したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ですがスレ避難所 その512

208避難所の名無し三等兵:2023/11/05(日) 12:31:58 ID:o1m5pmn.0
大火力リークスに国産対艦ミサイルの追加情報があったよ
令和3年度装備品等研究開発要求 航空幕僚監部
ttps://drive.google.com/file/d/13HtlnYJqTkWQn2oPY5T_leeF5jQo6Yo1

ASM-3(改)
・装備時期は令和11年度以降を想定
・装備数量は墨塗非開示の全角5文字
 →上限は9999発、下限は約100発。いずれにせよ3桁発は確定
・発射重量は約920kg
 →無印より20kg減
・全長×胴径は約6.0m×0.35m
 →無印と変化なし
・無印の資料に見当たらない"指令慣性誘導方式"がある
 →既報のUTDC追加疑惑がこれで確定
 ※後述の通り初中期誘導器材は可能な限り12式能力向上型空発型と共通化されるのでUTDCは衛星経由?
・期待量産単価は約4.5億円
 ※無印は3.77億円

スタンド・オフ空対艦誘導弾/SASM(=12式地対艦誘導弾空発型)
・搭載母機の項目が2つある
 →片方はおそらくF-2、もう片方は?
・装備時期は令和14年度を想定
 ※令和5年度行政事業レビューにて開発完了の1年前倒しが確定済
・装備数量は墨塗非開示の全角4文字
 →上限は999発、下限は約10発。ありそうなのは3桁発
・初中期誘導器材や整備支援器材が可能な限りASM-3(改)と共通化される
 ※試作仕様書からUTDCが衛星経由のみと確定済
・期待量産単価は約5.5億円以下
 ※他国の同種の対艦誘導弾より安価であることを期待
 ※哨戒機用新空対艦誘導弾は約1.8億円以下




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板