したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ですがスレ避難所 その512

88避難所の名無し三等兵:2023/11/04(土) 06:13:05 ID:rei2bAp.0
>>78
ATLA砲と同じ技術使ってHARP砲くらいの設備規模のブツ作れば
よゆーのよっちゃんでぶっちぎるからそこは気にする必要ないかと

そしてレールガンがいくら成熟し普及しても火薬砲(銃)のニッチは
残るつーかむしろ変わらず火薬がメインストリームになると思われ
レールガンはどっちかっつーとミサイルのニッチを脅かす兵器

>>84
ATLA砲単純比例で概算するとコンデンサ容積は10mmで2.5m^3
以後口径倍になるごとに容積8倍なので、20mmの時点で車載は㍉
となる。まあATLA砲は実証機材にすぎんし実戦兵器として作るなら
コンパクト化の努力もするし技術の進歩もあろうが、それでもまあ
車載兵器としては「レールガン戦闘車」で20mmがギリ、IFVなど
レールガン撃つ以外の仕事もある車なら10mm台が限度かなぁ、とは感じる
ATLA構想図にあるような自走野砲的な電源外付けタイプなら艦砲と共通の
中口径だってイケるだろうけど

一方、給電については車台の動力系シリーズハイブリッド化すれば
百キロワットオーダーが見込めるので、対空機関砲並にハイレート射撃
するんでなければ(上記クラスのブツであれば)車載に不安はないかな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板