したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

九産大は九州の慶応大学であるっ!・・・(照

152松香台の名無しさん:2006/02/27(月) 19:22:26
仮面成功したので、退学届け出してきた。
ほんの5分で手続き終わったので、拍子抜けw

>>148オレは商

153松香台の名無しさん:2006/02/27(月) 19:43:48
編入したことよりまた一年からやり直せるということが激しく羨ましい

154松香台の名無しさん:2006/02/27(月) 19:44:49
あっ編入じゃなくて入学か
まあ新しい生活頑張れ

155松香台の名無しさん:2006/02/27(月) 19:50:50
>>152
どこ大に行くんだ?差し障り無ければギボン

156松香台の名無しさん:2006/02/27(月) 20:57:53
>>154ありがとう。君も頑張れよw

>>155
とりあえずマーチの一つに受かってて、早稲田の発表待ち。でも多分落ちてるさ〜
仮面なんて絶対しないほうがいいw
オレは入試問題の運もあったから、奇跡的に受かっただけです><

157松香台の名無しさん:2006/02/27(月) 22:30:38
福大は受けなかったの?

158152:2006/02/27(月) 22:54:46
>>157
オレの中では、九産も福大も変わらないw
両校、そんな大差があるとは思ってませんので。色々比べても。

159松香台の名無しさん:2006/02/27(月) 23:04:03
謙虚なやつだな。「仮面なんて絶対しないほうがいい」とあるが、仮面で後ろめたさも感じてただろう。
確かに中には快く思わないやつもいるだろうが、俺はお前の努力を認めるよ。
上京してからも頑張れってくれ。マーチじゃ一浪くらい沢山いるだろうしな。

160訂正:2006/02/27(月) 23:05:00
頑張れってくれ→頑張ってくれ

161152:2006/02/28(火) 01:23:47
>>159-160
わざわざありがとなwこんなこと言われるなんて思わなかったよw
『しないほうがいい』って言ったのは、仮面とはわずかな成功率に望みを託す
一種の『賭け』だから。勝算が未知数な賭けに、1年間身を捧げることは
あまりオススメできないということ。
そして、九産を離れても、親交が続きそうな友達が数人います。
彼らにはとても感謝してるし、彼らに出会えたことは九産での収穫ですね。

162松香台の名無しさん:2006/03/04(土) 08:35:17
流れに逆らってすまんが九産の名前だって東京で通用するよ。実感です。

163松香台の名無しさん:2006/03/05(日) 00:51:40
確かに通用しない事はないでしょうが、MARCHとかに比べると(ry
ってかMARCHに行ける学力あるんなら、オレだって行きたいさw

164松香台の名無しさん:2006/03/05(日) 02:50:26
『福大・日東駒専レベルまでは、バカじゃない限り誰でも行ける。
しかしマーチや早慶となると、努力はもちろん才能や資質も必要』
というのが、担任の口癖だった
もちろんオレは、ゴミクズと思われていただろう。

165松香台の名無しさん:2006/03/05(日) 10:09:56
マーチだって今みたいに合格しやすければゴミクズ扱いされる日も近いよ。
同志社、立命館もだけど。

166松香台の名無しさん:2006/03/05(日) 10:31:37
↑受かってから言えよw




















既に受かってる人ならスマン

167松香台の名無しさん:2006/03/05(日) 15:46:47
MARCHがゴミクズなら九産はどうなるんだ?

168松香台の名無しさん:2006/03/05(日) 21:49:00
着火マン

169152:2006/03/07(火) 02:44:21
突然ですが、オレには唯一心残りが…
文系って、英語は色んな学部混ざってるよね?経済、商、国文、芸…etc
あの少人数クラスに、好きになっちゃった娘がいたんだ…w
学部が違うんで、週二回の英語しか会う機会なかった。(席は指定制で隣だった!)
でも何回か話しただけで、ほぼ進歩なしorzなんて惜しい事をしたんだ…
当然連絡先も知らないから、他大学へ行く事も告げられぬままです…
本当に、後ろ髪を引かれる思いです。なんだかんだ言って、九産で青春してましたw

もう九産生ではない人間が、こんな駄文書いてすいません…

170松香台の名無しさん:2006/03/07(火) 08:23:44
告れ

171松香台の名無しさん:2006/03/10(金) 19:45:09
>167
よけいな心配するな。

172松香台の名無しさん:2006/03/11(土) 06:59:14
>>169
胸キュンしたじゃねえかこの野郎!
俺ここ6年くらい人を好きになったことねーや・・・
裏山

173169:2006/03/14(火) 21:40:46
>>170
出来るならそうしたいですが、連絡先すらしらないし…
かといって、共通の知り合いがいるわけでもなし…
厳しいですね(><)
>>172
九産も、探せば恋は見つかるかもしれませんよw
俺みたいに、後悔だけはしないでくださいね^^

174松香台の名無しさん:2006/03/16(木) 23:38:35
オレも仮面成功したが、九産のヤツからは非難轟々だったぞ…。
彼らからすれば、裏切られたって気分なんだろうか?
アドレス変えて、そいつらとは縁切ろうかな・・・

175松香台の名無しさん:2006/03/17(金) 00:41:18
>>174
他人の重大な進路選択にケチつけるような人とは付き合わなくていいだろう。
まぁ気持ちはわからんでもないが、非難轟々というのはその人の器の小ささを感じるな。
こういう人は嫉妬が含まれているのさ。
俺なら「成功してよかったな」と声をかけるがな。

176松香台の名無しさん:2006/03/17(金) 02:04:20
>>175
ご意見ありがとうございます。こういう話題は、ここでも叩かれるかもしれないと思っていました…。
彼らからすると、確かに気持ちの良いニュースではありませんよね…
最初は、黙って消えようかと迷ってました。しかしお世話になった友人達だし、
挨拶ぐらいはと思ってたんですが。裏目でした。
でも、あなたの言葉で吹っ切れました!どうもお邪魔致しましたmm

177松香台の名無しさん:2006/03/18(土) 02:31:34
1浪で九産?プッwwwww
オレに限って、そんなことあるわけない…




















そんな風に考えていた時期が、オレにもありました

178松香台の名無しさん:2006/03/21(火) 02:20:44
産学一如って剣禅一如のもじり?

179松香台の名無しさん:2006/03/25(土) 01:50:02
現役MARCH>1浪MARCH>2浪MARCH>2浪福大>現役九産>1浪九産>2浪九産≧3浪早稲田(非新卒)

180松香台の名無しさん:2006/03/26(日) 00:00:44
>>179
あんたが2浪福大というとこまで読んだw

181179:2006/03/26(日) 02:40:52
いや、普通に九産生だけど・・・?

182松香台の名無しさん:2006/03/26(日) 09:05:37
>>179
自分のことなら、自分の場合とか言って欲しい。
ほかの九産生や教職員とは関係ないわけだからね。
俺のばやい、総合的には 九産大>まーち>福大 ってかんじなんだよ。

183松香台の名無しさん:2006/03/26(日) 10:32:20
>>182
九産大第一志望だったの?

184松香台の名無しさん:2006/03/26(日) 11:30:22
いや、俺だって入学するまでは偏差値で大学を見ていたんだよ。
でも入学して分かったのは九産大は言われているほど悪くないってこと。
九産大のホームページ見たことある?他の大学と比べたことは?
九産のことを悪く言う人は受験までのレベルであれこれ言っていると思う。
損だよね。

185松香台の名無しさん:2006/03/26(日) 12:19:41
偏差値って入学するための最底辺の学力を表すものだからね。
それだけで大学全体を評価できないのは当たり前。たとえば、大学院の研究活動とは別問題だし。
最底辺を競ってどうしようというのだろう。しかも高校レベルだよ。

186152:2006/03/26(日) 17:16:40
オレは九産から他大へ行く(>>152以降参照)が、九産での生活は無駄ではなかったぞ。
ただ、九産に行きつつ新たな目標が見つかったので、こういう形で
他大へ行く事にした。九産で生活したからこそ、新たな夢が見つかった。
九産はオレの原点であり、第二の母校だwwwww

187松香台の名無しさん:2006/03/26(日) 21:12:36
九産大付属○州○業高校の香具師が1浪で福大商に合格したんだが、
九産大からでも通るんだ!とか大喜びしてるの。もう見てらんない。
お前は自分の高校そんなに馬鹿にして大丈夫か、確かにお前は馬鹿なんだけどなと小1時間・・。

188松香台の名無しさん:2006/03/27(月) 09:11:00
>>187
いかにもありそうw
九産大付属高校の進路指導の姿勢そのものと思われ。

189松香台の名無しさん:2006/03/27(月) 12:08:25
1浪福大>九産

190松香台の名無しさん:2006/03/27(月) 15:16:35
いくらエスカレーターで上がれるとはいえ、上がり先が九産じゃ…

191松香台の名無しさん:2006/03/28(火) 00:18:35
でも187のいうことは納得できる。
周りが馬鹿にしている学校だからって自分も自分の学校を馬鹿にする必要は
ないでしょう。

192松香台の名無しさん:2006/03/28(火) 00:36:25
お前ら高校どこ?オレは春日高校

193松香台の名無しさん:2006/03/28(火) 00:41:13
嘉穂高校
通称アホ高校だ

194松香台の名無しさん:2006/03/28(火) 00:45:03
>>193
オレと一緒wなん年卒?俺と知り合いかも…

195松香台の名無しさん:2006/03/28(火) 00:49:14
早稲田実業高校

196松香台の名無しさん:2006/03/28(火) 00:57:37
嘉穂や春日から九産?ネタか?

197松香台の名無しさん:2006/03/28(火) 01:00:37
偏差値的には そろばん塾>早稲田実業高校 だろ。

198松香台の名無しさん:2006/03/28(火) 01:05:08
>>196
嘉穂、春日、大濠・・・普通にいるよ。

199松香台の名無しさん:2006/03/28(火) 01:20:53
福高や周遊から九産がいたらネ申
1人ぐらいいねーかなw

200松香台の名無しさん:2006/03/28(火) 01:38:08
>>196
浪人留年なしで今度の4月で4年だ

201松香台の名無しさん:2006/03/28(火) 01:50:50
フレッシュマンスカラーシップで1年間は学費免除になるけんねぇ。
間違って入学する奴もおるやろw

202松香台の名無しさん:2006/03/28(火) 01:52:36
>>200
さっきの嘉穂の人?学年主任が○尻・理数科の担任が○藤だった学年だろ?

203松香台の名無しさん:2006/03/28(火) 03:30:53
>>178
剣禅一如なんて古い言葉よく知ってるね。剣道してるの?
はじめの方に九産の建学精神とか偉そうに書いてあるけど、今時の高校生は
「一如」なんて読めないし意味も分からんばい。

204松香台の名無しさん:2006/03/29(水) 00:11:23
>>202
00年入学だな
だったら一緒だ

205松香台の名無しさん:2006/04/05(水) 23:18:09
>>204
えっ?00っていうと6年生?
長居してるんですねぇw

206松香台の名無しさん:2006/04/05(水) 23:21:49
>>205
ちげーよw
高校入学だ

207松香台の名無しさん:2006/04/12(水) 13:15:40
俺はここの大学から他大学へ行ったが、九産がいかに糞大かが
わかる。

208松香台の名無しさん:2006/04/12(水) 13:20:38
と、中退者が申しております

209松香台の名無しさん:2006/04/12(水) 13:57:14
がんばれよ、中退者

210松香台の名無しさん:2006/04/12(水) 14:22:03
>>207-208
ほら、そういう返ししかできないとこが
いかにも九産だなw一生馬鹿大の汚名背負ってろよww

211松香台の名無しさん:2006/04/12(水) 14:23:21
>>207-208>>208-209

212松香台の名無しさん:2006/04/12(水) 15:43:49
>>210
ほら、そういう返ししかできないとこが
いかにも中退者だなw一生中退者の汚名背負ってろよww

213松香台の名無しさん:2006/04/12(水) 15:46:15
他の大学ってどこだよwww
妄想乙だなwヒッキー君w

214松香台の名無しさん:2006/04/12(水) 16:02:20
>>213
言っても信じないだろうけど、東京の私立だよ。
ほんの2ヶ月前まで、九産の学生だったこともマジです。
経済の大谷さんや、大宅さんにはお世話になった。

215松香台の名無しさん:2006/04/12(水) 16:09:58
うん、信じない。

216松香台の名無しさん:2006/04/12(水) 16:20:27
>>214
だから大学名を言えよw
東京の大学に行った奴がわざわざ九州の大学の掲示板にまで顔を出すか?
かなりの暇人だなw

217松香台の名無しさん:2006/04/13(木) 14:24:20
九産?高3の1月から勉強しても受かる大学でしょ?

218松香台の名無しさん:2006/04/13(木) 16:23:46
受験勉強しないで入ったやつ多いしな。

219松香台の名無しさん:2006/04/13(木) 18:11:35
>>217-218
>>214自演乙w
今日も張り付いてるのかい?w

220松香台の名無しさん:2006/04/15(土) 16:12:30
お前らは、必死こいて勉強しても九産しか行けないお馬鹿ちゃんw
こんな大学行って意味あるの?

221松香台の名無しさん:2006/04/15(土) 18:41:50
と、中卒の引きこもりが必死に煽っております

222松香台の名無しさん:2006/04/15(土) 19:02:49
東京の大学に脳内進学した例の馬鹿がまだ粘着してるんだろ?w
ワンパターンだからすぐに分かるw

223松香台の名無しさん:2006/04/15(土) 20:50:42
まあ煽りもワンパターンだけどな。
それにしても脳内進学のやつが何のためにするのか、何が楽しいのか全然
わからない。もし本当だとしたら掲示板に書かずにこっそり喜べばいいだろう。

224松香台の名無しさん:2006/04/16(日) 02:43:23
214の話を聞いてみよう。
どこの大学と比べて九産が糞なんだ?
どこんところが?この際はっきりと。
大谷さんや大宅さんか?教務課か?学生か?
企業か?世間の評価か?個人的な感想か?
さぁさぁ〜

225松香台の名無しさん:2006/04/24(月) 16:51:44
地方の私立と、首都圏の大学を比べて意味あんの?
いいじゃないかよ、九産は九産で。
いちいち比べる意味がわからない。明治vs立教、同志社vs立命館とかを比べるんなら
まだわかるけどさw

226松香台の名無しさん:2006/04/24(月) 21:33:10
大宅タソ可愛いやん
糞じゃないよ

227松香台の名無しさん:2006/04/25(火) 00:48:33
>>224
そいう現実論しかないところが九産の悲劇やね。
現実論と理想論の組み立てが大事っちゃうんか?

228松香台の名無しさん:2006/04/25(火) 00:57:16
ねぇねぇ、九産はいつから久留米大学の後塵を拝すようになったん?
九産は福岡市内やろ?そんなん恥やん。いままでなぜ手を打たんかったと?

229松香台の名無しさん:2006/04/29(土) 11:32:27
代ゼミ1995年私立文系(経・商)偏差値

60 西南経済、西大商
59
58
57
56 福岡経済
55 福岡商
54
53
52 久留米商
51 九産経済、久留米経済
50 九産経営、九産商

ソース:http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1995sb.html

10年前はこうだったんだよね。

230松香台の名無しさん:2006/04/29(土) 11:49:24
代ゼミ1995年私立理工系偏差値

55 福大・工、(日大・理工)
54 
53
52
51
50
49 九産・工、(日大・工、金沢工大・工)
48 福工大・工
47 近畿大・九州工

ソース:http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1995sr.html

やはり10年前。比較のために日大をのせた。

231松香台の名無しさん:2006/04/30(日) 11:54:29
代ゼミ2006年私立文系(経・商)偏差値

55 西南経済
54 西南商
53
52
51 福岡経済、福岡商
50
49
48 久留米経済
47 久留米商
46 九産大経済、九産大商(2科目)

ソース:http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi95-06skei.html

代ゼミ偏差値が45切ったら全入だってさ。理工系はしらん。

232松香台の名無しさん:2006/04/30(日) 12:19:09
代ゼミ2006年私立理工系偏差値

50 福大・工、(日大・理工)
49 
48
47
46 近畿大・産業理工
45 福岡工大・情報工
44 九産大・工、福工大・工

ソース:http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi95-06sri.html

理工系は偏差値が低いんだなw

233松香台の名無しさん:2006/05/03(水) 03:15:13
九産文系、早稲田政経と20近くも差があるのか…

234松香台の名無しさん:2006/05/03(水) 11:22:08
代ゼミのはあてにならん。

235松香台の名無しさん:2006/05/03(水) 19:36:58
代ゼミに限らず、どこの予備校も評価低いってw

236松香台の名無しさん:2006/05/04(木) 14:45:27
どうしたら大学の偏差値上がるの?

237松香台の名無しさん:2006/05/04(木) 17:20:47
たとえば、予備校の模試で偏差値60ぐらいの連中が九産に落ちまくって、
『偏差値60でも、九産合格率は50%』という状況を作る。
入試がハイレベルなほど、公表偏差値は高くなる。
早稲田なんか、偏差値65ぐらいでも落ちるヤツが普通にいるだろ?
でも九産は、偏差値50なくても普通に受かってしまうのが現状だなw

238松香台の名無しさん:2006/05/05(金) 07:52:24
九州情報大や東和大の偏差値いくつなの?九産が44なら・・・

239松香台の名無しさん:2006/05/05(金) 10:23:37
>>238
九産は九州の慶應義塾だと言っているんだから、そんな比較はダメ。

240松香台の名無しさん:2006/05/05(金) 10:32:41
九州共立、九州情報、東和、久留米工業、西日本工業、九州国際、第一経済、
福岡国際、第一薬科は偏差値30以下と思う

九産に法学部、薬学部ができるのは本当なのか?

241松香台の名無しさん:2006/05/05(金) 13:23:25
薬は難しいだろ
教室さえあれば出来る法は可能性としてはあるが

242松香台の名無しさん:2006/05/05(金) 19:10:58
薬学部ができればいずれ医学部もできるんじゃない?
教室はいくらでも空いてる。

243松香台の名無しさん:2006/05/06(土) 03:45:09
理系は実験室とかいるだろ
薬と医は難しいよ実際
理系で紙と鉛筆だけでいいのは理学部の数学科くらいなもんだ

244松香台の名無しさん:2006/05/06(土) 10:38:42
人口減少期に目新しくもない新学部を設置?
九産どうなってんのw
臨床心理学科がいい線いっとるけんその辺がいいっちゃない?

245松香台の名無しさん:2006/05/06(土) 21:42:00
薬学部はいいんじゃね?九産は大麻作ってるし。

246松香台の名無しさん:2006/05/07(日) 15:18:39
芸術学部薬学科?
シャレにならネーよ
一時期そう言われていただけに

247松香台の名無しさん:2006/07/01(土) 21:58:54
即戦力age

248松香台の名無しさん:2006/08/06(日) 12:26:33
>>224
入学して1年半になるが、教務課・学生・世間の評価・個人の感想どれをとっても糞

249松香台の名無しさん:2006/08/06(日) 13:40:09
だったら大学辞めれ

250松香台の名無しさん:2006/08/06(日) 13:48:24
>>248
別に誰も君がやめることを止めてないぞ。

251松香台の名無しさん:2006/08/06(日) 14:59:15
『糞だと思うなら、大学辞めろ』という発想も、どうかと思う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板