したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

隔離のtoto 8巡目

1名無しさん@隔離中:2021/05/05(水) 16:50:49 ID:tDsoySAE0
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/23352/1507450568/


休日の昼間なんて絶好の日よりにオンデマンドだけという舐めプをした上に鯖落ちなんてふざけたことしているスカパーに謝罪と賠償をry

411名無しさん@隔離中:2023/05/28(日) 22:00:10 ID:cozOqF7E0
パスがカットされたり、決めろよってシュートが決まってくれるようになればねえ

相手のゴールは、見事なコースだった

412名無しさん@隔離中:2023/05/28(日) 23:12:51 ID:ntK2fIWI0
相変わらず解任派ではあるが、5月勝ち点11取ってるんだよな。これは3位タイ
まだまだ発展途上でこの成績は悪くないし内容としても上向いてきてる
修正点はもちろんまだまだ沢山あるけどね
今普通の4-4-2っぽいが、徐々にプレス外せるようになってきたなあと思う

413名無しさん@隔離中:2023/06/01(木) 20:35:10 ID:.NfNWcuo0
>>412
俺は就任当初は即解任一点張りだった
理由は点を取れる様に見えなかった事。そして点が取れない事
降格一年目で昇格絶対条件なのに、得失点差を伸ばせない人は無能にしか
見えないし、今もその考えは変わらない
サッカーには破壊の鉄球でお鍋の蓋をカバーするという選択があるから
だが結果的に仙台は昇格を逃し、今シーズンも今のところ中位に留まっている
結局のところトータルで劣ってるクラブなんだよ
だから終盤に蛙を使うのは良い傾向だと見ている
アイツが一番仙台を知ってる選手だから

414名無しさん@隔離中:2023/06/04(日) 15:56:59 ID:9ZQgb4rw0
お見事。完勝です

415名無しさん@隔離中:2023/06/04(日) 16:08:08 ID:lw9aMtTY0
普通に強いな
油断せず○級のストライカー補強して一気にJ1上がって定着しよう

416名無しさん@隔離中:2023/06/04(日) 21:28:43 ID:YVv786AY0
>>415
テル○ラインみたいな必殺技欲しいよなあ
後半、得点するまでのように押し込まれ過ぎる展開はやめてくれ

417名無しさん@隔離中:2023/06/04(日) 23:30:35 ID:lw9aMtTY0
真と郷のコンビネーションはJ1水準に達しつつあるように見える
だからこそ点取り屋FWが欲しい

418名無しさん@隔離中:2023/06/08(木) 08:25:23 ID:2noWNyKc0
天皇杯、選手が交代するごとに連携が悪くなるのが困った。
いわゆるレギュラー選手たちなのに、、、、

距離感も悪く、パススピード遅いのか、やたらとインターセプトされるよね
あいかわらずがつがつ来るチームに弱い
前半の終盤に、珍しくうちががつがつあたって、うまくボールつないでシュートしたシーンは良かった

419名無しさん@隔離中:2023/06/08(木) 12:23:57 ID:DT35OUkw0
おい史上最大の補強が来たじゃないか
佐々錦辞めるから彰まで手が回らないのか思っていたらさにあらずで、断固彰を守る方針だったとは!

420名無しさん@隔離中:2023/06/08(木) 16:21:57 ID:DT35OUkw0
もっともすぐ強くなるとか考えない方がいいぜ
あの寝業師根本睦夫ですらホークス強くするのに10年かかった

421名無しさん@隔離中:2023/06/11(日) 21:34:50 ID:Dsa/aT/E0
税所の2失点、なんだよあれ
磐田は下位チームみたいにがつがつ来たね、そしてうまい
まあ、審判が磐田より的ではあったのが徳だったかもしれないが

ジャーメインが、うちにいたころと違ってた
うまく受けて、進む方向にボールを持てる
ついバックパスしちゃううちの選手と違うぞ

後藤はうまいよ、うん
なんだかよくわからんけど、得点後にコアサポを煽ってたのはやりすぎだろ
新たな因縁の誕生か?
うちの選手もゴール前なら打てよ

422名無しさん@隔離中:2023/06/12(月) 02:33:41 ID:RKNHY7yo0
体調悪く専ら寝ていてこんな時間に起きたのでカキコ

J2なら炊も十分頼りになるFWなのか

GKそろそろ替えていいんじゃない? 
ちょっとあのミスは庇い切れんわ。それ以前にも何回かやってるし
兄も天皇杯無難にやっているんだし

423名無しさん@隔離中:2023/06/12(月) 21:44:48 ID:ZNCkLHFA0
>>422
GKはとっくに代えて良いレベルだよ
ただその前に、仙台はクロスからのハイボールに弱いね
具体的に言うとナベさんが就任した頃から
今はファーサイドのポジショニングが最後に外され易いよ
相手クロッサーへの制約。個への対応。GKの指示
スカウティングでやられてるんだと思う
>>420
そりゃ〜自分が獲った監督だから守るでしょw
でもコレって問題点をクリアしようとして、実際に見ると真っ先に間違ったと思う
典型なんだよなw

424名無しさん@隔離中:2023/06/18(日) 16:09:23 ID:HTke2BrA0
将は全く彰と合わんのう
夏にも移籍してしまうかも
辛抱強く待って追いつけばいくらでも可能性あったが、枠に飛ばす事拒否してるもんな
それじゃ勝てん

425名無しさん@隔離中:2023/06/18(日) 23:10:51 ID:OxtbkIgs0
2週で組み立ててきた山口ウラヤマシイ
パスの通し方とか、全く歯が立たなかったやん

426名無しさん@隔離中:2023/06/18(日) 23:11:46 ID:OxtbkIgs0
2週で組み立ててきた山口ウラヤマシイ
パスの通し方とか、全く歯が立たなかったやん

427名無しさん@隔離中:2023/06/25(日) 18:54:54 ID:MV/B6kDk0
肝腎な所で渦がミスしてくれるから助かっている
本当なら1-2くらいで負けている
さて後半はそんなに上手く行かない思うがどうか
米はそこそこは良くなってきた

428名無しさん@隔離中:2023/06/25(日) 20:25:22 ID:MV/B6kDk0
これで引き分けで済むのがJ2だなあと
もっとシュート打てよ慎重すぎる

429名無しさん@隔離中:2023/06/25(日) 22:00:42 ID:MV/B6kDk0
今年諦めてないなら監督代えるのに絶好のタイミングだぞ

430名無しさん@隔離中:2023/06/25(日) 23:26:24 ID:9pDc8cXk0
氣田は3本外したか?
遠藤のクロス、みんな寄ってこないで、一人ファーに残ってれば、、、、、

なんだかねえ

431名無しさん@隔離中:2023/07/01(土) 20:26:11 ID:cGQuT4HM0
見ておれんわ
5連戦だから途中解任も難しい
どういう練習しているんだきちんとトラップしていればああもボール失うことはさすがにないぞ

432名無しさん@隔離中:2023/07/02(日) 18:42:16 ID:JG9ypigg0
監督代えないといけないけど、どういうのが合うかねえ
庄子さんも頭抱えてそうだね難しいなって

433名無しさん@隔離中:2023/07/02(日) 21:09:22 ID:9TKnHHk60
目の前で小畑のあれ見ちゃったよ
帰りたくなったよ

後半、一挙に同点にできなかったのがいかんね
勢いはあったのにね、あそこだけ

434名無しさん@隔離中:2023/07/05(水) 19:52:12 ID:SiVOEstE0
A3まで行ってもこねてシュートも打たんようなサッカーなんて単純に言ってつまんなさ過ぎるぞ
言うまでもなく勝てんし
杣や2期テグの時より観ててしんどいわ

435名無しさん@隔離中:2023/07/05(水) 20:45:06 ID:SiVOEstE0
戦術マニア()という人達が喜びそうな監督を連れて来るのは止めた方がいいね
もっと基本的なことが出来るようになることが先だし、サッカーのトレンド自体がまたハードプレスの方が優位になりかけていると思う
じゃ誰がいいかとなると候補は思いつかんが
石崎を現代風にしたようなのが適任だろうけど

436名無しさん@隔離中:2023/07/06(木) 00:43:44 ID:b9Iby2sg0
秋田の吉田さん連れて来ようぜ
何言ってるか理解不能だけど、毎年しっかりまとめてくる

437名無しさん@隔離中:2023/07/09(日) 18:20:36 ID:r8FCZG/.0
身内がチームから何か処されたからって応援禁止って、
これはさすがに腐り切ってないか?
嫌なものばかり見せつけるなよ

438名無しさん@隔離中:2023/07/09(日) 21:01:47 ID:r8FCZG/.0
あと、今日は内容は見ていないが、どうやら監督無視して選手で約束事決めていたらしいね

439名無しさん@隔離中:2023/07/12(水) 23:43:41 ID:5YJSLwkg0
よく頑張った
次から戦える勇気をもらったね
ジョージがすごかったみたい

440名無しさん@隔離中:2023/07/13(木) 20:45:09 ID:6edRjgBc0
やっと代えた
遅きに失してるし堀さんなのもどうか思うが、代えないよりまし

441名無しさん@隔離中:2023/07/13(木) 21:21:32 ID:wOdUXGXA0
伊藤さん退任か。解任でも辞任でも無くってところがなw
最後はサイドからのクロスも上げ放題になってたけど、取り敢えずお疲れ様
自分のやりたい勝ち筋が仙台では出来なかったからと言って、どのクラブでも
通用しないワケじゃないと思うので
ただ、戦力的に劣るチームで、勝ち筋を見せられなきゃ門は狭くなる罠
>>435
個人的には石崎や小林は基礎技術を練り上げて戦術作るので好きな監督
でも年齢的に試合の機微に対応出来なくなり、ステージを落とした印象がある
逆に言えば、この二人のどちらかがユースを見れば、通用せず下のカテゴリー
でプレーする選手は減るだろう

442名無しさん@隔離中:2023/07/14(金) 13:57:25 ID:2nn5Wzew0
守備練習ばかりやっていたってな
それであのザルぶりも酷いが、そりゃみんな下手になるわな

443名無しさん@隔離中:2023/07/16(日) 20:04:30 ID:498uivjw0
前半30分頃から
相変わらずヘソの落ち着かないサッカーしてるな
天皇杯明けでもあるし、ベストメンバー組めないのだろうが、センターからシュ
ート打たれてる場面が多いね

444名無しさん@隔離中:2023/07/16(日) 21:07:40 ID:njTBP9YE0
監督変える必要あったか?な内容

445名無しさん@隔離中:2023/07/16(日) 21:09:50 ID:498uivjw0
ま、正直感心しないサッカーだね
鯔が球を落ち着かせる事も少なく、片方のサイドでは前に運ぶ事もなく、苦しく
なればハイボールでアフター気味に当たる
無能の次はクズか?

446名無しさん@隔離中:2023/07/16(日) 21:14:11 ID:498uivjw0
>>444
昇格は兎も角、上を目指すなら監督は代えるべきさ
やれる事が無くなってたからね
但し監督を代えたからといって良くなるとは限らないw
現状J1で通用しそうな選手もいないので、早めに残留対策しとくべきかもw

447名無しさん@隔離中:2023/07/16(日) 23:58:42 ID:HNCS4J9c0
どこから直せばいいかわからんくらい袋小路だねえ
個人的には鯔は江を松と替えて持てるようにしたらというのと、情をもっと使ってほしい個で勝負のあいつだけだとは思うが
J3並みに下手くそになっている上に走れないミスを恐れて積極性もないでは多臓器不全レベルだ思う

448名無しさん@隔離中:2023/07/22(土) 19:14:13 ID:GRfTNo2o0
いろんなものが出て来るねえ
社長替わったタイミングで内部監査とかいろいろやったんだろうな
馴れ合いは排除するつもりなんだろうな
しかし偽造の割引券って何だよ普通に一発逮捕レベルだぞ酷いことする客おるなあ

449名無しさん@隔離中:2023/07/23(日) 20:03:27 ID:pPL.SOAs0
アフターが多いのは良くないし、セカンドボールを拾える配置も出来てない
だが失点したクセに、無意味にゲームを落ち着かせようとする所が無いのは良い
俺好みの泣きながら殴りかかるサッカーっぽい

>>448
7年間に渡ってだからねぇ〜。想像以上に闇は深いと思うよ
しかも一括返済ってのが少し気になる
このテの話って酒金女で、殆ど金が残っていないものだ

450名無しさん@隔離中:2023/07/23(日) 20:44:15 ID:m20vGq/g0
まだ試合中だし50分で4点も取られるサッカーに未来なんかある訳ないが、攻めは足枷が外れて立ち位置がむしろ良くなった感
ポジショニング()サッカーとかいうやつはヘタに真似すると自分の立ち位置が悪くなりかえって選手縛るなあという印象
個の能力発揮もなしではポジショニング()も何もないでしょと思う

451名無しさん@隔離中:2023/07/23(日) 21:24:08 ID:pPL.SOAs0
こんだけギャップの多い守備で、よく4点で済んだなとw
その最たる要因は緑の守備5枚
オナイウはもう少しポジショニングを修正すると良いだろう
全てのパスがチャンスに繋がるワケじゃないので
個人的に2〜3試合で守備は改善されて行くんじゃないかと見ている
テンションの掛かってる状況でのミスが多すぎたが、組織的なミスの部分と
してはむしろ簡単な部類だと思う
戦力的に優位なのにサッカーのスタイルだけで、難しくする事だけはしない事

452名無しさん@隔離中:2023/07/29(土) 19:16:06 ID:Z4f6i6b20
2ヶ月ぶりにユアスタで観ているが、随分裏抜けを狙う上がりが増えたな
当然向こうのラインを下げることになるのでいい傾向

453名無しさん@隔離中:2023/07/29(土) 21:10:25 ID:OE0.s0IU0
数的優位でこのザマだが、これで原因ははっきりしただろう
堀さんのやってるサッカーは難しい事はしてない
ただ備えるべき場所に居るべき選手が居ない
握って上がりを待つべき技量の足りない選手が、不必要に前線に張っている
それだけの事だ
去年からずっとだぞ

454名無しさん@隔離中:2023/07/29(土) 23:28:47 ID:O7VARrSU0
>>452でやっていたことやロングのサイドチェンジとかが前半の終りから全く無くなり、ただただ単調な攻撃になった
向こうの4バックに4人並び突っ立ってるような状況とか何してるんだ思ったわ
特に元とかもうこのチームから出たいんだろうなあと見ていて思ってしまう。いても学べることないもんね

455名無しさん@隔離中:2023/07/29(土) 23:38:15 ID:O7VARrSU0
林の言ってる通りだわデュエルで負け続けたら戦術も何も成り立たん
まずそれを回復するトレーニングやメンタルの修正やらないと

456名無しさん@隔離中:2023/07/31(月) 08:25:24 ID:wg508cNc0
カモメッシって斜め上からの闖入だな

457名無しさん@隔離中:2023/07/31(月) 13:03:27 ID:XPjX/KEM0
エヒメッシ、どう使うのよ?

458名無しさん@隔離中:2023/08/04(金) 07:46:02 ID:piYi1VmA0
長澤ってどう使えばいいの?

459名無しさん@隔離中:2023/08/06(日) 17:53:21 ID:Jy07buHI0
試合そっちのけで米とか郷がいなくならないかの話題
松とか怪しいよなオファーあったら絶対出ていくわそりゃ

460名無しさん@隔離中:2023/08/06(日) 19:45:45 ID:kkHme.Q60
4141いいな思っていたのにもったいない
あんなクリアミスしたらそりゃやられるわ

461名無しさん@隔離中:2023/08/06(日) 20:47:52 ID:zymHamcM0
堀さん守る気ないだろw

462名無しさん@隔離中:2023/08/06(日) 21:31:28 ID:48GKXPf20
失点するまでは良かったねえ
加藤の1対1決まってればねえ

龍のゴールだけが希望かな
林って、やっちまったな失点多いね

463名無しさん@隔離中:2023/08/13(日) 19:56:20 ID:8b5gp5fQ0
長がフィットし始めてね?
真はカレーじゃないよ
何か言ったのなら別だけどw

464名無しさん@隔離中:2023/08/13(日) 20:04:18 ID:eYPenHbk0
>>463
異議だねあれは
でも完全に肩で行ってるからファウルですらない

465名無しさん@隔離中:2023/08/13(日) 20:17:55 ID:8b5gp5fQ0
この審判ヤベーぞ
ポジション取りより、首振る事優先してる
何かに目付けてる動きだ

466名無しさん@隔離中:2023/08/13(日) 20:32:49 ID:8b5gp5fQ0
今頃イエローw
この主審仙台が攻めてる時は戻りが遅いんだよね
>>464
だとしたら真瀬には何言ったか明らかにして欲しいね
当分出番は無いだろうから

467名無しさん@隔離中:2023/08/13(日) 20:48:34 ID:eYPenHbk0
だいぶ良くはなったがまだCHの位置が良くなくね?
特に攻撃でミドルサードアタッキングサードに入ったときと、ネガトラのとき

468名無しさん@隔離中:2023/08/13(日) 20:57:22 ID:8b5gp5fQ0
奇しくも0-2になってゲームが落ち着いたなw
お帰りは南側からかな?w

469名無しさん@隔離中:2023/08/13(日) 21:12:03 ID:8b5gp5fQ0
>>467
攻撃は全然かな?
エベは球が止まらないと開けないんで、長のプレーに可能性を感じたが、真瀬
の愚行で不利になってしまった
こうなると安易にミドルに頼る展開になり易いんだが、持てなくて下げられた中
入れたんじゃこうなる罠
ここら辺は前監督の負債の精算に時間が掛かる部分だろうね

470名無しさん@隔離中:2023/08/19(土) 19:53:02 ID:AjJSO/Yw0
0-0だが悪化してないか?

471名無しさん@隔離中:2023/08/19(土) 19:55:08 ID:AjJSO/Yw0
0-0だが悪化してないか?

472名無しさん@隔離中:2023/08/19(土) 21:22:17 ID:AjJSO/Yw0
勝利オメ
個人的にはありがとう。そしてさよならエベって感じなんだけど、勝って泣いてる
選手達見るとな(笑)
一つだけ。中にサイドからのクロスで、高さ勝負させんな
良い時の中はボックス内で相手利用して点取ってる

473名無しさん@隔離中:2023/08/20(日) 21:34:23 ID:C4ikDBms0
昨日の郷ってそんな確変してたの?

474名無しさん@隔離中:2023/08/26(土) 21:18:21 ID:/P3jycsM0
勝利オメ
相変わらず守備は微妙だけど、良い時間帯をモノにする事が出来ている
内は移籍後初ゴールじゃないか?
サイズには恵まれていないが、典型的なサッカー顔で、ガバガバな仙台のサイ
ド守備の中で、上下動という形で貢献してくれる選手
福もCB時首を振る様になったし、鎌も足を残した時に守備を頑張ってくれてる
素養的には菅を上手く使える様になれば、もっとセンターが固くなるだろう

475名無しさん@隔離中:2023/09/03(日) 21:06:05 ID:8HIPpakQ0
勝つべき試合だったと思うが、連係は良くなっている
もう少し中山に入れる形を上手くして欲しいけど、それをやるには厚みが足り
ない印象を受ける
それよりはセットプレーやその後の攻撃の形の整理が必要だろうね
注文道りの展開で、味方同士が被るのは勿体ない

476名無しさん@隔離中:2023/09/09(土) 20:57:03 ID:TmAzh92w0
触れないなら飛び出すなよ
その前のプレーが相手に押されているんでファウルとは思うけど

477名無しさん@隔離中:2023/09/09(土) 21:13:05 ID:CDkChmws0
>>476
仰る通りその通り

真や金は怪我なのか?
菅の扱いからして、カードコレクターに厳しい印象は受けてたけど、3バックに
してWBさせる為に足残させたかも知れないけど、蜂は遅すぎるだろ
左サイドの守備は大体OKだが、セットプレーは個が役割を果たさなくてはなら
ず、エベのヌルさが余計なワンプレーを生んでいる
これは無理せずクリアを心掛けてたCBのプレーに反するだろう
ただJ2残留を目指すならクリアラインは超えているとは思う
気を付けろよ。失点は減ったけど、このままだともっと点が取れなくなる

478名無しさん@隔離中:2023/09/23(土) 20:46:34 ID:6lm3WioI0
時間の無駄だった
ラグビー終わるまではあっち見てるわ
あそうすると今季もう見ることないか

479名無しさん@隔離中:2023/09/23(土) 22:26:04 ID:jm2Cb/k20
MQNが優秀な解説者だと分かったことが収穫

480名無しさん@隔離中:2023/09/24(日) 19:37:33 ID:PP4sy/gk0
>>478
前に誰かが書いたけど、シニアディレクター置いても直ぐに効果は出ないし、
そもそもどういったサッカーをしたいかで、編成も大きく変わる
ドライバーが変わってもエンジンはそのままなので、多くは来た道を戻る事
になる
要するにまだ出し足りないって事なんじゃないかと
>>479
ハイリスクローリターンは笑った
念のために調べたら、ホントにあの森勇介なんだよな

481名無しさん@隔離中:2023/09/30(土) 15:19:57 ID:F8x6E5ZY0
枠内1本って、PKだけじゃん。
前半の攻撃でちゃんと取れるようにならないとね。

482名無しさん@隔離中:2023/10/09(月) 10:58:24 ID:URVIW9X60
今回も枠内は得点だけ?

483名無しさん@隔離中:2023/10/09(月) 21:41:33 ID:yekA6VXc0
中のミドルはポストだったからねぇ
調べ直す気も無いけどw
それよりもハイボールへの弱さはなんとかして欲しい所

484名無しさん@隔離中:2023/10/28(土) 14:58:53 ID:QKdSjRjw0
1か月ぶりに観ているが、全然違うチームじゃないか
向こうが弱いからかもしれんけど
ボールの扱いが上手くなったような錯覚がする

485名無しさん@隔離中:2023/10/28(土) 15:58:49 ID:QKdSjRjw0
何なんだ後半の特に残り30分
特に88
何もしてないじゃないか

486名無しさん@隔離中:2023/11/02(木) 23:05:08 ID:.jyRgNgk0
あーむかつくわ
ジャーナリストちゃんと仕事しろ言うだけで逆に断罪されそうになる
そうやって庇い合いするから生ぬるくなるんだよそういうとこだぞ

487名無しさん@隔離中:2023/11/05(日) 08:41:18 ID:OaTgvrKk0
久々に本スレ見たんだが、エベ1億以上ってホントかよw

488名無しさん@隔離中:2023/11/07(火) 00:25:07 ID:cRpwh2eU0
1年やって、何も上積みがないってすごいよね。
むしろマイナスって言う。
知ってる?
ベガルタって10年前はJ1で2位になったことあるし、ほんの5年くらい前には天皇杯で準優勝してるんだぜ。

489名無しさん@隔離中:2023/11/10(金) 08:41:47 ID:6Lm4UqAU0
ゴリとはね
異存はない
再来年にJ2優勝目指して来年は基礎固めでいい

490名無しさん@隔離中:2023/11/12(日) 21:02:46 ID:kWmzSDJM0
来年になる前の手始めに暴徒化したコアサポ(一部だと信じたいが)追い出せ
いるだけで既に相当な害になっている
まずそこから手をつけよう
試合内容については述べる気もしないんで勘弁

491名無しさん@隔離中:2023/12/11(月) 21:10:04 ID:sFYreS9M0
逆オファーしたってなかなかすごいな
こんな監督かつていたか?

492名無しさん@隔離中:2023/12/17(日) 23:33:00 ID:K8QOMUZM0
夢残るとは思わんかったねえ
来年はエース?

493名無しさん@隔離中:2023/12/26(火) 23:31:49 ID:TxbZQrrM0
始動日まであと半月あるが、全然選手揃ってない気がする
大丈夫かこれ?

494名無しさん@隔離中:2024/01/09(火) 22:03:12 ID:uaciuIYs0
まさかこの人数で始動するとはなあ
いくらなんでも無理じゃね?

495名無しさん@隔離中:2024/01/20(土) 09:41:36 ID:ob2zZ8oM0
トメテケルが一部サポにえらい不評だが、自分はそこからやるべきだ思うがな
それくらい基礎技術が怪しげだったし、体力も水準に達していなかった
やり直しの地点としては妥当かと

496名無しさん@隔離中:2024/01/25(木) 20:09:31 ID:LuzDG28A0
さすがに3本合わせて0対6はしんどいなあ

497名無しさん@隔離中:2024/02/25(日) 16:40:50 ID:sMeCxe9k0
勝ちたかったね
走る蹴るという基礎が出来てないのに昇格語る去年がおかしかったんだ
サイドのスピードとコンビネーションで崩すパターンを熟成目標かな
相は個人的には氣より買っている

498名無しさん@隔離中:2024/02/25(日) 19:22:48 ID:Z1./D2tI0
序盤は酷かった
持てないわ捕まえられないわで
全然情報仕入れてなかったから、犬プレスでも仕掛けるのかと思ってたが、
実際は2列目で挟んで奪う印象で、サイド抉ってからのアングルもまぁ使えてた
個人的には連休前にはとpフォーム固めて夏に補強かな?

499名無しさん@隔離中:2024/02/27(火) 21:52:28 ID:40w06eXo0
でも、あれはオフサイドだ

500名無しさん@隔離中:2024/03/02(土) 22:44:18 ID:f/UaWKrQ0
あの無責任が支配していたしょうもないチームを短期間でここまで建て直したゴリはすごいが、正直夏場とてもこのままで戦える戦術ではないと思うんだなあw
今ですら後半かなり走れなくなるのに
ワンタッチパスが回りまくってるから今でもかなりイケてるチームなのは間違いないんだが

501名無しさん@隔離中:2024/03/03(日) 08:10:45 ID:sdYz.kko0
点を取れる見込みはだいぶ増えたね
今日はFWのチェックも増えてたし、ラインもコンパクトに保てた方で、苦しい時は
素直にロングボールに逃げる
こうなると大事なのは守備
まだサイド攻撃に対して甘さが見えるし、夏場は間違いなくラインが下がるだろう
自分達で試合を苦しくしない為にも変な失点をしない事だね
それが一番運動量を必要とするから
個人的には相良がシュート外してひっくり返る中嶋とか、美味しいゾーンを明け
渡す小出に少し笑ってしまった
去年ならブチギレですよw

502名無しさん@隔離中:2024/03/06(水) 21:19:01 ID:fNSq65OI0
変な失点どころか完全に崩されてしまったが良い試合ではあった
監督してたのは知ってたけど、ゴンがこれ程とは
仙台のルーキーの穴より一言、勝とうとする意識を徹底させた事が見事だった
権力あったら7733とゴン取り換えて沼津を絶望させたいw

503名無しさん@隔離中:2024/03/10(日) 20:28:10 ID:tLcDT.BE0
勝利オメ
ラインの高さより伸び具合が点に繋がる好例かな?
理に適っているが、よくJの審判をここまで信用出来るモンだw

504名無しさん@隔離中:2024/03/16(土) 16:03:47 ID:.OxlzqE60
90分苦痛過ぎるわw
何があったんだ??
そもそもサッカーではなくブラジル柔術か何かを見ている気になったw
レフリーはきちんとコントロールしていた方だとは思うが、向こうはどういう指導しているんだ
不幸中の幸いで負傷者は出なかったみたいだが、こんなんで怪我されられたらたまったもんじゃない

505名無しさん@隔離中:2024/03/24(日) 20:15:43 ID:eB6hc7VY0
今季初生観戦
圧倒的な位試合出来ていたんだけどな
バイタルと言うかトップ下の位置
もっとそこに入ってくるような展開があればすぐ点取れると思うよ
今はクロス上げられても怖くないからとにかく突破されなければいいみたいな対策されているな思った
情は試合中たまにポジションチェンジするかな思っていたが左SHから動かなかったな
その使い方はあまり良くないんじゃ

506名無しさん@隔離中:2024/04/03(水) 19:39:25 ID:gHrtIF960
普通に圧倒できる実力差あるが、トラップ大き過ぎ

507名無しさん@隔離中:2024/04/03(水) 21:51:12 ID:v1I.D21s0
今日の審判にこそコアサポはクソッタレ言えよ
何回ファウル見逃すのだ。手の使い方腰の入れ方とか汚すぎだぞ

508名無しさん@隔離中:2024/04/07(日) 16:50:41 ID:nm.pet.Y0
森山さんって宝箱全部開けないと次の階に行かない人っぽいね
勝ち筋の戦略はクラブが補填してやらないと変な使い方しそうだw
クラブは補強の準備した方が良いね
特にCB
夏まで持ちそうに無い

509名無しさん@隔離中:2024/04/13(土) 16:23:49 ID:ktQ3B/b.0
超気分いい
山形相手にこんなの10年以上記憶のない快勝

510名無しさん@隔離中:2024/04/13(土) 21:49:11 ID:wyx5S5a60
なあ、晋ってあんなに何も出来ない指揮官だったか?
ダメダメな内容だったじゃないか
あれの理想のサッカーなんていつまでたっても出来そうにない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板