したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新潟県外のラーメンスレ

1山崎某:2004/09/19(日) 15:01
新潟県外のおいしいラーメン屋さんを紹介してください。
実際に食べた、あなたのイチ押しのお店を、ぜひ!

2山崎某:2004/09/19(日) 15:02
福島県 会津若松市 「ばんげや」

福島というと、喜多方が有名ですが、会津若松も結構がんばってます。なかでも気に入っていて、変わっているのが、ここのラーメン。とても澄んだ飴色のたっぷりのスープに、喜多方風の麺が合う。おもしろいのは、トッピングに、生の白菜の千切りが乗ってくること。スープがあつあつなので程よく煮えてしまいます。元気の良いおばちゃんが二人でやっています。餃子を頼む人も多かったです。
私も、折を見ていきたいのですが、なかなか機会がありません。
あっさり系が好きな方、近くへ行ったら、お試しください。
場所は、R118沿い、あしのまきおんせん駅(会津鉄道)近くです。

3山崎某:2004/09/19(日) 15:04
山形県 酒田市 「満月」

ワンタン麺がおいしい店。最近、椎名誠があちこちのエッセイで書いているので、ご存知のかたもいるかと思います。全国各地のワンタン麺を食べた椎名さんをして、日本一といわしめたワンタンです。大昔、中華街でワンタンに目覚めた私も、異論はありません。
ワンタンは、皮の薄さが命。タネがたっぷりのワンタンはワンタンにあらず。ここのものは、新聞が透けて見えるというシロモノ。ふわふわとスープに浮き、その喉ごしといったら、たまりません。タマゴスープの卵の様。
スープは、あっさり醤油に、煮干しが効いたもので、麺は細め。県外からのお客さんには苦手な人もいるようですが、新潟のラーメンに慣れたひとにとっては、懐かしさすら覚える味です。ラーメン単体でも、十分おいしいです。
仕事で酒田を通りかかるときは、ここのワンタン麺か銀華飯店のあんかけチャーハンを必ず食べます。

4チューリップ:2004/09/20(月) 17:32
http://www.ne.jp/asahi/seikis/world/raumen/raumenrk.htm

このサイトをバイブルにして食べ歩いています。

5昼はいつも麺:2004/09/20(月) 20:43
大阪府大阪市 「神座」千日前本店

昨日午前、本日午前、日参です。思いなしか、歌舞伎町店(ここも4月に夜朝食った)
よりも美味しい感じ。新しくできた半熟味玉よりも昔からあった生玉が好き。ニラキム
チ入れてニラ玉風の味も楽しめる名店。なんだかんだ言っても実績は新潟の度の店より
もはるか上。すごいすごい店です。

6山崎某:2004/09/20(月) 22:38
「神座」、TVで新宿店を開店する時のを見て、ぜひ、行ってみたいと思っていました。
お店は、味、値段、雰囲気などのトータルで評価され、継続、発展している訳です。
その、関西、関東で評価されていて、勢いのあるお店。うーん。
東京の良い点は、マスコミ等の情報がほとんど実際に使えるところです。
そこだけは、都会がうらやましい。

7山崎某:2004/09/20(月) 22:45
チューリップさん、はじめまして。
早速、そのサイトを見てみました。すごいひとですね。いくつか、私も行った店があるので、懐かしく読みました。でも、やっぱ、感想は違いますね、当然。もちろん、「そうそう」なんて、ところも、いっぱい。

8山崎某:2004/09/20(月) 22:47
以下、酔っぱらいのたわごと。

私がこのスレッドを開いたのは、「新潟の味覚」を持つ人間による県外の人の評価もおもしろいかな、って思ったからです。実際、べたべたの長岡人に新潟市のあるラーメン屋を紹介したら、ボロクソ言われました。その逆もあります。味覚は難しい。で、自分の好みに近い人のサイトを見つけたり、自分が食べた店で同じく食べた投稿者の評価などを参考にして、自分にとって「うまい店」を探しています。
東京から戻ってかれこれ20年ほど経ちます。今のラーメンブームのただ中で東京にいるひとが、ちょっと、うらやましく感じます。
一方で、今、ネットで情報が氾濫している状況、便利ですが、つまらない気もします。自分の足で、ちょぼちょぼ探して、クチコミで教え合っていたころの方が満足感が大きかった気もします、良い店を見つけた時。そんな店は、やっぱり、思い入れがあるせいか、良く行きますね。

9チューリップ:2004/09/21(火) 23:55
安易に他の人のHPをご紹介しましたが、
ちくりと刺されてしまいました。
が、ごもっとも。
長岡の立川病院の近くで妹の手術の終わるのを待つ間、
食べた背あぶら入りラーメンが懐かしいです。
小さなお店でしたが、美味しかった。

10名無し:2004/10/01(金) 00:06
猪苗代湖 湖南 かしわや食堂のみそラーメン

11山崎某:2004/10/01(金) 20:31
君津市 「竹岡ラーメン」

インプレのコーヒーの話で思い出してしまった。やたら、しょっぱくて黒い色のラーメンばっかの町だったのだが、某チェーン店のひとつはさすがに流行っているだけあって、ちょっとはイケた。今、ネットで検索してみると、新潟で言えば「福来亭系」といっても、いろいろある、そんな感じらしい。一口に言っても、本家、チェーン店、系列、いろいろあるらしい。
たしか(15年以上前の記憶です)、初めて厨房の中を見たのが、その某店。麺の茹で汁で、タレを割ってる! おいおい、だいじょうぶか、って見てました。そもそも、東京のやっちゃばのラーメンにそういうもの(チャーシューの煮汁を、湯で割る。そのかわり、チャーシューを煮る釜にはいろいろ入れる)が多かったらしいので、その影響なのかもしれませんが。その後、別の現場の後、築地あたりのどこかでも、そんなのを食べた覚えがあります。
その、某店、今となっては場所の特定すら行ってみないとわかりませんが、店内のイメージだけはしっかり覚えています。きっと、よっぽど印象に残ったのでしょう。機会があれば、もう一度食べてみたいラーメンの一つです。そういえば、駅前の、「よそもの」のラーメン屋のは普通だったような気が。
ちなみに、次の木更津の現場では、(諸般の事情で)リンガーハットがメインでした。
たまに行く、他のラーメン屋も、あの、殺人的なしょっぱいラーメンではなかったと思います。

12マタンゴ:2004/10/01(金) 20:48
おぉ、竹岡ラーメン懐かしい!味は覚えてないけど…。
私の地元が木更津なんですよ。

13山崎某:2004/10/01(金) 22:57
ふふふ、それは知っていました。某写真館を見て、懐かしかったのもあったし。
当時、休日は、木更津駅前をウロウロしたり、アキバへ行ったりしてました。
たしか、’86か’87年ころか、と。マタンゴさん、紅顔のご幼少の頃、ですね。
実は、今年、行く機会があったのですが、流れてしまったのでした。
柏には複数の親戚がおり、行く機会もあるのですが。
竹岡ラーメンのインパクトは、一生、忘れられません。
同じ頃、横浜ではうまいワンタン麺や、あっさり支那ソバを食べて感激したので、「横浜家系ラーメン」は、「横浜ラーメン」とは思えません。
ラーメントラウマ、でしょうか?

14昼はいつも麺:2004/10/02(土) 07:54
県外の美味しいラーメン
 あちこちで書いていますが京都の第一旭は「醤油ラーメンのひとつの極致」だと
思っています。澄んだスープなのですが、豚の味がしっかり。細めの麺によく醤油
のスープの味がからみ、思い出しただけで唾液がじゅるじゅる、というメニューの
ひとつです。きたぐにで大阪出張のときはいつも京都で途中下車して、ここで朝食
というのが決まりでした。小さな店ですが押しも押されもせぬ全国区の名店です。
 宅配の生麺があるのですが、ちょっとイメージ壊しそうで、頼めません。宅配で
というなら、やはり「ストレートスープ」&「元だれ」でないと、再現は困難かと
思いますので。

 某所で書きましたが久留米「大龍」の宅配がそうです。見事な臭さ。家族中で、
唯一本格豚骨がだめな長女はここのラーメンを作り始めると屋外に避難するほど
の豚味、濡れた野良犬にも似た強烈な臭いがしますが、ひとたびすすると、その
濃さに感動。もちろん、クール便ですので、口の大きなスープ容器をまず、湯せ
んして、ゼラチンを溶かして、それから鍋にあけて、という段階が必要です。1
食700円くらいにつきますが、あれこそ、久留米の味、と思っています。肉、
ねぎ、メンマ、すりごま、全部付いたセットで、最低5食からだったと思います。

15ケンケン:2004/10/09(土) 13:10
東京から新潟に移り住んで五年目...。横浜中華街「牡丹園」の「牛バラそば」が懐かしい...
。平日ランチタイムで600円、五香粉の香り高く、大きな牛バラの塊が4〜5個も入ってる〜!細い卵麺に少しとろみのあるスープが絡まり、絶妙のコンビネーションでした。

16山崎某:2004/10/10(日) 00:37
中華街の「ラーメン」、ラーメンじゃなく、「支那ソバ」って感じですよね。「湯」に塩味って風な。「牛バラそば」も、そんな感じの味なのでしょうか? 「中華街」ってだけで、なんか、うまそうです。
カミさんの友達が横浜にいるので、上京の折には中華街に行く事は多いです。
どうしても、いろんな料理を皿でとってしまい、麺まで行き着けません。酒も飲むし。
でも、はじめてまともなワンタンを食べたのが中華街そばのラーメン屋でした。
機会があったら、行ってみますね。

17かにかま:2004/10/28(木) 16:00
尾道ラーメンって食べた事あります?
加水率低目の細め平麺ストレート。豚の背油が浮いてる小魚系醤油スープ。
前に出てた京都第一旭にもちょっと似た感があります。

新潟では加水率低目の細めんってなかなかお目にかかれず、欲求不満気味。
どこかいいとこありませんか?

18山崎某:2004/10/29(金) 07:32
全国のラーメン食べ歩き、夢です。というわけで、残念ながらありません。食べてみたいですねえ。

市役所分館近くの「どんたく」が博多から麺を取り寄せていたのですが、店主の都合で関東に行ってしまったと聞きます。ここより低加水率の麺は記憶にありません。どなたか、フォローを、よろしく。
ちなみに、私は加水率高い方が好きなのでした。

19かにかま:2004/10/31(日) 11:54
返信ありがとうございます。
うーん、残念です。低下水率の麺は新潟にはマッチしていないのですね。
博多とんこつも新潟ではなかなか目にしないのも実はちょっとさみしかったりしました。
でもラーメンて地域柄で傾向が変わっているのが面白いんですけどね。
吉相も、初めて食べたときは驚いたもの。アイス無料もびっくり。

20山崎某:2004/11/02(火) 08:19
かにかまさん、おはようございます。

以前は仕事で結構いろんな県(主に東日本ですが)に行ったのですが、ほんとに、地域によっていろんなラーメンがあって楽しいです。地元で人気があっても、私の口にあわないというのはありました。逆もまたあるとおもいます。
今となっては当たり前のトンコツも、「きんしゃい亭」では、開店当時は一口食べて帰る客続出だったそうですし。
新潟もそうですが、東北でも、数年前とは様相が違って、新店は軒並み東京(というか流行の)影響を受けた店が幅をきかせていました。すぐ、「新潟は…」とかいうけど、全国的な状況なんでしょうね。価格の2極化がすすんでいるとか言われていますが、「方言ラーメン」と「共通語ラーメン」に分かれて行くという事もあるのではないか、と。

方言みたいに、地元独特のものが減るかもしれないと思うと、ちょっと、さみしいです。

21ケンケン:2004/11/09(火) 01:53
R49,猪苗代湖手前の強清水交差点そばにある割と有名な蕎麦屋「千本松蕎麦」の前にあっ
た店のラーメン食べた方いませんか〜?店が無くなってから「千本松蕎麦」でおんなじラーメンを
出していましたが、再訪した折にはメニューから消えていました。しばらく、あっち方面に行って
ないのですが思い出しては無性に食べたくなります。情報お持ちの方がいらっしゃったら、是非、
教えて下さい。

22昼はいつも麺:2004/12/24(金) 10:22
 品川区 武蔵小山駅そば 「自慢亭」 タンメン

 昔、3,40年前によく行った店です。その後、数年前に一度行きました。古い地元
客は味が落ちた、なんて言いますが、まっとうなタンメンを出してくれます。この店の
自家製の唐辛子中心の調味料、唐辛子の多いラー油みたいなのを入れていただきます。
新潟ではタンメンというと、「共進軒」が浮かびますが、、「末広食堂」のタンメンも
なかなかです。ラーメンの範疇から外れるメニューですが、好きです。

23名無し:2005/01/05(水) 09:12
木更津 駅前 SLらーめん つけめん

某バンドのGIGにいったとき入りました
つけ麺の汁は生姜風味の醤油味で長岡の青島食道のスープを濃くした感じ
で美味しかったです。
新潟では無いつけ汁なので青島あたりでつけ麺を出して欲しい。

24マタンゴ:2005/01/05(水) 13:31
SLラーメン、超なつかしー♪
小学生のとき以来行ってないかも。今度帰省したら寄るか〜。
やっさいラーメン、もっさいラーメンはまだ健在でしたか?

25名無し:2005/01/05(水) 18:55
>>マタンゴさん

やっさい・もっさいらーめんありましたよ!
どんなのか食べようかなと思ったのですが
迷ってつけ麺を食べました。
ちなみに「もっさいらーめん」はどんな感じのらーめんなのですか?

26マタンゴ:2005/01/05(水) 19:42
「やっさい」は野菜が入ってたんじゃなかったかな?
そして「もっさい」は「もっさい」がもっさり入ってた気がします。

スマン…食べたことないのでテキトー。
なんだもっさいってオラ!>俺

27山崎某:2005/01/05(水) 23:31
「やっさい、もっさい」、早速ググってみました。
もともとは、地区の踊りのようですね。で、「もっさいラーメン」は名物のアサリが入っているようです。アサリダシのラーメンなんて…、うまそう。

それより、リンクをたどっていくと、懐かしい、見覚えのあるストリートが! ほんの1ヶ月余りですが、仕事で滞在していました。

インターネットの威力と、きっかけをくれた、#23の名無しさんに感謝!

28なーる </b><font color=#FF0000>(zv.W2NoE)</font><b>:2005/01/14(金) 19:58
3年ぐらい前にミナミで食った「神座」美味しかったです。
こんなに甘くていいのか?とも思いましたがアレはアレで美味しい。
お店の前で注文とってお店の中は厨房を囲むようにカウンターが。
客の「さばき方」が上手だなと思いました。儲かってるんだろうなぁ。

新小岩にある匠屋の塩。美味しいですオススメ。
ttp://msew.msec.ne.jp/docchi/ouen/ouen_sekiguchi.jsp?seq=600&menuId=000481&shopId=000965
東京行くと絶対に食べに行きます。毎度行くので新規開拓がなかなか進みませんが(笑

29昼はいつも麺:2005/04/27(水) 14:25:39
昼食 南陽市宮内? 「ドライブイン吾助」 味噌ラーメン 650円

 かなりニンニクが強い 白い不思議な麺 美味しかった

 なんで南陽かというと、、、ここでもう解かる人はわかるでしょうが「龍上海」へ
新車の慣らしとカーナビのテストを兼ねて出かけました、、、が、本店、宮内店とも
定休日。やはり行き当たりばったりはダメですね。途中、飯豊町の道の駅で電話帳か
ら入力したら「龍上海本店」でちゃんと出るのは、、、カーナビ初心者はビックリ。
 すごすご戻ろうとした道、宮内の町外れのドライブインで早めのお昼、やはり味噌
にしてみました。
 もやし、ひき肉、玉ねぎのニンニク炒めが載ったラーメン。おしんこ付きが嬉しい。
麺はなんか、あまりこちらでは見ないような白くて太いちぢれ麺。柔らかめだったが
美味しかった。かなりニンニクがきつく今もプンプン。休みだから食えるラーメン。
お客さんは地元年配者が多い感じ。となりのラーメンもうまそう。やはりラーメンを
食べるべきだったかと少し反省。
 「餅」のメニューがたくさん。餅入りラーメンもあるようで、山形って餅が好きなの
かもしれません。しかし「龍上海」、しばらく再訪する元気は、、無いなぁ、、、

30スパイク:2005/05/08(日) 19:20:37
福島県郡山市の春木屋(東京の春木屋の分店らしい)は美味しかったです。
恐らく、本店よりも今風な感じではないかと思いますが、オーソドックス
でしっかりと作られています。熱々で水をすぐに注いでくれたり店員も対
応が良いし清潔なので良かったです。 

大学自体は東京の狛江市に住んでいたのですが、南口にある博多ラーメン
「おおばん亭」は昼夜と通ってました。美味しかったです。

31山崎某:2005/05/08(日) 21:01:42
隣県に、有名な「春木屋」の分店があるのですか。機会があったら行ってみたいとおもいます。
系列のお店を食べると、結構本店の味が想像できるので、楽しみです。今回の、秋田での「末廣ラーメン本舗」もそんな感じでおもしろかったですし。

私も、学生時代は世田谷は新玉線沿いの桜新町に住んでいました。時代は違うとおもいますが(^^;)、当時通ったラーメン屋は時折思い出しますし、おいしい思い出が残っています。多分に美化されているとはおもいますが…。

ところで、以前、どこかに書きましたが、寺尾東3の「秀楽」はご存知でしょうか?
もし、西東京の私鉄沿線にはびこっている「東秀」に行ったことがあるようでしたら、一度行って炒飯を食べてみてください。ちょっと感激、です。

32昼はいつも麺:2005/05/09(月) 07:41:23
桜新町???って思いました。グレラン製薬のほう、角にぼろっちいうどんやは
ありましたか? 新町へ来る方、ピーコックのあるT字路のそば、材木屋の隣にあっ
た、「珍萬」はご存知ですか? 小さな店だったけど、美味しかったと思います。

33マタンゴ:2005/05/09(月) 07:53:18
お!「珍満」は数年前行ったことありますよ!名前が面白いから、という理由で。
↓コレですか???
http://www.kknet.com/chinman/

味は忘れた…。

34昼はいつも麺:2005/05/09(月) 08:50:39
>33 ちょっと違います。昭和30年代から続いているような狭く小さい中華屋
なんです。けっこう熱くて美味しかったのですが、数年前に無くなってしまったみ
たい。代わりに20年ほど前から東秀の売店ができています。

35山崎某:2005/05/09(月) 09:38:33
グレラン製薬、うどん屋…、なんで、そんなとこ、知ってるんですかぁ???
確かに、ぼろいうどん屋、ありました。何回か、入った事があります。こがねちゃん弁当、さくら会館(パチンコ)も近くですよね。
「珍満」は知りませんが(行けば「ああ、ここか」って思うんでしょうが)、「八丁軒」は、時々行きました。化学調味料を、カレースプーンで投入するというラーメン屋でしたが。

桜新町は、2年ほど住んだ町なので、懐かしいです。たしか、NTTかなんかとタイアップして、国内ネット草創期にバーチャル桜新町みたいな事をやっていました。魚屋とか、出ていて懐かしかったです。
なかなか行く機会もないですが、懐かしいですね。

36昼はいつも麺:2005/05/09(月) 12:27:37
>35 0歳〜19歳まで住んでいましたもの、新町。東電のほうですけどね。
用賀や三軒茶屋に高層ビルが建ってしまったのはいつ頃かも覚えていませんけど、、、

37山崎某:2005/05/09(月) 15:19:13
>>36
なるほど、詳しい訳ですね。
東電の方となると、私のいた下宿は桜新町の2丁目なので、少し離れますね。
確か、ガスコンロや、足りない雑貨を、桜新町の駅近くの雑貨や買い集めた記憶があります。良くコロッケを買っていた肉の丸新や、いつも削り節のダシ殻を店の前で干していた田中庵なんかもご存知でしょうね。

世間って、ほんとに狭いですね。

毎年、桜の時期になると、夜銭湯に行く時に見る、桜新町商店街の色の白い桜が思い出されます。まだ背の低い樹でしたが、やけに美しく見えました。
下宿はすでに取り壊されましたが、楽しい事、きつかった事、いろんな思い出を残して来た町です。次に再訪できるのは、いつなのかな?

(関係ない私事を長々すいませんでした。)

38は-どろっか-:2005/05/09(月) 19:21:16
おひさしぶりです。
すべるかもですがカキコします(^-^;
上野はアメ横に「珍々軒」という屋台風なラ−メン屋があります。
そこのラ−メン、なんと長岡生姜醤油にすっごく近いのです。
おまけに麺のあんばいもまるで青島・・・なんです。

いや、たまげました。何か関係でもあるんでしょうかねえ?
って知りませんよね(^-^;
すべった?

39ラーメンボーイ:2005/05/09(月) 19:26:33
>>山崎某さん(>>32へのレス)
「東秀」狛江駅の北と南にあるんで、毎日一回は食べてた程です。(笑)
大学行く前は南店、帰宅時は北店とか。微妙に北店の方が美味しかったです。
確かラーメンが390円くらいだったと思います。東京にしては激安でした。
A〜Cセットとか回鍋肉定食とか焼肉(しょうが焼きだったかな?)定食とか
どれもこれも安くて早くて旨い!あ、マーボー丼とか中華丼も旨かったです。
チェーン店とは思えない安くて旨いチャーハンも大好きでした。
15年くらい前の事ですが。(笑)

寺尾の「秀楽」、名前からして東秀で修行された方でしょうか?機会があったら
是非行ってみたいです。

40スパイク:2005/05/09(月) 19:32:21
39ですが、HN入れるの忘れました。ラーメンボーイでは無くスパイクです。

41マタンゴ:2005/05/09(月) 19:35:39
>>40
早速ひっかかってくれましたね、うへへ。
そんなくだらない管理人で申し訳ない…。

42山崎某:2005/05/09(月) 20:10:23
は-どろっか-さん、おひさしぶりです、お元気してました?

名前は覚えていませんが、アメ横、駅に近い、うえの公園と反対側の時計屋のあるあたりで、外にも椅子(カッコ良く言えばスツールってやつ)があるお店でしょうか?
図にかければ簡単なんですが…。
屋台風というと、そこくらいしか思い浮かばないのですが、そんなお店で食べた事はあります。味までははっきり覚えていないのですが。
東京の市場発祥のラーメンには、チャーシューの煮汁を薄いスープで薄めたようなラーメンがあります。私は、青島ラーメンを初めて食べた時、「東京のラーメンだ!」と思ってしまいました。

魚沼は関東に近いし、もしかしたら、そういった点から関係あるかもしれませんね。もっとも、もっとダイレクトに縁戚関係があるかもしれませんが…。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板