したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

予備試験・司法試験・法科大学院スレ

1名無しさん:2023/05/13(土) 20:22:45 ID:HrNexIRc00
法学部は茗荷谷、法科大学院は駿河台が稼働。
上位校を超すにはどうすべきか?
ご意見をお願いします。

2名無しさん:2023/05/13(土) 20:41:15 ID:ptTtpAHE00
何でも同じだけど40年近く凋落したようにマスコミに言われれば
段々駄目になるのは当然だよ。まずはそれから変えないと駄目だね。
幸い茗荷谷Cは評判良いから、これから回転を戻せば良いよね。

3名無しさん:2023/05/13(土) 21:28:21 ID:HrNexIRc00
まず法学部は定員150人を国際情報に渡して1289人にすること。
一般枠を削減し入試は3科目と共通テストにする。
偏差値が低すぎて他大ローに流出していることをいい加減認識してほしい。

4名無しさん:2023/05/13(土) 21:49:39 ID:BVijcq3w00
OB OGの意見が大学当局に伝わらないのが問題だ。海外学員のように声を上げてくれるひともいるが、大学は動かない。
定員削減どころか1700も入学させるは、またすぐに陳腐化する微塵も伝統を感じさせない後楽園1号館をつくるは、ほんといい加減にしてほしい。

5名無しさん:2023/05/13(土) 22:07:10 ID:ptTtpAHE00
>>3
経営陣にその意識があるかないかだね。例えば河合学長は就任二年だけど
偏差値や入試改革について語った事無いからね。福原学長は偏差値に対しては
言及してたけどね。学長にやる気が無ければ事は進まないからね。やる気のある
学長が就任しないと駄目だね。ただ時間が無駄に過ぎてしまうね。

6名無しさん:2023/05/14(日) 06:42:28 ID:HrNexIRc00
>>5
法学部は移転後に学部再編があるのでその際に入試を元に戻してほしいね。
入試が原因であることは間違いない。

慶應ロー入学許可者数(中央大学)
2011 64     4科目導入
2012 66(+3%)
2013 74(+12%)
2014 82(+11%)
2015 115(+40%)4年後の学部卒業
2016 121(+5%)
2017 108(-10%)
2018 119(+10%)
2019 120(+1%)
2020 108(-10%)
2021 82(-24%)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板