したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

広島東洋カープ優勝への道12

59昇鯉:2018/11/28(水) 23:17:12 ID:O/XcY83M0
日本プロ野球史上3年連続MVPは山田投手(阪急)とイチロー(オリックス)しかいません。
球史に残る可能性があります。丸選手は自信が9月不振だった理由はわかっていると思います。
どこでもいいから早く決めて、打撃の修正を計る事が急務と思います。そうしないと極度の不振
でシーズン終了する可能性があります。環境は変えない方が丸選手にとってベストの選択と思います。
長期契約を望んでいるようですが、安定契約での成功例は極小です。理由ははっきりしています。
厳しい環境の方が、生物は生命力が強い。環境が緩くなると、その環境に見合った生物になる。
オリックス金子、ソフトバンク松田に注視していましたが、厳しい現状を迎えています。
6年契約よりも3年単位で契約更新を目指す方が、選手寿命を延ばせるんじゃないかと思っています。
個人差あると思いますが、概ねそうなっているケースが多いという印象です。杉内(巨人)にしても
実質10勝が3回、で5年契約。長期契約は、選手に安定生活をもたらしますが、雇用者側に立てば、
契約不履行になる可能性が非常に高いです。それでもほしいと手をあげる球団があれば、行けばいいと思います。
損失補填はありませんからね。会社に対して説明責任が発生しないというのは、非常に遅れた業種と思います。
上場企業であれば、株主総会で追及する人が現れる時代に入ったと思います。
阪神にしても、株主総会でチーム成績に対して追及する人が出るだけでなく、資金の使途と結果も問われる時代に
なってくると思います。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板