したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ですがスレ避難所 その331

849避難所の名無し三等兵:2018/07/19(木) 12:10:05 ID:fSi6PCU20
クルマは逆風も、スバルの航空機は軍需も民需も大攻勢
ttps://newswitch.jp/p/13719
> 常務執行役員航空宇宙カンパニープレジデント・戸塚正一郎氏に戦略を聞いた。
>
>  ―英ファンボロー国際航空ショーに出展します。見所は。
> 「米ベル・ヘリコプター・テキストロンと国際共同開発している民間ヘリコプター『412EPI発展型機』の模型を展示する。
> 陸上自衛隊向け新型多用途ヘリ『UH―X』の民間転用機で、着手から3年を経る中、開発は順調に推移し、技術試験をほぼ終えた。
> 水面下の引き合いは多く、アジアを中心に新市場を開拓する」


スバルがアジア担当というのもあるんだろうけど、もう声がかかってるのか。
さっき話題になったので調べてみると、2018年に412EPIを16機購入する契約を交わしたものの、
カナダ側が人権侵害で使用する恐れがあるからと契約をキャンセルしてるのな。

Philippines Cancels Bell Helicopter 412EPI Buy from Canada, Reports Say
By S.L. Fuller | February 12, 2018
ttp://www.rotorandwing.com/2018/02/12/philippines-cancels-bell-helicopter-412epi-buy-canada-reports-say/

その後、韓国でスリオンを見たりしてるようだが、
スリオンは事故があったし、日本が持っていける可能性は十分以上にあるな。
他の候補は中国、ロシア、トルコらしいが。


> 防衛装備庁航空装備研究所から受注した『IR―OPV』を年内に飛行試験する計画。
> 赤外線センサーを搭載した無人機システムの試作機だ」

IR-OPVって名前なのか。
5月頃から目撃情報が出てたけど、飛行試験は年内確定か。
滞空用の超ロングスパン主翼が予算カットされて機体そのものはKM-2Dとはいえ、早く飛んでいるところが見たいぜ。
ttps://i.imgur.com/EOnQ9YR.jpg




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板