レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
アマチュアボクシング第25巻
-
前スレ アマチュアボクシング第24巻
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1654155382/
第23巻 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1615608495/
第22巻 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1579160409/
第21巻 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1563765681/
第20巻 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1554345696/
第19巻 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1540715904/
第18巻 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1535622235/
第17巻 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1533534821/
第16巻 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1530063276/
第15巻 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1526379241/
第14巻 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1512622479/
第13巻 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1503370063/
第12巻 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1494671124/
第11巻 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1475740345/
第10巻 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1464800234/
第9巻 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1443607238/
第8巻 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1433766712/
第7巻 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1405518653/
第6巻 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1385276731/
第5巻 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1355368850/
第4巻 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1338051489/
第3巻 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/sports/24472/1318034592/
第2巻 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/sports/24472/1289963163/
第1巻 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/sports/24472/1168949019/
-
あ
-
拓大の◯澤先輩、◯黄先輩、ボコボコに殴るファイトスタイルがかっこよかったです。
-
もす!
-
おい、農大2人目逮捕逝ったぞ。
今度は誰かわかるか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea7bd84e8661d7d59bc4e190178517d12d16f9c6
-
拓大の◯澤先輩、◯黄先輩、ボコボコに殴るファイトスタイルがかっこよかったです
-
警察はボクシング部員だけではなく同じ寮内で生活する他競技の寮生らにも薬物検査をしたのかな
逮捕者と同じ寮内で生活をしていたボクシング部員からも新たな逮捕者が出たって状況だと無期限の活動停止ではなく廃部の可能性も出てきたな
-
連盟も早めに処分を下さないと世間から非難されるだけではなく下手したらJOCの怒りを買って国体隔年競技へと再び格下げになっちゃうぞ
最悪の場合は国体競技種目から外されてしまう可能性も否定できない状況だから早めに手を打たないと
但し事件には一切関係の無い部員たちには何らかの救済措置が必要だろう
-
>>8
処分は大学が決めるものだから連盟は何も言わなくていいと思ってるのでは?
-
過去の連盟からの処分事例からすれば関東大学リーグの1部から3部への降格
-
高齢者からキャッシュカードを盗むのは連盟からのお咎め無し
https://sagidameyo.blog.fc2.com/blog-entry-1000.html
-
今から今永の試合。日本ボクシングの歴史において山根明時代にしかいない高校8冠の1人。
-
>>11
拓大の梅◯とか、八王子キャンパスで万引きしてたし
タバコ、万引き、やってる人多い
日大だけじゃないかな、タバコ、万引き禁止なの
-
>>11
確か入江と木下がいたからお咎めなしにしたってある理事が言ってた。
そんなんでいいんですか?って聞いたけど決めるのは俺たちだから口出しするな、ってさ。
-
関係ないけどウッチー会場にいるね。
-
井上凄かったな。
あの時五輪出してたらどうなってたんだろう。
てか自分で女子の井上尚弥とか(爆)
-
女子の井上尚弥って誰?
女子はパンチが弱い。パンチ怖がって反則ばかり。
井上尚弥のような選手なんかいたらとっくにブームになってるでしょ。
-
>>16
井上選手は、ものすごく強いが、アマチュアとプロは別だから、アマチュアでトップになれたとは限らんよ。
現世界チャンピオンだって、アマチュアの世界チャンピオンと、アマチュアルールだったら、大半は負けるだろうし。
-
アマボクそのうち滅びそう
-
>>14
>>決めるのは俺たちだから口出しするな
山根親子政権の悪業を終わらせるべく立ち上がった連中の一部の人間が慣れない権力を手にして明らかに暴走してるよな
-
>>11
なんとも悪しき前例を作りましたな
-
本日のこがけん、オレは元メジャーリーガーと仲良いぜアピール。
向こうからしたら勝手に連絡されてウザいだろうな。
-
オリンピアンの未成年飲酒揉み消し、
日体大のキャッシュカード窃盗揉み消し。日体大に関しては大麻の件もあるし、やっぱり悲しいかなボクシングはこういうのが多いのね、と思われてしまう…
-
>>22
会社内では役立たずって言われてるから、せめてプライベートだけでは自慢したいんじゃないかな?
-
2018/09/05(水) 03:44:52 ID:l6ESaDfk0
梅さんはオレも賛成ではあるけど、基本的に現場(監督)と運営(理事)は切り離した方がいいと思う。でないと、梅さんでなくてもその事例が許されてしまうので、現場が運営に介入する輩が必ず今後現れると思う。
仁多見さんなら、会長の間は新潟連盟と農大を一切関わらせないことが大事。
あと絶対絡ませては行けないのがR教大のIな。
H報堂パワーをひけらかせてSNSでアピってくるけど、本当に連盟の運営メンバーにしたら飲み席とかで助長してくると思うよ
-
こう見るとだいぶメンバー変わったな。
会長 内田
副会長 菊池 坂巻 鶴木
専務理事 仁多見
常務理事 中村 池端 小山田 小阪 鈴木 浅村
理事 大政 安川 林田 後藤 佐藤 仲間 山本 石橋 関口 木庭
高橋 川島 関根 相馬 門田
-
>>25
アイツ飲んでる席で求めてもいないのにいきなり徳山に電話したり、SNSでカエルのオブジェ上げて入江と仲良しアピールしたりマジでキモい。
人間の小ささ全開なんだよなあ。
-
もう1人は新潟の19歳の選手か。
部としての謹慎はいつまで続くのか?
今年の国体や日本選手権は辞退?
https://news.yahoo.co.jp/articles/13c11e47e136f35ad3660403de0d5a72f3fb8fc1
-
インターハイ相変わらず変な判定あるなあ。
4-1判定の1が必ずおかしいとは言わんけど、連盟は何を根拠に4人と真逆の評価をしたかくらいはそのジャッジに説明求める必要あるのでは。
処分するとかでなくさ。
-
他の4人が相手の勝ちにしたのに1人で長崎の勝ちにつけるっつの繰り返した人?
-
審判員席は座る場所によっては見え方が違ったりするから一人だけ真逆の採点があるのは不思議ではないし仕方ない
しかし統計を取れば頻繁に真逆の採点をしてしまっている審判員が判明する
そいつにヒアリングしてその内容次第では再教育するなり降格するなりの何らかの対策が必要だろう
-
当たってるであろうけど角度で見えてないパンチはポイント入らないんだっけ
-
>>33
はい
見えてないんだから
-
>>34
レフェリーがダウン級のクリーンヒットを無視する時によくその手つかうよね。
-
角度で見えないからって当たっていないのに思い込みでダウンを取る巨乳BBAをなんとかしろよw
-
今日もおかしい判定多かったな。AIの導入の話どこいった。
アマチュアはジャッジと関係者の人間関係が強すぎて公平にやるの無理。
選手関係者と繋がり無い人がジャッジやらんもんな。
-
酷い判定が続出しても誰も何も言えない状況は旧政権と変わらないね、、、何のために再興する会が蜂起して政権交代したんだよ?
若者の心と体の育成を目的とした競技の場でなく貧乏教職員たちの利権の奪い合いと仲間内での予定調和の場となってる
スポーツ系の教職員は文系の教職員に比べて出世の目が無いばかりか収入が低い連中が大半だから連盟内で手に入れた慣れない権力に興奮して暴走しちゃってる
なんとも情け無い、、、
-
地元のあの全然強くも上手くもない選手の押し
何とかならんかな。
男子ほど関係者の反発が無いからか女子の偏向判定は目に余る。
-
目に余るジモハンが炸裂してるけどいい加減にしろよ!
これで明日もジモハンで優勝して受賞までしたらやばいよ!
理事ってのはそこまでの権力を持っているって事なのか?
やりたい放題を許してるのはやはり利権の予定調和って事なの?
-
>>38
だから私がいた時の方がまだ良かっただろ?
あんな前科もんに会長やらすからあかんのや。
-
目をつぶってクロールみたいなパンチ。
手を出さずにリングをぐるぐる。
-
>>39
理事になって権力使ってやりたい放題、自分がルールだと断言する某理事の方が厄介。
-
>>44
そんなひどい理事は誰だよ?もし本当なら晒せ!
-
女子の判定やばい
負けにされた子の人生が狂う事を審判員たちは理解してるのか?
-
>>44
それってだれよ?完全にアウトじゃん
-
女子の判定なんて今更だろ。栃木の。例の。
-
>>38
配信の画面のど真ん中にiPhoneが映ってたから
それを使ってやってるんだと思うけど、ちゃんと機能してるかは分からん。
あれで撮ってるなら、インハイTVとは別に連盟が動画あげろよ。
-
ひどい判定たしかにあるけど、さすがに山根明時代とはレベルが違うよ、、、
一方的に圧倒して数回ダウン取って、それでも負けにされるレベルの不当判定は今はないよ。
-
その理事って多分口しか動かさんアイツだろ?
-
>>50
1強だった山根時代よりも、判定への忖度や介入を受けてる奴が増えて分散された今の方が厄介。
-
話題になってる選手は多分、クリンチしといて相手減点させようと自分から勢いよく後ろに倒れてた人の事だと思うけど、あんなの勝たせて甘やかして何かいい事あんの?
-
西宮の坂井選手は、県大会で熊本選手に負けたのですか?
-
プロに行くみたいです
-
>>55
教えていただき、ありがとうございます。
-
坂井プロいくの?
延期になったけどアジアユース行くからIH参加してなかっただけかと。
-
>>57
カマチョかな?
アジアユースは熊本くんが行くんですけど
-
どこからプロデビュー?
-
>>58
そうなんだ。
大学行くもんだと思ったが、やはりアマボクに対していい印象がなかったんかな?
-
この人アマ王者らしいよ笑
https://www.instagram.com/reel/CugQ6UAIi3-/
-
ニュースになってる、元プロの作新学院コーチって誰よ?
スパーリングで倒れた生徒に暴行とか何考えてるんだ?
気合いが足りないってか?
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/0803e72a6f92af7dff25d06003a17c333ea24615
これか
-
https://saisin-news.com/2023/08/sakushingakuin-boxing/
これも
-
>>64
ああ、法政の齋藤か。現役時代を覚えてるよ。
4年のときだったっけかな、リーグ戦農大戦のとき大学1年の岡田誠二との試合がおもしろかった。
舐めプで1Rノーガードでやって、左フックでダウンを取って、1R終了後インターバルでカッコつけて椅子要らねえとばかりに蹴っ飛ばしたまでは良かったけど、2R以降に岡田の巻き返しにあいスタミナ切れでジリ貧、2R後のインターバルには椅子に座りだす始末。結局、3Rは岡田の一方的なペースで判定負け。
最後までできないならノーガードとか椅子蹴っ飛ばしとかやるなよ、と笑ってみてたw
-
日大アメフト部の件で関東学生アメリカンフットボール連盟は規律委員会を設置
農大ボクシング部の件では日本ボクシング連盟の7/12の発表以降は動き無し
こういうところで連盟の体質が露呈する
政権奪取した時にはコンプライアンスだのガバナンスだの勢いよく吠えてたのに結局はダンマリですか
-
並木太ったな
-
>>67
どこでわかる?
-
>>68
こないだのアジア大会の取材。
-
女子はタプタプかヒョロヒョロばかりだね。
せめて他の競技にバカにされないレベルのトレーニングをしてアスリートらしい体くらい作ってほしい。
-
そもそも北海道が単体でブロックの一つに数えられてるのが大きな間違い
特に女子の場合だと 北海道で認定 北海道ブロックで認定 全国大会出場ワーイ ってなっちゃう
人口密度や参加校数によってブロック割りをしないと不公平さだけが際立つ
再興する会の当初の志は何処へ,,,
-
そうなんだよな、面積で誤魔化されがちだけど北海道は本来、県と同じの1つの行政単位に過ぎない
新聞も本来は県紙、なのに中日新聞とかと同じ広域のブロック紙として分類されている
-
また紋別で合宿か。
やはり去年の大会開催の条件に合宿場所として数回利用する事になったんだろうな。
-
これだけの媒体に取り上げられたという事はそれだけ問題が大きいという事だな
Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad4f9a65ce33d3309511b2999d37206af8b52a7f
東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/268833
河北新報
https://kahoku.news/articles/knp2023080801001353.html
埼玉新聞
https://www.saitama-np.co.jp/articles/39912
モデルプレス
https://mdpr.jp/other/3889010
NEWS PICS
https://newspicks.com/news/8756991/
nippon.com
https://www.nippon.com/ja/news/kd1061587582266540964/
au Webポータル
https://article.auone.jp/detail/1/6/12/232_12_r_20230808_1691489453923873
デイリー
https://www.daily.co.jp/general/2023/08/08/0016677336.shtml
神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202308/0016677337.shtml
さんにちEye
https://www.sannichi.co.jp/article/2023/08/08/80493430?g=ca_w_sports
新潟日報
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/261612
47NEWS
https://www.47news.jp/9699738.html
-
再考する会で蜂起した有志らにより政権交代を果たすも
腐りきった組織の根底を是正する迄には至らず
くだらない権力闘争に明け暮れているだけの
腐った組織という現実だけがここにある
絶対的で巨悪な権力を打倒するも
次から次へとせこい連中が湧いてきて
これからは俺達が甘い汁を吸う番だ!!
とばかりに小競り合い
なんとも情けない・・・
この小競り合いを煽って
漁夫の利を得ようとしているのは誰か
冷静に分析されたし
-
政権交代の時に精力的に動いてた北信越の人と、根回しで判定と最優秀独占してる関東の人と、政権交代で淘汰されずに済んだ近畿の人がパッと思い当たるな。
-
>>74
宮城、山梨、兵庫、新潟、埼玉、東京か。
-
3人目か。今度は先輩で成人だから実名あり。
もう農大ボクシング廃部かもね
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/774902
-
>>78
理事、委員会、審判部に農大出身者が多いから
連盟はダンマリしている、とある方から聞いたけど本当か?
-
強い選手だったのにな。指導陣の問題なのか?
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/654836
-
真面目にやってた部員には罪が無いけど農大の廃部は逃れられないだろうな。
とてもかわいそう。
大麻事件に関わっていない子は各都道府県連預かりにして試合に出れるようにするとかの救済措置を希望する。
-
海外派遣や合宿メンバーに選びたい子を勝たせてるように感じるのは、やはり不正というか忖度というか権力の振りかざしというか何らかの原因があると思うんだよな。
殆ど攻撃しなくても判定に持ち込みさえすれば勝ちになって優秀賞とか絶対におかしいよ。
五郎判定や奈良判定のときの過ちを繰り返すなよ。
何のために山根親子を追放したんだよ。
再興する会を再考する必要を感じる。
-
>>80
じゃあYとU介コンビがアカンってことかな
-
忖度されてる選手を勝たせたい時はレフェリーが対戦相手にばかり注意や減点を繰り返すからすぐ解る。
-
理事も委員会も審判部も、全ては競技内での責任の所在であって、権力を誇示する為の肩書きでは無い。
そこを勘違いして、結局は川島五郎や山根親子のような、私利私欲に塗れた権力の暴走が始まる。
再興する会の連中は、蜂起した当初の目的を思い出してみなよ。
今の貴様らの姿は、その当時に目指していた本来の姿では無いぞ。
-
日刊ゲンダイの記事
「日大アメフト部より深刻? 東農大ボクシング部の“組織的”薬物汚染疑惑を静観するメディアの不可解」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/lifex/327383
-
ボクシングの場合、メジャーな球技と違うから、ダンマリ決め込めば世間が忘れてくれるさ。説明責任があるとして、どう説明すれば良いんだよ。騒ぎが大きくなればボクシングという競技にはダメージしか残らない。
-
各局で報道
https://youtu.be/AguhHF7EcDY
-
株式会社SEBEってなにしてる所なん?
-
メジャーじゃないからダンマリ決め込めばいい
この身勝手で歪んだ発想が山根を追放した後も試合でのレフェリー&ジャッジの勝敗いじりを常態化させたし、都合の悪い事実が明るみに出てもうやむやにしようという結論にしか至らせない。
そういう組織だから、その中で生きていくために癒着忖度をする腰抜けの集まりになるんだな。
-
>>89
みんなこれがハッキリ言えないところがすごいよなあ。
あれだけスポンサード受けているのに。
-
>>89
>>91
もしかしてこのお方でしょうか??
http://boxing2012.blog.fc2.com/blog-entry-584.html
-
>>90
ボクシングへのダメージを出来るだけ少なく業界を改変するにはどうしたら良いか具体案は?君はどう動くの?
グダグダくだまくだけなら誰でも出来るし、むしろ今までもお前みたいなのが一番いらない存在。
何もやらずに文句だけ言う奴は山根時代からずっと同じ。何も生み出さない負け続けるだけの存在。
-
>>92
去年の日本選手権の開会式に来てた人と同一人物。
-
>>93
改革をスローガンに権力握って癒着で実害を出し続けるくらいなら文句だけ言ってる人の方が損害が無いだけマシかも。
-
低賃金でストレスを溜めまくりながら出世に縁の無い環境で働いてる体育会系の教職員を連盟幹部にすると今まで手にした事の無い権力に溺れてしまう
それにより起こる理事や委員らによる権力の棲み分け
癒着と忖度と小競り合い
うんざりだよ
山根政権の打倒に向けて掲げた改革スローガンは何処へやら
-
副会長 菊池 坂巻 鶴木 →坂巻 木庭
専務理事 仁多見 → 仲間
常務理事 中村 池端 小山田 小阪 鈴木 浅村 → なし
理事 大政 安川 林田 後藤 佐藤 仲間 山本 石橋 関口 木庭
高橋 川島 関根 相馬 門田
↓
こがけん 室伏妹 守屋 山口 金子 岩崎 成松 杉崎 篠原
須佐 池端 相馬 関口 菊池 佐藤 大政 安川
https://jabf-revival.com/officer/
-
練習拠点が東京の女子選手たちを金掛けて北海道紋別連れていって合宿?
これほどの無駄遣いも無い。金の使い方を間違ってる。
-
>>98
今井絵理子のパリ旅行みたいなもんだな。
全く費用対効果がない。
-
>>97
これって公益化法人になるのに国から色々要望(圧力)受けてこうなっていったんじゃないかね?それで女性理事が急に増えた。
公益化=利権だよ。
もうコンプライアンスなんてない。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板