したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゲーム:液晶モニターについて

3名無しさん:2019/09/23(月) 22:59:48
まとめ:全部入りはかなり高価。プレイスタイルやタイトルに応じて、必要な機能を絞っていこう
 4KでIPSで高リフレッシュレートでHDRで……とゲーミング液晶に欲しいスペックを全部盛り込んだ製品も存在するが、まだまだ高価で気軽に手を出せる製品ではない。だからこそ自分に最適なゲーミング液晶にたどり着くには、自分の環境や目的をしっかり決めておく必要がある。

 まずPCゲーム派は「勝ちを目指す」か「映像美を堪能する」かの2択だ。「勝ちを目指す」ならフルHDでよいので高リフレッシュレート液晶が必須。発色が良くても勝てるわけではないのでTNの方がコスパが良い。「映像美を堪能する」なら大型パネルで、PCがハイスペックなら4Kも視野にいれたい。IPSパネルかつHDR対応なら完璧だが、とりあえずはIPSで応答速度速めのものでも十分に映像美を堪能できるだろう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板