【作り方】
① 新玉ねぎの皮を剥いて
芯を取りバラバラにして
薄皮を取って同じサイズにカットする。
② 鍋にAを入れ、火にかけて沸いたら
新玉ねぎを入れ強火でさっと煮る。
※目安時間は50秒ほど
普通の玉ねぎの場合はもう少し長めに煮る
③ 火を止めてキッチンペーパーを被せて冷ます。
④ 汁ごと器に盛り、しらす、かつお節をかける。
■新玉ねぎの炊き込みご飯(2〜3人前)
【材料】
新玉ねぎ 2個、米 2合、ウインナー 5本、黒コショウ 少々
A(水 360cc、塩 小さじ1/2、酒 40cc、だし昆布 3g)
【作り方】
① 米は研いで30分浸水させザルに上げておく。
② 新玉ねぎは皮を剥いて根元を落とし
8等分の切れ目を入れる。
③ ウインナーは5mm幅くらいに切る。
④ Aをよく混ぜ合わせておく。
⑤ 土鍋(炊飯器)に米(2合)と④を入れ
新玉ねぎを上にのせ
ウインナーを散らして炊く。
※土鍋の場合は強火で沸かしたら
中火5分→弱火15分→火を消して5分蒸らす
⑥ 昆布を取り出して黒コショウをふる。
※昆布は細かく刻んで食べてもOK