したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アマチュアボクシング第25巻

1チャンスまさもり:2023/07/10(月) 17:52:54 ID:sfmhZyjU0
前スレ アマチュアボクシング第24巻
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1654155382/

第23巻 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1615608495/
第22巻 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1579160409/
第21巻 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1563765681/
第20巻 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1554345696/
第19巻 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1540715904/
第18巻 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1535622235/
第17巻 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1533534821/
第16巻 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1530063276/
第15巻 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1526379241/
第14巻 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1512622479/
第13巻 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1503370063/
第12巻 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1494671124/
第11巻 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1475740345/
第10巻 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1464800234/
第9巻 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1443607238/
第8巻 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1433766712/
第7巻 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1405518653/
第6巻 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1385276731/
第5巻 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1355368850/
第4巻 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1338051489/
第3巻 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/sports/24472/1318034592/
第2巻 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/sports/24472/1289963163/
第1巻 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/sports/24472/1168949019/

369:2023/11/26(日) 01:50:12 ID:kIWpw4Nc0
篠原と木下の試合凄かった。ほんとに感動した。

370:2023/11/26(日) 03:17:33 ID:zUbdqfvs0
>>367
オリンピック階級ではないから連盟が好き勝手してる。
これがオリンピック階級だったら一悶着起きてる。

371:2023/11/26(日) 04:28:13 ID:0m803N6k0
>>369
特に感動するような内容じゃないでしょ。
調子が悪そうな木下相手に篠原は勝てそうな展開を一度も作れなかった。
前に木下とやった内容とあまり変わってない。

372:2023/11/26(日) 05:23:11 ID:876y2ViY0
曽根崎レフェリーの店が大会スポンサーになってるね。

373:2023/11/26(日) 09:55:03 ID:mcOzuW2A0
お前らが配信で荒らすから今日の配信のチャット無くなったじゃないか。

374:2023/11/26(日) 10:31:39 ID:YrBZOL0.0
審判が勝敗を荒らしてるという方が正しい。

375:2023/11/26(日) 12:30:23 ID:WVARE33Q0
>>374
ほんそれ。
ちょっと叩かれたくらいでコメ閉じる時点でオープン性がないんだよ、連盟は。

376:2023/11/26(日) 12:47:54 ID:mcOzuW2A0
その割には投げ銭はありなんだな。
その辺の感覚がずれてるし未だにここに投げ銭してる所見たことない。

377:2023/11/26(日) 14:53:48 ID:WVARE33Q0
森脇弟は打てる距離が決まってしまっているから、そこを完全に塞がれて攻略されちゃったな。
テンポアップしたり、後ろ下がったり、ショートも打てるようにならないと突出した威力のパンチも当たらない。

378:2023/11/26(日) 15:10:10 ID:WVARE33Q0
兄も負けたか。なんか引退勧告みたいな感じになっちゃったな。

379ホツイモ:2023/11/26(日) 16:40:17 ID:sfmhZyjU0
逃げてばかりで殆ど手を出さないけど勝ちにしてもらえる同士の注目の対決は、最後まで手を出さない事に徹した側の勝利で、しかも特別賞を受賞でつか、、、
ここまで露骨だと笑うしかないでつねWWW

380ホツイモ:2023/11/26(日) 16:41:33 ID:sfmhZyjU0
>>375
山根時代に逆戻りでつね

381:2023/11/26(日) 18:00:46 ID:DY.fMGzw0
ここまで優遇されてる選手が2人もいたら、その周辺の階級の選手たちたまらないよな。
不当に負けさせられた中高生たくさんいそう。

382:2023/11/26(日) 20:23:14 ID:xV5l6DEs0
2階を解放しないと配信の時、客席ガラガラに見えるから何か考えた方がいい。

383:2023/11/26(日) 23:00:45 ID:ulPIkbug0
オリンピック階級はどこも厳しいトーナメントだったな。
ライウェルはマジでやばかった。

384:2023/11/27(月) 02:23:32 ID:JUgh91V20
昨日行われたアマチュアボクシングの全日本選手権(もうアマチュアとは言わないんでしたっけ、ややこしいからアマチュアボクシングとしますが)

便利な時代ですね、インターネットですぐに見れました

近年稀に見る面白い大会でした。

見ていて思ったのは、今使われているグローブが、あまりにも相手にダメージを与えられないせいか、パンチのもらい方が、プロのグローブなら効かされているというもらい方でも気にしてない選手が多く、仮にプロ転向するなら、修正が必要だろうなと思いました。(アマチュアがプロの下にある訳じゃなく、プロ転向を前提とする必要はありませんが、経験者として、五輪後に待ち受ける様々なことを予想した上でのことと、ご容赦願えればと)

あとはテンポが速く、飛び込んで打つ場面とかも多いので、そりゃカットが多くなる訳だと、ヘッドギアを外したマイナスが大きいのかなと

もう1つは、名前のある選手は、待ちのボクシングで勝たせてもらえるから、これが国際大会になったらどう影響するのかなと

事前情報ナシで判断(判定)して、その上で強い選手を派遣していかなきゃ、切磋琢磨してレベルが上がるというのがなくなりますね。

とにかく今のアマチュア選手達のレベルは凄いと思います。

あとは大人達が、それを生かしてあげられるかどうか、長いものにまかれたり、自分の立場を守るだけしか考えてない人間には、この素晴らしい選手達を生かすことは出来ないでしょう

プロにきても、五輪が僕を作ってくれたという意識があり、この世界に対する思い入れは格別です

愛する世界の発展を願うばかりです

国体隔年開催も含めて、このまま衰退しないように、誰かが始めなきゃいけないことがあるはずです

385:2023/11/27(月) 05:32:33 ID:UcwukT7c0
>>384
じゃあもう一回クーデターで内田を追い出さないとな。

386:2023/11/27(月) 06:38:48 ID:E/sVC1Ng0
内田さんが山根のようにワンマンならクーデターもあるんだろうが、どちらかというと内田さんをなめてる一部のやつらが好き勝手やってるように感じる。

387:2023/11/27(月) 07:05:23 ID:7aGQj.m.0
>>386
こがけんとか、こがけんですね。

388:2023/11/27(月) 10:45:07 ID:amwzU0VA0
祝選手が日連のXの試合結果報告に対して質問してるけど、返答はあったのかな

389:2023/11/27(月) 11:45:00 ID:OLA5QafE0
>>388
公益法人様だぞ。
そんな虫ケラの言う事なんて無視に決まってる。

390:2023/11/27(月) 12:21:53 ID:zDkj4F/g0
本当に公益法人を盾にして選手を虫けら扱いするならスポーツ庁とかもっと上に、そういう対応をしてることを含めて報告してみたら?

391:2023/11/27(月) 19:23:30 ID:UcwukT7c0
>>387
あと、有名人と写真撮ってはFacebookで自慢している黒縁メガネとかね。

392:2023/11/28(火) 12:26:41 ID:kIWpw4Nc0
https://www.nikkansports.com/m/sports/news/201809090000243_m.html

ま、こういう人ですから。。。

393:2023/11/28(火) 17:44:31 ID:Ujp1ma460
全日本の解説、晝田、拳四朗、ひどかったな。やはり村田か井上がベストだね。京口もちゃんと喋れそう。

394:2023/11/28(火) 20:53:27 ID:UcwukT7c0
>>392
だってキャバクラ、飲食、不動産経営者ですから…
宮崎エリアのフロントの役割としての有力者なんじゃないの、一族が?

395:2023/11/28(火) 21:45:43 ID:jCvkM/p60
今年は全体的に、九州強かったね
特に、東福岡OB

396:2023/11/29(水) 07:09:46 ID:Yi2VCVM60
>>394
就任時結構批判あったね。
何故前科者を会長にするのか?って。

397:2023/11/29(水) 11:21:16 ID:6B/.jPm20
RSC負け後も間隔あけずに試合に出られるし賞も頂ける悪い前例を作っちゃったな。

398:2023/11/29(水) 11:51:10 ID:nyJSPh6g0
>>397
去年はちゃんと日連推薦者の推薦内容を表記してたけど、やはりメッキが剥がれたか。

399:2023/11/29(水) 13:40:16 ID:0Pl5ZqkY0
今年の全日本の判定で一番客席がどよめいた試合は男子ミニマム決勝。映像でもわかる。
この判定は山根時代より酷いと思ったんだけど。

400:2023/11/29(水) 19:52:28 ID:mcOzuW2A0
そりゃあポスターに出すぐらいだからそのぐらい優遇してもらわんと。
もしかしたら並木はそれがわかってたから事前に棄権したんか?

401:2023/11/30(木) 20:23:03 ID:K8C8LiNE0
男子の判定の話なのに、忖度勝ちとかじゃなく普通に優勝した木下をディスるのは違うよね。

402:2023/12/01(金) 05:41:47 ID:3kgcnJOM0
日頃忖度で勝ちまくってるのにポスターに出た選手と試合した時だけ普通に判定されて負けたから納得できないのだろう。

403:2023/12/01(金) 11:54:28 ID:jCvkM/p60
>>399
両者強かったが、私は古藤選手が1.3ラウンドとったと思った。
現に、古藤選手にフルマークつけたジャッジもいる。
しかし、逆にフルマークで相手につけているジャッジもいる。

404:2023/12/01(金) 12:36:18 ID:3SJ2Kn0k0
角度で当たった所が見えないパンチはポイント繋がらないらしょうがない

405:2023/12/02(土) 12:22:13 ID:mGDrEa4E0
パンチが見えないんじゃなくて、勝たせたい方が打ったパンチだけを見ようとし、負けさせたい方が打ったパンチをスルーしてるのが問題。

406:2023/12/02(土) 16:42:51 ID:WZ2uD9Ag0
>>405
意味不明
はじめから試合テキトーにみて、はじめからつけるほう決めてるだけだろ

407:2023/12/03(日) 03:59:12 ID:Omj6pcpg0
????何でほぼ同じこと言ってるのに意味不明なんだろう。
要は、初めから勝たせる方決めて試合なんかテキトーに見てるから、勝たせる側の攻撃だけを先入観で評価して、負けさせる予定の選手がどんなに良い攻撃してもスルーしてる。
それが問題だ、って言ってるんだろ?

408:2023/12/04(月) 21:54:29 ID:mcOzuW2A0
https://jabf-revival.com/wp-content/uploads/2023/11/post_1298-2.pdf
1 議事の経過の要領及び議案審議の結果
1)審議・決議事項
1. 国民体育大会の代替大会開催に関して
粟田事務局長より、文化交流プログラムやデモンストレーション競技等での代替大会を実施する方向
で申請をしていることが報告された。審議の結果、満場一致で下記のとおり議決した。

〇何らかの方法で代替大会を実施する方向で計画する。
以上
2. 国体女子競技に関する提案
池端理事より、国体女子種別について、高校3年生の年齢から40歳までの出場資格年齢の拡大につい
て提案がなされた。この件に関しては、関係する委員会で審議をしたうえで次回以降の議題とすることと
した。
3. スポーツ振興事業助成金実態調査に関して
謝金規程等について、原案を作成して再提案することとし、今回は保留とした。
4. パラ競技に対する日本連盟としての提案について
菊池理事より、障がい者ボクシング競技の立ち上げ、IBAのパラオリンピック参入推進への協力につ
いて提案がなされた。審議の結果、満場一致で下記のとおり議決した。

〇委員会および担当理事を定め、パラ競技に対して取り組む。
以上
2
5. 役員定年の引き上げに関して
仲間専務理事より、国の指針に基づいた役員の定年に関する規程の改定について提案がなされた。審議
の結果、賛成多数で下記のとおり議決した。(賛成15 保留2)

〇役員定年を67歳に引き上げる。
〇今後も国の方針に従い70歳まで段階的に引き上げることも検討する。
以上
6. 危機管理マニュアルに関して
杉崎理事より、危機管理マニュアル制定について提案がなされた。審議の結果、満場一致で下記のとお
り議決した。

〇危機管理マニュアルの設置に関して了承する。
〇内容に変更のない些細な調整や、誤字脱字の修正については委員会に一任する。
以上
7. 普及委員会規則に関して
岩崎理事より、普及委員会規則の制定について提案がなされた。審議の結果、満場一致で下記のとおり
議決した。

〇普及委員会規則の設置について了承する。
以上
8. 総会・理事会議事録の記載方法に関して
仲間専務理事より、議事録の添付資料の廃止について提案がなされた。審議の結果、満場一致で下記の
とおり議決した。

〇今回からの議事録について添付資料を廃止する。
以上
9. 来年度以降の全日本選手権の日連推薦枠に関して
木庭副会長より、日連推薦枠の改定について提案がなされた。審議の結果、満場一致で下記のとおり議
決したが、男女の社会人選手権優勝者および男子のブロック枠拡大については委員会に持ち帰り再提案
することとなった。

〇前年度、同階級優勝者と国際4大大会代表選手とする

409:2023/12/05(火) 08:05:33 ID:X0OvQFgo0
>>408
議事録の内容隠す様になったら理事のやりたい放題。

410:2023/12/05(火) 12:11:29 ID:5V6r.SLA0
>>403
自分もフルマークで古藤。審議しても良いと思った。

411:2023/12/05(火) 15:08:08 ID:KZjPDbj.0
連盟のYouTube、。。何がシャドーかミットかマスかも分からない人が作ってるのか。。。

412:2023/12/05(火) 18:09:12 ID:3Hn8.mWI0
外注

413:2023/12/05(火) 23:58:12 ID:TGSO8etE0
>>410
3-2にならない限り審議はできなかった気がする。

414:2023/12/06(水) 00:18:13 ID:DPR5pSGA0
>>413
坪井田中の試合のように、申し立てても、ジャッジのプライドから覆らなそう

415:2023/12/07(木) 14:06:39 ID:dCECdJ.M0
日連の審判連中は本当にレベル低いし、政治力に左右される判定を出してくる。
やっぱり公益法人は剥奪すべき。

416:2023/12/07(木) 15:16:43 ID:DPR5pSGA0
国体で、無名の社会人強い大学の学生が対戦したら、競った場合、先入観で、強い大学生よりに採点されますか?

417:2023/12/07(木) 16:32:10 ID:CanDO8bU0
触ったようなパンチを当てたらダウンを取ってもらえるし反則しても相手が注意減点される。
そんな勝ち方でタイトル取って成長なんてするはずが無いだろう。
選手のため日本のアマチュアボクシング発展のためにジャッジの忖度判定にはメスを入れるべきだ。

418:2023/12/07(木) 19:22:35 ID:mcOzuW2A0
>>416
先入観でネームバリューが大きい方に行きがちだけど試合内容による。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板