したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

出口の分からないトンネル

1RainbowRisng:2007/04/02(月) 02:07:33
もう時間がありません。41歳になりました。
20年前、良く覚えています。今の事20年後も
良く覚えていると思います。しこりに20年も
かかってしまいました。原因を考えたのですが
頭の放射線治療のような気がします。
今、治りつつあるのですが、兎に角ゆっくり過ぎる。
そして症状がわんさか出る。その度に現世に帰った
ような気がするのはいいのですが…。現在不眠症を抱えています。
薬が唯一の頼み…。薬漬けです。神経を落ち着かせる奴とか
元気が出るのとか、うつ状態を避けるのとか、便秘、不眠など…。
果たして薬の後遺症で一生のみ続けなければならないとかに
なったらどうしよう。大分薬に依存している部分があるのです。
飲まなければ5時間位しか眠れないし…。
病院は月一で通っているけど、待ち時間が長くて…。閉口です。
社会にはしこりが治ってから出ようとずっと思っていたのですが、
これじゃ、何時になるか分かったものじゃない。逃げの理由にしていた
所もあるし…。周りの人が作業所を巣立っていくのを見ると、焦ります。
マイペースでやっていくしかないですね。

137名無しさん:2007/05/22(火) 10:07:13
親戚づきあいが苦手という話はよくききますが
得意だという話は殆ど耳にしたことがありません。
親族ではありますが、同居しているわけでは
ないし、半分身内、半分他人みたいなものだからでしょうか。

親戚に会わねばならない状況というのは
限られていますし、
あんまり気にしないのが一番かと。
自分も得意ではありません。
顔をあわせる機会があれば、
その時用に求められる仮面(ペルソナ
をかぶって 家に帰って、脱いでますw
敬語は難しいですし、使ってないと こなれないんですよね アレは。

138Rainbow Risng:2007/05/25(金) 07:30:18
外は雨。今日は通院日です。再検査です。貧血みたく、足元がふらついています。
歯医者も2日すっぱかして、昨日電話を入れようとしたら、休診日だったりして。
薬のせいか眠くもありまして。何か嫌な事、起こりそう。今日は行動を慎もう。

139Rainbow Risng:2007/05/25(金) 14:15:22
帰ってきました。雨降る中自分的には良く歩いたと思っています。歯医者も電話
出来て、懸念された二つのハードルをクリアしました。今は、無事終わったので
心地よさを満喫しています。あとは2日後に出る再検査の結果です。これで正常に
戻っていればバンザイです。

140Rainbow Risng:2007/05/29(火) 19:12:02
ここの所の食事のメニュー魚ばかり。そろそろ味を覚えてうんざりしてきて…。
何かメニューを考えなくては…。見かけはよろしい。ただ、美味しくて栄養の
バランスが整っていれば。クックパッドを参考にしよう。

141Rainbow Risng:2007/06/04(月) 16:34:10
最近、昼寝をします。少し前は出来ませんでした。頭の中にコアがあり睡眠を
妨げていたからでしょう。いまは一日、8時間くらい寝ています。
主治医から貧血を指摘されてからです。昼間起きていても眠気が取れず足元が
ふらふらします。クリニックで渡される薬の服用の紙片には眠くなる事がある
ので車の運転は避けてくださいと書かれています。
採血検査は大丈夫みたいです。連絡が無いので…

142Rainbow Risng:2007/06/04(月) 19:07:05
ギターがまた欲しくなりました。近くに楽器屋があり、実物をみると欲しく
なるんです。僕が最初に買ったギターは一番下が4万円だったのが今は1万円
台で手に入るのです。音は二の次、ストラトが良いです。安いので引っ越したら
買おうかな。アンプを置く場所が確保できるかですね。

143Rainbow Risng:2007/06/05(火) 19:56:41
歯医者。今日も行ってきました。大分最初の頃の不慣れが解けて若い助士さんが
周りに待機して、先生から僕に何か言われても落ち着いて言葉を返す事が出来ました。
でもまだちゃんと答えたい健常者に見られたいという願望でしょうか、そんな
ものもあります。でも着実にいい方向に向かっていると思っています。
相手と格好つけて話そう、それを克服したです。関心の無い僕が
人にどう映っているかです。僕が変人で(中には、からかう人も居るかも
知れないけど)余程心が通じない限り僕には無関心です。長年苦しんだ問題です。

144農婆:2007/06/06(水) 22:58:58
突然お便りを絶ってからご無沙汰しています。多忙でして(^ー^ゞ
私は忙しい時期が続いていますが、RainbowRisngさんも転機をしっかりと捉えてらっしゃるようで、何よりです。
 
さてさて、魚ばかりというのも全く悪くありませんが、鶏のムネ肉が安ければ、蒸してからスライスし、
チューブ入りの梅肉・青シソ=大葉を刻んだものをあえて、冷製鶏肉にするのも、これからの時期はおすすめですよん!
そうめんの薬味にネギを刻めるなら、そこから一手間かけるだけみたいなものですから、
よろしければお試しくださり☆

145Rainbow Risng:2007/06/07(木) 07:39:34
お久しぶりです。お仕事大変ですね。お体に気をつけて下さい。
最近、テレビで「おなかの張り」の飲み物やヨーグルトの宣伝をしていますが、
僕の体験では、水の飲みすぎが原因ではないかと思います。水分補給、脱水
症状と、話題になっていますが、僕も過去に血液をさらさらにする効果
があるからと一日2リットル飲んでいたことがあります。しばらくすると、
腸にガスがたまってきて、張って来たのですね。そして下痢から便秘になり
3週間出ず、胃腸科へ行きました。それ以来、飲料は控えるようになりました。
今は神経科の下剤を飲んでいます。引越しの際リズムが少し崩れたくらいで今は
調子は良いです。

146Rainbow Risng:2007/06/07(木) 08:55:38
以前作った肉料理は豚のコマ切れで一品の焼肉でした。他の野菜の味が無く
それなりに美味しかったです。一品料理は素材のうまみが味わえて私的には好きです。
納豆、目玉焼き、山芋、高野豆腐は良く食べますが、手料理を始める前は数種類の
材料を使うのは大変だと危惧したのですが…。味噌汁は朝、3杯頂きます。
農婆さん、料理のレシピありがとうございます。蒸し器は欲しいんです。関係ないけど
肉まんを蒸したいので。(冬場にね)

147Rainbow Risng:2007/06/07(木) 14:57:30
そういえば、此処のところ良く眠れているみたいです。昼寝をしても。薬も誘眠剤を
飲まずしてです。昨日はここの所満腹状態だったおなかを休めるため夜飯を除き
ました。以前は無理やり口に押し込んでいた観がありましたが今朝は美味しく
いただけました。昼はご飯一杯では足らず、菓子パンを食べてしまいましたが、
それでも、何時もの胃が重くなるという事はありませんでした。
良くなったところは、睡眠時間が長くなった事と食生活が整ってきた事です。
これらが病気と関係しているのかまだ分かりませんが、前進あるのみです。

146で豚のコマ切れと表現しましたがばら肉が正解のようです。

148Rainbow Risng:2007/06/15(金) 11:12:14
背伸びは良くありませんね。自分を大きく見せる。さてその背伸び、周りの人に
どう映っているか?評価してくれると思ったら相手の錯覚か、僕の演技が上手いか
のどちらかでしょう。常に好奇心で見られる。一対他人。味方なのは自分ひとり。
僕の周りに大衆が輪を組みじりじり間隔を 狭めて矢を放つ。周りは各々今度
スキーに行こう、あそこの店今度行ってみよう、愉快な話をしている。そして、
「さてさてやるか」と立ち上がりゴキブリを潰すように執拗に僕にかまってくる。
迫害です。当時は自分の視線から見たらこのようなことです。そのころですね、
「僕は生理的に嫌われている」と確信めいた妄想を持つようになったのは。
最初は同級生、働き出したら同僚にです。行動がどうしても悪い方へ偏りがちに
なってしまうのです。反感を与えてしまいます。自分を突っぱねているのです。
こういう事を言うとどういう事になるか知っていて先制攻撃を加えるのです。
しかし、これは今は無くなって、怖いならそれを出してもいいじゃないと言う
方針に変えました。自意識過剰。人間不信。この二言で病巣を表しています。

149名無しさん:2007/06/16(土) 16:21:58
>>148
普通といわれている人たちの中にも、対人能力や想像力が欠落している人
しかも、それに気がつかない人が多いと思いますよ。

150名無しさん:2007/06/18(月) 00:59:55
そうですね。
社会人という決して一枚岩ではない人間の群像を見渡して、
ひとりひとりをじっくり見ていると、
あつかましいくらいの厚顔無恥な方が
ずいぶんな確立で分布しているように
私には感じられてなりません。
(それはそれで私にとって
さして関心のないことではありませんが
強いてコメントするならば、ですけれどもね)

151名無しさん:2007/06/18(月) 01:01:23
なんか変ですね。
ずいぶんな確率/関心のあること
の間違いですね。重ねて失礼いたしました。

152Rainbow Risng:2007/07/08(日) 09:10:46
12,000円のボックスセットを買おうか迷っています。高い買い物だわ〜。

153Rainbow Risng:2007/07/08(日) 15:58:44
夢 人と楽しくおしゃべりする事。

154Rainbow Risng:2007/07/08(日) 23:14:15
ちょっと最近、良い感じです。勇気が要りますが、歯科の助手さんと短い会話が
出来るようになりました。調子が上向きかも?ギャグを言って笑わせたいのですが
それは上手く行きません。徐々にですね。

155名無しさん:2007/07/12(木) 03:13:26
>154さん

あちらは勤務中で患者さんに ギャグをいわれても返答に困ると思います。
上手にかわす、返答するのも仕事といえば仕事ですが。。
このスレッド読ませてもらって思ったのですが
自分中心ではなく、相手がどう感じるかをもう少し推測されたほうが
よろしいのではないでしょうか。
自分中心が社会的に許容されるのて10代のうちだけだと思うのですが
いかがでしょう。
正直いって 40代の方が書かれているとは私には信じられません。
きつい書き込みをしましたが、世の中にはそういう意見があるという
ことで。
失礼しました。

156Rainbow Risng:2007/07/12(木) 10:51:50
本番に弱いです。学校のテストは充分力を発揮できたのにクラブ活動など、交流戦
等話にならない茶番劇を演じました。記憶に残っているのは地区大会で優勝できた
はずの格下のチームで最終戦で僕が戦うことになり、大失態をしました。
サービスが入らず、レシーブも返せずワンサイド・ゲームになってしまいました。
空瓶を投げられても可笑しくない僕の精神的な弱さです。

157Rainbow Risng:2007/07/12(木) 11:24:52
>>155
青春時代を病気ですごしたのでそこから抜け出せなかった反動があるのではない
でしょうか?40代で、やっと楽しい事、ドキドキするような実生活を送れそう
です。歯医者ですが、まぁちょっと大げさですが助手同士で話しているところに
割って入りたいなという気持ちの表れです。彼女達は明るく仕事もてきぱきして
子供を治療するときは笑わせたりします。まぁ、僕は彼女達に認められたい
と言う、性格のあらわれだと思います。そりゃそうですよ、40代にみられないの
は…。15〜16歳で心の時計が止まっているのですから。

158農婆:2007/07/13(金) 23:01:02
>>155のスマッシュに追いついて
>>157と打ち返せるようになったのですから、
凍りついた刻を取り返しつつあるんじゃないでしょうか。

そんな気がします。

159Rainbow Risng:2007/07/15(日) 09:38:07
いや、文章だから。

貧血になって、ふらふらしています。主治医の『ただものでない』
様子が伝わってきます。今度も再検査です。だるくて…。このまま
大人しく症状が快復してくれればいいのですが…。これからは、
薬はちゃんと飲まなければならないです。甘く見ていました。

生活環境が変わりそうです。引越しですが、9月頃になる予定となりました。
今の所は駅から5分、街の中心に住んで良い所なんですが、越さなくてはならなく
なりました。もうしたくないと思って、今の所に来たのですが、再びです。
この一連の引越しは妹がプロデュースしていたのですが、母が亡くなり窓口は
僕になりました。ずーっと妹とは冷戦状態でした。プラスとプラスで接近する機会
が無く20年が過ぎました。一口に20年といっても僕にとっては、そんなに永い
感じではなくつまり、何もしてこなかったという怠惰の表れですね。今何かしろと
言われても、何も出来ないです。特技、資格がないです。一念発起するしか今の
僕にはチャンスがありません。勝手にしろと、投げやりになるのは簡単です。でも
せっかく生を受けたのですから、楽しくありたいです。こういうと、働くのは
厳しいとおっしゃる方もいると思いますが、対人恐怖さえなければ案外順応出来る
と僅かな自信はあります。ハンディを持っている自分ですが、心さえしっかり
していれば少々の反意も持てそうです。常日頃、衣食住に困らないように気を
つけたいです。

160Rainbow Risng:2007/07/15(日) 10:33:13
どうすれば今の状況を打破できるか?100%人間関係ですが親しい人がいるのに
楽しい気分になれないです。合って話をしても、しまったと言う発言を
してしまいます。そういうときも相手は笑ってくれるので、救われるの
ですが、それでも親しめない。緊張感、不信感が僕の中に巣を作っています。
今の友人以外の仲良しができればいいかと問い詰めても本当は欲しいと
床下では思っている。ほこりを払わないと…。でも人間とは
係わりたくないのです。20年という長期間に渡ってそうなので、
自然と拒否反応するようになったのではないかもしれません。
最近は2年間引き篭もっているけど、作業所に通っているときは、学生が時々
研修に2週間くらい訪れて一緒に活動するのだけどそういうときはいきがいが
あります。失礼ですが「まとも」です。僕のつたない発言を曲解することもなく
手馴れた手つきで作業をこなしていきます。僕もクリーンな姿勢で皆と
接しられたらいいな、どんなに楽になれるのか…。

161Rainbow Risng:2007/07/15(日) 15:16:23
瞬間的にでも人(誰でもいい訳ではないです)と話がしたいという気持ちに
なれたのは良いことです。ずいぶん前までは日常的だった生活を取り戻せると
思いますが、以前の(小中学生)のような好きな女子と話が出来ることは
諦めなくてはならないでしょうね。まぁ、そこら辺は自分の意思が決めてくれる
でしょう。

今の願い。連れ添いを見つけたい

162農婆:2007/07/17(火) 03:35:18
ふむ。もがいていますねぇ。
でも、自尊心はこの際おいといてね。
まず、叶いそうな望みから叶えていくしかないんですから。
 
ひとつの考えですが、
定年後の方々が働く、清掃の職場を探してみてはいかがでしょう。
定年後の方々でしたら、あなたより親ほども年上のはず。
そういう人びとの中に、みんなの息子として、はいってゆくのもありかと思うのです。

163Rainbow Risng:2007/07/17(火) 21:17:15
ふしだらですが職場に1〜2人女性がいたほうが楽しいです。彼女達の中に割って
入りたいです。内気で、感情が素直な人がいいです。
今度の歯医者で教えられました。若いからといって偏見の対象にしていました。
まだまだ、女性がいると緊張するし、視線など気になりますが
でも今は人から好かれることばかり考え肝心の人をどう見ているか
そう言うに心がかたむいてきます。

農婆さんご意見ありました。僕はまだまだ・・・。

164農婆:2007/07/18(水) 21:29:08
やあねえ
老婆は女性じゃない
って言うつもり?

とか言ってみる(笑)

165Rainbow Risng:2007/07/25(水) 21:28:11
今週はついていないです。貧血と便秘に始まり家電製品の故障、歯の治療とこんなに
不運続きはそうありません。(世間の人はどうだか知りませんが)
悪いことが集中しました。いずれも普段は気をつけていることでした。特に普段と
変わったことがあったわけではないのに…。星占いとか運勢とか気にかけますか?
参考した方がある程度生活上役に立つのでしょうか?
日夜逆転まがいの生活ですが、昼間は起きている方が多いのでそうでないと
思いますが、治した方が良いですね…。8時頃夕食を食べて薬を飲むとすぐ
眠くなります。寝てしまうと起きる時間は2時とか3時、電気を明るくするとすぐ
再び眠気に襲われます。それで再び寝るか、メールチェックをするかですね。
薬を飲む時間をもっと遅くすればいいのだと思いますが。分かっているのに
出来ません。でも今日は起きていられました。

166Rainbow Risng:2007/07/25(水) 23:14:52
独り暮らしなので、一日家にいるときは食事を作れますが、もし引っ越して作業所
に通うとなると、心身的なダメージで料理どころではないのは目に見えています。
カップラーメン頼みになるかもしれないです。勿論気になるのは、栄養のバランス
です。ネットで気をつけるようにレシピを見るようにしているのですが、上手く
いったのはハクサイとシーチキンを使ったメニューと浅づけくらいです。少し
ワンパターンになりがちで納豆、目玉焼き、魚のヒラキ、山芋、豚肉、ダイコン、
かぼちゃの煮つけ等々相場(僕の料理)がきまっています。今の所たいして
うんざりというほど良く食べた食品はありません。
(菓子類)
危惧しているのは美味しく、食して買い癖してしまうことです。
そう言う菓子が置いてあるところは近づかないようににしています。
棚の前を素どうりです。
一時期食欲が旺盛になり喰っては喰って体重が2キロ太りました。アイス、だんご
菓子パン等今まで欲しくて買えなかった反動か分かりませんが、毎日のように
好物をチョイスして喰っていました。
そんな中クリニックの血液検査の結果を見て(血糖値)が去年より
下がっていました。
予想以外の診断で少し安心しました。これを機にあとは、間食をしないことに
注意します。何処まで出来るか自信はありませんが、健康はやはり大事です。
胃の活動をお休みにした方がいいようです。

167名無しさん:2007/08/26(日) 21:23:17
小学生の頃、親しい人も居たけど、苦手な人もいました。
それらの人とは幸いな事に同じクラスにならなかったですが、
最も将来のことなど考えていなかったから、付き合いたくないなで
すまされました。そして仮に無事新卒の社会人になって社会に出たら、
まず躓いていたと思います。いや、社会人になれなかったかもしれません。

高校受験は、面接は避けました。合格すれば嬉しいでしょうが、落ちたら
ペーパーテストでは高得点取れても、面接が上手くいかなかったということで
非常に落胆したでしょう。そう言う人から自分を見られ分析され優劣を下される
ことは僕は全くだめなのです。面接のある学校に入学した同級生を脅威の対象に
にしました。僕には度胸がたりませんでした。

168Rainbow Rising:2007/08/28(火) 21:01:26
ああ、また引越しです。1LDKに焦点をあわせています。なるべく安い物件
を探しています。駅に近い物件が良いと思っているのだけど
作業所から遠いといって、近いところにと活動しています。今の部屋が一番
なんだけどな…。直談判するつもりです。ただ独りで住むには広いかな。

169Rainbow Rising:2007/08/28(火) 21:45:56
数日前から無気力になり料理洗濯掃除、やる気が無くなりました。
生の卵のぶっ掛けとか納豆で食事を摂りました。格別おなかが
空いていたのではなく、これを食べれば元気が出るかなと思いました。
それは成し遂げなかった。しかし、そんな悪条件から断ったのは外出でした。
通院日で億劫だけどクリニックへ行かなくてはならなかったので…。
帰ってくると明らかに体の状態が良い方向に変化していました。
独りで部屋に篭っている時は、話す事。本を朗読すると脳活性化に有効らしいです。

170農婆:2007/08/29(水) 01:16:23
お久しぶりです。なんとかかんとか、
やってゆかれてるようで、少し安心しています。
引っ越し、結果オーライだといいですねぇ

私の職場はお盆明けから更に忙しさが増して、
もう目がうずまきを通り越して、
テストの前日のような状態が延々と続いてます。
今後さらに忙しくなりそうな悪寒。
…暑いのに悪寒も変ですね(笑)

声に出すって大事ですよね。
うちの職場でも、お客様にFAX送る番号とか、
読み合わせなしで一人で大事な事項を扱うときは、
結構おおきな声で指差し確認やってます。
もう慣れっこになりましたが、
今でもかなり赤面します(笑)
赤面も慣れっこですが。

赤面といえば、最近、どもり癖のある
新人ちゃんに仲間入りしてもらったのですが、
これが私の信念通り大人気。
一生懸命さが伝わるんですよね〜

食事、気をつけてくださいね〜
もうすぐ秋の味覚ですよ〜

171Rainbow Rising:2007/08/30(木) 12:58:24
ちょっと此処のところ体調不良のため、こちらには疎遠になってしまいました。農婆
さんは会社が忙しくて大変なご様子。お仕事ご苦労様です。僕も作業に慣れてその上に
対人関係が良い条件があれば充実できるかも(?)

積極的に行動に移せず「これやって」といいなりになっちゃうのが弱い所です。
自分のプランを公表できずに、指示されて動くのが今の状態です。
行動に責任感がもてないのがいけないことです。指示待ち。

幸いな事に作業所での作業は簡単なものです。軽作業です。しかし2年前に
行った所ではなんかちょっと複雑な作業で、僕の頭に全く入れず、
これは狭い机に大勢、所狭しと椅子に座ってやっていたので、人から遅れを
とっているのを周りの人たちが可笑しく軽々作業をこなして行くことを
「それ見やがれ」と強調して意地悪ではないにしろ、そう退治されそうな
気配を感じました。これは駄目だと逃げ帰りました。
人との付き合いは最初は相手に良く見られようと思っている。得体の知れぬ
人間相手ですからどういう人間か確かめずに言い放題という事はありません。
最初はお互い、ニューカマー同士で、徐々に心を開いているのでしょう。

ごく普通の対人関係が僕には出来ない。相手を思ってのこと
と演技する。見破られた事は今のところありませんが、どうしても人々の僕への
関心度を測ってしまいます。挨拶と笑顔とユーモア、受け、空笑い、失言。
これらが以前の苦手な人とのコミュニケーションの手段でした。

ある時、僕は迎合するのが馬鹿馬鹿しくなりました。嫌い(苦手)な人と
は、なすがままにありのままに。自分の弱さを表情に出してもいいんだ。
ただ、突っ張っていた頃はそれなりに態度を一目置いていた人達でも
こちらが弱みを見せると、関係が変わってしまうのは覚悟がいりますね。

172Rainbow Rising:2007/09/02(日) 13:46:08
僕の悪い所は妄想もそうだけど、机上論なんです。実際は起きる
事など滅多にないことを意味深に捕らえ、こうなったらどうしようと要らぬ心配
をしてしまいます。僕の悪口を陰でする事はありうるけど、本人を前に言うかしら?
口喧嘩があるかしら?

173うるさいオバサン:2007/09/04(火) 11:31:12
考えても仕方ないことを考えてたら生きていけませんよ。
というか時間の無駄です。

妄想と予期不安は違うと思いますが(妄想っていうは重症の場合
すごいのありますから)
予期不安は小さいものならある程度 健常者にもあるでしょうね。

正直40代?の方が書いてると思えないんですよね。
申し訳ないけど20代のあれこれ悩んでいる時期の年代の人が
書いているみたい。
頭であれこれ考えたって それは脳内で勝手に予想しているに
すぎなくて実際にできるかどうかが問題です。
自分の悪いところ探しなんかする前に、動くほうが何倍かいいですよ
後は慣れるだけなんですから。
慣れるまでは大変だけど。

あと 他人は自分のこと以外興味ないです。驚くほど。
せいぜいごく親しい人間のことを自分に関係ある範囲で考える。
そんなもんです
なぜか 人間は自分のことだけで精一杯です。
誰も 他人のことをいい意味でも悪い意味でも気にしてません。
あなただって自分のことこれだけ考えているならば
他人のことにまで気まわらないでしょう?

あと 人にいじわるをされたと思うなら
それが勘違いでなければ(殆ど勘違いぽいですが読んでると)
基本的に なめられないようにするしかないですね
私をいじめても楽しくないですよって顔していれば
いじめなくなりますよ 相手もつまらないから。

174Rainbow Rising:2007/09/05(水) 11:12:08
正論ですね。こういうのを拝見すると、「なるほど、なるほど」と改めて
心の整理が出来ます。まぁ、手厳しいけど。
でもあなたがおっしゃっていた「人は他人の事は考えていない」とありましたが、
では何故、批判するのでしょう?他人は自分のことを考えないのなら、
あなただって目の色かえて僕をたたくことはないと思うのですが…。助言?
まぁそう人のあらを見つけるよりゆるく行きましょう。僕は自分の考えている事を
ここに載せているだけ。別に誰かをターゲットにして書いてはいません。
元々この掲示板は自由(制約はありますが)なことを書いていい所ですので
好きな事が書けます。あなたも同様。
文章を見ると過去にトラウマがあったのでしょうね。辛い出来事が…。
あなたは前に出た。僕は逃げた。やはり前向きに生きないと得ることが
無いですね。

175Rainbow Rising:2007/09/18(火) 15:58:49
お久しぶりです。暑い日が続きますがそんな中、お墓参りに行ってきました。今日は
陽射しが無かったので、今日行こうと判断しました。根拠は無かった
のですが、普段より丁寧に墓石を洗い、が、お線香を持ってこなかったので、
(線香入れを無くしてしまいました)手入れが完全とはいきませんでした。
携帯用の線香入れ、どこかで売ってないでしょうか?例えば百均とかで…。
無かったら仏具店へ行くようですかね…。本数の少ない小ぶりの
線香を買えば無くなった後代用できますね。近いうちに、探しに行って見ます。

176Rainbow Rising:2007/09/21(金) 19:22:18
地元の作業所へ通い始めた頃です。そこには厨房があり体の不自由のある高齢者
のためのお弁当を作っていました。そして別室に作業場があり、参加者が内職を
します。そこには職員が二人居て、一人は厨房で指導をしていました。厨房の人
は60歳くらいの方で、たまに作業場に来ていたんですが、笑顔が素敵で、
「素敵ですね」と言ったら、「あら」とびっくりしました。感じの良い方でした。
で、人と話しているのを聞くうち、どうも息子さんが僕と同じ中学校に行っていた
同級生だと分かりました。クラブも同じだったし仲良しと言うほどではありません
が、一緒に下校したりした友人でした。

僕はもう引っ越して周りに知り合いがいないのですが
彼はお母さんに「人が離れていく」と嘆いているということらしいです。
その気持ち、良く分かります。それまで仲の良い人が、僕が病気だと知ったら
どんな制裁を受けるか?友達から蔑視される人間になるでしょう。

177名無しさん:2007/09/26(水) 17:17:17
この間、NHK教育テレビか何かで、野菜を育てながら、
自分とつきあっていくきっかけを見つける番組を、見ました。

178RainbowRaising:2007/11/04(日) 03:06:13
一ヶ月後に引っ越すことになりました。内覧したのだけど、冬夏快適に
過ごせればいいそれだけが望みの、さすが今住んでいる所
とは比べも無いほど条件の悪い部屋でした。五階建てなのだけどエレベーター
は無いし階段の狭い一昔前のマンションです。まあ身分相応の部屋です。
家賃は数万円。アパートはどうだろうとも思ったのですが、まだ若干僕の
財産が残っているので今の生活が成り立っています。

最近の食生活ですが、大食いは収まりました。ただ甘いものを多少多く
食べています。朝ゴミ出しのついてにちょっと足を伸ばして、
今までの生活の蓄積でウエストが85cmになってしまいました。
勿論ダイエットです。栄養のバランスが取れていないし一品料理なのが
いけないのかもしれません。幸いなのは血糖値が思ったほど上がっていない
事ですね。
身体を動かす事から始めようと思います。スクワットと腕立てはやっていた
のですが、腹筋はしばらく前から腰痛になってしまったので中断していました。
貧血もありましたが、様子を見ながら身体を動かしていきます。

179RainbowRaising:2007/11/22(木) 14:20:57
なってない。しっかりしてなかった。幼少の頃は何をしても親がたてついて直接
僕が大変な思いをしなかった。親の陰に隠れていました。そんな状態が両親、
亡くなるまで続いて、引越しを体験して身に染みました。妹がフォローしているので
何とかやっていますが、僕一人となると到底出来なかった。世間の風に吹かれたこと
ないです。何かと言うと親に代行してもらった。
それと認めたくないのですが、苦手な場面、話す時や電話すること、
人前で字が書けなかったこと経験するうち慣れました。勿論前にそんな事
無かったのに突然の如く出来なくなったのは見当はつきますが、
半年位の間に発症して20年も治らない長期戦になったのだろう?

180農婆:2007/11/28(水) 20:13:17
できたじゃないですかぁ
おめでとうございます
忙しくなる一方で、なかなかこちらを
見る暇もなかったのですが、
何はともあれ、引っ越しは大変です。
誰かの力添えがなければ、なかなか
できることじゃありません。
そりゃ若いうちは向こう見ずに
エイってできちゃうんでしょうけどね…
新居はいかがですか?もう慣れましたか?

181RainbowRaising:2007/11/28(水) 20:47:04
言われるとおり引越しはもの凄く労力を必要とします。ガス、水道、電気の開閉
市役所での転出届、等。僕は自立支援になっているので手続きがさらに大変です。
古いマンションでパソコンはケーブルTVからになりそうです。モジュラーあるのに
2口に出来ないよう…。困ったものです。

182RainbowRaising:2007/12/08(土) 19:58:08
さようなら。引越しにあたりインターネットがCATVになり高額になるため
苦渋の選択をしました。ダイアル・アップは出来ないようです。農婆さんには
色々と助言指導を頂きありがとうございました。ご自身無理をしないで仕事に
励んでください。では。

183農婆:2007/12/12(水) 01:40:22
ご丁寧なご挨拶ありがとうございます。
いまどきでしたら、私のように
携帯からでも読み書きできますから
心配しないでおきますね(^-^)
ではまた近いうちにお会いしましょう(笑)

184名無しさん:2007/12/21(金) 18:25:24
すごいなぁ、農婆さんは、携帯電話という文明の利器を
持ってるなんて。わたしゃ携帯電話はおろか、自動車の
運転免許証も、パスポートも持ってません(自慢?)。

185名無しさん:2013/05/26(日) 17:10:17
20代の息子が今朝激しいめまいがして起き上がれないと言われて救急車を呼んだのですが、その際息子が尿をお漏らししてしまい救急隊の方に「お母さん、こういう時はおむつつけないと駄目ですね。」と言われてしまいました。

でも息子におむつを当てるのは年頃ですし嫌がって恥ずかしがるだろうと思うのですが、こういう時は常識的な事なのでしょうか?

186名無しさん:2013/05/26(日) 17:31:36
185ですが、使い方を間違えた様です。人のスレッドに勝手にかきこんでしまい失礼しました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板