したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

school life 〜スクールライフ〜

17波希:2012/08/24(金) 19:12:40 HOST:KD106169186101.au-net.ne.jp
☆菜々海side☆
「おっ2人とももういんじゃん」
「やっほー。遅かったね龍ww」
葉月たちは実石の席のところにいた。
もう一度自分の席を見ながら二人に言う。
「お前らのコト探し.....」
でも、言い切らないうちにあることに気付いた。

なんであいつが葉月の隣の席なんだよ!!
葉月の隣の席の奴...
それは高木 瑠以だった
「どったの菜々海??」
俺が言葉を詰まらせたから、葉月が俺に聞いてきた。
「どーしたもこーしたもねぇ!! ちょっとこい。」
「何?? 折角みんなと話してたのにー。」
俺はこの時頭がおかしくなりかけてた

あんなに葉月を傷つけたやつが葉月の隣の席...

俺は葉月が文句言ってくるのもわかったけど自分の気持ちが抑えられなかった。
「いーから黙ってろ」
そういうと葉月が急に縮こまってそれ以上は何も言ってこなくなった。
しばらく歩いて誰も来なそうなところで俺は立ち止まって後ろを振り返った。

葉月もなにも言わず長い沈黙の後、俺は口を開いた。
「お前さぁ、自分の席見た??」
「みたけど何か??」
「それじゃあ、となりの席は見たか??」
「見たよとなりは龍だし、前には菜々海もいたよね。ほかは知らない人だけど。」
俺が聞くと葉月が淡々と答える。
だから俺はもう一つ質問した。
「じゃぁ、お前の左隣は誰だった?? 少なくとも、俺はそいつを知っていた。」
「だれだっけ?? 覚えてないや」 
俺の問いかけに明らかに葉月がはぐらかしたのがわかった。
その行動で俺はマジでキレた
「お前は、本当に馬鹿だなっ!!」
「なによっ!! わたしだって、本当はあんな席いやだよっ!」
このとき、珍しく葉月の怒鳴り声を聞いた。
「やっぱり、お前は、覚えてるよな、高木 瑠以のこと」
葉月が一瞬びくっとしたのがわかった。
「忘れようとしてたのに、思い出したくなかったのに…」
「お前が忘れても、俺はあいつのこと永遠に忘れない。」
俺がそういうと葉月がはははと力なく笑った。

絶対忘れちゃいけないんだ
これ以上あいつの手によって誰かが傷つかないようにするためにも...
「お前の反応も見れたことだし、教室戻るか。」
「そうだね。」
俺たちは落ち着いた頃教室に戻った。
教室に入る前、葉月に一言だけ言った。
「もう学校は休むなよ。絶対にだ。」
「うん、わかってる。あんな奴には負けないから。」
「いい返事だ。」
少し心配していたが、葉月から力強い返事が返ってきたから安心して教室に入った。

18波希:2012/09/16(日) 22:58:28 HOST:KD106169169062.au-net.ne.jp
☆日常☆
俺たちが教室に入ると葉月のところに実石がよってきた。
「2人ともやっと帰ってきたぁ 龍と二人っきりとか嫌だたんですけどぉ」
「なにぃ〜!! おれだって嫌だったゎ」
2人は、俺らが戻ってくると喧嘩を始めた。
葉月が一生懸命止めてる。
「そんなことは絶対にないよ それより、巳来になんて言われたの??」
実石が小声で聞いていたが葉月の隣にいた俺にはその言葉がバッチシ聞こえてしまった。
「昔のこと」
葉月の声が小さく震えているのがわかった。
「大丈夫?? 何かつらそう...」
実石も気づいたみたいだった。
「何でもないょ 大丈夫」
「そっか...ならいいけど…」
「へんっ 今日の葉月ちゃんやっぱり変」
しばらく話していた実石と葉月だったけど急に実石が『変』といったから俺たちは動きが固まった。
「「は??」」
鈴音の言葉に俺は食いついた。
「変って、何が変なんだよ」
「いつもの葉月ちゃんは、そんな風に優しく笑わないもん」
―ギクッ―
葉月が焦ってるのが見て取れた
「なんかあったの??」
実石が聞いた後葉月と目があった。
「俺にはどうすることもできねぇ お前次第だ」
そう小声でつぶやいた。
葉月が深呼吸してから言った。
「わたしね、鈴音に隠してることあった」
「なぁにそれ?? どうして隠しごとしてたの??」
実石は優しく聞いてるように感じられたが、顔はとても怒ってるように見えた。

19波希:2012/09/16(日) 23:03:58 HOST:KD106169169062.au-net.ne.jp
☆日常☆
「さっき鈴音がわたしの隣の席の人がカッコいいって言ったよね」
葉月が聞くと実石はうんと頷いた。
「その人さ...わたしの...その..元彼..何だよね」
実石は最後のほうがうまく聞こえていなかったようで、「もう一回言って」と頼んでいた。
葉月が言葉を詰まらせてとてもいいずらそうにしてたから俺が代わりに答えた。
「お前は、途中で編入してきたから知らないだろうけどあいつは、葉月の

        ―元彼だ―

 俺らは、葉月を傷つけたあいつが嫌いだ。」
鈴音は俺の言葉に吃驚していた。
「で...でも、みんなその人の席と席が近いよね」
「そうだけど、俺らは葉月に近い分葉月に何かあっても守れるだろ」
「そんなにひどいことしたの? その人が葉月に」
何かあっても守れるという言葉に実石が反応してきいて来た。
「そこまでは、今の俺には言えないけど、いずれ葉月が話してくれると思うぜ。」
俺がそういうとそれまで深く追及してきた実石が質問を終わりにした。
「そっか。そうだよね また、落ち着いたころ葉月に聞いてみる」
「でも、それはいいがその件に関してお前深入りしすぎんなよ」
「わかってる。」
実石が葉月の耳元でなにか呟くと席に着いた。
俺らもそのあとすぐに席に着いた。

20波希:2012/09/16(日) 23:18:57 HOST:KD106169169062.au-net.ne.jp
☆日常☆
「はあぁ、授業ダルっ」
席についてすぐ葉月が少しデカめの声で言った。
「お前さぁ、鈴音と席が遠いからってその言葉づかいやめろよな」
龍が葉月に注意する。
龍は、昔から友達...=葉月の過去を知っている。
「ってか、実石なんてお前の言葉聞いたら卒倒しそうだぜ」
「あ、それわかるかも。」
龍と俺はそんな話で盛り上がっていた。
「ちょっと、変な話してんなょ」
葉月が突っ込んできたから話をやめたら葉月はボーっとしてた。
おかしいなと思って声をかけてみたけど返事が返ってこなかった。
「...き..月...葉月どうしたんだょ」
「ぁあわりぃー」
葉月から返事が返ってきたのはしばらくたってからだった。

大丈夫かよ、葉月...
いま、お前が休んだらまたあいつに負けることになる
それだけは...絶対にやめてくれ____

「ごめん?? 俺は、お前がボーッとしてたから声かけただけだぞ。」
「そうだったんだ」
最近葉月がボーっとする回数が増えた気がする
「ボーっとしてんなよ。授業始まってっぞ」
そんな葉月をからかうように耳元で呟いてやった。
「っぇええええ」
葉月がばかでかい声を上げた。
「ぅるせーぞ。」
「っわわりぃ。」
俺がちょっとにらむと葉月は小さくなった。
「葉月ってさぁ、おもしれーよな」
突然前に座っている龍が話しかけてきた。
「別に。あんたほどではない」
「いゃ、ぜって―俺よりおもしれー」
ばかみたいに授業中に話してれば絶対教師に怒られる
そう思ったとき...
「おまえらぁ、静かにせんか!!」
やっぱり怒られた

21波希:2012/09/16(日) 23:39:26 HOST:KD106169169062.au-net.ne.jp
☆日常☆
「お前ってさぁ、そんなことしてて疲れねーの??」
「何が??」
それでも懲りずに話す二人。
すこし笑えた
龍の問いに一発じゃわからなかったみたいで葉月が聞き返していた。
「何がって、その性格だよ。人によって人格替えてめんどくさくねーのか??」
「そんなの、めんどくさいに決まってるじゃん!! でも、こうしないと他の人に迷惑かけるし」
葉月のことは聞かなくても大体わかる。
今だってそういう答えが返ってくると思った。
「いーじゃん別に。どんな性格でも、お前はお前だぞ。だか___」
龍が次の言葉を言おうとしてるところをさえぎった。
だって、ここで言わないという時がないと思ったから...
「迷惑とかさ、気にしてたらお前がもたねーよ」
「そんなこと言われても、今さらかえらんねーし」
「俺は、もしかしたらって思ってる。
 実石なら絶対にお前を...変えられるって」
俺が言った後に葉月の消えそうな細い声が聞こえた。
「わからないよ」
そういってから葉月がはっとしたように口を押えた。
きっと心の中では言わないようにしていたんだろう。
「ごめん、今のなしなし。気にすんなよな」
葉月の言葉からあわてて訂正したのが感じられた。
「お前、授業聞かなくていいのか?? たしか頭いまいちだったよな」
話をそらしたくて勉強の話を持ち出した。
「うるさいっ!! もとはいいし」
その声は小さかったけどしっかり芯があってはっきりと聞こえた。
「ふっ」
そんな葉月が可愛くて鼻で笑ってしまった。
「菜々海のばかっ。僕、ぜーったいに菜々海だけは好きにならない」
精一杯の葉月の強がりがとてもかわいいもののように聞えた。
「俺は、お前を好きだけど??」
真剣な顔で言った。
あながち冗談ではないし...
あのまま「絶対好きにはならない宣言」を受けたままなのはいやだったから
「菜々海いまなんつった??」
焦ってる葉月に対し
「好きだけど??」
さらりと言い放った。
「迷惑とか考えないで自分の生きたいように生きてみればいいんじゃね」
俺は話を元に戻すと話をやめ椅子に座りなおした
それが会話の終了を示す___


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板