したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

黄金時代を再び!!早稲田大学

5925スーパーエース○○★:2013/01/03(木) 13:18:04
何とか4位で!

5926スーパーエース○○★:2013/01/03(木) 13:19:40
ここまで区間一桁が4区間、2桁が5区間。
区間順位だけ見ると良くこの位置にいるなというのが本音です・・・

5927直線一気★:2013/01/03(木) 13:20:43
田中君、初駅伝お疲れさまでした。
初駅伝が箱根復路のエース区間、よく最後粘ってくれました。
田口君はここまで快調ですね。新八ツ山橋のポイントでは、明治の
北君と並んで区間3位です。駒澤の後藤田君にも引けをとっていません。
一緒に走ってる帝京の熊崎君がここまで区間1位ですから、このまま二人で
前を追ってほしいです。そして最後は振り切ってほしい!頑張れ田口君!!

5928スーパーエース○○★:2013/01/03(木) 13:21:15
田口君余裕はまだありそう。

5929スーパーエース○○★:2013/01/03(木) 13:23:57
田口君、熊崎君を30秒離せば区間賞行けそうですね!

5930スーパーエース○○★:2013/01/03(木) 13:30:31
テレビには映りませんがデータを見る限りはまだ熊崎君と並走中ですね。

5931くうねる○★:2013/01/03(木) 13:35:16
田口君、良いペースで走り切りそうです。

5932スーパーエース○○★:2013/01/03(木) 13:37:31
田口君頑張れ!後は気持ちの勝負!

5933スーパーエース○○★:2013/01/03(木) 13:38:36
ちょっと出られた!

5934スーパーエース○○★:2013/01/03(木) 13:40:40
田口君の方が落ち着いている

5935スーパーエース○○★:2013/01/03(木) 13:42:02
あー惜しかった・・・

5936くうねる○★:2013/01/03(木) 13:42:35
田口君、がんばりました

5937スーパーエース○○★:2013/01/03(木) 13:42:38
でも田口君の気持ちは見せてもらいました。本当にありがとう!

5938くりけん○◎○★:2013/01/03(木) 13:43:58
先に仕掛けた方が勝つかなと思いましたが、惜しかったですね。
でも田口君は良く頑張りました。
5位ですが、何とか踏みとどまりましたね。

5939くうねる○★:2013/01/03(木) 13:44:42
タスキがつながってこそ駅伝だから、
5位も嬉しいです。

5940スーパーエース○○★:2013/01/03(木) 13:45:34
しかし凄いスパート合戦でした。一気にしかけた田口君。
しかけた位置がやや後方だったのが最後まで響いた感じとなりました。
それにしても一気にスピード上がった凄い勝負でした。

5941スーパーエース○○★:2013/01/03(木) 13:48:23
田口君、区間4位かな?
田口君の好走は収穫でしたね。

5942ダッシュPAO★:2013/01/03(木) 13:49:42
帝京とのラストは、力が入りましたね。
ながら見チャンネルでは、OBの三田くんも最後は絶叫してましたよ。

5943不敗神話◎○★:2013/01/03(木) 14:05:31
選手の皆さん、お疲れ様でした。
皆さんと同じく、5位ですがうれしいです。

5944スーパーエース○○★:2013/01/03(木) 14:11:19
復路は8位。持ちこたえた方でしょうか。

5945スーパーエース○○★:2013/01/03(木) 14:17:21
確かに優勝を逃した悔しさもありますが、連続シードを確保でき安心した気持ちもあります。
中央さんの連続が途絶え、現行の連続記録は東洋さんに次いで2位ですね。
シードを逃せば出場も危ぶまれます。前回の11位、12位、14位の惜しくもシードを逃した大学は今回出場していません。シードは確保し続けて欲しいですね。

5946スーパーエース○○★:2013/01/03(木) 14:19:18
2日間、一緒に応援して下さった皆さんありがとうございました。
本年度も何卒宜しくお願い申し上げます。

5947KT★:2013/01/03(木) 15:14:23
まずは選手の皆さん、2日間お疲れ様でした。いろいろと歯車が噛み合わない展開でしたが、皆さんのおっしゃるようにシード権争いに巻き込まれなかったのは良かったのかなと思います。

でも5位は悔しいですね。トラックのタイムだけでなく、競り合いに強い選手を育てていって欲しいとも思います。監督の言う「先頭を走らせたら必ずみんな3割増しで走る」というのは裏を返せばアクシデントや逆境の中ではうまく走れないとも言えますし。まずはスターター育成でしょうか。今シーズン3レースとも出遅れてますからね。

何はともあれ、一緒に応援した皆さん、ありがとうございました。

5948くりけん○◎○★:2013/01/03(木) 15:40:03
まずは選手・スタッフの皆さんお疲れ様でした。
オーダー的にはベストメンバーが組めたと思いましたが、内実は主力選手に故障上がりの選手がいたりして、
5位という結果には終わりました。
ただ、出遅れた中でも先頭争いには絡みましたし、シード争いには巻き込まれたなかったので、及第点と満足の間くらいの点数は付けられます。

収穫は復路の箱根未経験の選手が貴重な経験を積むことができた点ですね。
相原君は好タイムですし、田口君のガッツある走りは次につながります。

佐々木君・前田君・平賀君ら4年生の抜ける穴は決して小さくないですが、大迫新主将を中心に上位争いが出来るチームをまた作り上げて欲しいと思います。

一緒に応援した皆様、とても楽しかったです。ありがとうございました。
今年もよろしくお願いいたします。

5949leo☆彡★:2013/01/03(木) 17:20:32
やはり圧倒的に層が薄いのが復路で露呈してしまいましたが、その分4人がいい経験をさせてもらいました。
特に田口くんは長い競り合いの末スパート合戦という貴重な経験をしましたし、柳くんも単独走で最後の遊行寺の坂も失速しない走りで、来年に繋がるのではないかと思います。
実績ある新入生と合わせ底上げを期待します。

5950tomitaka2011★:2013/01/03(木) 17:26:09
選手の皆さんお疲れ様でした。1区前田くんのよもやの出遅れから、3区の大迫くんの追い上げ、5区の山本くんの頑張りと何度となく見せ場を作っていただき、感動致しました。2日の往路は気象条件も悪く、強風の中よく頑張ったと思います。どん底から這い上がってきた、日体大の方が少しチーム力が上回っていた結果だと思います。復路のオーダーを見れば、よく総合5位にとどまったと思います。日体大の選手の昨年の成績を見ると、区間二ケタ順位だった選手が今回区間上位で走っていることを思うと、ちょうど2年前の早稲田に通ずる部分もあって、駅伝は本当に流れが大事であることを改めて感じます。来年は佐々木くん、平賀くん、前田くんと抜けることを思うと、戦力ダウンはいなめませんが、今回の復路のメンバーに、出走出来なかったメンバーにも、潜在能力を秘めている選手が、まだまだいると思いますので、ぜひ来年こそ、今回の悔しさをバネにまたエンジにWが躍動する姿をみることが出来ることを楽しみにしたいと思います。長文にて失礼いたしました。

5951とおるアカクロ◎★:2013/01/03(木) 19:24:24
田口くん頑張りましたね。柳くんも粘ったと思います。
残念な結果と感じましたが、選手はよくやったと思います。
平賀くん、佐々木くん、前田くんの穴は大きいですが、監督さん頑張って欲しいです。

しかし帝京さん見事だなあ。すばらしい育成と思います。
もちろん日体さんもすばらしいです。すごすごきます。
明日からの仕事にパワーをもらう2校の見事な走りでした。

5952不敗神話◎○★:2013/01/03(木) 19:42:45
何とか選手の底上げを図っていかないと、いつまでも層の薄い早稲田で終わってしまいます。
高田君とか臼田君が普通にレギュラーに入ってくるようにならないと苦しいかなと思います。
あとスターターの養成でしょうか。箱根で言えば1区と6区に区間上位でつなげる選手を配置
できないと結局ずるずると悪い流れをひきづってしまいます。往路のように流れを変えられ
る選手がいれば出遅れてもなんとかなるのでしょうが、層の薄い早稲田では復路にまで流れ
を変えられる選手を配置する余裕はないですよね。
でも今年の新入生も楽しみな選手が入るみたいですし期待したいですね。

5953信は力なり★:2013/01/03(木) 20:59:43
選手ならびにスタッフ一同、まことにお疲れ様でした。結果は芳しくありませんでしたが、
選手たちのひたむきなランニングには、率直に感動致しました。10区の田口選手と帝京
大の選手の競り合いを新橋付近で見ていて、本当に胸が熱くなりました。
祭りの後の淋しさを感じながら今投稿しているのですが、敢えて来年に向けての苦言を述
べるとすると、監督の選手起用法を是非とも改善して欲しいと思います。
激しい駆け引きでチェンジ・オブ・ペースが何度も繰り返されることが予想される1区に、
故障上がりの選手を起用するというのは些か疑問です。小生の予想も前田選手でしたが、
病み上がりで状態が万全ではないとは思いもしませんでした。本番レースと練習では、走
りの負荷が比較にならないくらい異なる事は、多少でも陸上競技の経験がある人なら容易
にわかることでしょう。また、予選会から勝ち上がり一気に頂点まで登り詰めた日体大の
監督の今季の指導法は、傾聴に値するものなのではないでしょうか。来季に向けて是非参
考にして頂ければと思います。

5954箱根視聴の虫★:2013/01/04(金) 10:47:28
皆様、応援お疲れさまでした。
5位という結果、納得行かない方もいらっしゃるでしょうが、
結果は結果。現実として受け入れなければなりません。

今回振り返って、疑問に思う点が2つ。

①集中練習
早稲田伝統の集中練習ですが、3冠達成時のコメントを紐解くと、どうやら故中村清監督時代と何ら変わりのない練習方法とのこと。30年前とは時代が変わり、駅伝でもスピード化が顕著です。もう少し、集中練習をやるにしろ練習方法や内容を見直すべきだと思います。

②監督のマスコミ対応
思っていることがそのまま口に出てしまうタイプなんでしょうが…他校にも配慮のある発言をして欲しいです。奥さんがアナウンサーなんですから、学んでいただきたいです。


層が薄いのは早稲田の伝統。推薦枠が今年は4人ですが、3人であるのは他の有力校と比べて大きなハンデです。(自己推薦は落ちることも多い)
渡辺監督はその中でもよくやっている方だと思います。

さて、新シーズンは世界陸上を目指す大迫主将のもと、覇権奪回が求められます。
新入生は推薦枠で平(豊川工)、鈴木(新居浜西)、浅川(西脇工)、箱田(世羅)が、自己推薦で一ノ宮(専大松戸)、指定校で臼田(佐久長聖)と、八木世代以来のリクルートです。

新入生の力を生かしながら覇権奪回するには、志方の復活は絶対条件です。彼が2区か9区を走れる状態であれば、勝負ができると思います。新シーズンに期待します。


しかし何か、95年の時と似ているなあ…あの時は、正幹さん、修さん、大関さんが抜けるのが痛かった。(当時の遠藤コーチも同じことを言っていた記憶があります)
今回は、佐々木、平賀、前田の3人が抜けます。特に2区を3年連続で走った平賀の穴は大変です…

5955きっちゃん0218★:2013/01/04(金) 15:43:05
今回の駅伝の成果としてあげるなら
3年生以下の多くの選手が経験できたことじゃないですかねえ
前田君、平賀君、佐々木君のエース格3人抜けるのは確かに痛いですが
大迫君、山本君、志方君の三人を中心に
来年も十分戦力残るのは確かだと思います
ただライバルはもっと強いのも事実です
特に日体大、東洋、駒澤、帝京、明治、青学は来年も強いと思いますね
この6つの上に言って総合優勝狙うなら
この経験をいかして
頑張るしかないと思います
来年の主力候補は
大迫君 志方君 田中君 相原君 関口君 工藤君 
山本君 田口君 臼田君 高橋君
柳君 高田君 三浦君 中村信君 中村駿君 三井君 藤岡君
平君 武田君 鈴木君 浅川君 臼田君 
と名前の思い当たる限り挙げてみましたが

5956ワセ太郎◎★:2013/01/04(金) 17:58:47
反省点とか悔しい点はいろいろあると思います。
しかし、棄権やシード確保が難しくなるような大きなブレーキもなく走りきったことは、素晴らしいことだと思います。

来年に向けて
・志方君の再生
・5000m13分台の選手の育成

インカレで優勝できるような選手をしっかり育成するスタイルで今後もがんばって欲しいです。

5957スーパーエース○○★:2013/01/06(日) 17:23:56
気が早いのは承知ですが早速来季の展望を・・・

強い4年生が抜けます。現状安心して計算できるのは大迫くんと山本君のみ。
大変厳しいです。
しかしながら新入生はかなり期待できそうです。
新入生に頼るのはどうかとも思いますが、平くんと武田君は即戦力でしょう。
(都道府県駅伝が楽しみですね。)

この4名に、箱根経験組が絡んで、更なる底上げがあればまだまだ優勝争いは可能だと思います。
来季踏ん張れるかどうかで、優勝争い常連(今のポジション)に留まるかシード争いに転落するかが決まってくる気がします。
こういう言い方に問題は感じますが、来季のスカウトも非常に重要と思います。

5958スーパーエース○○★:2013/01/06(日) 17:30:46
ライバル校に関しては、
駒沢さんは4年生の卒業がかなり痛手だと思いますが有力新入生も入るようですし、また仕上げてきそうですね。
東洋さんは4年生の穴が小さいし、設楽兄弟も健在、来季は更に強そう。
持ちタイムを見れば明治さんがナンバーワンですね。
日体さんも3本柱が残りますから来季も優勝候補でしょう。

この4校が優勝候補で早稲田はこのグループに加われるかと言ったところだと思います。
10年に一人の天才(大迫くん)と山登りの名手(山本君)を抱えているわけですから、何としても優勝をもぎ取って欲しいですね。

5959くりけん○◎○★:2013/01/20(日) 20:59:18
今日の都道府県駅伝は大迫君が貫禄の区間賞。来シーズンは是非10000mの日本記録を更新して欲しいですね。
田口君も箱根が良い経験になっているのか、まずまずの走りでした。
来季は志方君・田口君・柳君は大迫君・山本君に次ぐ準エースになって欲しいので、この勢いで伸びて欲しいですね。

新入生は武田君が区間賞で良い走りでした。早稲田実業ではそんなに追い込んだ練習をしていないでしょうから、
入学後一気に台頭するかもしれないですね。楽しみです。
平君は、少し調子が上がらないという話を聞いていましたが、少し物足りない走りでした。
冬場はきちんと練習を積んで、春のトラックシーズンでは主力の一角として走って欲しいですね。

次は、丸亀ハーフの山本君ですね。

5960スーパーエース○○★:2013/01/22(火) 09:26:48
都道府県駅伝の録画を先ほどやっと見終わりました。
大迫君は流石の走りでしたね。今シーズンはまず日本選手権で優勝して欲しいですね。

新入生も武田君と平君の争いが見応えありました。
武田君は後半ペースアップするクレバーな走りで区間賞。素晴らしい。
平君は今ひとつでしたが今後に期待ですね!

5961スーパーエース○○★:2013/01/22(火) 09:28:08
愛媛の鈴木君も1区でまずまず、1年目から主力になって欲しい選手です。
OBの三田君の快走も嬉しかったです。

5962leo☆彡★:2013/01/26(土) 17:02:45
佐藤悠基選手がいよいよ東京でマラソンデビューですね。
どんな走りを見せてくれるか楽しみです。
竹澤選手のマラソン挑戦も期待したいですが・・・

5963とおるアカクロ◎★:2013/01/26(土) 18:17:39
都道府県駅伝。大迫くん良かったです。腰の高さ、ストライドなど日本人離れしていました。
駅伝主将になりましたからには、チームをまとめる役割を頑張ってもらいたいです。
三田くんは、久しぶりに見ましたが下半身がしっかりしてまずまず動いていましたんね。
武田くんは、1区でなくて残念でしたが、自分のリズムで刻めるのは大したものです。
多分逆風だったと思います。平くんは重かったですね。鈴木くんは頑張ったと思います。
でも、何よりも何よりもチームの底上げが大切と思います。
監督、頑張って欲しいです。
「甘えがあった。」とか二度とコメントして欲しくないですね。

5964スーパーエース○○★:2013/01/28(月) 08:40:49
丸亀ハーフに山本君がエントリーしています。
自己ベスト更新に期待ですね。

OBの佐藤敦之さんも参加ですね。

5965不敗神話◎○★:2013/01/28(月) 22:11:32
丸亀ハーフには志方君もエントリーしていますね。山本君、志方君二人とも自己ベストの
走りを期待したいです。

5966KT★:2013/02/01(金) 18:05:22
競走部HPに大会参加情報載ってますね。
今年は神奈川マラソン(ハーフ)に主力以外のAチームの選手が出るみたいで楽しみです。

青梅マラソンはBチーム主体でしょうか。

5967とおるアカクロ◎★:2013/02/03(日) 18:02:07
山本くん62分台?
志方くん63分台?
高田くん63分台?などの情報が出ています。
この情報が本当なら??、
山本くんは、さらに期待がかかったかもしれませんが
志方くん、高田くんは、良かったと思います。
特にやはり志方くんは、なんとか戻って欲しいと心から願っております。

5968さとっち★:2013/02/03(日) 19:15:57
>>5967 とおるアカクロさん

神奈川ハーフの正式結果は分かりませんが、丸亀ハーフは以下に結果が記載されています。

http://gold.jaic.org/kagawa/2013/67th%20KMIHM/rel001.html

山本が62分14秒、志方が63分21秒ですね。

5969とおるアカクロ◎★:2013/02/04(月) 05:44:01
さとっちさん大変ありがとうございました。
神奈川マラソンの結果です。これは成果がありましたねえ。
高田康暉 1時間03分57秒( 2位) 自己新記録
臼田稔宏 1時間04分00秒( 3位) 自己新記録
田口大貴 1時間04分05秒( 4位) 自己新記録
相原将仁 1時間04分39秒(11位) 自己新記録
関口直人 1時間05分08秒(18位) 自己新記録
高橋広夢 1時間06分10秒(33位) 自己新記録
藤岡孝彰 1時間06分18秒(37位) 自己新記録

5970スーパーエース○○★:2013/02/04(月) 07:52:55
昨日は収穫の多い結果となって嬉しいですね。

山本君は自己新、志方君も自己ベストに1秒差。
神奈川マラソンでも高田君、臼田君、田口君が4分前後との事で来季に向けて明るい材料ですね。

5971スーパーエース○○★:2013/02/04(月) 07:57:28
速報頂いた皆様ありがとうございました。

5972スーパーエース○○★:2013/02/11(月) 21:19:03
千葉クロカンで柳君が36分46秒で9位に入ったようです。
これはかなりの好走ではないでしょうか!

昨年の今頃は6本柱に次ぐ選手の底上げが急務となっていましたが、
確実に進んでいるようですね!

5973スーパーエース○○★:2013/02/11(月) 21:20:28
競走部のサイトに結果が出ていたので貼り付けておきます。

■12km
柳 利幸 36分46秒(9位)
田中鴻佑 38分57秒(65位)

■4km
三浦雅裕  12分14秒(15位)
中村信一郎 12分34秒(30位)
工藤皓平  DNS

●ジュニア男子
■8km
浅川倖生 24分51秒(27位)
鈴木洋平 25分26秒(67位)

5974スーパーエース○○★:2013/02/12(火) 20:06:05
新入生の平君が漏れていました。


●ジュニア男子
■8km
平 和真 24’14”(9位)

5975さとっち★:2013/02/17(日) 18:43:58
 一つ気になったのですが…神奈川ハーフの結果で、HPでは 関口直人 1時間05分08秒(18位) 自己新記録 となっているのですが、神奈川ハーフ公式だと、三井がそのタイムで走ったことになっているんですよね。

http://www.runningkanagawa.com/image/kanagawa35_half_daigaku_man.pdf

 さらに、早稲田スポーツではそのタイムで走った選手は記載されていないというバラバラな状況でして…どなたかどれが正しいのかご存じないですかね?今、新年度の戦力をまとめていて、そのタイムがちょうど3年以下の10番目のタイムなので、余計気になりまして…

5976とおるアカクロ◎★:2013/02/17(日) 19:54:04
第47回青梅マラソン 30kmの部男子総
速報サイトより100位以内を転載します。
16位 36 小林 快 早稲田大学 01:38:33
19位 39 山田 侑矢 早稲田大学 01:39:04
20位 43 中山 幸治 早稲田大学 01:39:26
25位 35 岡田 健志 早稲田大学 01:40:53
27位 38 徳留 駿 早稲田大学 01:41:58
28位 45 藤澤 怜欧 早稲田大学 01:42:13
29位 48 山下 尋矢 早稲田大学 01:42:30
30位 46 前野 陽光 早稲田大学 01:42:52
34位 40 小林 季生 早稲田大学 01:44:04
70位 42 中村 駿介 早稲田大学 01:49:45

5977スーパーエース○○★:2013/02/18(月) 08:47:02
さとっちさん>>

どうやら三井君のエントリーで関口君が走ったようです。
2chの掲示板にそのような記載がありました。
なので関口君のタイムで間違いないと思いますよ!

5978さとっち★:2013/02/18(月) 20:56:36
>>5977 スーパーエースさん

ありがとうございます。そういう理由だったのですね。
しかし、その場合は正式記録としては認められないですかね??
とはいえ、そのタイムで走ったのは事実なわけですから…
記録は関口選手のものとして登録しておきます。

5979正月は二宮★:2013/02/20(水) 16:16:45
>>5978さとっちさん

最近の事例では、上尾ハーフで(当時)東洋の山本君、高島平で駒澤の湯地君などが、好タイムで走ったにもかかわらず別の選手のエントリーから出走したために記録が公認されなかったということがありましたので、当件が事実だとすればおそらくその記録に関しても公認にはならないのではないかと思います。

ただ、このチームにとって、関口君をはじめとする中堅層の成長は特に駅伝シーズンでの飛躍のカギを握っているでしょうから、非公認記録だとしても彼の成長は大きいのではないでしょうか?来年度に向けて弾みがつくかもしれませんね。

横槍失礼しました。

5980スーパーエース○○★:2013/02/20(水) 19:27:00
正月は二宮さん>
的確なフォロー感謝致します。

確かに公認記録にはならないでしょうね。
そもそも代走が認められているのか疑問です。
私も市民ランナーですが、大抵の大会は代理出走を認めていません。
まぁとは言え代走が実際にはあるのが現実です。
ただ、それは市民ランナーの話で、皆が注目している学生長距離界のランナーであるなら、
あまり良いことには感じませんね・・・
もちろん大会側が認めていれば何の問題もありませんが。

5981スーパーエース○○★:2013/02/20(水) 19:31:39
調べてみました。代走は失格・保険の適用もされないとあります。
実際は黙認の状態なのかも知れませんが。

http://www.runningkanagawa.com/kanagawa_marathon.html#entry

5982さとっち★:2013/02/20(水) 22:14:20
正月は二宮さん、スーパーエースさん

 丁寧な説明&わざわざ調べていただいて申し訳ありません。やはり公認記録とはならないのですねー。私がしたいのは新年度の戦力分析なので、関口選手の記録として登録しちゃいました(私のデータベースの話ですが…) 学生ハーフで更新してくれると嬉しいのですが。。。

5983スーパーエース○○★:2013/02/21(木) 19:20:10
さとっちさん>
ご丁寧にお返事ありがとうございます。
今後ともどうかよろしくお願い致します。

5984スーパーエース○○★:2013/02/23(土) 09:11:33
今日の福岡クロカン、大迫君と山本君が招待選手で佐々木君と高田君が一般参加でエントリーされています。どんな走りを見せてくれるか楽しみです。

5985スーパーエース○○★:2013/02/23(土) 09:12:50
新入生の平君も走りますね。高校トップクラスがズラリと揃っている中でどんな走りを見せてくれるのか期待ですね!

5986直線一気★:2013/02/24(日) 10:13:35
福岡国際クロカンの結果です。

2位  大迫 傑  29:50
11位 山本 修平 30:56
28位 高田 康暉 31:42
DNS 佐々木寛文

でした。大迫くんはトップと僅か3秒差の2位、山本くんは10位の日体大服部くんに僅か1秒競り負け。
ジュニアの部に出場した平くんは、25:57でトップと1分55秒差の48位、浅川くんは平くんに2秒差の25:59で51位でした。

来週はいよいよハーフですね。日曜東京に行くことになったんで、時間合えば応援に行ってきます。楽しみです!

5987きっちゃん0218★:2013/02/24(日) 21:13:56
OB竹澤くんDENA移籍辞退したみたいですね
スポーツナビにでてます
また駅伝で見れるかなと言う楽しみもあったんですが

5988スーパーエース○○★:2013/03/01(金) 20:45:19
福岡の大迫君流石でした。昨年の優勝時のタイムを大きく上回りましたね。
山本君と高田君もまずまず、新入生に勢いがなかったのが残念でした。

5989スーパーエース○○★:2013/03/01(金) 20:45:58
竹澤君残念ですが今後の活躍に期待しております!

5990スーパーエース○○★:2013/03/03(日) 07:30:50
今日は学生ハーフですね!
主力が揃って出場ですから楽しみです。
多くの選手が自己ベストを更新しますように・・・

5991スーパーエース○○★:2013/03/03(日) 15:14:29
学生ハーフ速報です。

山本63:12
田口63:16
高田63:26
柳63:26
三浦63:31
志方63:50
相原64:00
田中64:30
臼田64:31
高橋64:52

5992スーパーエース○○★:2013/03/03(日) 15:15:58
山本君は流石、田口君は超快走ですね!
三浦君の3分台、高橋君の4分台はサプライズですね。

5993とおるアカクロ◎★:2013/03/03(日) 17:59:45
素晴らしい記録がたくさん出ていますね。びっくりしました。
スーパーエース○○★さん、大変ありがとうございました。
年度末で仕事が忙しく、へとへとですが、元気が出ました。

5994きっちゃん0218★:2013/03/03(日) 21:51:41
今日の収穫はやっぱり新2年生トリオでしょうね
あとは高橋くんが伸びて来たこと
田口君も順調
大迫君 志方君 田中君 相原君
山本君 田口君 臼田君 
三浦君 高田君 柳君
ここまでが中心メンバーとなってくのかな
後は関口君、工藤君、高橋君、三井君+一年生となってくるのかな

5995スーパーエース○○★:2013/03/04(月) 08:21:01
きっちゃんさんのおっしゃる戦力、私も同じ考えです。
当初、4年生の穴は新1年生でと思っていましたが在校生が奮起して
新入生に頼らなくてもメンバーが組めそうです。+新入生が加われば、
本当に心強いですね。

メンバー構成は竹澤君4年生の時に似ている気がします。
3冠の時よりもメンバーは揃っていた気がしますね。

5996不敗神話◎○★:2013/04/05(金) 05:25:37
第46回東京六大学対校陸上競技大会(2013年4月7日(日))
■1500m
高田康暉、浅川倖生(武田凜太郎)
■5000m
山本修平、平和真(柳利幸)
■3000mSC
相原将仁、鈴木洋平(三浦雅裕)
1年生がもう走りますね。上級生も含めてどんな走りを見せてくれるか
楽しみです。

5997スーパーエース○○★:2013/04/06(土) 20:57:15
不敗神話さん

ありがとうございます。明日のレース新入生が楽しみですね。

5998きっちゃん0218★:2013/04/06(土) 22:58:35
来週の日体大記録会
10000に志方君、田中君、田口君、平君、武田君、臼田君(三年)、三浦君、関口君、高橋君、中村信君
5000に相原君、高田君、浅川君、鈴木君、山田君、徳留君、藤澤君、臼田君(一年)、藤岡君、鳥山君、中村駿君、山下君、中山君、前野君
頑張ってもらいたいですね

5999きっちゃん0218★:2013/04/07(日) 08:47:00
新入生が新たに一人
大島君 下妻第一 14分58

6000きっちゃん0218★:2013/04/13(土) 19:02:42
本日の日体大10000
武田君 29分04 
平君  29分32
田口君 29分14
田中君 29分33
臼田君 30分02
中村君 30分28
高橋君 30分36
三浦君 30分56
関口君 34分12
武田君惜しくも28分台とはなりませんでしたが
すばらしいですね
平君は後半スタミナ切れだったのかな?
でもここ最近の調子からすれば
いいほうなのかなと思いますね
田口君は組トップですし
正直最終組でみたかったですね
田中君も自己ベストですし、元々ロードタイプだと思うので
臼田君も30分台ですが組トップなので評価できるかな
心配なのは三浦君、関口君ですね

6001くりけん○◎○★:2013/04/13(土) 20:16:28
日体大の結果ありがとうございます。
武田君、安定感があって良いですね。
早くも28分台目前まで来て、2枚看板の次くらいの選手に名乗りを上げそうな感じです。

平君は冬場いろいろあったこともあり、現状ではこのくらいでしょうか。
武田君とは逆パターンで今勢いがないのが気がかりですが、じっくり取り組んでほしいと思います。

田口君も自己ベストで、力がついていますね。
少し気が早いかもしれませんが、各駅伝の1区候補になれそうな感じです。

ここ最近でちょっと心配なのは志方君・三浦君・浅川君の西脇工トリオです。
三浦君はハーフの力からするとこのタイムは考えにくいですね。
志方君もイマイチ結果がついてきません。もう少し頑張って欲しいですね。
浅川君も先日の六大学では低調だったので、次は奮起して欲しいところです。

明日の5000m組や大迫君の海外遠征にも期待ですね。
大迫君はすごい記録を出しそうな気がします。

6002スーパーエース○○★:2013/04/13(土) 22:51:28
きっちゃんさん

速報ありがとうございます。
武田君素晴らしいですね。田口君も1区のスペシャリストになってくれると区間配置が楽になってきますね。

6003不敗神話◎○★:2013/04/29(月) 19:40:28
大迫君、やりましたね。1万メートルの世界陸上のA標準突破、日本学生新記録だったようです。

6004くりけん○◎○★:2013/04/29(月) 21:27:44
大迫君、ついに学生記録達成ですね。おめでとうございます。
欲を言えばあと3秒あまりの日本記録を突破してくれたら言うことなしですが、
それは次への楽しみということで。

トラックの長距離では名実ともに現時点では日本最強でしょう。
日本選手権に勝ち、世界へ羽ばたいて欲しいですね。

6005スーパーエース○○★:2013/04/29(月) 21:39:16
大迫君素晴らしいですね。先輩の佐藤悠基君にトラックで勝つのは初めてでしょうか?
今後の活躍も楽しみです。

6006きっちゃん0218★:2013/04/29(月) 21:44:55
大迫君すばらしいの一言ですね
記録が出やすい海外の試合とはいえ
2位ですし
佐藤君、宇賀地君、宮脇君、清水君にも勝ちましたし
日本記録のこの3秒の壁が大変だと思いますが
この記録を破るのは大迫君しかいないと思い期待してます
昨日行われた早稲田長距離記録会のほうは
田中君、臼田君が自己ベスト
中村信君が初の29分台だったようですね
志方君、田口君、竹沢君がDNFだったので
ペースメーカーだったのかな
三浦君が記録的に心配ですね
最近疲れ気味だった山本君も
14分08だったのでひとまず最低限の走りはできたのかな
武田君は5000でダントツ1位だったみたいなので
順調ですね

6007くりけん○◎○★:2013/05/03(金) 12:02:05
大迫君の快走で盛り上がってきたところで、関東インカレのメンバー予想でもします。

1500m:大迫・浅川
5000m:大迫・平・武田
10000m:山本・田口・武田
3000msc:工藤
ハーフマラソン:田中・相原・高田

山本君は織田記念で復調傾向ですが、ここは10000m1本で本来の走りを取り戻して欲しいと思います。
大迫君の次に勢いのある武田君は1年生ですが、2種目に抜擢。
平君も大きい舞台を経験してもらいたいので。
ハーフマラソンは志方君や臼田稔君もありえるかなと思います。

大エースの大迫君がいますが、他の選手も存在感を見せてくれる走りが見たいですね。

6008きっちゃん0218★:2013/05/05(日) 09:58:01
インカレエントリー予想ですが
1500  大迫君 浅川君 
5000  大迫君 山本君 平君 
10000  山本君 田口君 武田君 
ハーフ 志方君 田中君 高田君 
3000sc 工藤君 
って感じかな?
1500は中距離ブロックからってあるかもしれませんね
3000scは鈴木君は記録持ってないんでしたっけ?
もってたらエントリーでしょうけど
この早稲田記録会で3000s一人ではしったってことは(工藤君はPM)
標準記録突破狙いだったのかな

6009スーパーエース○○★:2013/05/10(金) 09:28:24
インカレのエントリーが発表されました。 

1500  大迫君 工藤君 浅川君 
5000  大迫君 山本君 平君 
10000  志方君 山本君 武田君 
ハーフ 田中君 田口君 高田君 
3000sc 工藤君 鈴木君

大体皆さんの予想とおりですね。主力に大きな故障等ないようで安心しました。

6010くりけん○◎○★:2013/05/11(土) 22:07:48
インカレのエントリーでましたね。
正直、志方君の10000mは意外でした。
去年・一昨年と2年連続で失敗レースなだけに今回は本領発揮して欲しいですが…。
4年生ですし、故障→離脱→失敗レースのスパライルからの脱却を!!

復調を期待したいのが山本君と平君です。
特に平君の場合、有力ルーキーが春先つまずくと修正するのに時間がかかる傾向があるため、
公式戦の舞台で自信を回復できる走りができれば良いなと思います。

武田君は好調かつ、28分台もあり得そうなので、期待しています。
ハーフマラソンは3人とも充分入賞を狙えると思います。

他校も手強いですが、頑張って欲しいですね。

6011スーパーエース○○★:2013/05/11(土) 22:23:45
今日のGGNの5000mで大迫君が組7着の13'43"05で走りました。
設楽兄弟の揃って27分台には驚かされました。

6012くりけん○◎○★:2013/05/19(日) 22:24:07
インカレの前半戦が終わりましたが、正直厳しい結果ですね。
武田君は公式戦初登場で力が出せなかったのは仕方がないですが、他の選手は全く力が発揮できていない印象です。
戦える状態まで仕上がっていない選手をエントリーしている感じです。
特に4年生の志方君と工藤君の結果は寂しい…。
山本君も故障上がりならば、2種目のエントリーは疑問ですね。

後半戦の5000mとハーフマラソン出場選手は奮起して欲しいですね。
大迫君のみ入賞では、数年前に竹澤君頼みだった状況と変わりません。
エース頼みでは今年度はともかく来年度が心配になります。良い走りがみたいですね。

6013あすかやま★:2013/05/23(木) 23:23:11
はじめまして。あすかやまです。インカレ10000m決勝、国立で見てきました。早稲田勢は良いところが無く残念でした。修平君も序盤は上位にくらいついていましたが、全く余裕のない感じでした。武田君を期待していたのですが、早めからずるずると後退してしまい、まだ経験不足なのかなという感じ。志方君は心配。後半戦頑張ってほしいです。他校では、大六野君が、いい顔で走っていたのが印象的。西池君が、最後失速しましたが前半は積極的に前にでて、高校時代世代No1の意地を見せていました。また同校の関口君も初めて走りを生で見ましたが、山の力があるだけに爆発力はなさそうですが、粘り強い走りをしていました。法政さんも来年はやりそうです。

6014くりけん○◎○★:2013/05/25(土) 19:18:00
>>6013
あすかやまさん。初めまして。HNから都内在住の方でしょうか。
10000mの観戦レポありがとうございます。私は明日の5000mを観戦します。

志方君は上級生になってから本来の力を発揮すること自体が少なく、非常に心配な状態ですね。
同じ故障がちだった佐々木君とは違い、精神的な面で脆いのかなと思います。
最終学年、奮起して欲しいですが、このままではレギュラー落ちも…。立ち直って欲しいですね。

明日は大迫君の2連覇はもちろん期待します。
山本君はどうでしょうか。彼はレースに出過ぎなのと、積極性が今は裏目に出ている感じなので。
状態を見極めて、悪い時は悪いなりにまとめて欲しいですね。準エースが大崩れは困ります。
ハーフマラソン組は田口君を筆頭に3人とも入賞を狙えると思います。
暑そうですが、キツイ展開で力を発揮してほしいですね。
最後に平君、完全復調への足がかりとなる走りを見せてくれると良いですね。

6015くりけん○◎○★:2013/05/26(日) 18:33:37
インカレ5000m観戦してきました。
暑さの中、大迫君はラストでオムワンバ君には離されたものの、13分30秒台のタイムはさすがです。
服部君や今日は欠場した設楽兄弟と比べても、トラックではワンランク上でしょう。
日本選手権できっちりと代表の座をつかみ、世界へ羽ばたいて欲しいですね。

山本君は第二集団を引っ張り、10着あたりの14分10秒前後でゴール。最低限まとめた感じですね。
5000mだとそこそこ走れるようですが、10000mだとうまくいかないのは単に練習不足によるスタミナの問題なのかと思います。
今後、調子が上がってくれば問題ないでしょう。

平君はいきなり転倒のアクシデントがあり、それがもろに響いた感じです。
それでも、起き上がったときは集団の最後尾はすぐ前にいたのですから、もう少し何とかして欲しかったですね。
崩れると修正が利かないタイプなのかな?表情はさほど苦しそうではなかったのですが、
一向にペースが上がらず、ただ走っただけになってしまいました。
大物ルーキーがつまずくと長引く傾向があるだけに、今後が心配ですね。

今回のインカレの結果では、中々今シーズンも厳しくなりそうな印象です。
冬場のハーフマラソンでは好結果を残しましたが、更に一歩殻を破って、
エース格・準エース格になってくれる選手が現れません。
大迫君・山本君以外の選手の奮起を期待します。

6016あすかやま★:2013/05/27(月) 10:14:07
くりけんさん。5000mレポートとレスありがとうございます。
週末はマラソンのボランティアがあり、日産スタジアムまでいけず残念でした。
修平君、平君、次に向けて頑張ってほしいです。
現在、早実コーチ(?)のK先生の母校北区A中学の近くに実家があったので
あすかやまと命名させて頂きました。
今年も厳しい選手層になるとは思いますが、応援していきたいと思います。

6017くりけん○◎○★:2013/05/29(水) 23:10:12
>>6016 あすかやまさん
やはり私が想像した場所にお住まいだったのですね。
飛鳥山は私の家から電車で数駅なので、もしかしたらと思っていました。

大エースの大迫君は充実一途の限りですが、駅伝は一人では戦えません。
今シーズンは厳しい展開になりそうですが、他の選手も頑張って欲しいですね。

日本選手権には大迫君と山本君が出るようですが、ホクレンには誰が出るのでしょうか。
武田君あたりになるのかな。

6018あすかやま★:2013/05/29(水) 23:27:34
正確に言うと、大学卒業まで飛鳥山に在住。転勤を重ね、
今は隣の足立区在住です。大学には都電でかよっていましたよ。
色々あって、おじさんですが、専門学校で柔道整復師の勉強をしています。
もちろんランナーをサポートするのが目標です。
掲示板なので、プライベートネタはこの辺で。
皆さん申し訳ありませんでした。
日本選手権、見に行きたいです。中間試験前日なので悩んでいます。

6019スーパーエース○○★:2013/05/30(木) 08:14:10
あすかやまさん
はじめまして!一緒に盛り上げて行きましょう!
よろしくお願いします!

6020あすかやま★:2013/05/30(木) 09:26:29
スーパーエースさん。
ありがとうございます。
春シーズン、掲示板も少し寂しい感じもしましたので
頑張って行きましょう。
こちらこそ、よろしくお願いします。

6021あすかやま★:2013/05/31(金) 23:40:30
関東インカレ5000のビデオ、Youtubeで見ました。大迫君さすがです。
オムワンバとの3秒差は何とも言えませんが、中盤から後半にかけての
追い上げの位置取り、追い越し時の膨らみとかロスが多いような印象を
素人目で感じました。昨年の日本選手権での佐藤悠基君と争った10000mの
吸水ロスタイムも微妙でした。このレベルのトラックレースでは細かなロスを
少なくすることが、最後に胸の差で勝つ為には必要なのかなと感じました。
と偉そうなこと言ってしまいましたが、
選手は必死だし、このレベルの選手は本当にすごいです。

6022くりけん○◎○★:2013/06/08(土) 17:25:52
大迫君、残念ながら日本選手権10000m2位でした。
佐藤君にずっとマークされていて、最後のスパートというか余力の差が結果につながったのかなと思います。
とはいえ今回はA標準記録を突破していますし、世界陸上の代表に選ばれる可能性はあるのではないでしょうか。

卒業した紫村さんの優勝記録も凄かったですね。
教員になって忙しいはずですが、トップ選手の水準をキープしていて素晴らしいと思います。

6023とおるアカクロ◎★:2013/06/08(土) 17:31:01
ご無沙汰しております。仕事でいっぱいいっぱいでした。
久しぶりにテレビで大迫くん見ることが出来ました。
大迫くん良い走りだったと思います。
ただ、佐藤くんがあそこまで切り替えが出来るとは思わなかったなあ。
柴村さんも立派でした。くりけん○◎○★さんと、全く同感です。
しかし、やはり陸上を見られるのは楽しいですね。
陸上をやめた、高校生の次男と一緒に見ていて、興奮して互いに絶叫してしまいました。

6024あすかやま★:2013/06/08(土) 18:49:06
大迫君、残念でした。
悠基君は、ここに照準を合わせた良い勝ち方だったのでしょう。
大迫君は、今回は中盤から悠基君の前で前で、レースをした展開が
昨年と比較しても面白かったです。でも残念。
世界陸上の可能性があるのか分かりませんが、世界と戦う大迫君を
見たいです。

6025さとっち★:2013/06/09(日) 09:47:31
大迫、残念でしたねー。あの展開ではやはり悠基のほうが強いのかなあ・・・
A標準を突破して表彰台ならば十分に世界陸上に選ばれる可能性はあると思いますが、
女子マラソンで5枠を全て使わなかったように、
今年の陸連はかなり選考基準を厳しくしているようですから、そこが心配です。。。
世界陸上はこれ以上無い経験の場となるでしょうし、是非とも選んで欲しいですね!!

6026とおるアカクロ◎★:2013/06/09(日) 20:49:52
日本選手権5千メートル。健介くん、重たかったですね。大丈夫かなあ?
大迫くんが順調なだけに、ちょっと心配です。
山本くんも、中盤がんばりましたが、もう一つでした。
星くんは、素晴らしいスパートでした。感激しました。
飯塚くん、福島産の好走もあり、楽しい日本選手権でした。

6027くりけん○◎○★:2013/06/10(月) 19:01:46
大迫君が世界陸上の代表に選ばれましたね。おめでとうございます。
世界の舞台で実力が発揮できるよう頑張って欲しいですね。

日本選手権の5000mは山本君は本領発揮とはなりませんでした。
彼は状態の良し悪しに関らずレースに出すぎている感が否めませんので、一度じっくりと立て直して欲しいですね。

竹澤君は年々走りに精彩がなくなっている感じです。
もう一度大学時代のような強い彼の走りが見たいですが…。
まだまだこれからなので、復活を期待します。

6028あすかやま★:2013/06/11(火) 11:32:31
大迫君、世界陸上代表選出おめでとうございます。
海外遠征も含めレースが続きましたので、怪我をしないように
コンディショニングして欲しいです。

宇賀地強君も選出されたのですね?昨年まで宇都宮市(作新の近く)に
5年間住んでいたので、宇都宮の長距離陸上界のスターの選出も大変うれしいです。

6029あすかやま★:2013/06/11(火) 12:16:38
大迫君、世界陸上選出おめでとうございます。
海外遠征を含め連戦でしたので、怪我をしないように
うまくコンディショニングして欲しいです。

宇賀地強君も選ばれたのですね。昨年まで宇都宮市(作新学院の近く)
に5年間住んでいたので、宇都宮陸上長距離界のヒーローの
選出は大変うれしいです。いつものように、ガンガン前に行くレースが
みたいです。頑張ってください。

6030スーパーエース○○★:2013/06/13(木) 08:53:32
大迫君おめでとうございます。
いよいよ世界ですね。
個人では世界にはばたきつつ、チームとしては駅伝で結果が出るよう引っ張っていって欲しいです。

6031くりけん○◎○★:2013/06/16(日) 21:02:25
今日の日体大記録会で武田君が13分台に突入、田口君・柳君が14分ヒトケタ、高田君も自己ベストと
ようやく大迫君・山本君に次ぐ選手達が結果を出してくれて一安心です。
柳君は故障明けでいきなりの好タイムですから、今後さらに期待できますね。
三浦君はベストではないですが、14分20秒とまずまずで春先の不調からは脱してきた感じです。

一方で志方君は今回も振るわず…。なんとか復活して欲しいのですが、もう厳しいのかな。
メンタル面がかなり心配です。

立川ハーフの好走組と武田君はいい感じで夏合宿に入れそうですね。
一方で平君・浅川君・臼田康君など苦戦している1年生や山本君などは上手く立て直して欲しいですね。

今年はホクレンへの参加がないようですが、今日の日体大最終組の選手は追加エントリーがあるといいですね。

6032くうねる○★:2013/06/25(火) 21:30:41
深川 男子1500m 大迫 傑
網走 男子5000m 田口 大貴
網走 男子5000m 山本 修平
網走 男子5000m 高田 康暉
網走 男子5000m 三浦 雅裕
網走 男子5000m 柳 利幸
網走 男子5000m 武田 凜太郎
北見 男子10000m 田口 大貴
北見 男子10000m 山本 修平
北見 男子10000m 高田 康暉
北見 男子10000m 三浦 雅裕
北見 男子10000m 柳 利幸
北見 男子10000m 武田 凜太郎
ホクレンのページにありました

6033スーパーエース○○★:2013/06/25(火) 23:01:33
くうねるさん
ありがとうございます。
ホクレン好記録に期待ですね。この7名が現時点でベスト7なのかな?
13分台、28分台が増えるといいな〜

6034くうねる○★:2013/06/27(木) 20:47:37
深川 男子5000m 大迫 傑
追加がありました。

6035スーパーエース○○★:2013/06/29(土) 08:08:59
今日は大迫君出場するでしょうか?
出場するなら自己ベスト期待したいですね!

6036スーパーエース○○★:2013/06/30(日) 21:20:26
昨日のホクレン深川大会で大迫君が1500Mで3:48で2位(日本人トップ)となりました。
自己ベストには及びませんでしたが流石ですね!
5000MはDNSでした。

6037スーパーエース○○★:2013/06/30(日) 21:22:26
他校では東洋:田口君が28分30秒台、日体:山中君が28分20秒台と素晴らしいタイムをマークしました。網走、北見では早稲田の選手の快走に期待しています。

6038スーパーエース○○★:2013/07/03(水) 21:46:31
今日のホクレンは全員DNSでしたね。
楽しみにしていたので残念でした。
ただ、全体的にあまり好記録が出なかったようです。

6039スーパーエース○○★:2013/07/06(土) 16:27:56
今日のホクレン北見大会はどうやら主力が出場しそうです。
気象条件もまずまずのようで好記録に期待しています。

6040スーパーエース○○★:2013/07/07(日) 14:12:01
昨日のホクレンで柳君が28分台に肉薄する走りを見せました。
でも惜しかったな〜

山本修平  28分54秒92(9着)
柳 利幸  29分02秒66(10着)
田口大貴  29分24秒37(13着)
武田凜太郎 29分56秒30(20着)
高田康暉  29分40 秒52(1着)
三浦雅裕  30分42秒52(9着)

6041くりけん○◎○★:2013/07/08(月) 23:34:58
前半戦のトラックレースが終了しましたね。
山本君は28分台をマーク。後はスタミナが戻れば問題ないと思います。
彼にはエース格として、他校のエースと渡り合う走りが求められますので、
春先良くなかった分を秋の駅伝シーズンでは取り返してもらいたいです。

柳君は復帰したばかりで立て続けに自己ベスト。
あと僅かでともに大台に届かなかったので、夏合宿でよりパワーアップして欲しいと思います。

武田君・田口君は少し力より上の組だったのか、後半落ちてしまったようですね。
しかしこれも経験。課題を一つずつクリアして欲しいと思います。

三浦君は良い時と悪い時の差がかなりあるようですね。かつての高野君に似ている感じがします。
まずは悪い時に大崩れしないようになれば、レギュラー入りも近いでしょう。

夏は合宿もありますが、大迫君の世界陸上も楽しみですね。

6042スーパーエース○○★:2013/07/15(月) 00:41:01
昨日のベルギー遠征で大迫君が自己ベストを更新しました。

大迫 傑 13分27秒54

本当に素晴らしい記録です。駅伝シーズンが待ち遠しいです。

6043くりけん○◎○★:2013/08/11(日) 20:23:39
世界陸上ですが、大迫君は28分19秒50で21位でした。
結果はもう少しやれたかなと思いますが、世界の強さを肌で感じることができてよい経験ができたと思います。
しかし、優勝したファラー選手のラスト1周54秒は日本では考えられないスパートですね。
世界は凄い。

チームの面々も夏合宿の最中になるかと思いますが、順調に力を伸ばして欲しいですね。

6044きっちゃん0218★:2013/09/06(金) 22:29:09
日本インカレ10000
山本君が28分57で4位
柳君が28分59で6位
W入賞ですね
1500の高田君は残念ながら予選落ちだったみたいです

6045直線一気★:2013/09/08(日) 05:56:58
日本インカレ5000
大迫君が13分47秒21で2位
山本君が14分12秒65で6位
武田君が14分22秒21で10位
でした。レースを見ていませんが、大迫君は1位と1秒差ということで、最後惜しくも競り負けてしまったのでしょうか。最後のインカレ、勝たせてあげたかった。この悔しさは駅伝シーズンで晴らしてほしいです。

6046くりけん○◎○★:2013/09/09(月) 22:16:02
日本インカレは山本君が2種目入賞、柳君も28分台で入賞。
武田君は入賞まであと一息でしたが、今年の1年生ではナンバーワンといっても良い活躍です。
これに大迫君を加えた上位4人は他校とも引けをとらないと思います。

後は底上げですね。
春先良くなかった平君が復調して昨年の勢いが出てくると、出雲駅伝はかなり戦えそうな気がします。
駅伝シーズンに向けて、残りの合宿期間も頑張って欲しいですね。

6047くうねる○★:2013/10/04(金) 14:48:41
期日:2013年10月14日(月・祝)
コース:出雲大社正鳥居前発〜出雲ドーム着・6区間44.5km

●エントリー
■4年 大迫 傑、田中鴻佑
■3年 臼田稔宏、山本修平
■2年 高田康暉、中村信一郎、柳 利幸
■1年 佐藤 淳、平 和真、武田凜太郎

出雲のエントリ出たよ。

6048スーパーエース○○★:2013/10/04(金) 17:01:46
くうねるさん

ありがとうございます。
田口くんが外れたのが意外ですね。故障でなければ良いのですが。

6049直線一気★:2013/10/04(金) 20:58:52
出雲のエントリー出ましたね。田口君も気になりますが、出雲後の記録会や大会にもエントリーされてない志方君がもっと気になります。
さて、自分なりに出雲の区間配置を考えてみると…

柳−武田−大迫−高田−臼田(平)−山本

こんな感じでしょうか?大迫君をどこで使うか。おそらく前半だと思うのですが、だとすれば昨年失敗した1区か、エース格の集まる3区か。そのスターターは誰になるのか。武田君でも面白いとも思いますが…。
こんな書き込みしてると、ついに今年もこのシーズンが来たなぁと実感します。

6050スーパーエース○○★:2013/10/05(土) 09:00:20
大迫君の起用区間は気になりますね。
個人的にはアンカーで見たいのですが、現実的には3区になると予想しています。
アンカーは山本君でスターターは柳君と武田君の比較なんですが、28分台をマークした2年目の柳君がより安心感が強いかと。
2区は距離は短いけれど序盤の重要区間なので武田君、4、5区には高田君と平君と予想しています。
直線一気さんとほぼ一緒ですね。

大迫君をアンカーに回せるようだと、他の選手に自信があるというオーダーな気がしています。

6051くりけん○◎○★:2013/10/06(日) 21:54:00
う〜ん、田口君は故障ですかね?少し心配です。
志方君はもうどうなのかな?4年生でここまで結果が出ていないと浮上は厳しいと考えます。
何とかどこかで意地を見せて欲しいですが・・・。

早大記録会ですが、1年生を中心に良い記録が出たようです。

私の予想オーダーですが、以下です。
柳−高田−大迫−武田−(田中or平or佐藤)−山本

去年は全ての駅伝で1区を失敗しています。なお、前年も大迫君以外が走った場合は失敗しています。
出雲は1区で出遅れると厳しいので、ここは今年一番成長株の柳君できちんと上位で来て欲しいです。
高田君は去年の経験を踏まえて2区、そして大迫君でトップに上がるのが理想パターンでしょうか。
5区はエントリー選手すべてにチャンスがありそうで予想が難しいです。

まずはしっかりと上位争いに絡んで欲しいですね。

6052スーパーエース○○★:2013/10/07(月) 06:24:47
早大記録会結果

竹澤健介OB 14分15秒4
井戸浩貴(1) 14分16秒2★自己新記録★
三井泰樹(2) 14分17秒7★自己新記録★
平 和真(1) 14分18秒2
佐藤 淳(1) 14分19秒0★自己新記録★
三浦雅裕(2) 14分23秒6
中村駿介(2) 14分24秒5★自己新記録★
相原将仁(4) 14分32秒6
山田侑矢(3) 14分34秒6★自己新記録★
関口直人(4) 14分38秒3★自己新記録★
藤澤怜欧(2) 14分40秒8
鈴木洋平(1) 14分41秒3
高橋広夢(3) 14分45秒6
川村裕幹(1) 14分47秒7★自己新記録★
今井開智(1) 14分50秒9★自己新記録★
藤岡孝彰(2) 14分57秒3
前野陽光(2) 15分03秒1
徳留 駿(3) 15分03秒9
浅川倖生(1) 15分07秒5
柄本勲明(1) 15分08秒2★自己新記録★
改発智也(1) 15分26秒

6053スーパーエース○○★:2013/10/07(月) 06:26:19
井戸君、佐藤君、三井君は戦力になってきそうな勢いですね。
底上げは確実に進んでいますね!下級生の層が厚いので来年以降も楽しみです!

6054きっちゃん0218★:2013/10/07(月) 11:35:49
以前から噂になってましたが
OBの駒野君がコーチになってたんですね
駅伝本のコーチ欄に名前が出てますね
より一層登り強化目的ですかね

6055きっちゃん0218★:2013/10/07(月) 11:40:58
川村君、今井君という選手が自己ベストで14分台初かな?
出してきてるのも今後注目したいですね
浅川君、藤岡君が元気ないのが心配ですね

6056スーパーエース○○★:2013/10/07(月) 12:49:32

http://ameblo.jp/wasedasportsblog/entry-11629839896.html

コメントを見るとやはり井戸君はかなり期待できそうですね。
出雲はエントリーから外れましたが全日本は走るかもしれませんね!

6057くうねる○★:2013/10/07(月) 13:23:10
www.youtube.com/watch?v=ktupNKFLmBU
これを見てるとわかります。、

6058きっちゃん0218★:2013/10/08(火) 19:31:53
早実のスーパールーキー斉藤君が
昨日は予選で8分31で通過して
今日の決勝は
8分25で国体3000優勝しましたね
あまり無理させてほしくない気持ちもありますが
早く5000をみてみたいかも
第二の駒野君or武田君となるのかな?

6059スーパーエース○○★:2013/10/13(日) 16:37:15
区間エントリー出ました!

1区:柳利幸 2区:高田康暉 3区:山本修平
4区:武田凜太郎 5区: 中村信一郎 6区:大迫傑
補欠:田中鴻佑、臼田稔宏

敬称略

6060スーパーエース○○★:2013/10/13(日) 16:42:30
http://www.izumo-ekiden.jp/runner/orderlist.pdf

これで見れるかな?

6061不敗神話◎○★:2013/10/13(日) 16:43:14
今シーズンも皆様よろしくお願いします。
出雲駅伝は、1区の柳君と5区の中村君がキーマンでしょうか。

6062スーパーエース○○★:2013/10/13(日) 16:45:06
やはり東洋・駒沢・明治さんは全区間エースクラスで穴がないですね。
でも大迫くんアンカーは個人的に嬉しいです。勝ちに行ってるオーダーと見ます。
1区・2区でうまく滑り出せるかがカギですね。

6063スーパーエース○○★:2013/10/13(日) 17:02:47
おっ!不敗神話さん登場ですね!
こちらこそ、宜しくお願いします!
じゃんじゃん書き込んで下さいね(笑)

6064きっちゃん0218★:2013/10/13(日) 17:08:11
全大学のオーダー見させてもらいましたが
ライバルはやっぱり日体大、東洋、駒澤、明治といったところでしょうか
青学も強そうですが
久保田君不在は痛いかなと思いまして
早稲田は大迫君、山本君、高田君、柳君、武田君は走ると思ってましたが
あと一人が誰になるのかなと思ってましたが
中村君でしたね
それほど調子良いということでしょう
期待してみてましょう
とにかく明日はがんばってもらいたいですね

6065くりけん○◎○★:2013/10/14(月) 10:11:08
ほぼ予想通りのオーダーでしたが、5区中村君がサプライズですね。
夏合宿もAチームではなかったですし、先日の記録会で14分10秒台で走った選手を
押しのけての出走ですから、相当調子が良いと思われます。
去年の田口君も出雲でデビューしてから、飛躍していきました。中村君にも期待です。

1区で出遅れず、アンカーの大迫君のところまでに30秒くらいの差で渡すことができれば、面白い展開になりそうです。

6066とおるアカクロ◎★:2013/10/14(月) 11:30:56
超ご無沙汰して大変すみません。仕事でくたくたです。
さて、やはり大迫くんアンカーは、ある程度出遅れない自信があるかと思います。
しかも山本くんが3区ですから、こういうオーダー渡辺くん珍しいですね。
12区がすべての鍵を握っていると思います。がんばってほしいです。
みなさんと一緒に応援したいと思います。

6067直線一気★:2013/10/14(月) 11:43:19
私も5区中村君は意外でしたが、起用するだけ出来がいいということなのでしょうから、期待しています。中村君やルーキーの武田君の力を引き出すためにも、序盤の3区で流れに上手く乗ってほしいです。くりけんさんの仰るように、そのくらいの差で大迫君に繋げればもしや…。アンカーのエース対決、非常に楽しみです。

6068バラ007★:2013/10/14(月) 12:19:30
おひさしぶりです。
今年もついにシーズンインですね。

渡辺監督は今までは先行型のオーダー編成だったのを
今回はオーソドックスに距離と実力を対応させたオーダーにしてますね。
こうなるとなおさらスタートの1区の出来が。。
柳君はけが明けからかなり調子がよさそうなので期待させられちゃいますね。
そして大迫君で奇跡の逆転を大期待を。。
ホントはそれまでにトップに立ててるのが理想だけど…さすがにそれは。。

今日は天気が良いので暑さでひと波乱ありそうな。。
なんにしても練習の成果を発揮してもらいたいです。

6069スーパーエース○○★:2013/10/14(月) 12:57:31
まずは柳君ですね。手ごわい相手との対戦ですが、先頭と秒差でつないで欲しいですね。

6070とおるアカクロ◎★:2013/10/14(月) 13:12:33
スローで入りました。ちょっとほっとしていますが・・・・
田口が出たそうにしていますが・・・がんばれ柳くん

6071スーパーエース○○★:2013/10/14(月) 13:18:51
中村君出ましたが柳君良い位置キープしてますね。

6072とおるアカクロ◎★:2013/10/14(月) 13:21:32
柳くんいいですね。田口くんが予想外に重そうです。
がんばれ!

6073スーパーエース○○★:2013/10/14(月) 13:23:46
柳君しっかりついてますね!トップと秒差は間違いないんじゃないでしょうか!

6074直線一気★:2013/10/14(月) 13:24:45
柳君、いいんじゃないでしょうか。
このままついていってラスト勝負にまで持ち込んでほしいです。
東洋の田口君が厳しくなってきたようですね。

6075スーパーエース○○★:2013/10/14(月) 13:28:27
ちょっと遅れてきましたね。田口君より何とか前で!

6076とおるアカクロ◎★:2013/10/14(月) 13:29:30
ちょっと落ちましたね。がんばれ!

6077くりけん○◎○★:2013/10/14(月) 13:33:05
う〜ん、柳君ラスト1キロで突然失速してしまいました。
何かアクシデントでもあったのでしょうか。
直前の故障の影響があったのかもしれません。

いずれにしてもまた1区が失敗に終わり、苦しい展開ですね。

6078スーパーエース○○★:2013/10/14(月) 13:33:36
柳君、最後苦しかったですね。でもしっかりとつないでくれたので次は高田君に期待です!

6079直線一気★:2013/10/14(月) 13:36:39
柳君、脱水でしょうか?最後はかなり危険でした…。どうにか繋がってほっとしました。
高田君に期待しましょう。

6080とおるアカクロ◎★:2013/10/14(月) 13:37:09
暑さの影響かなあ?
毎年のことですが、CMが多いし、後ろが全然映りません。

6081とおるアカクロ◎★:2013/10/14(月) 13:39:50
高田くん、矢木沢くんについていますね。

6082不敗神話◎○★:2013/10/14(月) 13:40:21
高田君はずっと八木沢君についていければいいですね。

6083スーパーエース○○★:2013/10/14(月) 13:40:32
高田君、八木沢君にしっかりついて東洋に追いついて欲しいですね!

6084とおるアカクロ◎★:2013/10/14(月) 13:43:35
高田くん、服部くんに近づいているように見えますが・・・

6085とおるアカクロ◎★:2013/10/14(月) 13:46:59
高田くん、がんばりました。ただ、やはり1区の差が大きいですね。
山本くんに期待です。

6086スーパーエース○○★:2013/10/14(月) 13:47:11
高田君好走でしたね。トップと3秒開いたくらいですし、東洋とは詰め、八木沢君にも食らいつきました!

6087とおるアカクロ◎★:2013/10/14(月) 13:48:07
山本くん、つっこんでますね。すぐ設楽くんをかわしましたよ!
でも、今日は暑いからなあ!

6088スーパーエース○○★:2013/10/14(月) 13:48:16
山本君さっそく前に出ましたね!

6089不敗神話◎○★:2013/10/14(月) 13:48:50
そうですね、突っ込み過ぎないといいけれど。

6090くりけん○◎○★:2013/10/14(月) 13:49:22
高田君は良かったと思います。
さぁ山本君ですが、いきなり設楽君・大六野君との5秒差をつめて、最後落ちないか心配です。
うまくレースを運んで欲しいです。

6091とおるアカクロ◎★:2013/10/14(月) 13:54:29
全然映らないなあ?

6092とおるアカクロ◎★:2013/10/14(月) 14:03:15
まずですね。つらそうです。

6093くりけん○◎○★:2013/10/14(月) 14:06:21
山本君、村山君に中間点で40秒近く負けています。やはりは入りが速過ぎた感じです。
何とか明治が見える位置でつないで、次の武田君の負担を減らして欲しいですね。

武田君・中村君は経験がないだけに単独走になってずるずる落ちる展開は避けて欲しいところ…。

6094スーパーエース○○★:2013/10/14(月) 14:23:07
山本君、最低限は走ってくれたのではないでしょうか?
村山君、山中君が良すぎましたが、設楽君とはそんなに差がありませんし、区間6位?でまとめているので!

6095スーパーエース○○★:2013/10/14(月) 14:23:46
さぁ武田君・中村君のデビューですね。

6096スーパーエース○○★:2013/10/14(月) 14:29:13
武田君好走でしたね!中村君も前が見える良い位置のスタートですね。

6097くりけん○◎○★:2013/10/14(月) 14:30:57
武田君は1年生で難しい展開の中、うまくつないでくれました。
さて、中村君ですが、すぐ前にいますが、前半よりも後半勝負で。

今日は良くて4位、この5区が悪いと7位でしょうか。

6098とおるアカクロ◎★:2013/10/14(月) 14:32:36
中村くん、高3の時、広島で大好走しています。
何とかがんばってほしいです。

6099スーパーエース○○★:2013/10/14(月) 14:39:02
中村君2人抜きましたね!くりけんさんのおっしゃるように良くて4位なのかな?
中村君が頑張っているので悪くても5位はいけそうな気がします!

6100とおるアカクロ◎★:2013/10/14(月) 14:47:48
さあ大迫くんです。4位はいけるかもしれませんね。

6101くりけん○◎○★:2013/10/14(月) 14:51:13
中村君はどうにか及第点でしょうか。
さぁ大迫君、まずは青学・法政、そして中央学院のところまで行きましょう。
今後を占う意味で、大迫君は秒差でよいので窪田君・設楽君には勝って欲しいです。

6102スーパーエース○○★:2013/10/14(月) 14:53:46
すでに5位ですね。良くても悪くても4位という感じでしょうか?
出来ればもう1つ上(3位)狙って欲しいですが。

6103スーパーエース○○★:2013/10/14(月) 14:55:14
設楽君と同じペースですね。矢野君、窪田君より15秒ほど良いです。
設楽くんは優勝狙って突っ込んでいると思うので、やはり大迫君が別格ですね。

6104とおるアカクロ◎★:2013/10/14(月) 15:03:42
金さんはすごくほめていますが、良いときは、もっとピッチがいいように思いますが・・・
とにかくどんどん前を追ってほしいです。

6105とおるアカクロ◎★:2013/10/14(月) 15:17:47
区間賞もだめだったかな?
やはり駅伝は流れ。1区が大切ですね。

6106くりけん○◎○★:2013/10/14(月) 15:25:02
アンカーの区間賞は窪田君ですね。大迫君は秒差で負けました。次が設楽君ですね。
窪田君は余裕の展開で自分の走りができますから、ここは勝って欲しかった。

今日はやはり1区が全てでした。
とはいえ私は良くて3位と思っていましたので、4位はまずまずだと思っています。

次の全日本に向けて、1区の人選が最重要です。
このままでは1区の借金を大迫君が返すだけになってしまいます。
柳君の再登板か、高田君や武田君を抜擢するのか、難しいところですね。

ともあれ、選手の皆さん、お疲れ様でした。

6107スーパーエース○○★:2013/10/14(月) 15:38:14
大迫くん最後疲れてしまいましたね。後ろの青山にもずいぶん追い上げられました。
上位の顔ぶれを見ると、実力通りの順位になったという感じですが・・・

6108スーパーエース○○★:2013/10/14(月) 15:39:33
全日本は大迫くん2区だと思いますね。1区で出遅れなければ2区でトップに立って流れをつくりたいです。
冷静に戦力を分析すれば、優勝は厳しいですが、やはり狙って欲しいです!

6109とおるアカクロ◎★:2013/10/14(月) 17:18:44
どうにもきちんと調整し切れていない感じでした。
高田くんが収穫でしょうか?
しかし全日本を考えると、1区と8区が決定的に難しいです。
特に8区。ずっと尾崎くん、平賀くんといった
安定感ある職人にアンカーを任せていたので・・・どうするんでしょうか?
1区も遅れてしまっては、各区で取り戻そうとしてつっこんで後半失速の悪循環。
大迫くんをアンカーにする余裕は全くないとわかりましたので、
1区を柳くんか高田くん?武田くん?。アンカーを山本くんかなあ?
厳しい戦いになりそうですが、精一杯応援したいと思います。

6110leo☆彡★:2013/10/14(月) 23:41:31
選手の皆さんお疲れ様でした。
柳くんは熱中症だったようですね。危険な状態だったと思いますが、最後まで良く繋いでくれました。

6kmまではいい走りだったので、引きずらずに立ち直って欲しいです。

6111スーパーエース○○★:2013/10/15(火) 16:23:38
柳君は熱中症だったんですね。
駅伝で結果が出ず、苦しいと思いますが、まだ2年生、全日本では期待したいです。

6112スーパーエース○○★:2013/10/15(火) 17:51:01
出雲記録会の結果です。

■5000m
2組
5レーン 臼田稔宏 14分24秒24(7着)
11レーン 田中鴻佑 14分33秒29(10着)

二人ともまずまずでしょうか。

6113くうねる○★:2013/10/17(木) 12:21:48
第45回全日本大学駅伝対校選手権
エントリー出ました。


4年  大迫 田中
3年  高田 中村 三浦 三井 
2年  柳
1年  井戸 佐藤 平 武田

6114くうねる○★:2013/10/17(木) 12:23:20
第45回全日本大学駅伝対校選手権
エントリー出ました。


4年  大迫 田中
2年  臼田 山本
3年  高田 中村 三浦 三井 
2年  柳
1年  井戸 佐藤 平 武田
もれてました^^;
こっちです。

6115くうねる○★:2013/10/17(木) 12:25:42
第45回全日本大学駅伝対校選手権
エントリー出ました。


4年  大迫 田中
3年  臼田 山本
2年  高田 中村 三浦 三井 
    柳
1年  井戸 佐藤 平 武田

書き間違えました。
これがほんとうです。
仕事中で、焦りました。

6116スーパーエース○○★:2013/10/17(木) 18:27:22
くうねるさん

ありがとうございます。
田口君はやはり故障なんでしょうか・・・
他は順当なメンバーで安心しました。

6117きっちゃん0218★:2013/10/20(日) 19:56:47
本日の記録会
高田君 29分04 平 君 29分11 武田君 29分12 山本君 29分20
井戸君 29分29 田中君 29分31 佐藤君 29分38 相原君 29分44
浅川君 29分49 中村君 29分57
以上が29分台の選手ですね
先日の5000で不調だった浅川君が29分台というのも嬉しいですね
これで一年生5人が30分切り
今後に期待ですね
三浦君が心配

6118あすかやま★:2013/10/21(月) 10:00:22
早大記録会の5000では井戸君に先着を許した平君がよいタイムで走ったようなのでうれしいかぎりです。
井戸君も全日本出走のチャンスがあれば頑張ってもらいたいです。

6119スーパーエース○○★:2013/10/21(月) 10:42:39
高田君、平君と好記録が出ましたね!井戸君、佐藤君もまずまずの自己ベスト。
全日本が楽しみです。

6120きっちゃん0218★:2013/10/21(月) 19:55:04
正式タイムでは一応ギリで臼田君も29分台だったみたいですね

6121スーパーエース○○★:2013/10/21(月) 20:37:48
これで29分30秒切りが10名となりましたね。
課題だった底上げは確実に進んでいますね!

6122くりけん○◎○★:2013/10/27(日) 21:19:05
来週は全日本大学駅伝ですね。
先日の早大記録会では好記録がたくさん出て、チーム状態は上向きかなと思います。

特に高田君が殻を一歩破ってくれて、頼もしい限りです。
彼はこれまで中々タイムという形で結果が出なかったのですが、この走りがエース格への道を切り開いてくれそうな予感がします。

平君も春先の不調を脱し、長い距離にも対応できそうで一安心です。

そんな状況を鑑みつつ、オーダー予想です。
高田−大迫−平−武田−井戸−山本−田中−柳

1区は今一番勢いのある高田君に、箱根1区を占う上で重要です。
中盤区間は1年生、6区は記録会上位の田中君。
柳君と山本君のどちらをアンカーにするか悩みました。
ただ、山本君の調子が良くないようなので、気楽に走れる区間でしょうか。

6123スーパーエース○○★:2013/10/27(日) 21:55:35
では私も予想を・・・

高田-大迫-平-柳-武田-井戸-田中-山本

1区高田君はくりけんさんと同意見、大迫君は前半の流れを作る役目と思いますので2区、
アンカーは山本君で、4区は武田君と迷ったのですが柳君、5区武田君は1年次の志方君のような配置。
平君は短い区間が良さそうなので3区、後は井戸君と田中君ですね。

6124スーパーエース○○★:2013/10/27(日) 22:00:21
たらればを言っても仕方ないですが、今年の箱根後はこんなオーダー予想でした。

武田-平-柳-山本-高田-志方-田口-大迫

6125スーパーエース○○★:2013/11/02(土) 17:02:15
http://geinou-hayari.com/4028.html

区間エントリーです。

6126スーパーエース○○★:2013/11/02(土) 17:06:07
柳-大迫-平-山本-武田-高田-井戸-田中

かなり前半型のオーダーなので見ていて楽しめそうです。
アンカー田中君は驚きましたが、走る8人は順当でベストオーダーではないでしょうか?
まずは1区でしっかり上位につけ、大迫くんでトップに立ちたいですね。

6127きっちゃん0218★:2013/11/02(土) 19:29:45
早稲田としては
7,8区までにどこまでいけるかでしょうね
正直田中君も頑張ってほしいですが
他大学のアンカーみると
豪華メンバーですので
勝負のキーは
柳君ですかね

6128くりけん○◎○★:2013/11/02(土) 21:06:35
かなり前半型のオーダーですね。
1区の柳君がうまく滑り出してくれれば、前半は優位にレースを進められるでしょう。
逆に出遅れると厳しいです。柳君には出雲の名誉挽回を期待します。

シード権を確実にするのは、田中君には6位のチームとは1分〜1分30秒くらいの貯金が欲しいです。
当日の天候次第ですが、大崩れせずに、60分30秒くらいでまとめてくれれば良いかなと思います。

この配置を見ると、大迫君・山本君・柳君が今年はエース格の扱いを受けているのだなと感じました。
記録会上位の高田君はもっと重要区間への抜擢があると思ったのですがね。

6129不敗神話◎○★:2013/11/03(日) 07:38:08
今日もよろしくお願いします。
一緒に早稲田を応援しましょう。
まずは柳君に頑張ってもらいましょう。

6130とおるアカクロ◎★:2013/11/03(日) 07:41:00
仕事でくたくたですが、みなさんと一緒に今日もがんばります。
柳くんがものすごく大切と思います。
何とか出雲の借りを返してほしいと思います。
くりけんさんとおなじで、高田くんの抜擢があると思ってました。

6131とおるアカクロ◎★:2013/11/03(日) 08:09:42
つっこんで入りましたね。これは、いきなり正念場ですね。がんばれ柳くん!

6132くりけん○◎○★:2013/11/03(日) 08:14:40
後半にいかに柳君がもちこたえることができるかで、今日の全てがかかっています。
失敗すれば、シードも危ないです。
柳君、頑張れ!

6133とおるアカクロ◎★:2013/11/03(日) 08:17:11
同感です。ここでまた大きく遅れれば、シードも危ないと思います。

6134くりけん○◎○★:2013/11/03(日) 08:27:32
柳君は設楽君・中村君に40秒くらい負けるのは仕方がないと思います。
今の集団で大迫君につないで欲しいですね。
速いペースですが、最後までしっかりと。上手く走れれば自信になります。

6135不敗神話◎○★:2013/11/03(日) 08:30:29
柳君、粘って欲しいですね。落ちてくる選手を一人ずつ拾っていってくれれば。

6136とおるアカクロ◎★:2013/11/03(日) 08:39:47
まずいですね。ちょっとなあ?

6137くりけん○◎○★:2013/11/03(日) 08:40:32
どうもまた1区が失敗ですね。これでは苦しい。
ハイペースに心配していましたが、後半がたっと来そうです・・・。
何とか柳君粘って欲しい。

6138とおるアカクロ◎★:2013/11/03(日) 08:52:07
厳しい1区になりました。大迫君が突っ込みすぎないか心配です。

6139くりけん○◎○★:2013/11/03(日) 08:52:23
最悪の展開ですね・・・。

この状況で大迫君が力を発揮できないと1年生の平君に伝染してしまいそうな。

何とか6位圏内まで大迫君は持ってきてほしい。去年なみの走りを期待します。

6140不敗神話◎○★:2013/11/03(日) 08:53:32
大迫君、頑張れ!本当に1区は鬼門ですね。

6141とおるアカクロ◎★:2013/11/03(日) 09:04:34
後ろにきつい表情の西池君を引き連れて走っているのを見ると
4年前の都大路を思い出します。でも今日は、落ち着いているのか?
動いていないのか? ピッチがもう一つですよ。

6142くりけん○◎○★:2013/11/03(日) 09:15:41
今日の大迫君はあまり良くないですね。回転良いピッチではなく、やや重い感じです。

展開が悪いと、力みばかり出て自分の力が発揮できていないのかも?
やはり最初が肝心ですね。

6143くりけん○◎○★:2013/11/03(日) 09:38:46
大迫君は何とかまとめてくれました。悪いときは悪いなりの走りができますね。

平君が追い上げている模様。いい経験をつんでアピールして欲しいですね。
インカレで見たときとぜんぜん違います。いい感じで走っています。

6144不敗神話◎○★:2013/11/03(日) 09:39:59
平君、調子良さそうですね。最後まで粘って欲しいですね。

6145とおるアカクロ◎★:2013/11/03(日) 09:41:34
今日の大迫君は、大変立派だったと思います。
非常に悪い展開。そして体も軽くない状態。
そんな状況で、突っ込まず何とかまとめたのは大変立派と思います。
平君、がんばってほしいです。

6146直線一気★:2013/11/03(日) 09:42:11
この時間からですが、今日も皆様よろしくお願いいたします。

大迫君、1秒差で区間2位でした。
平君が順大を捕らえましたね。明治まで行けそうです。大迫君が作ってくれた流れを山本君へうまく繋げてほしいです。頑張れ平君!

6147とおるアカクロ◎★:2013/11/03(日) 10:20:54
やっと山本くん、映りました。強気でがんばってます。
がんばれ!

6148不敗神話◎○★:2013/11/03(日) 10:21:41
山本君、この調子で頑張って少しでも順位を上げて欲しいですね。

6149とおるアカクロ◎★:2013/11/03(日) 10:32:51
山本くん、いいですね。大東さんをとらえてほしいなあ!

6150不敗神話◎○★:2013/11/03(日) 10:39:43
山本君、まずまずの走りで箱根も楽しみになりました。

6151とおるアカクロ◎★:2013/11/03(日) 10:44:36
41分05秒ですから、よく頑張ったと思います。村山くんが速すぎです。
武田くん、高田くんは結構走れると思うんですが・・どうかなあ?

6152くりけん○◎○★:2013/11/03(日) 11:09:17
山本君は事前の状態をかなり心配していましたが、うまくまとめてくれました。
箱根へ向けて朗報です。

武田君・高田君がうまくつないで、何とかシードが狙える位置で井戸君・田中君に渡したいですね。
1区のこれだけの大借金でも、どうにか盛り返していますね。

6153不敗神話◎○★:2013/11/03(日) 11:13:34
武田君、順位を上げて頑張りましたね。

6154とおるアカクロ◎★:2013/11/03(日) 11:14:30
武田くんがんばりました。時計はそんなに良くないかもしれませんが、がんばりました。
高田くんは期待したいです。

6155不敗神話◎○★:2013/11/03(日) 11:41:00
高田君、この調子で明治さんと青山学院さんの差を広げて欲しいですね。

6156とおるアカクロ◎★:2013/11/03(日) 11:41:03
高田くん、明治さんに追いつかれて心配しましたが、離しました。
78区のことを考えると、もっともっと前に行ってほしいです。

6157とおるアカクロ◎★:2013/11/03(日) 11:55:33
高田くん、まずまずでしたが、彼の実力からするともう少しいけたかなあ?
さあ問題の78区です。

6158不敗神話◎○★:2013/11/03(日) 12:04:54
井戸君、明治さんに詰められているみたいですが、後半突き放す走りを
期待したいです。

6159くりけん○◎○★:2013/11/03(日) 12:18:14
シード争いは最後まで予断を許さないですが、厳しいですね。
山梨さん・明治さんにはもうやられるでしょう。
青学さんとの争いを制することができるかどうかですね。
井戸君・田中君頑張れ。

6160不敗神話◎○★:2013/11/03(日) 12:26:36
そうですね、青山学院さんとの6位争いになりそうですね。

6161とおるアカクロ◎★:2013/11/03(日) 12:28:00
井戸くん、がんばりました。青山さんとは1分37ぐらいですから、何とか逃げ切ってほしいです。

6162くりけん○◎○★:2013/11/03(日) 12:29:45
井戸君は明治さんにはつめられましたが、青学さんとの差は1分30秒以上つけました。
よく走ったと思います。
田中君が大ブレーキせず、普段どおり走ればどうにかシードはいけそうです。
頼むぞ副キャプテン、4年生の意地を見せてください。

6163とおるアカクロ◎★:2013/11/03(日) 12:52:53
田中くん、ちょっとつっこみ気味かと思いますが、調子は悪くないと思います。
何とかきっちり走ってぎりぎりでないシード獲得を願います。

6164とおるアカクロ◎★:2013/11/03(日) 13:02:20
矢野くんが思いのほか不調なので、これはシードは大丈夫そうですね。
オムワンバにも思ったより詰められていないかなあ?
がんばれ!

6165くりけん○◎○★:2013/11/03(日) 13:03:16
山梨さんには抜かれるかもしれませんが、シードはいけそうになって来ました。
田中君、力どおりの良い走りをしていると思います。

6166とおるアカクロ◎★:2013/11/03(日) 13:26:28
これは、田中くんがんばりました。オムワンバから逃げ切りました。すばらしいです。
今日は、1区がすべてでしたが、そのあとは踏ん張りましたね。
選手はよくやりました。渡辺くんのオーダーがすべてでしたね。
同じ失敗ばかりで、がっかりします。
でも、選手はよく頑張りました。お疲れ様です。

6167とおるアカクロ◎★:2013/11/03(日) 13:28:11
田中くん、59分30ぐらいで走っています。すばらしいです。
選手はよく頑張ったと思います。

6168くりけん○◎○★:2013/11/03(日) 13:29:35
これだけの出遅れで4位に入ったのですからまずはほっとしました。
田中君、しっかりと走ってくれました。4年生はやはり頼りになります。

総評は後回しで、選手の皆さん、お疲れ様でした。

6169きっちゃん0218★:2013/11/03(日) 13:32:35
選手関係者の皆様お疲れ様でした
今日の収穫は
1年生3人と田中君ですね
当初は田中君心配の声が大きかったですが
ホント十分すぎる走りだと思いますね
井戸君は格上の木村君に追いつかれてからホントよく粘ったと思います

6170直線一気★:2013/11/03(日) 13:36:04
井戸君、田中君よく頑張ってくれたと思います。井戸君は初駅伝で区間 3位、田中君も59分台ですから二人とも充分に力を出してくれたと思います。
箱根に向けて収穫もありましたが、柳君は心配ですね…。

6171不敗神話◎○★:2013/11/03(日) 13:39:41
本当に1区からみれば、良く頑張りましたね。
箱根の1区と2区誰が走るのかますますわからなくなりましたね。

6172とおるアカクロ◎★:2013/11/03(日) 14:00:11
このあと、上尾になるかと思います。
柳くんの復調と、高田くん田中くんあたりに62分台で走ってもらいたいです。
高田くんには 2007年度の高原くんのようなブレークを期待したいです。
しかし田中くんの59分26は本当に立派ですね。井戸くんもがんばりました。

6173スーパーエース○○★:2013/11/03(日) 15:44:59
まずは選手の皆さんお疲れ様でした。
総合4位という事でまあ実力通りの順位と言ったところでしょうか?
シード権も危ないかと思いましたが、しっかりと取ってくれて良かったです。

6174スーパーエース○○★:2013/11/03(日) 15:47:41
総括

1区 柳君・・・ハイペースがたたりました。上位でつなぐ、出雲の借りを返すと気負いすぎていた感じです。箱根ではもう少し楽な区間に起用した方が良いかもしれません。

2区 大迫君・・・公式タイムでは区間賞です。(同タイム3人)悪い位置から立て直しのきっかけを作ってくれました。

6175スーパーエース○○★:2013/11/03(日) 15:54:33
3区 平君・・・初駅伝にしてはまずまず。箱根ではつなぎ区間で快走して欲しい!
来年はエース格になってもらわないと困ります。

4区 山本君・・・良くまとめてくれました。不調説が飛び交っていましたが、箱根に向けて好材料です。

5区 武田君・・・こちらもつなぎ区間でキラリと光る走りをしてくれました。

6176スーパーエース○○★:2013/11/03(日) 15:59:02
6区 高田君・・・いつも安定感抜群です。箱根ではスターター候補でしょうか?

7区 井戸君・・・区間3位は立派です。箱根でも楽しみです。

8区 田中君・・・素晴らしいの一言です。アンカーに渡った時、日体には追いつかない・明治には離される・山梨には逆転される・青山とシード勝負・・と思いましたが、大変失礼しました。4位確保ありがとう!日本人4位です。設楽君とわずか20秒差。箱根は安心して9区を任せられそうです。

6177くりけん○◎○★:2013/11/03(日) 19:38:31
今日の感想を。
1区の3分近い借金を考えれば、2区以降の選手は大崩れせずシード圏内まで持ってきたことに対しては、
及第点が与えられると思います。
やはりスタートが全てでしたね。

柳君はトラックでは着けるところまで着いていく走りで結果を残してきたのですが、
駅伝はチーム競技であり、前半突っ込みすぎて後半大失速では厳しいものがあります。
判断力というか、単純に経験が足りないのでしょう。
失敗しながらレースを覚えて欲しいですね。
とはいえ、箱根はつなぎ区間でしょうか。まずは自信を取り戻して欲しいです。

1年生3人はいずれも合格点の走りです。特に井戸君の粘りは良かったです。
上尾ハーフで長い距離に不安のないところをアピールできれば、3人の箱根出走も固いでしょう。

高田君は去年は後半落ちてしまうレースが目立っていましたが、今日はレース運びの上手さが良かったです。
箱根は今度こそ主要区間でしょう。

田中君は私の予想を遥かに上回る好走。正直私は一番不安視し、スーパーエースさんとほぼ同様の考えでした。
大変失礼しました。
かつての尾崎君のようないぶし銀で、箱根は9区どころか2区の可能性もありえそうです。
ここ最近の早稲田の選手は、力を発揮できないはあっても、力以上の走りをした選手はなかなかいませんでした。
久しぶりにそういった選手を見たような気がします。

6178くりけん○◎○★:2013/11/03(日) 19:50:12
箱根への展望ですが、1区・2区の人選をどうするかでしょう。
山本君は今回はあまり山を登りたくないといった話を聞いていますが、他に5区をこなせる選手が出てこないと彼は5区から動かせないです。
1年生の平・武田・井戸・佐藤君達の上尾ハーフの結果待ちですが、以下の2案になるような気がします。
・1区を高田君または1年生の場合、2区は大迫君。
・1区を大迫君の場合、2区は田中君。

ただ、大迫君も夏の段階で2区はないという話もありますので、予想が難しいですね。
いずれにせよ、どのように1区2区を配置するかでしょう。
今日の渡辺監督の采配自体は、1区は失敗に終わったものの、上手く滑り出していれば、
2位もありえたのかと思いますので、方向性は誤っていないと思います。
田中君の快走は、現場でいつも見ている人だからこそできる見事な配置でした。

何とか次は1区を上手く乗り切って、終始上位でレースを進めて欲しいですね。

6179とおるアカクロ◎★:2013/11/03(日) 20:04:43
やはりくりけんさんと、同感に思うことが多くあります。
田中くんは、僕も尾崎くんとだぶりました。
2008年尾崎くんが深津くんと張り合ったときは
59分41秒でした。今日と、同じで気温が高い暖かい日でした。
ほぼ、同じ条件で、59分26秒。見事と思います。
くりけんさんがおっしゃるように、力以上のものを出せたかもしれません。
高田くんが、その前の年の高原くんのように、彗星のようにのびてくれたらなあ!

しかし、渡辺くんの今回のオーダーは、やはり同じ失敗の繰り返しで
どうしても残念です。所沢でも万全でなかった柳くんです。選手の体調を
きちんと見はからうのが指導者の仕事と思います。
何度も失敗しているのですから、今後に生かしてくれませんかねえ?

6180くりけん○◎○★:2013/11/03(日) 20:30:33
>>とおるアカクロさん
私も高田君と2年生時の高原君がダブるのは同感です。高田君も伸びて欲しいですね。

田中君はかつての猪俣君や高野君のように、箱根でも見事な走りしてくれるかもしれません。
スポーツ推薦の選手にもこういった走りを見せて欲しいです。

渡辺監督は現状の調子よりも選手のプライドというか、過去の実績を重視する傾向がありますね。
そのため、万全でない選手を主要区間に起用してしまうのでしょうか。
結果論ですが、1区と6区が逆で、後は今日の配置だったらどうだったのかなと少し思います。

6181信は力なり★:2013/11/03(日) 22:11:49
先ずは本日の選手の皆様、本当にお疲れ様でした。
スタートの大きな躓きから始まりましたが、大迫
選手の追い上げをきっかけに反転、後続の全選手が
本当によく頑張ったと思います。 ただ、箱根に向
けての改善課題をあげるとすると、監督・コーチの
選手に対する戦術指導の徹底を是非ともお願いした
いと思います。
一区の柳選手に対して、駒澤、東洋の超ハイペース
に無理に追走せず、自分のペースを少し上回る程度
のペース配分で走る事を徹底させていれば、あれ程
の後半の失速はなかった筈と考えます。 出雲での
失敗を教訓とできず、全く同じようなミスを繰り返
しているようでは、選手指導力に問題有りと言わざ
るを得ません。 箱根に向けて、選手の研讃練磨だ
けでなく、監督・コーチの指導力の向上が大いに求
められまする

6182スーパーエース○○★:2013/11/04(月) 19:44:06
みなさん
おっしゃるように、箱根では1、2区の人選に苦慮しそうですね。
大迫くん、山本くんの両輪をどちらも1、2区に使えないとう珍しい状況になりそうな気がしています。
今回、柳君を1区にこだわったのは彼に箱根の1区か2区をこなしてもらわないと勝負にならないという状況の現れではないでしょうか?そして大迫くんを3区に配置したかったのかなと。
しかし柳君1区はまたも失敗で三度、1区という事はないでしょう・・・
そうなると、大迫君を3区で生かすという戦略は使いにくく、1・2区に配置せざるを得ないと考えます。※1、2区が両方とも凌ぐ区間では厳しすぎる為。

上尾ハーフで3分前後のタイムが出れば、その選手が1区で、2区を田中君に凌いでもらい、3区大迫君で追撃開始という作戦は可能でしょう。
いずれにしても上尾の好結果を待つしかないですね。

若しくは、山登りを任せられる選手がいれば山本君2区でも良いかと思います。

6183不敗神話◎○★:2013/11/04(月) 21:31:43
やはり5区は山本君に今まで以上に頑張ってもらうしかないと思います。
各校とも1区重視できそうですから、早稲田としても1区は外せないですよね。
すると高田君か、武田君かなと。そして2区は大迫君しないないかなって思い
ます。
まずは上尾ハーフでの皆さんの快走を期待したいです。

6184きっちゃん0218★:2013/11/07(木) 21:56:48
学連記録会に多くの選手がエントリーしてます
主力どころはエントリーしてなしですが
やはり
注目は志方君でしょう
組的には29分中盤の組にエントリーしてますね
組トップを狙える実力はあると思うので
頑張ってもらいたいですね
後注目は一年生コンビの浅川君、鈴木君
やはり全日本で活躍した武田君、平君、井戸君の3人や佐藤君の好調ぶりを見てると
彼らも刺激を受けてると思うので
浅川君は29分10前後の組に入ってるので
最低自己ベスト、29分代前半目指して頑張ってもらいたいですね
鈴木君も最低でも29分台は出してほしいですね

6185スーパーエース○○★:2013/11/08(金) 08:03:04
志方君何とか最後の箱根で一花咲かせて欲しいですね。
学連記録会では1年生も楽しみです。

6186きっちゃん0218★:2013/11/14(木) 21:14:59
今年のスポーツ推薦入学者が発表されましたね
安井君 市立船橋 14分16秒
藤原君 西脇工業 14分08秒
光延君 鳥栖工業 14分17秒
噂されてた3人ですね
3人とも現高3世代トップクラスの実力者です
今年も補強成功といえるでしょう
安井君は渡邉監督の後輩ですね
鳥栖工業からは光延君が初めての進学かな?
藤原君、光延君は年末の全国高校駅伝に出場予定です
安井君は今週末の日体大記録会5000mに出場予定ですので
自己ベスト目指して頑張ってもらいたいですね

6187直線一気★:2013/11/15(金) 00:13:04
上尾ハーフの出場者もでました。

4年:相原将仁、関口直人、田中鴻佑
3年:臼田稔宏、高橋広夢、田口大貴、徳留 駿、山田侑矢
2年:高田康暉、中村信一郎、三井泰樹、柳 利幸
1年:井戸浩貴、佐藤 淳、平 和真、武田凜太郎

です。田口君の名前があってひとまず良かったです。佐藤君、井戸
三井君や1・2年生に非常に期待してます。
そしてなかなか結果を出せていない3年生に
ぜひ奮起してもらいたいです。

6188スーパーエース○○★:2013/11/15(金) 22:34:53
上尾ハーフ、田口君がエントリーしていて安心しました。
逆にエントリーしていない志方君が心配です・・・
同じくエントリーしていない山本君が山登り、三浦君が山下り候補なんでしょうか?

6189スーパーエース○○★:2013/11/15(金) 22:37:27
来年度入学者のスカウトもうまくいったようで良かったです。
大エースの大迫君は抜けますが、登りの山本君が健在で、層の厚さでは史上最強ではないでしょうか?
現4年生世代が強いので、他大も来年は戦力ダウンが大きいように感じますね。

6190きっちゃん0218★:2013/11/16(土) 00:29:26
現1,2年も層厚いですし
来年度の新入生も順調に育てば
層厚くなりそうですね
でも駅伝はあくまでも4年生が中心だと思うので
山本君、田口君、臼田君が中心となって
来年以降も強い早稲田であってくれると思います
その前にもちろん
大迫君たち4年生の最後の箱根
僅かであろうと
優勝のチャンスはあると思うので
優勝信じて頑張ってもらいたいですね
もちろんそれを信じて応援し対と思います
志方君は心配ですが
10000m記録会の結果次第では
エントリーもありえるのかなと思いますが
一年生の浅川君の方いい組にいるので
現状は浅川君の方が近いのかな?
6区は
相原君が上尾エントリーしてるので
三浦君が最有力なんですかね?
山本君は当然5区だと思いますが
大迫君がどこを走るのかも注目ですし
2区か、3区だと思いますが
田口君が完全復活すれば田中君2区でもいいのかなと
1区は高田君で大迫君3区
4区は平君
そうすれば武田君、柳君、田口君、井戸君あたりが復路の候補となるのかなと
高田-田中-大迫-平-山本
三浦-井戸-武田-柳-田口

6191きっちゃん0218★:2013/11/17(日) 10:15:49
上尾速報
高田君 62分39
田口君 62分51
田中君 62分52
以上62分台のようです
田口君完全復活ですね
これで田口君も箱根主力として計算できます

6192きっちゃん0218★:2013/11/17(日) 10:16:58
井戸君も62分59秒ですね

6193きっちゃん0218★:2013/11/17(日) 10:21:30
武田君 63分28 中村君 63分49

6194きっちゃん0218★:2013/11/17(日) 10:31:07
平君 64分01 高橋君 64分08

6195スーパーエース○○★:2013/11/17(日) 11:33:11
これは素晴らしい記録が出ましたね!
田口君がこのタイムで復活してくれて何よりです!

6196きっちゃん0218★:2013/11/17(日) 11:37:37
これで箱根エントリー有力は
大迫君 田中君 相原君 
山本君 田口君 臼田君 高橋君 
高田君 柳君 三浦君 中村君 
平君 武田君 井戸君 佐藤君 
以上の15名はよほどのことがない限りは選ばれそうですね
あと一人を
志方君、三井君、浅川君あたりで争う形かな

6197スーパーエース○○★:2013/11/17(日) 11:43:01
62分台が4名も出るとは思いませんでした。
高田君は力的に当然かもしれませんが、田中君は全日本の快走がマグレでなかったと証明しましたね。
田口君には驚きです!全日本もきっと走れたんでしょうが、箱根1本に絞って調整していたんですね。
井戸君も一般から1年生でこのタイムは驚異的です。
この4名はいずれも13分台、28分台を持っていない選手ですね。13分台、28分台の選手は6名います。合わせて10名、志方君の状態は分かりませんが非常に楽しみになってきました!

6198スーパーエース○○★:2013/11/17(日) 11:45:25
きっちゃんさん

速報ありがとうございました。
御礼が遅れ失礼いたしました。

6199くりけん○◎○★:2013/11/17(日) 12:22:21
上尾ハーフは素晴らしい記録がたくさん出たようですね。
田口君の復活、田中君・井戸君の躍進は頼もしい限りです。
武田君・平君・中村君・高橋君も好タイムです。

1区候補も高田君・田口君と二人現れ、区間配置のバリエーションも増えました。
楽しみな箱根になりそうです。

学連記録会組も頑張ってほしいですね。
早く区間予想がしたいですね。皆さんの意見も聞きたいです。

6200直線一気★:2013/11/17(日) 20:49:36
上尾ハーフは非常に今後に期待を抱かせてくれる結果に
なりましたね!田口君の復帰は何よりも大きいです。
そして井戸君にはただただ驚かされるばかりです。
武田君や平君と互いに今後も高めあって、レベルの高い
争いが部内で起こればいいなと思います。
あとは志方君…来週の記録会を楽しみに待ちます。1年時の
ような彼の軽快な走りを、箱根でもう一度見たいです。
区間配置もいろいろ考えられそうで、俄然箱根が楽しみに
なってきました。

6201きっちゃん0218★:2013/11/17(日) 21:15:25
上尾の続き
山田君 64分23 臼田君 64分35
三井君 64分45 相原君 65分09
徳留君 65分36 関口君 69分07
佐藤君 DNF   柳君  DNS
以上のようです
高橋君、山田君の活躍は嬉しいですね

6202くりけん○◎○★:2013/11/18(月) 12:22:30
上尾ハーフ組だけでなく、大迫君も日体大記録会で13分20秒90の自己ベストですね。
雑誌では全日本大学駅伝の頃は体が重い状態とあり、心配していたのですが、払拭できる走りだったと思います。
大迫君は箱根でこのスピードを生かすには2区ではなく1区・3区・4区でしょうか。

今回はいい意味で区間配置をどのようにするか、悩みそうです。
区間配置があっさりと決まってしまう年は、大概結果が出ないので、そういった意味では楽しみですね。

6203mako0820★:2013/11/23(土) 11:46:39
はじめて書き込みさせていただきます。
今後ともよろしくお願い足します。

今日は、千葉駅伝と学連記録会ですね。

大迫君が1区で登場するので
どのくらいのタイムで走ってくれるか楽しみです。

学連の記録会には志方くんがエントリーされてますね。
1年生も多数出ているので好記録期待したいものです。

今後ともよろしくお願いします。

6204とおるアカクロ◎★:2013/11/23(土) 18:30:11
本日仕事で見ることが出来ませんでした。千葉での大迫くん良くなかったみたいですね?
村山くんは、自信を持ってしまっているといやだなあ?
まあ、千葉は、竹澤くんも矢澤くんも、相性があまり良くなく
あの風やアップダウンに個人的にはコースとして、余りよい印象を持っていません。
平賀くんが宇賀地くんとデッドヒートを広げたあのアップダウンは、感動しましたが、
故障しないか? 見ていて怖いくらいでした。

さて、早稲田です。上尾の好成績を集中練習につなげてほしいですし、
大迫くんには、エースとして、自分は2区を走ってもらいたいです。
13分20秒のスピードを2区で発揮して、恐らく来るであろう村山くんに勝ってほしいです。
村山くんは67分から67分30ぐらいで走ってきそうです?
田中くん2区、大迫くん3区では、田中くんが大変すぎると思いますが・・・・

6205とおるアカクロ◎★:2013/11/23(土) 18:37:27
あと、書き忘れました。
mako0820★さん、よろしくお願いいたします。
みなさんで、一緒に早稲田の活躍を応援したく存じます。よろしくお願いいたします。

で、やっぱり大迫くん、2区で勝負してもらいたいなあ!

6206スーパーエース○○★:2013/11/23(土) 22:18:01
学連記録会 志方君29:50で3着でした。
箱根も16人のエントリーには入ってきそうですね。

6207スーパーエース○○★:2013/11/23(土) 22:19:51
学連記録会の結果です。

3組
28レーン 本郷 淳 31分55秒21(14着) 自己新記録
29レーン 福井創一 DNS
4組
24レーン 柄本勲明 31分14秒34(4着) 自己新記録
26レーン 改発智也 31分15秒73(7着) 自己新記録
23レーン 佐藤征昭 31分40秒73(15着) 自己新記録
25レーン 箱田幸寛 31分49秒91(18着) 自己新記録
5組
29レーン 今井開智 30分55秒10(9着) 自己新記録
28レーン 川村裕幹 31分33秒38(19着) 自己新記録
6組
15レーン 中村駿介 30分12秒48(1着) 自己新記録
14レーン 前野陽光 30分40秒76(11着) 自己新記録
11組
11レーン 志方文典 29分50秒88(3着)
12レーン 鈴木洋平 29分57秒58(11着) 自己新記録
12組
29レーン 浅川倖生 29分47秒25(7着) 自己新記録

6208あすかやま★:2013/11/24(日) 09:45:43
学連記録会で志方君がなんとか走ってくれて嬉しく思います。中大・代田君(予選会では昨シーズンまでの元気がありませんでしたが)から2秒遅れなのでよしとしましょう。でも記録会最終16組の記録を見ると上位18人が28分代で走っておりレベルが非常に上がっているのでびっくりです。10年前なら皆チームのエース級になるタイムですよね。

話は変わりますが、国際千葉駅伝の大迫君はちょっとだけ残念でした。箱根本番での快走を期待しています。

いつもながら宇賀地君(私にとって宇都宮のヒーロー)の襷を受け取る時の表情(笑顔)、スタートラインでしっかり腰を据えて受け取る姿勢、猛然と走り出す時の姿は感動させられます。早稲田からもこのような選手が一人でも多く出てくることを期待しております。

6209mako0820★:2013/12/01(日) 11:59:03
さきほど本屋さんで箱根の特集本見てきました。
やっぱり山には自信があるのでそこまでどうつなげるかということでした。

登りは山本くん、下りは三浦くん(前回は下りの後の平地が心配で相原くんになったようです)
柳くんも後輩には負けられないということなので頑張って欲しいです。

今集中練習をやっているところだと思いますが
ぜひぜひ頑張って欲しいです。

6210とおるアカクロ◎★:2013/12/01(日) 15:45:25
ラグビー部ナイスゲームでした。最後の最後の何本かのスクラム、見事でした。
ラグビー部の見事なこだわりが出ていました。
素晴らしい練習を続けてきたのだと思います。
競走部も続いてほしいです。がんばってほしいです。

6211不敗神話◎○★:2013/12/01(日) 20:55:12
12月になりましたので、あたらない箱根駅伝区間配置予想を。

田口君−大迫君−高田君−井戸君−山本君

三浦君−武田君−志方君−田中君−柳君

対駒澤さんとした場合、中村君に田口君はなんとか30秒差くらいで。2区では大迫君には相手は村山君でしょうか。千葉駅伝の借りを返す走りで追いついてもらう。3区は油布君でしょうか。高田君には30秒差くらいでしのいでもらう。4区井戸君には、相手は中谷君でしょうか。ほぼ同じタイムで頑張ってもらい、5区山本君に追いつき差をつけてもらう。
復路はそのリードをいかに保つか。
いつも母校が勝つ予想しかできなくて。

6212mako0820★:2013/12/01(日) 21:04:32
今日の日体大5000メートルの速報です。

光延くん(鳥栖工業)14分01秒
安井くん(市立船橋)14分10秒

強いですねぇ。
高校生のタイムも年々伸びていますね・・・

来年は来年で楽しみです。

6213きっちゃん0218★:2013/12/01(日) 21:31:40
正式タイム
光延君 14分00秒61
安井君 14分09秒39
二人とも大幅自己ベストですね
光延君は13分台惜しかったですね
これで藤原君も合わせて14分第一桁三人
現一年以上といっても良いぐらいのすばらしい補強ですね
藤原君、光延君は全国高校駅伝もあるので頑張ってもらいたいですね

6214スーパーエース○○★:2013/12/05(木) 21:05:49
新入生の補強もうまくいったようで来年度も楽しみですね。
高校駅伝での活躍も期待しています。

6215くうねる○★:2013/12/06(金) 08:19:17

スポーツ推薦決まりましたね
藤原滋記(西脇工業)5000m:14分08秒36                      光延 誠(鳥栖工業)5000m:14分00秒61
安井雄一(市立船橋)5000m:14分09秒39

6216くうねる○★:2013/12/06(金) 08:20:30

藤原滋記(西脇工業)5000m:14分08秒36
光延 誠(鳥栖工業)5000m:14分00秒61
安井雄一(市立船橋)5000m:14分09秒39

ごめん

6217くうねる○★:2013/12/10(火) 15:17:00
箱根駅伝のエントリーです

4年 相原 将仁○大迫 傑 志方 文典 田中 鴻佑

3年 臼田 稔宏 郄橋 広夢 田口 大貴 山田 侑矢 山本 修平

2年 高田 康暉 中村 信一郎 三浦 雅裕 柳 利幸

1年 平 和真 武田 凜太郎 井戸 浩貴

6218スーパーエース○○★:2013/12/11(水) 22:36:23
エントリー出ましたね!

佐藤君が外れたのが意外でしたが、他は順当ですね。
志方君が入っていて安心しました。
各学年のバランスも良いですね。

6219mako0820★:2013/12/16(月) 23:33:35
そろそろ集中練習も後半ですね。
けが人が出ていないことを祈ってます。

6220とおるアカクロ◎★:2013/12/22(日) 12:58:02
藤原くんいいですよ! がんばれ!

6221とおるアカクロ◎★:2013/12/22(日) 13:00:42
藤原くん、まずまずかな! 今後に期待します。

6222とおるアカクロ◎★:2013/12/22(日) 13:23:56
光延くんも良い感じですよ!

6223とおるアカクロ◎★:2013/12/22(日) 13:40:03
光延くん、区間5位、まずまずでしたね!

6224直線一気★:2013/12/23(月) 10:19:49
山本くん怪我してしまったようですね…。
ギリギリまで様子を見るようですが、もし走れないとなれば山登りは臼田くんでしょうか?3強を崩すためには山本くんが不可欠なだけに痛いですね…。
どのような怪我かはわかりませんが、程度が軽く大事に至らないこと、そして、願わくは間に合うことを願うばかりです。

6225直線一気★:2013/12/23(月) 10:20:24
山本くん怪我してしまったようですね…。
ギリギリまで様子を見るようですが、もし走れないとなれば山登りは臼田くんでしょうか?3強を崩すためには山本くんが不可欠なだけに痛いですね…。
どのような怪我かはわかりませんが、程度が軽く大事に至らないこと、そして、願わくは間に合うことを願うばかりです。

6226スーパーエース○○★:2013/12/23(月) 11:31:25
えー本当ですか???
ショックだ〜・・・・
何とか間に合って欲しい・・・

6227不敗神話◎○★:2013/12/23(月) 13:23:46
でも監督のインタビューを読むと、そんなにひどくはないのかなと思ったりして。

全日本の一区は柳君か武田君と考えていたようですね。そうすると箱根一区は武田君もあるかもしれませんね。本人も希望しているようですし。

6228くりけん○◎○★:2013/12/23(月) 22:12:51
山本君の故障は大きな不安材料ですね。
数年前に竹澤君が同じような状況になり、2区から3区にスライドしたことがありますが、
5区は桁違いに負担が大きいので、回避もありえるでしょう。

山本君が5区でない場合、出遅れが許されない状況になるので、大迫君1区もありえると思います。
6区は相原君・三浦君など何人か候補がいますが、5区は山本君以外はまったく予想がつきません。

いずれにしても今大会は山本君の状態次第で順位が大きく変わりそうです。

6229くりけん○◎○★:2013/12/23(月) 22:36:43
各選手が故障せず、万全の状態で臨めることを祈りつつ、オーダー予想でも。

①山本君が5区の場合
武田−高田−大迫−平−山本−三浦−中村−井戸−田中−田口
1区・2区をうまく凌ぎ、大迫君で上位戦線に復帰、山本君で勝負というオーダーです。

②山本君が欠場の場合
大迫−高田−武田−平−井戸−三浦−中村−柳−田中−田口
1区は絶対に出遅れたくないので、大迫君でハイペースに持ち込んで大量リードを狙います。
駒澤の中村君と競り合い、後続を大幅に引き離すのが理想です。
以前、5区候補の佐々木君が走れなくなったとき、穴を埋めたのは一般入試組の猪俣君でした。
今回、もし山本君の代わりがいるとすれば、井戸君かなと思います。

6230KT★:2013/12/26(木) 22:17:45
ご無沙汰しております。16人も決まり最後の調整の頃でしょうか。

大学系のスポーツサイトを見ていると三浦君も一時故障していたようで少々心配です。
相良コーチのインタビューを見ると、試走は相当数しているようですし、数も用意しているようなので、山本君以外でも去年みたいな暴風でなければ81分台でなんとか走ってくれればと思っています。

オーダーはおおむねくりけんさんの意見に同意なのですが、さすがに1年生の井戸君の山登りはないだろうと思っています。臼田君か猪俣君のような形で言うならば田中君かなと思います。
中村君の調子が良いという話と柳君は暑さに弱いのではないかという点なども考慮すると、

大迫−高田−武田−平−臼田−三浦−井戸−中村−田中−田口

1区と3区は逆の可能性があり、7区は柳君、8区は志方君の可能性も(山本君が走れるならばここに臼田君も)。おそらく区間エントリーの時点では大迫くんの走る区間は隠すかなと思います。1区の他校のメンバーによって流れも変わるでしょうし。

今年は例年に比べて9〜10人目から14〜16人目にかけてがあまり力の差がないように思えます。

6231スーパーエース○○★:2013/12/28(土) 21:54:58
いよいよ明日は区間エントリーですね。
山本君の故障で雰囲気は良くないですが、良いオーダーを組んで欲しいものです。
柳君の睡眠障害克服の記事も載っており期待できそうです。

6232直線一気★:2013/12/29(日) 10:58:23
いよいよ今日区間エントリー発表ですね。直前ですが私も予想を。

武田−高田−大迫−平−山本
三浦−志方−柳−田中−田口

あくまで山本君が走れると仮定さして、ですが…。山本君は多少なら無理して走ってしまうのではないかとも思います。もちろん怖いですが…。代役は私も臼田君だと思います。
あとは変わるとすれば4・7・8区に井戸君か中村君でしょうか。

6233直線一気★:2013/12/29(日) 14:22:46
どうやら1区大迫君、2区高田君、5区高橋君、10区志方君、山本君は補欠らしいです。東洋さんは設楽兄弟二人とも補欠だとか。とりあえず判明したところまで。

6234KT★:2013/12/29(日) 14:54:20
大迫ー高田ー武田ー平ー高橋 三浦ー田中ー山田ー田口ー志方

のようですね。

6235とおるアカクロ◎★:2013/12/29(日) 19:03:50
山本くんという切り札が何とも言えない状況ですから、
大迫くん1区は、妥当ではないかと思います。
主将らしい快走を心から願っております。
志方くんにも頑張って欲しいなあ。

6236スーパーエース○○★:2013/12/29(日) 21:18:14
オーダー出ましたね。大迫君と中村君の対決は見ものですね。
できれば30秒ほど先着したいところです。
スタートからわくわくしますね。

6237スーパーエース○○★:2013/12/29(日) 21:19:57
くりけんさんの予想すごっ!!
でもこれだと山本君が欠場コースになってしまいますね・・・
何とか間に合って欲しいです・・・

6238KT★:2013/12/29(日) 21:28:29
学生系のスポーツサイトを見ていると高橋君も登りが得意なようですし、集中練習も良かったようなので、なんとかしのいで欲しいですね。あと田中君も若干故障気味だったようで、そのための7区かもしれませんね。

メンバー変更では中村君や井戸君が入ってくるのかなと思います。8区か10区あたりでしょうか。

1区も有力揃いですので、できれば先頭で引き離して欲しいですが、少なくとも集団をばらけさせて山を終えてもシード争いに関係ない状況には最悪でもしたいですね。初日は高田君と高橋君がカギでしょうか。

6239くりけん○◎○★:2013/12/29(日) 21:45:28
年内最後の書き込みです。

オーダー出ましたね。
残念ながら山本君は欠場もしくは走っても4区7区8区あたりでしょうか。
田中君も厳しそうです。事前に故障の話があり、負担を減らしてこの区間ならば良いのですが・・・。
副将としてチームを引っ張ってきただけに何とか走って欲しいです。

1区の大迫君は渡辺監督が別人になってきた帰ってきたとありますし、2年前にできなかった区間新記録にチャレンジして欲しいですね。
いや、世界へのステップとして、1区の早稲田記録を更新する雄姿が見たいです。
2区の高田君は次期エース候補ですし、最低でも9分台でまとめてくれれば良いと思います。

当日変更は4区、5区、7区、8区、10区あたりでしょうか。
5区は井戸君、臼田君あたりでしょうか。私は井戸君のほうがガッツで走るタイプに見えるので上り向きと思っています。
1年生でも山本君も起用されていますし、20キロの走力のある選手ならば出走はあるかなと。
ただ、この場合、1年生が3人続くというのが若干不安材料になります。
もしかすると4区が当日変更で主力クラスの選手が入る可能性があると思います。
(走れるとすれば山本君はこの区間だけだと思います)

上記を踏まえ、私は5区に井戸君、7区に中村君、8区に柳君に変更になると予想します。
田中君が走る場合は10区に中村君でしょうか。
志方君も走らせてあげたいですが、シード争いの渦中になった場合などは、好調の選手を起用するのもやむを得ないかもしれません。

ここまできたら後は選手を信じるのみです。
それでは皆様良いお年を。
当日は精一杯応援しましょう。

6240きっちゃん0218★:2013/12/29(日) 22:52:50
大迫君1区は少し以外でしたが
ここ最近1区失敗してるのと
中村君対策には大迫君しかいなかったというのが現状でしょうね
後は5区を誰が走ることになるのか
当日変更があるとしたら
5区、8区かなと
山本君を5区のめどが立ったならば
8区に井戸君かな
8区ででも使うめどが立てば
5区井戸君or中村君or臼田君
8区山本君かなと
山本君欠場となると
井戸君、中村君、臼田君のなかで5区8区を選ぶ感じになるのかなと
6区は三浦君そのまま行くんじゃないかなと思います
田中君も怪我情報がありましたし
7区に名前があると思うと
変更あるのかなと思っちゃいますね

6241スーパーエース○○★:2013/12/30(月) 23:21:19
5区は高橋君が入っている事を考えると、山本君の可能性もあるような気がします。
失礼ながら高橋君がそのまま走るとは考えにくいので、ここに入る選手が流動的になるのではと。

交代枠は4。不測の事態に備え、4枠全て変更は考えていないと思います。
5区、8区は変更の可能性が高いので、現時点で変更を考えている区間はあってももうひとつじゃないですかね?
1、2、3、4、9は恐らくこのまま。6、7、10の中で変更を考えてる区間は最高でも一区間という考えです。

みなさん、どう考えますか?
三日後には分かるんですけどね・・・・

6242KT★:2013/12/31(火) 00:57:44
こんばんは。

私は5区は高橋君がそのまま登るのではないかと思っています。
早稲田は伝統的に2区と5区は当日変更しない傾向があります。猪俣君も山本君の1年時も(このときも山本君故障による当て馬説がありました)、八木君や三輪君が登ったときも当初のエントリー通りだった記憶があります。

また、早稲田はこれまた伝統的に最終版は往路と復路に分かれて練習するため、往路と復路をまたぐ調整をしていません。そのため5区か8区みたいな起用の仕方はあまりしていません。

スーパーエースさんの仰るとおり、不測の事態に備えて交代枠に余裕は残しているはずですから、三浦君、田中君に故障情報があり、志方君も状況が分かりにくい(10区はエントリー変更が例年多いです)ことを考えると、柳君、中村君、井戸君が復路の控えで、16人の中では力が若干劣る山田君の代わりにその3人の中の誰か、田中君と志方君の状況次第でもう2枚交代の可能性あり、なのかなと思っています(三浦君のリザーブは相原君で、どちらかというと三浦君は走れる見込みがあるということかなと)。むしろ高橋君を当て馬にして交代枠を使うくらいであれば、1区と3区を昨年のように隠すはずですし。それが出来なかったということは、ある程度状況次第で流動的な箇所がいくつかあるからということかなと思っています。

今年もやきもきしながら年を越すことになりそうです。

来年もよろしくお願いいたします。

6243不敗神話◎○★:2013/12/31(火) 07:32:51
なんとか山本君に走ってもらいたいです。そうすれば往路優勝も期待できるかなと。

大迫君は区間新を狙って最初から飛ばしますかね。それに中村君や山中君がついてくるのか。

今年もみなさんのコメント、楽しませていただきました。来年も熱く早稲田を応援していき
ましょう。良いお年をお迎えください。

6244とおるアカクロ◎★:2014/01/01(水) 07:55:00
みなさんあけましておめでとうございます。昨日の漢祭りの結果です。
浅川選手、今年伸びて欲しいですね。
優勝 浅川選手 30分14秒
2位  中村選手 30分22秒
3位  今井選手 30分41秒
4位  鳥山選手 30分45秒
5位  安田選手 30分49秒
6位  柄本選手 30分52秒

6245とおるアカクロ◎★:2014/01/01(水) 10:15:26
八木くん、辛い区間でしたが、なんとか粘りましたね。
3区、健介くん頑張って欲しいなあ。

6246とおるアカクロ◎★:2014/01/01(水) 10:32:03
健介くん、体は絞れていますが、走りは軽くないですね。
粘って欲しいとか、健介くんには使いたくない言葉なんですが、
そんな感じです。3年時の3区63分30秒の時よりは良さそうですが・・・
がんばれ!

6247とおるアカクロ◎★:2014/01/01(水) 10:50:21
健介くん、ラストはさすがといった感じでした。
となりが松岡くんでなつかしいです。
全日本の2区での名勝負を思い出しました。
平賀くん、軽い感じで飛び出しました。絶好の位置ですね。

6248とおるアカクロ◎★:2014/01/01(水) 11:00:33
健介くん、区間5位だからまずまずですが、本調子とは、かなり違いましたね。
何とか復活して欲しいです。
平賀くん、よさそうですよ。

6249とおるアカクロ◎★:2014/01/01(水) 16:10:37
平賀くん最後はちょっと離されましたね。
でも元気な姿が見られてよかったです。
さあ、いよいよ明日ですね。
いきなり一区から山場となりそうです。
直前の集中練習に出ない主将と、それを許す渡辺くんをどうかと思いますが
でも、精一杯応援したいと思います。

6250スーパーエース○○★:2014/01/01(水) 16:26:02
今日はOBの活躍も見れて嬉しかったです。
竹澤君は本調子ではなかったようですが、流石の走りでした。
平賀君もあの区間で12位ですから立派ですね。
八木君もしっかりと自分の役割を果たす走りで感動しました。

いよいよ明日ですね。皆さん一緒に応援しましょう。
今年もよろしくお願い致します。

6251大阪在住理工OB★:2014/01/01(水) 23:05:07
初めまして。
大阪在住理工OBと申します。
明日、明後日の箱根では選手がしっかりと実力を発揮してくれることを期待します。
早稲田の優勝も十分あるのではないか、と思っています。

6252不敗神話◎○★:2014/01/02(木) 04:51:04
さあ、いよいよですね。
山本君が走ることができるのか、大迫君はどんな走りを見せてくれるのか。
皆さん、今年も一緒に応援していきましょう。
大阪在住理工OBさん、よろしくお願いしますね。

6253とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 05:02:21
おはようございます。今年もみなさんと応援したいです。
大阪在住理工OB★さん、よろしくお願いします。
今年も、これから走ってきます。

6254くうねる○★:2014/01/02(木) 06:18:57
みなさん,明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
大阪在住理工OBさん、よろしくお願いしますね。
とおるアカクロさん、朝の走りはどうでしたか?
楽しみの箱根駅伝、みなさんで応援しましょう。

6255くうねる○★:2014/01/02(木) 06:58:29
スタートの所が、4,7度無風だって、良い条件ですね。

6256とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 07:03:12
くうねる○★さん、ありがとうございます。
走ってきました。大迫君の願をかけて61分頑張りました。
ヘロヘロです。横浜はほぼ無風でした。さむかったですけど・・
さあ、いよいよですね。

6257くうねる○★:2014/01/02(木) 07:21:10
湘南は風強しだって

6258くりけん○◎○★:2014/01/02(木) 07:27:39
おはようございます。
ついにこの日が来ましたね。
精一杯応援しましょう。

6259とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 07:42:52
修平くんは、登らないようですね。残念。
高橋くん頑張ってください。

6260KT★:2014/01/02(木) 07:43:12
おはようございます。

往路はエントリー変更なしのようですね。
箱根は風が強いとの話で、そこまで記録は伸びないでしょうが、高橋君になんとか粘って欲しいです。

6261くうねる○★:2014/01/02(木) 07:48:25
5区までに、貯金が欲しいdすね。
85回の三輪君の時のように、。

6262直線一気★:2014/01/02(木) 07:51:12
おはようございます。皆様今年もよろしくお願いします。
山本君は間に合いませんでしたか…。大迫君の働きがより大事になりましたね。あとは下級生の若い力に期待しましょう。そして高橋君頑張れ!
さぁ、いよいよスタートですね!
今年もワクワクする2日間が始まりますね。楽しみです。

6263くりけん○◎○★:2014/01/02(木) 07:52:25
高橋君は事前の情報では好調との話ですので、踏ん張ってくれることを期待します。
22分前後では行けると思います。

大迫君、まずはエンジン全開で飛ばして欲しいですね。

6264スーパーエース○○★:2014/01/02(木) 07:58:38
山本君残念ですが、高橋君に頑張ってもらうしかないですね!
往路の皆さん頑張って下さい!

6265とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 08:02:59
大迫くん、いい感じです。引き離せるかなあ?

6266くうねる○★:2014/01/02(木) 08:03:02
1K2分49秒

6267くうねる○★:2014/01/02(木) 08:08:52
3キロ8分33秒

6268スーパーエース○○★:2014/01/02(木) 08:09:11
まずまずの入りですね。悠基君の記録がAve2:51なので記録狙って欲しいです。

6269とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 08:09:40
8分33秒とのことです。
田口くん、中村くん、山中くん以外は、もう辛そうですね。
大変な21キロになりそうですね。

6270くりけん○◎○★:2014/01/02(木) 08:10:02
今日の大迫君は出雲や全日本と違って、重い感じがなくいい感じです。
区間記録を狙ってほしいですね。

6271とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 08:10:52
腕に力が入っていない感じで、良い調子と思います。
でも15キロ過ぎてからですね。
1年時も2年時も、15キロ過ぎてから少し疲れましたから・・・

6272スーパーエース○○★:2014/01/02(木) 08:12:16
くりけんさんととおるアカクロさんのコメント心強いです!

6273くうねる○★:2014/01/02(木) 08:14:30
5キロ14,9秒

6274くうねる○★:2014/01/02(木) 08:18:04
大迫君の太もも、少し太くなったような。

6275とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 08:19:35
中村くんたちも、好調のようですね。
大迫くん頑張れ

6276くうねる○★:2014/01/02(木) 08:28:50
10キロ、28分、36秒

6277とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 08:30:04
大迫くんなぜ退いた?
わからん? 大丈夫? がんばれ!

6278くりけん○◎○★:2014/01/02(木) 08:32:01
後半勝負するためにも、少し休むのも必要ではないでしょうか。
大丈夫だと思いますよ。

6279くうねる○★:2014/01/02(木) 08:33:07
15キロまで集団か

6280くうねる○★:2014/01/02(木) 08:36:21
先頭集団が7人に

6281くうねる○★:2014/01/02(木) 08:39:12
先頭集団が6人に

6282くうねる○★:2014/01/02(木) 08:39:45
7人いました^^;

6283不敗神話◎○★:2014/01/02(木) 08:41:19
先頭集団、皆強いですね。
六郷橋からヨーイドンですかね。

6284とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 08:42:42
ちょっとぶれてきましたね。大丈夫かなあ?

6285とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 08:43:52
山中くんでましたねえ?

6286くうねる○★:2014/01/02(木) 08:47:53
先頭が5人に

6287くりけん○◎○★:2014/01/02(木) 08:50:49
大迫君、ここからレースが動きます。最後までがんばれ。

6288不敗神話◎○★:2014/01/02(木) 08:50:52
大迫君、何とか先頭で襷をつないで欲しいです。

6289くうねる○★:2014/01/02(木) 08:50:56
勝負の六郷橋に

6290くうねる○★:2014/01/02(木) 08:52:54
遅れた、粘れ

6291とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 08:55:19
15キロからがどうかと心配していたことが現実になってしまいました。
ピンチですね。

6292直線一気★:2014/01/02(木) 09:01:57
厳しい展開ですね…。やはり15キロ過ぎてからのスタミナという不安が的中してしまった感じです。
何とか踏ん張ってもらい高田君に期待しましょう。頑張れ大迫君!

6293くうねる○★:2014/01/02(木) 09:02:36
62分14秒か

6294くりけん○◎○★:2014/01/02(木) 09:03:45
大迫君お疲れ様でした。スタミナを蓄えるのは難しかったかな。
とりあえず青学さんがそばにいるので高田君も走りやすいと思います。

6295くうねる○★:2014/01/02(木) 09:04:22
大迫君、4年間苦労さまでした。
高田君がんばれ。

6296とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 09:05:13
高田くんが、平賀くんや尾崎くんのように粘れるか、ここは重要ですね。

6297とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 09:11:29
映りませんねえ? 高田くんを見たいなあ!

6298とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 09:12:44
高田くん映りました。かなりいい走りですが、明らかに突っ込んでいます。
23キロもつかなあ?

6299くりけん○◎○★:2014/01/02(木) 09:13:29
高田君、少し速い入りかな。後半きついので、大六野君にしっかりついてほしいですね。
前半より後半です。

6300くうねる○★:2014/01/02(木) 09:14:50
2区もタイムがよさそうです

6301不敗神話◎○★:2014/01/02(木) 09:18:49
高田君、頑張れ!
大迫君は長い距離の練習が足りなかったのかなあ。

6302とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 09:20:01
くりけん○◎○★さんが、おっしゃるとおりです。
前半より後半なんです。
戸塚の上り坂が最後に残る23キロは、半端ではありませんから。

6303くうねる○★:2014/01/02(木) 09:26:28
高田君いい感じですね

6304くりけん○◎○★:2014/01/02(木) 09:37:22
高田君いいですね。
ただ、大迫君もそうでしたが、あくまでも15キロ過ぎからです。
周りもいるので、いい感じでついてほしいです。

6305くうねる○★:2014/01/02(木) 09:38:38
高田君は突っ込んでますね

6306とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 09:38:53
高田くんすごいですね。がんばれ! まだまだ我慢です。
肝心なのは、ラスト3キロです。

6307KT★:2014/01/02(木) 09:39:02
大迫君は残念でしたが、高田君よいですね。

山梨のオムワンバ君も残念でした。

6308直線一気★:2014/01/02(木) 09:48:54
高田君、横浜駅前では村山君に続いて日本人2位ですね。非常にいい走りだと思います。しかし、2区の本当の勝負はここから。何とか明治の大六野君に踏ん張ってついて行ってほしいです。
しかし箱根は何があるかわかりませんね。まさかオムワンバ君か…。そして先頭の村山君も怪しくなってきました。まだまだわかりませんね。

6309くりけん○◎○★:2014/01/02(木) 09:53:10
高田君、ここまで健闘しています。
いよいよ難所が迫ってきますが、ここを粘ってほしいです。

6310くうねる○★:2014/01/02(木) 09:54:23
先頭と32秒差

6311とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 09:55:01
高田くん素晴らしいです。
なんとか食いついていってほしいです。
すばらしいです。

6312不敗神話◎○★:2014/01/02(木) 09:55:10
高田君いいですね。
この調子で最後まで行ってください。

6313くうねる○★:2014/01/02(木) 09:58:03
3位になってる

6314とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 09:58:25
高田くんすごい。明治さんを離しましたよ。

6315くりけん○◎○★:2014/01/02(木) 10:00:44
高田君、区間賞の勢いです。
ただ、次の武田君が設楽君についていくのは難しいので、どう組み立てるか。
やはり駅伝は1区ですね。大迫君が流れを作ってくれたので今の位置がありますね。

6316くうねる○★:2014/01/02(木) 10:01:08
CM、開けが楽しみ

6317不敗神話◎○★:2014/01/02(木) 10:04:05
高田君、エースの走りですね。
最後うまくまとめてください。

6318くうねる○★:2014/01/02(木) 10:04:53
追いあげてますね 高田出た

6319とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 10:05:26
高田くん、すごい。 すばらしいです。村山くんを追っています。がんばれ!

6320くうねる○★:2014/01/02(木) 10:05:44
2人でがんばれ

6321直線一気★:2014/01/02(木) 10:08:01
高田君、素晴らしい走りです。
本当に区間賞狙えます。ラスト1キロだ、粘れついて行け高田君!

6322くうねる○★:2014/01/02(木) 10:10:51
高田君がんばりました

6323とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 10:11:12
高田くん68分17すばらしすぎます。
お疲れ様です。
武田君、頑張れ

6324くりけん○◎○★:2014/01/02(木) 10:11:57
高田君すごいです。渡辺監督以来の区間賞の可能性がありますね。
武田君は設楽君は気にせず、自分のペースでまとめて欲しいですね。

6325くうねる○★:2014/01/02(木) 10:12:31
気温が上がってきましたね

6326くうねる○★:2014/01/02(木) 10:13:27
区間賞取れそうです。

6327とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 10:13:29
高田くん、区間賞かもしれません。
本当に素晴らしい走りでした。

6328直線一気★:2014/01/02(木) 10:17:29
高田君お疲れ様でした。素晴らしい走りでした。
村山君や拓大のダンカン君よりも上回るタイムでしたので、これは本当に区間賞濃厚ですね。この流れに1年生ふたりも乗って行ってほしいです!

6329とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 10:19:16
武田くんは、前が速いと思いますので、いかに自分のペースで刻めるかですね。

6330とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 10:22:32
高田くん、区間賞確定ですね。本当に素晴らしい走りでした。

6331くりけん○◎○★:2014/01/02(木) 10:27:13
武田君は舞い上がらずに自分のペースで全日本と同じように走れば良いかなと。5キロまではまずまずな感じ。
平君もある程度計算できると思うので、やはり高橋君の走り次第で往路の結果が左右されそうです。

渡辺監督の話を聞いていると大迫君は予想通り、高田君は予想以上なので、今後の選手も期待できそうですね。

6332とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 10:33:27
武田くん、いい感じです。八木沢くんより5キロは20秒くらい良いですね。
ただ、もちろん大事なのは15キロからですが・・・
頑張って欲しいです。

6333くうねる○★:2014/01/02(木) 10:33:28
先頭と38秒差

6334不敗神話◎○★:2014/01/02(木) 10:33:41
武田君、平君、うまくつないで欲しいですね。
それにしても高田君すごい。

6335とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 10:40:36
武田くん、映りませんねえ。

6336くうねる○★:2014/01/02(木) 10:43:19
明治の前にいると思うけど

6337くうねる○★:2014/01/02(木) 10:46:51
武田君、映りましたね。単独走だけどがんばってますね。

6338不敗神話◎○★:2014/01/02(木) 10:47:33
武田君、うまくつないでくれれば。

6339くりけん○◎○★:2014/01/02(木) 10:47:50
武田君も表情に余裕がありますし、後半上げていければ。
設楽君に1分半くらい負けるのは仕方ないと思います。
次の平君が東洋の今井君、駒沢の中谷君をどのくらい追えるかですね。

6340直線一気★:2014/01/02(木) 10:48:08
武田君、表情もまだまだ余裕がありそうに見えました。ここまではいい走りだと思います。
何とか前と離れないよう踏ん張ってほしいです。

6341くうねる○★:2014/01/02(木) 10:56:32
日差しがきつそうです

6342とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 10:59:46
油布くんに、19秒しか負けていませんから
15キロまでは上出来と思います。ただ、ここからが本当の勝負ですね。

6343不敗神話◎○★:2014/01/02(木) 11:05:58
武田君、油布君を上回って欲しいですね。
このままだは東洋さんの逃げ切りかな。

6344とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 11:12:41
ちょっと落ちてきたかもしれません。
もうひと踏ん張りです。

6345くうねる○★:2014/01/02(木) 11:15:23
武田君ごくろうさま。

6346くりけん○◎○★:2014/01/02(木) 11:16:47
武田君はずっと単独走の難しい状況でしたからまずまずですね。
平君、ここで前を追って欲しいですね。
明治さんも後ろにいますから、一緒に行っても良いかもしれません。

6347不敗神話◎○★:2014/01/02(木) 11:17:39
平君、高校時代の力を見せてください。

6348とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 11:17:39
武田くん、1年生で、64分ちょうどですから、よく頑張ったと思います。
平くんも続いて欲しいです。

6349くうねる○★:2014/01/02(木) 11:26:06
昨年より風がないね

6350とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 11:27:11
平くん、悪い感じではありませんが、明治さん追い上げていますね。

6351とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 11:32:10
力みもなく、いいリズムで走れているとは思います。
明治さんがかなり突っ込んでいるのではないかと思います。

6352くりけん○◎○★:2014/01/02(木) 11:33:59
平君、後ろが来ていますが、余裕がありそうなので、きちんとついて欲しいですね。

6353くうねる○★:2014/01/02(木) 11:36:31
2人で追いあげてほしいです。

6354とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 11:37:29
腰が高く、腕を下りていて良いフォームです。
高校3年の広島の時より、良い感じで走れていると思います。
とにかく後半ですね。

6355くうねる○★:2014/01/02(木) 11:39:01
背が高い分、矢澤君を思い出します。

6356とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 11:43:54
くうねる○★さんと矢澤くんが早稲田に決まっとのを喜び合いましたね。
たいへん懐かしいです。矢澤くんは、調子が悪いと足がねじったように出ますが
良い時の矢澤くんと平くん似ているかもしれませんね。
頑張って欲しいです。
高田くん、武田くん、平くんと将来ものすごく楽しみですね。

6357とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 11:45:36
9キロ時点では、上々のタイムですね。
三田くんの時や前田くんの時と同じくらいかなあ?

6358とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 11:50:10
東洋さん、走りがぶれてきていますし、中谷くんも彼の実力からすると
それほど良いとは思いません。前を詰めて欲しいなあ。

6359くうねる○★:2014/01/02(木) 11:51:16
みんなが5区の高橋君にちからをつないでますね。

6360とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 11:52:16
高橋くん頑張って欲しいですね。
234区は最高の走りをしていますね。

6361不敗神話◎○★:2014/01/02(木) 11:52:46
平君、明治さんと一緒に前を追ってください。

6362くりけん○◎○★:2014/01/02(木) 11:56:13
高橋君は本当に責任重大になってきました。
初駅伝で大変だと思いますが、何とかうまくまとめて欲しいですね。
上位で走っているので、気持ち的にはゆとりがあると思います。

平君はもう少ししたらスパートして欲しいところ。

6363とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 11:56:56
やりました。平くん離しました。すごい。すばらしい。

6364くうねる○★:2014/01/02(木) 11:57:17
平君スパートしたのかな

6365くりけん○◎○★:2014/01/02(木) 11:58:37
よし!平君前を追うんだ!上手いレース運びです。

6366くうねる○★:2014/01/02(木) 12:01:04
すこし詰めてる

6367とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 12:01:22
平くん、明治さんを20秒離しました。
もっともっと離して欲しいですし、中谷くんを追って欲しいです。

6368くうねる○★:2014/01/02(木) 12:01:49
先頭と1分41秒差です

6369とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 12:07:52
これは、平くんすばらしいですね。
一秒でも詰めて欲しいです。

6370くうねる○★:2014/01/02(木) 12:09:44
平君がんばりました。

6371とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 12:10:16
三田くん、前田くんの記録を抜きましたね。
早稲田記録かな? 
見事でした。

6372くうねる○★:2014/01/02(木) 12:11:50
高橋君かっこいいね。

6373くりけん○◎○★:2014/01/02(木) 12:13:16
平君は早稲田新記録ですね。
ここまではとても良い流れです。

高橋君、まずは無難に走って欲しいですね。
普通に走れば、3分差がありますから明治さんに抜かれても青学さんには抜かれないと思います。

6374くうねる○★:2014/01/02(木) 12:15:08
高橋君には三輪君の82分32秒を目指してほしいです。

6375とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 12:16:47
ここまでは、最高のつなぎが出来ていますね。
なんとか高橋くん81分30ぐらいでしのいで欲しいなあ。

6376とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 12:17:23
猪俣くんの81分前半は、欲張りすぎでしょうか?

6377くうねる○★:2014/01/02(木) 12:19:49
たぶん高橋君は、設定タイムを言われて思うので。

6378くうねる○★:2014/01/02(木) 12:20:46
あとは最後の下りで稼げるかですね。

6379とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 12:25:58
猪俣くんは、下りが上手でしたね。
三輪くんも、下りで柏原くんに見事な競り合いを見せましたしね。
頑張って欲しいです。

6380とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 12:31:07
横手くんが詰めてきてますねえ。
平くんのような走りができると最高なのですが・・・

6381くうねる○★:2014/01/02(木) 12:31:11
最初の5キロで15分48秒ですね

6382くりけん○◎○★:2014/01/02(木) 12:35:41
高橋君はまずまず落ち着いて入ったようですね。
22分台で走れば及第点、21分台だと予想以上だと思います。
まずは3位キープ、悪くても服部君に抜かれて5位が目処でしょうか。

6383スーパーエース○○★:2014/01/02(木) 12:36:49
平君素晴らしかったですね。高橋君も粘って欲しい。

6384くうねる○★:2014/01/02(木) 12:42:37
大平台で31分47秒

6385くうねる○★:2014/01/02(木) 12:43:32
ほぼ三輪君ペースです

6386スーパーエース○○★:2014/01/02(木) 12:43:40
先頭と1分離されましたね。後半上げられればまずまずではないでしょうか?

6387くりけん○◎○★:2014/01/02(木) 12:44:10
横手君相手に30秒差をキープしているからまずまずではないでしょうか。
表情も落ち着いていますし、大丈夫そうです。

6388とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 12:44:13
横手くんあまり詰まっていませんね。
でも、やっぱり最後の行で足が持つかですね。

6389くうねる○★:2014/01/02(木) 12:50:48
高橋君、いいですね

6390とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 12:51:45
いやあ、みんな頑張っていますね。
こういう気持ちの良いつなぎは久しぶりのように感じます。
がんばれ!

6391くうねる○★:2014/01/02(木) 13:01:09
小涌園前で50分で21秒です

6392とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 13:02:10
ちょっと重たくなってきましたね。
ここからが大事ですね。

6393くうねる○★:2014/01/02(木) 13:03:06
設定より10秒ぐらい遅いかも。

6394くりけん○◎○★:2014/01/02(木) 13:06:10
それでも横手君は離していますし、服部君とも2分40秒くらいの差があるので、
後半極端にへばらなければ3位キープできるのではないでしょうか。
頑張れ!高橋君!

6395くうねる○★:2014/01/02(木) 13:17:10
芦之湯で、66分31秒です。

6396くうねる○★:2014/01/02(木) 13:18:01
設定より10秒遅れで頑張ってます。
このまま頑張ってほしいです。

6397とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 13:22:05
横手くんは、離しましたよ!
さあ、ここからです。

6398くうねる○★:2014/01/02(木) 13:26:26
元箱根で75分台なら合格

6399くうねる○★:2014/01/02(木) 13:27:09
75分46秒でした

6400とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 13:30:20
82分台で行きそうですよ
がんばれ!

6401くうねる○★:2014/01/02(木) 13:32:22
3位でゴール。

6402とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 13:33:03
82分45ぐらいかな?
素晴らしい走りでした。

6403くりけん○◎○★:2014/01/02(木) 13:33:28
高橋君よく頑張りましたね。3位をキープしました。
復路につながります。

6404くうねる○★:2014/01/02(木) 13:35:09
気持ちがつながりましたね。
高橋君がんばりました。

6405くうねる○★:2014/01/02(木) 13:38:49
1時間22分47秒です

6406とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 13:39:20
区間順位はそれほど良くないかもしれませんが
82分台は、立派な記録と思います。
良いつなぎができた往路でした。
復路の皆さんも頑張ってください。
選手の皆さんお疲れ様でした。

6407くうねる○★:2014/01/02(木) 13:41:01
明日の復路も、気持ちのつながりですね。

6408とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 13:43:29
3区4区5区と極めて丁寧にタイムを刻むことができました。
見事ですね。
明日もそういう走りをして欲しいです。

6409とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 13:52:08
高橋くん、区間12位でしょうか?
あのタイムで12位とは、今年の5区は堅調ですね。

6410くりけん○◎○★:2014/01/02(木) 14:03:10
山本君が故障欠場と聞いた時点でどうなることやらと思いましたが、3位できっちり走ってくれました。
やはり大迫君がしっかり流れを作ってくれて、高田君が波に乗せてくれて、武田君・平君・高橋君が
持っている力を発揮してくれた結果だと思います。

明日は、3位キープが現実的な目標になるでしょう。
予想オーダーは三浦−中村−柳−田口−志方です。
6区の山下りで極端なブレーキがなければ十分に3位を狙えると思います。
最後は志方君に締めて欲しいです。

6411とおるアカクロ◎★:2014/01/02(木) 14:04:31
私も、志方くんに走ってもらいたいと思います。
4年間の苦労を、なんとか最後に喜びに代えさせてあげたいです。

6412不敗神話◎○★:2014/01/02(木) 14:06:06
山本君が走れない中での三位は素晴らしいと思います。
明日は更に頑張っいきましょうて。

6413きっちゃん0218★:2014/01/02(木) 17:16:48
選手のみなさんお疲れ様でした^_^
今日のMVPは間違いなく高田君ですね*\(^o^)/*
武田君、平君もよかったですね^_^
高橋君はよかったと思います
山本君の代役ということもありプレッシャー凄かったと思います
明日は
三浦ー田中ー井戸ー田口ー志方がベストでしょうか
中村君が走りそうな気がしますが 笑

6414大阪在住理工OB★:2014/01/02(木) 18:22:21
返信書いてくださった皆様、ありがとうございます。

選手の皆様、お疲れ様でした。オムワンバ選手の怪我が早期に回復することを願います。
明日も選手の皆様、頑張ってください。

今日の高田選手の走りはすごかったですね。
昔の原田選手を思い出しました。
来年の柱になる選手ですね。

ファンとしては明日も優勝の可能性を信じて応援します。

6415くりけん○◎○★:2014/01/02(木) 19:19:15
高田君は今日は青学の神野君と一緒に走るのかなと思っていましたが、積極的に前を追った姿勢が区間賞以上に価値があったと思います。
まだ2年生ですし、この走りはすごく自信になるでしょう。
普段、一緒に練習している柳君や平君・武田君にとってもすごい刺激になると思います。
私の今日の一番のインパクトは日体大の山中君の走りですが、高田君は来季山中君とともに学生長距離界を引っ張る選手になって欲しいですね。

明日は上位2校とは離れた位置にいる3位のため、優勝争いというよりも、順位を守ることが優先となります。
優勝争いならば上級生優先ですが、今回は下級生優先が良いかなと。
三浦君・中村君・井戸君の3人には出走して、良い経験を積んでもらいたいですね。
柳君も気楽な区間で好走して、自信を取り戻して欲しいですね。

6416きっちゃん0218★:2014/01/02(木) 19:19:49
twitter情報によりますと
明日は4年抜きで戦うそうです
田中君はやっぱり直前の怪我が間に合わなかったのかな?
志方君も調子上がってきたように言われて炊けど
下級生のほうが調子いいということでしょう
6区も相原君より三浦君のほうが調子いいということでしょう
山本君外れるような気がするので
三浦-中村-井戸-田口-柳
もちろん優勝狙ってもらいたいですし
してもらいたいですが
現状5分差は厳しいと思いますね
最後まで諦めずベストの走りを期待したいですね
3位争いのライバルは
日体大、明治、青学といったところでしょうか

6417スーパーエース○○★:2014/01/02(木) 19:37:39
きっちゃんさん

いつも情報ありがとうございます。
田中君は残念です。志方君も最後に見たかったですが・・・

私は三浦 井戸 柳 田口 中村
と予想しています。
7区は重要視している区間なのでここに井戸君を配置してくる気がします。

きっちゃんさんの5区高橋君予想はお見事でした。
高橋君は考えにくいと書きまして大変失礼しました。

6418くりけん○◎○★:2014/01/02(木) 19:38:17
>>6416 きっちゃん0218さん

情報ありがとうございます。
今日の結果を見ていると、故障上がり(故障中)の選手は起用しない方が良いと思います。
何が起こるかわかりませんし、箱根ではごまかしが利かないのを再認識しました。
とはいえ田中君は1年間チームを引っ張ってきた、相原君や志方君は復調しつつあったので残念ではありますが…。
山本君も無理せず、今回は他のメンバーに任せて、しっかりと故障を治して欲しいですね。

ただ、この観点で行くと、三浦君も若干心配ですが、そうなると6区が誰になるのか??
渡辺監督は6区に相当自信があるようですし。

6419KT★:2014/01/02(木) 20:09:11
お疲れ様でした。

大迫君は少々誤算だったかもしれませんが、選手の皆さんは出せる力を出せたのではないかと思います。高橋君もよく粘りました。

明日は4年生抜きということで、コンディション重視となると、三浦君がどうなのかという意見もありますが、今年通してののコンディションを考えると相原君もあまり良くなかったので、三浦君がそのまま下るのかなと思います。下った後のラスト3kmの平地がカギでしょうね。

柳君7区で井戸君が8区なのか、それとも逆なのか。アンカーは本人も希望していましたので中村君でしょう。

明日もよろしくお願いいたします。

6420直線一気★:2014/01/02(木) 20:49:23
皆さんお疲れ様でした。皆さん仰るとおり、山本君不在で3位という成績は、全員で気持ちを込めて大切に襷を繋いでくれた結果だと思います。高田君はもちろん、武田君、平君も素晴らしい走りでしたが、高橋君も順位は12位でもタイムは悪くなく、山本君の代役という重圧の中良く走ったと思います。明日は4年生抜きですか…私も田中君、志方君を見たいですが、来年以降を見据えた起用もアリだと思います。
私は7区井戸君、8区柳君、アンカー中村君と予想します。柳君は出雲で脱水症状起こしてますし、気温の変動が大きい7区より、昨年も走っている8区かなぁと。明日の朝が楽しみです。

6421スーパーエース○○★:2014/01/03(金) 07:01:04
さぁ今日も頑張って下さい!
現実的に3位キープでしょうか?

6422スーパーエース○○★:2014/01/03(金) 07:02:09
まずはメンバー変更ですね。
残っているメンバーからしても山本君はちょっと厳しいかな?

6423とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 07:04:38
さあ、頑張って欲しいです。
今日もみなさんと一緒に応援したいと思います。

6424スーパーエース○○★:2014/01/03(金) 07:29:13
やはり4年生は起用されないとの事ですね。
残念ですが来季の優勝に向けて、たくさんの収穫があると良いですね。

6425くうねる○★:2014/01/03(金) 07:29:23
おはようございます。
今日もよろしくお願いします。

6426とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 07:38:51
全日本の立役者、田中くん見たかったですが、残念です。
でも、とにもかくにも今日も精一杯応援したいと思います。

6427とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 07:41:27
柳くん、井戸くん、中村くんと入れてきましたね。

6428直線一気★:2014/01/03(金) 07:41:55
おはようございます。今日も皆様よろしくお願いします。
さて区間変更ですが、7区柳君、8区井戸君、アンカー中村君になりましたね。十分戦えるメンバーだと思います。
まずはスタートの山下り、渡辺監督が秘密兵器と言うくらい自信を持っている三浦君に期待します。

6429くりけん○◎○★:2014/01/03(金) 07:43:01
おはようございます。
7区柳君、8区井戸君、10区中村君ですね。
まずは三浦君で波に乗って欲しいですね。

6430とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 07:45:41
くりけん○◎○★さんが、よくおっしゃるように、駅伝は流れだと思います。
6区がすごく大切と思います。
実際、加藤くん、高野くんが、見事に下ったあとは良い流れが続きました。
三浦くん頑張ってください。

6431不敗神話◎○★:2014/01/03(金) 07:49:03
三浦君、期待大ですね。少しでも前との差を詰めていって欲しいです。

6432とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 07:51:31
上尾でよく走れた選手が、昨日は好走しています。
8区9区10区は、かなり力がついているのではないでしょうか?
三浦くんのスタートがすごく大切と感じます。がんばってほしいです。

6433くりけん○◎○★:2014/01/03(金) 08:02:57
三浦君は最低でも日体大の鈴木君には抜かれないことが目標でしょうか。
彼はいい時はものすごく走るのですが、悪い時は大崩れしてしまうので、最後まで気持ちを切らさずにしっかりと走って欲しいです。

6434とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 08:05:27
高校生の時から、確かにちょっと安定していない感じもします。
頑張って欲しいです。

6435くうねる○★:2014/01/03(金) 08:08:31
走る選手より緊張しますね。

6436くうねる○★:2014/01/03(金) 08:12:30
まずは、昨年の相原君のタイムを目標に。

6437くうねる○★:2014/01/03(金) 08:22:30
芦之湯は16分12秒です

6438とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 08:23:54
相原くんより8秒いいですね。
まあ、でもとにかくラスト3キロまで余力を残しながら、上手く下れるかですね。

6439くりけん○◎○★:2014/01/03(金) 08:26:51
通過した選手は区間記録よりここまでは速いですね。
駒澤の千葉君は下りも速かったですが、残り3キロの落ち込みが少ない選手でした。
三浦君もここからですね。

6440とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 08:32:07
芦之湯では、区間5位という、素晴らしいスタートです。
でも、本当にくりけんさんが言うとおり、ラスト3キロなんですよね。
高野くんが市川くんに勝ったのもラスト3キロでした。

6441くうねる○★:2014/01/03(金) 08:32:56
小涌園前は26分46秒です

6442とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 08:34:19
相原くんより40秒くらい勝ってますよ。
この調子で言ったらすごいですが・・・
頑張って欲しいです。

6443くうねる○★:2014/01/03(金) 08:35:02
三浦君少し早いけど、調子いいのかな

6444くりけん○◎○★:2014/01/03(金) 08:42:14
三浦君ここまではいいですね。
下り切ってから、最後までしっかりと頑張って下さい。
表情を見ると日下君や西澤君より余裕がありそうです。

6445くうねる○★:2014/01/03(金) 08:44:03
大平台は38分14秒です

6446直線一気★:2014/01/03(金) 08:45:04
ここまでは三浦君素晴らしいですね!ラスト3キロ次第では本当に区間トップ3に届きそうです。

6447くうねる○★:2014/01/03(金) 08:45:16
テレビでは言わないけどどうなんでしょう。

6448とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 08:46:59
大平台では、日下くんや西澤くんを上回っています。
これは、すごいですね。
ラスト3キロですね。

6449とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 08:48:13
相原くんより、ちょうど1分いいです。
すばらしいタイム出来ていますね。

6450くりけん○◎○★:2014/01/03(金) 08:51:18
最後頑張れば、三浦君は区間賞の可能性もありますね。
ラストスパートだ。

6451くうねる○★:2014/01/03(金) 08:53:57
函嶺洞門は47分49秒です。

6452くうねる○★:2014/01/03(金) 08:55:11
湯本あたりが辛いけど、がんばりだね。

6453不敗神話◎○★:2014/01/03(金) 08:55:29
テレビには映りませんが、三浦君良いペースですね。

6454KT★:2014/01/03(金) 08:57:15
三浦君とてもいいペースです。高野君の記録にも迫れるくらいです。
あとは最後の平地ですね。

6455とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 09:00:54
三浦くん、2年生で58分台とか出しちゃったら、
これは、下りの超スペシャリストですよ。

6456くうねる○★:2014/01/03(金) 09:01:53
ラストスパートだ、がんばれ

6457くうねる○★:2014/01/03(金) 09:04:13
58分51秒です

6458とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 09:04:51
すごい記録です。やりました。見事です。
これで、柳くんは乗れると思います。

6459くうねる○★:2014/01/03(金) 09:04:58
せいしきタイムはどうかな

6460くりけん○◎○★:2014/01/03(金) 09:05:06
三浦君58分台ですね。よく頑張りました。待望の下りのスペシャリスト誕生です。
さあ、柳君、西山君や服部君に負けるな。

6461くうねる○★:2014/01/03(金) 09:05:41
三浦くん、がんばりました。

6462くうねる○★:2014/01/03(金) 09:08:00
柳君には三田君のタイムぐらいかな

6463くうねる○★:2014/01/03(金) 09:08:49
二宮で34分台で行けるかな

6464直線一気★:2014/01/03(金) 09:09:43
三浦君素晴らしい!これは来年以降も楽しみです。
さぁ柳君、今年の鬱憤を晴らす走りを見せてくれ!前を走る1年生2人に負けるな!!

6465とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 09:11:16
三浦くん、千葉くんレベルの選手になるかもしれませんね。
すばらしい走りでした。

6466くうねる○★:2014/01/03(金) 09:12:28
練習は嘘つかないですね。

6467とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 09:15:27
しかく、58分台が3人ですから,今年の6区は
レベルが高いですね。

6468きっちゃん0218★:2014/01/03(金) 09:17:20
渡辺さんが秘密兵器言ってたのは嘘じゃなかった 笑
あと2年は6区安心ですね^_^

6469くりけん○◎○★:2014/01/03(金) 09:30:52
柳君がどのように走っているかわかりませんが、この区間はあまり動きがなさそうな感じです。

6470くうねる○★:2014/01/03(金) 09:30:53
部屋が乾燥してるので水分補給してます。

6471とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 09:31:56
柳くん、全然映らなくて残念。
力的には、3番手、4番手ぐらいの力があると思います。
ぜひ、自分の力を出して欲しいです。

6472くうねる○★:2014/01/03(金) 09:33:11
たぶん3分ペースで走ってると思います。

6473くうねる○★:2014/01/03(金) 09:39:48
二宮は34分49秒です

6474きっちゃん0218★:2014/01/03(金) 09:40:08
二宮で4分58秒差
東洋、駒澤とそんなに差がかわらずですね

6475くうねる○★:2014/01/03(金) 09:40:47
3区4区5区6区7区と単独走だけど、うまくできてますね。

6476とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 09:40:54
服部くんと2秒しか変わりませんん。
これは、なかなか良いかな!

6477くりけん○◎○★:2014/01/03(金) 09:41:02
柳君、表情が落ち着いています。今日は大丈夫でしょう。
本来の実力ならば7区を走った三田君・佐々木君にも匹敵すると思いますし、後半上げて欲しいですね。

6478直線一気★:2014/01/03(金) 09:42:28
柳君、二宮で34分49秒です。先頭の服部君と2秒差です。駒沢の西山君より5秒ほど良いタイムで走ってますね。柳君もここまでは良いんじゃないでしょうか。

6479くうねる○★:2014/01/03(金) 09:49:45
4位に2分以上離れましたね

6480とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 09:51:40
柳くん、まずまず良いと思いますが、
出雲、全日本とも最後で落ちてしまいましたので
やはり、ラストが大切だと思います。

6481くうねる○★:2014/01/03(金) 09:52:17
柳君の表情に余裕はないけど、がんばりはみえるね。

6482くりけん○◎○★:2014/01/03(金) 09:52:59
秒差で区間賞争いをしているので、最後、きちんと走って欲しいですね。
柳君、頑張れ!

6483不敗神話◎○★:2014/01/03(金) 09:53:23
柳君、区間賞狙って頑張れ!

6484くうねる○★:2014/01/03(金) 09:54:42
大磯まで行けばなんとかなる。

6485くうねる○★:2014/01/03(金) 09:59:47
大磯は54分56分です

6486くうねる○★:2014/01/03(金) 10:00:19
少し疲れたかも、がんばれー

6487くうねる○★:2014/01/03(金) 10:01:47
64分台でゴールしてほしいです。

6488くうねる○★:2014/01/03(金) 10:08:44
1時間4分30秒です

6489とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 10:09:13
最後疲れてしまいましたが、まずまずのタイムと思います。

6490くりけん○◎○★:2014/01/03(金) 10:10:37
柳君少し疲れましたが、4分台でゴールしました。まずまずですね。

さぁ井戸君、同じ1年生の大塚君に負けないよう、前を追っていこう。

6491くうねる○★:2014/01/03(金) 10:11:58
柳君、がんばりました。

6492くうねる○★:2014/01/03(金) 10:13:05
井戸君には昨年の柳君のタイム67分49秒が設定でしょう。

6493くうねる○★:2014/01/03(金) 10:17:26
4位に2分23秒差です

6494くりけん○◎○★:2014/01/03(金) 10:22:26
くうねるさん。
井戸君は去年の柳君よりハーフのタイムがだいぶ良いので、6分台では行けると思います。
あわよくば5分台も狙えるかも。

6495くうねる○★:2014/01/03(金) 10:23:24
柳くん区間5位でしたね。
ふっきれたかな。

6496くうねる○★:2014/01/03(金) 10:23:56
くりけんさん、心強い言葉嬉しいです。

6497くうねる○★:2014/01/03(金) 10:29:51
茅ヶ崎は20分26秒です。

6498くうねる○★:2014/01/03(金) 10:32:13
遊行寺坂をうまく登ってくれれば。

6499きっちゃん0218★:2014/01/03(金) 10:39:38
現在区間4位ですね
頑張ってほしいです

6500とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 10:40:49
茅ヶ崎のタイムは、去年の柳くんよりかなり良いですね。

6501きっちゃん0218★:2014/01/03(金) 10:55:51
高久君は区間新ペースみたいですね^_^
離されてますが、井戸君もいいですね^_^

6502くうねる○★:2014/01/03(金) 10:57:47
遊行寺坂は48分15秒です

6503くりけん○◎○★:2014/01/03(金) 10:59:16
遊行寺では高久君には離されていますが、大塚君には勝っています。
ラストスパートだ。

6504とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 11:01:55
遊行寺のタイムは、柳くんより1分20くらい良いですよ!

6505くうねる○★:2014/01/03(金) 11:04:53
5分台が狙えるなんてずごいです。

6506くうねる○★:2014/01/03(金) 11:06:53
影取は56分50秒です。

6507くうねる○★:2014/01/03(金) 11:15:24
1時間6分29秒です

6508くうねる○★:2014/01/03(金) 11:16:00
井戸君、頑張りました。

6509とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 11:16:06
一年生として、とても良いタイムと思いますよ!
がんばりましたね。良い流れが続いています。

6510くりけん○◎○★:2014/01/03(金) 11:17:58
井戸君、大八木監督の檄の分だけ(笑)大塚君に最後少し負けてしまいましたが、よく走ったと思います。

さぁ復路のエース田口君、3位を確定づける走りを見せてください。

6511くうねる○★:2014/01/03(金) 11:24:16
田口君は八木君のタイム1:10:03を目標は欲張りかな。

6512くりけん○◎○★:2014/01/03(金) 11:30:53
10分台で行く力はあると思いますよ。
八木君よりハーフマラソンは速いのですし。
田口君の今日の調子次第かな。
2年前の前田君も途中まで9分台のペースでしたが、ケガをして失速してしまいましたし。

中村君のところに1分の貯金があれば、明治・日体大の両校から逃げ切れると思います。

6513くうねる○★:2014/01/03(金) 11:39:21
権太坂は23分20秒です

6514くりけん○◎○★:2014/01/03(金) 11:42:23
前半安全運転で後半上げていきたいですね。
後ろの矢野君が早くも30秒詰めてきているのが気になるところです。

6515とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 11:44:21
八木君の時よりは20秒ほど遅いです。
抑えているのなら良いのですが・・・
頑張りどころですね。

6516とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 11:46:37
見た感じでは、かなり軽く走れているように思うのですが・・・

6517くうねる○★:2014/01/03(金) 11:59:25
横浜駅前は43分38秒です

6518くうねる○★:2014/01/03(金) 12:01:57
よいペースに見られます

6519とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 12:02:33
43分38は、なかなか良いペースですよ。矢野くんが速すぎです。

6520くりけん○◎○★:2014/01/03(金) 12:06:18
このままだと日体大とのリードは20秒前後になりそうですね。
散々テレビで言われて多少うんざりなのですが、去年のようにゴール直前で抜かれないようにしてほしいですね。
東洋大学ではないですが、早稲田も1秒を大事にしていきましょう。
田口君、粘れ!

6521くうねる○★:2014/01/03(金) 12:17:21
生麦は61分31秒です

6522くうねる○★:2014/01/03(金) 12:18:39
ぎりぎり、10分台もありそうです

6523とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 12:20:28
まずいですね。矢野君来てますね。

6524とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 12:26:16
田口くんは悪いタイムではありません。矢野くんが素晴らしかったですね。

6525くうねる○★:2014/01/03(金) 12:26:24
1時間10分34秒です

6526くうねる○★:2014/01/03(金) 12:26:59
田口君、がんばりました。

6527くりけん○◎○★:2014/01/03(金) 12:27:22
田口君は70分台ですから、これもまずまずです。
矢野君が速すぎました。
とはいえまだ3位のチャンスは十分に残っています。
中村君、走れなかった4年生の分まで頑張って下さい。

6528くうねる○★:2014/01/03(金) 12:32:53
昨年の田口君の1:11:49が設定タイムかな。

6529くりけん○◎○★:2014/01/03(金) 12:41:37
中村君は甲斐君に追いつきましたね。
自分で引っ張る必要はありません。
最後、一歩でも前にいることができれば。

6530くうねる○★:2014/01/03(金) 12:42:02
中村君、甲斐君と併走してますね。

6531くうねる○★:2014/01/03(金) 12:45:06
蒲田は17分42秒です

6532不敗神話◎○★:2014/01/03(金) 12:54:26
中村君、調子の良さに期待ですね。
昨年の田口君のリベンジで最後にスパートで抜ききろう!

6533くうねる○★:2014/01/03(金) 13:07:08
新八ツ山橋は40分48秒です

6534くうねる○★:2014/01/03(金) 13:08:52
2人の併走でタイムより勝負と言う感じですね。

6535不敗神話◎○★:2014/01/03(金) 13:09:07
ラスト勝負に持ち込みますかね。

6536とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 13:14:47
中村くん、高3の時の広島は素晴らしいスパートで区間上位に入ったのを覚えています。
頑張って欲しいです。

6537くうねる○★:2014/01/03(金) 13:16:51
田町は50分26秒です

6538くうねる○★:2014/01/03(金) 13:18:25
中村君、ここが大事

6539くうねる○★:2014/01/03(金) 13:22:21
田町は55分39秒です

6540くうねる○★:2014/01/03(金) 13:23:05
8秒ぐらい遅れてるのかな

6541くうねる○★:2014/01/03(金) 13:29:00
馬場先門は61分55秒です。
14秒遅れてしまった。

6542くうねる○★:2014/01/03(金) 13:37:46
中村君、悔しいだろうね。
おつかれさま。

6543とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 13:38:07
71分30ぐらいでしょうか?
悪いタイムではないんですけどね。
日体さんの9区10区が強かったですね。

6544くりけん○◎○★:2014/01/03(金) 13:39:03
中村君最後疲れてしまいました。
お疲れ様です。
戦前は散々な結果も予想できただけに、4位は健闘でしょう。
去年より順位も上がりましたし。

6545くうねる○★:2014/01/03(金) 13:39:55
1時間11分32秒です。

6546くうねる○★:2014/01/03(金) 13:41:20
昨年の田口君よりよいタイムでした。

6547とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 13:43:53
今年は全10区間でブレーキなく、実力を発揮した素晴らしいつなぎだったと思います。
選手の皆さんお疲れ様でした。

6548とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 13:46:45
来年山本くんが主将として万全の体調で走れれば、
かなりやれるのではないかと思います。

6549きっちゃん0218★:2014/01/03(金) 13:59:06
来年は駒澤が強いと思いますが
東洋、早稲田、明治、青学、山梨が続くのかな
早稲田は山本君も含めると10人経験者残りますね
素晴らしい新人も来ます
打倒駒澤、東洋の一番手かな

6550不敗神話◎○★:2014/01/03(金) 14:08:43
選手の皆さん、お疲れ様でした。
来年を見据えると安定した一区候補の発掘でしょうか。

6551とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 14:15:11
柳くんは8区とか9区あたりが良いかなあ
田口くん、武田くん、平くんあたりが1区で安定して走ってくれると良いように思うのですが・・・

6552くりけん○◎○★:2014/01/03(金) 14:22:59
まずは選手スタッフの皆さんお疲れ様でした。
今回は事前にエース格の山本君、田中君の故障情報があり、どうなることか思っていましたが、
終わってみれば堅実な走りで、健闘と言える結果が残せたと思います。

気が早いですが、来年は間違いなく優勝候補の一角です。
2区区間賞の高田君、エースで山登り経験者の山本君、下りのスペシャリスト三浦君と重要区間を担える選手がいて、
柳君・武田君・平君と高田君に勝るとも劣らない選手がいます。
有力1年生の藤原君・安井君・光延君も加わります。
今回は事前にエース格に故障者が多く出てしまいました。調整能力をアップして、優勝争いをして欲しいです。

6553スーパーエース○○★:2014/01/03(金) 14:59:28
選手・関係者の皆さんお疲れ様でした。
2日間楽しませて頂きました。
4年生は大迫君のみという事で、来季が俄然楽しみです。
2区の高田君、6区の三浦君と素晴らしいサプライズもありました。

2・5・6区に有力な候補者(経験者)がいるので、安定感抜群のスターターが養成が急務だと思います。層の厚さはかなり出来てきていると思いますね。
復路も田中君が外れたのも代わりの選手も充実していました。

来季も期待しています!

6554スーパーエース○○★:2014/01/03(金) 15:01:24
ついにこのスレッドが駒沢さんのスレを抜いて書き込み1位になりました!
これも早稲田ファンの皆様の熱い思いのおかげだと思います。
来季も全力で応援しましょう!

6555大阪在住理工OB★:2014/01/03(金) 16:10:51
選手・関係者の皆様お疲れ様でした。
早稲田の選手の多くが実力を発揮した大会だったのではないでしょうか。

それにしても、東洋・駒沢のタイムはかなりすごい。
特に、東洋は二度目のキロ3分切りですね。

コンディションが良ければ、このくらいが優勝タイムになるのなら、大迫選手が最後の挨拶で言っていたように改革が必要なんでしょうね。

さて、スーパーエースが卒業する来年度は全員駅伝で優勝をもぎとってほしいです。

6556くうねる○★:2014/01/03(金) 18:16:15
選手・スタッフの皆さんお疲れ様でした。
往路、復路で中々走る姿が、見られませんでしたが、
途切れることなく、シードも取れて何よりでした。

このスレッドでみなさんと、
最後まで一緒に応援をできたこと事に感謝します。
また来年を楽しみに、今年もよろしくお願いします。

6557きっちゃん0218★:2014/01/03(金) 18:28:46
選手の皆さんお疲れ様でした
今日のMVPは文句なしで三浦君ですね
以前から6区候補としては注目されてましたが
集中練習で汚したとの情報もあり心配されましたが
監督が秘密兵器と公言してただけあり
ホントすばらしかったですね
柳君も本人は納得しないかもしれませんが
復活といえるでしょう
井戸君、田口君、中村君も本人たちは納得してないでしょうけど
ブレーキはしてませんし
充分な走りしたと思います
今後はさらに力をつけて頑張ってくれるでしょう
来年は確かに9人+山本君が残りますが
まだまだ駒澤、東洋のほうが強いと思います
エースに頼るのじゃなく全員駅伝で優勝目指してほしいですね
田口君、高田君、三浦君、武田君、平君の5人は間違いなく13分台、28分台の力を持ってると思いますし

6558とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 21:23:12
つくづく振り返ってみますと
山本くん、田中君、志方くんという相当な実力者3人を欠き、
大エースは、距離の練習を積んでいないという厳しい厳しい状況の中
本当に選手の皆さん・スタッフの皆さん、よく頑張ったと思います。

そして、極めて重要な区間に、高田くん、山本くん、三浦くんという
切り札になりうる素晴らしいレベルの経験者ができました。(山本くんは一昨年からですが)
武田くん、平くんは往路重要区間で好走しました。
高橋くん、柳くん、井戸くん、田口くん、中村くんもかなりのレベルです。
新入生も良い選手ですし、漢祭りを制した浅川くんも力を持っています。
ぜひ、これからの一年を大切にして、また頑張って欲しいと思います。

6559くりけん○◎○★:2014/01/03(金) 21:36:14
大迫君は1年の関東インカレで鮮烈なデビュー、ユニバーシアード優勝、五輪まであと一歩、学生記録更新、世陸出場と数々の偉業を成し遂げました。
巣立っていくのは寂しいですが、来シーズンは日本記録更新、そして世界へ羽ばたいて欲しいと思います。
彼の活躍で4年間早稲田は常に上位争いができました。本当に頼もしいエースでした。

志方君は高校時代は私の一押し選手ですごく期待していたのですが、故障に苦しみました。
ただ、大学時代思うように走れなくても実業団で再生する選手はいくらでもいます。
新天地でもう一度輝いて欲しいですね。

田中君をはじめ、1年間チームを引っ張ってきた4年生の皆さん、本当にお疲れ様でした。
大迫君が不在がちで、この1年いろいろと大変だったと思います。
最上級生が地道に距離を踏んでいたからこそ、今回、エース格の故障があっても4位に踏みとどまれたと思います。

6560くりけん○◎○★:2014/01/03(金) 21:47:33
来期は大迫君が抜けるため、他校に負けない新エースの誕生を期待したいですね。
山本君と高田君、そして柳君・平君・武田君はトラックでも活躍して欲しいです。

4年:山本・田口・高橋・臼田・山田
3年:高田・柳・三浦・中村・三井
2年:平・武田・井戸・佐藤・浅川
現時点でも15人の有力選手、そして新入生の3人を加えれば層の厚さはかなりのものです。
この中から大迫君のように流れを変えられる選手の出現して欲しいですね。

また、今後の課題として本番へのコンディショニングともう一つあります。
今回の箱根は大迫君が1区で流れに乗せてくれましたが、それ以外の選手ではここ数年スタートが上手くいっていません。
スターター候補の養成も必須です。
今年度の出雲・全日本・箱根と1区の出遅れや主力選手の故障があっても踏ん張ることができています。
地力はありますから、来期はベストメンバーのベストな走りが見たいですね。

6561とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 22:03:39
スターターの必要性、くりけん○◎○★に同感です。
駅伝は、流れです。スターターは本当に大切です。
今回東洋酒井監督さんは、田口くんの構想をいの一番にほめていました。

箱根だけに限らず、出雲、全日本もチームの勢いを作っていくのにはずせない大会です。
矢澤くんの存在と好走が、早稲田の流れを何度も作りました。
チームの心の安心を作ると思います。スターターは大切です。
幸い、候補は、かなりいるように思います。
柳くんは、中盤のポイント区間の方が向いているように思います。
武田くん、平くん、田口くんは、かなり期待できるレベルにあると思います。
新入生の藤原くん、高3の時、広島で好走した中村くんも資質はあると思います。
良いスターターが、出てきてくれることを心から願っています。

6562とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 22:06:10
くりけん○◎○★さん、たいへんすみません。
6561で、くりけんさんに、敬称をつけるのを忘れてしまいました。
大変申し訳ございません。取り急ぎ、お詫び申し上げます。

6563くりけん○◎○★:2014/01/03(金) 22:15:23
>>とおるアカクロさん
お詫びなんてとんでもない。別に構わないですよ。

矢澤君のように、1区のスペシャリストが現れてくれると良いですね。
私は平君に期待しています。
同じく中村君も1区向きですね。彼が今回一番悔しい想いをしたでしょうから、捲土重来に期待ですね。

新入生は誰がスタート向きでしょうかね。
次の都道府県駅伝が楽しみです。

6564KT★:2014/01/03(金) 22:27:19
選手の皆さまお疲れ様でした。

4位は悔しい側面もありますが、山本君や田中君などの離脱を考えると上出来だと思います。復路の選手は今年の悔しさを来年に晴らして欲しいですね。

他の皆さんも仰っているとおり、今回走ったメンバーにエントリーのメンバー、それにエントリー漏れの選手(三井君、浅川君、佐藤君、鈴木君など)に新入生も加えると箱根の候補者は多いですね。あとは練習あるのみ。今シーズンは夏合宿でクロカンの割合を増やしたことがハーフの好成績に繋がりましたから、それに加えてトラックのスピードをどう上げていくかがカギでしょう。

あとは矢澤君以来(大迫君を除いて)1区のスペシャリストが不在ですから、武田君や平君など立候補者?がいかに勝負強くなってくれるかですね。

6565次の山★:2014/01/03(金) 23:34:49
集中練習 早稲田伝統の箱根前の練習だそうですが
本当に必要なのですか?
渡辺監督が現役のころのように
真に力のある選手には有効かもしれませんが
箱根を最終目標とする程度の選手には
度を超えて疲れを残すだけなのではないですか
今回の山本君はそのせいなのかはわかりませんが
かつて八木君、三田君が最終学年で壊れた反省がありません
箱根前は選手の体調調整に配慮していただきたいものです
名選手は自分基準で指導すれば
名監督にはなりえないものです

6566くりけん○◎○★:2014/01/04(土) 00:26:54
>>6565 次の山さん
集中練習と言っても、どこの大学でも合宿という名前で厳しい練習自体は同じ時期に行っています。
早稲田の場合は、授業の関係で大島や富津など合宿地に行っていないだけです。
日程から逆算して、追い込みで強度な負荷を与え、疲労を抜いて本番というのは一般的な練習方法です。

今回は、山本君は集中練習で練習をし過ぎて故障してしまいました。
同じ1年生でも平君は集中練習で調子が上がりましたが、井戸君は疲労が残ってしまったそうです。
選手個々の状態を見極めて練習メニューを組めば良いと言うのは言うは易し、行うは難しでしょう。
だからこそ、コンディショニング面で監督・コーチはより精度を高めて欲しいと思います。

とはいえ、実績のある選手や経験の少ない1年生は集中練習の内容を少し調整しても良いのではと思います。

なお、最終学年で八木君が故障したのは夏合宿です。箱根までその故障が回復しませんでした。
三田君は故障ではなく、精神面の重圧から来た体調不良による欠場です。
二人とも集中練習で壊れたわけではないことを付け加えておきます。

6567スーパーエース○○★:2014/01/04(土) 18:08:32
集中練習に関しては難しいところですよね・・・
山本君のように要となる選手が故障してしまえば反論も出るでしょうし。
ベストオーダーが組めなければファンとしては寂しいですが、負荷が軽ければ、調子が上がって来ないのも事実です。
選手個々にあったメニューをきめ細かく組んで行って欲しいと思いますが、実際のところどうなんでしょうか?

6568mako0820★:2014/01/05(日) 11:37:21
箱根も終わりみなさんの熱い書き込みを見て同じ思いの人も
たくさんいるなぁって思いました。

今年は何と言っても2区高田くんの爆走ですね。
村山くんに勝つと誰が予想したでしょうか?
ホントびっくりしました。

1年生もその流れを受け継いでうまくつないで
余裕を持って山に入れました。82分台ならまずまずだと思います。
しかも試走してないというのでなおさらですね。

復路は三浦くんが58分台でしたね。
これはびっくりしました。日体大につめられませんでしたからね。

7区柳くん、8区井戸くん、9区田口くん、10区中村くんと
よくつないだと思います。

日体大の復路9区10区に強かったと相手をほめるしかありません。

今年は来年につながるレースだったと思います。
大迫くんは抜けますが2−10区を走ったメンバーは残り、
期待の1年生も入ってきます。

他大学の主力(駒沢の窪田くん、油布くん、東洋の設楽兄弟、大津くん、
日体大の服部くん、矢野くん、本田くん、鈴木くん)が卒業しますので
勢力図は変わるような気がします。

来年の箱根は各選手がいい状態でレースに望めるように
がんばってほしいですね。

6569すぐりし精鋭★:2014/01/05(日) 14:07:55
初めて書き込みさせていただきます「すぐりし精鋭」です。よろしくお願いいたします。
幼いころに瀬古さんのマラソンを見て以来の早稲田ファンで、それもあって大学も早稲田に入学しました。
長年箱根駅伝を見てきて、今年の箱根は早稲田にとって分岐点だと思い書き込みをしたくなりました。

早稲田の箱根は選手層の薄さとの戦いでした。
スカウト環境と入学の難しさにより高校の有力選手が少数であるため、優勝できるレベルの10人を揃えることが厳しい時代が長く続きました。エースの貯金を山や復路で吐き出し優勝できない、下位に沈むということが多くあり、歯がゆい思いをしました。
渡辺監督就任以来、3名の推薦枠を確保できるようになりましたが、他大と比べて人数的には十分とは言えない状況です。
しかし、今年は山本くん、田中くん、志方くんが欠場という中で東洋、駒沢には劣りますが、3位争いをできるランナーがいました。つまり箱根を走れるレベルの選手を10数人揃える選手層が出来たということです(3位争いのレベルですが)。

あくまでも外側から見た意見ですが、選手層が厚くなったのは主に2つの理由があると思います。
1つ目は大迫主将が提唱したと言われる、トラックを狙う選手以外の年間を通した箱根の距離への取組です。上尾ハーフの結果を見ても、ハーフの距離でのレベルアップは顕著だったように思います。

2つ目は夏合宿をAチームとBチーム合同で行ったということです。
合宿中でのA、Bの入れ替えが頻繁に行われることにより、Aチームまで一息という選手が多く伸びたように思います。具体的には、高橋くん、中村くん、三井くん、井戸くん、佐藤くんなどです。

次年度以降も継続し選手層を厚くすることで、今までの早稲田の駅伝から進化していけるのではないでしょうか。

これから来年の箱根に向けての課題は、皆さんがおっしゃっているコンディショニングとエース級の選手を育てるということだと思います。
コンディショニングについては皆さん言及されている通り、今年の反省を来年に生かしてほしいですね。
また来年優勝を目指すのであれば、駒沢の中村、村山に対抗できるエースが必要です。
早稲田の駅伝はエースの貯金で上位を走る駅伝であり、選手層が厚くなってもそこは変わらないと思います。

最後に、今年の四年生は大迫くんしか走れませんでしたが、よくチームを引っ張ってくれたと思います。
巷では批判があるようですが、上記の改革など大迫くんは早稲田のことをほんとによく考えていたと思います。そして田中を筆頭に他の4年生がよくチームをまとめてくれました。
世界を目指すレベルの選手と箱根を目指す選手の融合が、早稲田を常勝チームへ押し上げてくれることを1OBとして願っています。

6570きっちゃん0218★:2014/01/05(日) 16:52:42
ひとまず来年度の主力候補は現時点で
4年 山本君 田口君 高橋君 臼田君 山田君
3年 高田君 三浦君 柳君 中村信君 三井君 中村駿君 
2年 武田君 平君 井戸君 佐藤君 浅川君 鈴木君
1年 藤原君 光延君 安井君
こんな感じですかね?
期待をこめて上げたメンバーもいますが

6571あすかやま★:2014/01/07(火) 14:18:46
あけましておめでとうございます。いつもながら、箱根駅伝終了後の祭りの後の寂しさというか、放心状態からやっと通常の生活に戻ってきたという感じですが、書込みができる環境に戻ってきたので個人的な感想を書いてみます。
①平君が区間2位で走ってくれたことがうれしです。(本人は中谷君に負けたのは悔しいかもしれませんが。)この一年間普通の一年生であれば、そこそこのタイムで走ってはいたと思いますが、高校時の実績から見れば、今一つの走りが続いていたと思います。今回の成功体験を活かして、中谷君、西山君、一色君を突き放した世代No1の選手になってもらいたいと思います。
②三浦君、期待していましたが怪我もあったようで心配していました。期待通りの走りをしてくれて最高です。今回は広瀬君中心で映像が作られていたのでTVに映る機会があまりありませんでしたが、来年は山下り注目の選手になりますのでガンガンTVに映るように頑張ってください。
③武田君はナイスランだったと思います。が、今シーズンの駅伝は1年生としては立派だったと思いますが少し地味だったかなという感じです。ぜひ来シーズンは早稲田のスターター争いをしてもらいたいと思います。昨年の都道府県駅伝でのような快走を期待しています。(今年は走るのかな?)
④井戸君、かなり期待していましたが集中練習で少し調子を落としていたそうですね。平君、武田君と切磋琢磨し同学年のレベルを上げていって欲しいと思います。
⑤柳君、心配していましたが無難にまとめてくれたと思います。とにかく今回を成功体験とし来シーズンはもうひと皮むけてくれるとうれしいです。
⑥忘れてはいけませんでした高田君。やってくれると信じていました。大六野君を置き去りにしていった時は涙が出ました。来シーズンも頼みます。
⑦9区田口君、お疲れ様でした。矢野君(日体大)が良すぎました。全日本の時の矢野君を見て良くないのかなと思っていましたが、全く別人でした。今シーズンは怪我から復活しハーフ2分台を出すなど頑張ってくれました。4年生では、二年分の箱根の借りを返せるよう頑張ってください。

6572とおるアカクロ◎★:2014/01/19(日) 12:42:45
安井くんいいですね。期待したいと思います。

6573とおるアカクロ◎★:2014/01/19(日) 12:52:20
みつのぶくん、ちょっと仕掛けが早かったかもしれませんね。
でも、積極的で良かったです。早実の斉藤くん見事ですね。

6574とおるアカクロ◎★:2014/01/19(日) 14:15:24
阿久津くん、久しぶりですね。がんばれ! これはすごい!

6575とおるアカクロ◎★:2014/01/19(日) 14:50:34
阿久津くん、腰が高く、良い走りでしたよ! お疲れ様です。

6576とおるアカクロ◎★:2014/01/19(日) 16:49:46
阿久津くん、38分06秒なのでまずまずだと思います。
箱根一区の好走を思い出しました。お疲れ様でした。

6577とおるアカクロ◎★:2014/02/02(日) 15:14:24
2チャンネルの情報ですが、丸亀で平くん
63分12という噂です。
本当だとしたら、まずまずですね。
高田くんとかは、走らなかったのかなあ?

6578きっちゃん0218★:2014/02/09(日) 20:47:27
入学が噂されてた
福岡大濠の谷口君が合格したようですね
twitter情報ですが
駒野世代の石橋君の後輩ですね
以前から早稲田志望してくれてたみたいなんで嬉しいですね
これで
光延君、藤原君、安井君、石田君とともに
今年の新入生は実力者がそろいましたね
もちろん他の選手も含めて期待したいですね

6579大阪在住理工OB★:2014/02/19(水) 04:26:50
OBの八木選手、良い記録で走ったようですね。
http://yaaf.jp/25/20140216.pdf

6580とおるアカクロ◎★:2014/03/02(日) 10:55:16
正式情報では、ありませんが、学生ハーフ
田口くん62分30で2位、井戸くん62分33で3位との情報が入っています。
確かなら、これは素晴らしいですね。

6581とおるアカクロ◎★:2014/03/02(日) 10:58:55
これも正式ではないのですが、
三浦6250 柳6303 中村6306 平6320?
正式だとしたら、すばらしいですね。

6582きっちゃん0218★:2014/03/02(日) 11:03:37
この6人に山本君、高田君、武田君が中心ですね
今後が楽しみですね^_^

6583きっちゃん0218★:2014/03/02(日) 11:32:12
臼田君6355 佐藤君6413 藤岡君6440 烏山君6533
だったみたいです

6584とおるアカクロ◎★:2014/03/02(日) 11:32:36
臼田6355(43)PB 佐藤淳6413(53)PB 藤岡6440(88)PB 鳥山6533(153)PB
佐藤くん復活ですね。もちろん正式計時ではありませんが・・・

6585きっちゃん0218★:2014/03/02(日) 11:53:37
来年度の戦力
山本君 田口君 臼田君 高橋君 山田君
高田君 三浦君 柳君 W中村君 藤岡君 三井君
井戸君 武田君 平君 佐藤君 浅川君 鈴木君
藤原君 光延君 安井君 石田君 谷口君
こんな感じかな
層厚くなりましたね😄

6586とおるアカクロ◎★:2014/03/02(日) 18:41:08
あくまでも正式ではありませんが、ここまでのハーフをまとめると
山本くん6214、田口くん6230、井戸くん6233、高田くん6238、三浦くん6252、
柳 くん6303、中村くん6306、平 くん6312、武田くん6328、臼田くん6355、
高橋くん6409、佐藤くん6413
10人も64分を切っています。時計だけですが、相当に立派な時計です。
あと有望な新入生も5人入ってきます。しっかりと走り込んで力をつけてほしいです。
選手のみなさん、大変お疲れ様でした。

6587KT★:2014/03/30(日) 19:58:55
競走部のHPにも浜松日体の石田康幸くん(5000mPB14分19秒87)、福岡大大濠の谷口耕一郎くん(5000mPB14分14秒75)の入部情報が書かれていましたね。

6588きっちゃん0218★:2014/03/30(日) 21:11:21
OBの伊藤和麻君が
竹沢君が昨年から所属している
住友電工所属となったみたいですね
頑張ってもらいたいですね

6589とおるアカクロ◎★:2014/04/06(日) 13:47:53
競走部のホームページに六大学の結果が載っていましたので、貼っておきます。
■5000m 決勝
9レーン  高田康暉(3)  14分17秒55(1位) 自己新記録
2レーン  田口大貴(4)  14分20秒32(3位)

1組
4レーン  山本修平(4)  14分11秒15( 2着)
7レーン  三浦雅裕(3)  14分16秒76( 4着)
5レーン  中村信一郎(3) 14分18秒27( 5着) 自己新記録
9レーン  井戸浩貴(2)  14分20秒39( 6着)
10レーン  佐藤 淳(2)  14分32秒34( 8着)
2レーン  臼田稔宏(4)  14分45秒98(10着)
高田くん見事ですね。修平くんも復活傾向ですね。中村くんの自己ベストもうれしいです。
柳くん、武田くん、新一年生あたりが走らなかったのがちょっと残念ですが・・・

6590くりけん○◎○★:2014/04/13(日) 21:14:08
今日の日体大記録会では井戸君の14分ジャスト、三浦君・中村君・佐藤君の自己ベストなど好記録がたくさん出ました。
ベストではなかったものの1年生光延君も14分2秒で好発進です。
山本君も復調の兆しとなる14分7秒で昨年のこの時期に比べれば調子は上々と思います。

まずまずのスタートを切っていると思いますので、この調子で関東インカレに合わせて欲しいですね。
選考もいい意味で悩みそうです。

今年は大エースの大迫君が抜けていますので、各個人の走力を上げて総合力で勝負したいところです。
後は、故障情報が伝えられる武田君と柳君の復活待ちでしょうか。

6591きっちゃん0218★:2014/04/14(月) 20:56:07
早稲田スポーツの記事によれば
再来週の日体大記録会の1万mに出るようですね
誰が出るかまではわかりませんが
光延君と山本君は走るようですね

6592直線一気★:2014/04/20(日) 01:44:36
来週の日体大記録会のスタートリストが出てました。

5000m
11組 臼田康一郎
12組 改発智也
18組 岡田賢志、福井創一
19組 大島遼太郎、箱田幸寛
20組 藤澤怜欧、前野陽光
21組 徳留駿、川村裕幹
22組 山田侑矢、中村駿介
24組 柳利幸、高田康暉、安井雄一、石田康幸

10000m
5組 臼田稔宏、佐藤淳、藤原滋記
6組 井戸浩貴、三浦雅裕、中村信一郎、田口大貴、光延誠

6593くりけん○◎○★:2014/05/01(木) 22:54:42
GW前の記録会も終わったので、関東インカレの予想でも。

5000m 柳・井戸・光延
10000m 山本・田口・井戸
ハーフマラソン 三浦・中村・佐藤
3000msc 高橋

まずは表彰台目指して頑張って欲しいですね。
高田君・武田君がいないと少々寂しい感じがします。
平君は5000mかなと思いましたが、標準記録を突破していなかったような。

6594きっちゃん0218★:2014/05/12(月) 20:07:53
長距離選手のみ載せます。。
インカレメンバー
1500 安井君
5000 山本君 三浦君 光延君
10000 山本君 柳君 平君
3000sc 高橋君 鳥山君 
ハーフ 田口君 井戸君 佐藤君
主力では
中村君、高田君、武田君の3人が外れましたね

6595とおるアカクロ◎★:2014/05/24(土) 19:33:35
3000mSC決勝
3位 高橋 広夢(4) 8:57.60
正式情報ではありませんが、本当なら、すばらしいことです。
今年も山を上ることもあるかもしれませんね?!

6596きっちゃん0218★:2014/06/23(月) 21:04:58
サッカーW杯特集番組の
本田選手の運命の人に
OBで
高校時代本田選手と同級生だった三輪君が出てましたね
仲がいいという話は聞いたことありましたが
走る特訓を一緒にしたとか

6597スーパーエース○○★:2014/06/25(水) 20:15:53
田口君がホクレンで28分台を出した模様です。
柳君も13分台に突入しましたし楽しみですね!

6598直線一気★:2014/06/28(土) 12:38:57
ホクレンディスタンスチャレンジ第1戦の記録がアップされてました。

A組
柳 柳幸(3) 28分48秒50(17着) 自己新記録
B組
田口大貴(4) 28分56秒70(3着) 自己新記録
平 和真(2) 29分07秒12(11着) 自己新記録
井戸浩貴(2) 29分53秒97(35着)

柳君と田口君が28分台、自己新更新とやってくれました!そして平君も28分台突入間近まで来ましたね♪
あとは来週の世田谷記録会で復帰する武田君、インカレではまだ復調途上だった山本君が気がかりです。

6599直線一気★:2014/07/03(木) 01:42:40
ホクレン Distance Challenge
第3戦 北見大会の結果です。

5000mB
04着 中村信一郎 早稲田大学 14:06.08
06着 高橋 広夢 早稲田大学 14:06.47
19着 高田 康暉 早稲田大学 14:33.41
26着 三浦 雅裕 早稲田大学 14:52.48
5000mA
20着 光延 誠__ 早稲田大学 14:00.88

高橋君は大幅自己新更新ですね!中村君、光延君もおそらく自己新かな?高田君も走れてまずは良かった!
自己新更新した三人には、次はぜひ10000でも28分台目指して頑張ってほしいです。しかし今シーズンの高橋君の充実ぶりは素晴らしいですね。今後がますます楽しみになりました。

6600きっちゃん0218★:2014/07/07(月) 21:06:03
先週末でトラックシーズンは終わりましたね
ホクレン5000
平君  13分45秒74
田口君 13分48秒50
柳君  14分01秒07
山本君 14分06秒42
高田君 14分00秒99
世田谷記録会5000 
中村駿君 14分09秒87
安井君  14分22秒07
浅川君  14分27秒81
佐藤君  14分34秒86
藤原君  14分55秒82
石田君  14分24秒87
臼田君  14分37秒80
川村君  14分32秒70
鳥山君  14分56秒13
高田君は完全復活と言ってよさそうですね
中村駿君も力をつけてきましたね
夏合宿でさらに走りこめば秋以降期待できそうですね
川村君もまだ2年生ですし
夏合宿で走りこめば今後が楽しみです

6601不敗神話◎○★:2014/08/03(日) 17:18:50
夏の一次合宿のメンバーが出ていました。

【4年】臼田稔宏、高橋広夢、田口大貴、山田侑矢、山本修平
【3年】中村駿介、中村信一郎、三浦雅裕、柳利幸
【2年】井戸浩貴、川村裕幹、佐藤淳、大島遼太郎、箱田幸寛
【1年】石田康幸、藤原滋記、安井雄一、光延誠

高田君、平君、武田君の名前がありませんね。

6602きっちゃん0218★:2014/08/03(日) 18:38:52
武田君はまだ怪我が長引いてるですかね
平君は春好調だっただけにちょっと心配ですね
高田君もホクレン最後で復活してきただけに心配です
川村君、大島君、箱田君の底上げに期待したいですね

6603不敗神話◎○★:2014/08/17(日) 13:35:48
WILD組のTwitterを見ると、高田君が合宿に参加しているようで少し安心しました。

66043連続区間新★:2014/08/17(日) 18:08:25
2次合宿のメンバーです。

【4年】臼田、岡田、高橋、田口、徳留、山田、山本
【3年】高田、鳥山、中村駿、中村信、福井、藤岡、藤澤、前野、三浦、三井、柳
【2年】井戸、今井、柄本、大島、川村、佐藤淳、鈴木洋、武田、箱田
【1年】石田、河合、鈴木皐、高橋風、谷口、冨岡、中山、藤原、光延、安井、大前
(出所)https://twitter.com/ma_tari7/

武田君の復活が朗報です。再発がなければ、少なくとも箱根には間に合いそうです。
主力では、残るは平君の復活ですね。本来の高いポテンシャルを発揮しつつあるだけに箱根優勝のキーマンになりそうです。

6605きっちゃん0218★:2014/08/25(月) 21:45:10
インカレエントリー
5000 田口 光延  10000 山本 高田 柳
3000sc 高橋 10000w 小林

6606とおるアカクロ◎★:2014/09/06(土) 15:23:34
公式情報ではありませんが、一万で
柳くん、山本くん入賞の情報があります。だとしたら見事ですね。
高田くんはまだ本調子でないのかなあ?
合宿ではAチームに入り始めていたんですけどね。

66073連続区間新★:2014/09/07(日) 09:48:38
日本インカレ5000mで
10000mに続き、
光延君と田口君がダブル入賞した模様。
ともに13分台。
光延君待望の13分台おめでとう。

6608とおるアカクロ◎★:2014/09/07(日) 12:27:56
7位 光延 誠_13:54.46
8位 田口大貴 13:54.71
という情報があります。すばらしいタイム、順位ですね。
あとは、やはり高田くん、武田くん、平くんの復活待ちですね。

6609くりけん○◎○★:2014/09/07(日) 13:02:42
ここまでは5000m/10000mともに二人ずつの入賞を出してまずまずの成果ですね。
特に光延君は合宿の疲労が残る中で13分台ですから、秋のシーズンすごく期待が持てます。

高田君は夏合宿の終盤で軽い故障があったのですが、レースに出ているのであればあまり心配はいらないかと。
武田君も走り始めているので、まずは練習を継続できるようにして欲しいですね。
平君は特に情報もなく、先日のホクレンなど一皮向けてきた印象があっただけに、心配です。元気な姿が見たいですね。

6610大阪在住理工OB★:2014/09/08(月) 20:28:25
大迫選手が3000mで日本新ですね。
7分40秒09
おめでとうございます。

6611とおるアカクロ◎★:2014/09/22(月) 20:49:41
心配していた武田くんの日記が前向きでホッとしました。
焦らずがんばってほしいと思います。
平くんも高田くんも焦らずにがんばってほしいなあ。

私的なことですみません。息子どもは二人とも陸上を引退しましたが
中学の大会を見に行ってしまいました。やはり試合はいいものですね。

6612あすかやま★:2014/09/29(月) 00:13:53
本日、日体大長距離競技会(2日目)を見に初めて日体大健志台キャンパスに行って来ました。5000mの30組〜40組までを見ましたが、今回は早稲田現役組みの参加は無かったので、OBの応援をして来ました。久しぶりに前田選手、矢澤選手、三田選手を見ることができ楽しむことが出来ました。また最終40組ではアジア大会の優勝記録とほぼ同レベルのアフリカ選手の走りに感動しました。レーンの中まで入って選手の走りを見ることができ、その靴音、リズムを聞いていると、自分ももう少し早く走れるのではという感じになりました。いよいよ駅伝シーズン突入、自分はマラソンシーズン突入ということで楽しみな季節になって参りました。
<39組>
前田悠貴(ホンダ) 14:08.78(13着)
この組では市川孝徳くん(日立物流)が1着(13:52.42)で頑張っていました。
<40組>
矢澤 曜(日清食品グループ)13:58.97(17着)
三田裕介(JR東日本) 14:32.78(29着)
この組のトップは日清食品のレオナルドくんの13:25.39
日本人では日大卒の堂本くんが13:37.78と頑張っていました。

6613くうねる○★:2014/10/01(水) 08:08:04
期日:2014年10月13日(月・祝)
場所:出雲大社正面鳥居前発〜出雲ドーム着・6区間45.1Km

●エントリー
■4年 田口大貴、山本修平
■3年 中村信一郎、三浦雅裕、柳 利幸
■2年 井戸浩貴、佐藤 淳
■1年 石田康幸、光延 誠、安井雄一
ホームページに載ってました。

6614きっちゃん0218★:2014/10/01(水) 19:59:31
卒業後の進路がスポーツ報知に載ってましたね
ちなみに早稲田は
山本君がトヨタ自動車、田口君が日立物流で競技を続けるようです
他大学勢では
村山兄弟、市田兄弟、大六野君、有村君、吉村君が揃って旭化成に進むようです
これだけ大学界のトップ選手がそろって一つのチームに進むことは過去にありましたっけ?
三羽烏、渡辺監督時代のSBもすごかった記憶があるけど
アフリカ勢要する他の実業団に対抗するにはここまでしないと
なかなか勝てないのかもしれませんね

66153連続区間新★:2014/10/05(日) 19:17:41
武田君お帰りなさい!
長い間辛かったかと思いますが、よく辛抱したと思います。
高田君・平君の完全復活を待っています。
主力が全員揃えば、山が強いだけに
箱根の復活優勝が十分狙えます。
焦らず、体調管理を万全に!

66163連続区間新★:2014/10/12(日) 16:08:58
出雲駅伝の区間エントリーが出ました。
1区柳利幸
2区中村信一郎
3区山本修平
4区光延誠
5区井戸浩貴
6区田口大貴
補欠 佐藤淳、安井雄一
(出所)https://twitter.com/waseda_sports
柳君、是非とも1区でリベンジしてほしい!
今までの悔しさを全て晴らす力走を期待する!

6617不敗神話◎○★:2014/10/12(日) 16:09:37
区間エントリーが出ましたね。現有勢力では順当なところでしょうか。柳君の1区に注目ですね。
1区:柳 利幸(3年)
2区:中村信一郎(3年)
3区:山本修平(4年)
4区:光延 誠(1年)
5区:井戸浩貴(2年)
6区:田口大貴(4年)
補欠:佐藤淳(2年)、安井雄一(1年)

6618くうねる○★:2014/10/16(木) 07:59:53
期日:2014年11月2日(日)
場所:愛知県熱田神宮発〜三重県伊勢神宮着・8区間106.8Km

●エントリー
■4年 田口大貴、山本修平
■3年 高田康暉、中村信一郎、三浦雅裕、柳利幸、藤岡孝彰
■2年 井戸浩貴、佐藤 淳、武田凜太郎
■1年 石田康幸、光延 誠、安井雄一

期日:2014年10月19日(日)
場所:早稲田大学織田幹雄記念陸上競技場

●男子
■10000m
4年:臼田稔宏、岡田健志、田口大貴、徳留 駿、山田侑矢、山本修平
3年:高田康暉、中村駿介、中村信一郎、福井創一、藤岡孝彰、藤澤怜欧
  三浦雅裕、三井泰樹、柳 利幸
2年:井戸浩貴、今井開智、柄本勲明、大島遼太郎、佐藤 淳、武田凜太郎
  箱田幸寛
1年:石田康幸、河合祐哉、鈴木皐平、藤原滋記、光延 誠、安井雄一

ホームページに書いてありました。

6619きっちゃん0218★:2014/10/19(日) 18:34:28
本日の記録会
山本君  28分47
高田君  28分50
柳君   28分51
中村信君 28分56
井戸君  28分59
田口君  29分03
武田君  29分12
光延君  29分14
佐藤君  29分18
三井君  29分40
中村駿君 29分50
藤原君  29分53
石田君  30分49
ひとまずtwitterで速報された記録です
これで田口君入れて28分台6人
平君も入れても10000m10人平均
28分台突入ですね

66203連続区間新★:2014/10/19(日) 18:37:00
第2回早大長距離競技会の速報です。

早稲田10000m2組

山本修28:47
高田28:50
柳28:51
中村信28:56
井戸28:59
田口29:03
武田29:12
光延29:14
佐藤29:18
石田30:49
(出所)https://twitter.com/ekiden_mania

記録が出にくい競技場において、好記録が出たようで安心しました。
引き続き、油断なく、体調管理を!
平君の復活を期待しています。

6621くりけん○◎○★:2014/10/19(日) 23:02:50
早大記録会、新たに3人の28分台や自己ベスト多数で、いい感じに仕上がってきましたね。
今年の層の暑さで大迫君がいればすごいチームだと思いますが、総合力では去年より上ですね。

では全日本の予想オーダーでも。
柳−高田−中村−山本−武田−井戸−光延−田口

柳君は出雲が1区予定だったので、スターターかなと。
中村君はスピードが生かせる3区に、武田君は昨年経験した5区に。
滑り出しがうまくいけば、かなり戦えそうです。

6622スーパーエース○○★:2014/10/20(月) 08:00:31
くりけんさんのオーダーに全く同感です。
出雲のオーダーをベースに考えると、スターターが柳君、中盤の勝負どころの4区に山本君、最長アンカーに田口君。
高田君が復活して2区におさまる形がしっくりきます。
武田君の復活も大きい。
全員28分台or13分台ですもんね。
4区までくらいついて、他校が手薄になる5〜7区で勝負という形を望みます。
このオーダーが組めれば優勝候補筆頭が過言でないと思います。

6623あすかやま★:2014/10/20(月) 13:44:57
早大記録会の映像をyoutubeで確認しました。
皆さん、うまく仕上がっているのかなと感じました。
高田くん、久しぶりに見ましたが元気な走りでよかったです。
全日本までうまく調整していってもらいたいと思います。

6624きっちゃん0218★:2014/10/20(月) 20:57:21
自分もくりけんさんのオーダーに賛成ですが
山本君が2区って可能性も十分あるのかなと
柳君が1区なら高田君が4区
3区、5区、6区、7区では
中村君、井戸君、武田君、光延君と
十分区間賞も狙える力ありますし
アンカーは
去年の田中君のような走りを田口君には期待したいですね

6625とおるアカクロ◎★:2014/10/21(火) 21:17:32
大変ご無沙汰しておりました。お久しぶりでございます。
記録会での自己ベスト続出、まずは選手の皆さま本当にお疲れ様でした。
オーダーを予想するのが楽しみな、かなりのレベルになってきました。
私は、修平くんは1区か2区も良いのではと思っています。(予想ではなくあくまでも希望です。)
高田くんがほぼベストの状態でしたら修平くん4区がすごく良いと思います。
ただ、早稲田スポーツの記事を読んでも、6・7割の練習で8・9割の結果が出たとありました。
まだまだ万全ではないかと読み取れました。柳くんもちょっと1区は多少の不安がないのかなあ?
高田くん85点の調子 柳→高田→中村→山本
高田くん75点の調子 山本→高田→中村→柳
高田くん70点の調子 柳→山本→中村→高田
なんてパターンも考えてしまいました。中村くん3区光延くん7区はくりけんさんに全く賛成です。
またきっちゃんさんがおっしゃるように3区5区6区7区は、かなりいけると思います。
選手のみなさん、是非調整がんばってください。心から応援しております。

6626きっちゃん0218★:2014/10/31(金) 19:42:20
1区  柳君
2区  高田君
3区  中村君
4区  山本君 
5区  光延君
6区  井戸君
7区  佐藤君
8区  田口君
控え  武田君 石田君 安井君
エントリー変更するとしたら
武田君か佐藤君ってところでしょうか

6627とおるアカクロ◎★:2014/10/31(金) 20:01:30
期待していたオーダーでホッとしています。
一番強い修平くんが4区ですから、柳くん高田くんの状態がまずまず良いのだと考えます。
佐藤くんでも遜色ないので、万全でなければ武田くんは無理しないでほしいと思います。
1区を一色くんあたりがハイペースでつっこむのが怖いのですが
柳くんが43分そこそこで走れば、かなり期待できる今年の総合力だと思います。
駅伝は流れです。とにもかくにも12区です。
34558は去年より強いように思うのですが・・・
良くても悪くても、がんばる選手を精一杯応援したいと思います。
あさっては、このスレッドのオールスターがそろうことを願っております。

6628きっちゃん0218★:2014/11/01(土) 17:05:41
オーダー変更なしだそうです
有力大学では
駒沢村山君が1区
東洋服部勇君が2区
青学が川崎君6区に変更みたいです
明治、山学、東海は変更なし

6629くりけん○◎○★:2014/11/01(土) 17:43:19
明日は1区柳君が上手く滑りだせるかどうかで優勝争いかシード争いか決まりそうです。
何とか流れに乗せて欲しいですね。
村山ツインズが飛び出す可能性が高いですが、無理についていかないのも選択肢かもしれません。
むしろこの二人の次くらいで持ってこれるかどうかでしょう。

それ以外では佐藤君が三大駅伝デビューですね。
武田君かなと思いましたが、箱根の前に佐藤君を経験させておくことも大事だと思います。
去年、同じ流れで井戸君がメキメキと頭角を現しましたし。

終始、優勝争いに絡むレースが見たいですね。

6630とおるアカクロ◎★:2014/11/01(土) 19:53:54
くりけん○◎○★さんがおっしゃること、もっともだと思います。
本当にすまないと思いますが、柳くんが、明日の流れを決めそうです。
村山兄弟などがつっこんだ場合、自重するのは絶対に選択肢です。
最終的には村山くんも41分15から42分15ぐらいかと思いますので
柳くんが自分のペースを刻めれば43分ぐらいで走れると思います。
いかに冷静にチームのためにタイムも考えて走れるか、本当に大変かと思いますが
柳くんがんばってください。
柳くんが、以前の高原くん2年時好走、矢澤くん1年時好走のように流れをつかめれば
高田くん中村くん、そしてエースの修平くんの活躍が見られるように期待してしまいます。
選手のみなさん、スタッフのみなさん、どうかがんばってください。
心から応援しております。

6631不敗神話◎○★:2014/11/02(日) 04:32:07
いよいよスタートが近くなってきました。メンバーの調子が良さそうなので楽しみですね。
皆さんのおっしゃるようにスタートが肝心ですね。なんとか駒澤さんとあまり離れていない位置でタスキをつないで欲しいですね。

6632とおるアカクロ◎★:2014/11/02(日) 07:53:59
おはようございます。いよいよです。今年も精一杯応援したいと思います。
どうかよろしくお願いいたします。柳くんがんばってください。

6633くりけん○◎○★:2014/11/02(日) 08:13:03
思ったよりもゆっくり入った感じです。
展開が激変する可能性が高いので、落ち着いて走って欲しいですね。

6634直線一気★:2014/11/02(日) 08:17:59
おはようございます。今日は仕事のためテレビが見れないぶん、こちらで皆さんの書き込みで楽しみたいと思っています。今回もよろしくお願いいたします。

皆さん仰るとおり、前半上手く流れに乗れれば、後半は勝負できると思います。そのためにも、まずは柳くん頑張ってほしいです。落ち着いて自分のペースで押していってもらいたいです。

6635とおるアカクロ◎★:2014/11/02(日) 08:18:08
私も予想より、ゆったり目と思いました。
しかしCMが多いですね。残念です。

6636とおるアカクロ◎★:2014/11/02(日) 08:19:40
市田くんが仕掛けて、割れましたね。
明治の文元くん、東洋の服部くんが意外に重そうです。

6637くりけん○◎○★:2014/11/02(日) 08:29:44
柳君は今の位置で良いと思います。
後半どれだけ上げられるかですね。

6638とおるアカクロ◎★:2014/11/02(日) 08:50:20
1分7秒差くらいですから、よく頑張ったと思います。
流れはつかめていると思います。
高田くんが本調子なら、結構いけると思いますが・・・

6639くりけん○◎○★:2014/11/02(日) 08:51:21
先頭と1分差ですからまずまず予想の範囲内かなと思います。
強力ラインナップの2〜4区で追い上げて欲しいですね。

6640とおるアカクロ◎★:2014/11/02(日) 09:03:30
服部くん、久保田くんと高田くんが併走していると、都大路を思い出します。
まあ、あのときは服部くんが大ブレーキでしたが・・
高田くんまずまずの調子と見ます。このまま追い上げてほしいです。

6641とおるアカクロ◎★:2014/11/02(日) 09:09:42
ちょっと高田くんつらそうな顔をしました。ここで離されるとまずいです。

6642くりけん○◎○★:2014/11/02(日) 09:31:53
高田君は不安のあった後半に一気に離されてしまいました。
う〜ん、3区・4区がしっかり走らないとシードも安泰とはいいにくい感じ。
もう少し前に行って欲しいですね。

6643とおるアカクロ◎★:2014/11/02(日) 09:33:32
高田くん、まだまだ本調子ではなかったようですね。
これは、テレビに映らない位置になってしまいました。
何とか中村くん前を追ってほしいです。

6644とおるアカクロ◎★:2014/11/02(日) 09:57:15
中村くんブレーキですね。これはピンチになりました。

6645くりけん○◎○★:2014/11/02(日) 10:00:51
先月の記録会にピークが行ってしまったのかな。
期待の選手が後半軒並み落ちています。

シード争いに巻き込まれています。
このままだと収穫無しのレースになってしまうので、
以降の選手はまずは自分の走りをして欲しいですね。

6646とおるアカクロ◎★:2014/11/02(日) 10:26:40
修平くん、がんばっているようです。
何とか、城西、明治とらえたいですね。

6647とおるアカクロ◎★:2014/11/02(日) 10:36:56
修平くんがんばっていますね。城西さんをとらえました。
このキャプテンの流れを受け継いでほしいです。

6648きっちゃん0218★:2014/11/02(日) 10:47:37
高田君、中村君で遅れてしまいましたが
さすがキャプテン山本君
区間二位の力走で6位まで追い上げてきました
二位まではまだ十分狙える差だと思います
柳君、高田君、中村君、山本君お疲れ様でした

6649とおるアカクロ◎★:2014/11/02(日) 11:15:18
光延くん良くなかったですね。せっかくのキャプテンの走りを・・・
厳しい状況になってきました。

6650とおるアカクロ◎★:2014/11/02(日) 11:41:07
井戸くんはいいですね。何とか今日は流れをつなげてほしい。
佐藤くん、何とかがんばってほしいです。

6651とおるアカクロ◎★:2014/11/02(日) 12:28:55
厳しい状況になりました。オムワンバからは逃げ切れません。
大東さん、東海さんを抜くしかありません。
田口くんの力なら無理ではありません。がんばってほしいです。

6652Melito○★:2014/11/02(日) 12:29:22
5位東海大と53秒差
山梨に抜かれるのは想定しないといけないので東海大大東大とのシード争いですかね

6653とおるアカクロ◎★:2014/11/02(日) 12:56:36
オムワンバが思ったよりきていませんね。田口くん粘ってほしいです。

6654とおるアカクロ◎★:2014/11/02(日) 12:57:43
東海さんが見えてきましたね。何とか追いついてほしいです。

6655とおるアカクロ◎★:2014/11/02(日) 13:30:24
田口くん届きませんでした。60分30ぐらいです。
59分30ぐらいで走ってもおかしくないのですが・・・
柳くん、山本くん、井戸くんあたりは何とか力を見せましたが、
記録会で好走した選手たちの多くが、力を出せませんでした。
しっかりと分析をしてほしいと思います。
大変残念ですが、選手のみなさん、スタッフのみなさんお疲れ様でした。

6656くりけん○◎○★:2014/11/02(日) 13:47:27
まずは選手の皆さん、お疲れ様でした。

なんとも残念な結果になってしまいました。

中村君・光延君は期待していたのですが、何かアクシデントでもあったのでしょうか。
特に光延君は夏場のインカレでいい走りをしていたので、考えられない失速でした。

今日見ていた感想として、本当に力のあった山本君以外はピークが合っていなかったと思います。
ここ数年早稲田は駅伝でベストメンバーが中々揃いません。
今回は現状のベストかと思いましたが、今度は肝心の本番で実力を発揮できないのでは・・・。

今後、集中練習を経て箱根へ臨むと思いますが、やみくもに厳しい練習をするのではなく、
いかに本番に合わせられる、故障者・不調者を出さない調整力を上げて欲しいと思います。

まずは平君・武田君の完全復活、そして今回不振だった選手の奮起を期待します。

6657とおるアカクロ◎★:2014/11/02(日) 15:30:02
くりけんさんがおっしゃるように、「やみくもに厳しい練習をするのではなく」
全く同感です。とにかくどうして今日力が出せなかったのか
きちんと冷静に分析してほしいと思います。
光延くんの全カレすばらしかったと思いますので・・・

66583連続区間新★:2014/11/02(日) 20:27:07
監督、コーチ、選手の皆さん、お疲れ様でした。
久しぶりに厳しい結果でした。

過去、順天や日体等、全日本で不本意な結果ながら、
立て直して箱根で優勝した例はありますので、
前向きに、山本君を中心に納得いくまで全員でミーティングを行い、
最終目標の箱根を目指してほしいです。

全日本駅伝のシート落ちの原因分析、集中練習を含めた調整能力の向上、
全体の底上げ等を行った上で、
(何よりも)武田君・平君の完全復活を期待しています。

箱根を走れる10人を争う厳しい戦いの中で
真のチームワークを発揮してほしい。

エース不在と言われますが、山上りの山本君が今年のエースです。
山下りの三浦君もアドバンテージです。

今日の走りについても、
柳君も1区でクレバーな走りで、実力は発揮したと思います。
陸上経験の不足から駅伝で苦労してきましたが、確実に成長したと思います。
山本君は文句なしですし、井戸君も昨年より成長したことを証明しました。

今年こそ、主力全員が怪我なく箱根のスタートラインに立てるよう、
切に祈ります。

箱根での快走で、競走部100周年に花を添えて欲しいです。
可能性は十分ありますので、体調管理を万全に!

6659きっちゃん0218★:2014/11/03(月) 20:05:46
選手の皆さんお疲れ様でした
今回の結果を踏まえると。。。現状では4強(駒沢、明治、青学、東洋)よりは残念ながら力は劣ると思います
箱根では早稲田には山本君、三浦君という山の切り札がいますが
駒沢さんも山は強いですし
他大学もそこら辺はしっかりと対応してくると考えられますので
平君、高橋君の復帰も期待したいですが
全員の底上げが必要だと思いますね。。
次のレースはおそらく上尾ハーフだと思いますけど
そこにピークをもってくのではなく
しっかりと箱根にピークを合わせて頑張ってほしいです

6660すぐりし精鋭★:2014/11/03(月) 21:26:08
全日本の結果は残念でした。
外から見ていて、早稲田の選手は競り合いに弱いと感じますね。
個人的な感想ですが、他チームとの試合が少ないのも原因の一つのような気がします。
特に上位の選手にとっては学内の記録会からあまり得るものは無いのではないでしょうか。

箱根に向けては他の方もおっしゃっている通り、ピーキングと故障者を出さないことですね。
山に強みがあるので、まずはベストメンバーでの勝負を見たいです。

6661きっちゃん0218★:2014/11/06(木) 20:10:53
今後のレース
日体大
5000  浅川
10000  徳留 中村駿 藤岡 藤沢 前野 大島 鈴木(1年) 谷口 藤原
上尾  
臼田 岡田 高橋 田口 山田 高田 中村信 三井 柳 井戸 今井 柄本 佐藤 武田
箱田 石田 光延 安井
学連
徳留 中村駿 藤岡 藤沢 前野 浅川 大島 河合 鈴木(1年) 谷口 藤原

以上です
平君の名前がないのが心配ですね
今年は箱根は厳しいんですかね?
上尾組が選考で
+山本君、三浦君の二人かな
日体大、学連はエントリーがかぶってますが
両方ですかね?
片方ですかね?
一人でも多く自己ベスト出るよう頑張ってもらいたいですね

6662くうねる○★:2014/11/13(木) 16:20:00
2015年度スポーツ推薦入学試験合格
14:08.97 清水 歓太(中央中等)
14:13.22 小澤 直人(草津東高)
14:16.68 永山 博基(鹿児島実業)
14:18:02 車田  楓(学法石川)

6663くりけん○◎○★:2014/11/14(金) 01:07:11
くうねるさん情報ありがとうございます。
今年も好選手の入学が決まり一安心です。
この中では清水君に注目でしょうか。
彼の学校は教育面では特徴のある学校ですが、スポーツの観点では無名の学校です。
その分伸びしろも秘めていると思いますので、成長が楽しみですね。
在学中の選手も含め、竹澤君や大迫君のように世界に羽ばたくエースに育ってくれることを期待します。

今後は上尾が箱根の選考レースになりますが、好結果が出ても、あくまでも本番は箱根当日。
逆にイマイチな結果が出ても、やはり本番は箱根当日。
一喜一憂せず、当日を待ちたいと思います。

この1カ月半、いかに故障者出さない、いかに当日にピークを合わせるかに主眼を置いて
トレーニングに励んで欲しいですね。

6664きっちゃん0218★:2014/11/16(日) 10:23:11
twitterによれば
高田君が6200優勝
中村君が62分29
佐藤君が62分48
柳君が63分09
安井君が63分30ぐらい
田口君が64分前後で足引きずってゴールのようです
田口君が心配。。
ひとまず高田君、中村君は復活と言えるでしょう
佐藤君、安井君が上がってきましたね

6665とおるアカクロ◎★:2014/11/16(日) 13:33:16
きっちゃんさん、ありがとうございます。
高田くんが本格的な復活となればうれしい限りです。
中村くんは協議会では良くても本番でまだ実力を発揮できません。
あくまでも箱根に向けての完璧な調整を期待したいです。
まだ時間はあります。田口くん焦らずに調整してほしいです。
佐藤くん、安井くん楽しみです。

6666きっちゃん0218★:2014/11/17(月) 20:20:06
今回の結果からすれば
2区高田君、5区山本君、6区三浦君は確実ですね
早稲田スポの監督の話だと
武田君、平君、井戸君の3人は調整遅れてたので今回は欠場したとのことなので
これから一か月半頑張ってほしいですね
箱根で優勝を目指すには必ず必要な戦力ですので
光延君はまだ長距離厳しいんですかね?
もし箱根を走るとすれば4区かな
田口君もインタビューでピークがずれてた結果みたいなことなので
しっかり箱根にはピークを合わせてもらわないと
4年生が元気ないのが心配ですね

6667きっちゃん0218★:2014/11/27(木) 17:06:01
昨日のスポーツ報知には
山本君が新山の神候補最優力候補として挙げられてましたね
他にも馬場君や、吉村君、宮上君などあげられてました

6668きっちゃん0218★:2014/11/28(金) 21:44:24
来週末の日体大
5000最終組に
清水君がエントリー
早実の
斎藤君も最終組
三上君が33組、穴倉君が37組にエントリーだね
全員自己ベスト目指して頑張ってもらいたいですね

6669きっちゃん0218★:2014/11/29(土) 09:35:39
車田君も37組にエントリーでした。。
1万にも谷口君、浅川君、鈴木君、徳留君、藤沢君、河合君がエントリーしてました
見逃してました

6670きっちゃん0218★:2014/11/29(土) 23:31:44
車田君も38組にエントリーしてました
5000,10000とともに組数エントリーが多くて見逃してました
平君の日記が更新されてますね
ひとまず練習詰めてるようなので安心です
箱根を走るとしたら4区か7区あたりかな?
後は武田君、井戸君あたりが心配ですね

6671さとっち★:2014/12/01(月) 19:40:09
まさかの渡辺監督が今年度で退任という驚きのニュースですね。。。
暗黒時代と言われた当時の早稲田の監督をあえて引き受け、
3冠を達成するチームを築き上げた功労者だと思うのですが・・・

次の監督も非常に気になりますが、本当に残念です。
まだまだ若いですし、後10年、20年と監督を続けて欲しかったのですが…

http://www.daily.co.jp/newsflash/general/2014/12/01/0007548179.shtml

6672きっちゃん0218★:2014/12/01(月) 20:13:24
今帰ってきてすまふぉを見たら。。。びっくり。。
個人的には渡辺監督の2区区間新記録のレースをきっかけに
箱根ファン、早稲田ファンになったので残念ですね
三冠後優勝から遠ざかっていろいろな意見あると思いますが
彼が監督になって強くなったのは間違いないですし
彼が監督になってから有力選手が多数入学するようになったのも間違いないですし
箱根は優勝で有終の美を。。

6673くりけん○◎○★:2014/12/02(火) 12:28:28
さすがに渡辺監督退任の話は驚きました。
何もこの時期にこの話題を出すことはないと思いましたが。

就任直後はどうなることやらと思いましたが、一つずつ着実にチームを立て直し、
三冠を達成し、オリンピック・世陸代表を育てました。
これだけの実績のある指導者で、まだ若いのに退任は本当に惜しいです。
ただ、先日発売された監督の著書には、大迫君のような世界に羽ばたくランナーに対する指導がしたいという話がありました。
もしかしたら新たな道へステップアップしていくのかもしれません。
いずれにせよ、箱根では有終の美を飾って欲しいですね。

後任は渡辺監督の路線を引き継ぐ人が良いと思うのですが、未定ということは相楽コーチでもないのでしょうかね。

6674くうねる○★:2014/12/10(水) 15:36:50
第91回箱根駅伝エントリー

【早稲田大学】

4 臼田稔 岡田 田口 山本修
3 高田 中村信 三浦 柳
2 井戸 柄本 佐藤 平 武田
1 藤原 光延 安井

6675きっちゃん0218★:2014/12/10(水) 19:35:09
高橋君、山田君、三井君、中村駿君、石田君あたりが外れましたね
でも主力は全員は言ってますし
順当と言っていいですね上記5人と
臼田君、岡田君、柄本君、藤原君が争ってたんですかね?

6676不敗神話◎○★:2014/12/16(火) 09:20:30
平君と武田君の日記を読む限りでは順調に回復しているように思いますね。
ただ例年この日記には騙されちゃうことも多くて。
この二人が万全の状態で走ってくれればうれしいです。
1区はやはり柳君でしょうかね。

6677きっちゃん0218★:2014/12/20(土) 18:46:20
明日の高校駅伝は
車田君、永山君が1区で登場しますね
車田君のいる学法石川は結構いいメンバー揃ってますから
チームとしても注目ですね
後日記によれば
井戸君が絶好調みたいですが
これがほんとなら
往路1区or3区起用ですかね?

6678きっちゃん0218★:2014/12/21(日) 10:30:22
早稲田スポーツにて箱根駅伝特集がはじまりましたね
第一回は相楽コーチで
明日以降は一年生からインタビュー更新されるようです
最後は渡辺監督ですね
メンバー観る限り箱根は知る可能性が高い有力選手のみってかんじですかね

6679不敗神話◎○★:2014/12/23(火) 08:32:58
だんだん近づいてきましたね。
駒澤さんが強そうなので、なんとか4区まで離されないことが大切ですね。
1区ですが、柳君の全日本の走りだとハイペースにはついていけず、かなり離されてしまうかなと感じてしまいます。そこで絶好調と噂されている平君の抜擢はどうかなと。平君というと高校生時代のトラックで留学生たちと競い合った強さが印象に残っていて、調子さえよければやってくれるのではないかと思います。
ちょっと早いのですが、区間配置予想を。
平君−高田君−井戸君−光延君−山本君
三浦君−柳君−田口君−佐藤君−中村君
調子が戻っていれば、武田君も使いたいですね。

6680くりけん○◎○★:2014/12/23(火) 12:26:27
今年はここまで集中練習で故障者が出たという話を聞いていないので、順調に調整が進んでいることを期待しています。

それでは私も区間予想でも。
1区 柳 2区 高田 3区 井戸 4区 平 5区 山本
6区 三浦 7区 中村 8区 安井 9区 田口 10区 佐藤

1区はこれまでの流れを考えると柳君かなと思います。
中村君や井戸君は駅伝ではまだ主要区間の経験がない、平君はレースから離れていることがやや不安なので、この配置です。
他校の1区が誰になるかによって、だいぶ変わるとは思うのですが。

9区と10区は調子次第では逆になるのもあるかなと思います。
安井君は来年の5区候補だそうなので、8区にしてみました。

6681スーパーエース○○★:2014/12/23(火) 19:04:11
今年は故障者を出さずベストメンバーが組める事を期待したいです!
平君絶好調なんですか?だとしたら嬉しいですね!

6682KT★:2014/12/24(水) 22:24:11
ご無沙汰してます。今日は公開練習だったそうで、去年の山本君故障の衝撃の事実発覚と比べると、順調に調整が進んでいる印象を受けます。

区間配置ですが、怪我あけの1区起用はどうも2年前の前田君の惨事を思い出してしまうのであまりおすすめできないのが率直な印象で、私の予想はこんな感じになりました。

柳君―高田君―中村君―平君―山本君
三浦君―武田君―佐藤君―井戸君―田口君

4区は平君と光延君との争い、8区は佐藤君と安井君との争いかなと思ってます。

早稲田スポーツなどの記事を見ていると平君や武田君の故障明けの選手は4区や7区かなと思います。あと井戸君は登りが好きではないとのことなので3区ないし9区。中村君が駅伝でうまくいかないのはもしかしたら暑さに弱いのではないかと思ってます。

例年何人か偵察要員でオーダー隠しをしていますが、今年はチャレンジャーですし、どうでしょうかね。1区、3区、8区、10区のどこかには様子見のオーダーをしてくるかもしれませんが、はてさて。

6683あすかやま★:2014/12/26(金) 18:50:37
WasedaWillWinで井戸君が1区を走りたいと言っていますね。確か秋の雑誌の特集かなんかで同じことを言っていたと記憶しています。腰痛明けで集中練習途中合流のようなので、いきなり1区というのも厳しいとは思いますが、少し離されてからも粘れるのが井戸君の真骨頂だと思うので、もし1区を走るのであれば頑張って欲しいです。そうすると柳くんが活かせる区間に配置できて面白そうです。

6684サラリーマン★:2014/12/27(土) 06:59:38
佐久長聖出の臼田選手に期待しています。

6685スーパーエース○○★:2014/12/28(日) 23:47:25
いよいよ明日区間エントリーですね。
ベストオーダー組める事に期待しています。

6686スーパーエース○○★:2014/12/28(日) 23:49:03
◆予想

柳-高田-井戸-平-山本
三浦-中村-安井-田口-佐藤

こんな感じかと。武田君が使えると幅が広がりますね。

6687すぐりし精鋭★:2014/12/29(月) 04:51:45
新参者ですがエントリー予想を。
往路は交代なしで復路は往路の緊急時のために2,3人当て馬を使うと思います。

井戸− 高田 − 武田 − 平 −山本
三浦−(中村)−(安井)−(柳)−光延
()は補欠登録からの当日交代

勝手な予想ですが3区は経験者の武田を使うような気がしています。
田口は少し故障があったようなので外れるかもと。
いずれにせよ、田口、佐藤を加えた12人から走るメンバーが選ばれると思います。

今年は大きな故障も無いようなので、当日が楽しみです。
みんながベストの走りができるように祈っています。

6688直線一気★:2014/12/29(月) 12:28:44
そろそろ発表でしょうか?待ち遠しいですが、僕も区間予想はスーパーエースさんとほぼ一緒です。
武田君の状態次第で7区か10区に起用、その場合は佐藤君が外れ、7区に武田君なら中村君かがアンカー。10区ならそのままと予想してます。8区は来年の山登りを見越して安井君。監督が1年は1人と言ってたので、光延君が走る場合は何かしらのアクシデントがあった場合だと思います。
今年は調整も順調とのことなので、楽しみです。

6689とおるアカクロ◎★:2014/12/29(月) 13:02:42
大変ご無沙汰してしまいました。
もうすぐ発表でしょうか? 
今年は去年の山本くんのようなケガがないようなのが何よりです。
インタビューなどを読むと好調の選手もいるようです。
でも、とにもかくにも本番が勝負。全日本では記録会の時計を全く発揮できませんでした。
そしてやはり1区が大切です。駒澤さんが中村くんとなると迷ってしまうところですね。
何はともあれファンは応援するのみです。がんばってほしいです。

6690直線一気★:2014/12/29(月) 16:02:54
【競走部】箱根駅伝区間エントリー
1 中村信一郎 2 高田康暉 3 井戸浩貴 4 藤原滋記 5 山本修平
6 三浦雅裕 7 武田凜太郎 8 安井雄一 9 柄本勲明 10 佐藤淳

[補欠]臼田稔宏 岡田健志 田口大貴 柳利幸 平和真 光延誠

のようです。スターターは中村君でした。
当日変更で4区に平君、9区に柳君、10区に田口君でしょうか?

6691きっちゃん0218★:2014/12/29(月) 17:38:30
当日変更は
4区平君、9区柳君はほぼ確実かなと
田口君、武田君調子いい方が7区かなと
中村君はみんなが今年一番練習してきたといってますし
自信を持って走れれば一区で上位いけると思いますね
本番まであと4日楽しみですね

6692とおるアカクロ◎★:2014/12/29(月) 17:56:45
うーん、率直に言って1区中村くん、心配です。
駒澤中村くん、東洋田口くん、明治横手くん、
その他各校エース、準エース級を持ってきています。
仕掛けたときのキレ・速さが半端じゃないレベルです。
おとなしく㎞2分55ぐらいで15㎞までいくとは思えませんし
そのあとの六号橋からのスパートは、ものすごいことになりそうです。
区間上位はあまり期待できないまでも、そのレベルを体感している柳くんでいってほしかったです。
でも、決まった以上、心から応援します。中村くんが大崩しなかったら
高田くん、井戸くんはかなりやれると思います。
もちろん修平くん三浦くんはやってくれるでしょう。
中村くんがんばってください。心から応援します。がんばれ中村!

6693スーパーエース○○★:2014/12/29(月) 18:41:38
直線一気さん

オーダー速報と、コメント頂きありがとうございます。
みんなで2日間しっかり楽しみましょう♪

6694スーパーエース○○★:2014/12/29(月) 19:55:17
いずれにしても1区の中村君が最大のキーポイントになりますね。
スローペースで行ってもらって秒差でつなぐというのが理想でしょうか?

しかし柳君や井戸君を抑えての1区起用ですから、好走する可能性もありますよね。
持ちタイムは良いのですから、62分台で走っても不思議でないですから。

6695くりけん○◎○★:2014/12/29(月) 22:12:51
1区中村君は以外でしたが、上尾ハーフの学内2位ですから、それほど奇をてらった配置でもないかなと思います。
彼の部員日記にもありましたが、1年間誰よりも練習してきた過程を結果という形で出して欲しいと思います。
持ちタイムだけで言えば、この1年間で一番成長しています。
いずれにせよ、今回のキーマンであることは間違いありません。

私は4区に平君、7区または9区に柳君、9区に田口君が当日変更で入ると思います。

区間オーダーも出ましたし、後は各自が当日ベストの走りをしてくれることを期待します。
競走部100周年と渡辺監督の勇退をみんなが納得できる悔いの残らない走りで飾って欲しいと思います。

6696きっちゃん0218★:2014/12/29(月) 23:10:37
1区は田口君、中村君、横手君がひっぱっていく形になりそうですね
何とか中村君には最後まで粘ってついて行ってほしいですね
自信もっていけば大丈夫だと思います
5区にわたるまでに1分半差以内なら。。。
山でものすごい興奮する展開も期待できると。。。
その流れで7区以降チャンスありかな

6697スーパーエース○○★:2014/12/30(火) 00:25:01
先ほどの書き込みの最後の行ちょっと文章おかしいですね。
すみません。

今回は山に絶対の自信があるようですが、どうでしょう?
駒沢さんと比較した場合、若干のアドバンテージ程度では・・・?
と思ってしまいます。
もちろん、それが杞憂である事を心より願っております。

6698不敗神話◎○★:2014/12/30(火) 05:51:24
いよいよですね。
皆さんのおっしゃるとおり、中村君の走りに期待ですね。調子も良さそうですし
うまくピークを合わせられればと思います。
1区さえうまくすべりだせれば面白い戦いが見られそうですね。

6699サラリーマン★:2014/12/30(火) 13:49:57
中村選手やってくれるでしょう。

6700とおるアカクロ◎★:2014/12/30(火) 17:43:33
わりと東洋田口くんは慎重に様子を見るタイプと思います。
駒澤中村くんも本調子ではないようなのである程度自重すると思います。
横手くんが怖いですね。高校時代から刺激的・積極的でした。
もしかすると彼が集団を壊しにきそうです。中村くんの真価が問われると思います。
がんばってください。良い練習をした成果を出してほしいと思います。
心から応援しております。

6701スーパーエース○○★:2014/12/31(水) 14:16:02
2日、3日は晴れの予報ですね。
やはり良いコンディション(天候)で走ってもらいたいですね。

今年も残すところわずかとなりました。
皆さんには仲良くして頂き感謝しております。
不適切な書き込み等あったかも知れませんが、どうかご容赦頂けたらと思います。
皆さん、良いお年をお迎え下さい。

6702ひろるるん♪○★:2014/12/31(水) 17:53:58
 渡辺監督最後の箱根ですし、心に残るレースをして欲しいと思います。5区、是非「早稲田のキャプテンの駒野亮太」コーチの記録を超えてほしい。

6703くうねる○★:2014/12/31(水) 17:56:39
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。

6704不敗神話◎○★:2015/01/01(木) 06:40:36
明けましおめでとうございます。今年も皆様と早稲田を応援していきましょう。
まずは明日と明後日熱く応援したいと思います。
寒波が来ているみたいですが、風とか大丈夫でしょうか。
今年の早稲田、選手のピークが明日と明後日にうまく合わせられていればやってくれる
と思います。特に大切な1区中村君には頑張ってもらいたいです。

6705とおるアカクロ◎★:2015/01/01(木) 07:37:58
おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
このスレッドもいつもの年のようにオールスターのようになってきました。
明日もみなさんと一緒に応援したいです。
不敗神話さんがおっしゃるように風が心配です。
中村くんがんばってほしいです。

6706直線一気★:2015/01/01(木) 10:43:48
皆様あけましておめでとうございます。今年もひとつよろしくお願いいたしますm(__)m
選手の皆さん全員の好走を期待してますが、特に山本君の爆走に期待します。もう一度大手町で渡辺監督の歓喜の胴上げを見たいです!

6707とおるアカクロ◎★:2015/01/01(木) 12:44:06
ニューイヤー佐々木くんにすごい大切な場面がわたってきました。
がんばってほしいです。
大迫くんはさすがでしたが、阿久津くんがとても良かったと思います。

6708とおるアカクロ◎★:2015/01/01(木) 12:53:06
佐々木くんそんなに悪くないと思うんですけど、ちょっと離されています。
がんばってほしいです。
3区伊藤くんもがんばりましたね。学生時代はつらい思いをしたと思いますが立派ですね。

6709スーパーエース○○★:2015/01/01(木) 14:40:07
今日はOBの大迫君、阿久津君が素晴らしい走りを見せてくれましたね。
明日はいよいよです。
4区に平君でしょうか?
頑張ってください!

6710くうねる○★:2015/01/01(木) 20:22:34
あけましておめでとう〜ございます。
今年もよろしくお願いします.
明日もみなさんで、応援しましょう。

6711くうねる○★:2015/01/01(木) 20:25:46
あけましておめでとう〜ございます。
今年もよろしくお願いします.
明日もみなさんと一緒に、応援しましょう。
こちらがほんとうです。
元旦から、間違えました失礼しました。

6712くりけん○◎○★:2015/01/01(木) 23:42:48
さて、寝ても覚めてもスタートまで8時間あまりです。

ここ数年、ベストメンバーが揃わない、本来の力が発揮できないという不完全燃焼のレースが多かったです。
まずは、各選手が持っている力を発揮してくれることを期待します。

末筆になりますが、新年明けましておめでとうございます。
明日は皆様勢ぞろいで、とてもにぎやかな展開となって、応援しがいのあるレースが見たいですね。
今年度もよろしくお願いいたします。

6713くうねる○★:2015/01/02(金) 04:59:26
おはようございます。外は寒いけど星がきれいです。
早く目が覚めてしまいました。

6714不敗神話◎○★:2015/01/02(金) 05:09:20
さあ、いよいよですね。
1区はやはり六郷橋まである程度の集団で、そこからヨーイドンですかね。
調子の良い、練習のつめている中村君に期待ですね。なんとか駒澤さんに離されない
位置で高田君につないで欲しいです。

6715とおるアカクロ◎★:2015/01/02(金) 06:53:42
おはようございます。
かなり冷え込んでいますが、風は今のところ落ち着いているようです。
中村くんがんばってほしいです。

6716くりけん○◎○★:2015/01/02(金) 07:17:08
おはようございます。
さて、いよいよですね。

ポイントとなる1区が何とかうまく滑り出して欲しいですね。

6717くうねる○★:2015/01/02(金) 07:22:06
4区平君に変更です

6718くりけん○◎○★:2015/01/02(金) 07:24:00
今のところ予想通りの変更のようですね。

やはり1区、期待半分、不安半分、杞憂で終われば…。

6719くうねる○★:2015/01/02(金) 07:24:31
1区中村君、2区高田君、3区井戸君、4区平君、5区山本君
みなさん頑張ってください。

6720不敗神話◎○★:2015/01/02(金) 07:29:13
やはり4区は平君ですね。
中村君には駒澤さんの中村君や田口君、横手君にくらいついていって欲しいですね。

6721直線一気★:2015/01/02(金) 07:30:10
おはようございます。いよいよ始まりますね。
やはり4区は平君でしたか。区間記録狙ってほしいです。
皆さん仰るとおり、中村君がどこまで喰らいつけるか、ですね。 いい流れを作ってほしいです。

6722とおるアカクロ◎★:2015/01/02(金) 07:37:02
1区に青山さん久保田くん持ってきました。
いやですねえ。ものすごいレベルになってしまいました。
何とか粘ってほしいです。

6723直線一気★:2015/01/02(金) 07:59:37
今年もけっこう当日変更ありましたね。山梨学院はまさかオムワンバ君が走れないとは…。久々の留学生なしの2区になりました。
さぁ、いよいよスタートですね!とおるアカクロさんの仰るとおり、かなりの面子が1区に集まりましたね。頑張れ中村君!!

6724とおるアカクロ◎★:2015/01/02(金) 08:01:16
2分55ぐらいでしばらく行ってほしいのですが・・・
消極的すぎますかね。
とにかく、がんばってほしいです。

6725くうねる○★:2015/01/02(金) 08:03:33
先頭が2分55秒

6726くうねる○★:2015/01/02(金) 08:09:05
3キロが8分45秒

6727くりけん○◎○★:2015/01/02(金) 08:09:15
私は速い展開になって中盤あたりで力を使い果たしてズルズル後退する展開が一番いやなので
むしろスローペースで15キロあたりまで行ってくれるほうが良いですね。
いずれにせよ、序盤の上げ下げには無駄に反応せず、勝負どころに備えて欲しいですね。

6728バラ007★:2015/01/02(金) 08:23:59
今のところ中村君いいねぇ。。
けど、仕掛けが早いな。

6729くりけん○◎○★:2015/01/02(金) 08:24:57
やはり速い展開ですね。スローにはなりません。
中村君はここまでは良い位置取りです。
何とか粘れるだけ粘って欲しいですね。

6730とおるアカクロ◎★:2015/01/02(金) 08:25:26
かなり速いペースです。集団がちぎれました。
何とかついていますが、うーん辛抱です。

6731直線一気★:2015/01/02(金) 08:26:17
田口君が度々仕掛けてふるい落としかけてますね。今のところ中村君よく反応できているのではないでしょうか。このまま15キロすぎまで先頭集団に付いていってほしいです。

6732スーパーエース○○★:2015/01/02(金) 08:26:51
中村君非常に良い位置取りですね。
ハイペースですが何とかくらいついて欲しい!

6733くうねる○★:2015/01/02(金) 08:33:13
先頭グループが13人

6734くりけん○◎○★:2015/01/02(金) 08:34:48
ここは本当に辛抱ですね。この段階で離れるとアウトです。
頑張れ、中村君。

6735バラ007★:2015/01/02(金) 08:38:51
そろそろ厳しいですが、、粘れ。。

6736スーパーエース○○★:2015/01/02(金) 08:39:42
ちょっと、いっぱいでついている感じでしょうか?
揺すられると苦しいか。

6737くりけん○◎○★:2015/01/02(金) 08:41:02
いったんペースが落ち着くと思います。
問題は次に上がったときに、中村君が対応できるかポイントです。

6738とおるアカクロ◎★:2015/01/02(金) 08:43:30
六号橋までは様子をうかがうかもしれません。
何とか力をためてほしいです。健闘していますね!

6739バラ007★:2015/01/02(金) 08:45:34
うーん。。
第二集団でなんとか我慢。。

6740くうねる○★:2015/01/02(金) 08:46:08
昨年蒲田ポイントが、43分56秒
今年は44分23秒

6741とおるアカクロ◎★:2015/01/02(金) 08:47:10
と、思ったのもつかの間
強豪たちがとびだしてしまいました。
ここからが勝負です。何とか粘ってほしいです。

6742くうねる○★:2015/01/02(金) 08:49:52
6位グループでがんばって

6743くりけん○◎○★:2015/01/02(金) 08:50:59
まだ4キロぐらいあります。前も見えます。
最後の叩き合いでしっかり上げて欲しいですね。

6744とおるアカクロ◎★:2015/01/02(金) 08:58:11
何とか粘っている感じです。

6745くうねる○★:2015/01/02(金) 09:03:20
先頭と43秒差です

6746くうねる○★:2015/01/02(金) 09:03:56
中村君頑張りました。

6747くりけん○◎○★:2015/01/02(金) 09:04:02
中村君は2分台ですから実力を発揮したと思います。
さぁ高田君、昨年と同じ、それ以上の走りで前を追ってください。

6748くうねる○★:2015/01/02(金) 09:05:04
62分43秒でした

6749とおるアカクロ◎★:2015/01/02(金) 09:06:01
中村くんは見事です。62分43秒はすばらしいです。
上尾に換算すれば62分ちょうどぐらいですよ。
さあ、高田くんがんばってください。

6750バラ007★:2015/01/02(金) 09:07:19
中村君のがんばりが高田君を押してほしいですね。

6751バラ007★:2015/01/02(金) 09:08:51
市田君と柿原君をうまく使ってほしいです。

6752スーパーエース○○★:2015/01/02(金) 09:10:11
中村君頑張りました。
2分台半ばで第2集団から遅れず、役割をしっかり果たしてくれましたね。

6753くうねる○★:2015/01/02(金) 09:11:15
高田君が大東大の市田君と一緒に追いあげてほしい。

6754スーパーエース○○★:2015/01/02(金) 09:12:14
高田君は良い位置でもらいましたね。
市田君と一緒に上がってくれれば。

6755くうねる○★:2015/01/02(金) 09:19:32
高田君と市田君が38秒差にいます。

6756直線一気★:2015/01/02(金) 09:19:37
中村君お疲れ様でした。タイム的にも良かったと思います。前の4校とこれくらいの差は仕方ないでしょう。
さぁ、ここから山へ向けてじっくりと追い上げだ。頼むぞ高田君!

6757くうねる○★:2015/01/02(金) 09:21:49
高田君がいる5位グループは6校です

6758くうねる○★:2015/01/02(金) 09:22:20
高田君がいる5位グループは6校です

6759くうねる○★:2015/01/02(金) 09:24:16
先頭が2校で並走してるから追いあげるチャンスー

6760くうねる○★:2015/01/02(金) 09:29:01
前回の横浜駅前23分31秒でした
今回は23分37秒ですから慎重かな。

6761くりけん○◎○★:2015/01/02(金) 09:32:17
去年と変わらないペースなのでまずまずだと思います。
後半抜け出すことができるかどうかですね。

6762とおるアカクロ◎★:2015/01/02(金) 09:35:39
前が以内状況なので少しペースをあげにくいのかもしれません。
ただ、2区は、後半が大切です。最後の3㎞がものすごく大切ですので
がんばってほしいです。

6763スーパーエース○○★:2015/01/02(金) 09:38:41
高田君良いペース。非常に落ち着いています。
周りを気にせず、昨年のタイムを目安に走れば結果はついてくると思います。

6764くうねる○★:2015/01/02(金) 09:45:42
高田君ペース上げましたね

6765くうねる○★:2015/01/02(金) 09:48:51
前回が権太坂44分35秒でした
今日は44分34秒です

6766とおるアカクロ◎★:2015/01/02(金) 09:49:38
余力は今年の方がありそうですよ。がんばってほしいです。

6767不敗神話◎○★:2015/01/02(金) 09:55:17
高田君、少しでもつめて井戸君へつないでください。

6768スーパーエース○○★:2015/01/02(金) 09:55:18
今年は周りも良いですから区間賞は厳しいですが、7分台行けるかもしれませんね。

6769スーパーエース○○★:2015/01/02(金) 09:56:12
とりあえず単独5位確保と4位が見える位置が目標かな。

6770くうねる○★:2015/01/02(金) 10:02:16
高田スパート

6771くりけん○◎○★:2015/01/02(金) 10:05:03
このまま行けばトップとは1分10秒くらいの差ではないでしょうか。
ここまでは想定以上の展開です。

井戸君は目立っていませんが、ハーフ2分台の実力者、平君も前回以上に走るでしょうから、
山を前に希望が見える展開になってきました。

6772スーパーエース○○★:2015/01/02(金) 10:05:10
高田君凄い。昨年区間賞は伊達じゃない!

6773くうねる○★:2015/01/02(金) 10:07:56
高田君もがいてますが足は動いてます。

6774直線一気★:2015/01/02(金) 10:10:36
高田君上げましたね!
なんとかラスト差を詰めて井戸君へ繋いでくれ!頑張れ高田君!!

6775くうねる○★:2015/01/02(金) 10:11:48
高田君68分17秒がんばりました。

6776とおるアカクロ◎★:2015/01/02(金) 10:12:05
68分17秒のようです。まずまず好タイムですね。
でも、前が速かったです。

6777くうねる○★:2015/01/02(金) 10:17:57
井戸君の前には選手がいないけど、
単独走でも、がんばってほしい。

6778不敗神話◎○★:2015/01/02(金) 10:24:59
このまま一分前後の差で5区につなげれば面白くなりそうです。

6779くうねる○★:2015/01/02(金) 10:31:57
遊行寺坂15分41秒は控えてるのかな。

6780くうねる○★:2015/01/02(金) 10:34:12
トップから1分50秒差

6781不敗神話◎○★:2015/01/02(金) 10:40:46
井戸君、頑張ってください。

6782くうねる○★:2015/01/02(金) 10:46:15
今日は風ないですね。

6783くりけん○◎○★:2015/01/02(金) 10:49:18
井戸君は後半どのくらい上げることができるかですね。
昨年の武田君のタイムより30秒くらいは速く来れると思うのですが、如何せん前がどのような走りをするか。

2分以上開くと厳しいですね。

6784不敗神話◎○★:2015/01/02(金) 10:49:21
井戸君頑張って、平君も爆走すれば面白い展開になりそうです。

6785直線一気★:2015/01/02(金) 10:50:28
うーん、ちょっと開いてますね…。やはり単独走と並走の差でしょうか?
なんとか後半上げていってほしい。

6786直線一気★:2015/01/02(金) 10:51:05
うーん、ちょっと開いてますね…。やはり単独走と並走の差でしょうか?
なんとか後半上げていってほしい。

6787くうねる○★:2015/01/02(金) 10:54:39
茅ヶ崎42分22秒です。
先頭と2分4秒差です。

6788とおるアカクロ◎★:2015/01/02(金) 10:55:19
ちょっと前があいてしまってペースがあがらないですねえ。

6789くうねる○★:2015/01/02(金) 10:55:39
ほぼ昨年の武田君と同じです。

6790すぐりし精鋭★:2015/01/02(金) 10:59:18
井戸は後半タイム差が開かなくなってきてます。
2分以内で繋げれば平で1分差までいけるかもしれません。

6791不敗神話◎○★:2015/01/02(金) 11:04:42
井戸君つないで、あとは平君に任せましょう。

6792とおるアカクロ◎★:2015/01/02(金) 11:04:45
茅ヶ崎では去年の武田くんを2秒上回っています。
何とかあげてほしいですが、今年はレベルが高いです。
1区で63分切り、2区で69分切りが多数でています。
すごいことです。

6793くうねる○★:2015/01/02(金) 11:06:08
湘南大橋は53分59秒です

6794くうねる○★:2015/01/02(金) 11:15:04
63分47秒でした

6795くうねる○★:2015/01/02(金) 11:15:57
井戸君よく頑張りました。

6796とおるアカクロ◎★:2015/01/02(金) 11:16:47
63分47は立派なタイムです。
前が速すぎです。平くん少しでも詰めてほしいのですが・・・
ここまで3人は立派に自分の仕事をしています。
前が強いです。すばらしいですね。

6797すぐりし精鋭★:2015/01/02(金) 11:16:59
井戸君まずまずの走りですね。
平君の走りが往路優勝の命運を握りそうです。

6798くうねる○★:2015/01/02(金) 11:18:04
先頭と2分18秒差です。

6799くりけん○◎○★:2015/01/02(金) 11:18:30
井戸君は力通り走ったと思います。ただ前が少し速かったですね。

平君はあわよくば区間新記録、前との差を30秒は詰めて欲しいですね。

6800不敗神話◎○★:2015/01/02(金) 11:24:59
少しでもつめて修平君につなげたいですね。

6801くうねる○★:2015/01/02(金) 11:28:46
平君は二宮でのタイムがどのくらいか気になります。

6802くうねる○★:2015/01/02(金) 11:38:08
先頭と2分50秒差少しひらいたかな。

6803くうねる○★:2015/01/02(金) 11:42:38
二宮 26分47秒です。

6804とおるアカクロ◎★:2015/01/02(金) 11:43:04
平くん開いちゃいましたね。ちょっと厳しいなあ。

6805すぐりし精鋭★:2015/01/02(金) 11:43:19
平君、残念ですが調子よくはなさそうですね。
9kmで1分弱離されてます。

6806とおるアカクロ◎★:2015/01/02(金) 11:43:57
去年より30秒遅いです。ちょっと心配です。

6807くりけん○◎○★:2015/01/02(金) 11:45:31
平君、去年の走りと比べると勢いがないですね。かなり心配です。
10キロいかないうちに1分近く離されると、4分くらいまで差が開いてしまいます。
そうするといくら山本君でも追えないし、ベストパフォーマンスを出すことも難しくなります。

何とか粘って欲しいですね。

6808くうねる○★:2015/01/02(金) 11:46:19
平君、粘るように走りをできればいいな。

6809すぐりし精鋭★:2015/01/02(金) 12:03:25
酒匂橋で3:59差。
平君苦しい走りですが、残り頑張ってほしい。

6810くうねる○★:2015/01/02(金) 12:03:28
酒匂橋46分、38秒です
平君苦しそう。がんばれ〜

6811くりけん○◎○★:2015/01/02(金) 12:12:03
ちょっと前と差が付き過ぎですね。
山本君はまずは自分のベストパフォーマンスを見せて欲しいですね。

6812くうねる○★:2015/01/02(金) 12:12:15
56分31秒でした。
平君粘りました。

6813とおるアカクロ◎★:2015/01/02(金) 12:12:35
4分20秒ぐらい離されてしまいました。
難しい距離ですが、何とかベストの走りをしてほしいです。

6814すぐりし精鋭★:2015/01/02(金) 12:13:34
小田原中継所で4:20差。
残念ですが、往路優勝は厳しくなりました。
平君は好調が伝えられていましたが、レースを離れていたのが響いたかもしれませんね。
山本君は区間賞獲得目指して頑張ってほしいです。

6815とおるアカクロ◎★:2015/01/02(金) 12:13:39
56分30なら、ブレーキといったほどではないのですが
前の4校が本当にすばらしいですね。あっぱれです。

6816直線一気★:2015/01/02(金) 12:13:44
かなり厳しいですね…。そして前が速く、ミスがありません。
ここまで流れが良くないですが、山本君に立て直してもらいましょう。頑張れ山本君!

6817くうねる○★:2015/01/02(金) 12:14:31
山本君のタイム目標は1年の時のタイム以上です。、

6818くうねる○★:2015/01/02(金) 12:27:33
箱根湯本15分16秒です。、

6819くうねる○★:2015/01/02(金) 12:43:23
大平台31分03秒です。

6820すぐりし精鋭★:2015/01/02(金) 12:47:47
山本君ペースが上がってませんね。
ここから上げていってほしい。

6821とおるアカクロ◎★:2015/01/02(金) 12:48:52
1年時と比べるとそんなに悪くないんですけどね
何とかあげてほしいですね。

6822くうねる○★:2015/01/02(金) 13:01:46
小涌園前49分26秒です。

6823くうねる○★:2015/01/02(金) 13:03:08
山本君、しんぱいですね。

6824すぐりし精鋭★:2015/01/02(金) 13:05:46
山本君は下りまで耐えて、下りで離したいところ

6825とおるアカクロ◎★:2015/01/02(金) 13:06:56
これはピンチです。何とか耐えてほしいです。

6826とおるアカクロ◎★:2015/01/02(金) 13:15:14
全日本も一人だけ力を出すことが出来た修平くんなんですけどねえ・・
どうしたんですかねえ。心配です。

6827くうねる○★:2015/01/02(金) 13:17:49
芦之湯65分15秒です。
何とか粘れれば。

6828くうねる○★:2015/01/02(金) 13:33:28
81分45秒でした。

6829くうねる○★:2015/01/02(金) 13:34:55
山本君、おつかれさまでした。

6830とおるアカクロ◎★:2015/01/02(金) 13:36:07
選手のみなさんお疲れ様でした。いろいろあると思いますがとにもかくにもお疲れ様でした。
復路がんばってください。中村くんすばらしかったです。
馬場くん何とかゴールできて良かったです。山は怖いですね。

6831くりけん○◎○★:2015/01/02(金) 13:41:39
まずは選手の皆さんお疲れ様でした。

まだ、明日もあります。
復路の選手は自身のベストパフォーマンスを見せられるよう頑張って欲しいですね。

6832すぐりし精鋭★:2015/01/02(金) 13:41:57
山本君、途中までの状態からすれば粘りましたね。
出来、不出来ありましたが、早稲田は実力的に上位より1枚下だったように思います。
3位の東洋大学まではそこまでタイム差がないので、明日は3位を目標にそれぞれベストを尽くしてほしいです。

6833きっちゃん0218★:2015/01/02(金) 16:39:47
選手の皆さんお疲れ様でした
まあ結果は残念でしたが
一言でいえば青学が強かったということです
ちなみに山本君は二週間前に足を痛めてたらしいです
井戸君もですが、平君も山本君も正直流れに乗れなかったですね
中村君は離されましたが
素晴らしい走りだったと思います
高田君も頑張ったと思います
明日は優勝は厳しいかもしれませんが
2位までは十分狙えるかなと思います
全員とにかく前へ前へで頑張ってもらいたいですね

6834とおるアカクロ◎★:2015/01/02(金) 16:49:56
あれだけのペースの上下、揺さぶりがあって62分43秒は本当にすばらしいです。
全くみんながついて行けなかった大迫くんの1年時が62分22秒です。
高田くんも立派でした。井戸くんも63分台ですから・・・
平くんも修平くんも本調子ではなかったですがブレーキとまではいえないと思います。
明日に気持ちを切り替えて、とにかくベストを尽くしてもらいたいです。

6835スーパーエース○○★:2015/01/02(金) 17:21:48
まずは選手の皆さんお疲れ様でした。
往路6位結果だけ見れば下馬評通りといったところでしょうか。

3区まではきちっとした結果で行けたので、4区5区が残念とうのが本音です。
2人で5分誤算だったかと。
神野君の爆走は手の施しようがありませんでしたが、往路2位、総合優勝を狙える位置にいなければならなかったと思います。
明日は全日本シードがかかる総合3位は狙って行きましょう!

6836くりけん○◎○★:2015/01/02(金) 18:31:37
山本君、直前に故障していたのですね。
彼の替わりはいないとはいえ、最終学年で無念でしょう。

私もスーパーエースさん同様、全日本シードがかかる3位には何とかして入って欲しいです。
昨年の日体大矢野君のような気持ちのこもった走りが見たいです。
山本君は不本意ながらもそういった姿勢が感じ取れました。
明日のメンバーにはひとつ意地を見せてもらいたい。このままでは5強の名が泣きます。

明日のオーダーを予想します。
三浦−柳−安井−田口−佐藤

今日の平君を見ていると、やはり年間を通じて練習ができていない、
かつ、直前のトライアルで結果を出していない選手は失敗する傾向にあります。
その点で武田君よりは柳君かなと。
安井君と光延君はどちらが走ってもおかしくありませんが、コース的には安井君でしょうか。

6837KT★:2015/01/02(金) 20:18:44
まずは選手の皆さんお疲れさまでした。

皆さん仰っているとおり、4区と5区がブレーキとは言えないまでも誤算ではありました。他の区間も実力通りとは言えますが、今日は全体的に気候的なコンディションが良く、他の大学も好記録が多かったですから、もうひとがんばりの積み重ねも欲しかったという印象もあります。でもよく頑張りました。特に、高田君は夏合宿をこなせていない中でよくあそこまでがんばりました。

明日はどうでしょうか。少しでも前を目指しつつ、6区、7区の時点で後ろは気にしないでよいタイム差に持っていくことがまずは大事かなと思います。
三浦君−武田君−安井君−柳君−佐藤君

でしょうか。
7区は田口君のコンディション次第で、場合によっては10区田口君で7区柳君の可能性もあるでしょうか。8区は早稲田スポーツでの渡辺監督のコメントでは臼田君の可能性もありますが、上尾でのタイムからして安井君でしょうね。結局山本君以外は3年生以下の布陣になってしまうかもしれませんね。やはり4年生が元気でないとなかなか厳しいです。3冠以降の課題ではありますが。。。

しかし青山学院の神野君すごかったですね。圧巻でした。

6838不敗神話◎○★:2015/01/02(金) 21:19:04
皆さんのおっしゃる通り、3位狙いかなと思います。
まず三浦君に区間賞の走りを期待したいです。

6839サラリーマン★:2015/01/02(金) 22:12:33
中村選手、62分台は立派です。

6840スーパーエース○○★:2015/01/02(金) 22:23:19
オーダー予想はくりけんさんと同じです。

三浦−柳−安井−田口−佐藤

下記のパターンもあるかも。

三浦−武田−安井−柳−田口
三浦−武田−安井−柳−佐藤

6841スーパーエース○○★:2015/01/02(金) 22:26:25
明日はまず三浦君に神野君張りのインパクトある走りを期待します!
不安もありますが、期待も大きいので良い方向に来れば区間新もあるかもしれません。

6842くうねる○★:2015/01/03(土) 06:36:04
おはようございます。
今日も皆さんと一緒に、応援しましょう。

6843くうねる○★:2015/01/03(土) 07:17:47
三浦君-武田君-安井君-柳君-田口君
メンバー変更は9区10区でした。

6844きっちゃん0218★:2015/01/03(土) 07:25:16
おはようございます
最後まで前を追って頑張ってもらいたいですね

6845とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 07:33:29
おはようございます。
まずは、三浦くんがんばってほしいです。
武田くん大丈夫かなあ。

6846くうねる○★:2015/01/03(土) 07:36:46
89回大会の志方君とだぶります。
86分25秒が目標かも。
それ以上ならいいな〜

6847くうねる○★:2015/01/03(土) 07:39:49
間違えました^^;
66分25秒でした。

6848直線一気★:2015/01/03(土) 07:40:46
おはようございます。昨日は残念な結果でした。ケガや調整の出来不出来はあると思いますが、復路を闘う選手たちには、ひとつでも上を目指す闘う気持ちを見せてほしいです。
そして復路優勝、全日本出場がかかる3位を目指して頑張ってほしいです。
まずは三浦君、いい流れを作ってください!

6849くりけん○◎○★:2015/01/03(土) 07:55:09
おはようございます。

今回はベストメンバーが揃ったと思ったのですが、佐藤君が外れましたか。
武田君は出走するからには大きく崩れずにうまくまとめて欲しいですね。
復路は各区間の選手いずれも実力を発揮すれば区間賞が狙えると思いますので、頑張ってください。

6850サラリーマン★:2015/01/03(土) 08:13:28
早稲田が山下りに強いなど、つい最近までは考えられなかった。三浦選手、今回も59分台で走れば立派。柳選手も残してるので、出来すぎの中学を捉え5位フィニッシュか。

6851くうねる○★:2015/01/03(土) 08:26:13
芦之湯16分26秒です

6852とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 08:28:30
去年よりは14秒遅れています。でもここからですね。

6853くりけん○◎○★:2015/01/03(土) 08:29:30
まずは5位に上がりました。
三浦君、下りに入りましたのでここから上げていきましょう。

6854くうねる○★:2015/01/03(土) 08:37:12
小涌園前27分06秒です。

6855くうねる○★:2015/01/03(土) 08:40:55
路面の凍結はなさそうですね。

6856スーパーエース○○★:2015/01/03(土) 08:43:48
小涌園で三浦君トップですね。

6857スーパーエース○○★:2015/01/03(土) 08:44:49
芦之湯では順位良くなかったので抑えていたのかな?

6858直線一気★:2015/01/03(土) 08:46:47
小涌園前のポイントでは三浦君がトップですね。いいのではないでしょうか。区間記録ペースです。

6859くうねる○★:2015/01/03(土) 08:49:11
大平台38分35秒です。

6860とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 08:52:16
去年よりは良くないのですが、区間トップです。
最後の3㎞が大切ですね。

6861くうねる○★:2015/01/03(土) 08:57:53
函嶺洞門47分54分です。

6862くうねる○★:2015/01/03(土) 09:00:45
58台でそうですね。

6863とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 09:05:46
駒澤さん、見えてきましたよ。がんばれ!

6864直線一気★:2015/01/03(土) 09:06:52
東洋と駒沢の後ろに三浦君の姿が見えるようになりましたね。だんだん大きくなってきてます。行け三浦君!区間賞&58分台だ!!

6865くうねる○★:2015/01/03(土) 09:08:02
58分32秒です。。
三浦君やりました〜

6866とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 09:09:21
三浦くん見事ですね。お疲れ様です。さあちょっと心配な武田くんですけどがんばってほしいです。

6867とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 09:12:08
前半押さえて、最後の3㎞で昨年に20秒勝ちました。
こういう配分がきちんと出来る選手は早稲田には珍しいくらいですね。
突っ込んで失速という全日本の失敗を生かしています。

6868くうねる○★:2015/01/03(土) 09:14:28
二宮を35分前後ぐらいで落ち着いてはいれば。

6869くりけん○◎○★:2015/01/03(土) 09:26:51
三浦君見事な区間賞です。今大会は3年生の奮闘が目立ちます。
武田君がうまくつないでくれれば、前の3校が見えてきます。
何とか頑張って欲しいですね。

6870すぐりし精鋭★:2015/01/03(土) 09:32:12
三浦君、ナイスランでした!
前が見えない中でこの記録素晴らしいです。
武田君、安井君がうまくつなげば9区、10区の実力は他大より上だと思うので2位も見えてくるかもしれません。

6871くうねる○★:2015/01/03(土) 09:44:06
二宮34分49秒です。

6872すぐりし精鋭★:2015/01/03(土) 09:45:00
武田君は前と54秒差。
悪くない走りです。

6873くうねる○★:2015/01/03(土) 09:45:40
今の武田君には単独走のほうがいいみたいです。

6874くりけん○◎○★:2015/01/03(土) 09:46:09
武田君は二宮まではまずまずのペースで来ています。
このまま維持して欲しいですね。後半も頑張れ。

6875くうねる○★:2015/01/03(土) 09:49:48
武田君の後ろは2分離れてます。

6876とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 09:58:53
去年の柳くんと二宮は、全く同じタイムですね。

6877くうねる○★:2015/01/03(土) 10:03:13
大磯 54分39分です。

6878すぐりし精鋭★:2015/01/03(土) 10:06:39
大磯で前と1:05差。
この差をキープしてほしいです。
安井君の走りが重要になりますね。

6879くうねる○★:2015/01/03(土) 10:12:09
64分10秒です。
武田君がんばりました。

6880とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 10:12:49
64分10秒は立派です。故障明けで見事です。
復路ここまではすばらしい走りですよ。

6881くりけん○◎○★:2015/01/03(土) 10:14:01
武田君、事前の不安を払拭する好走でした。こういう走りが見たかったです。良かったです。
さぁ安井君、前の3校が見えています。
何とかこの区間を同じくらいで凌いで、エース区間の上級生へ良い流れで渡そう。

6882すぐりし精鋭★:2015/01/03(土) 10:15:47
武田君は1:04:10。
苦しい1年でしたがよく頑張った!今年はエースに成長してほしい。
駒澤大学まで約1:30差です。
安井君の上昇度に期待します。

6883くうねる○★:2015/01/03(土) 10:19:49
茅ヶ崎に20分台で入れれば。

6884くうねる○★:2015/01/03(土) 10:33:12
茅ヶ崎20分37秒です。

6885とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 10:36:00
走りは重そうですが、時計はそれほど悪くありません。
三浦くん、武田くんのように後半あげる走りを期待したいです。

6886くうねる○★:2015/01/03(土) 10:39:46
遊行寺坂の坂をうまく登れれば。

6887くうねる○★:2015/01/03(土) 10:54:26
4位明治と38秒差。

6888くうねる○★:2015/01/03(土) 11:00:58
遊行寺坂48分20秒です。

6889くうねる○★:2015/01/03(土) 11:02:43
安井君、坂をうまく登れているような。

6890すぐりし精鋭★:2015/01/03(土) 11:03:12
安井、かなりいい走りですね。
明治を捉えられるかもしれません。

6891とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 11:03:19
去年の井戸くんに茅ヶ崎では10秒以上負けていましたが、遊行寺は5秒差まで盛り返しました。
後半がとにかく大切です。がんばっていると思います。

6892くうねる○★:2015/01/03(土) 11:09:19
影取56分49秒です。

6893くうねる○★:2015/01/03(土) 11:15:02
みえる、みえる

6894とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 11:16:38
安井くんがんばっていますね。

6895くうねる○★:2015/01/03(土) 11:18:19
66分05秒です。
安井君頑張りました。

6896とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 11:19:14
安井くん見事な走りでした。またもや後半あげました。
66分05秒くらいですか? 1年生として見事なタイムです。

6897すぐりし精鋭★:2015/01/03(土) 11:20:21
安井君1:06:05でした。十分な走りでした。
東洋大学まで1:21差です。柳君が力を出せば追いつける差です。
頑張れ柳!

6898くうねる○★:2015/01/03(土) 11:21:02
3位と1分20秒差です。
さぁ柳君、追いあげましょう

6899とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 11:21:38
復路は今のところ3人ともすばらしい走りです。特に後半にあげています。
安井くんは遊行寺から先で去年の井戸くんに30秒も勝っています。
すばらしいスパートもありました。感動しました。

6900とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 11:23:58
安井くん来年は5区かもしれませんね。そのぐらいの期待を感じさせるすばらしい走りでした。
遊行寺から上げられたのが本当にすばらしいです。

6901とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 11:36:16
しかし66分5秒で区間7位とはびっくりです。
56年前の東洋千葉くんは66分後半で区間賞争いでしたから。
柳くんがんばってください。東洋さんを詰めているようです。

6902くうねる○★:2015/01/03(土) 11:39:56
3位と49秒差です。

6903くうねる○★:2015/01/03(土) 11:41:42
権太坂22分51秒です。

6904くうねる○★:2015/01/03(土) 11:45:28
横浜駅前で43分位かな。

6905くうねる○★:2015/01/03(土) 11:46:05
そのぐらいでいけばいいな〜

6906とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 11:48:01
去年の田口くんより30秒くらい良いです。
安井くんのように後半上げられればチャンスです。

6907くうねる○★:2015/01/03(土) 12:00:53
前が見える〜

6908くうねる○★:2015/01/03(土) 12:01:36
横浜駅前42分49分です。

6909とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 12:02:19
29秒差ですよ。がんばれ! とらえてほしい!

6910すぐりし精鋭★:2015/01/03(土) 12:04:05
柳君ここまではいい走りですね。
駒澤大学にも10秒詰めてます。

6911とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 12:04:09
去年の田口くんより50秒くらい良いです。
軽そうです。今まで見てきた中で一番いい感じではないでしょうか?

6912くうねる○★:2015/01/03(土) 12:07:38
生麦で60分30秒ぐらいでがんばって。

6913くうねる○★:2015/01/03(土) 12:09:41
ここでねばれないといけない

6914くうねる○★:2015/01/03(土) 12:12:12
ペースが落ちた

6915くうねる○★:2015/01/03(土) 12:13:12
あと3キロ頑張れ―

6916くうねる○★:2015/01/03(土) 12:19:05
生麦60分27秒です。

6917くうねる○★:2015/01/03(土) 12:22:22
苦しい時はキロ3分で

6918とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 12:22:27
60分27は悪くありません。このあとが真価です。
がんばってほしいです。

6919とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 12:24:31
東洋さんが見えてくると思うのですが、そこでまた切り替えてほしいです。

6920くうねる○★:2015/01/03(土) 12:27:38
69分33秒です。
柳君頑張りました。

6921とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 12:28:39
69分33はすばらしいです。去年の田口くんより1分も良いのですから。
木村くんが良すぎました。さあ田口くんがんばってください。

6922すぐりし精鋭★:2015/01/03(土) 12:29:39
柳君、最後は離されましたがまずまずの記録です。
田口君の最後の走りで3位に上げてくれると信じてます。

6923くうねる○★:2015/01/03(土) 12:30:30
3位も見える位置で田口君
頑張るしかないでしょ。

6924とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 12:35:49
田口くん69分前半で走る力はあると思います。
可能性はあると思います。がんばってほしいです。

6925くうねる○★:2015/01/03(土) 12:43:33
3位まで31秒です。

6926くうねる○★:2015/01/03(土) 12:46:07
蒲田17分52秒です。

6927くうねる○★:2015/01/03(土) 12:46:56
入りが遅いような感じです。

6928すぐりし精鋭★:2015/01/03(土) 12:49:02
蒲田で45秒差です。
追い上げる立場で離されるというのは調子が良くないかもしれませんね。

6929とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 12:49:27
ちょっともう一つかもしれません。心配です。がんばってほしいです。

6930くうねる○★:2015/01/03(土) 13:08:50
新八ツ山橋40分27秒です。

6931くうねる○★:2015/01/03(土) 13:10:38
あと10キロおいあげましょう

6932とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 13:11:14
持ち直してきているかもしれませんよ。
がんばってほしい。

6933くうねる○★:2015/01/03(土) 13:18:37
田町50分09秒です。

6934とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 13:19:58
いや、あまりよくないですね。

6935くうねる○★:2015/01/03(土) 13:24:20
御成門55分26秒です。

6936くうねる○★:2015/01/03(土) 13:29:55
馬場先門61分40秒です。

6937くうねる○★:2015/01/03(土) 13:39:19
70分57秒でした。
田口君おつかれさまでした。

6938くりけん○◎○★:2015/01/03(土) 13:40:24
5位ですが。まずはお疲れ様でした。
復路の選手は順位こそ上げられませんでしたが、意地は見せてもらいました。

しかし青山学院さんは強すぎましたね。
あの東洋さんの10時間51分は数年は破られないと思っていたのですが。

6939とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 13:41:02
70分57は、田口くんとしてはもう一つだったかもしれませんね。
とにもかくにも選手のみなさんお疲れ様でした。
復路は非常にがんばったと思います。

6940すぐりし精鋭★:2015/01/03(土) 13:50:09
5位は残念でしたが復路は田口君以外は実力通りの走りが出来たのではないでしょうか。
しかし、来年も青山学院は強そうですね。

6941くうねる○★:2015/01/03(土) 13:57:19
選手のみなさんおつかれさまでした。
復路がよかったな〜

6942スーパーエース○○★:2015/01/03(土) 15:02:50
選手の皆さんお疲れ様でした。

復路は三浦君の区間賞始め、全員が力を出し切ってくれたと思います。

故障明けの武田君も素晴らしかったですし、順位を押し上げた安井君も良かった。
個人的には箱根最古の大学記録である坂口さんの記録をついに更新した柳君の走りが嬉しかったです。

復路順位も東洋さん、明治さんを上回っているので3位になるのかな。
トータルタイムも立派です。

2日間感動をありがとう。

6943スーパーエース○○★:2015/01/03(土) 15:10:19
気は早いですが、来季に向けて・・・
今回のメンバーから山本君、田口君が外れますが、8名は残るので大幅な戦力ダウンではないと思います。
ハーフ2分台も5名残りますし、13分台の柳君、平君、武田君、光延君もいます。安井君も含めるともう10名。
さらに新入生、在校生からの台頭もあるでしょうから、人数は揃っていると思います。
後は『エース』でしょうか。『山登り』も神野君の存在を考えると、駒野君のタイムの選手は必須になってくると思います。
この2つを課題としてクリアしていければ来季も優勝を狙える存在だと思います。

6944くうねる○★:2015/01/03(土) 17:33:13
早いもので明日は4日、2日3日と楽しい日でした。
早稲田のスレッドのみなさま、ありがと〜ございました。
今年もよろしくお願いします。

6945くりけん○◎○★:2015/01/03(土) 18:49:11
総合5位ですが、出走した選手は山本君と平君を除いてほぼ力を出したのではないかと思います。
青山学院さんの異次元の走り、駒澤・東洋・明治さんも強かった。
うまくいかなかった区間が2つある中でこの順位は妥当でしょう。

今大会で印象に残った選手といえば、やはり安井君でしょうか。
ラストで牟田君を逆転した気迫の走りが良かったです。
大人しい選手が多い中で高田君と安井君のガッツはチームを変えてくれると思います。

また、出走した3年生は全員が結果を出しました。
来期は高田主将、新監督の下で最上級生が強いチームができると確信しています。

新王者の青山学院さんは強いです。
対抗するには、スーパーエースさんの仰るとおり新エースの誕生が不可欠です。
今回の早稲田はそつなくつなげても、各校のエース級にはワンランク劣るのが現状でした。
高田君・柳君・中村君・武田君・平君の5人は各校の主力に負けない稼げる選手になって欲しいと思います。

今年も完全燃焼とはいかなかったですが、復路の選手の奮闘が来年へ希望をつないでくれました。
重ねて、皆さま、2日間ありがとうございました。

PS:明日まで休みでなんとなくホッとします。毎年、箱根の次の日が出社は辛いですね。

6946きっちゃん0218★:2015/01/03(土) 20:44:28
選手の皆さんおつかされまでした
来年は現状では青学1強と言われてもしょうがないと思います
早稲田も主力がほとんど残るのでチャンスはあると思いますが。。
高田君、三浦君、柳君、中村信君(三井君、中村駿君)
平君、武田君、井戸君、佐藤君(柄本君、浅川君、箱田君)
安井君、光延君(藤原君、石田君)
現時点ではこのメンバーに新入生でしょう

6947不敗神話◎○★:2015/01/03(土) 21:21:51
今日は仕事で皆様の応援に加わることができませんでした。
復路は頑張りましたね。今年後半の駅伝と来年の箱根を見据えては
少し展望が開けたかなと思います。
早稲田に足らないのは、怪我をしない体力と絶対他校に負けないというガッツ
かなと思います。駒澤さんの中村君は何回も離されそうになりながら結局区間賞です。
そういう根性を持った選手を増やしていって欲しいです。
ともかくも選手の皆さん、渡辺監督、早稲田を応援した皆様、お疲れ様でした。

6948サラリーマン★:2015/01/03(土) 22:04:14
渡辺監督の辞任発表があの時期に出たことに疑問を感じる。大一番を前に何を考えているのだろう。信じられない出来事だと思う。

来季の監督を早く発表して、早く再スタートを切るべし。

6949きっちゃん0218★:2015/01/17(土) 22:02:12
明日の都道府県駅伝は
入学予定選手では
群馬清水君5区、滋賀県小沢君1区、鹿児島永山君5区が出場予定ですね
車田君は怪我で出れないようです
現役選手では
田口君3区、中村信君3区、光延君3区
OBでは佐々木君7区が出場予定ですね
注目はやはり3区の対決ですかね?
5区の二人の対決も楽しみですし
陸マガによれば
久我山の岡田望君(14分41秒87)、鎌倉学園の尼子君(14分55秒71)の二人も入学予定者に追加されてましたね
双子の兄弟である岡田健君の方は受験って出てますね

6950きっちゃん0218★:2015/01/18(日) 18:22:38
スポーツ報知によれば
渡邊監督の後任に
相楽コーチの昇格が決まったようです
都道府県駅伝の前日の昨日
広島であいさつ廻りしたみたいです
渡邊監督のやり方を継続しつつといったところでしょうか
駒野コーチと二人三脚ということになるのでしょうか

6951スーパーエース○○★:2015/01/19(月) 18:23:59
相楽コーチが昇格なんですね。更なる飛躍に期待したいです。
渡辺監督は今後どうなるのかも気になりますね。

6952きっちゃん0218★:2015/01/30(金) 19:32:18
競走部hpに
今後のロードシーズン各大会出場予定選手出てますね
明後日出場予定だった三浦君、中村信君丸亀でないんですかね?
神奈川ハーフには主力では井戸君、佐藤君がエントリー
全員自己ベスト目指して頑張ってもらいたいですね

6953直線一気★:2015/02/01(日) 20:47:16
今日の神奈川ハーフで、井戸くんが63分27秒で見事に優勝を果たしたようです。各チーム必ずしも主力が出たとは言えませんが、青学の箱根優勝メンバーを抑えての優勝です。やってくれましたね!
この他、石田くんもが65分15秒でベストを更新したようです。全員の結果はわかりませんが、まずは見事勝ちきった井戸くん、おめでとうございました!!
あとは丸亀の結果も気になります。

6954きっちゃん0218★:2015/02/02(月) 19:53:40
丸亀の二人は欠場だったようです
井戸君、石田君は次は立川ハーフに出るって言ってますね

6955きっちゃん0218★:2015/02/02(月) 19:58:14
OBの三田君が引退だそうです
社会人一年目は活躍してましたが
その後は怪我に苦しんでたみたいですね
社業先年とのことですが
お疲れ様でした
箱根区間賞デビューは今でも忘れられないですね
3冠獲得した時も貢献しましたし
いずれは早稲田に指導者で戻ってきてもらいたいですね

6956スーパーエース○○★:2015/02/24(火) 20:26:37
福岡クロカン10kmで高田君が29:40と素晴らしいタイムでした。
村山君と9秒差、設楽悠君と5秒差。久保田君や市田君には先着しています。

6957takaoh★:2015/03/01(日) 18:37:43
工藤君、学生ハーフPBでの2位おめでとう!着実に力をつけていますね!
本当に期待大です。4年生の其田キャプテン、馬場君もいい走りだったですね。
新入生、下君も楽しみです。来年度、青学一色を覆してください。

6958takaoh★:2015/03/04(水) 19:15:10
↑スミマセン スレ間違えました。
先日、愛媛マラソン走りました。解説に渡邊監督・選手の皆さんの参加
感動しました。

6959サラリーマン★:2015/03/06(金) 15:00:44
相楽コーチが昇格か。山要員を育てたのは彼の功績大なので、期待します。

6区が強い早稲田なんて一昔前は考えられなかったからね。

6960きっちゃん0218★:2015/03/20(金) 20:12:49
渡邊監督が退任後住友電工の監督に就任して
マラソン指導するとでてますが
今日のスポーツ報知には
高田君が京大の平井君とともに
来春卒業後住友電工に入社するそうです
関西の会社ですが
今まで通り関東を拠点にやってくようです

69613連続区間新★:2015/04/26(日) 20:06:04
今日の日体大記録会速報です。

男子5000m27組 永山 博基 14:05.45(組5位)
男子5000m25組 光延 誠  14:15.33(組1位)
(出所)http://www.nittai-ld.com/result/pc/C201501/main.html

永山君は入学早々、ベスト連発で期待がもてます。
光延君も復調傾向でしょうか。


昨晩の兵庫リレーカーニバル(ユニバ選考会)は厳しい結果でした。

■10000m 
1組
31レーン 柳 利幸(4)  29分33秒51(18着)
14レーン 中村信一郎(4) 29分44秒82(19着)
27レーン 高田康暉(4)  29分50秒72(20着)
40レーン 井戸浩貴(3)  29分54秒60(21着)

早稲田で一番(?)クレバーな走りをすると思っていた井戸君が
1週目で65秒で飛び出したのはどうしたのか?理解できません。

関東インカレ、全日本駅伝予選と不安になりますが、挽回を期待しています。

6962くりけん○◎○★:2015/05/06(水) 21:11:37
相楽新監督の体制になって、1ヶ月ですが、早くも関東インカレのシーズンです。
エントリー予想でも。

1500m:小澤
5000m:高田、光延、永山
10000m:柳、中村、武田
ハーフ:井戸、佐藤、安井
3000msc:三浦、岡田

今年は日程の関係上、一人一種目と考えました。
先日のユニバーシアード選考会は良くなかったので、インカレではタイムも重要ですが、
しっかりと着順で入賞して結果を出して欲しいですね。

6963きっちゃん0218★:2015/05/07(木) 19:35:19
インカレ予想ですが
3000scは三浦君と岡田君A標準突破してるので順当でしょう
一人一種目であれば1500は小沢君と中距離ブロックメンバーになるのかな
柳君、高田君のどちらかが5000か1万走る形で
5000は残り二人は光延君安井君でしょうね
10000は中村君ともう一人が武田君になるんかな
ハーフは井戸君、安井君は確実だと思いますが
もう一人がだれになるのか
佐藤君は最近記録会の結果見る限り調子よくなさそうですし
三井君、中村駿君あたりの起用もいいかなと思いますが

6964きっちゃん0218★:2015/05/08(金) 22:30:24
インカレ出場予定選手がhpに載ってますね
長距離ブロックでは
1500  小澤君 
5000  高田君 光延君 永山君
10000  中村信君 安井君
ハーフ 中村信君 三井君 井戸君
3000sc 三浦君 烏山君 岡田君
柳君、武田君は欠場のようですね
1万二人ってことは当初は柳君が予定していたが
何かあったのかもしれませんね

6965きっちゃん0218★:2015/05/09(土) 08:49:39
OBの三田君がNTNに移籍して現役を続けるようです
まだ若いですし頑張ってもらいたいですね

6966くりけん○◎○★:2015/05/15(金) 21:53:04
インカレ前半戦は結果が芳しくないですね。
後半戦は何とか意地を見せて欲しいです。
特に5000m組は普通に走れれば、入賞の可能性は高いだけに、巻き返しを。

6967きっちゃん0218★:2015/05/16(土) 14:49:20
光延君欠場のようです
残念ですが他の選手に頑張ってもらいたい

6968きっちゃん0218★:2015/05/17(日) 08:31:11
5000は高田君がなんとか入賞してくれましたね
ひとまず最低限の仕事はしてくれたかな
後は何といっても永山君
惜しくも入賞とはなりませんでしたが
13分台突入です
今後が楽しみですね
全日本予選会にも必ず絡んできそうですね
そして箱根以降欠場が続いてた
平君来週の日体大5000最終組に名前が載ってますね
復活を期待したいですね
今日もハーフなど注目種目が残ってますから頑張ってもらいたいです

6969きっちゃん0218★:2015/05/17(日) 10:24:04
井戸君2位、三井君8位入賞のようですね
お疲れ様でした
中村君は最後疲れて遅れたみたいですね
何とか最終日長距離ブロックの意地を見せてくれたかな
今後は全日本予選に向けてしっかり調整して頑張ってもらいたいですね

6970くりけん○◎○★:2015/05/17(日) 21:25:32
後半戦は高田君・井戸君・三井君の入賞で何とか去年同様3人の入賞者を出すことができて、
どうにか及第点の結果は残せたかなと思います。

永山君は入賞こそならなかったものの、13分台で自己ベストですからこちらも好結果です。
過去、春先で13分台を出した1年生は大迫君以来でしょうか。
彼はトラックよりロードタイプと思っていましたが、この調子で夏を乗り越えると、
素晴らしい戦力になってくれそうです。

さて、次は全日本の予選会ですが、予断を許さない厳しい戦いになるかと思います。
現状、主力の柳君・武田君・中村君・三浦君・平君など主力クラスに多数の故障・不調者がいて、
足並みが揃っていませんが、前半戦最大の山場なので、ピークをあわせてきちんと通過して欲しいですね。
少し気が早いですが、予想です。
1組:三浦・安井 2組:中村・武田 3組:柳・永山、4組:高田・井戸

場所や時間の都合があえば、久々に生観戦してみようかなと思っています。

6971きっちゃん0218★:2015/05/24(日) 21:31:14
平君復帰戦1359のようです
ひとまず安心ですね
早稲田が優勝するには必ず彼の活躍が必要です

6972スーパーエース○○★:2015/05/25(月) 01:01:05
平君良かったです。
でも彼の実力はこんなものではないと思うので、さらに上を目指して欲しいです。

6973きっちゃん0218★:2015/06/08(月) 19:37:10
全日本予選会
1組 藤岡君 三井君
2組 光延君 永山君
3組 中村信君 安井君
4組 高田君 井戸君
補欠 柳君 平君
補欠選手とのエントリー変更は可能なので
平君、柳君をどのように起用してくるんですかね?
ベストとしては二人を1組に起用でしょうけど
柳君も平君も怪我上がりですし
三井君はインカレ頑張ってましたし
そのまま走ることもありえるでしょう
光延君も最近欠場続いてたので心配ですね
勿論甘くはありませんけど
1位通過しなきゃいけないと思います
勿論日体や、中学、順天などライバルはたくさんいますが

6974きっちゃん0218★:2015/06/19(金) 19:08:44
いよいよ明日全日本大学駅伝予選ですね
注目は柳君、平君をどう使うのか?
1組にそのまま二人入れ替えるのか?
インカレハーフで頑張った三井君をそのままで
柳君か平君どちらかを変更するのか?
光延君の調子次第では変更もあるんかな?
1位通過目指して頑張ってもらいたいですね

6975くうねる○★:2015/07/01(水) 20:35:31
お久しぶりです。ホクレンのページに載ってましたので。
エントリーリスト(出場選手) 6月30日時点

深川大会7月9日 10000
83.中村 信一郎
84.高田 康暉
85.三井 泰樹
86.永山 博基
87.佐藤 淳
88.大島 遼太郎
89.藤原 滋記
90.光延 誠
91.安井 雄一

北見大会7月12日 5000
114.柳 利幸
115.安井 雄一
116.光延 誠

網走大会7月16日 5000
82.小澤 直人
83.高田 康暉
84.中村 信一郎
85.柳 利幸
86.平 和真

網走大会 7月16日 10000
94.井戸 浩貴
95.箱田 幸寛
あくまで予定です。

6976スーパーエース○○★:2015/07/03(金) 23:30:25
くうねるさん

情報ありがとうございます。
ホクレンでは好記録に期待したいですね。

先日の日本選手権では平君の元気な姿を見れて良かったです。
勝負に徹した中での13分台は非常に価値があるのではないでしょうか?
駅伝シーズンでは出雲から活躍してもらいたいですね。
彼が箱根2区を走らなければならない選手だと思っています。

6977くうねる○★:2015/07/06(月) 21:39:07
第2戦 深川大会のスタートリストです。

男子 10000mC
80 佐藤 淳
84 藤原 滋記
86 安井 雄一
90 三井 泰樹
104 大島 遼太郎

男子 10000mB
147 中村 信一郎
180 光延 誠
182 永山 博基

男子 10000mA
269 高田 康暉

6978スーパーエース○○★:2015/07/08(水) 08:12:19
いよいよ明日ホクレン深川ですね。

A組B組の4人はきっちり28分台で走って欲しいです。
光延君、永山君は13分台は持っているので28分台の自己ベストでエース格に名乗りを上げて欲しいです。

6979スーパーエース○○★:2015/07/09(木) 20:35:46
ホクレン10000mB組速報です。

藤原(早稲田)29:33
中西(京産)29:33
大島(早稲田)29:37
秋山(専修)29:44
加藤(トヨ九)29:45
佐藤淳(早稲田)29:47
濱野(専修)29:48
大山(創価)29:49
桝本(立命館)29:50

6980スーパーエース○○★:2015/07/09(木) 20:36:30
すみませんC組でした。

6981スーパーエース○○★:2015/07/09(木) 20:38:17
今度こそB組です。

大津(トヨ九)2844
後沢(創価)2852
柏原(富士通)2856
菊池(富士通)2858
門田(カネボウ)2900
光延(早稲田)2904
村本(兵庫県立)2904
中村信(早稲田)2905
安井(早稲田)2907

6982スーパーエース○○★:2015/07/09(木) 21:12:22
藤原君、大島君はレギュラー候補に名乗りを上げましたね。
大島君はビックリしました。
佐藤君もまずまず。

B組の3人も28分台はならなかったものの29分一桁ですから立派ですね。

A組ではOBの山本修平君が28分18秒程度で走った模様です。

6983きっちゃん0218★:2015/07/10(金) 19:20:47
高田君も29分一桁ですし
結果としては十分ですね。。
光延君も調子上がってきたみたいだし
藤原君も調子戻ってきましたし
今日の一番収穫は
大島君が上がってきたことですかね
一般の星というと失礼かもしれませんが頑張ってもらいたいですね

69843連続区間新★:2015/07/19(日) 17:22:34
大迫君、5000m13分8秒40の日本新記録おめでとう!
http://www.asahi.com/articles/GCO2015071901000603.html

米国留学の成果が出ました!
日本選手権は心配しましたが、世界陸上での活躍が期待できそうです。

これからが本当の勝負ですね。

6985スーパーエース○○★:2015/07/19(日) 20:57:58
大迫君、本当に凄い!
おめでとうございます。
鎧坂君も従来の日本記録を上回ったんですね。
それにしても一気に5秒も更新なんて信じられません。

6986フォアグラ○★:2015/07/20(月) 10:21:02
大迫日本新記録おめ。松宮の記録破られました。

69873連続区間新★:2015/09/01(火) 09:43:43
時間が経ちましたが、
大迫君、世界陸上で頑張りました。
決勝進出にあと一歩で、本当に惜しかったです。
http://number.bunshun.jp/articles/-/824044

大迫君のポテンシャルの高さ、東京オリンピックのマラソンでのメダルに期待しましょう!
次の目標は、10000mの日本記録でしょうか。

山本君の幼馴染みである、鈴木亜由子さんも頑張りました。
http://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201508310001-spnavi
頭脳派の名に相応しいレース展開でした。

6988不敗神話◎○★:2015/09/26(土) 16:08:54
出雲のエントリーが出ましたね。

4年 中村信一郎、柳 利幸
3年 井戸浩貴、佐藤 淳、平 和真、武田凜太郎
2年 藤原滋記、光延 誠、安井雄一
1年 永山博基

高田君が外れましたね。

6989くりけん○◎○★:2015/09/27(日) 22:11:32
エントリーが出ましたので、オーダー予想でも。

中村-平-柳-2年生の誰か-永山-井戸

本来、高田君はアンカーなどの重責を担って欲しいところですが、今回は不在です。
柳君と井戸君の比較で、柳君のほうが前半区間向きかなと思いました。
4区と5区は下級生に経験を積ませたいです。

6990きっちゃん0218★:2015/09/30(水) 19:32:52
4年生の進路が
スポーツ報知に載ってましたね
早稲田では
高田君が住友電工
柳君は日立物流
中村信君が九電工
と載ってました
三浦君が載ってなかったのは引退なのか?
非公表なのか?
注目ですね

6991スーパーエース○○★:2015/10/12(月) 12:54:25
いよいよ大学駅伝開幕ですね。
期待できるオーダーだと思います。
1区武田くんでうまく滑り出して欲しいです。

6992くりけん○◎○★:2015/10/12(月) 18:45:45
まずは選手の皆さんお疲れ様でした。
何とも言えない結果に終わった感がします。

1区の武田君はまずまずの滑り出しだったと思うのですが、後が続かず。
特に3〜5区の終盤での競り負け、井戸君の失速は今のチーム状況を象徴しているかのようでした。

全日本は今回のメンバーに高田君・藤原君・安井君・光延君・永山君が加わりますが、
現状では良くて3位、悪ければまたシード落ちも考えられます。
ともかく流れを変えられる選手がいませんので、1区2区のスピード区間をどう乗り切るかが
ポイントでしょう。

このところの早稲田の駅伝は調整力がイマイチで、はっきり言ってチグハグな内容ばかりです。
次は全員の力が合わさった継走が見たいものです。

6993きっちゃん0218★:2015/10/18(日) 21:02:42
全日本のエントリー出てますね
高田君 中村信君 三浦君 柳君
井戸君 佐藤君 平君 武田君
石田君 藤原君 光延君 安井君
永山君
ベストメンバーですね。。調子はわかりませんが
他のメンバーは平国記録会にエントリーしてます
三浦君、高田君がエントリーされたのは安心ですね
選考レースはしないんですかね?

6994きっちゃん0218★:2015/10/22(木) 19:41:41
来年度の主将は平君みたいですね
頑張ってもらいたいですね

69953連続区間新★:2015/10/30(金) 22:37:25
今朝の朝日新聞の「全日本大学駅伝」特集を見ても、
正直、早稲田の前評判は低いですね。早稲田のコメントなしでした。
竹澤君や大迫君の大エースはいないですが、
粒揃いのメンバー構成だと信じています。
シード権確保は最低限の目標ですが、
エース区間で、「1区:中村君、2区:平君」がしっかり走れば、
3位以内も夢じゃないと信じています。
青学と駒沢は強そうですが、
全員、クレバーな走りをして、3位以内を確保して、
箱根につながる走りをしてほしいですね。
「6区:井戸君」には区間賞で、出雲のリベンジを果たしてほしい。期待しています。

6996くりけん○◎○★:2015/10/31(土) 21:56:06
オーダー出ましたね。
私は、3区に高田君か柳君、4区が武田君、6区が藤原君に変更されるのではないかと思います。
8区の佐藤君はたぶんそのまま走るのではないかと。

ともかく序盤から波に乗り、最低でもシード権は奪還して欲しいなと思います。

注目は来期駅伝主将に決まり、大学で一番重要な仕事を任されたと意気込む平君と
駅伝デビューになる永山君でしょうか。

6997くりけん○◎○★:2015/10/31(土) 22:03:25
予想していたら、最終オーダー出ていました(汗)。
3区に藤原君、4区に武田君です。

高田君・柳君は事前に不調情報を聞いていましたが、痛いですね。

つなぎ区間の選手はそれなりに計算できると思います。
主要区間の中村・平・武田・佐藤選手の出来が鍵を握ります。
区間二桁とか大崩れしなければ、結果もついてくると思います。

しかし今年もそうですが、4年生の足並みが揃わない…。

6998きっちゃん0218★:2015/11/01(日) 09:03:38
中村君が秒差なしの区間3位
しかも後半ずっと引っ張ってましたね
マジで感動しました
平君も落ち着いてますね
高田君、柳君、三浦君、安井君欠場の不安がありましたが
吹っ飛びましたね

6999くりけん○◎○★:2015/11/01(日) 09:12:58
ここまでは予想以上の良い展開ですね。
服部君に少し離されていますが、平君はまだ挽回できない差ではありません。

やはり駅伝は流れです。うまく上位の展開に乗れると、力以上のものが出ます。
このまま頑張って欲しいですね。

7000くりけん○◎○★:2015/11/01(日) 11:12:41
楽観は出来ませんが、シードはどうにかいけそうな感じですね。
今日は大崩れをする選手はいません。
井戸君・永山君・佐藤君がきちんと走れば3位もあるかなと思います。

7001スーパーエース○○★:2015/11/01(日) 12:32:50
1区の中村君めちゃくちゃ感動しました。
最後は秒差なしの3位だったけど、自ら引っ張りトップで渡すという気迫が伝わって来ました。
本当にありがとう。

7002スーパーエース○○★:2015/11/01(日) 12:33:45
平君も順位は落としたものの好タイムで走り切りましたし、今日は誰一人失敗がないですね。
3位死守!!

7003くりけん○◎○★:2015/11/01(日) 13:25:26
4位でした。
よく頑張ったと思います。

今日は久しぶりに良い駅伝を見せてもらいました。

選手の皆さんお疲れ様でした。

総評は後ほど。

7004不敗神話◎○★:2015/11/01(日) 17:19:54

選手の皆さん、お疲れ様でした。
今日の収穫は箱根1区のめどが立ったことでしょうか。
スタートが良ければ上位で粘れますね。
今日のメンバーに、高田君が2区で、三浦君が6区で好走してくれれば箱根も楽しめそうですね。
後は5区を誰が走るのか、柳君も復活できるのかですかね。

7005くりけん○◎○★:2015/11/01(日) 19:51:37
4位と言う好結果は1区中村君の走りが全てでした。
出雲は後ろについても自分では引っ張らず、挙句、最後に離されるという最悪の展開でしたが、
今日はまるで別人ではないかと思えるほど、積極的に集団を引っ張り、
最後まできちんと勝負が出来ました。
この結果は彼にとっても大きな自信になると思います。

平君・武田君も主要区間で戦える目途が立ちました。
佐藤君もアンカーの重責を立派に果たしました。
デビュー戦の藤原君・永山君、昨年よりタイムを大幅に短縮した光延君も含めて、
失敗した選手が誰もいない駅伝と言うのは、3冠以来初めてのような気がします。

4年生が多数不在で戦前はどうなることか不安でしたが、見事に良い意味で覆してくれました。
出雲の反省も生かされているようで、大変嬉しいです。

それでも課題はあります。
何人かの選手は最後ラスト勝負競り負けていますので、次の箱根ではそのあたりを改善して
今日の結果に満足せず、更に上位を目指して欲しいですね。

メンバーは今日の8人に高田・柳・三井・三浦・安井・石田・清水君あたりが加わるので、
箱根も当初の予想よりは上位争いに加われそうです。

7006きっちゃん0218★:2015/11/02(月) 19:53:53
選手の皆さんお疲れ様でした
今回は主力(柳君、高田君、三浦君、安井君)抜きでこの結果は収穫と言っていいと思いますね
今回のメンバーとこの4人が箱根では主力となってくると思います
12人まで計算できるのは大きいと思いますね
この12人に
中村駿君、三井君、石田君、清水君あたりが箱根のメンバーになってくるんかな?
今後は調子を見て学連記録会か、上尾ハーフ組に分けて走らせるとのこと
状況観てそのまま箱根をいうメンバーもいるみたいですね

7007きっちゃん0218★:2015/11/07(土) 17:22:38
伊勢崎ナイター5000に
高田君と車田君が出場しました
高田君が2本はしって
14分22と14分01
車田君が14分15だそうです
高田君は怪我や不調で駅伝欠場して心配されてましたが
これで一安心ですね
車田君も高校三年じに怪我してずっと試合には出てませんでしたが
復帰レースでいきなり自己ベスト
これからが期待できますね
来週が上尾ハーフ
そして再来週の学連記録会
今回は高田君、平君、安井君、中村駿君、清水君と力のある選手も学連の方にエントリーしてますね
どちらも自己ベスト目指して選手の皆さんに頑張ってもらいたいですね

7008きっちゃん0218★:2015/11/08(日) 18:48:43
バンキシャでOBの小島君の話が特集されてましたね
今年の大学駅伝の雑誌で紹介されて衝撃を受けた覚えがありますが。。。
今は病気と闘いながらパラリンピックを夫婦で目指してるとのことです
頑張ってもらいたいですね

7009あすかやま★:2015/11/15(日) 20:22:07
上尾シティハーフ(27年11月15日)の結果ひろいました。
コンディションもよくまずまずというところでしょうか。
永山君にはハーフでの結果を出してほしかったというのが
正直なところでしょうか。

順位
5 708 井戸 浩貴 1時間03分12秒
6 716 武田 凛太郎 1時間03分12秒
8 722 藤原 滋記 1時間03分23秒
14 701 中村 信一郎 1時間03分50秒
17 723 光延 誠 1時間03分53秒
23 706 柳 利幸 1時間04分03秒
29 710 柄本 勲明 1時間04分08秒
40 709 今井 開智 1時間04分27秒
55 703 前野 陽光 1時間04分42秒
58 718 石田 康幸 1時間04分44秒
91 719 河合 祐哉 1時間05分27秒
111 729 永山 博基 1時間05分44秒
212 699 鳥山 賢  1時間07分24秒
215 728 清水 歓太 1時間07分28秒
303 700 中村 駿介 1時間09分09秒
以上

7010あすかやま★:2015/11/15(日) 20:31:02
駒沢さんは全日本で今一つだった西山君が復活しましたね。

(順位)
1 107 其田 健也 駒澤大学1時間02分48秒
2 113 西山 雄介 駒澤大学1時間02分52秒

7011きっちゃん0218★:2015/11/16(月) 21:56:48
昨日の結果は収穫も課題もいっぱいありといったところでしょうか?
永山君はもし箱根で起用するとなれば4区かな?
高田君、中村信君、柳君、三浦君
武田君、平君、佐藤君、井戸君
藤原君、光延君、安井君
の中から10人になるのかな
柄本君も今年はあまり調子よさそうに見えませんでしたが
力尽けてきましたね
今井君も力尽けてきましたね
一般の底上げですね

7012あすかやま★:2015/11/19(木) 13:26:41
箱根は実績よりコンディションのよい選手中心に起用することになるのでしょうね。
2区を高田君がしっかり走れるコンディションに持っていけるか期待しています。
底上げもされてきた感があります。
永山君は全日本で結果を出してくれただけに頑張ってほしいですが、
長い距離はないにしろ再試験もあるのでしょうか。
皆さん怪我をしないことを祈っています。

7013きっちゃん0218★:2015/11/19(木) 19:19:26
来年度スポーツ推薦合格者
新迫君 世羅高校 14分00
太田君 浜松日体 14分05
大木君 成田高校 14分44
以上3名ですね
太田君、新迫君は即戦力候補かな

7014きっちゃん0218★:2015/11/28(土) 11:14:14
国学院久我山の遠藤君も追加ですね
さらに早実斎藤君、三上君
と入学後が楽しみですね
東海の補強がすごすぎる…笑
タイムは全大学の中でも史上最高じゃないですかね?

7015くりけん○◎○★:2015/11/29(日) 13:48:34
新入生は新迫君、太田君と評判の高い選手が決まり、まずは一安心ですね。
他の選手も1年目は厳しいかもしれませんが、2年目からはレギュラー争いに顔を出して欲しいものです。

今年の東海大の補強は確かに凄いものがありますね。
個人的見解ですが、これほど集まりますと、指導者は結果を残す必要があり、重圧になりますし、
好選手でも試合に出れないなど、プラス要因ばかりではない気もしますが…。
とはいえ、羨ましい限りで、数年後は驚異のチームが誕生する可能性もありますね。

さて、前哨戦もほぼ終わりましたし、集中練習も始まる頃です。
箱根の16人のエントリーの予想でもしましょうか。
4年:高田、柳、三浦、中村信、三井、前野
3年:武田、井戸、平、佐藤、柄本
2年:藤原、安井、光延
1年:車田、永山

山本君の抜けた5区を誰が担うのか、注目ですね。

7016きっちゃん0218★:2015/12/10(木) 19:48:51
高田君 柳君 三浦君 中村信君 三井君 前野君
武田君 平君 井戸君 柄本君 佐藤君
石田君 安井君 光延君 藤原君
永山君
順当に選ばれましたね

7017不敗神話◎○★:2015/12/26(土) 07:10:28
当たらない区間配置予想を。

中村-高田-武田-永山-安井
三浦-平-佐藤-井戸-柳

中村君が全日本のようにトップと差がなくタスキをつなぎ、安井君がまずまずの走りを
してくれれば楽しめるかなと。
とにかく選手には怪我なく当日をむかえて欲しいです。

7018くりけん○◎○★:2015/12/28(月) 14:28:39
区間エントリー発表は明日ですが、私も当らない予想を。

中村-高田-武田-井戸-安井
三浦-永山-藤原-柳-佐藤

高田君の状況次第で、1〜4区は全く違うオーダーになるかもしれません。
山を前に貯金が欲しいので、4区にあえて井戸君。
永山君は経験を積んで欲しいので出走予想。
藤原君はインタビュー等を読んでいるとかなり自信を持っていそうなので、メンバー入りしそうな感じです。

7019KT★:2015/12/29(火) 11:09:32
ご無沙汰しております。今日は区間エントリー発表ですね。例年ダミーを使ってくることもあるので、当日までやきもきしそうです。

相楽監督になってからコンディション重視の起用が目立つので当日まで読めないところがありますが、予想してみたいと思います。

中村-高田-武田-永山-安井
三浦- 平 -井戸- 柳 -佐藤

4区は光延君か永山君で対応できれば、復路に平君、井戸君を回せます。藤原君も調子よさそうですので、復路の後半で入ってくるかもしれませんね。

5区は安井君。佐藤君がリザーブ兼8区、10区要員。井戸君は本人の希望は3区のようですが、様々なところに対応できることを考えると今日の時点では佐藤君と井戸君はリザーブに置いておくのではないかと思ってます。

あとは当日選手の皆さんが万全のコンディションであることを祈ります。

7020直線一気★:2015/12/30(水) 12:04:09
ご無沙汰しております。区間エントリー発表になりましたね。ここ数年の中でもかなり順調なエントリーと言えるのではないでしょうか。
当日変更は復路のみでしょうか?往路はそのままか、あっても4区に光延君か平君。できれば平君を復路に残したい。
往路で変更なしならば、復路は7区以降の4枚変えもあると思ってます。その場合、7区は平君、9区に柳君。8区か10区に井戸君と佐藤君かなと。他校のエントリーを見ても、今回は7区が重要と思うので、平君が走れないなら井戸君でしょうか。
いつもながら、エントリー発表後のここから三日間くらいが一番楽しいです。皆さんの書き込みやスポーツ紙等の情報を見ながら楽しもうと思います。

7021きっちゃん0218★:2015/12/30(水) 21:11:34
いよいよ区間発表されましたね
往路はそのままか
もしくは4区に光延君か、平君突入ってところかな
復路は三浦君、藤原君はそのままだと思います
6,7で2段ロケットみたいな話も以前出てましたから
7区に井戸君
8区佐藤君
9区柳君となるのかな?
光延君調子いい見たいですし7区もありだと
平君は調子落としてたみたいですし
4区か欠場なのかな
平君がベストな状態で4、7で使えれば面白いんですが
相楽監督の発言通り金太郎飴軍団というだけあって
往路も復路もバランスよく強そうですね
三強や、山梨、東海のオーダーも見ましたが
十分チャンスはあると思います

7022スーパーエース○○★:2015/12/30(水) 22:57:16
本当に順当なオーダーで一安心です。
武田君が3区に入っているので高田君2区は目途が立ったのでしょう。
往路は変更なしだと思います。
あっても4区かな。
1〜3区に何かあれば井戸君で対応。
5区に何かあったら佐藤君で対応。
4区は調子を見ながらという感じ。
ただ復路の7〜9区が変更が予想されますので、4区の変更はあまり考えにくいかも知れません。
4区を変更してしまって、交代枠が3つになったところで、例えば当日三浦君に何かあった場合など、交代枠足りなくなりますしね。
やっぱり4区はそのまま永山君かな。

7023スーパーエース○○★:2015/12/30(水) 23:01:26
続きです。
復路は6、10区はそのままで、7〜9区が変更と思います。
7区井戸 8区佐藤 9区柳
う〜ん平君が入れませんね・・・タイプ的に7区以外使いづらいですし。
7区 平 8区佐藤 9区柳 10区 井戸
これだと4枠使い切りですし。
いずれにしても当日まで色々考えて楽しみたいと思います。

皆さん、また一緒によろしくお願いします。

7024くりけん○◎○★:2015/12/31(木) 00:02:06
私は往路は変更なし、8区9区は佐藤君柳君で、7区を光延君か井戸君で迷っているのではないかと思います。

1区中村君と3区武田君は当該区間の経験者であり、前回走ったときよりも明らかに力をつけているので心配していません。
2区高田君、5区安井君の走りが鍵を握るでしょう。

まずは全日本のように各人がベストパフォーマンスを出すことが大事です。
結果はそうすれば付いてくるでしょう。
後は、前回のように実は故障者がいましたというのがないことを期待します。

当日は、よろしくお願いします。

7025とおるアカクロ◎★:2016/01/01(金) 10:17:11
あけましておめでとうございます。大変ご無沙汰しております。
また、今年もみなさんと一緒に応援したく存じます。
高田くんが何とか力を出してくれれば結構行けると思います。
まずは、高田くんと思っています。がんばれ!

7026くうねる○★:2016/01/01(金) 13:00:14
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ニューイヤーの、トヨタ自動車のアンカーが山本君で、
ゴールテープ切ってほしいなと思ってます。

7027スーパーエース○○★:2016/01/01(金) 13:44:42
山本君の元気そうな姿見れて嬉しいです。
何とか優勝のゴールテープ切って欲しい!!

7028鶏声台○○★:2016/01/01(金) 15:18:28
●往路●【優勝】東洋【2位】駒沢【3位】青山【4位】早稲田【5位】山梨
●復路●【優勝】早稲田【2位】東洋【3位】青山【4位】駒沢【5位】東海
●総合●【優勝】東洋【2位】青山【3位】早稲田【4位】駒沢【5位】東海
【6位】山梨【7位】明治【8位】中学【9位】神奈川【10位】日本

7029鶏声台○○★:2016/01/01(金) 15:20:25
●往路●【優勝】東洋【2位】駒沢【3位】青山【4位】早稲田【5位】山梨
●復路●【優勝】早稲田【2位】東洋【3位】青山【4位】駒沢【5位】東海
●総合●【優勝】東洋【2位】青山【3位】早稲田【4位】駒沢【5位】東海
【6位】山梨【7位】明治【8位】中学【9位】神奈川【10位】日本

7030とおるアカクロ◎★:2016/01/01(金) 19:01:03
修平くん、見事な走りだったようです。残念ながら仕事などで見られませんでしたが!
後輩たちへの力になったと思います。選手の皆様、是非頑張ってください!

7031きっちゃん0218★:2016/01/01(金) 20:20:49
山本君の走りは素晴らしかったですね
前回優勝チームのアンカーを任せられた上に30秒後ろにコニカミノルタがいるとなると
相当なプレッシャーがあったと思いますが
よく粘り切ったと思います
この勢いで明日は後輩の皆さんに頑張ってもらいたいですね

7032スーパーエース○○★:2016/01/01(金) 20:36:08
山本君優勝のゴールテープおめでとう。
インタビュー聞けて嬉しかったな!

7033スーパーエース○○★:2016/01/01(金) 21:37:59
明日の4区は永山君で確定のようですね。
※本人ツイッターより
となるとやはり往路は変更なしですね。

7034不敗神話◎○★:2016/01/02(土) 06:07:27
明けましておめでとうございます。
二日と三日、皆さんと熱く応援していきたいと思います。
今日は変更なしでしょうか。
まず中村君に頑張ってもらいたいですね。

7035くうねる○★:2016/01/02(土) 06:09:40
おはようございます。
今日も皆さんと一緒に、早稲田を応援しましょう。

7036直線一気★:2016/01/02(土) 06:22:08
明けましておめでとうございます。
いよいよ当日となりました。今年も皆様よろしくお願いしますm(__)m

まずは選手の皆さんが怪我や事故なく、無事に2日間最後まで襷を繋げるますように。
そろそろエントリー変更の発表ですね。永山君はそのままですか。強気の走りを箱根でも見せてほしいです。他の4人も変更なければいいなぁ…。テレビ中継が待ち遠しいです。

7037とおるアカクロ◎★:2016/01/02(土) 06:58:45
おはようございます。永山くんですか! とにもかくにも選手の皆さん頑張ってください。今年もこのスレッドのオールスターで応援ですね! どうかよろしくお願いいたします。

7038直線一気★:2016/01/02(土) 07:34:11
明治は横手君、青山学院はやはり久保田君を1区に持ってきましたね。ですが、今年の中村君なら引けをとりません。全日本同様、今日も良い流れを呼び込め!

7039とおるアカクロ◎★:2016/01/02(土) 07:41:07
横手くん4区を予想する情報もありましたが、やはり一区ですか? 今年もハイレベルな一区になりそうですね! 中村くん頑張ってください!

7040くうねる○★:2016/01/02(土) 07:41:32
変更なしですね。

7041くうねる○★:2016/01/02(土) 07:42:29
永山君の4区は風が強そうです。
がんばってほしい。

7042くりけん○◎○★:2016/01/02(土) 07:47:51
皆様、おはようございます。
今年もよろしくお願いします。

往路は変更なしで、万全のオーダーですね。
まずは中村君が上位で走り、いい形で高田君につなぎたいですね。

7043くうねる○★:2016/01/02(土) 08:15:10
5キロ14分20ぐらいかな

7044くりけん○◎○★:2016/01/02(土) 08:17:47
予想よりハイペースですね。
中村君は大変だと思いますが、頑張って欲しいですね。

7045くうねる○★:2016/01/02(土) 08:25:44
タイムを確認して、中村君落ち着いてますね。

7046くうねる○★:2016/01/02(土) 08:26:37
先頭グループ23人ぐらいかな。

7047くうねる○★:2016/01/02(土) 08:27:14
間違えました13人です^^;

7048くうねる○★:2016/01/02(土) 08:28:18
もうすぐ10キロ

7049くうねる○★:2016/01/02(土) 08:30:19
先頭グループ14人です。

7050くうねる○★:2016/01/02(土) 08:32:33
蒲田地点で44分台で行きそうです

7051くうねる○★:2016/01/02(土) 08:33:34
一人こぼれてきました駒沢です

7052くうねる○★:2016/01/02(土) 08:34:04
けっこうペースが早いかも

7053とおるアカクロ◎★:2016/01/02(土) 08:43:34
かなり早いペースですが、中村くん良さそうですね!頑張れ!

7054くうねる○★:2016/01/02(土) 08:45:23
蒲田43分58秒

7055くうねる○★:2016/01/02(土) 08:48:45
ここが踏ん張りどこ

7056とおるアカクロ◎★:2016/01/02(土) 08:48:55
久保田くん強いなあ! ここは粘りどころです!

7057くうねる○★:2016/01/02(土) 08:57:20
少し遅れた、がんばれ

7058くうねる○★:2016/01/02(土) 09:02:32
62分9秒

7059くうねる○★:2016/01/02(土) 09:03:18
訂正62分11秒

7060くうねる○★:2016/01/02(土) 09:03:55
中村君良く粘ったな〜おつかれさまでした・

7061とおるアカクロ◎★:2016/01/02(土) 09:04:34
このメンバーで区間5位は、上出来でしょう! 中村くんお疲れ様でした。さあキャプテン頑張ってください!

7062くりけん○◎○★:2016/01/02(土) 09:06:43
去年よりタイムも順位も良く、成長の後が見えました。
さぁ高田君、服部君と前を追っていきましょう。

7063とおるアカクロ◎★:2016/01/02(土) 09:08:46
62分11秒も良い時計と思います! 高田くんがカギになりそうです!

7064くうねる○★:2016/01/02(土) 09:13:32
高田くんは無理しては行かないと思います。
足と相談して、権太坂をのぼると思います。
粘り、つなぎの2区になりそう。

7065くりけん○◎○★:2016/01/02(土) 09:29:11
う〜ん、高田君よくないですね。
駒澤順大とは1分差あったのに半分行かないうちに追いつかれるとは…。
ここから挽回できるでしょうか。

並走している中央徳永君、帝京高橋君もあまり行かないですね。

7066くうねる○★:2016/01/02(土) 09:29:12
横浜駅前を高田君24分21秒でゆっくりはいってます。

7067とおるアカクロ◎★:2016/01/02(土) 09:35:44
表情は悪くないのですが、動いていないようです。凌ぎの区間ですね。

7068直線一気★:2016/01/02(土) 09:40:27
外出のためテレビが見れなくなってしまいました…カーラジオとここが頼りです(泣)
高田君良くないのですか…なんとか粘って後半上がればいいのですが…。

7069くうねる○★:2016/01/02(土) 09:44:52
5位グループの後ろにいるけど苦しそう

7070とおるアカクロ◎★:2016/01/02(土) 09:46:25
権田坂でもう辛そうです。これは心配です。

7071くうねる○★:2016/01/02(土) 09:49:08
権太坂を45分30秒何とか粘ってほしい

7072とおるアカクロ◎★:2016/01/02(土) 09:49:42
離されました。ピンチです。

7073くうねる○★:2016/01/02(土) 09:55:38
70分はかかりそうな。

7074くうねる○★:2016/01/02(土) 10:13:44
70分46秒

7075くうねる○★:2016/01/02(土) 10:14:50
足に力が入ってなかったような。
高田君、おつかれさま。
タスキは繋がったね。

7076くうねる○★:2016/01/02(土) 10:16:12
武田君がどこまで、前に行けるかですね。
がんばれー。

7077とおるアカクロ◎★:2016/01/02(土) 10:16:36
何とかつなぎましたね! 武田くん冷静に追って欲しいです。

7078くうねる○★:2016/01/02(土) 10:19:30
1位から4分さ、14位で、ここからです。
調子のよいメンバーで追いあげてください。、

7079くうねる○★:2016/01/02(土) 10:29:56
遊行寺坂15分56分

7080くうねる○★:2016/01/02(土) 10:30:38
武田君は落ち着いてはいってます。

7081くうねる○★:2016/01/02(土) 10:35:41
13位、4分33秒

7082くうねる○★:2016/01/02(土) 10:56:30
13位42分,22秒

7083くうねる○★:2016/01/02(土) 10:57:48
茅ヶ崎でのタイムです

7084くうねる○★:2016/01/02(土) 10:58:35
そこそこいいタイムです

7085とおるアカクロ◎★:2016/01/02(土) 11:02:06
まずまずのタイムですが、もう少し上げてくれますと最高です!

7086くうねる○★:2016/01/02(土) 11:03:08
これで行けば、3個ぐらい順位があがりそうだけど。

7087くうねる○★:2016/01/02(土) 11:07:57
湘南大橋54分11秒

7088くうねる○★:2016/01/02(土) 11:09:41
10位の明治に23秒差

7089くうねる○★:2016/01/02(土) 11:17:43
64分11秒10位

7090くうねる○★:2016/01/02(土) 11:18:19
11位だった^^;

7091くうねる○★:2016/01/02(土) 11:20:27
武田君頑張りました。
永山君がんばって。

7092とおるアカクロ◎★:2016/01/02(土) 11:22:32
64分かかったので、もう少しですが、武田くんお疲れ様でした!

7093くりけん○◎○★:2016/01/02(土) 11:23:50
どうにか武田君はまとめた感じです。
永山君はシード圏内に入り、安井君にいい位置でつないで欲しいですね。

7094くうねる○★:2016/01/02(土) 11:26:20
二宮を26分位ではいると期待できるけど。

7095くうねる○★:2016/01/02(土) 11:39:34
温度が上がってきたようで、みなさん汗をかいているようです。

7096くうねる○★:2016/01/02(土) 11:45:08
二宮で、26分48秒です。
良い表情です。

7097くうねる○★:2016/01/02(土) 11:47:23
これで行くと、3個ぐらい上がりそうです。

7098くうねる○★:2016/01/02(土) 12:04:44
酒匂橋で、46分14秒で7位です。

7099くうねる○★:2016/01/02(土) 12:05:48
永山君良いですね。

7100くうねる○★:2016/01/02(土) 12:13:33
55分54秒で

7101くうねる○★:2016/01/02(土) 12:15:03
永山君頑張りました。
安井君が、前に前に行けばいいな。

7102とおるアカクロ◎★:2016/01/02(土) 12:15:04
永山くんやりました。すばらしいです。シード圏内入りました! お疲れ様でした!

7103くりけん○◎○★:2016/01/02(土) 12:22:49
永山君良い走りでした。
これでシードは大丈夫かな。

安井君はうまく走ってくれると良いですね。

7104くうねる○★:2016/01/02(土) 12:29:05
箱根湯本、15分12秒です。

7105くうねる○★:2016/01/02(土) 12:32:49
大平台、30分台で行ければ、

7106くうねる○★:2016/01/02(土) 12:42:46
いい感じで登ってる

7107くりけん○◎○★:2016/01/02(土) 12:44:01
安井君5位に上がりました。
何とか山梨学院が見えるところまで行って欲しいですね。

7108とおるアカクロ◎★:2016/01/02(土) 12:44:17
安井くん5位まで上げました。すばらしい!頑張れ!

7109くうねる○★:2016/01/02(土) 12:44:51
大平台で、30分41秒です。

7110くうねる○★:2016/01/02(土) 12:46:05
4位まで行けそうです。

7111くうねる○★:2016/01/02(土) 12:47:13
小涌園前で48分台が目安。

7112くうねる○★:2016/01/02(土) 13:03:05
小涌園前で、49分00秒です。
少し遅れたかな。

7113とおるアカクロ◎★:2016/01/02(土) 13:08:39
東海さんが来てます! 頑張れ!

7114くうねる○★:2016/01/02(土) 13:18:58
小涌園前を65分01秒です。

7115くうねる○★:2016/01/02(土) 13:19:44
芦之湯で65分01秒です。
間違えました^^;

7116くうねる○★:2016/01/02(土) 13:20:27
少し疲れたかな。

7117くうねる○★:2016/01/02(土) 13:23:04
ゴールは81分台かな。

7118くうねる○★:2016/01/02(土) 13:35:00
81分16秒ゴールでした。

7119くうねる○★:2016/01/02(土) 13:36:16
安井君頑張りました。
往路5位で、明日の復路にシードをとりに行きましょう。

7120とおるアカクロ◎★:2016/01/02(土) 13:37:17
安井くん、見事! キャプテンの不調をみんなでカバーしました。選手の皆さん、大変お疲れ様でした!

7121不敗神話◎○★:2016/01/02(土) 18:35:55
選手の皆さん、お疲れ様でした。
主将が不調の中では頑張ったのではないでしょうか。
明日は、総合優勝を目指してもらいたいですが、現実的には復路優勝と総合3位
狙いでしょうか。
明日は三枚替えてくると思います。
三浦-光延-井戸-柳-藤原と予想します。
とにかく調子の良い選手を使ってほしいです。

7122スーパーエース○○★:2016/01/02(土) 18:51:26
選手の皆さん、応援の皆さんお疲れ様でした。
往路は5位という事でまずまずだったのではないでしょうか。
高田君は苦しい走りになってしまいましたが、他の4人は力を出し切ってくれたと思います。
明日は三浦君の山下りで勢いをつけて総合3位を狙って欲しいです。
(現実的に3位がいっぱいかなというのが本音です)

7123直線一気★:2016/01/02(土) 20:10:38
外出から戻り、ようやく録画を見終わりました。
高田君は誤算でしたが、正直、よくここまで立て直したと思います。2区が終わった時点ではシード落ちかとも思いましたが、その後の3人がしっかり前を追ってよく繋いでくれました。
明日は7区に井戸君、8区に佐藤君、9区に柳君と予想します。4枚変えなら7区光延君、8区井戸君、9区柳君、10区佐藤君でしょうか。いずれにせよ6区7区で勢いをつけて、復路優勝目指して前を追ってほしいです。私も3位までは行けると思います。

7124くりけん○◎○★:2016/01/02(土) 20:21:23
今日は高田君が失速したときはいったいどうなることやらと思いましたが、
何とか立て直したのは評価できると思います。
ただ、やはりワンパンチ足りない印象です。

今大会も最終学年で力を発揮できない選手が出てしまいました。
明日出走する4年生は最後の意地を見せて欲しい。

オーダーは三浦-光延-佐藤-柳-藤原と予想します。
明日は良くて3位でしょう。ならば光延君に経験を積ませたいです。

7125くうねる○★:2016/01/03(日) 06:11:10
おはようございます。
外は月がきれいで穏やかな朝です。
セブンでコーヒーを買ってきて、朝食です。
今日もみなさんと共に、早稲田を応援しましょう。

7126くうねる○★:2016/01/03(日) 06:16:59
とおるアカクロさん、くりけんさん、スーパーエースさん、不敗神話さん
直線一気さん、きっちゃん0218さん、よろしくお願いします。
打つのが遅くて、変な書き込みですいません。
どうか今日もよろしくお願いします。

7127バラ007★:2016/01/03(日) 07:35:34
三浦君が走れないとは、、残念。。
代わりの佐藤君には頑張ってもらいたいけど、、
2分は変わりそう。。

7128直線一気★:2016/01/03(日) 07:37:55
おはようございます。今日も皆様よろしくお願いします。

三浦君変更ですか…これは予想外でした。そして代わりが佐藤君というのもこれまた以外でした。有力選手紹介に出てこないのでまさか…とは思いましたが…。
今わかったところでは9区に井戸君のようですね。

7129くうねる○★:2016/01/03(日) 07:39:30
三浦君は残ねだけど、佐藤君に期待しましょう。

7130くうねる○★:2016/01/03(日) 07:41:22
佐藤君、光信君、柳君、井戸君、藤原君、がんばってシードとりましょう。

7131直線一気★:2016/01/03(日) 07:43:20
7区は光延君、8区柳君ですか。あきらめず前を追ってください。
まずは佐藤君、三浦君の思いも背負って頑張れ!

7132くうねる○★:2016/01/03(日) 07:43:47
佐藤くんはハーフ62分49秒だから、
ここは60分切りを出してほしいです。

7133不敗神話◎○★:2016/01/03(日) 07:45:00
三浦君、故障ですかね。
来年のことを考えれば佐藤君に経験を積ませることができますね。

7134くりけん○◎○★:2016/01/03(日) 07:47:58
皆様、おはようございます。
三浦君交代は完全に予想外でした。
今年も4年生の足並みが揃わないのは残念ですが、まずは出走する選手は頑張って欲しいです。

佐藤君は上りの準備をしていましたし、うまく対応できれば60分切りも期待できます。
高野君のような走りが出来るといいですね。

7135くうねる○★:2016/01/03(日) 08:01:34
芦之湯が16分25秒で入れますように。

7136くうねる○★:2016/01/03(日) 08:21:42
走りやすい天気と気温ですね。

7137くうねる○★:2016/01/03(日) 08:26:39
芦之湯で、16分42秒です。

7138バラ007★:2016/01/03(日) 08:27:19
がんばってほしいけど、、集団に飲み込まれそうな展開になりそう。。

7139とおるアカクロ◎★:2016/01/03(日) 08:27:35
何とか粘ってほしいです。

7140くりけん○◎○★:2016/01/03(日) 08:32:22
苦しいですね。
今日は暑くなるので、前半抑えていればよいのですが、どうもそういった感じではなさそう。
山区間は急遽走るのはやはり大変です。

何とか後半勝負で。後方の日体大には追いつかれないようにして欲しいですね。

7141くうねる○★:2016/01/03(日) 08:36:41
小涌園前は、27分35秒です。

7142直線一気★:2016/01/03(日) 08:37:10
う〜ん、ここまでは良くないですね。このままでは日体大にやられるのも時間の問題かも…。下りに入って切り替えられればいいのですが。

7143とおるアカクロ◎★:2016/01/03(日) 08:38:20
何とかがんばっていますよ。

7144くりけん○◎○★:2016/01/03(日) 08:38:45
山梨を予想よりも早く捉えましたね。
ともかく我々も含めて落ち着きましょう。

佐藤君は全日本のアンカーを務めた選手です。
後半に自信を持って、残り3キロで勝負!頑張れ!

7145とおるアカクロ◎★:2016/01/03(日) 08:46:48
ほとんど映りませんが、三浦くんの代わりとしては、とてもよく頑張っていると思います。
しっかり応援していきたいと思います。

7146くうねる○★:2016/01/03(日) 08:48:45
大平台で、39分24秒です。

7147くうねる○★:2016/01/03(日) 08:52:30
箱根で60分台かな。

7148くうねる○★:2016/01/03(日) 08:53:08
小田原の間違いですv^^;

7149直線一気★:2016/01/03(日) 08:53:26
皆さんの書き込みと佐藤君の走りを見て、私もだんだん落ち着いてきました(笑)
三浦君は昨日の練習で故障でしたか…。佐藤君は本当にスクランブル発進の中、よく頑張っています。スタミナを生かして平地のラスト3キロで粘って、上げれれば最高です。頑張れ佐藤君!

7150くうねる○★:2016/01/03(日) 08:54:35
前が見えてきた

7151くうねる○★:2016/01/03(日) 08:58:49
函嶺洞門で、49分07秒です。

7152直線一気★:2016/01/03(日) 08:59:22
日大は振り切れそうですが、日体大の秋山君速いです。なんとか付いていってほしい。

7153くうねる○★:2016/01/03(日) 09:00:24
1秒でもがんばってほしい。

7154バラ007★:2016/01/03(日) 09:04:01
最後まで粘ってほしい。。
が、中央学院にまで捉えられそうな。。

7155くうねる○★:2016/01/03(日) 09:09:17
60分23秒で、佐藤君なんとかがんばりました。

7156くうねる○★:2016/01/03(日) 09:10:26
光延君さ〜前を追いましょう。

7157とおるアカクロ◎★:2016/01/03(日) 09:12:48
佐藤くん、良く頑張ったと思います。光延くんも頑張ってください!

7158直線一気★:2016/01/03(日) 09:14:04
佐藤君、60分23秒でした。よく粘って繋いだと思います。スクランブル発進の中、区間6位の立派なタイムです。
光延君に期待しましょう。困っさんとの差も20秒くらい詰まりました。

7159くりけん○◎○★:2016/01/03(日) 09:16:17
佐藤君は良く頑張りました。さすがにきっちり走りました。
さぁ光延君、待望の箱根デビューです。
まずは前の日体大に追いつきましょう。

7160直線一気★:2016/01/03(日) 09:16:20
駒澤さんとの差、でした。変換間違いでした。

7161くうねる○★:2016/01/03(日) 09:17:06
二宮を34分台で行くと、いいな〜、

7162くうねる○★:2016/01/03(日) 09:35:50
光延君良い走りに見えます

7163不敗神話◎○★:2016/01/03(日) 09:41:05
光延君には来年は往路の主要区間を走ってもらいたいですね。
なんとか日体大さんに追いつく走りを期待します。

7164くうねる○★:2016/01/03(日) 09:44:42
二宮で34分55秒です。

7165くうねる○★:2016/01/03(日) 09:48:30
大磯で54分50秒が目標

7166くりけん○◎○★:2016/01/03(日) 09:50:54
光延君は前が見えていますから何とか追いついて欲しいですね。
去年の武田君のタイムくらいでいければ自信になるでしょう。

今のところ駒澤の西山君より少し良いタイムです。
3位はまだまだ厳しいですね。

7167くうねる○★:2016/01/03(日) 09:52:39
かなり温度が上がってきました。
8区の選手は大変ですね。

7168くりけん○◎○★:2016/01/03(日) 09:58:00
光延君、後続に抜かれましたが、ズルズル落ちずに最後まで粘って欲しいですね。
長い距離はまだ厳しいのかな。

7169くうねる○★:2016/01/03(日) 10:05:50
大磯で56分0秒です。疲れてるね

7170くうねる○★:2016/01/03(日) 10:08:15
平塚中継所で、65分はかかりそうです。
粘ってほしい

7171くうねる○★:2016/01/03(日) 10:15:15
66分13秒です。なんとかですね
光延くん、おつかれさま。

7172とおるアカクロ◎★:2016/01/03(日) 10:18:17
光延くん苦しかったですね。柳くんに期待です。青山さんすごすぎますね。

7173くりけん○◎○★:2016/01/03(日) 10:19:00
う〜ん、光延君コレはブレーキとしか言いようがない。
彼は落ちると歯止めが利かないので、このコンディションでは厳しかったか。
前どころか後ろが気になってきました。
シードも安泰ではありません。

昨日もそうですが、中村君以外は誰一人として予想を上回る快走がありません。
柳君・井戸君・藤原君は何とか区間上位で走って欲しいです。

7174くうねる○★:2016/01/03(日) 10:25:19
茅ヶ崎は20分台を目指して、柳君は坂はどうなのかな。

7175くうねる○★:2016/01/03(日) 10:36:39
茅ヶ崎は20分12秒です。

7176くうねる○★:2016/01/03(日) 10:37:44
少し早いような感じだけど、坂はどうかな。

7177とおるアカクロ◎★:2016/01/03(日) 10:39:03
見た目では今日のの柳くんいい感じですが、やはり遊行寺からですね。

7178くうねる○★:2016/01/03(日) 10:44:08
遊行寺坂を48分台でいけそう

7179くりけん○◎○★:2016/01/03(日) 10:45:13
柳君はここまでは確かにいい表情で走っています。
早稲田スポーツでは9区で区間賞を狙うとの談がありましたので、
この区間の早稲田記録を塗り替える走りを見せて欲しいですね。

それにしても今日は暖かいですねぇ。

7180くうねる○★:2016/01/03(日) 10:56:21
8区の記録は88回大会の志方君の65分23秒です。

7181直線一気★:2016/01/03(日) 11:01:30
光延君は残念な結果でした。くりけんさんの仰るとおり、これはブレーキでしょう。彼にはまだ2年ありますから、今後にこの苦い経験を生かしてほしいです。
柳君はここまで良いですね。ただ、勝負は遊行寺からです。直線に入れば日体大まで見えるところまで来ました。区間賞目指して頑張れ!

7182くうねる○★:2016/01/03(日) 11:03:43
遊行寺坂で47分23秒です。

7183くうねる○★:2016/01/03(日) 11:04:39
これは、志方君より早いペースです。
期待できそうですね。

7184くうねる○★:2016/01/03(日) 11:05:59
志方君は影取を56分02秒でした。

7185とおるアカクロ◎★:2016/01/03(日) 11:06:47
柳くんがんばれ、明治は離しました。中学に追いついてほしいですが・・・

7186くうねる○★:2016/01/03(日) 11:11:42
影取で56分13秒です。

7187くうねる○★:2016/01/03(日) 11:13:39
前を追って、1秒でもはやく

7188くうねる○★:2016/01/03(日) 11:20:44
65分29秒でした。柳君頑張りました。

7189とおるアカクロ◎★:2016/01/03(日) 11:21:55
柳くん、この暑さの中、好走といって良いと思います。
去年の9区もまずまずでしたが、さらに良かったのではないかと思います。
井戸くんがんばってください。

7190直線一気★:2016/01/03(日) 11:30:17
柳君お疲れ様でした。最後良く粘ってくれたと思います。中央学院の細谷君と並んで区間3位です。
さあ、井戸君です。前の2校とは約1分差。しっかり追って行きましょう。

7191くりけん○◎○★:2016/01/03(日) 11:31:54
柳君、早稲田記録は惜しかったですが、うまくまとめてくれました。
これで最低限シードは大丈夫でしょう。

さて、井戸君、復路のエース区間ですが、いかんせん高温です。
70分台で走れば上々でしょうか。

7192くうねる○★:2016/01/03(日) 11:32:34
暑くなってきたので、権太坂を24分台が目標。

7193くうねる○★:2016/01/03(日) 11:44:44
権太坂を22分57秒です。

7194くうねる○★:2016/01/03(日) 11:45:35
井戸君暑いのに、せめてますね。

7195くりけん○◎○★:2016/01/03(日) 11:47:33
井戸君は直前に不調説がありましたが、ここまでは順調。このまま頑張れ。
暑さはありますが、9区は各チーム攻めていますね。

7196くうねる○★:2016/01/03(日) 11:52:53
横浜駅前で、43分台目標です。

7197とおるアカクロ◎★:2016/01/03(日) 11:57:24
井戸くん、日記を読んでいても元気ないかなと感じましたが、頑張っていますね! 暑さに負けるな!

7198くうねる○★:2016/01/03(日) 12:04:42
横浜駅前を43分16秒です。

7199くうねる○★:2016/01/03(日) 12:05:42
70分切るような、良いペースです。

7200とおるアカクロ◎★:2016/01/03(日) 12:09:18
井戸くん、この暑さの中、頑張っています! 中央さんを追って欲しいです!

7201くうねる○★:2016/01/03(日) 12:11:33
生麦を60分台で行けば、柳君の記録も無理じゃないです・

7202くうねる○★:2016/01/03(日) 12:22:44
生麦を60分55秒でした。

7203くうねる○★:2016/01/03(日) 12:25:03
中央学院がみえるはずだけど、うつらないです

7204くうねる○★:2016/01/03(日) 12:30:31
69分47秒でした
井戸君頑張りました。

7205くうねる○★:2016/01/03(日) 12:32:32
井戸君、区間賞おめでとう〜ございました。

7206くうねる○★:2016/01/03(日) 12:33:49
10区は藤原君、がんばれー

7207くりけん○◎○★:2016/01/03(日) 12:34:33
井戸君、区間賞おめでとう。
これは次回につながりますね。

藤原君も上尾ハーフの結果から区間賞争いに加われるはずなので、頑張れ。

7208くうねる○★:2016/01/03(日) 12:37:22
蒲田を17分台でいけば

7209直線一気★:2016/01/03(日) 12:43:33
井戸君素晴らしいてす。区間賞おめでとう!さらに自信になるでしょう。見た目の順位もこれで4位になりました。
ラストは藤原君、自分を信じて連続区間賞目指せ!!

7210くうねる○★:2016/01/03(日) 12:49:48
蒲田で17分47秒でした。

7211くうねる○★:2016/01/03(日) 12:52:09
新八ツ山橋を40分台で走れば、70分もみえます。、

7212とおるアカクロ◎★:2016/01/03(日) 12:59:57
井戸くんの好走が繋がって欲しいです! 藤原くん頑張れ!

7213くうねる○★:2016/01/03(日) 13:13:04
新八ツ山橋を41分03秒でした。

7214くうねる○★:2016/01/03(日) 13:15:56
今のペースなら71分はかかります。
でも、その位置をキープしてゴールしてほしいです。
前が見えないのは辛いものですね。
藤原君頑張れ―

7215くうねる○★:2016/01/03(日) 13:18:51
田町を51分を目標です。

7216くうねる○★:2016/01/03(日) 13:22:26
田町で50分47秒でした

7217くうねる○★:2016/01/03(日) 13:24:35
御成門を56分を目標です。

7218くうねる○★:2016/01/03(日) 13:27:41
御成門を56分06秒でした。

7219くうねる○★:2016/01/03(日) 13:28:41
馬場先門を62分台目標です。

7220とおるアカクロ◎★:2016/01/03(日) 13:33:37
単独走で暑さもあり、難しい条件で、まずまず粘っていると思います。頑張れ藤原くん!

7221くうねる○★:2016/01/03(日) 13:33:38
馬場先門を62分21秒でした。

7222くうねる○★:2016/01/03(日) 13:35:01
藤原君の笑顔でゴールがみたいな。

7223くうねる○★:2016/01/03(日) 13:42:22
藤原君おつかれさま〜。
71分45秒でした。

7224くりけん○◎○★:2016/01/03(日) 13:54:14
まずは選手の皆さん、お疲れ様でした。
納得の順位ではないですが、4位は何とか粘れたかという感じです。

総評はまた後で。

7225とおるアカクロ◎★:2016/01/03(日) 13:57:52
藤原くん、この条件なら、まずまずのタイムと思います。
キャプテンが本調子に程遠く、切り札の三浦くん無しで4位は、良くやったと思います。良くつなぎました。
ただ力の差が物凄くあるのも事実ですね。相楽くん、頑張ってください! どうかよろしくお願いいたします。

7226直線一気★:2016/01/03(日) 15:30:54
藤原君、初の箱根お疲れ様。そして選手の皆さん、2日間お疲れ様でした。ブレーキやアクシデントはありましたが、それにも負けず下級生中心によく頑張ってくれました。
相良監督も今年の経験を糧に、今後のレースや次年度へ向けて新たな一歩を踏み出してくれることでしょう。それにしても…青学さんは強い。この差を埋めるのは容易ではないですが、選手の皆さん明日からまた頑張ってください。

7227くうねる○★:2016/01/03(日) 17:20:44
2日3日とワクワクドキドキしました。
いっぱい書こうと思いましたけど、
今年の駅伝をみたら、彼らの素晴らしさを感じました。
それち、一緒に応援してくれたみなさんありがと〜でした。
今年もよろしくお願いします。
また来年、応援しましょう。、、

7228くりけん○◎○★:2016/01/03(日) 17:50:05
今大会は力を発揮できた選手とそうでない選手の差が大きかった印象です。
そして4年生の足並みが今年も揃いませんでした。
優勝した青山学院大は出走した10人がしっかりとピークを合わせて、ミスなく走っています。
早稲田といったい何が違うのか、よく分析して、学べるところは取り入れて更なるレベルアップを図ってもらいたいです。

とはいえ、4年生はお疲れ様でした。
今回の箱根で好走した人、うまくいかなった人、出走できなかった人と様々ですが、新天地でも頑張ってください。

上位に入った大学と比較すると、やはりエース不在で流れを変えられる選手がいないかなと思います。
来季に向けて、各選手はもうひとつ殻を破ってもらいたいです。
少々厳しい言い方になりますが、付属継続一般組の選手はとてもよく頑張っていると思います。
反対にスポーツ推薦組の選手の走り・成長度がイマイチです。
特に次期主将ながら出走できなかった平君、距離不安が今回も克服できなかった光延君あたりは
何かを変えていかないと次の箱根はチャンスがない感じがします。
メンバーに入れなかった選手も含めて、奮起を期待します。

最後にここで一緒に応援していただいた皆さん、ありがとうございました。
明日から仕事の方が大半で、なんとなくこの時間はもやもやっとしているかと思いますが、
本年度も選手に負けぬよう頑張りましょう。

7229きっちゃん0218★:2016/01/03(日) 21:26:32
選手関係者の皆様お疲れ様でした
特に4年生お疲れ様です
ひとまず切り替えて来年は打倒青学で頑張ってもらいたいですね
今回走った7人と平君が中心になると思います
今回同様現状は層の厚い金太郎飴集団かなと。。
青学を倒すためには
東洋、駒澤に勝つためには
やっぱり流れを変えれる選手が必要になってきますね

7230箱根視聴の虫★:2016/01/03(日) 23:21:28
久々に書き込みます。

2日間、お疲れ様でした。
直前のアクシデントにもめげずの4位はすばらしいと思います。

一番悔しい思いをしているのは、6区区間新が期待されながらも、直前に足の痛みが出て変更となった三浦でしょう。大手町での無念の表情が映し出されたとき、こみ上げるものがありました。
タラレバですが、今日のコンディションなら57分台出せたのではないかと…

往路復路総評ですが…
1区中村:全日本で一皮むけましたね。最後も粘ってました。区間賞とった久保田と九電工で一緒になります。さらなる飛躍を期待。本当に良い選手になりました。
2区高田:故障明けで嫌な予感はしていましたが…とはいえ3年連続の花の2区。責任を果たしてくれました。住友電工でマラソン挑戦かな?
3区武田:難しい位置で貰ったと思いますが、きっちりペースを刻んで流れを戻しました。もう一段レベルアップして来年は2区を期待。
4区永山:武田が立て直した流れをそのまま受け継いで区間4位の力走。来シーズンは相楽監督の期待通りエースに成長してほしいです。
5区安井:夏合宿の走り込みはうそをつきませんでしたね。下りでうまく切り替えて、キトニーに追いつかせなかったのは立派。コース変更の噂もありますが、あと2年は5区安泰かな?

6区佐藤:三浦のアクシデントで急遽の下り。その中で粘りに粘って区間6位は地力がある証拠。全日本も8区でまずまずの走りしていたし、来年は長距離区間任せてよさそう。
7区光延:暑さにやられたか、まだ距離適応できていないのか後半ばてましたね。きちんとスタミナつければ一皮むけるはずです。頑張れ!
8区柳:明治に追いつかれても冷静でしたね。早稲田記録までもう少しでしたが…最後区間賞で卒業して欲しかった選手です。2年生の時のどん底からよくここまで…実業団でも頑張って。
9区井戸:冷静にペースを刻んで意地の区間賞。出雲・全日本と本人が納得いっていない走りでしたがこの区間賞を機に最終学年、さらにステップアップしてください!
10区藤原:落ち着いて淡々と走ってましたね。前に目標がなく難しいレースだったかと思います。冷静にこれだけ走れるのであれば、来年も復路長距離区間を任せられそうですね。

青学の強さが群を抜きましたが、先頭に立てば優位にレースが進められるのはどこの大学でも同じ。今回出走がなかった次期主将平のもと、来年はまず3位以内を目指して欲しいです。

7231きっちゃん0218★:2016/02/07(日) 16:33:54
丸亀で
永山君62分55
神奈川で
石田君が64分13
両方とも自己ベストですね

7232とおるアカクロ◎★:2016/02/07(日) 17:22:25
きっちゃん0218★さん、大変ありがとうございます。
この自己ベストはうれしいですね。
永山君は3区とか期待してしまいます。
石田君も十分やっていけそうですね。
ありがとうございました。

72333連続区間新★:2016/02/14(日) 13:29:31
唐津10マイルロードレースの速報です。

武田君2位、平君7位、車田君10位。
期待の車田君は大ブレイクの予感。

https://twitter.com/ONE_of_chance/status/698722137746505728/photo/1

7234とおるアカクロ◎★:2016/02/14(日) 14:21:27
3連続区間新★さん、大変ありがとうございます。
これはうれしいニュースですね。
武田くんは、もうエースとして1区または2区を期待してしまいます。
平くんは駅伝主将。もう長い距離がどうのこうとか言ってほしくありません。
そして車田くん、これは立派な時計です。永山君と一緒に伸びてほしいですね。
でも、皆さんけがには一番気をつけてください。お疲れ様でした。

7235KT★:2016/02/17(水) 00:45:26
びわ湖毎日マラソンに井戸くんと佐藤くんがエントリーされてますね。
学生のうちにフルマラソンに挑戦するとすれば平賀くん以来でしょうか。
http://www.lakebiwa-marathon.com/entry.cgi?general

OBの佐々木くんもエントリーしてます。

本当に走るのかよくわかりませんが、出るのであれば頑張って欲しいですね。

7236きっちゃん0218★:2016/02/22(月) 20:43:13
早稲田スポーツ恒例の
箱根駅伝出場選手のインタビューが始まりましたね
今回は例年と違って走れなかった平君と三浦君のインタビューもありますね
昨日の青梅は
25キロまで3分20〜30ペースで集団走で
ラスト5キロを自由にって感じで走ったみたいですね
箱田君が復活の兆しが見れますね

7237きっちゃん0218★:2016/02/24(水) 12:31:57
安井くん東京マラソン^_^

7238KT★:2016/02/28(日) 23:38:58
安井くんのゴールシーン若干テレビで映ってましたね。

2時間18分で準エリートの部で5位、総合でも33位ですから悪くはないですね。
藤原新や五ヶ谷くんあたりより早いですし。

それにしても青学さんはすごいですね。

7239くりけん○◎○★:2016/03/06(日) 22:03:34
今日はびわ湖、立川とたくさんの選手が出場しましたが、びわ湖組はまずまず、立川組はやや苦戦といった感じでしょうか。

井戸君と佐藤君は自身の課題も分かっているでしょうから、今後練習を積み上げていければ心配はいらないですね。

立川ハーフは車田君は初ハーフで3分台まであと少しは、まずまずかと。トラックシーズンが楽しみです。
他の4分台の選手もまずまずと思いますが、それ以外はイマイチです。
特に心配なのが光延君と清水君です。
光延君は唐津もそうでしたが、終盤が伸びず、極端に落ちるのが中々払拭できませんね。今のままでは厳しい。
清水君も入学時は新2年生の中では1番の有望株で、ロードにも強かったのに、大学の練習や距離になじめないのか、
結果が付いてきません。何とか立て直して欲しいですが。

来年度はまだエースと呼べる選手がいないのが現状です。
各選手が今よりワンランク強くなれば上位争いが出来ると思うので、個々の力を更に伸ばして欲しいですね。

72403連続区間新★:2016/04/10(日) 18:22:44
早稲田大学競技会10000m速報です。

太田智樹(早大1)29:27
藤原(早大)29:29
石田(早大)29:55
箱田(早大)30:16
柄本(早大)30:28

期待のルーキー太田君、順調なデビューです。
(出所)https://twitter.com/ekiden_mania

7241きっちゃん0218★:2016/04/15(金) 20:34:36
16年度新入生
新迫君 14分00  太田君 14分05  大木君 9分01 
尼子君 14分55  安西君 14分49  井澤君 14分54
遠藤君 14分29  金森君 14分54  白石君 15分23
野田君 15分13  平子君 15分13  真柄君 14分44
三上君 14分41  
以上16名が長距離ブロックみたいですね斎藤君は中距離ブロックのようですね
長距離でと期待してましたが頑張ってもらいたいですね
14分台は10名ですね
新迫君、太田君は即戦力候補ですね。。
他ブロックも含めて全員に頑張ってもらいたいです

72423連続区間新★:2016/04/30(土) 19:22:39
[陸上競技] 日本選抜和歌山大会
▽男子ジュニア5000メートル決勝
新迫志希 14分15秒86(9位)
スパート勝負に加わることはできなかったが、中盤は先頭に出て集団を引っ張るなど積極性が光るレースを展開した。

(出所)https://twitter.com/waseda_sports

新迫君、まずまずの走りですね。復活の兆し。

他大学と違い、早稲田は推薦入学の人数が少ないので、
昨年度の戦力に加え、
2年の車田君、清水君、小澤君、1年生の太田君、新迫君の全員が戦力にならないと
箱根駅伝で優勝はとても狙えません。

1年生の斉藤君、ポテンシャルは高いのだから、
瀬古や花田のように、中距離から距離を伸ばし、長距離・駅伝で活躍してほしいですね。
斉藤君の戦力化も優勝には不可欠ですね。

4年生の箱田君、スポーツ推薦ながら、入学当初は15分台で、かなり辛かったと思いますが、
腐ることなく、努力を重ね、着実に実力をつけてきています。
早稲田らしい選手です。
(気が早いですが、)最後の箱根10区で好走し、有終の美を飾り、卒業してほしいですね。
頑張れ、箱田君。

72433連続区間新★:2016/05/14(土) 19:20:24
日本体育大学長距離競技会の結果です。

男子10000m5組

箱田君 29:47.65
柄本君 30:30.93
(出所)http://www.nittai-ld.com/result/pc/C201611/main.html

箱田君、29分台です。着実に結果を出しています。努力しているのでしょう。
両君とも、箱根駅伝まで怪我なく実力をつけていってほしいですね。

7244きっちゃん0218★:2016/05/15(日) 19:14:21
鈴木君 13分53 武田君14分08 谷口君 14分28
なんといっても鈴木君。。。すばらしい
愛媛県記録ですかね?
3年間怪我に苦しんできただけに今年にかける思いは強いでしょう
昨日の箱田君や、インカレ組の浅川君とこの3人がキーマンかな・・・

72453連続区間新★:2016/05/22(日) 11:43:03
関東インカレハーフマラソン結果です。

井戸君:1:05:35(2位)
佐藤君:1:06:13(7位)
石田君:1:06:55(10位)
http://www.kgrr.org/event/2016/kgrr/95kanto_ic/hp/rel018.html

ダブル入賞です。一般組の井戸君・佐藤君の貢献度は高いですね。
大木君の5位、車田君の9位に続き、頑張っています。
残るは、5000mですね。

7246きっちゃん0218★:2016/05/22(日) 16:36:26
平君1350ぐらいで
2位素晴らしいですね
最後はワンブイ君にやられましたが
カッコよかった
光延君も粘って8位入賞
今回長距離頑張りましたね
先週の鈴木君の復活も影響あったでしょうね

72473連続区間新★:2016/05/22(日) 16:58:45
関東インカレ5000メートル結果です。

平君  13分50秒08(2位)
光延君 14分08秒63(8位)
永山君 14分14秒26(16位)
https://twitter.com/waseda_sports

ダブル入賞です。平君、大学でのベストレースでしょうか。主将の意地を見せました。
長距離ブロックで、21点(井戸君・平君:7点、大木君:4点、佐藤君:2点、光延君:1点)でしょうか。
久しぶりに、明るいニュースですね。期待が持てます。
他の部員も刺激を受けるでしょう。

7248きっちゃん0218★:2016/05/22(日) 20:01:42
一応長距離ブロックという意味では
競歩の高橋君も3p獲得しましたね
でも今回は
今まで短距離が稼いでましたが。。。100,200、4×100リレーで苦戦した中
400m、マイルリレー、ハードルブロックと800も素晴らしかったですね
鈴木君は次の日体大記録会の10000にでるみたいですよ

7249きっちゃん0218★:2016/05/22(日) 20:02:31
後永山君は14分24が正式タイムみたいです

7250くりけん○◎○★:2016/05/22(日) 21:23:01
今回のインカレは長距離種目でたくさんの入賞者が出て、
春先の悪い流れを払拭できて、とりあえず一安心です。

特に大木君は8分台で2本走り、良く頑張ったと思います。
かつて在籍していた篠浦君のような選手になってくれればと思います。

井戸君・佐藤君は何も心配していません。公式戦できっちり結果を残すところはさすがです。

平君と光延君は5000mはそれなりに走れるところは去年までの結果でも実証済みです。
更に長い距離になった時に、いかに後半の落ち込みが少なく出来るかがポイントです。
今日の結果だけではまだまだ分かりませんので、今後も課題克服に努めて欲しいです。
前回の日体大で素晴らしい記録を出した鈴木君も同様です。
10000mやロードでも結果が出てくると、楽しみな布陣になりそうです。

2年生の永山君と車田君はお互い切磋琢磨しながら伸びて欲しいですね。
最低でも彼らのどちらかは駅伝シーズンには主要区間を走ってもらいたいですし。

ちょっと心配なのが、新入生の太田君でしょうか。走るたびに精彩を欠いている感じがします。
春先で10000m3本はここ数年の新入生では記憶にないので、一度リフレッシュした方が良さそうです。

次は上のきっちゃんさんの書き込みによると、日体大記録会ですかね。
ホクレンの記録会に誰を出走させるのかも気になるところです。

7251きっちゃん0218★:2016/05/23(月) 20:08:47
インカレ+鈴木君以外は今週末の世田谷記録会5000m出るようです
武田君は最終組になってて結構豪華なメンバーなので自己ベスト狙う感じかな
早稲田スポーツのインタビューによれば
平君は次はホクレンで5000で自己ベスト狙うといってますね

7252きっちゃん0218★:2016/05/28(土) 21:42:44
新迫君1401
武田君1406
新迫君惜しくも13分台ならずですね
でも昨年不調に苦しんでましたが
早稲田にきて復活して来ました
太田君、大木君と切磋琢磨して頑張って欲しい^_^

72533連続区間新★:2016/06/04(土) 20:28:55
日体大10000m最終組

設楽悠 28:39
ムワンギ28:48
ワウエル28:56

鈴木(早大)29:20
関口(亜大)29:23
阿部(明大)29:23
山本(東洋大)29:32
廣瀬(関東学院大)29:38
https://twitter.com/ekiden_mania

鈴木君、風が強い中、自己ベストの模様。
日本人2位。実力がついてきました。

72543連続区間新★:2016/06/25(土) 21:27:49
静岡県長距離強化記録会の結果です。

■5000m 
新迫志希(1) 14分04秒47(4着)
http://www.waseda-ac.org/

新迫君、高3の不調から完全復活ですね。
13分台も時間の問題でしょう。

遅くなりましたが、大迫君、初優勝&リオ内定おめでとう。
勝負はこれからですね。

72553連続区間新★:2016/07/02(土) 20:57:46
男鹿駅伝競走大会の結果です。

結果(一般・大学の部):3時間06分05秒(総合5位)
1区(9.6㎞)鈴木洋平(4) 28分16秒(区間1位)/28分16秒(総合1位)
2区(9.5㎞)車田 颯(2) 29分07秒(区間7位)/57分23秒(総合3位)
3区(13.195㎞)佐藤 淳(4) 40分17秒(区間6位)/1時間37分40秒(総合5位)
4区(9.1㎞)武田凜太郎(4) 27分38秒(区間3位)/2時間05分18秒(総合5位)
5区(7.62㎞)石田康幸(3) 22分39秒(区間3位)/2時間27分57秒(総合4位)
6区(3.9㎞)安井雄一(3) 13分33秒(区間2位)/2時間41分30秒(総合5位)
7区(8.38㎞)柄本勲明(4) 24分35秒(区間6位)/3時間06分05秒(総合5位)
https://twitter.com/Waseda_Kyoso

夏合宿前に駅伝を初めて経験した部員にとっては、貴重な経験かと思います。
相楽監督の改革として、評価したいですね。
鈴木君の区間賞は収穫です。大ブレークの予感です。
車田君・佐藤君が良くなかったようですね。実力は十分ありますから、次走で頑張ってほしいですね。
何よりも、故障に気を付けてほしいですね。
ホクレン・夏合宿を有意義に!

7256きっちゃん0218★:2016/07/03(日) 20:03:15
ホクレン1万mで
平君が28分45で走ったみたいですね
自己ベスト24秒更新ですか
まあ本来の実力からすれば当然といっていいのではないでしょうか?
インカレで2位になって自信がさらについたのかな?
この後もホクレンで走る選手が多数いるんで頑張ってほしいです
ホクレン組以外は
来週の世田谷記録会で走るみたいですね
一人でも多くの自己ベスト目指してほしいです
そして一昨日驚きのニュースが
元主将で三冠時にも活躍した八木君が旭化成を退社して新たな会社を立ち上げて
プロランナーで東京五輪マラソン目指すみたいですね
頑張ってほしいです
そして八木君の盟友でもある三田君も参加してるみたいです
他にも今年筑波卒業した津田君もいるみたいですね
矢澤君も今年日清食品やめてランニングチーム作ってましたよね?
この三人の今後にも注目ですね

7257きっちゃん0218★:2016/07/11(月) 20:11:44
平君がホクレン5000
日本人トップ13分39だそうです
ホントインカレ以降絶好調ですね
永山君も14分02でまずまず
井戸君、石田君の結果はわかりませんが。。
次のホクレンで多くの選手が出るようなので頑張ってもらいたいです

7258きっちゃん0218★:2016/07/14(木) 20:04:39
新迫君1348
藤原君1413
新迫君素晴らしい^_^藤原君も怪我から復活してきましたね

7259スーパーエース○○★:2016/08/05(金) 10:37:32
今月の妙高黒姫大学駅伝に早稲田大も参加ですね。
近くなので観戦に行きたいと思います。
仕事の都合もありますが、行ければ情報提供します。

72603連続区間新★:2016/09/03(土) 19:56:20
周知でしょうが、日本インカレの結果です。

【男子5000m決勝】
新迫志希(1) 13分55秒34 4位
平和真(4) 13分57秒70 5位
鈴木洋平(4) 14分04秒44 11位

■10000m決勝
11レーン 武田凜太郎(4) 29分25秒95(3位)
27レーン 井戸浩貴(4) 29分46秒41(5位)
(出所)https://twitter.com/Waseda_Kyoso

井戸君・武田君・平君・鈴木君の4年生4人と、
期待のルーキー新迫君を加えた5人は、故障さえなければ、
駅伝でも確実に戦力になりそうです。

他に、まだ、
佐藤君・安井君・光延君・藤原君・永山君・車田君・太田君が
全日本・箱根のレギュラー候補ですし、
石田君・清水君・小澤君・大木君も、レギュラー争いに加わることを期待しています。

今年は、4年生が強いので、
故障さえなければ、駅伝シーズンも期待できます。
せっかくのチャンスですので、故障がないことを切に祈ります。

乱獲しなくても、駅伝で勝てることを証明してほしい。

7261とおるアカクロ◎★:2016/09/04(日) 14:46:47
大変ご無沙汰しております。
全カレ、よくがんばりましたね。
例年夏開けがあまり良くないように感じておりますので
今年は少し期待してしまいそうです。
選手の皆さん、是非がんばってください。

7262きっちゃん0218★:2016/09/29(木) 20:21:07
平君  カネボウ
武田君 ヤクルト
鈴木君 愛三工業
卒業後も実業団で頑張るようです
井戸君は住友電工に進むが
一般就職のため続けるか未定だそうです

7263きっちゃん0218★:2016/10/04(火) 20:55:40
出雲メンバー発表されましたね
平君 井戸君 武田君 鈴木君
安井君 藤原君 光延君 
永山君 
新迫君 太田君
ベストメンバーが順当に選ばれた感じかな
他大学では駒沢中谷君、東洋口町君が外れましたね
ライバルは青学、東海、山梨が特に強そうですね
三強を早稲田、駒澤、東洋が追いかける展開かな

7264くりけん○◎○★:2016/10/08(土) 13:41:05
出雲駅伝も近づいてきたので区間予想でも。
平-新迫-武田-鈴木-永山-井戸

1区で出遅れなければトップ3の可能性もあると思います。
平君はトラックシーズンは良かったと思いますが、駅伝でも力を発揮してもらいたいので
今回はスターターに。

7265スーパーエース○○★:2016/10/08(土) 18:32:30
私も予想を、希望に近いですが。

①新迫②平③武田④鈴木⑤永山⑥井戸

新迫君にはエースになってもらわないと困ります。今年はスターターとして期待。
アンカーは安定と長距離タイプの井戸君。
残りの主要区間の3区は武田君。
ポイントは2区の平君ですね。区間記録を狙って欲しいです。
鈴木君の駅伝デビューを見たいですし、5区は光延君でも良いかと思います。

7266きっちゃん0218★:2016/10/09(日) 01:02:30
今日の記録会で藤原君が2903で自己ベスト更新^_^
出雲から落ちちゃったかな
でも他のメンバーもっと調子いいってことでしょ
他にも今井君、清水君が29分台で走ったみたいです

7267スーパーエース○○★:2016/10/09(日) 12:05:20
藤原君凄いね!おめでとうございます。
きっちゃんさんのおっしゃる通り、他のメンバーがもっと良いという事でしょう!明日が楽しみ♪

7268不敗神話◎○★:2016/10/09(日) 17:50:13
平-新迫-武田-鈴木-光延-井戸 
前半でリードしたいですね。

7269とおるアカクロ◎★:2016/10/09(日) 17:55:10
藤原くんの自己ベストはとてもうれしいです。
全日本、箱根は戦力としてやってくれるでしょう。

出雲のオーダーは、ほぼ希望通りです。平くん一区を希望してました。
くりけん○◎○★さん、ほとんど正解ですね。さすがです。
明日は、朝から仕事があるのですが、何とか午前中に片付けて皆さんと応援したいなあ!
とにかく駅伝は流れ、平くんにかかっていると思います。がんばれ早稲田!

7270きっちゃん0218★:2016/10/09(日) 18:14:06
出雲オーダー
平-新迫-武田-鈴木-光延-井戸
早稲田が勝つにはまず平君が区間賞で
勢いに乗れば可能性あると思います

7271直線一気★:2016/10/09(日) 21:14:22
ご無沙汰しております。オーダー出ましたね。ほぼ予想どおり、他大と比べてもベストのオーダーが組めたと思います。
とおるアカクロさんの言うとおり、駅伝は流れひとつで持ちタイム以上の力を出せますし、その逆にもなり得ます。ここ数年は流れに乗り切れない方が多かったように思いますが、明日は平君で飛び出して3区までトップを争えれば、十分その後も面白いと思います。明日が楽しみです!

7272くりけん○◎○★:2016/10/09(日) 22:36:36
オーダーは大体予想通りですが、キーマンは平君と光延君ですかね。
平君は今季の充実振りから故障さえなければ区間賞候補であまり心配していません。
良い流れを作ってくれることを期待します。

逆に光延君はこの出雲駅伝の距離で失敗してしまうと、言葉が悪いですが、
今季は出番がないかもしれません。
何とか距離に対する不安材料を払拭し、次につながる走りを見せて欲しいですね。

7273スーパーエース○○★:2016/10/10(月) 12:45:15
いよいよですね。
優勝を期待していますが、3冠以降続いている駒沢さん東洋さんへの連敗ストップして欲しい。
2校合わせて28連敗中です・・・
まずは平君の区間賞を期待!

7274くりけん○◎○★:2016/10/10(月) 13:33:26
う〜ん、平君アクシデント発生でしょうか。非常に苦しい出足に。
後続の選手はこういった悪い展開でも何とか区間上位に食い込む走りを見せて欲しいですね。

7275くりけん○◎○★:2016/10/10(月) 20:47:32
まずは選手の皆さん、お疲れ様でした。
今回は1区が全てでしたね。ベストメンバーにもかかわらずこの結果は厳しい。
この厳しい展開でしっかり走った武田君と鈴木君は大したものです。
特に鈴木君は全日本では前半の主要区間でもいけるではと思えるほど見事な走りでした。
出遅れてしまうとどうしても本来の力が発揮できないのが大半ですが、
逆境に負けなかったのは最近の早稲田では余り見られなかった走りで好印象です。

平君は見ている限り脱水か故障発生かと言う感じがしました。
本来の彼の力からは考えられない失速なので、尾を引かなければ良いですが。

いずれにしても、1区が失敗するとレースになりません。
昨年の全日本は中村君が見事な走りで波に乗せてくれましたが、今年は誰が務めるのか…。
何とか巻き返して欲しいですね。

72763連続区間新★:2016/10/15(土) 12:51:34
周知のとおり、偉大な中央大学の連続出場の記録が途絶えました。
同じ伝統校の早稲田としても、他人事ではありません。
渡辺監督・相楽コーチ体制の尽力のおかげで、
シード落ちから三冠まで引き上げて、今がありますが、
油断はできません。
現場の指導者がいくら変革して努力しても、
大学側の全面的な協力がないと、
すぐに「立川行き」に逆戻りです。
「スカウト」が生命線です。
長距離ブロックの推薦枠が現状3名(or4名)ですが、
乱獲大学と戦うためには、
最低でも7名くらいに増やす必要があります。
大学側の全面的バックアップは急務・不可欠です。

7277スーパーエース○○★:2016/10/15(土) 15:02:20
3連続区間新様に全く同意です。
今年の4年生が抜けるとかなり戦力的に厳しい。
早稲田のいない箱根駅伝では寂しすぎます。
優勝を狙うのももちろんですが連続出場だけは続けて欲しいです。
そのためにはスカウト体制の見直しは急務と思います。

72783連続区間新★:2016/10/23(日) 09:41:41
周知の通り、全日本大学駅伝のエントリーが発表されました。

井戸 浩貴 4年
今井 開智 4年
鈴木 洋平 4年
平 和真 4年
武田 凜太郎 4年
石田 康幸 3年
光延 誠 3年
藤原 滋記 3年
安井 雄一 3年
清水 歓太 2年
永山 博基 2年
太田 智樹 1年
新迫 志希 1年
(出所)http://daigaku-ekiden.com/syutsujyou/04.html

佐藤君と車田君のエントリー漏れが心配です。
特に、今季、大ブレークを期待していた車田君が、ずっとレースに出ていないのが歯痒いですね。
井戸君、武田君、鈴木君、藤原君等は、十分期待できます。
新迫君は出雲のリベンジを期待しています。
出雲の前は、「1区:新迫君、2区:平君」と想定していましたが、
「1区:鈴木君、2区:武田君」ですかね。
太田君は箱根の前に、駅伝を経験させておきたいですね。

72793連続区間新★:2016/10/30(日) 18:26:44
全日本大学駅伝の希望(期待)オーダーです。

1区:鈴木君、2区:武田君、3区:新迫君、4区:永山君
5区:安井君(清水君)、6区:藤原君、7区:太田君、8区:井戸君

永山君の完全復調を期待しています。

7280きっちゃん0218★:2016/11/02(水) 21:32:25
来季長距離ブロック長は安井君に決まったようですね
安井君、藤原君、光延君のうちだれかだとは思ってましたが
3人と石田君が中心となって来年は頑張ってもらわなきゃならいですし
今週末はいよいよ全日本ですね
予想?希望オーダー?は
武田‐平‐新迫‐鈴木‐光延‐永山‐藤原‐井戸
こんな感じかなと
安井君、太田君も観たいですが。。

7281きっちゃん0218★:2016/11/04(金) 21:25:09
武田‐平‐鈴木‐永山‐石田‐井戸‐太田‐安井
オーダーが出ましたね
変更は3人までですね
4年生の4人はそのままでしょう
藤原君、光延君、新迫君をどこに投入するのかな
4区藤原君、5区光延君、7区新迫君って感じでしょうか

72823連続区間新★:2016/11/05(土) 15:22:33
5区:新迫君、6区:藤原君に交代ですね。
(出所)http://daigaku-ekiden.com/syutsujyou/senshu_list.php

井戸君が交代とは驚きました。
今年のチームは、良くも悪くも、平君次第ですね。
ラスト3キロ、粘ってほしいですね。
2区以外は弱くないので、十分期待できます。

7283くりけん○◎○★:2016/11/05(土) 22:38:41
私は今回の鍵は偶数区間を走る選手と考えています。
平君は出雲の雪辱、永山君は長くレースから離れていて復帰戦がこの重要区間。
安井君も今シーズンいまいちですが、主将にもなりましたし、ここいらでアピールできる走りを期待。

ともかく序盤は上位チームに喰らいついて、優勝争いをして欲しいですね。

7284直線一気★:2016/11/06(日) 07:53:23
おはようございます。いよいよ始まりますね。
1、2区で上手く流れに乗り、3区の鈴木君で抜け出せたら最高です。
主力級が揃う1区で武田君が先頭からどれだけの差で繋げるか、また、平君が出雲の走りを払拭できるか、鈴木君に繋ぐまでの4年生二人の走りに期待します。なるべく長い時間1号車に映りますように。

7285とおるアカクロ◎★:2016/11/06(日) 08:29:34
おはようございます。
武田くん、まずまずの感じです。
1区が重要です。がんばれ!

7286不敗神話◎○★:2016/11/06(日) 08:37:46
武田君、良い走りですね。

7287とおるアカクロ◎★:2016/11/06(日) 08:41:06
武田くん素晴らしいです。がんばれ!

7288直線一気★:2016/11/06(日) 08:43:56
武田君、非常にいいですね!
ラスト勝負だ!頑張れ!!

7289とおるアカクロ◎★:2016/11/06(日) 08:49:14
武田くん、見事な走りでした。
さあ、主将がんばってください。

7290直線一気★:2016/11/06(日) 08:51:21
武田君、お疲れ様でした。素晴らしい走りでした。
平君は日大を気にせず、しっかり東洋を追って捕まえてほしいです。頑張れ平君!

7291不敗神話◎○★:2016/11/06(日) 08:51:27
やはり、平君がカギですね。

7292とおるアカクロ◎★:2016/11/06(日) 09:05:30
平くん前半は悪くありません。
ラストが大切です。

7293直線一気★:2016/11/06(日) 09:13:17
平君、ここまではいいですね!
田村君に離されることなく付いていって、ラスト勝負に持ち込んでほしいです。表情もまだ余裕がありそうな気がします。

7294不敗神話◎○★:2016/11/06(日) 09:13:24
平君、田村君に離されずについていって、ラストで勝負して欲しいです。

7295とおるアカクロ◎★:2016/11/06(日) 09:18:01
平くんすばらしいです。
田村くん突っ込みすぎましたか?
これはすばらしいです。がんばれ!

7296直線一気★:2016/11/06(日) 09:23:23
平君、素晴らしい走りです。
ラスト2キロ、ここからどれだけ離せるか。ラストスパートに期待します。少しでも差を広げて鈴木君へ!頑張れ平君!!

7297とおるアカクロ◎★:2016/11/06(日) 09:28:06
最後かわされましたが、十二分のすばらしい走りでした。
鈴木くんがんばれ!

7298不敗神話◎○★:2016/11/06(日) 09:38:29
平君、頑張りましたね。鈴木君、青学さんをなんとか離したいですね。

7299とおるアカクロ◎★:2016/11/06(日) 09:42:12
鈴木くんもすばらしいですよ!
駅伝はやはり流れですね。
武田くんの好走が好循環を招いています。

7300直線一気★:2016/11/06(日) 09:51:03
鈴木君、非常にいい走りですね!
ここからのラストスパートでもう少し青学さんを離したいです。頑張れ鈴木君、出雲に続き区間賞だ!!

7301とおるアカクロ◎★:2016/11/06(日) 09:56:15
鈴木くんもすばらしい走りでした。
27分26秒ぐらい。時計も優秀です。
さあ、この永山君がポイントかも知れません。

7302とおるアカクロ◎★:2016/11/06(日) 10:09:22
永山くんもいい感じですよ。
駅伝は流れだなあ!
がんばれ!

7303不敗神話◎○★:2016/11/06(日) 10:22:50
次はルーキー新迫君なので、永山君には少しでも後続を離してもらいたいです。

7304とおるアカクロ◎★:2016/11/06(日) 10:24:07
永山くん9㎞26分11秒だとか・・
この気温で時計も優秀です。
がんばれ!

7305とおるアカクロ◎★:2016/11/06(日) 10:36:37
永山くんすごい。40分37秒ぐらいです。
佐々木くんが快走したときぐらいの時計かなあ?
すばらしすぎます。

7306直線一気★:2016/11/06(日) 10:38:30
永山君、想像以上の素晴らしい走りでした!
青学さんを1分以上離しました!!つくづく、駅伝は流れですね。
さあ、新迫君も出雲を払拭する走りを期待します。気が早いですが、ここからの繋ぎ区間次第では、優勝あるぞ!!

7307不敗神話◎○★:2016/11/06(日) 10:38:44
さあ新迫君、出雲のリベンジ!

7308とおるアカクロ◎★:2016/11/06(日) 10:39:30
佐々木くんが快走した2010は40分23でした。
ほとんどそれに近いタイム。しかも今日は高温です。
すばらしい走りでした。

7309とおるアカクロ◎★:2016/11/06(日) 10:52:04
これは、もしかするともしかしますよ!
本当に駅伝は流れですね!
新迫くん頑張れ!

7310とおるアカクロ◎★:2016/11/06(日) 11:22:12
新迫くんまずまずでした。
8区は一色くんがいますので
藤原くんで離したいです。がんばれ!

7311不敗神話◎○★:2016/11/06(日) 11:22:54
藤原君には太田君のためにも少しでも差を広げる走りを期待したいですね。

7312不敗神話◎○★:2016/11/06(日) 11:37:51
藤原君、ラストペースあげられるかな。

7313とおるアカクロ◎★:2016/11/06(日) 11:42:14
青山の森田くんがすごくいいですね。
何とか上げてほしいなあ!

7314不敗神話◎○★:2016/11/06(日) 11:48:14
太田君、デビュー戦ですが頑張れ!

7315不敗神話◎○★:2016/11/06(日) 12:06:28
太田君、最後頑張って少しでも離そう!

7316直線一気★:2016/11/06(日) 12:10:49
太田君、ここから上げれるか。ここで踏ん張れば、まだわかりません。頑張れ!

7317とおるアカクロ◎★:2016/11/06(日) 12:23:24
太田くん落ち着いて入ってすばらしい走りでした。
ただ、49秒は微妙だなあ!
がんばれ安井くん!

7318とおるアカクロ◎★:2016/11/06(日) 12:31:57
安井くんよい走りのように見えます。
一色くんは気にせずきっちり59分30ぐらいで走ってほしいです。

7319とおるアカクロ◎★:2016/11/06(日) 12:46:12
一色くんは強すぎです。
安井くん自分の走りをしてほしいです。
がんばれ!

7320とおるアカクロ◎★:2016/11/06(日) 13:25:48
安井くん粘りました!
見事な走りです。59分30ぐらいだと思います。
やはり武田くんの好走がすばらしい流れを作りました。
全員がよい走りでした。箱根に向けてまた練習がんばってください!
皆さんと一緒に応援できて楽しかったです。

7321不敗神話◎○★:2016/11/06(日) 13:28:15
選手の皆さん、お疲れ様でした。スタートが良いと流れも良くなりますね。
箱根では是非打倒青山学院を目指してください。

7322とおるアカクロ◎★:2016/11/06(日) 17:06:55
今回の大収穫としては
1,武田くんがスターターとしてすばらしかった。箱根でもかなり計算できる?
2,永山くん見事なエース区間での区間賞。箱根でも3区あたりで使えるかな?
3,平くんエース区間でやってくれました。
4,鈴木くんも好調を維持。
5,安井くん粘りの走り。5区でいけそうかな?
6,ルーキー太田くん上々のデビュー。上尾が楽しみ!
課題としては
・新迫くん、あくまでも現状では、まだ長い距離は難しそう。
・井戸くん、佐藤くんの復調が待たれます。
何にしろ楽しみになりました。ありがとうございました。

7323とおるアカクロ◎★:2016/11/06(日) 17:16:31
さらに上尾でたくさんの選手が自己新記録を出してくれることを願っています。
武田くん平くん長岡くんでかなり行けたことで
山に安井くんがいる強みが生かせそうです。
そのためにもチーム全体のレベルアップが欠かせません。
よい練習ができますことを心から願っております。
本当にお疲れ様でした。今日は仕事に行かなくて本当によかったです。

7324とおるアカクロ◎★:2016/11/06(日) 17:17:26
長岡くんでなくて永山くんでした。大変すみませんでした。

7325きっちゃん0218★:2016/11/06(日) 20:33:36
選手ン皆さんホントにお疲れ様でした
今日は結果的に勝てなかったという意味では悔しい結果となりましたが
早稲田ファンとしては一日興奮しっぱなしのレースでしたね
こんなに盛り上がったのは三冠以来ですかね
今回の収穫は全員じゃないでしょうか
新迫君、太田君も粘りは素晴らしかったですし
青学三冠阻止候補筆頭格になるかな
箱根は今日の8人+井戸君、佐藤君、光延君ですかね
ただもう2〜3人ほしいですね
箱田君、石田君、車田君、清水君あたりが候補かな
次の上尾に期待しましょう

7326くりけん○◎○★:2016/11/06(日) 20:59:51
まずは選手の皆さん、お疲れ様でした。
久しぶり今日は良いレースが見れましたね。
現状の力は出し切れたと思います。こういう走りが見たかったのです。
心配していた偶数区間の選手も永山君は想定以上、平君・安井君も力通りだったと思います。
特に永山君は箱根でも往路の主要区間候補、来期のエース候補に名乗りを上げましたね。

そんな中でも殊勲賞は武田君の1区でしょう。昨年の中村君もそうでしたが、出だしが良いと流れが出来ます。
箱根は武田君は1区ではないかと思いますが、誰が走っても良い状態になって欲しいですね。

青山学院さんの3冠はかなり有力視されますが、今日のような走りが出来れば、もしかしてもあるかもしれません。
今後に期待です。

7327直線一気★:2016/11/20(日) 23:15:57
上尾ハーフ、素晴らしい結果となりましたね!

武田凜太郎(4) 1時間01分59秒(1位) 自己新記録
平 和真(4)  1時間02分14秒(6位) 自己新記録
鈴木洋平(4)  1時間02分16秒(7位) 自己新記録
太田智樹(1)  1時間02分48秒(11位) 自己新記録
佐藤 淳(4)  1時間03分04秒( 19位)
清水歓太(2)  1時間03分08秒( 23位) 自己新記録
井戸浩貴(4)  1時間03分25秒( 28位)
藤原滋記(3)  1時間03分38秒( 38位)
光延 誠(3)  1時間03分44秒( 42位) 自己新記録
今井開智(4)  1時間04分44秒( 98位)
河合祐哉(3)  1時間04分53秒(108位) 自己新記録
箱田幸寛(4)  1時間05分30秒(146位) 自己新記録
浅川倖生(4)  1時間05分40秒(165位) 自己新記録
谷口耕一郎(3) 1時間05分51秒(174位) 自己新記録
小澤直人(2)  1時間06分56秒(243位) 自己新記録
柄本勲明(4)  DNS
川村祐幹(4)  DNS
石田康幸(3)  DNS
安井雄一(3)  DNS
永山博基(2)  DNS

武田君の61分台に始まり、平君、鈴木君など軒並自己ベスト連発でした。武田君は2区でも68分台いけるのでは?
そして驚きは太田君と清水君。太田君のいきなり62分台はびっくり!ロードに強い!!そして清水君も63分8秒も素晴らしい!10人の枠の争いに入ってくるでしょう。力を見せてくれました。
佐藤君もセカンドベストですし、箱根には間に合いそうですね。前回はスクランブルで山下りでしたが、今年は平地でしょう。今回は条件のよい大会だったとはいえ、期待が膨らみます。あとは集中練習をケガせず乗りきって、もうワンランクパワーアップしてほしいです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板