳べてしまう子のケアを、長い時間をかけて継続できる体制があると良いですね。
もちろん私の要らぬ心配であり、スケートに人生賭けるアスリートに対して安易に外野がいう話ではないのはわかっています。
アイスネットワークの記事で、トルソワ選手の快挙を2002年の安藤美姫以来と紹介されており、美姫ちゃんのその後の苦労を思い出したので、ちょっと。

焼き豚様
母子ともにお元気そう、そして充実したご様子で何よりです。
異性を育てるのって、どんな感じかな。

羽生くんの発言で、私がすぐ脳裏にひらめいたのはまさにプルシェンコのことです。
確か皇帝は、22〜23くらいでグランプリシリーズを卒業しました(違ってたらごめんなさい)
今の羽生くんくらいの頃でしょうか。
プルシェンコ自身、ケガとの付き合いが長い選手でした。
現在のめまぐるしい情勢で、皇帝の時代と同じような長期休養は不可能でしょうが、何処かで範としている様な気が私は、します。
羽生くんのスケート人生の目標は、オリンピックで金メダルを獲得する事。
昔から公言していました。
やることはやって、獲るものはとったという発言はまことの本音で、だからこそ復活には時間がかかると予想します。
4Aを目指すなら、療養のあとさらにまとまった練習時間も必要でしょうし。
焼き豚様がおっしゃる様に、身体が良くなり勝利への渇望がふつふつと湧き上がる事を、気長にお持ちします。
彼のスケート、新しいプログラム、観たいですねえ本当に。
羽生くんがどんな選択をしても、私は支持します。

この夏は、高齢者を連れて遠い菩提寺に行く約束をしました。
なんか、生きるのって楽しいけど生やさしいことじゃあない。
高齢者と喧嘩しながら、温泉にでも寄ってくるつもりです。

928gh:2018/03/14(水) 21:31:01 ID:i13GbsT.0
皆様こんばんは

観戦者さんも見ましたか。
>紀平さんも、4回転の練習を始める様な呟きもありました。

ツイッターに、応援に対する感謝とともに有りましたね。
紀平さんは4回転に意欲満々、また2ndの3Loコンボ練習動画(3Lz+3Lo/3F+3Lo)も掲載されていましたが、ご覧になりましたか?
どうか怪我なきように。

日増しに暖かくなり、もうすぐサクラの季節ですね。
紀平さんの出身地/西宮にも素晴らしいサクラの名所「夙川公園」があります。同地のサクラを何度か見ましたが素晴らしいです。 同地には友人もおり、開花情報を聞きつつ、久しぶりに訪れてみたくなりました。

昨日、メドベさんの世界選手権欠場のニュース。これで男女とも、どなたが優勝しても新世界チャンピオンの誕生となりました。
この世界選手権、ザギトワさんが優勝すれば、羽生さんがソチシーズンに達成した4年に一度のチャンスである3冠(GPF/五輪/世界選手権)になりますね。しかも彼女は欧州でも優勝しており、凄い瞬間が見られるかもしれませんね。

前回、どうでもよい私の変なコメント
>ハーグの景色の一部(水面に佇むとても綺麗な家並み)が映し出されていました。
水面(海か湖か池かは不明)の佇まいと、その水辺に建つ綺麗な建築物ですな。

929gh:2018/03/14(水) 22:09:38 ID:i13GbsT.0
>これで男女とも、どなたが優勝しても新世界チャンピオンの誕生となりました。

あわわ、コストナー選手が2012年に優勝していました。
お詫びして訂正させてくださいませ。
1コマ無駄にしちゃった。

930もう一人の通りすがり:2018/03/14(水) 22:51:29 ID:1ZOpKEBQ0
Ghさん
樋口さん、滑走順勘違いされていたんですか。
全然知りませんでした。いたって落ち着いて滑っていらっしゃるように見えました。その場にいなかった人のほうが面白い情報を知っていたりするもんですね。
ところで、宇野君の表現がソース味でネイサンのがしょうゆ味、私には全く違和感のない描写だったんですが、ghさんのコメントを読んで初めて、ほかの人にとってはチンプンカンプンな言い方だったのか、と。やはりほかの方の反応をみて自分の思いこみや足りない部分に気がつけるのは面白いです。逆に自分でどうしてそういう描写になったのかを考え直してみました。
宇野君の体の動かし方ってグ――っと延ばす、伸ばしきる、ゴムを引っ張るような感じがあったり、随所に工夫凝らした所作があって、意表をついたアクセントがあって、そういうのが私には「装飾的」「技巧的」=凝っている、ねっとりしている、つまりコクのある脂身のある味わい、西洋料理的だな、と。で、ネイサンはスパッとスパッと切れ味があって、さらりとしている。体にしっかり沁みついているバレエの基本が意識しなくてもすでにあって、装飾や技巧とか細かいものを付け加えない、それが料理の生の素材の味を生かす和風テイスト=しょうゆ味。前回のコメントを書いたときはそんなこと考えて描いたわけではなくて自然と出てきた言葉だったんですがね。

観戦者さま
お年寄りと喧嘩しながら、っていいですね。つい喧嘩を避けて面倒から逃れてしまいがちな自分ですが、ちゃんと喧嘩もされるってとても偉いと思います。温泉、いいですね。観戦者様とのご旅行をきっととても楽しみにされていることでしょう。夏とのことでまだ先ですが、観戦者様にとっても素敵な旅になりますように。

焼き豚さん
うちも1歳過ぎてもほぼ毎晩3回目を覚ましていました(涙)...。
私は何かやり方を間違っているんだろうか??? とも思いましたが、今はそれもいい思い出です。つい子供が寝るとあれこれしたくなるんですが、とりあえず親も寝れる時に寝る‼のが一番かもしれません。かくいうわたしもそうできたわけでもないんですが。テンポはそれぞれでも子供はみんな大きくなります。当たり前のことですが大きくなった子供はもう小さくはならない。今日のこの子はもう明日は違う子だ、とその日その日をいつくしみ、、毎日自分は頑張った、とほめ、子育てを楽しんでくださいませ!

931gh:2018/03/15(木) 23:17:51 ID:JgafdAbo0
皆様こんばんは

もう一人の通りすがりさん
表現のソース味と、しょうゆ味との観点は解りました。変なツッコミで時間を消費させて申し訳ない、解説有難うございました。

もう一人さんちでは視聴できない「フィギュアスケートTV(BSフジ)」ですが、もう一度観てみたい全日本ジュニア選手権で放映されたプログラムから
真央さん(2004年/風変わりな店)、小塚さん(2005年/ピアノ協奏曲)、織田さん(2004年/映画「座頭市」より)、町田さん(2006年/レッド・バイオリン)、羽生さん(ノービスからの出場、2007年/火の鳥)、宇野さん(2009年/リバーダンス)、宮原さん(2012年/ロミオとジュリエット)
参考までに順位はWikiで↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%A2%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9

何故これをコメントしたかというと、彼等に共通している点は、動作表現もそうですが、特にジャンプの入りとか着氷とかに特徴的な面影があるのよね、どういう特徴までを言葉にして表現するのは難しいけれど。こういう幼い時の特徴って、超一流選手として大きく成長されても残っているところが有るのかって思いました。
YouTubeとかに彼らの幼い頃の演技動画が有ると思うので、もし時間があるときにでも…。
これは、観ての返信とかをお願いしているわけでは有りませんので、お気遣いなきように。

あと昨年、生観戦されたプランタン杯、皆様がプッシュしたのが蘇ります(笑)。
世界選手権まで、また楽しめますね。
https://www.cdp18.com/
SKATERS AREAからエントリーを見られます。
友野さんは世界選手権に出場なのだが…山本草太さんの出場は嬉しいね!!
女子は、三原さん、坂本さん、白岩さん。坂本さんはタフだわ。
※改行があって、読みやすかったですよ〜。


こんなジャンプも観たーいなと思う事をチョコっと
宮原さんの3Lzの入り動作
彼女は、皆様ご存知のように、スピンで左回りと右回り、またFSでの繋ぎで右回りのウォーレンも行なっている(五輪のFSでは、3Sのチョイ前)。野球で云えば、スイッチヒッター&左右両投げ投手のようにも思える。

左足/バックワード/インサイドエッジ(LBI)から右回りウォーレン、着氷は左足/バックワード/アウトサイドエッジ(LBO)、つまりLBOはLzジャンプの踏切足になる!!加点くだせー。右回りと左回りの連続技!!

932きれじろう:2018/03/17(土) 11:47:41 ID:I4OCl.hg0
みなさま

ぐふふ。やっと仕事から解放されて幸せな週末だぜ。

>それと演技が良い意味でセクシー!

ふひひ、横井さんには俺もそう感じたぜぇ。ghさんとは気が合うのお。
どんどんスケーティングスキルを伸ばしていって、セクシーさがより映えるようなスケーターを目指して欲しいなぁ。
男子でいえば高橋大輔さんみたいな。

リプニツカヤさん、指導者かぁ。でもまだ10代なんだよなぁ。拒食症かぁ。
拒食症っていうと、よくあるケースでは
・ダイエット→上手くいった→達成感→さらに偏った食事制限という悪循環
というパターンが多いようだけど、原因は本人しか分からないし、まあ、ここで話してもしょーがないわな。
でもコーチをやるという前向きな考え方になっているということは克服したと考えていいのかな。
あの常人ではありえないスピンは見てて身持ち良かったけど、もう見れないのが残念。
第二の人生に生きがいを見いだして欲しいな。

そういえば村上さんも少し教えてるみたいだし、浅田さんも最近の番組で「コーチを」なんておっしゃってたような。みんな素敵なコーチになれそう。

>ピョンチャンでの長洲さん、団体FSで3Aを成功して、女子で8人目でしたかね。今後、3Aや4回転にトライする女子選手が現れても極少数、成功する選手は、その極少数のなかの極少数でしょう。

おっしゃるとおりだとワタクシも思います。

>出来てしまう、跳べてしまう子のケアを、長い時間をかけて継続できる体制があると良いですね。

体型変化によって跳べなくなってしまったときの心のケアって重要なんだろなぁと思う。
「スケーティングスキルを磨くことで、また跳べるかもしれないよ」といいつつ、表現技術のほうに目を向けさせる、とかね。
勿論、もう一度跳べるようになれば、それほどハッピーなことはないけど、色々な選択肢、考え方の幅を持たせる、というのもコーチの大事な役目なのではなかろーか。

そーいやー、フィギュアスケートTVみてて、ハーグの景色が映ったとき、俺も「あー、綺麗だなぁ、もう一人の通りすがりさんは、こーゆーオシャレなところに住んでるんだぁ。いいなぁ。」と思いました。

933gh:2018/03/17(土) 23:22:40 ID:P3rDdfCo0
皆様こんばんは

今回のジュニアワールド、クラスノジョンさんがFS冒頭の4S転倒で棄権。
本人の優勝もそうですが、他の2選手とともにアメリカの3枠確保使命、また国を代表しての出場といったこともあり、その演技中断中の心理等について、我々外野が推し測ることはできないですよね。
結果として、他の2選手がSP下位からFSで順位を上げ総合13ポイント、3枠を確保したのは良かった。

>体型変化によって跳べなくなってしまったときの心のケアって重要なんだろなぁと思う。

怪我の程度は判りませんが彼はまだ17歳、女子の体型変化によって跳べなくなったときもそうですが、今回のような事態から復帰に至るまでにも「心のケア」や回りのサポートは必要かもしれないね。ネイサン選手、ヴィンセント選手とともに若手で、アメリカの男子フィギュア黄金時代を築く逸材に間違いない、完治され元気な復帰を祈ります!!

今プランタン杯が行なわれていますが、今も病気と闘いながら素敵な演技を続けておられる三原さんと、サポートされた仲良しの坂本さんほかの皆様に、また怪我から徐々に復帰してきている山本さんと、彼を応援し続けた皆様にも拍手!!

934きれじろう:2018/03/18(日) 00:24:18 ID:Z0PO5HWU0
ghさん

>クラスノジョンさんがFS冒頭の4S転倒

これ、テレビ映像で見たけど、回転が足りなくて、本当に足が正面から氷にズドン!て感じのジャンプだったね。
そして着地後足が変にグニャってなっちゃってる。
私の師匠はインストラクターやってるそうだけど、こういうジャンプは本当に選手生命を終わらせてしまう危険があるから、必ず厳しく指導するそうですよ。
だからこその現在の回転不足ルールなんだよなぁ。

それでも選手は高難度ジャンプに挑戦したくなる。でもスケーティングスキルが出来ていないのにそれに挑戦しようとしてしまう。
ジュニアショートで男子なら4回転、女子でのトリプルアクセルをISUが解禁しないのも分かる気がする。
それでもルールで全てをカバーすることなんて不可能だしね。

正直、ジュニアはフリーでも同じルールにしてしまうのもアリだと思うけど、シニアに上がってからの超高難度ジャンプ習得は遅すぎるというジレンマもあり。
ISUも舵取りには結構悩んでるだろうなぁ。

完治してほしいよね。大きな舞台で活躍するために頑張ってきたんだろうから。

>今も病気と闘いながら素敵な演技を続けておられる三原さんと、サポートされた仲良しの坂本さんほかの皆様に、また怪我から徐々に復帰してきている山本さん

こういう人たちって応援したくなるよねー。
山本さんの流れるような(北斗の拳のトキを俺はダブらせてるんだけど)スケーティング、好きだわ俺。
プリンスアイスワールドで生で見たときの衝撃は忘れられない。かみさんも絶賛してたもん。


採点さん(読んでるかな?)

豆知識として、今まで説明させていただいたジャンプのGOEについて、一応、纏め的に目安を書きます。

+2までなら流れのあるジャンプが出来ていればとれる。(これ自体、世界中のスケート選手全員というカテゴリーからしたら凄いこと)
+3まで行きたければ、さらに
  ・ジャンプ前の難しいターン等の工夫
  ・タノジャンプのように体の軸が取りづらくなったり回転不足のリスクが出てしまうへのチャレンジ等が必要
  ・ハンヤン選手の3Aみたいなディレイド(ほぼ離氷段階で回転を始める=回転開始が遅い)を習得
って感じです。

935焼き豚:2018/03/18(日) 12:26:47 ID:m7rv/r4U0
お久しぶりです!
今日はうちの王子が多めに寝てくれているので、久しぶりにこのブログによりました。
あっという間に世界選手権ですねー!ショートは録画ぽくって結構イライラしそうですー笑笑
観戦者さまもおっしゃるとおり、私も異性を育てるのはなんか新鮮で、不思議な気分。まっとうな日本男子がわたしのもとで育つのだろうか、、、
もう一人の通りすがり様のおっしゃる、「大きくなった子は小さくならない」というコメントはすでにひしひしと感じる毎日。
まだ新生児ですけど、お腹の中で蹴り倒していた日々が懐かしい。小さくなったお腹をさすりながら、「もうお腹にはいないんだなあ、、」とちょっと寂しく感じてたりします。
ミルクをやっていても、「きっとあっという間に大きくなって、自立してしまうんだろうなあ、、、」と思うと、毎日をちゃんと大事に過ごさないとという気持ちにもなって。
うーん、マタニティブルー??
あ、そういえば、表の動画欄で、自己検証の採点ブログを盲信したユーザーさんが、ネガキャンしていたので、ここを案内しておきましたー。
いや、そんなにそのブログにかかれているものがただしいと思うのなら、ここにいるルールに詳しいお兄さんに確認してねと言ってしまいましたので、来られたらきれじろうさん対応よろしく!笑笑

936採点:2018/03/18(日) 14:56:57 ID:N///6PGs0
きれじろう様
いつも気にかけてくださり、ありがとうございます。
今度、観戦するとき(テレビになると思いますが・・・)+2、+3の加点要素、気をつけてみてみますね。
また、暇にまかせて、いろんな方のコメントを読ませていただいていますが、
みなさんの高難度で論理的なコメントにすごいなぁって、思ってます。
みなさん、コメントは下書きされているのですか?
いきなり、あんなすばらしいコメントを打っておられるのですか?すごいですね!
私など、知識がない上に論理的でないのでコメントするのに四苦八苦です。
下書きすればいいのだけれど、横着してて、言いたいことがわかってもらえているのか、〜?〜です。(汗)

gh様
教えてくださった地方大会、行けれそうな所を調べています。
(田舎に住んでいるので、交通の便が悪いのです。運転にも、自信がないし・・・。)
暖かくして、行ってみようと思っています。(ドキドキ・・・)
行けたら、報告します。

937きれじろう:2018/03/18(日) 15:34:22 ID:Z0PO5HWU0
焼き豚さん

>そんなにそのブログにかかれているものがただしいと思うのなら、ここにいるルールに詳しいお兄さんに確認してねと言ってしまいました

でかした!どんどん案内してくれ!
今からウキウキだぜ!
何しろ本通りに俺が出張ると、だいたい荒れるから。(笑)
メドベージェワさんところで俺も学習したよ。あれ、本当だったら2,3往復のコメントのやりとりで「はい、あなたは漕ぎを全く理解していないし、全ては思い込みですね。単純にヨナさんが嫌いなだけですね。」という結論がすぐ出るんだけど、無駄に無意味なコメントが続いて、メドベージェワさんのスレにコメントしたかった読者の方々に迷惑かけちゃったからなぁ。

採点さん

>みなさん、コメントは下書きされているのですか?

一応WindowsPC最初から入ってる「メモ帳」に下書きはしてまっす。
まあ、下書きするかしないかは気分で決めていいんじゃないですかね。
知識はじっくりつけていけばいいんですよ。
私だって2012年に師匠から回転不足判定の説明を受けたとき、最初は難解で全然わかんなかったですもん。
今のルールと、その見分け方、なぜ今のルールになったのかをじっくり観察していけば、スケートを見るのが何倍も楽しくなってきますよ。

生で地方大会を見るのは本当にお勧めです!
テレビで「超一流選手だけ」を見てルール批判をしていることの無意味さがよく分かります。

938採点:2018/03/18(日) 16:21:14 ID:n0/huVME0
素早い返信、ありがとうございます。加点について、気をつけて観てみます…と、書いたものの、実を言うと、難しいターンとか、回転不足のリスクが出てしまうへのチャレンジなどなど、ほんとは何のことやら、わかっておりません…。
生で見て、あるいは、テレビの解説をよく聞いて(退職して無収入なので、生観戦は出来にくいので)みなさんに教えてもらいながら、見る目を養っていくしかないですね。
すみませんが、おつきあいお願いします。

939きれじろう:2018/03/19(月) 01:50:39 ID:5c8QUigs0
採点さん

寝る前にさらっと解説。

●難しいターン

いきなりターンとかのフリースケーティング動作を説明されても、まず頭が混乱してしまうと思うので、それは「フィギュアスケート美のテクニック」を購入されてからじっくりディスカッションしましょう。
ただ、今の時点で一つだけ覚えていただきたいこと。
それは、高難度ジャンプになればなるほど、選手はジャンプの前に体が固まりやすい。
ジャンプは勢いをつける必要があって、どうしてもタメを作ってしまいがちになるんです。
(ジャンプ前に体が固まってしまうことを「テレフォンジャンプ」などと言ったりします。)

ところが、スケーティングスキルが高い選手は、ジャンプの直前にもターンやステップをさりげなく入れてさらっと跳んでしまいます。
これは高い技術力を持っていると見做されます。

いずれは羽生さんのトリプルアクセル前の超絶技巧を例に説明しましょう。


●回転不足のリスクが出てしまうジャンプへのチャレンジ

効率よく回転するのはどうすればいいかというと、手をぶらーんとさせて跳ぶのではなく、腕を胸の前でぎゅっと締める。
体の軸をなるべく細くするんです。そうすると早く回転できて、軸も安定し、高難度ジャンプに挑みやすくなります。
競技会での選手のジャンプはそれが普通ですよね。

で、最近メドベージェワさんやザギトワさんが沢山やっているタノジャンプ。
タノジャンプとは、ジャンプの時に腕を胸の前でぎゅっと締めずに「手を上げて」回転するジャンプです。
これは胸の前で腕をぎゅっとしめるノーマルジャンプより軸が安定しづらくなり、回転不足になりやすくなります。

つまり、「難易度が上がる」んです。
だからGOEの加点要素の一つ、「3) 空中での姿勢変形 / ディレイド回転のジャンプ 」が該当することになります。

>すみませんが、おつきあいお願いします。

いくらでもおつきあいしますよ-。

940焼き豚:2018/03/19(月) 17:13:53 ID:Lu0c/p9M0
きれじろうさん、本通りのコメント主はやはり来られない感じ。というか、この手のユーザーって絶対来ないですよね。いやあね、そのユーザーさんにみんなで大合唱したんですよ。「採点に疑問があるなら、雑談コーナーにいけ」って。もうそこにいるユーザが数人がかりで総出で誘いましたよ笑
でも、こないんだなあー。まあね、こない理由も分かるんですよ。だって絶対きれじろうさんとディスカッションできないもん。なんかネガキャンも他人の検証のコピペなんですよね。自分で検証してないもん。そんな知識レベルで、他人とディスカッションできるわけないし。
育児の寝不足で、わたしもついついいつものまろやかな表現(?)できなくて、コピペのようなネガキャンみて、カチンときて超豪速球の反論コメを長文でぶちまけてしまいました、、、、、
「我ながら寝不足のせいで、手加減できてないわ、、いかんいかん」と反省しつついたら、ほかのユーザーさんから、「冷静なコメント」と評されて、大変むず痒かったです( ̄▽ ̄;)
いや、冷静どころか、寝不足のせいか、思いのまま書き殴ったんですけど、、、、と笑

これからもいろんなアンチさんがいると思うので、そのときは全力でここに引っ張ってくるからまたよろしくです!けっこう今回強く引っ張ったのよ、わたし笑
採点様
きれじろうさん、怖いお兄さんと勘違いされやすいけど、純粋にルールを学びたいとおもう方にはとても親切な人なので、じっくり学んでください。
まあ、わたしもまだ学びの途中。でも動体視力よくないから、きれじろうさんやghさんのような細かい検証が苦手なんですよねー。あはははは

941もう一人の通りすがり:2018/03/19(月) 21:28:10 ID:F2jlxPQ20
ghさん
お勧めのトップ選手の若かりし頃の動画、全部見せていただきました!
真央ちゃんのはさすがに知っていたんですが、ほかの選手のは一度も見たことがなかったのでとても面白かったです。
ほんと、今の面影がちゃんとあって、微妙な身のこなしが当時からあって、いいですねえ。
面白いなと思ったのは、羽生君のインタビューの受け答え、あの頃から生意気っぽかったんですね。羽生君らしくていいなと思いました。
真央ちゃんは幼い頃のひたすら天真爛漫から、どこかものすごく慎重に言葉を選ぶような受け答えに変化しましたよね。ご本人は話すのがあまりうまくないという意識があるようで、そのせいもあるんでしょうが。
宇野君、宮原さん、町田君もいいし、織田君の座頭市って...座頭市ってほかにも演じたことある選手居たんですか?
ネイサンの若い頃の動画は結構見たことがあって、そちらも素晴らしいです。何と言うか、ほんと生き生きしていて滑るのが楽しくてしょうがないというのが顔を見なくても体の動きか伝わってくる。
ちなみにネイサンも小さいころから受け答えがやけにしっかりしていますよね。

さて、プランタン杯、今回は行けませんでしたが、一部動画とライストで楽しませていただきました。
三原さんの優勝、とてもうれしいです。今シーズンのプログラムが見納めかと思うと非常に寂しいけれど、来シーズン以降の表現力アップに大きな意味を持ってくる挑戦だったと思います。
坂本さんフリーの失敗はあったけれど素敵だった。やはりスピード感やきれのある動きは断トツ。白岩さん、少し存在感が薄くなりがちだけれどここでしっかり幼少台に乗れてよかった。キャシーさん、チャレンジカップの時も真凛ちゃんに同行されていたけれど、いいお仕事されていますね。若いしコーチと違った形で外国の試合に参加する若い選手をお姉さんのように精神的にサポートできるのではないですかね。

942gh:2018/03/19(月) 22:55:26 ID:P0OzuQFQ0
もう一人の通りすがりさんHoi

えええー全部観たの、「とても面白かった」の感想で良かったです。
そう、現在の演技に面影が有るでしょう。TV放送ではインタビューは無かったような…有ったとしても、私は編集の際にカットしてしまうので、羽生さんの「インタビューの受け答え」がないのです。
彼の演技で一番色濃く残っているのがスピン、あれがノービスからの挑戦ですから、彼の素質はとんでもなかったってことでしょうかね。

>織田君の座頭市って...座頭市ってほかにも演じたことある選手居たんですか?

表の動画欄で検索すると2〜3人出てきますね。昨年の近畿選手権でジュニアの選手が演じていましたよ。

ネイサン選手が出たので
私的には、昨シーズンから俄然注目している素晴らしい選手。
彼に因んで…昨年のUSインターナショナル・クラシックでのことです。
公式サイトの「Planned Elements」の中に、4T+2Lo+3Fである「Quad Toeloop+Double Loop+Triple Flip」の記載がある、これは今もって謎で、この3連コンボは実施されなかった。
五輪FSで6本の4回転に挑戦して5本成功させているクワド王のネイサン選手には朝飯前だとは思うが…。2ndの2Loを左足インで着氷し3Fの予定であったのだろうか?

三原さんの優勝とともに、坂本さん、白岩さんの表彰台は嬉しいですね。
>キャシーさん、チャレンジカップの時も真凛ちゃんに同行されていたけれど、いいお仕事されていますね。若いしコーチと違った形で外国の試合に参加する若い選手をお姉さんのように精神的にサポートできるのではないですかね。

昨年の近畿選手権にも来られていましたが、キャシーさんは振付師としても活躍されており、私もそのように感じます。


観戦者さんのNo.886
>そして可愛いわたしの紀平さんも、全力応援したいと思います。

昨日、ほぼ居眠りしながらTVを観ていたら、おおお!!某化粧品のCM曲として、紀平さんのEXプログラム楽曲「Symphony」が流れ、うっとり。
早速メーカーサイトヘ。音楽はイギリス出身の大人気エレクトロ・ユニット「Clean Bandit(クリーン・バンディット)」の『Symphony(feat. Zara Larsson)』を採用。リズミカルで晴れやかな曲調で、さわやかな初夏にピッタリの楽曲。との説明書きがあり、ウンその通り!!
この視聴回数はスゲー↓
https://www.youtube.com/watch?v=aatr_2MstrI

943きれじろう:2018/03/19(月) 23:36:08 ID:5c8QUigs0
焼き豚さん

見たよ。「【銀メダル】宇野昌磨 平昌オリンピック フリー演技」だね。

う〜ん・・・主張されていた方は申し訳ないんですけど、根本的にルールを理解しておられないです。

>フリップの踏み切りがエッジべったり
>フリップはエッジでなくてトウで跳ばなくてはいけない

宇野さんのような反時計回りの回転をする人のエッジエラーは「左足のエッジの傾き」を見ています。
多分、この人は離氷直前の右足が「トウをついた直後」にブレードがベタってなることを非難しているのかもしれないですが、エッジエラーには右足は「一切関係ない」んですよね。
右足と左足を混同しています。


>前向き離氷

この人は真面目に自分で検証したことはないですね。
離氷の瞬間は180度を遙かに超えていないと踏切違反は取られません。
なぜなら、高難度ジャンプになればなるほど勢いをつける必要があるので、厳密にとったらダウングレード続出になってしまうからです。
とくにサルコウや女子のセカンドトウループなんて、厳密にとってしまったら、あっという間に絶滅危惧種になっちゃうよ。
だから離氷時ってそれほど厳密でもないんですよね。


>着氷でフリーレッグを付いているのに加点

要はGOEの加点減点の仕組みを理解しておられない、ということです。
確かに減点項目はあります。それがこちら。

・片手またはフリー・フットがタッチ・ダウン -1

減点は「-1」です。つまり、例えば加点で4項目が該当していたら「2」。そこから「-1」を差し引いて「+1」
別にプラスになったって何もおかしくないんですよね・・・。

これらを指摘しているのが「専門家」というのは「あり得ない」です。
だって、ルールを全く理解していないんだもん。
強いて言うならネットに良く有りがちな「自称」専門家です。

>そのときは全力でここに引っ張ってくるからまたよろしくです!

たのむぜー。最近ガチで戦ってねぇからさぁ。陰謀論ブログに突撃して10人ぐらい纏めて相手にしてた頃が懐かしいよ。

944焼き豚:2018/03/20(火) 00:00:26 ID:VkJLTwI.0
きれじろうさん、忙しいのにありがとう!
なんつーか、ガセが出回るのが私は一番嫌なのよね。
間違いだられけでも、否定しないと正しいことのよつうに蔓延してしまうでしょう?
とりいそぎお礼まで!!

945きれじろう:2018/03/20(火) 00:18:43 ID:chh1DgFA0
あー、追記しとくわ。
件の方、本田さんのおっしゃっていることを恐ろしく曲解していますね。
ダウングレードなんて一言も言っていません。

本田さん「これは回転が足りてますかね・・・。」
アナウンサー「微妙なところですか?」
本田さん「そうですねぇ・・アンダーローテーションでの転倒ですと、技術点のほうでかなり下がってしまうんですが・・・」

これが全て。

ネット動画より遙かに鮮明な、録画したブルーレイで観察しましたけど、実際のところは「アンダーローテーションをとられるかとられないか微妙なジャンプ」ですね。
どっちにとられてもおかしくないジャンプ。
見逃しとは言わないでしょ。

946きれじろう:2018/03/20(火) 01:48:52 ID:chh1DgFA0
「【銀メダル】宇野昌磨 平昌オリンピック フリー演技」内で、宇野さんネタに乗じて、またも懲りずに浅田さんは不当に下げられていたというねつ造話をしたい方がいらっしゃるんで、一言書いとくわ。
時系列を考慮しているとは思えない証言じゃなくて、「浅田さんが不当に下げられたというルッツ」を具体的に挙げてみろって何回も書いてるんだけど、そのたびに逃げて、ああいうアバウトな話をしてファンを騙すんだよな。
もう、いい加減にしてほしいわ。
浅田さんはとても魅力的な選手だが、だからといって出鱈目を吹聴することが許されるわけではない。
「素人目にも」ってのが一番当てにならない。「基本通りの軌跡」ってのを具体的に説明出来るかな?
何が問題だったのかを理解していないようだが。

947ゆうとん:2018/03/20(火) 03:09:54 ID:ap4/rpms0
はじめまして。以前から本通り?表の動画はよく見にきていたんですが、
こちらの存在は全く知らず、今回焼き豚様の誘導コメにつられてきましたw
ずうっと胸につっかえていた苦しみがきれじろう様の943以降の解説で、一気に
解消されて、泣きたいくらいです!ありがとうございます。
ルールの事を知りたくても聞ける場所が分からず、某掲示板に行っても選手に対して
ボロクソに書かれてたりして、落ち込み...イタリアの番組は素人は信じちゃいますよ。
他のスレも全部読みたいと思います。また色々と教えてもらえると嬉しいです!
ここに連れてきて下さった (いや私が勝手に来ただけですスイマセンw)焼き豚様、
本当にありがとうございます。お体ご自愛くださいね。
赤ちゃんのお世話大変と思いますが、幸せな時間でもありますね。うちの子達はもう
大きくなってしまったんで、あの赤ちゃんとのラブラブ期が恋しいです〜

948cc:2018/03/20(火) 03:39:26 ID:d.JZ64PQ0
焼き豚さん、

話題の表動画の件で宇野選手ではないですが、関係ある事だったのでいいでしょうか。

>ちなみに、プレロテなんて言葉、本当にルールに詳しいフィギュアファンはいいませんから。
逆に聞きたい。プレロテで(離氷による回転不足)とられた回転不足判定って、一体今まででいくつあるの??

カートが宮原選手のオリンピックのショートの解説で言ってます。演技後のレビューでループのジャンプの時に、
ジャッジ達はランディングだけを見ていない。take offの前に氷の上で回っている。だから、技術的には単純に他の
スケーターの方がパワフルでベターなジャンプを跳ぶと言っています。これって、プレローテーションと解釈しても
いいんでは?

949焼き豚:2018/03/20(火) 06:49:21 ID:VkJLTwI.0
cc様
わたしはね、そのパワフルなジャンプはディレイジャンプとして加点をもらっていることで、点数的にアドバンテージがあるとおもっているですよ。
どちらのジャンプが素晴らしいかというと、そりゃディレイのほうが美しい。だから、goeで加点がついている。だからといって、そうじゃないジャンプが「不正」かといったら、そうじゃない。
プレロテって離氷まえの回転をわざとスローにして「氷上でこれだけ回転しているから、回転不足がとられないのはおかしい」というアンチが吹聴した定説とセットにつかわれている言葉なんですよ。
まあ、日本ではなんですけどね。ヤフコメとかあらゆる掲示板で選手を貶めるコメントに必ずでてくる単語なんです。
まっとうなフィギュアファンならそんな言葉は使わないというのは、きれじろうさんがいうように、全くの氷上での回転なしに高難度ジャンプが飛べるわけではないということがわかっているからです。
つまり、あらゆる選手のジャンプをスローにしたら、そりゃかなりの選手が氷上回転してるでしょ?ていうか、それが普通じゃないの?っていう感じ。だから、わざわざ「プレロテ」なんて言葉をつかって選手の技術を評価しない。
そういう意味で、まっとうなフィギュアファンは「プレロテ」なんて言葉は使わないって言ったんです。
カートがいうパワフルなジャンプはそれだけでgoeがつく(デールマンとかオズモンドとか)逆に宮原さんはgoeがつきにくいじゃないですか?そこできちんとそういったジャンプと区別して評価されている。
だから、選手はジャンプがとべるようになるだけではなくて、goeがとれる質になるべくあげようと努力していくのだと思うんですよね。

ゆうとんさん
はじめましてー!そこまで喜んでいただけるとは、怒りのあまり書きなぐった甲斐がありました笑笑
いや、寝不足のあまり喧嘩上等!の気分で書きなぐりましたから笑笑
といっても、詳しく解説するのは私じゃないですけどねー!あははは!喧嘩うって、最終的にはきれじろうさんに全部丸投げするっていうw
私もルールに関して勉強はするけど、細かいところは素人ではわからんというのが本音。やはり経験者か、または経験者が身近にいるひとじゃないとわかりにくい部分はあるだろうと思ってるんです。
そもそも、エッジエラーとかもどこまでみんな理解しているんだろう?という印象。
よく、「この選手のエラーがとられないのはおかしい!」って紛糾するけど、あんなに沢山紛糾する時点で、「そもそもエッジエラーについて、ジャッジの判断と一般の認識が違うんじゃないかという可能性は考えないのかな?」と私なんかはおもったりするんですよね。
実際のジャッジがつけた点数とその時の演技を頭にいれて、ほかの演技も観察してみると、そこまで採点にムラがあるわけではなくて、テクニカルがかわれど、結構評価は一定しているんです。
なのに、巷ではびこる自己採点的なものには大きな乖離がある。その時点で、その自己採点の方法がデタラメであるという可能性を普通は考慮しないのかな?っと、、、。
陰謀とか不正とか大好きな人はまったくその可能性を考えないみたいですね。もう、そういうネタを丸呑み!
ただ、そういうネタも一見専門的に見えるし、一般の人にはやはりある程度の説得力があるから、それがそのまま鵜呑みにされてしまうことが怖いこと。
ちゃんと違うことは違うといっとかないとね。
きれじろうさん、いろいろありがとう!やっぱりトップになるとこういうネタが次から次へと言われるよねー。
さとこちゃんも日本のトップになる前はここまで色々言われてなかった。
逆パターンもあるけど。パトリックは連勝してるときはボロカスいわれてたけど、そうじゃなくなったらガラッと変わったし。
メドベもそうよね。絶対女王のときはタノタノうるさいとか散々言われてたけど、ザギトワでてきたら、ガラッと変わった。
なんだかなあー、、という感じ。

あー、我が子がすごい音立てて歯ぎしりしながら寝てる、、唸りがすごい!!焼き豚ママは我が子の歯ぎしりでねれない夜をすごしております笑

950cc:2018/03/20(火) 09:25:04 ID:d.JZ64PQ0
焼き豚さん、

お忙しいのに素早いお返事ありがとうございます。子育て大変でおつかれのところ恐れいります。あーそうなんだ。日本ではその言い方がアンチとセットなんですか。カートが言っている事は、故意に宮原選手がそうしているのではなく、彼女のジャンプの弱点として言ってますよね。

言い方は違いますが言っている事は、彼女のジャンプ前の氷上の回転により、彼女のジャンプの質が落ちてると言う事ですよね。私は個人的にはジャッジの判定が正しいとか証明するよりも、どこをどうすればもっとGOEを取れるのかと考える方が重要じゃないかなとおもいます。

私はこれをやってるのが、エテリコーチだと思うんです。確かにメドべちゃんのタノは、良く批判されていましたよね。その中でも、彼女がよく批判されていたのは、片手の肘がまっすぐでないそのフォームです。その後、ザギトワちゃんのタノはたけのこで、フォームとしてはエレガントに見えます。

カートもメドべちゃんのタノには辛辣な、駄目出しをしていましたが、ザギトワちゃんのタノにはしていません。そしてエテリチームはその後、ジュニア達もみんなタケノコになっていませんか? メドべちゃんも一部変えてたし。私は彼女もオーサーコーチ同様に、ジャッジの言うこともそうですが、ファンやライバル国からの批判にも常に耳を傾けていると思いますよ。そういうのも、戦略を立てるのに大いに役立てていると思いますよ。

アンチをただ陰謀と一蹴するのではなく、日本が世界で戦っていくのは、そういう発想も必要なんじゃないですか。

951採点:2018/03/20(火) 14:45:04 ID:xCJbQBM60
焼き豚様
声掛けありがとうございます。そして、ご出産おめでとうございます。
出産されたってことは、私の子供くらいの年齢ですね。(幼妻じゃないですよね?)
お若いのに、しっかりされてて、すごいですね!(我が子とは大違い・・・。)
このコーナーのみなさんは、とても親切でありがたいです。
きれじろうさんは、私のしょうもない質問にも丁寧にわかりやすく答えて下さるし、
ghさんは、詳しい補足解説をしてくださる。
焼き豚さんも、出産後疲れていらっしゃるのに、温かく声掛けしてくださる・・・。
本当にありがとうございます!
ところで、今、ディスカッションされている宇野選手のことは、さっぱりわかりません。
F1レーサーがレースをしているところに、初心者マークをつけた自動車が迷い込んだみたい。
でも、少しずつ見る目を養っていきたいとは、思っています。
時々、へんてこな質問をして困らせるかもしれませんが、お許しください。
焼き豚さん、しっかり休んで、王子さまのお世話をしてあげてくださいね。

952焼き豚:2018/03/20(火) 15:54:13 ID:dS6QS/460
CCさん
私はね、アンチとスケオタの真っ当うな批評とは根本的に違うとおもってるんですよ。アンチはね、選手がなにをしてても批判するんです。それこそイチャモンレベルでね。オーバーターンのジャンプすら回転不足だといって吹聴したりね。
CCさんはカナダ在住ですよね?なら日本におこってる低レベルなアンチ活動はそんなにご存知ないかな?
それこそイチャモンレベルですよ。しょーまくんの成績がトヨタの力とか、事務所のちからでマスコミでごり押しされてるとか。それこそ、アンチのネガキャンは名誉毀損レベルですよ。ないことないことをかき集めたブログをツイッターで吹聴してるんですから。
そういったものに、傾ける耳は私はありません。もう、真っ当なものではないですよ。
カートのいうようなコメントはまったく別次元のものだと思います。カートはメドベのアンチじゃない。
アンチはね、何をしたかで判断するんじゃない。誰がしたかで意見を変える。そこにはダブルもトリプルもスタンダードがある人々だとおもっています。
それに、選手は私たちが思っているよりずっと聡明です。自分に何がたりないかなんて、わざわざ他人から指摘されなくてもちゃんと理解して努力してます。しょうまくんおよびさっとんもジャンプの質の向上はこれから戦う上で必要なのは充分理解していると思います。
私は、彼らのこれからの努力の延長上にある成長を楽しみにしてるんです。
採点さん
お返事ありがとうございます!幼妻ではありません笑どっちかというと高齢妻です。ゴリゴリの高齢出産なんで笑
褒めていただけるほどしっかりはしていませんよ笑笑よく、表通りでメリケンサックをもって格闘してます。誤字脱字も多いです。みなさんの脳内補完でなんとか内容を理解してもらってます汗
このブログのいいところは、参加者が結構みなさん勉強されてるし、知的な人がおおいんですよねー。
cc様はカナダ、もう一人の通りすがり様はヨーロッパと海外在中の方も多く参加されている。すると日本ではわからない外国ならではの報道とかいろいろな視点からの意見が聞けてとても視野が広がります。
やはりね、いろんな人のちゃんとした感想をきくのは自分の鑑識眼や思考力を広げる上で大事なことだと思うんです。幅広い世代の方と交流できるのもこのブログのいいところ!いろんな高い知識レベルの人々とも交流できるので、学びも多いです!

そういえば、もう一人の通りすがり様はミラノワールドに参戦しているのかしら??
わたしは暫くはお家観戦なので、現地観戦のレポートとかあればよろしくお願いしたい。

953きれじろう:2018/03/20(火) 21:25:31 ID:chh1DgFA0
師匠によるとプレローテーションというのはファンの造語らしいよ。
関係者の間では「チートジャンプ」というらしい。
まあ、プレローテーションという言葉が浸透すれば関係者も使うか、あるいはもう使っているかもしれんが。

>私は個人的にはジャッジの判定が正しいとか証明するよりも、どこをどうすればもっとGOEを取れるのかと考える方が重要じゃないかなとおもいます。

選手やコーチが如何にGOEをとれるかを考えるのは当たり前。それが普通だよ。地方大会でもコーチと選手が試合後よく語りあってる。
一方で、焼き豚さんが言うような低レベルなファンのくだらないレベルのイチャモンにはジャッジの判定方法からの説明が必要なんだよ。
だから全く別の話。

ゆうとんさん

はじめまして。私も勉強中です。一緒に学びましょう!

採点さん

何事もじっくり行けばいいんですよ。

焼き豚さん

あちらでのコメントは熱かったですねぇ。読み応えがあったわい。

954きれじろう:2018/03/20(火) 21:28:12 ID:chh1DgFA0
>逆に聞きたい。プレロテで(離氷による回転不足)とられた回転不足判定って、一体今まででいくつあるの??

俺が散々検証してきて実際に見たのは2例だけ。

955ゆうとん:2018/03/20(火) 21:33:09 ID:/tYbJ3Js0
こんばんは。宇野選手の靴の記事を読みました。これこそ経験者の方でないとわからない事かな?と思うので、ぜひ教えてください。今まで使っていたスケート靴が消耗してしまって、使い物にならなくなった?から、大事な試合の前にもかかわらず新調したのでしょうか?もう日にちがないですけど、なんとかなるものですか?古い靴をそのまま使った方が良い訳ではないんでしょうか??万が一のためにスペアを2、3足用意してるのかと思ってました...他の選手で昔そんな記事を読んだような??

956ゆうとん:2018/03/20(火) 21:45:20 ID:/tYbJ3Js0
21:27配信のニュースで詳しく書いてありました。
五輪開催中に気づいたってありますね。。。換えるタイミングって難しいのでしょうね。間に合うといいなぁ。体調とか緊張とかの他に靴との戦いもあるなんて、本当選手達大変ですね💦みんなベストの状態で戦えますように!

957cc:2018/03/20(火) 23:27:40 ID:d.JZ64PQ0
焼き豚さん、

なるほど私はそういう日本の活動はよく知らないです。しかし、今回のビデオ作成は海外のものじゃありませんか?
さて、もう明日は世界選手権。今シーズンはオリンピックもあり、あっという間ですね。日本勢も最オリンピック
で疲れているでしょうが、最後の一踏ん張り頑張って欲しいです。

>ファンのくだらないレベルのイチャモンにはジャッジの判定方法からの説明が必要なんだよ。
だったら、直接その海外のサイト(Youtube)に行って、説明すればいいんじゃないですか。ここで説明しても作成者に
伝わらなければ、意味なくないですか。

958焼き豚:2018/03/21(水) 02:41:07 ID:3xAvsIfY0
CCさん
ビデオ作成は海外でも、その海外の動画を水戸黄門の印籠のように「海外からもこのように不満が噴出している!」と吹聴するのが日本のイチャモンアンチのネガキャンなんです。
アンチなんてどの国でもいるんですよ。そういった検証動画は海外のものが多かったりする。ていうか、本当に海外なのかすらよくわからないけど。
アンチの検証動画に物言ったて意味ないんです。なぜなら、彼らは確信犯だから。ルールにあってるとか関係ないです。いや、ひょっとしたらルールにハマってないイチャモンレベルだとわかってやってるかもしれない。
検証動画なんて根本は「その選手が嫌い」って激情からできてるんです。だから、ダブルもトリプルもスタンダードがある。
感情的に嫌いな人間に何を言っても真っ当な議論なんてなりませんよ。時間の無駄ですし、私たちは自分の生活のためにも仕事があったり、そのほかにもしないといけないことが沢山ある。そもそも、わたしはアンチを撲滅したいわけじゃないし、アンチは撲滅できないと思っている。
ただ、少しでもアンチが吹聴するいい加減な情報を鵜呑みにした一般層が、選手に対して間違った印象をもってしまうことを増やしたくないだけ。
ヤフコメなんてみると一発ですよ。ヤフコメにでてくるアンチコメントはみんな同じことばかりいってる。ツイッターで出回っているやっすい自己検証動画の評価を鵜呑みにしたワンパターンの批判ばっかです。最近そういうコメントがふえてきていることに危惧してます。ネガキャンが思いのほか浸透してきているな、、、と。
きれじろうさんもそうだとおもうけど、アンチを撲滅するためにここにコメントを書いてるわけじゃなくて、アンチの言い分を他の人が間に受けないように、「アンチじゃない真っ当な層」にむけて書いてるんだと思いますよ。
そういう意味ではここは効果的な場所です。実際にはゆんとんさんとか来てるじゃないですか?笑

ゆうとんさん
靴の消耗は高難度ジャンプの影響もあると思います。高難度ジャンプの影響で靴の消耗もはげしい。壊れた部分がどこかでしょうかね?エッジとかなら、さすがにね。
とりあえずこればっかりは仕方がない。うまくいくことを願うばかりですね。考えようによっては新しくしたことによって演技中にこわれることは回避できたとかんがえましょう。
かつて高橋くんも演技中にビスが外れたことがあったし、ネイサンも去年の世界選手権で演技途中で壊れちゃったし。
明日からですねー。しかしなんで録画かなあ、、、放送。

959cc:2018/03/21(水) 09:16:29 ID:0Ltyr1dc0
焼き豚さん、

あーそうなんですか。私はてっきりオープンソース何とやらのやらせかと思ってました。 それにしても、産後とは思えないほど勢力的にレスなさってますね。
まあここがストレスの発散になっているんなら、いいですけどね。まあ、ここにこれだけ書ける時間があるのは、
育児が順調って事なんでしょうね。何よりです。

>きれじろうさんもそうだとおもうけど、アンチを撲滅するためにここにコメントを書いてるわけじゃなくて

ふーん、そうなんですね。なんだか彼は橋の下の方で叫んでるイメージがして。あー只の変人の妄想なんで、
スルーでお願いしますね。

960焼き豚:2018/03/21(水) 09:37:31 ID:3xAvsIfY0
ccさん、お返事ありがとうございます。育児が順調かどうかはよくわからないんですが、最近うちの子寝付いたとおもっても数分から数十分で起き上がってくることがおおくって、寝付いたとおもってベットに置いてから本当に寝たか一時間くらい起きて横で様子を見てるんですよ。
コメントはその時間に書いたりしてます。
いまも膝の上で我が子は寝てますが、背中スイッチがこないだからつきましてね、、泣
少し眠りが深くなってからベッドに上陸を試みます。寝てる時は天使なんですけどねー。
しかし、しょーまくんの良くないニュースが入ってきましたね、、、。足首、本当のところどうなんだろう、、、、

961きれじろう:2018/03/21(水) 10:15:38 ID:0lvWWetw0
ccくん

>だったら、直接その海外のサイト(Youtube)に行って、説明すればいいんじゃないですか。ここで説明しても作成者に伝わらなければ、意味なくないですか。

君も本当に進歩がないね。(笑)
それを言うなら、君の改善案もISUに言わなきゃ意味無いだろ(笑)

あまりにも内容がクダラナイから君もそろそろスルー対象だわな。
思いつきを書いて相手の返答が気に入らないとぶち切れる。

元々は

>私は個人的にはジャッジの判定が正しいとか証明するよりも、どこをどうすればもっとGOEを取れるのかと考える方が重要じゃないかなとおもいます。

という、議論にもならない無意味な文言から始まってるからね。

まあ、救いようがないわな。

962きれじろう:2018/03/21(水) 10:44:21 ID:0lvWWetw0
ゆうとんさん

私の知り合いで実際にスケートをやってらした方によると値段が高い(トップ選手が使うような)ものほど硬いそうで、何ヶ月か慣らしていく期間が必要だそうです。
慣れるまではかかとが炎症を起こしたりとか大変だそうですけど。
ということで、選手のみなさんはシーズンが始まる前に靴を沢山揃えて実際に滑って感触の良い物をいくつか選んでシーズンに備えるらしい。

シーズンの最後になると、そのスペア靴も尽きて大変な想いをする選手もいらしゃるそうで、選手って大変だなぁ、と思います。

採点さん

宇野さんネタは図解がないと分かりにくいと思うので、現在ご理解いただくための作戦を思案中。

963きれじろう:2018/03/21(水) 15:51:49 ID:0lvWWetw0
採点さん

とりあえず図解にしてみました。

https://ux.getuploader.com/kirejirou/

の一番頭にある

・宇野さんのフリップに対するしょーもないイチャモンに対する反論解説.jpg

をダウンロードしてご覧ください。
宇野さんの4回転フリップをキャプチャーしたものです。
もし不明点があれば遠慮無く質問してください。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板