したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ですがスレ避難所 その331

111避難所の名無し三等兵:2018/07/05(木) 21:14:40 ID:k68RAr020
次世代放射光施設は仙台市の東北大に建設 創薬など広い分野での応用期待
ttps://news.mynavi.jp/article/20180705-659319/
> 現在国内の代表的な放射光施設としては理化学研究所の「スプリング8」(兵庫県)があり、数多くの成果を上げてきた。
> スプリング8は「硬X線」と呼ばれる放射光を使うのに対し、次世代放射光施設は硬X線よりエネルギーは低いが明るく輝く「軟X線」を使う。
> 硬X線は重元素を感度良く測定でき、物質内部の分析を得意とする。
> 軟X線は軽元素を感度良く測定でき、物質表面の分析を得意とする。
> このため次世代放射光施設が完成すればスプリング8と互いに補完する役割を担う予定だが、次世代放射光施設は、その特長から新薬の発見や、新たな触媒、高分子材料、磁性材料の開発などにより威力を発揮すると期待されている。
>
> 計画では次世代放射光施設は円周325〜425メートル程度の円形。
> 建設費用は用地取得・土地造成経費を除いて約340億円程度を想定。国のほか提携先となる地元もかなりの額を負担する。
> 建設予定地は仙台市青葉区にある広大な敷地に構想中の「東北大学青葉山新キャンパス」の一角。


ぐぎぎ……
こんな面白そうなものが大学敷地内とかテラウラヤマシス
Spring-8ちゃんの年の離れた妹ということかな。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板