したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

下越のラーメンスレ

1マタンゴ:2005/05/26(木) 21:09:42
旧新潟市外。
今日食べたラーメンのインプレとか、クチコミとか。

31山崎某:2005/08/07(日) 22:57:23
新発田市住吉町(イオン新発田SC内) 「拉拉麺」 チャーシューメン  530円

ジャスコのフードコート内の店舗。マクドやミスドと一緒。
麺はたぶん冷凍麺で、プリプリとしてゴムの様。チャーシューは丸い物だが、成型されたもので、レトルトらしい。メンマは業販にありがちな甘めのもの。他、モヤシ、ネギ。
スープは塩気が強く、甘みもあるが、旨味調味料が勝ち、安っぽい感じ。
値段相応という感じ。セット物は割安感があった。

家族でイオンSCに行って、別行動の合間に食べました。ラーメンを出す店舗(ちゃんぽん亭、王朝、むつみ屋、そして拉拉麺)の中で、一番意外性がありそうなので選びました。また、「ラーメンをつくり続けて三十年『正統派ラーメン』」という店頭コピーに、「もしや!」と思ったこともあります。
結果は、まあ、それなりのものでした。帰ってググッてみると、「比内地鶏、豚骨」などとありましたが、「おいおい…」って感じでしょうか。系列としては、ご存知「グルメドール」系のようです。
ただ、セット物や野菜ラーメンなどは値段のわりに良いようですので、子供と一緒の時(食べたい物がバラバラになりますよね)には良いかもしれません。
なお、店員の人、洋食のコスチュームは止めた方が良いと思います。違和感バリバリ。
最期に、まわりの若い男性や、パーマのおばさんが、みんななーるさんに見えてしまった事を付け加えておきます(笑)。

32昼はいつも麺:2005/08/18(木) 12:41:38
昼食 水原 「ラーメン党ひさご」 辛味噌ラーメン 800円

 槙尾湯ったり苑から燕方面、と思っていたがバイパスが混雑、とカーナビが言って
いたので松崎湯ったり苑へ。その後、「いこい食堂」を入力するも取り消して水原へ。
前に一度報告したが味噌ラーメンが有名な店。90%が味噌系の注文だ。

 11時半でなんと満席。予約席、というテーブル、、3人以上だと使わせてくれる
みたいだ。自分のラーメンが出る前に観察していたがネギ系の千切りネギの盛りは見事。
で、100円高い辛味噌とは、、と期待したらなんのことはない、普通の味噌ラーメン
の丼の縁に大匙2杯程度の赤い辛味噌が添加されるだけ。それを溶きながらいただく。
かなり辛く、、でも、甘い。普通の味噌ラーメンに自分で無料の七味を入れたほうがい
いかな、、と思う。でも、味噌ラーメン自体が美味しいのでオーケー。麺も黄色く太い
平縮れ麺、、、みんなが味噌を頼んでいる感じだ。しかし早い時間にも拘らず、また場所
が場所(水原のはずれ)なのに、この人気は大したもの。近郷の人は皆知っている店なの
だろう。「近くにあったら嬉しい店」クラスだ。

33昼はいつも麺:2005/08/23(火) 15:45:31
昼食 旧中蒲原郡亀田町 「威風堂」 ラーメン赤のちゃーしゅー丼セット790円

 先日の事故でかなり痛んだメガネを更新すべくパリミキ。アピタの「ちゃーしゅう
や武蔵」で、と思うも、1時10分過ぎても行列。そこで、「威風堂」へ。けっこう
久しぶり。白はなんか、しょっぱい感じで、また、塩がストレートな感じで好きでな
いので、いつも赤。マー油の好き嫌いはあるが、食える人にはやっぱ赤。実際お昼時
のカウンタ席、働く男たちの大部分は赤、って感じだった。6分の入り。

 Dグループでは珍しい九州風のストレートで白くて固めの麺、たかすいだかなんだ
か、、、あまり素人が使いたくない言葉があるけど、ま、そういう麺。美味しかった。
帰りにらのば前、、遅めの時間だからか空いているふう。しかし、場所がいいとはい
え、「ちゃーしゅうや武蔵」の人気は大したものだと感じた。

34麺好き学生:2005/09/01(木) 18:38:04
吉田町 小法師「喜多方ラーメン550円」

こっちのほうに行く用事ができたので帰りによってきました。喜多方の坂内食堂の味を新潟で楽しめるというふれこみです。5時ごろだったのでやってないかな?と思いましたがやってました。数年前本場で食べた時は肉そばでしたが今回は喜多方ラーメンを注文。接客は普通でした。さてスープ確かに本場に似ている(とはいっても本場を味わったのは3年前ですが)本場には劣るかもしれませんが雰囲気は味わえると思います。あと特徴的なのはチャーシューでしょうか、厚めなのが5枚入っていて味もしっかりついています。肉好きにはお勧めです。全体的には美味しいラーメンだと思います。550円でコストパフォーマンスもいいと思います。新潟市に進出してもやっていけるのではないでしょうか?しかしすんでるところからの距離を考えるとわざわざ行くほどでもないと思いました。

35山崎某:2005/09/02(金) 19:58:13
燕市 「杭州飯店」 中華そば  700円  休:月 駐:数十台

私ごときがいまさらレポするまでもない、超有名店。
午後遅く行ったので、数人の客。で、ラーメンが出て来るまで15分かかった。
麺は極太手打ち麺。以前より確実に太くなっている。かなり硬く、粉っぽい。死んだ祖父が打ったうどんを思い出す。
スープもそれに負けずに醤油の風味が強い。豚ガラ、煮干しの風味がそれを支えている。
煮干しは旨味は強いものの、そのわりに甘みを感じない。背脂(ミックスらしい)も、あまり甘みを感じない。継ぎ足しで煮込まれているのだろうか、馴染んだ風味とフレッシュな感じが同居しているような味わい。
具のメンマは、醤油のくどさと、黒糖のような香ばしい味わいで、好み。チャーシューはモモで、良く煮込まれていて、パサつき気味。そして、ネギとタマネギ。
ジャンクフードたるラーメンはかくあるべき、という、強力なラーメンだった、

初めて食べた時の衝撃は忘れません。その後は何回か通ったのですが、度重なる値上げと、他のお店めぐりが忙しく、とんとご無沙汰でした。たしか、初めて食べた時は450円くらいだったかな?
私が最近のくどいラーメンに慣れたせいか、お店のブレのせいか、結構あっさりに感じました。以前は、もっと「食えない」と「旨い」のぎりぎりの線にあったと思うのですが…。
なにはともあれ、時々無性に食べたくなります。
なお、お店の床(あまりヌルヌルしていなかった)、店内がやけにキレイに感じました。撮影があったからでしょうか(笑)。

36昼はいつも麺:2005/09/04(日) 13:43:01
巻町 「こたん」 野菜味噌ラーメン600円

 9時に家を出て快調に飛ばし、1時間で梅田軒、10時35分に巻駅。交番で道を
聞いたらB6サイズで「こたん」の地図が用意されているのには驚き。11時の開店
時には1人客私を含め3人、家族4人が並ぶ。
 少し前に暖簾が出て、水をくんで席について順番に注文。言われずともカウンターの
端から座るのは不文律?? 醤油にしようかとも思うが、、やはり有名な味噌、それ
も、、ただの味噌にするつもりだったが、なんとなくみんな野菜味噌のトッピたくさん
なので、野菜味噌を頼む。後ろを振り向くと、トッピがみんな50円。これは安いです
ね。後から後悔。頼めるかな?とも思うも、初めてなのでおとなしく待つ。

 ラーメンは、、、なんか面白い作り方。大きな雪平にスープを温め、そこに油を入れ、
野菜は別に茹でてあるものを後からのっける。麺茹では大きな中華なべ。
 出てきたラーメン、まずは、けっこう脂が浮いている。食ってみると、、麺は柔らか
目、スープは、かなり脂。でも、甘い味噌のせいで、美味しい。ここほど白味噌に偏っ
てる、というか白味噌の味噌ラーメンは無いですね。甘い、白味噌。でも、結構動物味
があり、強いスープになっています。わずかにニンニク、カウンターにも別にニンニク。
いつも味噌ラーメン、七味を使う私ですがそのまま食べ切りました。

 スープは、好みが分かれるところ。美味しいけど、私のストライクではなく、これ、、
悪い癖でしょうが、うちでしっかり豚骨スープを煮出して、、作れそうな味、と感じま
した。似てるな、うちのと、、という感じです。
 案外おとなしいのが麺。割合細めで、柔らかく、麺自体の味、というものが希薄に感
じられました。全体として、美味しかったけど、私は、わざわざは行かないでいいかな?
というラーメンでした。でも、、、、「こまどり」よりは、行く価値があるな、とは思
います。次回行ったら、基本の味噌に、チャーシュートッピングでしょうか?もしくは
醤油ラーメンにチャーシューかな??

 途中、家族連れ6人が待ち。前の道はあの店の駐車場ですね。家族連れに人気、という
のは、いいお店の条件だと思っています。

 帰りは逆風。旧道を通り、内野駅で休憩、寺尾のパワーズで休憩、そこから一気に戻り
ましたが行きが1時間35分に対し、2時間5分。逆風のいいトレーニングになった感じ
です。

37山崎某:2005/09/09(金) 15:23:07
亀田早通2 「松浜ラーメン 奥次郎」 ラーメン  580円  休:?  駐:30台?

店舗は幹線沿いでわかり易い。以前、洋食屋だったところ。店内は見かけより広く、高い天井と広い窓、木とベージュを基調としたインテリアはとても落ち着く。席はテーブル4×6、2×3、カウンター5+4。
ホールの女性3人の対応も良い。
ラーメンは、澄んだやや濃いめの飴色。そこへたっぷりの油が浮く。
麺はやや縮れた細麺。少しザクザク感はあるものの、コシもあり、好み。チャーシュー(一枚)はバラで、味付けは薄めで良く煮込まれている。メンマ、茹でタマゴ(半切り)とも薄味でスープにマッチしている。ネギは薄い斜め切りで、麺の太さと合っており、歯応えも楽しい。ほか、ホウレンソウが入る。
スープだが、鶏ガラ主体。最初、魚系の香りがするが途中で鼻が慣れる。また、はっきり表に出ない程度の香辛料、甘みもある。
特筆すべきは、浮いている油。最初、植物油かと思うほど透明なのだが、息を吹きかけると膜が張る。しみじみ旨いスープは、モミジなどを多く入れているのだろうか。
また、ゴマペースト様の物が僅かに浮いていた。胡麻タレ(ざるラーメンのオプション)がうっかり入ったのか、チャーシューの隠し味だったのか、不明。
鶏系アッサリラーメンとしては、なかなかおいしいラーメンだと思った。

見た目はただの醤油味のスープに見えますが、なかなか複雑且つ普通においしいラーメンです。どこか、高めのカップ麺にありそうな感じの味、ですか。具の相性も良かったです。
また、これこそ海苔が合いそうなラーメンなのですが、こういうのに限って入ってないんですよね。
「奥次郎ラーメン(車麩入り)」というのが面白そうでした。車麩入りというの寡聞にして聞いた事がありません。
お昼のセットものが充実すれば、地の利も手伝い、流行ると思います。
なお、開店記念に、のし付きのお箸を2膳もらいました。

38ワンダ:2005/09/10(土) 08:43:06
 >37 おはようございます。
 なかなかよさげですね。しばらくあの辺行ってませんが、長潟のムサシからまっすぐ亀田に向かって、パチンコ店の向かい角あたりでしょうか。
 松浜、113号沿いに、入ったことはありませんが「奥次郎」と言う和食屋があったような。店名からするとそこの出先なんでしょうね。

39山崎某:2005/09/12(月) 14:33:02
巻 「うまいラーメンショップ」 チャーシューメン(並) 700円  休:火  駐:30台余(共同) 

一通り書いてから、思い出して以前の書き込み(旧インプレ>307)を読んでみたら、そのまんまでした。読んでいて自分でビックリしました。
あえて書き加えれば、前回に比べスープの濁りは強いものの、乾物系の味も強めで、下品さに欠けます。旨味調味料も少ないですね。ラーショに来るお客さんって(私も含め)、独特のいかがわしさ、ガツンとくるものを求めて来る人も多いのではないでしょうか。そういう人にしてみれば、物足りないかもしれませんね。
今のラーメンはちゃんとおいしいので、いっそ、「あっさり(細麺)」「こってり」と分けてみるのもいいかと思います。
また、最近のラーショって、独自メニューを出すお店が多い中、ここは基本メニューのみです。近くにある「とん太」が独自メニュー山盛りなのと対照的です。

ところで、胎内市(旧中条町)R113沿いのラーショも一時期何十回も食べましたが(近くに現場があった)、適度な臭みというか力強い味でうまかったです。巨漢のご主人と、小柄でかわいい奥さんも良い感じでした。
最近は、あちらへ行くと、つい「一平」に行ってしまい、とんとご無沙汰です。今はどうなっているのでしょうか。

40山崎某:2005/09/12(月) 14:40:14
>>38
和食の「奥次郎」ですか、そういわれれば、和風の味がベースにある感じです。
厨房内の人も「職人」って感じでしたし。
なかなか好みだったので、また、行ってみたいな、と思っています。
ところで、>>37の「茹でタマゴ」は、「味付けタマゴ」の書き間違いでした。

41昼はいつも麺:2005/09/14(水) 14:15:01
昼食 加茂市 寿町 「壱番」 ラーメン450円

 今日は6時に出て新津、五泉、村松、冬鳥越で加茂、、土手の上の道で小須戸と回ってきました。それぞれ、市内を見学したので7時間。およそ100Kmです。お昼は加茂で、、ということで、駅の電話帳で見て、雑誌店だが「らぁめん福楽」へ。しかし、11時になっても開かないで掃除中。聞いてみたら11時半!!
 怒ってもしょうがないが、、また11時半か!!と前回の燕、三条ツアーのときと同じ気持ち。そこで、市内をぶらぶら走っていたときに見つけた中華料理の店「壱番」でいただく。
 濃い目の色のスープに麺はなかなか美味しそうな手もみ風。実際、わずかににぼしの匂いがするきっぱり醤油の美味しいラーメンだった。知っているので比較すると、「だんち食堂」を洗練した感じかな??近くにあったら嬉しい店、そう感じました。脂が相当層を成していて、やはり燕とか三条のそばなんだ、というのを実感。

 途中、「ゆず」、「麗人」など、場所を確認。「ゆず」って行きたかったけど、いかにも「新店」風の店舗ですね。
 またお腹がすいたので、、どこかへ食いに行きます。当然、ラーメンです。

42もんど:2005/09/16(金) 18:32:15
「松浜ラーメン 奥次郎」行って来ました。奥次郎ラーメン〈車麩入り)を食べましたが、車麩なくてもよかったです。
珍しいトッピングなのでしょうけど、飽きちゃいました。餃子はニンニクがすごくきいてます〈夜向きかな〉。

43数の子大好き:2005/09/23(金) 17:53:01
ひとつ教えていただけませんか?
村上市でやきそばがすごくおいしい店があるとのことですが
何か情報ありませんか?

44お初目:2005/09/24(土) 01:25:25
>>43
市役所近くの天茂かな。

45ラーメンボーイ:2005/09/24(土) 02:30:52
>>44
それレアすぎるよ・・・。
昔は金の無い高校生だけが行くところだと思ってたけど・・・。

46ラーメンマン:2005/09/26(月) 17:09:12
新発田 「大連軒」 タンメン 600円

しばらくぶりに食べに
スープは塩ベースに軽く炒めた野菜の旨味がはいって美味しいです。
野菜の量はそれほど多くなく丁度良かったです。
しっかしスープが熱い熱いw
熱いのには強いけど途中で水飲んじゃった。
麺はやや縮れの少し太い麺(゚д゚)ウマー
また新発田に行ったら食べたいです。
でも前食べて美味しかったチャーシューは醤油だけみたい。

47山崎某:2005/09/27(火) 20:21:19
吉田町 「小法師」 喜多方ラーメン  550円  休:無  駐:共用

現場の下見の帰りに。正月以来。
席は小上がり3卓、テーブル4×3、2×3、カウンター9。
喜多方ラーメンらしい、平たく太い、プリプリした麺。メンマは、適度に発酵臭が残ったもので、好み。チャーシューは、バラの、皮の部分も残っているもので、脂身の部分は蕩ける。やはり、これは旨い。そして、硬めで主張の強いネギがたくさん乗る。
スープは、豚、鶏などのガラと乾物の効いたもの。今回はあまり塩辛くなくて、馴染んだ甘みを感じる。
是非、近場の西新潟にも一店欲しい店だ。

ラーメンなんて、所詮B級食品で、安いわりにわかり易くおいしい点が良いのだと思います(別に馬鹿にしている訳ではないし、むしろ大好きですが)。
そんな下品な食い物なんぞにさりげなくこだわっている(作る方が)のが粋だったのですが、このごろは、なんか、勘違いしたお店が増えてきたので、行く先を案じております。
やはり、値段のわりに、乱暴かつ下品なおいしさが本領だと思うのですが。
そのうえで、あっさり系では、このチェーンはトップクラスですね。ただ、やはりチェーン店の工場製の悲しさで、均質で安心できる味ではあるものの、飽きる味でもありますが。
でも、時々食べるには、好きなラーメンです。

ところで、中越と下越の区別がはっきりしません。とりあえず、下越に入れときます。

48昼はいつも麺:2005/09/29(木) 12:43:43
 旧聖籠町 「うまいラーメンショップうまい」 ラーメン並530円

 なんと、ここ、10時からなのですね。月曜定休駐車場たくさん。となりの和食、洋食、回転寿司に、このラーメン、東港方面で働く人のお昼の場所です。
 で、ラーメンだけど、背脂とんこつですね、でも、最近できて、一度行ってもういいやと思うような新店とは違い、業務用っぽさが皆無。甘さも上手、少しショウガ味かな??上手だと思います。基本のラーメン以外は割高な感じがしないでもないけど、、、「近くにあったらうれしい店」ですね。
 食べ終わって、計算の準備、、でも、またスープを一口ふた口飲みたい、、おいしいラーメンの特徴です。とにかく、ラーメンは麺とスープのバランス、、その点から非常にいいラーメンです。帰り際「めんつう」さんが配達にきていました。日報で特集がありましたが、いろんな麺を作っているそうで、、、もちろん、ここの麺もおいしかったです。

 9時に自転車で出て、松浜、敬和学園、医療福祉大など見学、東港、で、帰りは旧7号で戻りました。ちょうどよいサイクリングでした。

49クマさん2号:2005/09/30(金) 00:31:48
はじめまして。

以前から興味深く覗かせていただいておりました。

実は今日初めて行った店で、美味しいのにそんなに繁盛していない様子の店の紹介をしたくて書き込みさせていただきました。

それは旧新津にある「はらぺこ」というお店です。

私が食べたのは「醤油ラーメン(あっさり豚骨との表示あり)」でした。
基本的にギトギト、こってり好きな私なのですが、とても美味しくいただきました。
豚骨を使いながら、動物臭さがなく、それでいてスープには十分旨みが入っています。
複雑な味ではないので、スープを飲み進むうちに、一口目の新鮮味は薄れていきますが、それでも完食しました。

感想としては「とても丁寧につくられた」ラーメンという印象です。
具は薄切りチャーシュー2枚(個人的には1枚でいいから、もう少し厚めの方がいいと感じましたが、全体のバランスを考えると「これもありかな」とも思います)、メンマ、ねぎ、海苔といったシンプルなものでしたが、バランスはいいと思います。
1杯のラーメンとして、非常にまとまりよくできています。

ただ、夕食時にもかかわらず、私がいた20分ほどの間に、他にまったく客がいず、「経営的に大丈夫かなぁ」と心配になりました。
夫婦2人でやっていると思うのですが、心なし気苦労でお疲れのようにお見受けしました。

このBBSには、ラーメンに関して豊富なご経験をお持ちの方々が集まっておられるので、是非他の方に食べたご感想などいただければ、と思っています。

場所は8号線、上塩俵か下塩俵(ダイニチ工業とデイリーがある交差点)から大郷方面に行き、大郷橋をわたり直進、新津バイパス交差点も直進、ひらせいの前を通過して少し行った、向かって右側です。

50昼はいつも麺:2005/09/30(金) 08:40:43
おはようございます>みなさま&クマさん2号さん

 お書き込み、ありがとうございます。自転車で軽く行くのにちょうどよい距離、近日中にご推薦の店、行ってみたいと思います。
 ラーメン専門店なのでしょうか?それとも、食堂? あれ?!?こんなとこに、なんて場所でも、おいしい店だと近所への出前だので、しっかりお客さんが着いている店はたくさんあります。私の好きな「普通に美味しいラーメン」だといいな、なんて期待を抱かせるお話でした。
 じゃ、また、報告を待っていますね。

51山崎某:2005/10/01(土) 09:04:31
北上新田(旧新津市) 「らーめん はらペコ」 醤油ラーメン  530円  休:月  駐:5

取引先をたずねたついでに。
最近開店したようで、きれいな店内。狭いがテーブルは大きめでゆったりしている。席はテーブルのみで、4人掛けが6卓。
厚手のどんぶりに、熱々のラーメン。麺は黄色みの強い、やや太めのもので、硬め。エッジが立っており、コシが強い。
チャーシューはバラを巻いたもので、柔らかいが崩れる程ではない。味付けも適度。メンマも自家製らしく、初めての味わい。タケノコ、っていう味がする。量も多め。他、海苔、輪切りのネギ。
スープは、「あっさり豚骨」とあるものの、やや黄色の強い澄んだ飴色のもので、骨太。少しトロミを感じる。特徴として、甘みが強めなのだが、ちょっと尖って目立った感じがした。
また、乾物(昆布やシイタケなど)のダシが強く、その点に関しては「おもだかや」を思わせる。乱暴な例えだが、おもだかやの旨味調味料と甘みを入れ替えたような印象を持った。

西新潟から安田方面への抜け道沿いなので、店舗そのものは良く知っていました。以前はたしか、「弁天」?とかいうお店だったのですが、そこが閉店して出来たようですね。「弁天」も興味あったので、残念です。
メニューは醤油、味噌のラーメンと炒飯、餃子、飲み物だけですが、セット物が欲しいところですね。味噌ラーメンを作る中華鍋の音を聞いていたのですが、なかなかいい感じでした。
ただ、一番の欠点は、駐車場の狭さと出入りのしづらさです。前のお店に行かなかったのも、それが理由でした。お昼時、近くにラーメン屋は「まほろば」くらいしかないので、条件が整えば繁盛すると思います。
>>49の、「とても丁寧に作られたラーメン」の言葉とおり、気の行き届いた感じのラーメンでした。普通においしいので、近くでお昼時間になったら、寄ってみてはいかがでしょう。

クマさん2号さん、ありがとうございました。

52昼はいつも麺:2005/10/01(土) 09:41:47
>>51 おっ、さすがの行動力!! 
 「新し系」でない新店ですね。一度か二度行って、もういいや、となりがちな新店が多いのだけど、行ってみる価値がありそうですね。エッジが、というと、ちょっと違うかもしれませんが「松茶屋」の麺を思い浮かべてしまいました。スープは違うみたいですが、食べてみたい、と思わせる報告、ありがとうございます。

53クマさん2号:2005/10/01(土) 19:22:38
山崎某さん、さっそくのレポートありがとうございます。

>おもだかやの旨味調味料と甘みを入れ替えたような印象を持った。
的を射た表現に感服しました。
おっしゃる通り、「おもだかや」の味の素を抜いて、多分素材からでた旨みがプラスされたような味ですよね。
(個人的に「おもだかや」も大好きな店のひとつですが)

>セット物が欲しいところですね。
これは私も同感です。

¥100割引券をもらったので、次は味噌ラーメン(白味噌仕立て、と表示あり)を食べてみたいと思います。

54昼はいつも麺:2005/10/02(日) 12:23:44
昼食 新津市「はらぺこ」 ラーメン530円+餃子350円
 黒埼に用事、、で、少し前の山崎某さんの書き込みを思い出して、大野の橋経由、酒屋、三枚潟を通り、さつき野手前の店へ。
 11時過ぎ、一番乗りだった。確かに駐車場、奥行きがなく停めにくい。敷地も横長、店も横長、そして、全部が4人席のテーブルだ。一番乗りだったので気を使わずにすんだが、一人客にはカウンターのが気楽です。
 ラーメンですが、、、う〜ん、よくまとまっている、というか、私にはまとまり過ぎのように感じられました。あっさり豚骨というのでちょっと期待したのですが、豚度は低めで、ここならでは、という特徴がなく、よくできた生ラーメンのよう(褒めている)。美味しいのだけど、、、ラーメンの下品さみたいなもの、ワイルドな部分があるといいな、と思いました。私には柔らかすぎの肉だったけど味付けは上手、メンマ、麺、スープ、ひとつひとつは上手なので、「まとまり過ぎ」という表現を使わせてもらいました。
 味噌ラーメンは太い麺になるのでしょうかね?今度行くなら自転車です。

55昼はいつも麺:2005/10/03(月) 13:58:47
昼食 横越「ぴか一」 ぴかいち麺並 630円

 大粒背脂で有名な店だが、「普通においしい」のスタンダードのひとつ。見た目ほどギトギトでなく、甘さを上手に利用したおいしい醤油ラーメン。業務用のよくできた元だれぽさがあるが、いろいろ手を加えて工夫した感じ。近くにあったら嬉しい店のひとつだ。
 前に、肉を変更したんじゃないか?と書いたが、どうなのだろう?巻いた小さめのバラ4枚から、バラ2ロース2に?なんて、、、最近行かれた方、おられますか? 私にはちょっとやわらか過ぎです。メンマは最高。あと、「安福亭」でも言えるのですがネギの刺激的な香りと背脂、とてもよく合うと思います。ネギのトッピングがあればいいのにな。
 ともあれ、おいしいラーメン、満足でした。自転車で新津、五泉と走ってきた後なので、なおさらだったかもしれません。でも、11時過ぎに食ったのに、また食べてもいいくらい、好きです。

56山崎某:2005/10/04(火) 17:34:31
五泉市石倉 「恵比寿」 ラーメン  550円  休:水  駐:40

所用で新津に行ったついでに。
以前ほどの行列は無かったものの、開店時間には待つ車数台。
食堂然とした店内、席はカウンター3、小上がり4×3、2×6卓。
ラーメンは透き通ってはいるものの、醤油色の濃いもの。鶏ガラの強い、ややショウガの香るスープ。後味はすっきり。量がたっぷりなのは、良い。
麺はやや太い、楕円形のもの。以前はもっともっちりした食感だったが、変わったようだ。残念。
チャーシューは、バラで、薄く切ったもの。肉の味の滲み具合、煮込み具合、切り方が合っていて、旨い。普通のラーメンでも、どんぶりの表面を覆う。他の具は、ネギのみ。
どうも、全体にすっきりした感じになった。

ここは4回目ですが、久しぶりです。
以前はダシ、醤油風味とも、もっと濃かったと思うのですが、なんかあっさりしてました。また、以前よりショウガの風味が強くなっています。乱暴な言い方をすれば、旨味調味料を抜いた「あおきや」みたいな感じです。
好きだった、ちゃんぽん麺のような個性的な麺は、プリプリ感が増した感じです。変わったのでしょうか。麺目当てでもあったので、残念です。
良く言えば洗練された感じになったのですが、ここならではの不思議なあじわいというか特徴が、なくなったような気がします。
チャーシューは、今回はじっこが入っていたので良くわかったのですが(ラッキー)、醤油、酒、香味野菜くらいのシンプルな味付けながら、旨いです。素材も良いとおもいます。行ったら、チャーシューメンをオーダーする事を薦めます。

ところで、おやじさんの愛想は良かったものの、麺茹で中にかかってきた電話で話ながらの麺揚げ。これにはびっくり。「『集中力』が信条じゃなかったのか、オイ!」と突っ込みたくなりました。
また、厨房で一緒に働くせがれさんが5割増くらいに太っていたのにもビックリでした。

57山崎某:2005/10/04(火) 20:29:12
以前(7、8年前)、加茂で仕事をした時、お昼に食べたお店のラーメンが、今は無き「キンソロ」に良く似ていました(スープが、ですが)。「キンソロ」が無くなった今、もう一度食べたいと思うのですが、そのお店がどこだったかわからなくなってしまいました。
通りかかるたびに探すのですが、場所から考えて、もしかして「福楽」なのかもしれません。
ずーっと気になっています。

58昼はいつも麺:2005/10/04(火) 21:40:53
こんばんは いつもいろいろ教えてくれてありがとうございます。
 
 福楽、駅裏の新しいほうの町から保内方面へ行く道を少し行った場所、小さな川の橋の手前左側(線路側)です。
 三条、燕、11時半が多いんですよねぇ、、、、、、

59山崎某:2005/10/04(火) 21:53:36
>>57
あれ、スレ違いでした。
申し訳ありませんでした。

60クマさん2号:2005/10/05(水) 00:47:32
新津 はらぺこ 味噌ラーメン ¥650−¥100割引券=¥550

先日の予告通り、先日と同じ時間帯に行って来ました。
相変わらず、客は私一人。
でも昼食時に通りかかった時は、それなりに駐車場に車があったから、単にこの時間帯がお客の少ないのかもしれません。

頼んだのは味噌ラーメン。
昼はいつも麺さんの予想に反して、麺は醤油ラーメンと同じ、やや細めで縮れがかかったもの。

感想としては・・・・・旨かったです。
そうとしか言いようがありません。

新潟市内ラーメンスレに書き込みさせていただいたように、昨日初めて三吉屋信濃町店のラーメンを食べました。
確かに三吉屋のようなインパクトはありません。
逆に、もう少し味の素を使えば、インパクトは強まるのかもしれません。
(趣味が高じて自分でもラーメンのスープを作るのですが、素人の技量では最終的に味の素に頼らないとラーメンのスープとして味がまとまりまらない経験があります)

けれどもインパクトには欠けますが、なぜか「美味しい」と感じるのです。
これはもう、個人的な好みの問題かもしれませんね。

本来、私はこってり味が好きで、(このBBSではあまり評判がよくありませんが)背脂たっぷりの「だるまや」や「吉相」に通っていた(というか、いまだに通っている)嗜好の持ち主です。
それだけに、今回出会った「はらぺこ」のような、あっさりした店の味が気に入ってしまうのか、自分でも分からないのです。

ただ、ひとつ感じているのは、いつもラーメンのことを思うと、「ラーメン食いてぇ!」と何故かしら攻撃的になっていた気持ちが、「はらぺこ」のラーメンを食べると不思議なほど、しみじみと心優しくなれるような、「ほっとする味」なのです。

これは、昔ながらのラーメンの「しみじみ美味しい」と似てはいますが、異なるもののような気がします。

うまく表現できませんが、結局「私に個人的な琴線に触れる好みの味」ということなのかもしれません。

61昼はいつも麺:2005/10/05(水) 13:01:12
>60 こんにちは 

 「吉相」も「万人家」も、私、好きですよ。ただ、前者は行列してまで、とは思わないことと、後者は、近くにもっと好みの店があることから、「いつでも行ける」って思ってしまって、年に数回程度しか行かなくなってしまっています。どちらも、多くの人に人気がある、いい店だと思っています。
 ネットでの話は、どうも、「人気店叩き」なんて感じが多いのではないでしょうか? ここは別にそういうカラーは無いほうだと思いますが。「極一」も、ころころメニューが変わるのは良くないとは思いますが、紫竹山で食ったしっかりした豚骨は、美味しいなと思いました。ストライクゾーンは、私、とても広いのです。
 下越のラーメンの項ですので、このへんで。

62山崎某:2005/10/07(金) 18:51:26
車場(旧新津市) 「碇や」 ラーメン  600円  休:水  駐:7

郊外の田んぼに面した、新しい店舗。席は、カウンター7、小上がり2卓、テーブル2×2卓。
小振りなどんぶりの白いスープ、思ったよりあっさりで、エキス分は少なめ。臭いもほとんど無く、拍子抜け。先日の「おてもやん」を思い出してしまった。
チャーシューはバラをきれいに巻いたものが一枚。薄めだが大判で、噛み切るくらいの歯応え。他、キクラゲの細切り、万能ネギ。紅ショウガ、ゴマは自分で入れるスタイル。
麺は、博多直送というもの。あっさりスープになんじんでいる。
昼の部終了間際だったので、スープのコンディションが悪かったのかもしれないが、期待外れだった。

コマチの紹介を読んで、もっと、くどいものが出るかと思っていただけに、がっかりでした。チャーシューも違うものでしたし。こういう点は、商売としてもどうかと思います。
本番の屋台で食べたことが無いので、もしかして、これが九州の味なのか、と悩んでしまいます。
ところで、各地で麺を本場から運んでいるというのを見かけますが、大概価格に跳ね返っていますね。味的に、価格を上げてまでこだわる必要があるのかな、と思います。これも能書きの一種でしょうか。
ちゃんぽん麺使用の、ちゃんぽんもメニューにあったので、次行ったとしたら、ちゃんぽんにしたいと思います。

63クマさん2号:2005/10/08(土) 00:08:47
旧西川町 むげん むげんラーメン¥580

今日の昼食(といっても14:00頃)は万人家、夕食はむげん、久々の連食です。

連食にもかかわらず、いつも通りおいしくいただきました。

この店の「無限ラーメン」の特徴は何と言ってもスープだと思います。
魚介系の強いスープを味の素で上手にまとめていて、同じ背脂系の「だるまや」「万人家」に比べて、かなり澄んだ感じです。(「吉相」の状態がいいと時に、ちょっと似ています)
そこにクリーミーな背脂がかけられていて、スープとのマッチングが半端ではなく私の好みです。
麺は縮れのかかった中太平麺なのですが、ここがミソのようす。
以前、麺が選べるというので普通の中細麺で食してみたのですが、背脂が絡みすぎてスープの旨みが薄まり、NGでした。
トッピングは柔らかめのチャーシュー1枚、味付半熟卵(おいしい)半分、ほうれん草、メンマ、ネギといったところですが、スープや麺のボリュームを考えるとちょうどいい感じです。
スープの味のブレは小さめと思いますが、「スープがなくなり次第、閉店」という看板と関係があるのか、夜9時以降に行った時は、かなり高い確率でスープが薄いという印象を受けました。

基本的に背脂系ラーメンなので、「毎日でも食べたくなる」ラーメンではありませんが、私的好みでは5指に入っています。

64昼はいつも麺:2005/10/08(土) 09:13:04
おはようございます

>62 「碇や」、できたばかりでしょうか? 一度だけ、わざわざいったことがあります。けっこう、新潟の割りに、豚骨がんばっているな、と感じました。マイルドに転向してしまったのかな?なんて、山崎某さんのお書き込みを見て思いました。
「豚骨」とは言いながら、業務用たれ味を「にいがた豚骨」なんて感じで売っている店が多い中、貴重だと感じたのですが、  おとなしくなったとしたら残念ですね。どこの土地にも、そこの人々の趣向があるからしょうがないのかも。東京とか、人口が多ければ「その地としては相当変わった味」でも受け入れてくれる人がそれなりに数、いるのでしょうけど。
 量的な割高感は、、私も感じました。

65山崎某:2005/10/17(月) 21:03:08
新潟市(旧西川町) 「麺工房 むげん」 むげんチャーシューめん  730円  休:?  駐:30余

ひさしぶりに行ってきました。基本的には、以前書いた(旧インプレ>94)のとおりですが、今回はメンマが柔らかすぎてぐちゃぐちゃでした。
なんか、わかりやすい味で、普通にみんながおいしいと思える味だと思います。言い換えれば、マニアはコメントしない味というか。つまり、わざわざ行く有り難みが無いというか。
でも、夜だったのですが、家族連れが次々やってきます。
なんか、わかりやすくて、外れがない、「万人家」を思い出してしまいました。
昼はいつも麺さん、行った事がないようですので、機会があったら一度行ってみてはいかがでしょうか。

66昼はいつも麺:2005/10/17(月) 23:19:07
>65 どうも。
 横越時代に一度行っています。背脂入りも、味は臭みも無く、すごく大人しく、ちょっと期待はずれだったような気がします。あの旧49の横越中心部、やはりバイパスのつけかえで交通量が減り、移転したのでしょうかね?? お店にはすまないけど、「ぴかいち」に入りやすくなって私は喜んでいるのですが。
 そういえば、今日の「聖龍」、ま、いつもですが、メンマが甘すぎ。お店の伝統の味にけちつけちゃいけないとはいえ、、、明らかに甘いです。ま、私の店ではないですから、、、しょうがないですね。画竜点睛でしたっけ、、、確かに「万人家」はいつでも行けるストライクですね。

67山崎某:2005/10/18(火) 21:08:54
新潟市(旧白根市) 「○藤醤店」 ○藤チャーシューメン  787円  休:火  駐:10台?

ここは、なかなか好みに合ったのですが、場所がらなかなか行けませんでした。しばらく前から、無性に食べたくなり、たまたま通りかかったので、行ってきました。
基本的には旧インプレの>275に書いたとおりです。味は確立しているのか、以前と同じでおいしかったです。今回はネギがたっぷりで、辛く、それも良かったです。
そういえば、ここはレンゲが付いてきません。隣の卓は女性のお客さんだったのですが、知っていたのか、慣れた風にスープを飲んでいました。どんぶり直だと香りがうんぬんという話もありますが、それ以前に気分的においしい気がします。
もっと、話題になっても良いと思うお店ですが、空いていますね。ランチ関連も多く、固定客も多いのでは、と思いますが。
問題点としては、メニューがわかりにくい事、小上がりしか無い事(私はカウンターが好き)でしょうか。

「和歌山流」だろうがなんだろうが、どうでもいいです。また、行く機会が来るのが楽しみなお店です。

68山崎某:2005/10/18(火) 21:15:15
>>66
「むげん 横越店」、以前は「天々」とか言う名前でして、かなり問題のある接客を受けて、嫌っておりました(前に書いたかな?)。その、系列なので、当然、嫌っていたのですが、それを差し引いてもいいかな、と思いましたもので。

最近、また、「大元」と見比べておりますが、やはり、「むげん」の方が入りは多いようです。
酔っているので、ちょっと、支離滅裂。すいません。

69昼はいつも麺:2005/10/18(火) 21:33:04
>68
ちょっと変わった雰囲気の常連さんが2組、私もちょっと違和感というか居心地の悪さを確かに感じました。ラーメンも、、、雑誌の情報で期待したのとは違いますし、、
 どこかで読みましたが、「取材」≒広告取りの営業、のように思えます。  最近の「あごすけ」ってどうなんでしょうね?? 最近しなくなったパチンコですが、「暴走中」のように思えます。普通の人には、面白くない時間です。
 今日は「しちりん亭」、なかなか、美味しかったです。これはお勧め。

70クマさん2号:2005/10/19(水) 22:12:43
旧新津 はらぺこ 醤油ラーメン¥530 味噌ラーメン(野菜なし)¥530

先週末から今週にかけて2度いきましたが、スープが変わっていました。

先週食べた醤油ラーメンは、豚度が若干高くなり、味の素をちょっと増量して味をまとめたかんじ。
印象としては、信吉屋やおもだかやに近い方向性が与えられたものになっていました。
以前に比べスープにキレがでてコクも増した反面、特徴であった味の「やさしさ」が失われたように思います。
まぁそれなりに美味しいと感じられる味なので「これはこれでいいかな」という感じでしょうか?

今週食べに行った味噌ラーメン(野菜なし)には正直がっかりしました。
野菜がないということで、野菜から出る甘みが少なくなっていることを考えても、以前の「しみじみと美味しい」スープとはかけ離れたものでした。
(これは私の推測ですが)多分醤油ラーメンと同じスープを使っているのではないかと思うのですが、醤油ラーメンではそれなりに美味しく食べられるスープが、味噌とまったく合っていません。
味噌も以前は白味噌仕立てで、やさしく美味しいスープとのマッチングが個人的に大変好みに合っていたのですが、今回食べたものはスープ、味噌ともに何か味がとんがっていて、前回のとは全くの別物でした。

私的には以前の味の方向性のまま進化していって欲しいと思っていただけに、現状は大変残念です。

71クマさん2号:2005/10/20(木) 21:11:30
五泉市 轟ラーメン ラーメン¥450

前から気になっていた店です。
今日、行ってみました。

スープは魚介系の強いもの。
村松の「麗人」も魚介が強いのですが、こちらは「濃口醤油」のように色と醤油の香りが強いのに対し、「麗人」は「薄口醤油」のように色と醤油の香りがきつくないのが違いでしょうか。

昼食時に入店したのですが、引きも切らず客が入っていました。
地元に定着した、おいしいお店でした。

72山崎某:2005/10/21(金) 06:22:18
お! 「轟ラーメン」、行かれたんですね。
私も、気になって仕方ないお店のひとつです。旧雑談にも書きましたが、すごいラーメン好きの田中さん(仮名)という人が、そこをホームにしていると聞いたもので。
以前、昼に行った時はやっていなかったので、夜のみの営業かと思っていました。やはり、休日だったのですね。
折を見て、行ってみたいと思います。

73山崎某:2005/10/21(金) 06:43:22
>>72の田中さん(仮名)のレス(旧雑談スレ、>122)、読み返してみました。
ネット上で気を吐くマニアは多数いますが、表に出てこないけど、凄いひとはまだまだたくさんいるのだろうな、と思いました。

連絡先の交換などはしなかったのですが、どこかのお店でバッタリ会う日も来るだろ、なんて楽しみにしています。

74ラーメンボーイ:2005/10/25(火) 23:00:02
旧新津 はらぺこ 醤油ラーメン¥530

今日、また食べに行ったのですが、スープの味が元に戻っていました。
最初に食べた時と同じ「やさしくおいしい」味でした。
(前回のはスープのブレだったのでしょうか?)

安心した反面、前回の醤油ラーメンのスープのキレとコクも捨てがたい思いが・・・・・。
客の舌は勝手なものです。

次は再度野菜味噌ラーメンを食べて、スープが元に戻っているかどうか(こちらは全面的に最初に食べた方が好みでした)確認してみたいと思います。

75クマさん2号:2005/10/25(火) 23:01:40
>74

すみません。名前を入れるのを忘れていました。

76山崎某:2005/10/28(金) 22:29:16
新潟市(旧豊栄市) 「らぁめん 半蔵」 半蔵らーめん+味玉  650+100円  休:火  駐:3

仕事で近くまで行ったので行ってみた。11:00開店かと思いきや、11:30開店。要注意。
店舗は居酒屋風(メニューも酒、酒肴と麺が半々)で、狭い。厨房は見えず、写真は撮り放題。
席はカウンター1、テーブル4×1、小上がり4×3卓。
ラーメンは、深いお椀型のどんぶりに入って来る。店の名前入りのメニューだけあって、具材で麺が見えないほど、いろいろ乗っている。
チャーシュー(バラを巻いたもので、薄切り、柔らか)、メンマ(歯応え良)、細切りのキクラゲ、水菜、焦がしネギ?、アオサ様の海藻、すりゴマ。そして、半切りの味玉。
麺は、中太のもので、スープの絡みも良く、好印象。
スープは、豚ガラベースらしい、トリプルスープとの事。確かに、いろいろ馴染んでいるのか、個々の素材は良くわからない。実際には、素直においしいと思った。
後半、味噌の風味を感じたので、コクを増す為に使っているのかもしれない。ニンニク等の香味野菜も使用。また、背脂ではなく、固い脂肪の粒が浮いていた。
ただ、香りは乏しく、舌で味わうタイプのスープだと思った。

一応、お店の前に駐車スペースの白線が引かれていますが、長さが足りず、車は半分道路にはみ出してしまいます。これも、リムジンで行く人は、注意が必要ですね。
店内、メニューには、スープ、麺に関する能書き(素材ではなく、製法)が満載です。これは、目障りだと思いました。ただ、ラーメンそのものは普通においしく、お買い得感もあるので悪くありません。実際、他のメニューも食べてみたいとおもいました。
ただ、頭で考えて作ったというより、試行錯誤で作り上げた味という感じで、少しバランスが崩れると、おかしくなるかもな、とも感じました。常連が付いて、あれこれ意見すると、おかしくなっていくタイプでしょうか。
なお、お店の厨房の大きさから、3種類ものスープを作るスペースは無いと思われます。スープの臭いもありませんし、どこかで作っているのかな、と、疑問に思いました。
ところで、私の他に、マニアっぽい集団が二組いました。どうも、旧豊栄市外からの遠征のようでした。片方は、どこかで見かけた車でしたし、ちょっと、ドキドキ。

77クマさん2号:2005/10/28(金) 23:07:21
旧新津市 はらぺこ 野菜味噌ラーメン¥650−割引券¥100=¥550

昼麺さんお気に入りの横越「ぴか一」に寄ったら定休日だったので、そのまま新津の「はらぺこ」へ。
懸案だった「味噌ラーメンのスープは変わっていないか」を確かめに行きました。

結果は・・・・・残念!
先日食べた野菜なし味噌ラーメンに比べ、野菜から出る甘味はありましたが、基本的スープはそのままのようです。
最初に食べて感激した白味噌仕立のスープは姿を消してしまった様子。
だからといって決してまずいわけではなく、個人的にはそれなりにおいしいとは思いますが、同じ味噌ラーメンで近辺ということになれば五泉の「くるまや」(税抜き¥550)を選びます。

78昼はいつも麺:2005/10/29(土) 07:46:08
おはようございます
>77「ぴか一」、そう、金曜休みなんですよ。珍しいですよね、なんだか? でも、「ふつうに美味しいラーメン」を出してくれます。「大粒の背脂」は普通ではないけど、味は至って普通。たぶん業務用元だれを上手にアレンジしているものと思われます。雰囲気もいいし、お勧めです。豚骨は、どうも、私の感覚ですが業務用元だれぽさがかなりあり、私は、好みではありませんでした。やはり「ぴかいち麺中盛り」がいいですよ。
 こう売っていて、、食べたくなってくる、そんな「ふつうに美味しいラーメン」です。

79昼はいつも麺:2005/11/02(水) 15:34:14
昼食 燕 「福来亭」 チャーシュー麺 900円

 自転車1号機デュラエース号(ママチャリ)で出かける。亀田から酒屋、鷲の木の橋で白根市。でも、白根はでかいので入ってからが遠い。この間ずっと逆風で先が思いやられる。
 2号は一応、走るようにできているが、1号はただの高級ママチャリ。昔はこれで水原だのなんだの行っていたが、やはり重い。風も、、きつい。行きが向かい風で、じゃぁ、帰りが追い風かというと昼頃から風が変わり、帰りも向かい風なんてこともよくあるのが新潟だ。結局仏壇屋交差点から風に逆らっての南下をやめ、潟東、巻方面、水曜休みじゃないかと不安だったが「コタン」を目指す。
 8時10分に家を出て、9時3分酒屋の新しい橋、9時45分白根の原信、10時に新潟交通白根前、インター前から漆山。10時半、もうすぐ巻、というあたりで、古い道だろうか、いい感じの道路がつ燕方面となっている。幸い余力はあるし、1号なので尻は痛くないのでやはり逆風を越え、燕へ向かう。用水路が並行するいい感じの田舎の道だ。ほどなく吉田町に入り、すぐに燕。燕高校だの、リオンドールだの、そこでマルイというほうへ行き、よさくそばや、というのの前を通り、適当にめぼしをつけて行くと踏み切り、で、11時。
 恒例の自転車1000円預金を第四の支店でやって、「福来亭」だ。
 最低が700円。「抗州飯店」と一緒、まずかったら怒る金額。巻で妥協せず燕まで来た自分にご褒美で900円のチャーシュー麺にする。やはり太い麺だからか結構待って登場。肉は立派なロースの厚切り。メンマは醤油っぽくたっぷり、玉ねぎはれんげ1杯。あれれ?と思ったのは背脂。「おおあぶら」と言わないといけないのでした。ま、よし。
 麺は割合形がそろった太い平麺、うどんのよう。結構堅い。笹口中華亭のが、スープになじんでいいかなぁ、、柔らか目を頼んでみたかった。量はしっかりあるので、700円もしょうがないかなと思う。スープは、これは案外やさしくあっさり。甘さを上手に生かしている。うまい! 食べ終わってスープも飲む。やっとそのころ気付いたのだが、「二郎」系の店のスープに近い。なおさら大油で食べてみればよかったと思う。醤油が強いが、脂、上手な甘さ、「二郎」に一番似ている新潟のラーメンかもしれない。
 中華で700円、チャーシュー900円は高いが、麺の量、肉、スープの美味しさ、まぁ、納得できる。わざわざは行かないが、近くへいったら行きたい店だ。美味しかった。新潟、白根、巻、燕と走った甲斐があった。

80山崎某:2005/11/03(木) 09:33:51
実は、燕「福来亭」って、行った事無いんですよ。「杭州飯店」や、白山、関屋は行っているのですが。
存在は、大昔から知っていて、何回か探索しているのですが、道に迷ったり、駐車できなかったり、なぜか食べられないお店です。
「何をいまさら…」の、課題店です。

81昼はいつも麺:2005/11/03(木) 10:03:40
>80 おはようございます
 福来亭、20mくらい駅よりに数台分、駐車場がありました。美味しかったですよ。しかし1階にテーブル1つ半しかないのは、、有名店なのに、何でだろうと思います。
 また自転車で1時間走ってきました。予報どおり西から黒い雲が出てきて、戻ってきました。ちょっと車で出かけます。

82クマさん2号:2005/11/05(土) 21:00:08
昨日の話ですみません。

旧新津のはらぺこ、いつもの醤油ラーメン。

食べたくなると我慢できなくなってしまう背脂系ラーメンと違い、「無性に食べたい」という気分になることはないのですが、多少腹が空いた状態で営業中の店の前を通るとつい入ってしまう、私にとって、そんな店です。

相変わらず「やさしく美味しい」ラーメンでした。

ただ、かなりスープが熱いです。
私は猫舌ではないので、食べるときは気にならないのですが、今回も前回も食べたあと、30分くらいすると口の中(特に上顎側)の皮(粘膜?)が白くなってベロベロにむけてしまいます。
私は管理人さんのように温度計は持っていないので何度なのかは分かりませんが、もう少しスープの温度が低い方が安心して食べられるかも。
(あんまりフーフーしているとのびてしまいますから)

83山崎某:2005/11/06(日) 14:34:57
弥彦村 「吉家」 らーめん  650円  休:月  駐:数台

仕事で良く通る道沿いにあり、以前より興味はあったのだが、雑誌掲載を機会に、行ってみた。
店内は、以前焼き肉をやっていた事もあり、ロースター付きの卓が並ぶ。全部で8卓。カウンターは無し。ディスプレイの漁網、熱帯魚(大きなアロワナ?)、グリーンなどがあり、雑多な印象。
ラーメンは背脂たっぷりなもので、具材が多いこともあり、麺は見えない。
その麺は、縮れた細麺。透明感はあるものの、ごく普通なもの。やや茹で過ぎだった。
具はチャーシュー(丸くきれいに巻かれたもので良く煮込まれたもの2枚)、味玉の半切り(半熟で、甘めの醤油タレが染み込んでいる)、メンマ(臭みも残った醤油味で歯応え良)、多めのモヤシ、水菜、海苔、ネギ。
スープは、一口飲んで、「あ、万人家!」というもの。豚ガラ、煮干し、昆布などの乾物が使われている模様。厚い油の層、背脂は独特の甘みがおいしい。
ただ、万人家に比べ、旨味調味料は少なく、ややすっきりした感じだった。

ここは、以前「とりぜん」という名前でしたが、代替わりしたということです。直近に住む知り合いから、「量はあるが味はイマイチ」と聞いていました。一度は行ってみたいと思っていたのですが、車が止めにくそうなので、なかなか行く気になりませんでした。
リニューアルしたとは言え、店名、看板、店内のディスプレイの一部が変わったくらいらしいです。実際、「スパゲティ」や「本場仕込…」の看板も残っていて、中途半端な気もします。
ラーメンは、いかにも「万人家」風です。そちらにいた経験でもあるのでしょうか。具材が多い事もあり、なかなか良いです。他にも麺類は豊富で楽しめそうです。
また、待つ間、食後、横になる人もいて、気取らず、のんびりできそうです。
麺類以外のメニューも豊富で、丼、定食からスパゲッティまであります。ただ、致命的なのが駐車場です。店舗の周りの空きスペースに白線は引いてあるのですが、かなり止めづらいと思います。
食後のコーヒーサービスもありますし、営業途中の昼食には、案外穴場かと思います。

84昼はいつも麺:2005/11/07(月) 13:06:24
五泉 「ゆず」 ラーメン577円

 今日は年休消化のため休み。山崎某さんも推薦、有名店の「恵比寿」を目指すが休み。「ゆず」に変更。カーナビはありがたい。
 普通のラーメンをいただく。わずかにゆずが香る普通のラーメン。流行の水菜、太くて甘いメンマ、肉は割合豚臭く好みだが、柔らかい。海苔、なると、、、ネギ、、、ちょっと海老味のスープなのだが、思ったより、、よく言えばおとなしく、悪く言えば特徴の無い、流行系ライトのラーメンだった。特別ありがたくない。わざわざ行ったけど、ちょっと、いまイチ、満足感の無いお昼でした。

85クマさん2号:2005/11/08(火) 00:03:49
>84
昼麺さん、「ゆず」行かれたんですね。
私も以前食べたことがありますが、感想は昼麺さんと同じような感じです。
流行りの線を狙っているのでしょうが、何となく物足りない感じで、以来行っていません。

五泉近辺でお勧めできるとしたらやはり「轟ラーメン」「麗人」「恵比寿」あたりになると思います。
ただ「轟」「麗人」は魚介系、「恵比寿」はショウガ系で、豚系でおいしい店は今のところ見つけていません。
49号沿い、旧安田のウィンディー近辺には数件のラーメン屋が点在しているのですが、個人的に及第点をつけられるのは「一番」(ラーメンと唐揚げが売り物、当然鶏系)くらいでしょうか。

86山崎某:2005/11/08(火) 18:56:41
>>85
クマさん2号さん、こんばんは。
「轟ラーメン」、以前、昼に行って振られたことがあります。夜営業なのでしょうか。
お手数ですが、営業時間と、お休みを教えていただければ幸いです。
尊敬するラーメン好きが、そこをホームにしていると聞いたもので。

87クマさん2号:2005/11/08(火) 21:04:15
>86
山崎某さん、私も何度も振られた経験があります。
でも昼営業で何度も食べていますから、夜営業のみではないことは確かです。

「ラーメン大好き 特選リンク集」 http://www.niigata-inet.or.jp/sougou/ramen/
上記HPからのリンク先で調べてみても、休日・営業時間はわかりませんでした。

今度行ったら聞いてみますね。
お役にたてず、すみません。

88クマさん2号:2005/11/08(火) 21:23:14
旧横越 ラーメンぴか一 ぴか一ラーメン¥630

昼麺さん(いつも省略ですみません。何分不精なもので・・・)ご推薦のぴか一に行ってきました。
実は以前、2度ばかり行ったことがありました。
多分2年くらい前だったと思います。
その頃はkomachiで新しい店をチェックして食べ歩いていたのですが、確かラーメン王小林氏がお気に入りとして取り上げた時だったと思います。
「ミンチ状の背脂の食感が新鮮」というようなコメントで紹介されていました。
当時食べた感じでは、確かにミンチ状の背脂の食感は良かったのですが、今ほどスープの完成度が高くなく、何となく一杯のラーメンとしてのまとまりに欠けていたような記憶がありました。
¥630という値段にも、やや割高感を感じ、その後ご無沙汰していました。

今日久しぶりに食べて、スープの完成度が高くなっているのに驚きました。
そして一杯のラーメンとしても非常によくまとまっていると思いました。
チャーシューの量も多いですし、このボリュームなら同じ¥630でも割高感はありません。
個人的な好みを言わせてもらえれば、トッピングのゆで卵が半熟の煮卵であれば・・・、というところでしょうか。

今度は普通の醤油ラーメンを食べてみたいですね。

89昼はいつも麺:2005/11/08(火) 22:00:46
>88 ども>クマさん2号さん

 「ぴか一」、わりといいでしょう?誰でも美味しく食べられるラーメン、という感じです。たぶん業務用のたれを上手にアレンジしてるのだと思いますが、つぶつぶ脂や具で、特徴を出して、、、「バランスのいいラーメン」だと思います。好きな店のひとつ、それなりの評価をいただけて嬉しく思います。ご報告ありがとうございました。

90クマさん2号:2005/11/09(水) 19:54:24
村松 麗人 ラーメン(中)¥450

AM11:50、「轟」に行ったがやっていないので、15分ほど走って村松の「麗人」へ。

「轟」も魚介風味の強いあっさり系だけど、こちらは更にその傾向が強いです。
日本人にはお馴染みの鰹節風味、表面にちょっと鶏脂が浮いている感じ。
個人的にこのスープなら、さっくり揚がったかき揚げ天ぷらを乗せたっておいしいんじゃないか、っていうくらいです。
そのくらい「和」の傾向の強い、でも美味しくて通ってしまうラーメンです。
本来こってり好きな私ですが、(昼麺さんと同じで)個人的好みで「うまけりゃ何でもあり」です。

というわけで、山崎某さん、「轟」の定休日・営業時間の報告はまたの機会までお待ちくださいませ。

91南無:2005/11/09(水) 20:44:36
初めまして
麗人と轟は親戚同士だったか、なんらかの関係があるって聞きました.

92山崎某:2005/11/09(水) 20:59:30
>>90
クマさん2号さん、「轟」、わざわざ行ってくださったのなら、恐縮です。定休日とかの情報は、ついでの時でかまいませんので。
ありがとうございました。

>>91
南無さん、はじめまして。
レアな情報、ありがとうございます。五泉方面、なかなか行けませんが、歴史ある街なので、知られていない名店があるはず、と、睨んでおります。また、いろいろ教えてくださいね。

93クマさん2号:2005/11/09(水) 21:49:37
>92
山崎某さん、私は仕事の関係で週に1〜2回程度、五泉、安田方面を回っています。
ちょうど今日、昼食時に五泉にいたので「轟」に寄ってみただけです。
ただ、不思議なもので、頭が「今日の昼は○○系ラーメン」モードになってしまうと、もう自制がききません。
今日は「轟」で頭が「さっぱり系ラーメン」モードになってしまっていたので、「轟」から車で2分程度のところにある「安兵衛」という、そこそこおいしいマーボー麺を食べさせてくれる店に行く気がしなくて「麗人」まで出かけてしまった、という成り行きでした。
(「安兵衛」、毎週水曜日はマーボー麺、¥50割引の日なんです)

>91
私も「麗人」と「轟」が親戚同士、という話はどこかで聞いた覚えがありますが、南無さんの書き込みを見るまですっかり忘れていました。
ラーメンの味からすると、結構信憑性の高い話ですよね。(どちらが本家かわかりませんが)

それと五泉には、他に「八珍」という美味しい店がある、という話も聞いていますが、こちらはまだ見つけていません。

94昼はいつも麺:2005/11/10(木) 12:55:29
昼食 安田「一番」 唐揚げセット 790円
 10時過ぎに出て恵比寿を目指し小須戸からの山越えで五泉。ところが、道路が通行止め。迂回して戻ろうとしても、反対側からも入れぬ状態。わけがわからぬが断念して、こちらで見た轟へ。カーナビが役立つが、やっていないふう。夜だけかもしれませんね。駅のそば、割合小さい店です。そこで浮かんだのが水原の「ラーメン党ひさご」、カーナビを設定し走るが、結局安田橋経由。お腹がすいていたので、小さなショッピングセンタの胡麻がどうのの店にならぶ唐揚げラーメンの店に入る。
 初老の男性とその奥さんの2人でやっている。割合小さい店。セットを勢いで頼んだが、直後、女性2人の客。ラーメンとぶつぎり(唐揚げ)という注文。やはり、手軽にできたてのから揚げを楽しむ店のようだ。我が家でも人気メニューだが、油が汚れるのと、後始末と、とか面倒なのだろう、女性も。
 ラーメンは細いちぢれ麺。めんつう製。たぶん、ラーメンをやるというと、麺から、たれから、準備を手伝うシステムがあるようだ。割合まとまった味だ。セットは、半ライス、漬物、と唐揚げ小さいの4こに生野菜。なかなか充実したお昼だった。ラーメンだけでは、物足りないという感想になったろうけど、セットで、お昼としてはいい感じ、というところだ。
 しかし、80キロ以上走って、、、帰り、前を通ったが、やはりひさごまで7分ほどがまんすればよかったと思う。

95昼はいつも麺:2005/11/10(木) 13:44:54
会社に出てきました。

 71番を見ると、木曜ですよね、轟ラーメン。私が行ったのがちょうど11時くらい。でも、開きそうな雰囲気が無かったので車から降りもせず、通過してしまいました。店内には傘立てやら生ビールの広告看板なんかがあったので、もう少し待てばよかったのでしょうか、、、残念です。
 今気づきましたが「一番」の唐揚げ、けっこうニンニク効いています。休みだからいいですけど。でも、うん、バランスの取れた、いい意味で、既成のシステムを上手に利用したラーメンです。しかし、「恵比寿」を食べたいなぁ!!

96かーさん:2005/11/10(木) 18:23:34
旧新津、古津駅近くの「八幡ラーメン」行かれた方いませんか?
ちょっと気になるお店なので情報お願いします。

97山崎某:2005/11/10(木) 19:24:41
古津の「八幡ラーメン」、何回か行っています。
対応も良く、良いお店だと思いますよ。
旧インプレ>688に、拙文がありますので、読んでもらえたらうれしいです。

98山崎某:2005/11/10(木) 19:25:51
上塩俵(旧白根市) 「らーめん 味の大昌」 大昌らーめん  570円  休:火?
  駐:10

移転前(味方村)の店には何回か行ったが、ここの店舗は初めて。改装されたばかりの店内は和のテイストで明るい。杉の磨き丸太を使っている所など、なかなか渋い。
席は、小上がり、テーブルそれぞれ3卓、カウンター7席。
相変わらずの、透明感あふれるスープ。甘みが少なく、化学調味料を使っていないせいか、塩気を強めに感じる。色も薄く、ほとんど塩ラーメン。
最初、物足りなく感じるシャモダシは、後半になっても飽きない。これが力強さというのだろうか。昆布と少しの煮干しの香りと甘み、黄色い鶏の油が良いアクセントになっている。
具のチャーシューは肩ロースをオーブンで焼いたもの。かなり歯応えがあり、スジの部分は固い。表面は炙ってあるのだが、このスープには合わないと思う。強い香りがスープに移り、スポイルしてしまう。煮豚だと豚の脂が流れ出てしまうので、焼豚にしているのだとおもうが、いっそ、豚でなくても良いのではないか。
麺は透明感のある細麺。これは凡百。もう少し歯応えがほしい。
メンマは、塩漬けを塩抜きしたもの。これは塩を抜き過ぎていて、残念。味付けタマゴ(半切り)は、黄身がほとんど固まっていないもので、醤油の風味が滲みきっていて、良。ほか、ホウレンソウと輪切りのネギ。
チャーシューとの組み合わせには疑問を感じるが、この純粋な鶏ガラスープ、あっさり好きな人は一度は試してみた方が良いと思う。

味方時代に比べ、より臭みが減り(以前はちょっとクセがあった)、塩気が強くなったとおもいます。あっさりながら力強いスープは、シャモならではなのでしょうか。
実際、中華で言う「鶏ガラスープ」というのは、旨味を足す目的で豚骨も加えるので、純粋な鶏ガラスープというのはあまり無いはずです。そう言った意味でも貴重ですね。
また、「塩らーめん」は、干し貝柱とあごダシだそうです。なーるさん、如何でしょうか。
ところで、店主は、久しぶりにみると、ずいぶん若く見えました。ただ、もう少し愛想が良いといいのですが。
なお、味方から移転したのは、営業の拡大を目指してではありません。誤解無き様。
蛇足ですが、どんぶりが「カトウ」他と同じものでした。今のスタンダードなのでしょうか。

99山崎某:2005/11/10(木) 19:35:11
>>93
わざわざありがとうございます。
「どこそこへ行きたい!」となると、自制が効きませんよね、よくわかります。
「安兵衛」、仕事で村松方面へ行っていたときに仕事先の人に勧められて行ってみました。なかなかいい感じでした。私が行ったのは夜で、宴会してるおやじが多かったですね。
ところで、ご主人、ちゃんと中華料理の修業を積んだ人だな、と思った記憶 があります。ここへ書き込みをする前で、記録は無いですが。あと、五泉市内で、何店かいったのですが、店名とか、覚えていません。残念。

>>95
「恵比寿」、なんて事ないという人、気に入る人、分かれますね。
こだわり系のラーメン本に書かれている程とは思いませんが、悪くないと思います。ただ、前回行った時、麺が変わった気がしたのが気がかりです。

100なーる ◆gwzv.W2NoE:2005/11/10(木) 19:44:40
>>98
コンバンハ!
実は行きたい行きたいと思ってる店です。
何度か行こうとしたのですがその度に様々な理由で挫折してます。
週末は新発田で食べてますし・・・。
何とか暇を作って食べようと思います(笑

101昼はいつも麺:2005/11/10(木) 21:05:35
鶏肉好きで、いろいろ食べています。また、玄関の前でいろいろ、鉄砲で撃ってきたやつの羽をむしりました。
軍鶏、雄と雌でかなり違うといいます。また、数年前、日報の特集で、冷凍肉をみた店ですので、ちょっと、古いマスコミ店という先入観がありました。
移転して8号沿い、あまり流行っているようには見えませんでしたが、信頼できる方の報告を読むと、行く気が起きますね。砂利敷きの駐車場、、、自転車でも軽い距離、近所に○藤、ラーショなど、課題店もありますが、近日中に行くかもしれません。
信頼できない書き込みではさんざん見ていますので、ちょっと敬遠しちゃってました。 鶏だけでラーメン、どれほど美味しくなるのかな?? クマ、タヌキ、ウサギ、、、何でもラーメンになるのだと思いますが、豚が、、基本のような気がします。

102クマさん2号:2005/11/11(金) 01:28:18
>94
昼麺さん、五泉・安田探索(?)ご苦労様でした。

確かに「恵比寿」を挟むように、金津峠の五泉側とセブンイレブン・踏み切り間で工事をしてますよね。
私はしょっちゅう通っているので分りますが、決して「通行止め」ではないはずです。
ちょっと待っていれば通れたと思います。残念でしたね。
なにせ11:30〜13:30しか営業していない店ですから、遠方からの方にはなかなか機会の得がたい店です。
個人的な好みをいわせていただければ、以前昼麺さんが書かれていた業務用でも何でもいいからチー油をのせてもらえれば、かなり理想に近い味になると思うのですが・・・。

「壱番屋」(以前私も「一番」と誤って書きこみしましたが)、そこそこ美味しいでしょう?
小腹がすいた時にはちょうどいいラーメンです。
唐揚げ主体の店だけあって、上手に鶏を使っている、という印象の店ではないかと思います。

103クマさん2号:2005/11/11(金) 01:55:59
旧豊浦 紳麺 ニラなんばん ¥680

今日は仕事で新発田方面へ。
仕事先での面談が引っ張って、13:00過ぎ、通りかかった「紳麺」の「ニラなんばん」という看板にひかれて、店内へ。

出てきたラーメンは白濁した豚骨スープのラーメン。
「ナンダ、ナンダ、なんでこれがニラなんばんなんだ?」と思っていると、店のおばちゃんが「これ、どうぞ」とドスン!と二つのつぼを置いていった。
中を見ると白菜のキムチとニラのキムチが入っている。これを入れて食べろ、ということらしい。
取りあえず、何も入れないでスープをすする。
「ん・・・?」豚骨のにおいが強く、甘ったるいスープ、どこかで飲んだことのあるスープ。
思い出した。20年くらい前に新潟に来た時、8号線にあった「さつまラーメン」のスープだ。
当時は結構好きな味だったが、新潟に居着いて20年、だいぶ味の嗜好も変わったようで、ちょっと苦手な味だ。
(開店当初、初めて「きんしゃい亭」の豚骨スープを飲んだ新潟県人も、今日の私と同じ戸惑いを感じたのかもしれないなぁ)

とりあえず、出された2種類のキムチを入れれば甘ったるさも緩和できるかな、と思いそうしてみると、いやはやかなり「ドギツイ味」となった。
これまた「20年前の自分なら喜びそうな味だなぁ」と思いつつ、それでも完食。
つくづく自分の嗜好の変化を感じた一杯だった。

変な誹謗になるといけないので書き加えるが、かなり個性的な味で好みが分れるところだが、人によっては「この味が最高!」ともいう人も多いかもしれない。
私自身、一時はそうした「ドギツイ味」が大好きだった時期もあるし、今日、13:00過ぎに入店したにもかかわらず、結構な人数が入っていたことからもそれなりに指示を受けている味なのだと思う。

でも私は・・・・・2度と行かないと思う。
(う〜ん、なぜかいつもと文体が違ってしまった)

104クマさん2号:2005/11/12(土) 00:24:03
>94>102

確認不足、知ったかぶりですみません。
今日、取引先との連絡で金津峠方面から五泉に入る幹線道路が工事で途中通行止めになっているとの情報を得ました。
2,3日前に通った時はそんなことがなかったものですから・・・・・。
一ヶ月以上通行止めとなるそうです。
詳しい場所については後日報告させていただきます。

105名無し:2005/11/12(土) 02:56:31
>103
紳麺って、国道にあるお店ののれんわけとかと違いますかね?
本店は中条で、青山にも出展した(今はつぶれた)あのお店。
つぼに入ったキムチ・ニラキムチが完全にかぶっているので
とても他のお店とは思えないんです。

106昼はいつも麺:2005/11/12(土) 07:44:21
おはようございます
>104 どうかお気になさらないでください。峠から降りるとすぐ交差点。そこから直進はできませんでした。しょうがないので右折し、少し行って橋が見えたので左折。しかし非常に細い橋で、その先も幅のある車にはつらい農道。この辺、と見通しつけて左へ戻りましたが、やはり戻る方向へは人が立っていて行けず、しょうがなく、踏み切り方面へ進みました。もうひとつ食堂があの道、ありますよね。あそこなら、行けるという状態です。またいつかトライしてみます。
>105 私もそんなふうに思いました。

107山崎某:2005/11/12(土) 21:04:58
旧西川町 「中国菜館 味竹沙」 チャーシュウメン  788円  休:火  駐:9

ここは、R116沿いに有り、出来た時から気になっていた店。
店内は、余計な飾りも無く、こざっぱりしている。席は、小上がり4×2卓、テーブル4×1、6×1、中央に10卓、カウンター6席。
盛りつけは、たっぷりのスープに、チャーシューが梅の花びら型に並べてある。中央にはメンマ(少しショウガの香る、あっさりで歯応えの良いもの)、ワカメ、ネギが乗る。
麺は縮れた細麺。透明感があり、コシも強いもの。量は多め。
チャーシューは、ウデ肉で、脂身が多め。味付けは薄味で、旨い。
スープは、飴色の澄んだスープ。ガラ、少しの魚系の風味で、旨味調味料は使っていると思う。ごく普通のスープで、普通においしい。ただ、調理麺が多い事もあり、そのベースとしても、適ったスープだ。

知人から、あまりおいしくないと聞いていたので、なんとなく行っていませんでした。でも、通りかかるたびに気になってしょうがなかったお店です。で、食べたところ、決してまずい訳ではなく、普通においしかったです。
中華料理店では、スープはいろんな料理のベースに使うわけですから、ラーメンのみに的を絞る訳にはいかないでしょうから、ラーメンのみでの評価ではキツイですよね。
メニューはご飯もの、麺類、一品料理がそれぞれ豊富にあり、家族、仲間で行くには良いお店だとおもいます。「天津メン」「広東メン」「マーボートーフメン」には、心惹かれました。

108なーる ◆gwzv.W2NoE:2005/11/13(日) 21:27:47
8号沿い 味の大昌 塩ラーメン(大昌ラーメン塩味) 570円

具は菜っ葉・チャーシュー・メンマ・岩海苔・ネギ・味玉半分。
チャーシューは香りも味も強い。
ちょっとハムっぽくて塩漬けにして水分を抜いたような感じ。(詳しくは知らない)
岩海苔は岩海苔の味。ミルキーはママの味。
メンマは味が薄くて少し寂しい。ネギは辛い。味方のネギかな?
味玉は半熟で具の中で一番味が強い。
スープは鶏が全面に出ててるアッサリ味。鶏油と思われるものはナイス。まろやか。
スープは麺と合わさると少し物足りないけどスープ単体で飲むと調度良い。
最初は優しい感じだが後半に塩の角が立ち始める。食後にちょっと喉がかわく。

美味しいラーメンでした。具も揃ってますね。570円は妥当かと思います。
もう少し別の旨味を増やして塩の角をとって麺の茹で具合を硬くすればナイス。
チャーシューは美味しいけどスープに合ってるかは微妙な感じ。
スープは全部飲んじゃいました。ご馳走様でした。

109昼はいつも麺:2005/11/15(火) 12:57:06
昼食 旧白根 「味の大昌」 大昌ラーメン 570円

 時間があったので車で。自転車で何度も通っている道。12時前、先客2人。いずれもうま煮ラーメンと餃子だった。1250円、未知数の店では出せないな、と思いながら普通のラーメンを頼む。
 店外に、広告の赤い電光掲示「添加物なし    美味しい   」だのの文字は効果があるのかな?店内にも掲示、雑誌カラーコピー多し。私もスクラップしてある日報の記事も何箇所にも掲示してある。しないほうがいいと思った。
 で、そんな危機感の中のラーメンだが、なかなかよくまとまってるな、と感じました。わざわざは行かないけど、、、なかなかです。麺が柔らかめでしたが、案外量は多いし、メンマは完全塩出し状態で味がしなかったけど、メンマの添加物も完全に抜くためでしょうか?肉は、みなさんが書いているようにちょっと変わった台湾料理風のしっかり味、私は好きです。
 心配したスープは、特に鶏は感じないけど、スープだけ飲むと、しっかりと、干したトビウオの味がした。甘味を上手に利用して、旨味の不足を補っているのはなかなか。でも、結局シャモも鶏、、、鶏でもいいのではないかな?とも思う。
 いろいろやってみて、化学調味料無しのあっさりラーメンができました、という感じです。でも、肉の味付けの関係、、、化学調味料が入った調味料とかは使っていないのかな?とも思うくらい、美味しかったです。

 アゴ、ダシで使ってその上げたやつをばらして、太い骨だけ除去し、醤油をかけて食うのが好きです。青魚ながら、上品ぽいダシ、鯛ダシラーメンは食べていませんが、似たような、白身の魚っぽい味ですね。長年行ってみたかった店に行けて、良かったです。

110昼はいつも麺:2005/11/15(火) 13:09:52
 98、109に刺激されて行ってきたのですが、普通のラーメンも、アゴ味じゃなかったですか? 
 じっくり、あー、使ってるな、なんて思ってスープを飲んでいたのですけど。まぁ、私も素人ですから、頼りになりませんけど、、、
 確かに、ちょっと変わった脂は浮いていました。あっさりなのに、これ何?と思ったので覚えています。しゃもの力強さというのは、わかりませんでしたね。
 肉は、ほんと、面白い味付けでしたよね。 次回、どなたか行かれたら、普通のラーメンのスープのこと、聞いてみていただければ幸いです。

111クマさん2号:2005/11/18(金) 23:32:41
旧白根 ○藤醤店 ラーメン(中) ¥500

2日続きでとがった味のラーメンを食べたので、今日は「やさしい味」のラーメンを食べたかった。
そうなると本命は何と行っても私的お気に入りの、旧新津「はらぺこ」なのだが今週はどうも仕事のルートが噛み合わない。
新津に仕事でいったのは「はらぺこ」が定休日の月曜日だったし、その他の曜日でも新津を通過するのはなぜか営業時間外だった。

今日は旧中之口での商談が終わると昼食時。
そこで「○藤醤店」へ。
店主口上では「丸大豆醤油、豚骨スープを店主なりに「和歌山流」にこだわって作った」というラーメン。
なかなか「やさしく美味しい」ラーメンが食べられる店である。(と、私は思っている)
惜しむらくは、スープを飲み進むうちに、最初に感じられる「やさしい味」が徐々にしょっぱさが強く感じられてくる点。

1年半くらい前は3日とあけずに通った店だが、いつの頃からか、あまり頻繁に通うと同じように味にとがった印象を受け、以来「たまに行く」店となっていた。
スープが変わったのか、私の嗜好が変わったのか、自分では分からないけど。

とは言え、お気に入りの店の一つであることは間違いないです。

112クマさん2号:2005/11/18(金) 23:46:00
五泉の「恵比寿」情報です。

取引先の話では「恵比寿」をはさんで1km程度が工事のため通行止めとなっているようです。
具体的な通行止め区間は五泉市丸田交差点(金津峠を越えてすぐの交差点)からセブンイレブンのある交差点まで。
能代川にかかる橋の工事によるもので、工事期間は12/20までとのことです。

ただし、能代川にかかる橋は渡れませんが、その前後の通行止め区間は「どこどこに用事がある」と言えば通してもらえるとのことです。
私の記憶では(間違っていたらごめんなさい)たしか「恵比寿」は能代川より丸田側だったと思います。
工事業者も店の営業妨害にならないよう気をつけているでしょうから「恵比寿」にラーメンを食べに行く、といえば通してくれるのではないかと思います。
案外工事の影響で、待ち時間なしで食べられるかもしれません。
(逆に工事期間中、休業してたらゴメンなさいです)

ただし

113昼はいつも麺:2005/11/19(土) 07:29:23
おはようございます
>112 ありがとうございます。
 そうですよね、事情を話して通してもらえないと、住んでいる人、商売やっている人は困りますものね。しばらく忙しいですが、できたら行ってみたいお店です。情報、ありがとうございます。

114昼はいつも麺:2005/11/22(火) 12:28:47
昼食 旧亀田 「黒船」 醤油麺 600円

 買い物に出たついでに、ヘッポコギャラリーで見かけた亀田の「熊ぼっ子」に行くつもりで亀田へ。でも、ついつい、新店の開店日、直前で車を止めて入ってしまった。11時半過ぎなのにちょっと待ち、ラーメン好きは多いのだな、と感じる。
 メニューは600円が基本だが、それに葱、チャーシュー、が加わるもの。辛味噌(からしみそ)ラーメンは基本が750円で葱、肉で1150円だったかな?ちょっと高いぞ。
 で、ラーメンだが、はっきりした醤油色のスープに、焦がし葱(タマネギのよう)、青葱、わずかに背脂。具は、海苔、肉、、、、あれれ、メンマは、、あまり印象にないぞ。麺は中太の楕円形、黄色味を帯びたもの。さくっと歯で噛み切りやすい感触、これはまぁよし。スープが、、、動物、魚、どれも突出しない、よく言えばまとまった味、悪く言えば特徴があまりない、そんな感じで、これは、褒めているのだけど、よくできた高級カップ麺にありそうなラーメンだった。
 味噌、塩は食べていないが、私は、、、わざわざは行かないかな、、と思う。チェーンの良さは出ているが、新潟は今でも充分、いろんな選択ができるし、どちらかといえば洗練された味よりも、パンチのある味を求める人が多いと思うので、「黒船来航」も恐るるに足らず、だと思う。「熊ぼっ子」に行けばよかったと思った。帰り、らのば前を12時に通過したがカウンターには1人だけ、、「新潟一美味しいブーム」も落ち着いたようだ。行きやすくなって良かったと思う。つけ麺、一度食べたいと思っていますので。

115昼はいつも麺:2005/11/22(火) 16:06:20
 114に追加
 具に、もやしがちょびっとだけ、乗っていました。時間が空いたので検索していたら、全国チェーンのせいか結構報告が出ています。動物がなんなのか?鶏なのか、豚なのか、わからない、というのに激しく同意です。「ちゃぶ屋」プロデュース、という看板が出ていましたが、意図がわからない感じを持つ人は多いと思います。そこそこ美味しく食べられたけど、印象が薄い、そんなです。もちろん、昨日のお昼よりは、ずっと美味しかったですけどね。

116かれい:2005/11/22(火) 20:20:53
旧亀田 黒船 醤油葱叉焼麺 950円

昼はいつも麺さんに続いていってまいりました。開店したてなので、店内はあわてていて慣れてない感じ。味噌とかもあったが、醤油を頼んだ。スープは純和風で、うどんやそばのだしに近いよう。黒船さんのHPには豚骨だけでだしをとったと書いてありました。麺は、中太平打ち麺で柔らかい。黒い焦がし葱が香りをだして、チャーシューは、やわらかく、すぐほぐれる感じ。全体的の感想は、とてもやさしい味で食べやすくおいしかったです。量がすくなく軽いので、ついでにココいちのカレー食べて帰りました。

117昼はいつも麺:2005/11/23(水) 12:37:41
昼食 旧神林 「一平食堂」 チャーシュー麺 700円

 乙まんじゅうを買いに行きました。やっているか不安でしたが、11時の10分前に着き、待つ。周囲にニボシの香りがただようのでやる日であるのを確信。直前で車は私のを含め3台だったのに11時になって入店、注文する頃にはどんどんお客さんが入り、食べはじめにはほぼ満席だった。
 最初はにぼしが香るスープだが、主体は豚か?ちょっと厨房を見ていたのだが豚足の一部らしい部分がスープを漉す平ざるに見えた。ゼラチンの元は豚足というか、豚皮かもしれない。麺は柔らかめだが、スープとのバランスが良い。どこが美味しいの?と聞かれると困るが、「ふつうに美味しい、よくバランスの取れたラーメン」というしかない。食堂、と名乗りながらほとんどの人がラーメンを頼むが、1番の常連さんらしい人は五目ラーメンだった。普通のラーメンでも肉は3枚、ラーメン定食750円というのがお得かもしれない。
 ここも、ほんと、普通にやってて、ふつうに美味しい、それが多くの人に支持されて確固たる地盤を持つ伝統店なのだろう。
 山崎某さんがたまに話題にするが椎名誠さんの本、粟島へ行くときに岩船町が出てきて、確か美味しいラーメンを作ってくれるおじさんの話があったと思うが、昔はこの店、もっと駅の近くにあったらしい。一平食堂の話に間違いないと思います。あとは、、、イタリア軒が定宿で「天竜」てのが何度も出てきますよね。
 美味しかったです。

118ラーメンマン:2005/11/23(水) 16:31:15
こんにちは、昼はいつも麺さん

乙饅頭ですかーいいなー♪
まんじゅうといえば餡子より皮が好きなのですがあそこのは本当においしいです。
僕は本店ではなく少し離れてるところの一つしかない売店で買うのですが
看板に「まんじゅうあります」「まんじゅう売り切れ」と書いてあってよく向こうへ行った帰りに買ったものです。(笑)

119昼はいつも麺:2005/11/23(水) 20:32:45
こんばんは
 今日は乙まんじゅう&一平でしたが、「築地の道」で往復しました。なーるさんのサイトで「○ひ食堂」が紹介されていますが、同じ道でもっと先、桐沢食堂と佐々木食堂、あと、なんだっけ?花の木?、、、入ってみたい店がいくつかありました。海の道沿いのラーメンショップ中条はやっているのかな?? 夜ですが、もうラーメン、食べたくなってしまいました。

120かれい:2005/11/23(水) 20:47:10
>117
こんばんわ〜一平食堂いってみたかったんです。美味しいとゆう評判なので、新潟から、片道1時間半くらい掛かるんでしょうか。今度ドライブがてら行きたいです。

121昼はいつも麺:2005/11/23(水) 21:01:38
>120 こんばんは、かれいさん&おおる
一平、いいですよ。前に書いたように、ラーメン定食がいいと思います。どこの店でもそうですが、手間がかかる五目あんかけそばよりも簡単で単価が高いのがチャーシュー麺。
 そうそう、一平の肉、しっかり味付けされていて、あれも、スープの味に影響があるのでは?と思うくらいです。好き嫌いが別れる点かもしれません。バラの、かなり柔らかい、でも、え〜と、牛肉大和煮缶みたいな感じの甘じょっぱい味です。
 変わったことはぜんぜんやっていません、「ふつうに美味しい」の典型だと思う店、機会があれば、行ってみてください。お勧めです。

122かれい:2005/11/23(水) 21:33:45
お昼はいつも麺さん〜レスどうもです^^
そうですね〜ラーメン定食でも近いうちに、食べにいってみたいです。

123山崎某:2005/11/24(木) 21:54:52
吉田町 「チャイナハウス 龍泉」 チャーシューメン  700円  休:火  駐:20

R116沿いの目立つ看板は、いつも気になっていた。
店内はやや古いものの、整頓され清潔で、採光もよく明るい。メニューを見ると、本格中華料理店だ。席は、カウンター5、テーブル4×4卓、6席の円卓が2。奥には、個室か小上がりがある模様。
ラーメンは、飴色のスープ。中華料理店のお約束なのか、ここも梅の花型にチャーシューを並べてある。その上に、メンマ(やや甘い)、半熟茹で卵の半切り(飾り切り)、ホウレンソウ、ナルト、少しのネギが乗る。チャーシューは脂身の多いもので、豚臭くて旨い。
麺は、札幌ラーメンの様に黄色味の強い、やや太めのもの。だが、硬さはそれほどでもない。
スープは、可も無く不可も無く、少しショウガの風味がするもの。
炒飯の良い香りがしたので、次回は中華の王道、炒飯や広東麺を食べてみたい。

いろいろあって、気になっていたお店に行ってきました。
最初、中華鍋で炒める良い香りがして来たので、調理麺を、とも思ったのですが、やはり最初はお決まりの醤油系をオーダーしました。
ラーメンとしては、まあ、普通ですね。ただ、チャーシューは適度に豚臭く、おいしいと思いました。昨今は良い豚肉が出回っていますが、逆に適度な臭みすら無くなってしまい、物足りない気もしますので。
ところで、少し早い時間だったせいか空いていましたが、ランチのセットが豊富な上、駐車場も入り易いため、結構固定客も多いとおもわれます。店内を見ると、夜がメインという感じです。カウンターは奥まっていて、バーの雰囲気でした。
次回、機会があったら、炒飯を食べてみたいと思いました。

124クマさん2号:2005/11/25(金) 20:55:51
>123
龍泉の「ややしょっぱ系」ラーメンのスープは好みが分かれるようで、地元での評判も「好き」と「嫌い」、極端です。
私個人的には、まぁまぁと思っていますが。
ラーメン¥450という値段設定も結構魅力的ですし。

確か平日のランチでは「背脂ラーメン+ミニチャーハン」が¥550で食べられたと思います。
ややコクに欠けるスープなのですが、少々油っぽいチャーハンとは結構相性がいいです。(個人的好みでは)

機会がありましたらお試しください。

125昼はいつも麺:2005/11/25(金) 21:35:11
夕食 旧亀田「熊ぼっ子」 味噌ラーメン 580円

 3度目か4度目です。亀田に電車で帰ってきた人の夕食でしょうか?思ったよりお客さんがいました。西山の麺を売りにする店、ということで味噌。醤油が好きなのだが、「和風醤油ラーメン」とあるので、ちょっと警戒、前から食べている味噌に。
 ご夫婦2人でやっている店、手入れが行き届いた感じで、良い。ラーメンだが、、、チャーシューが無い。味噌ラーメンの店ではよくあることだが、ちょっと残念。150円増しなので次回は肉入りにしよう。しっかり炒めた野菜の上に、さらに結構な量のネギが乗る。某所での書き込みで、ボリウムが足りないかと思っていたが、私にはしっかりだった。薄味に感じたが、なかなか美味しい。醤油を入れようかとも思うも、だんだんちょうどよく感じる程度。スープを飲むと、どこかのに似ているな、と思ったが、信濃町「三吉屋」のタンメンと共通する野菜と油の味がする。食べ終わる頃には、醤油を入れないでよかったと思うようになった。
 目立たぬ場所だが、また、車を置く場所が少ないのがちょっとネックだが、いい店だと思う。次回は味噌チャーシュー、もしくは、あの野菜の味から、、塩もここなら美味しいかも、、と思わせる味だ。え〜と、「基礎がきちんとできているマジメな店」という感じ。きっとまた行きたい。おいしかったし、お勧めです。

126Justy B.:2005/11/25(金) 22:49:06
一平食堂、仕事中の昼食に行ってきました。
ラーメン定食はラーメン(少し少な目かも。肉2枚、なると入り)に
半ライス、おかずが3品にお漬物というかなりお得な内容かと思います。
昼はいつも麺さんが「普通においしい」とおっしゃるのがとても納得できるものでした。
満足です。
あと、ご主人が左利きだったこと(特に意味はありません)、
大きな鍋に麺を泳がせた後、平たいざるで湯切りしていたこと、
出てきたラーメンのスープの中に麺がきれいに盛り付けられていたことが印象に残りました。

127昼はいつも麺:2005/11/26(土) 08:21:38
>126 おはようございますJusty.B.さん
「一平」、わざわざそれだけのために行くか?というと???ですが、行ったら食べたい、そんなラーメンです。平ざるで麺を上げ、どんぶりに移すの、確かに丁寧な動作だったように思えます。お書き込みを読んで、また食べたくなってきてしまいました。当分は行けないかなぁ。いい店ですよね、うん。

128山崎某:2005/11/26(土) 20:08:51
>>124
「背脂ラーメン+ミニチャーハン」、どうしようかな、と悩んで、チャーシューにしました。やっぱり、本格中華料理店では、「ラーメン」が飛び抜けておいしいというのに当たることは少ないとおもいます。
やはり、炒めてナンボなんでしょうね。
炒飯、食べてみたいですね。ありがとうございました。

>>125
以前、亀田の会社に勤めていたので、知ってはいるのですが、車の置き場関係で行かずのままです。知ってはいるけど、行ってないお店、いっぱいありますね。そんなお店の情報が手に入る、ネットの醍醐味ですね。

129クマさん2号:2005/11/29(火) 00:17:55
旧横越 空 ラーメン¥580

かつて「むげん」だったところ。確か夏頃オープンしたような記憶があるけど、初めて行ってみました。

残業に向けた早めの夕食で、ちょっと時間帯がズレていたこともあり、店内は私を含め客は2人。
オーソドックスなラーメン(醤油味)を注文しました。
待つこと約7分、出てきたラーメンは大き目の海苔、万能ねぎ、メンマ、チャーシューといったトッピング。
まずはスープを一口・・・「うわッチッチ!!!」スープ表面を覆う油は半端な熱さじゃありません。普通の人なら火傷します。私は普通の人なので火傷しました。
すぐに冷水を口に含み応急処置。(1時間後、口の中の粘膜がベロベロにはがれてヒリヒリしました)
あまりにぬるいラーメンも考え物ですが、ここまで熱いスープは困ります。ご一考を。

ラーメンそのもの来は結構おいしくいただきました。
鶏系と節系の、いわゆるダブルスープというヤツでしょうか。
ただ最初の内はいいのですが、食べ進むにつれ、インパクトが弱く感じました。

最近というか新し系というかのラーメンについての私なりの考えなのですが、ラーメンというか食べ物は学校の教育に似ているような気がします。
動物系の旨みと魚介系の旨みのどちらも味わえるダブルスープ、おまけに最近は高級料理顔負けの特選素材が売り、みたいなラーメンを看板にしている店が多々があります。
これは学校教育でいえば「オール5の優等生」みたいな感じで、それはそれで素晴らしいことなんでしょうが、人間的に面白みがないというかなんというか・・・・・。
個人的には「あまりお友達にはなりたくない」タイプであります。
ラーメンもそれと同じで、「オール5」をねらったものは何となく「個性」に乏しいような気がします。
「あれもこれも」と欲張った結果が「美味しいけれど個性のない」ラーメンとなってしまっているような印象が否めません。
それに対し私が好きなラーメンは、概して個性的でその個性を際立たせるための「組み立て」が考えられている、と思うのです。
そしてその「個性」が「また食べに行きたい」という気持ちにつながっているのではないかとも思っています。

もっとも(いつも書いていることですが)これはあくまでも私見(というか私の好み)であり、「良い材料、そして旨味の重層」を支持する方も多いかと思います。
今回の「空」も「らのば」を支持する人なら結構受ける味なのではないかと思っています。

130昼はいつも麺:2005/11/29(火) 13:38:11
 129を見て、前から行きたかった「空」、私も行ってみました。途中、「ぴかいち」にも心が惹かれましたが、駐車場が満杯。予定通り「空」へ。ほぼ満席でした。
 ラーメンは129番でかなり新し系のように思えましたので前にテレビで見た「味噌ラーメン」を。680円です。平日お昼はおにぎり1つサービス。これもお願い。で、ラーメンですが、野菜の炒めたのの上に、肉1枚。それと、普通はつけ麺に使うようなチャーシューのはじっこがころころ入っています。麺は中太の平麺。スープが、、、かなり赤味噌の、でも、擂ってあるので粒が無いタイプ。名古屋っぽい豆味噌も入っている感じで、塩辛いというよりも喉に辛い感じ、、おわかりいただけるでしょうか?でも、熱々で、なかなか、美味しい。
 野菜はもやし、キャベツ、にんじん、きくらげ、それに、別に最後に青葱をちらしたもの。先ほどの「喉に辛い」にもつながるのですが、ほんの少しの甘さがあったらいいなぁ、と感じました。
 同系列の「ちゃーしゅうや武蔵」とは全然違うタイプ。そうだなぁ、、、白味噌の甘味で後者を気に入っているのかもしれない私の感想だと、うん、ほんのちょっとの不自然ではない甘さがあったら、、、と思います。水あめか、、、でなけりゃ野菜にタマネギを加えるとか。キャベツも煮込んで甘い野菜ですが、ちょこっと炒めただけでは出ませんので。
 そうそう、ご主人、今年前半には駅前の「濱家」におられたことがある若い方です。麺の硬さを入念に調べながら茹でていました。 
 美味しかったです。近くへ行ったら、行くかもしれませんが、私は「ぴかいち」のが好みかなぁ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板