したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

法医学

198名無しさん:2014/01/29(水) 13:24:09 HOST:e0109-106-188-59-154.uqwimax.jp
こんにちは。お邪魔します。日大生ではないですが、たまたま今年度押田先生がうちの大学で講義してくださり、「法医学」を受講しました。
みなさんの内容と照らし合わせる限り、講義内容は全く同じみたいです。。。

このスレのおかげでヤマが見事に的中し全回答できたので、お礼としてテスト問題に関する考察をば。
来年以降役立てば幸いです。。。

過去20年間の過去問までチェックしましたが、一貫して出されてるテーマ

・医療解剖(司法、行政の違い)
・医療事故
・DNA鑑定
・医療民事訴訟問題(相当因果関係とダブルライセンス)

この主軸になるテーマは押田さんが講義において一番訴えたい部分なのでしょう。
この部分をしっかりと頭に入れておけば試験は余裕です。
ニュアンスの差異はあれ、必ず問われるところです。
残りの部分は時間がなければ、捨てても問題なし。
私の場合は運良く、この中から3つも出ました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板