したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

広島東洋カープ優勝への道12

50昇鯉:2018/11/25(日) 16:53:53 ID:O/XcY83M0
丸、広島・巨人・ロッテの条件が同じだった場合、どうでしょうか。
やはり悩むと思います。自分の気持ちの中に、違うチームで野球をやりたい
という火がついているように思えます。その火は何が原因かわかりませんが、
ほとんどの社会人は、会社に対する不平不満を抱えています。上司に対する
批判もあるでしょう。しかしそれらを理由に転職は、簡単にできません。
もしかするとカープの球団運営に、批判的な考えを持っているかもしれません。
相手の立場も考慮する、それが出来なければ出ていくしかないと思います。
相手の立場も受け止める、それが出来なければ、行った先でも今以上にストレスを
抱えることになります。全て憶測ですが、そのような印象を受けます。
一般論として、迷ったら現状維持、目をつむって明日へGOではいい結果に
結び付きにくいと思います。巨人のメリットは何なのか、金額と年数であれば
論外と思います。ロッテのメリットは何なのか、別に千葉とか身分手形は
関係ありません。球団上げて、自分のやりやすい体制を作ってくれそうなところと思います。
まあ人間関係はどうなるかわかりません。
カープに遠慮はいらないと思います。人間は自分の気持ちに従うのがいいと思います。
仮に行った先で失敗したとしても、後悔しなくて済みます。
一番気になるのは、丸選手が他球団の話を聞いてみたいと思った動機の部分です。
同じことを他の選手も感じていれば、今後出ていく選手が増えることになります。
カープ球団も、丸選手の迷いを真摯に受け止める必要があります。
自分たちの球団運営に足りないものがあるのかどうか。文句あるならどうぞご自由に
では話になりません。古い話ですが、高橋慶彦選手がチームを出ることになった経緯
と丸選手のFA宣言が重なって見える部分があります。
カープが提示した3〜4年、出来高含め4億円の年棒提示は適正と思います。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板