したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

隔離のtoto 8巡目

1名無しさん@隔離中:2021/05/05(水) 16:50:49 ID:tDsoySAE0
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/23352/1507450568/


休日の昼間なんて絶好の日よりにオンデマンドだけという舐めプをした上に鯖落ちなんてふざけたことしているスカパーに謝罪と賠償をry

470名無しさん@隔離中:2023/08/19(土) 19:53:02 ID:AjJSO/Yw0
0-0だが悪化してないか?

471名無しさん@隔離中:2023/08/19(土) 19:55:08 ID:AjJSO/Yw0
0-0だが悪化してないか?

472名無しさん@隔離中:2023/08/19(土) 21:22:17 ID:AjJSO/Yw0
勝利オメ
個人的にはありがとう。そしてさよならエベって感じなんだけど、勝って泣いてる
選手達見るとな(笑)
一つだけ。中にサイドからのクロスで、高さ勝負させんな
良い時の中はボックス内で相手利用して点取ってる

473名無しさん@隔離中:2023/08/20(日) 21:34:23 ID:C4ikDBms0
昨日の郷ってそんな確変してたの?

474名無しさん@隔離中:2023/08/26(土) 21:18:21 ID:/P3jycsM0
勝利オメ
相変わらず守備は微妙だけど、良い時間帯をモノにする事が出来ている
内は移籍後初ゴールじゃないか?
サイズには恵まれていないが、典型的なサッカー顔で、ガバガバな仙台のサイ
ド守備の中で、上下動という形で貢献してくれる選手
福もCB時首を振る様になったし、鎌も足を残した時に守備を頑張ってくれてる
素養的には菅を上手く使える様になれば、もっとセンターが固くなるだろう

475名無しさん@隔離中:2023/09/03(日) 21:06:05 ID:8HIPpakQ0
勝つべき試合だったと思うが、連係は良くなっている
もう少し中山に入れる形を上手くして欲しいけど、それをやるには厚みが足り
ない印象を受ける
それよりはセットプレーやその後の攻撃の形の整理が必要だろうね
注文道りの展開で、味方同士が被るのは勿体ない

476名無しさん@隔離中:2023/09/09(土) 20:57:03 ID:TmAzh92w0
触れないなら飛び出すなよ
その前のプレーが相手に押されているんでファウルとは思うけど

477名無しさん@隔離中:2023/09/09(土) 21:13:05 ID:CDkChmws0
>>476
仰る通りその通り

真や金は怪我なのか?
菅の扱いからして、カードコレクターに厳しい印象は受けてたけど、3バックに
してWBさせる為に足残させたかも知れないけど、蜂は遅すぎるだろ
左サイドの守備は大体OKだが、セットプレーは個が役割を果たさなくてはなら
ず、エベのヌルさが余計なワンプレーを生んでいる
これは無理せずクリアを心掛けてたCBのプレーに反するだろう
ただJ2残留を目指すならクリアラインは超えているとは思う
気を付けろよ。失点は減ったけど、このままだともっと点が取れなくなる

478名無しさん@隔離中:2023/09/23(土) 20:46:34 ID:6lm3WioI0
時間の無駄だった
ラグビー終わるまではあっち見てるわ
あそうすると今季もう見ることないか

479名無しさん@隔離中:2023/09/23(土) 22:26:04 ID:jm2Cb/k20
MQNが優秀な解説者だと分かったことが収穫

480名無しさん@隔離中:2023/09/24(日) 19:37:33 ID:PP4sy/gk0
>>478
前に誰かが書いたけど、シニアディレクター置いても直ぐに効果は出ないし、
そもそもどういったサッカーをしたいかで、編成も大きく変わる
ドライバーが変わってもエンジンはそのままなので、多くは来た道を戻る事
になる
要するにまだ出し足りないって事なんじゃないかと
>>479
ハイリスクローリターンは笑った
念のために調べたら、ホントにあの森勇介なんだよな

481名無しさん@隔離中:2023/09/30(土) 15:19:57 ID:F8x6E5ZY0
枠内1本って、PKだけじゃん。
前半の攻撃でちゃんと取れるようにならないとね。

482名無しさん@隔離中:2023/10/09(月) 10:58:24 ID:URVIW9X60
今回も枠内は得点だけ?

483名無しさん@隔離中:2023/10/09(月) 21:41:33 ID:yekA6VXc0
中のミドルはポストだったからねぇ
調べ直す気も無いけどw
それよりもハイボールへの弱さはなんとかして欲しい所

484名無しさん@隔離中:2023/10/28(土) 14:58:53 ID:QKdSjRjw0
1か月ぶりに観ているが、全然違うチームじゃないか
向こうが弱いからかもしれんけど
ボールの扱いが上手くなったような錯覚がする

485名無しさん@隔離中:2023/10/28(土) 15:58:49 ID:QKdSjRjw0
何なんだ後半の特に残り30分
特に88
何もしてないじゃないか

486名無しさん@隔離中:2023/11/02(木) 23:05:08 ID:.jyRgNgk0
あーむかつくわ
ジャーナリストちゃんと仕事しろ言うだけで逆に断罪されそうになる
そうやって庇い合いするから生ぬるくなるんだよそういうとこだぞ

487名無しさん@隔離中:2023/11/05(日) 08:41:18 ID:OaTgvrKk0
久々に本スレ見たんだが、エベ1億以上ってホントかよw

488名無しさん@隔離中:2023/11/07(火) 00:25:07 ID:cRpwh2eU0
1年やって、何も上積みがないってすごいよね。
むしろマイナスって言う。
知ってる?
ベガルタって10年前はJ1で2位になったことあるし、ほんの5年くらい前には天皇杯で準優勝してるんだぜ。

489名無しさん@隔離中:2023/11/10(金) 08:41:47 ID:6Lm4UqAU0
ゴリとはね
異存はない
再来年にJ2優勝目指して来年は基礎固めでいい

490名無しさん@隔離中:2023/11/12(日) 21:02:46 ID:kWmzSDJM0
来年になる前の手始めに暴徒化したコアサポ(一部だと信じたいが)追い出せ
いるだけで既に相当な害になっている
まずそこから手をつけよう
試合内容については述べる気もしないんで勘弁

491名無しさん@隔離中:2023/12/11(月) 21:10:04 ID:sFYreS9M0
逆オファーしたってなかなかすごいな
こんな監督かつていたか?

492名無しさん@隔離中:2023/12/17(日) 23:33:00 ID:K8QOMUZM0
夢残るとは思わんかったねえ
来年はエース?

493名無しさん@隔離中:2023/12/26(火) 23:31:49 ID:TxbZQrrM0
始動日まであと半月あるが、全然選手揃ってない気がする
大丈夫かこれ?

494名無しさん@隔離中:2024/01/09(火) 22:03:12 ID:uaciuIYs0
まさかこの人数で始動するとはなあ
いくらなんでも無理じゃね?

495名無しさん@隔離中:2024/01/20(土) 09:41:36 ID:ob2zZ8oM0
トメテケルが一部サポにえらい不評だが、自分はそこからやるべきだ思うがな
それくらい基礎技術が怪しげだったし、体力も水準に達していなかった
やり直しの地点としては妥当かと

496名無しさん@隔離中:2024/01/25(木) 20:09:31 ID:LuzDG28A0
さすがに3本合わせて0対6はしんどいなあ

497名無しさん@隔離中:2024/02/25(日) 16:40:50 ID:sMeCxe9k0
勝ちたかったね
走る蹴るという基礎が出来てないのに昇格語る去年がおかしかったんだ
サイドのスピードとコンビネーションで崩すパターンを熟成目標かな
相は個人的には氣より買っている

498名無しさん@隔離中:2024/02/25(日) 19:22:48 ID:Z1./D2tI0
序盤は酷かった
持てないわ捕まえられないわで
全然情報仕入れてなかったから、犬プレスでも仕掛けるのかと思ってたが、
実際は2列目で挟んで奪う印象で、サイド抉ってからのアングルもまぁ使えてた
個人的には連休前にはとpフォーム固めて夏に補強かな?

499名無しさん@隔離中:2024/02/27(火) 21:52:28 ID:40w06eXo0
でも、あれはオフサイドだ

500名無しさん@隔離中:2024/03/02(土) 22:44:18 ID:f/UaWKrQ0
あの無責任が支配していたしょうもないチームを短期間でここまで建て直したゴリはすごいが、正直夏場とてもこのままで戦える戦術ではないと思うんだなあw
今ですら後半かなり走れなくなるのに
ワンタッチパスが回りまくってるから今でもかなりイケてるチームなのは間違いないんだが

501名無しさん@隔離中:2024/03/03(日) 08:10:45 ID:sdYz.kko0
点を取れる見込みはだいぶ増えたね
今日はFWのチェックも増えてたし、ラインもコンパクトに保てた方で、苦しい時は
素直にロングボールに逃げる
こうなると大事なのは守備
まだサイド攻撃に対して甘さが見えるし、夏場は間違いなくラインが下がるだろう
自分達で試合を苦しくしない為にも変な失点をしない事だね
それが一番運動量を必要とするから
個人的には相良がシュート外してひっくり返る中嶋とか、美味しいゾーンを明け
渡す小出に少し笑ってしまった
去年ならブチギレですよw

502名無しさん@隔離中:2024/03/06(水) 21:19:01 ID:fNSq65OI0
変な失点どころか完全に崩されてしまったが良い試合ではあった
監督してたのは知ってたけど、ゴンがこれ程とは
仙台のルーキーの穴より一言、勝とうとする意識を徹底させた事が見事だった
権力あったら7733とゴン取り換えて沼津を絶望させたいw

503名無しさん@隔離中:2024/03/10(日) 20:28:10 ID:tLcDT.BE0
勝利オメ
ラインの高さより伸び具合が点に繋がる好例かな?
理に適っているが、よくJの審判をここまで信用出来るモンだw

504名無しさん@隔離中:2024/03/16(土) 16:03:47 ID:.OxlzqE60
90分苦痛過ぎるわw
何があったんだ??
そもそもサッカーではなくブラジル柔術か何かを見ている気になったw
レフリーはきちんとコントロールしていた方だとは思うが、向こうはどういう指導しているんだ
不幸中の幸いで負傷者は出なかったみたいだが、こんなんで怪我されられたらたまったもんじゃない

505名無しさん@隔離中:2024/03/24(日) 20:15:43 ID:eB6hc7VY0
今季初生観戦
圧倒的な位試合出来ていたんだけどな
バイタルと言うかトップ下の位置
もっとそこに入ってくるような展開があればすぐ点取れると思うよ
今はクロス上げられても怖くないからとにかく突破されなければいいみたいな対策されているな思った
情は試合中たまにポジションチェンジするかな思っていたが左SHから動かなかったな
その使い方はあまり良くないんじゃ

506名無しさん@隔離中:2024/04/03(水) 19:39:25 ID:gHrtIF960
普通に圧倒できる実力差あるが、トラップ大き過ぎ

507名無しさん@隔離中:2024/04/03(水) 21:51:12 ID:v1I.D21s0
今日の審判にこそコアサポはクソッタレ言えよ
何回ファウル見逃すのだ。手の使い方腰の入れ方とか汚すぎだぞ

508名無しさん@隔離中:2024/04/07(日) 16:50:41 ID:nm.pet.Y0
森山さんって宝箱全部開けないと次の階に行かない人っぽいね
勝ち筋の戦略はクラブが補填してやらないと変な使い方しそうだw
クラブは補強の準備した方が良いね
特にCB
夏まで持ちそうに無い

509名無しさん@隔離中:2024/04/13(土) 16:23:49 ID:ktQ3B/b.0
超気分いい
山形相手にこんなの10年以上記憶のない快勝

510名無しさん@隔離中:2024/04/13(土) 21:49:11 ID:wyx5S5a60
なあ、晋ってあんなに何も出来ない指揮官だったか?
ダメダメな内容だったじゃないか
あれの理想のサッカーなんていつまでたっても出来そうにない

511名無しさん@隔離中:2024/04/20(土) 16:06:56 ID:XG6AzMnw0
>>510
今回の清水戦同様エンジンの違いでしょ

負けたがやるべき事はやった様に思える
最初から殴りかかって先制出来なきゃ、もっとやられただろう
まだ仙台はハンドルが変わっただけ

512名無しさん@隔離中:2024/04/20(土) 22:08:35 ID:9K71aEhc0
負けたが、今日でチームのレベルが一段上がったかもしれない
向こうに触発され後半明らかに今までと違うプレーが出てきた
多分清水より強いチームは今年はJ2にないので、次清水に勝てるように目指せば良い所まで行けるはず

513名無しさん@隔離中:2024/05/03(金) 19:37:42 ID:ioHJXlps0
不思議な勝ちだったなあ良い所ほとんどなかったのに
石はそろそろ外から試合見せた方が良いのではないか? 攻めで全く怖さがない

514名無しさん@隔離中:2024/05/19(日) 22:58:05 ID:CuzCx2v20
前プレ恐怖症を克服出来たのかな?
もっと点は取れる筈だったが、相手の力押しやサイド攻撃後の空き方を見ると、
1点差勝ちってのは順当な所かも知れん
去年のコントみたいな失点に比べて随分マシになったもんだw

515名無しさん@隔離中:2024/05/20(月) 18:27:33 ID:YGfftfw.0
昨日はそんなにプレス激しくなかった説
時崎の時泡吹くくらいプレス激しかったからね、それ見てるとまだまだ甘い
縦パスに意図が見えないものがまだ散見される気がする。真価を問われるのは杣戦じゃないか
ここで勝てないようでな夏以降の混戦で失速するように思えるね

516名無しさん@隔離中:2024/05/26(日) 20:53:44 ID:XxNTvaYk0
ボロが出ちゃったねえ
ボール持たされてショートカウンターされると負け
このパターンから抜け出せないだろうなCBの弱さも明らかになっちゃったしな
ここから突き破れるか微妙

517名無しさん@隔離中:2024/05/26(日) 22:42:16 ID:R8.D6lPw0
手が無いワケじゃないと思うが、一番固いのはCBを補強する事だね
今のスタメンだけで暑くなる迄持つかは微妙に見えるけど

518名無しさん@隔離中:2024/06/02(日) 23:33:26 ID:t.vRO9mc0
こんな内容で勝てるのはもう今後ないと思わないと
クリアしたボール如何に持つか考えないとずっとこのままだぞ多分

519名無しさん@隔離中:2024/06/03(月) 21:37:34 ID:bv6/fD9E0
まぁ5バックってのは真っ先に考えるよなw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板