したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

日蓮考察

97Libra:2006/01/31(火) 02:03:37
[註]

  [* 1] 『スッタニパータ』第1146詩に付された註(『ブッダのことば
      スッタニパータ』〔岩波文庫〕、岩波書店、1984年、pp.430-431)
     を参照。
     
  [* 2] 仏教解明の方法─中村元説批判(松本史朗)
      http://page.freett.com/Libra0000/082.htm

  [* 3] 中村元訳『ブッダ 悪魔との対話 サンユッタ・ニカーヤⅡ』〔岩波
     文庫〕、岩波書店、1986年、pp.336-337。
     
  [* 4] 『佛教根本聖典』、8.平和への祈り
      http://www.chuogakken.org/seitenHP/92.htm

  [* 5] 中村元訳『ブッダの 真理のことば 感興のことば』〔岩波文庫〕、
     岩波書店、1978年、p.133。

  [* 6] ブッダと「汎批判的合理主義」(小河原誠)
      http://page.freett.com/Libra0000/048.htm

  [* 7] 輪廻転生について
      http://wame.seesaa.net/article/10504051.html

  [* 8] 客観的事実と信仰03
      http://page.freett.com/leo020503/bloglog3_002.html

  [* 9] 『スッタニパータ』第851詩に付された註(前掲『ブッダのこ
     とばスッタニパータ』、pp.391-392)を参照。

  [*10] 異論が起こったときには、道理によってよく説き伏せて(『大パリニッバーナ経』)
      http://page.freett.com/Libra0000/006.html

  [*11] 信仰的模倣時代から理性の時代へ(牧口常三郎)
      http://page.freett.com/Libra0000/024.htm

  [*12] 「三証」とは「文証・理証・現証」のこと。「文証」とは「信頼
     すべき経典による文献的証明」のことであり、「理証」とは「思惟
     や論理を媒介とする合理的証明」のであり、現証とは「客観的事実
     における実践的追認による具体的経験」のこと(伊藤瑞叡『日蓮精
     神の現代』、大蔵出版、1989年、pp. 122-123)。

  [*13] 空無我の思想と本性心の思想とが両立し得るとは考え難い(藤田正浩)
      http://page.freett.com/Libra0000/023.htm

  [*14] 「四信五品抄」、学会版全集、p. 339。

  [*15] 花野充道「宗祖の本覚仏教と智顕の始覚仏教」
      http://otarunounga.hp.infoseek.co.jp/hananosi.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板