レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
白門都心回帰・都心展開Part28(統合)
-
>>994
傾向の問題。
法学者の学長が多摩移転を決め且つ都心移転を阻止した一方で
小林法務研究科長や大村理事長のような敏腕もいる。
経済が看板の早慶は偏差値を高く維持している。
-
法曹を増やす方針を国が決めたから単純に法学部の定員を増やすという発想だよね。
その結果法曹の人気が下がり法学部の偏差値が下がることまで頭が回らないのが法律家。
ネット情報だが早稲法は1000人程度いた定員を740人に減らして対応した。
減らすのが早かったかもしれないが今は慶応法を抜きそうな勢い。
-
>>996
法学者全てと言うのはね。学問に関してはともかく、大学立地とかは
別だからね。そのあたり全員で議論して良い意見は取り入れていく
気持ちも必要だよね。多摩Cに関してはあまりにもタブーが多すぎるね。
-
そろそろ中央大学も驚くような改革してほしいね。
-
時間だけが過ぎていく。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板