したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ですがスレ避難所 その331

822避難所の名無し三等兵:2018/07/19(木) 09:18:05 ID:1dDHQJDA0
>>820
あとヨーロッパはユーロコプターの牙城なんで新世代機が出て目立たないけど
412クラスの枯れた機は自国内でのヘリ生産・整備が難しい地域向けにまだまだ需要がある

あと救難時にストレッチャー引き込みが出来る山岳地運用可能な機という点で見ると
寒冷地・高地での実績面で412の引きはわりと大きい

この辺から総じてみると、412EPXは海外向け民間型の新規売り込みが振るわなくとも
国内(救難機等の官需)向け既存212/412代替と運用基盤の確立面
国内での整備維持サービス・国内製造事業のみで市場予測分の80%程度は
完結するのとあわせて、ほどほどの成功は見込めるんと違う? くらいかな

ぶっちゃけUH-Xでの富士ベル412+選定時に比べると、条件面はかなり楽観的な方向に行ってるかな
東南アジア向けセールスの潜在需要に加えて、なんかベルが欧州勢の牙城だった中・東欧に
412セールス強気でやっていきそうなんで
(西欧に対する反発感と、西欧諸国とカナダで
人権侵害する活動に機材売るなという石北会系の妨害活動が
わりと強くなっているので、必要性の面と政治的紐付きが乏しい国の機が)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板