したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ですがスレ避難所 その512

406避難所の名無し三等兵:2023/11/07(火) 12:08:31 ID:c9nZinNA0
ウクライナ軍がクリミア半島ケルチ市のザリフ造船所を巡航ミサイルで攻撃、ロシア軍艦「アスコリド」が大破
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2e4bddd3168166f92a5842f006f8cc7cb155400f
>11月4日(現地時間)、ウクライナ軍がロシアの勢力下にあるクリミア半島のケルチ市にあるザリフ造船所を攻撃して大きな火の手が上がるのが映像で確認されました。
>OSINTによる分析で造船所の岸壁で爆発があったと特定され、就役直前でロシア海軍黒海艦隊に引き渡す前の最終調整中だった22800カラクルト型コルベット「アスコリド」が、ウクライナ軍のミサイル攻撃を被弾したと推定されています。
>そして11月6日(日本時間では11月7日)になって「アスコリド」の損傷状況を間近で撮影した写真と、更には被弾時の瞬間の動画が報告され始めました。

まーたクリミア半島で停泊中の艦艇にミサイルが命中したのか。もはやクリミア半島全体が、海軍根拠地から船の墓場へ変更だな
にしても、いくら何でもこうも詳細な画像が直ぐに出てくるのはガバガバすぎやしないか?
本邦の巡航ミサイル戦力も、こうやって戦力発揮が難しい状況で艦隊を葬る目的で整備している面が大きいのだろうな。港で動いていないのならば対地巡航ミサイルでも喰えるのだし


>なおザリフ造船所は350m級の大きなドックを建設しておりロシア海軍向けの新型の強襲揚陸艦(計画23900)を建造する予定だったのですが、ウクライナとの戦争が続く中で建造が可能なのか怪しくなってきました。
>このままでは建造が進んだ頃にミサイル攻撃が行われる可能性が高く、大変に危険な場所となってしまったのです。

ロシア海軍の揚陸能力が削られるのは、トチ狂ってこっちへ向かって暴発してきた時のダメージが減るので良きかな良きかな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板