したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【Fuculty】法学部について激しく糾弾するスレ【of Law】

1法学部さん@774 </b><font color=#FF0000>(gT6lyi7.)</font><b>:2004/04/10(土) 14:18 ID:9VMK47N2
>>1は強姦の故意で偶然防衛を成し遂げた甲こと乙

2法学部さん@774 </b><font color=#FF0000>(gT6lyi7.)</font><b>:2004/04/10(土) 14:21 ID:9VMK47N2
※ ああ、ネタスレ化とか高尚な法学部的意気込みとかはオッケーだけども
 不毛な中傷・個人晒しはイクナイ(・A・)のは分かってくださいね

3名無し@砂上の楼閣:2004/04/10(土) 14:23 ID:skSavltA
>>1、乙とか言ってみるテスt

4名無し@砂上の楼閣:2004/04/10(土) 14:26 ID:skSavltA
>>1は有罪には変わりないことに無知な学生

5名無し@砂上の楼閣:2004/04/10(土) 15:01 ID:skSavltA
>>1は水1立方メートル当たり3000円の水税を導入すれば、
P県の財政赤字解消に役立つという、推論の誤りを平気でする県議会委員

6名無し@砂上の楼閣:2004/04/10(土) 16:35 ID:05NoMxGM
なにがやりたいの?

7sanzu_line </b><font color=#FF0000>(JvDBZuDk)</font><b>:2004/04/10(土) 16:39 ID:TufgKoPI
>>1
"Faculty"ではなくて"fuculty"なのはネタでつか。

8名無し@砂上の楼閣:2004/04/10(土) 23:30 ID:Dg1KpQDE
>>1は暴君ハバネロ

9名無し@砂上の楼閣:2004/04/10(土) 23:35 ID:c56.HB/E
>>1は ここまで詠んだ(・∀・)←コイツ

10名無し@砂上の楼閣:2004/04/10(土) 23:37 ID:c56.HB/E
つーか、強姦の故意で偶然防衛ってどういう状況だよw

11名無し@砂上の楼閣:2004/04/11(日) 12:55 ID:z5wE4vjM
強姦の故意で偶然防衛

真夜中の公園で、男子学生である甲は、日頃からよく思っていなかった乙が
いるのに気付き、「闇に乗じてやってやれ」と思い強姦行為に及んだ。
だが、その時乙は甲を殺すつもりであって手にはナイフを持ってきていたが、
その甲の強姦行為によってナイフがドブの溝に落ちて、
殺害計画が妨害されてしまった。

12名無し@砂上の楼閣:2004/04/12(月) 00:58 ID:fE9xUzVA
>>1にポストノーティス命令

13名無し@砂上の楼閣:2004/04/12(月) 01:31 ID:msarUkWM
>>1のスレは「国体」に反する異スレ

14名無し@砂上の楼閣:2004/04/12(月) 12:14 ID:X9/8rGfc
>>1は司法警察職員に「妻は旅行していないと言っている」と言われたため、犯行を自白した甲

15名無し@砂上の楼閣:2004/04/12(月) 12:55 ID:rK7wTflw
>>11はそもそも過剰防衛

16名無し@砂上の楼閣:2004/04/12(月) 13:02 ID:rK7wTflw
>>1は高輪グリーンマンションの2階の住人乙

17名無し@砂上の楼閣:2004/04/14(水) 11:54 ID:sSapqRUc
何だこのスレの流れw

18名無し@砂上の楼閣:2004/04/14(水) 11:55 ID:sSapqRUc
いや、むしろ>>1が望んだことか

19名無し@砂上の楼閣:2004/04/20(火) 12:24 ID:5haKe/bo
今期面白い科目ってなんですかね

20名無し@砂上の楼閣:2004/04/24(土) 14:35 ID:ITr7344.
正直ないよ

21名無し@砂上の楼閣:2004/04/25(日) 00:55 ID:nVgvo8J2
適正の出願始まったぞ
忘れんなよ、そういうのいい加減にしてるバカ者へ

22名無し@砂上の楼閣:2004/05/01(土) 13:39 ID:zqNA91Tk
>>1に質問なんだが、
ネット上で煽りを受けて、それで鬱になって自殺した場合
煽った奴は自殺教唆になんの??

教えてエロい>>1!!

23名無し@砂上の楼閣:2004/05/01(土) 13:55 ID:zqNA91Tk
前スレの終わり方にウケますた。
462 名前: 法学部さん@774 (gT6lyi7.) 投稿日: 2004/04/08(木) 02:18

ひさびさにあげてみる。
今年は採る講義ありませんね。


463 名前: 名無し@砂上の楼閣 投稿日: 2004/04/26(月) 22:29

債権の三枝先生ほんとかっこいいよ・・・。ありゃーファンがつくね。


464 名前: 名無し@砂上の楼閣 投稿日: 2004/04/29(木) 01:16

゚д゚)ha?

24名無し@砂上の楼閣:2004/05/01(土) 14:45 ID:5koHq9BQ
>>22
事実上無理だとしても
相当性因果関係ってのを認めたいよね

25名無し@砂上の楼閣:2004/05/01(土) 16:49 ID:6LJRu/xY
>>22
自殺教唆は正犯なき共犯だから不可罰

26名無し@砂上の楼閣:2004/05/02(日) 19:41 ID:9klmdMLw
゚д゚)ha?
じゃあ正当防衛を利用した間接正犯なんかも不処罰か?

2725:2004/05/03(月) 09:18 ID:XUX.RcYE
>>

2825:2004/05/03(月) 09:20 ID:XUX.RcYE
>>26
そもそも間接正犯は共犯なんですか?

29名無し@砂上の楼閣:2004/05/03(月) 10:10 ID:4oUgREdo
いっそのこと、Fucklty of lawにしてみてはどうっすか。

30名無し@砂上の楼閣:2004/05/03(月) 14:37 ID:p64.IDYs
 ..     ..    ..      ..
ミ□彡 ..ミ□彡..ミ□彡  ..ミ□彡 
  ..ミ□彡..ミ□彡  ..ミ□彡 .. 
 ミ□彡  ミ□彡    ミ□彡.. ミ□彡  カニさん達がこのスレに興味を持ったようです。
 .. ミ□彡..    ..  ミ□彡..
ミ□彡 ..ミ□彡..ミ□彡  ..ミ□彡 
  ..ミ□彡..ミ□彡  ..ミ□彡 .. 
 ミ□彡  ミ□彡    ミ□彡   ミ□彡

31</b><font color=#FF0000>(mhcR4XTg)</font><b>:2004/05/03(月) 16:51 ID:7FI5PCuI


32名無し@砂上の楼閣:2004/05/04(火) 00:11 ID:LyIHuvUI
奇襲者試験に向けての勉強が間に合わない
もうこりゃ死ぬしかないな

33名無し@砂上の楼閣:2004/05/16(日) 00:21 ID:Z9lyT6b2
あるコンビニの(真実なんだが、もし公表しても証拠がないため、
訴えられると負けてしまうために、具体的な名前は出さないが)
コロッケとか(鯛焼きとかホットドックみたいなの)入れておくケースの中に
でっかいハエが2匹入っていた。

勘弁してくれと思った。よく行くコンビニだから余計鬱
関係者、心当たりがあったら、そっと改善しといて下さい

34名無し@砂上の楼閣:2004/05/16(日) 19:45 ID:RTu3gkXM
奇襲者・宝剣2級の解答速報てないの?

35名無し@砂上の楼閣:2004/05/16(日) 21:22 ID:a4v35gA.
新司法試験の難化、社会問題に

当初予定どうりに8割合格程度に

各地に司法修習施設ができる

修習生の学力不足が問題化、3年制となる

進級要件厳しくなる、修習留年が定常化、社会問題になる


36名無し@砂上の楼閣:2004/05/16(日) 23:40 ID:fs9phacM
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1083582680/l50
不毛な議論が繰り広げられてますが

37名無し@砂上の楼閣:2004/05/17(月) 01:32 ID:KQyK.JlA
憲法:42432 3?145
民法:?1234 ?4154
刑法:?2514 513?2
商法:
民訴:32242 32244
刑訴:15525 14443
行政:
独禁:34223 43343
知的財産法:41455 21511

あてになんねーな

38名無し@砂上の楼閣:2004/05/17(月) 02:37 ID:KQyK.JlA
憲法:42432 3?145
民法:?1234 ?4154
刑法:?2514 513?2
商法:
民訴:32242 32244
刑訴:15525 14443
行政:
独禁:34223 43343
知財:41455 21511
国際:44122 42434  
税法:52415 45534

39法学検定2級:2004/05/17(月) 13:19 ID:JgWaukGc
憲法      民法      刑法

問題1「4」  問題1「3」  問題1「3」
問題2「2」  問題2「1」  問題2「2」
問題3「4」  問題3「2」  問題3「5」
問題4「5」  問題4「4」  問題4「1」
問題5「2」  問題5「3」  問題5「4」
問題6「3」  問題6「4」  問題6「5」
問題7「2」  問題7「3」  問題7「1」
問題8「1」  問題8「1」  問題8「3」
問題9「3」  問題9「5」  問題9「3」
問題10「5」  問題10「4」  問題10「2」

だいぶ違うじゃねーか。もう何がなにやら

40名無し@砂上の楼閣:2004/05/17(月) 20:47 ID:Is0aVoqU
(・∀・)ニヤニヤ

41名無し@砂上の楼閣:2004/05/20(木) 01:56 ID:XtHvXwOc
日弁連のデータによると、38点ですた。
受かったとは思うが、こんな点数じゃ資格として提出できねーな

42名無し@砂上の楼閣:2004/05/24(月) 00:10 ID:J8FhjiMg
>>41
うらやますぃ(゚Д゚)・・・

43名無し@砂上の楼閣:2004/05/26(水) 21:49 ID:61N6qT8U
適正スコア伸びない
鬱死

44名無し@砂上の楼閣:2004/05/28(金) 20:58 ID:IV3p44uk
法律なんてつまんねーの

45名無し@砂上の楼閣:2004/05/28(金) 21:09 ID:IV3p44uk
落ちぶれた文系クソ学生こんばんはー!!!
先週は、刑事訴訟法が初登場1位を獲得したけれど、
今週はどうなっているかな?
今週のつまらない法律COUNT DOWN!

10位 労働法 new!
9位 破産法 ↓
8位 民事執行法 →
7位 民法総則 ↓
6位 物権 ↑
5位 借地借家法 new!
4位 刑事訴訟法 ↓
3位 憲法―統治機構論― →
2位 身分法 →
1位 失火責任法 new!

46名無し@砂上の楼閣:2004/05/28(金) 21:11 ID:IV3p44uk
今週は明治32年にデビューした
たった一人でユニットを作った失火責任法が堂々の1位を獲得!

おめでとうございまーす

47名無し@砂上の楼閣:2004/05/28(金) 21:12 ID:IV3p44uk
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  つまり、良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  昔から正義は勝つといわれているが
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|   実際は勝ったものが正義ということになっているだけだ
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  気をつけろ!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 | 法律・条約は強者の特権だ!!!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

48名無し@砂上の楼閣:2004/05/28(金) 21:42 ID:1.Gjiq/.

                             ,,_
\                          r'o p。`、
  \                        l  ,.- 、ヾ       r' `ー- 、
   \                       l '-‐‐-' ,'       ' ,   .;;.`l   そんな釣りで
     \                     ',    j         ,i' ,,  '' l   俺様がクマーー!!
      \                     〉    k       , '     ,ノ
        \                   ,'     ',      , '     ,'
         \                7      l     , '      ,'
           \              ,'      ,'    , '      ,'
            \   ,, ,.-‐--.,,__ ,'     , , ' 、  ,'         ,'
              \r''"´      ,  `   '"    `'、       ,'
              (´⌒qヽ    , '                   ,'
                ,、n_ノ    , '  _r-‐- 、             l'
               ' 、    _, ' ., r-' _,-‐q i             ,'
            ,.‐-、_,,ソー'´  , ; 、_γ  l       ,      ,'
          r‐'´g ri ::     ,'  '、  r_,  'l     :´ `ヾ   ,.'
          `、 r, i | :     ' ,   ` 、   j     '       , '
           t、o_ tj ::       ' ,  、`ー--,'.:        _,ノ
            `ー-‐'´ `ー----‐'"`ー、`____;'-、     ,-'
                               `゛"''''''"

49名無し@砂上の楼閣:2004/05/28(金) 21:56 ID:97ajtQNI
GUEST LIVE1 労働法

50名無し@砂上の楼閣:2004/05/28(金) 21:58 ID:97ajtQNI
今週は10位に初登場した労働法さんです。
それではVTRドゾー

「カウントダウンTVをご覧の皆さんこんばんはー
労働法です。 (なぜかスタッフの笑い効果音

51名無し@砂上の楼閣:2004/05/29(土) 05:08 ID:2602QNSQ
谷啓かよ!

52名無し@砂上の楼閣:2004/06/02(水) 13:18 ID:Bkyq9PU.
>>23
三枝先生は岡上と噂があったね。岡上もういないけど。

53名無し@砂上の楼閣:2004/06/04(金) 12:44 ID:vumn9/9.
適正試験の受験票がそろそろ来ますね
俺は日弁連は受けなかったけれど、
みんなは受けてんの?

受ける奴挙手汁!!

54名無し@砂上の楼閣:2004/06/05(土) 02:01 ID:9YDWRp7s


つーか、受けない>>53は御愁傷様でございます

55名無し@砂上の楼閣:2004/06/05(土) 02:12 ID:9YDWRp7s
>>1は毒樹の果実こと源氏名みかんちゃん

56名無し@砂上の楼閣:2004/06/05(土) 03:03 ID:zZhKSYxI
>>1は、「なお、念のために」、民間航空会社に対し、特定機種の航空機の船底購入を推奨するよう
運輸大臣に働きかけたことが権限内であるとされた者

57名無し@砂上の楼閣:2004/06/05(土) 03:04 ID:zZhKSYxI
>>1は西山記者と寝た女外務官僚

58名無し@砂上の楼閣:2004/06/05(土) 03:05 ID:zZhKSYxI
>1 は民法847条5号の人

59名無し@砂上の楼閣:2004/06/05(土) 03:06 ID:HUsFRTPs
>zZhKSYxIは寝ろ

60名無し@砂上の楼閣:2004/06/05(土) 03:07 ID:zZhKSYxI
>>1はもう死んでもいい奴だ」という証言

61名無し@砂上の楼閣:2004/06/05(土) 03:08 ID:zZhKSYxI
じゃあ寝るか

62名無し@砂上の楼閣:2004/06/05(土) 03:12 ID:zZhKSYxI
>>1は岐阜経済大学

ttp://www.recruit.co.jp/shingaku/scl/sas/SC000196/1/index.html

63名無し@砂上の楼閣:2004/06/05(土) 03:14 ID:zZhKSYxI
今度こそおやすみなさい

64名無し@砂上の楼閣:2004/06/07(月) 10:21 ID:IFCcoYoc
√4545 ≒ 67.41
シコシコ ≒ むなしい

65何だこれ:2004/06/12(土) 02:39 ID:U.l9JTHk
3 前項に規定するもののほか、児童に第二条第三項各号の
  いずれかに掲げる姿態をとらせ、 これを写真、電磁的記録に係る記録媒体
  その他の物に描写することにより、当該児童に係る児童ポルノを製造した者も、
  第一項と同様とする。

第二条第三項
3  この法律において「児童ポルノ」とは、写真、ビデオテープその他の物であって、
  次の各号のいずれかに該当するものをいう。
    一  児童を相手方とする又は児童による性交又は性交類似行為に係る
      児童の姿態を視覚により認識することができる方法により描写したもの
    二  他人が児童の性器等を触る行為又は児童が他人の性器等を触る行為に
      係る児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するものを
      視覚により認識することができる方法により描写したもの
    三  衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって性欲を興奮させ
      又は刺激するものを視覚により認識することができる方法により描写したもの

66名無し@砂上の楼閣:2004/06/13(日) 00:47 ID:6EVdi4.s
ああ、いよいよ今日だというのに、JLF第一部が苦手なままだ。

67名無し@砂上の楼閣:2004/06/13(日) 09:56 ID:t1V5Kh0A
今日は適正試験だ
 .__
ヽ|・∀・|ノ 寒天マン!
 |__|
  | |

68名無し@砂上の楼閣:2004/06/13(日) 13:02 ID:2eCP9xac
(,,゚Д゚) ガンガレ!

69名無し@砂上の楼閣:2004/06/13(日) 19:24 ID:bm7DRs9E
多数決2ちゃん第1部解答速報&得点状況
(下記11人中6人以上の多数説による仮解答
+それによる上位得点者の解答状況加味)
41445 35432 53322 15341 321

2ちゃん平均正答数 19.5問→85点

まとめ〜第1部 760〜911

41445 32432 53322 15341 321 797 22→96点
41145 35432 53322 15341 321 867 22→96点
42445 35432 53322 15141 321 729 21→91点
42445 31432 53322 15341 321 781 21→91点
41445 35432 53322 15241 211 782 20→87点
41445 33432 53322 15342 121 883 20→87点
41443 33432 53321 15541 321 787 19→83点
42445 35432 53522 15542 321 859 19→83点
44445 35432 53122 15141 442 812 18→78点
42425 35432 53342 15341 231 760 18→78点
21424 35432 53322 45543 321 795 17→74点
41435 35422 53342 15341 125 911 17→74点

70名無し@砂上の楼閣:2004/06/13(日) 19:30 ID:bm7DRs9E
鬱だ。
第1部90点以上だとしても、
第2部40ぐらい 第3部40ぐらい。

終わったよママン

71名無し@砂上の楼閣:2004/06/13(日) 22:41 ID:cHmfY6yU
一部 84
二部 76
三部 90

わしょーい。

72名無し@砂上の楼閣:2004/06/13(日) 22:43 ID:cHmfY6yU
>>70
まぁ平均点は6割ぐらいだろうから、そんなに落ち込むな。
ただ、お前三部悪杉
一部でそんなに取れてるんならもっと取れただろうに

73どこかの>>859:2004/06/14(月) 01:28 ID:W2tV5nuc
>>71さん
私は二部が大体36点くらいしかないのですが、なにか分析問題を解くコツのような
ものが存在するのでしょうか?やはり、問題をこなして慣れるしかないのでしょう
か?

74名無し@砂上の楼閣:2004/06/14(月) 12:37 ID:JtV5Ur5k
何かみんな良さそうだなぁ。
俺なんか得点率61%だよ。


75名無し@砂上の楼閣:2004/06/14(月) 20:41 ID:tAD7VQs.
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1076605299/l50

どこもアホばっか

76名無し@砂上の楼閣:2004/06/15(火) 02:53 ID:iUs/lv5E
おめぇたちどこ志望だ?

やっぱり新潟ローか?

77発表が:2004/06/15(火) 11:05 ID:ksys4Ks.

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  キュム
    /             \ キュム  ,,-''ヽ、 5時だって?おそすぎるよ。
   /                  ヽ  ,, -''"    \    試合始まっちゃうよ。     
    l:::::::::.                  |_,-'"        \
    |::::::::::  (●)    (●)    /\  J L F   \
   |:::::::::::::::::   \___/_  //\\          \
    ヽ:::::::::::::::::::.  \ /|[]::::::|_ / \/\\       /
     \   ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \      //    ___
      /   |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/  ./|    |__
      .\/ |  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\\/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/   .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧   /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<逃げて、逃げて〜
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人  Y  
                     ≡し(_)

7871:2004/06/15(火) 11:42 ID:nP1eMyKY
>>73
二部はやっぱりやったもん勝ちだと思いますよ。
DNCなら一部ですが、とにかく問題数こなせばパターンが見えてくるかと。
DNC第二部は問題数よりは質ですかねぇ。
問題集の解説をある程度読まないといけないのかも。
まー、私も偉そうなことはあまり言えませんが

79名無し@砂上の楼閣:2004/06/16(水) 11:59 ID:OcZ4TfmE
結局2ch速報が、速報性の面でも、精度でも他を圧倒していましたね。

80名無し@砂上の楼閣:2004/06/16(水) 15:26 ID:8x6zGRWk
藻前らどれくらいできてた?
俺は72パーでした。

81(´・ω・`):2004/06/16(水) 17:17 ID:yz8w3UIk
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐         lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |  179点だ  とニヽ二/  l
   ヽ.|l.        〈ー-   ! `ヽ.
      |l         lトニ、_ノ    ヾ、
      |l__________l|   \    ソ

82名無し@砂上の楼閣:2004/06/16(水) 21:23 ID:yeRudByg
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐         lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |  211点だ  とニヽ二/  l
   ヽ.|l.        〈ー-   ! `ヽ.
      |l         lトニ、_ノ    ヾ、

83名無し@砂上の楼閣:2004/06/16(水) 21:48 ID:yFZK/ERk
DNC第二部、正答率40〜50の問題はできるんだが、
正答率70〜80の問題でミスしてしまうから痛い。

そして正答率20%ぐらいのはコンスタントにできないから、
このままだと60〜70点ぐらいしかとれないことになる。何とかせねば

(´-`).。oO(この文書いてて、何か推論に誤りがありそうだな、とか思ったよ)

84名無し@砂上の楼閣:2004/06/17(木) 00:48 ID:62.AIJ3I
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐         lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |  122点鬱  とニヽ二/  l
   ヽ.|l.        〈ー-   ! `ヽ.
      |l         lトニ、_ノ    ヾ、

85名無し@砂上の楼閣:2004/06/17(木) 00:49 ID:62.AIJ3I
IDが62点・・

86このスレの>>73:2004/06/17(木) 03:09 ID:AXrE2SW6


            L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、  〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐         lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |  200点     とニヽ二/  l
   ヽ.|l. でも二部が  〈ー-   ! `ヽ.
      |l  36点・・  lトニ、_ノ    ヾ、

87名無し@砂上の楼閣:2004/06/17(木) 12:30 ID:3Q0QEYnU
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐         lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |  もうダメぽ  とニヽ二/  l
   ヽ.|l.        〈ー-   ! `ヽ.
      |l         lトニ、_ノ    ヾ、

88名無し@砂上の楼閣:2004/06/18(金) 17:52 ID:iO4LjsFk
来週の今頃は、頭抱えているのだろうなぁ。

8971:2004/06/20(日) 17:59 ID:yhS1pa6I
新しい接続表現「ごしん」「はんぱ」を考える、という辰巳オープン8第11問。

「地球は月より大きい」を文P、「地球は太陽より大きい」を文Qとするとき、
という問題。
何度やっても自分の答えと解答が違うなぁと思ってたら、
俺、文PをFとしてたよ。地球よりデカい月。すげーな。それで重力が1/6のままだったら
どんなに密度が薄いんだ。

9071:2004/06/20(日) 18:00 ID:yhS1pa6I
orz

91名無し@砂上の楼閣:2004/06/20(日) 19:55 ID:jFfmLgjE
v(^^)v

92名無し@砂上の楼閣:2004/06/20(日) 23:12 ID:4TTjxYkQ
>>100取った香具師は適正9割の予感

93名無し@砂上の楼閣:2004/06/21(月) 02:34 ID:UMdCJ6ho
俺は93点とか取ってくからね

94名無し@砂上の楼閣:2004/06/25(金) 22:09 ID:8aFhx8kE
あさっての今頃は94点ぐらい取って、祝杯を挙げていたい。
そのためにも、2chや犬学に浸っていては駄目なんだがなぁ・・・・

95名無し@砂上の楼閣:2004/06/26(土) 01:17 ID:hRoH3YuM
法学部の1年生で授業中に突然「しかし〜〜!!!!」
とか発言しだすやつの情報キボンヌ。

96名無し@砂上の楼閣:2004/06/26(土) 01:38 ID:YxbgHN5I
>95
火曜5限か?

97名無し@砂上の楼閣:2004/06/26(土) 15:16 ID:uSpYHrQ2
>>95

しかし〜〜〜!!!
日本における人権の理解を歴史的な人権論の変遷と
対比して考えるときに、我我が理解するべきことは
日本人に本来の意味での人権意識が備わっているかということで
あって、それをかんがみるにこのような匿名掲示板であろうとも
個人の特定をするということはつまり、日本人に人権意識が備わっていない
ということではないでしょうか!!!?・・・・・








教授「講義の流れを止めないでね」



orz

9895:2004/06/26(土) 18:52 ID:hRoH3YuM
俺が一緒になるのは木曜2限くらいだが。
個人特定したいわけじゃないんだけどね。
なんか香ばしい香具師がいるから知ってる人いるかなと思って。w

99名無し@砂上の楼閣:2004/06/27(日) 11:43 ID:xoshpBe2
今日は運命の分かれ道、DNCだ。
これから験を担ぎに、「とんかつかねこ」にトンカツを食べに行くから、店の中で
死にそうな顔をしているのは多分僕だ。間違いない!!

99点で良いから、欲しいな。

100名無し@砂上の楼閣:2004/06/27(日) 14:07 ID:zVB88O8g
100点取った!!

という3年生のおれ

101名無し@砂上の楼閣:2004/06/27(日) 18:15 ID:MTdJrorA
ロースクール島に首吊りにいこうと思うのですが、
誰か一緒に行きませんか?

10299:2004/06/27(日) 20:44 ID:xoshpBe2
アカン、目標の2/3しか取れへんかった・・・・・・・。
・・・・・・これからAM線のJ駅発、急行度1の列車に飛び込んできます。

103名無し@砂上の楼閣:2004/06/28(月) 00:02 ID:pa5Q0Vmw
そうだ!!地下鉄を利用すればこの渋滞した頭も整理されるのだ(前提

104名無し@砂上の楼閣:2004/06/28(月) 00:05 ID:pa5Q0Vmw
模試で平均80点ぐらいだったのに、本番で五割行かなかったってどういうことよ。
もうダメだな。確定。
来年に向けて頑張るか。
今日はビール飲んで寝よう

105起きてた:2004/06/28(月) 00:59 ID:pa5Q0Vmw
【一部で】試験中「ピッチャーデニー!!」と叫び受験生が教室から飛び出す【発狂?】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1070570654/l50

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ
   / ̄\ l      \,, ,,/      | 
  ,┤    ト |    (●)     (●)   | 
 |  \_/  ヽ     \___/     |  ピッチャーデニー!!
 |   __( ̄ |    \/     ノ   
 |    __)_ノ
 ヽ___) ノ

106名無し@砂上の楼閣:2004/06/29(火) 00:57 ID:SpIb3YLA
適正バカじゃねーの?あんなの五浪したって取れない奴は一生取れないよ
だったら純粋法律の適正試験【つまり択一】の方が、絶対マシだよね
予備校に何万も出してしかも点数はボロボロで時間浪費する・・
同じ時間浪費ならくだらん論理学じゃなく、法学したいよ、ホント

新大ローの人、ここもし見てたら、適正で足切りしないで欲しい。
例え、20台30台であっても。
`──────────┐ ┌───
            , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ

107名無し@砂上の楼閣:2004/06/29(火) 01:59 ID:8z5hhrBk
みんな何点だった?俺は72点だったんだけど、どうやら相対的にめちゃくちゃいいらしい
`──────────┐ ┌───
            , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ

108名無し@砂上の楼閣:2004/06/29(火) 03:27 ID:b8jl9gWs
58点だったけど、新大を受けようかな。
葦霧されるかな。まーいいや。
落ちたら司法浪人かな。人生の急な坂道に立っているな。気を付けよう。
やっぱ丸山真男とか読まないといけないのかな。

適正受けたお前らに、言いたい言葉がある。
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ
   / ̄\ l      \,, ,,/      | 
  ,┤    ト |    (●)     (●)   | 
 |  \_/  ヽ     \___/     |  チェックメイト!!
 |   __( ̄ |    \/     ノ   
 |    __)_ノ
 ヽ___) ノ
ああ、鬱だな。ぶるりーにでも逝ってこよう。ロースクール島近くにないかな。

109名無し@砂上の楼閣:2004/06/29(火) 05:18 ID:mLlE3YzQ
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::    ⌒     ⌒     | 詰んだ、かな?俺の人生
   |:::::::::::::./// \___/ ///  |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

110名無し@砂上の楼閣:2004/06/29(火) 05:27 ID:mLlE3YzQ
いま見ると、結構簡単な問題だった
orz
ということはいい奴は本当、いいんだろう。。。

もうダメだ。来年か。
試験場のふいんき(なぜか返還できない)に飲まれたのかな。
でもそんな雰囲気なかったしなぁ・・・

111名無し@砂上の楼閣:2004/06/29(火) 05:36 ID:mLlE3YzQ
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、辰○行ったんです。辰○
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れれないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、適性勝利宣言、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、1年目で勝利宣言してんじゃねーよ、ボケが。
なんか米国で論文とかもいるし。米国で論文で予備校講師か。おめでてーな。
よーしパパ、スペシャルクラス頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、野や本やるからその席空けろと。
やっと入れたかと思ったら、奴が、バイブル買いなさい、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、バイブルなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、バイブル5000円で、だ。
お前は本当にバイブルっていうほど役にたつんか。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、バイブルって言いたいだけちゃうんかと。
まあお前は詰んでるってこった。セックル!!

ーーーーーーーーーー新幹線ーーーーーーーーーーーーーー
 モノレール モノ&飛行機   飛行機
  ○    ○        ○
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ○パトカー

112名無し@砂上の楼閣:2004/06/29(火) 12:35 ID:KD4voBxs
最後に迷った挙句、4を塗りつぶしたら1問もかすらなかった。
3だったら、6点上がったんだけどなー

113名無し@砂上の楼閣:2004/06/29(火) 12:37 ID:7GDre3Sw
よるなパジェロ!
うしろにつくなグランディス!
ふそうを見たら110番!

114検非違使:2004/06/29(火) 13:00 ID:SNAeTcjI
俺はは「まぐちぇの法則」で分からないところは全部2にした。

一部があの難易度なら40点はとらないといけないんだけどなぁ
時間制限があるからむずかしいよな

115名無し@砂上の楼閣:2004/06/29(火) 20:03 ID:f.XLkp86
適性疲れ(勉強自体の疲れや、点数が悪かったことによる落ち込み)でこの三週間ま
ともに授業出てなかったな。

ヤバイ。

116名無し@砂上の楼閣:2004/06/30(水) 00:50 ID:jyvmZIMQ
気がぬけて何も気力がない。
さてどうしたものかな

117名無し@砂上の楼閣:2004/06/30(水) 00:51 ID:jyvmZIMQ
北方領土(←なぜか返還できない)

118名無し@砂上の楼閣:2004/07/02(金) 02:49 ID:1NIDX8vU
                                ・)\_   , 〃´
                                 |   ⌒ー(∠;・
                               _|    ,.--´
                             .( cvー-、」´
                              >,=
                              _π々、
                              >   )
                              丿  「
                            , ノ  i-|
                          ,. `/´   |
                         |レ-´    i´
                   ,.    /      . >
                  ,_...-ー--; . _π.「/ノ         。←ロースクール島(日本国信託統治領)
                ,..        _>                北緯35度・東経145度
            ;, .,_F_i-冗--、ヽ_/      .           面積 :約100k㎡
            ,..-; つ、(.,.--/                     人口 :約24000人
           .;ヾ=3  / ^            .           公用語:A語
             ・ゝ.i |                          識字率:約43%(希望的観測)
              `~;~                          主産物:砂糖、麹

119名無し@砂上の楼閣:2004/07/02(金) 17:38 ID:Tse.lOOM
今日久々に大学逝ったら、月曜授業だと聞かされ、驚く。
金曜の準備してきた俺は、何だアホか、俺、とばかりに帰国。

帰国途中に立ち寄った生協の本屋でパラパラと捲った公務員試験の問題集。
ガーン。今年の第1部そっくり。
辰巳、LEC、Wセミナーをやってきた俺だったが、
公務員Ⅱとかやってればよかったような気がした。
今年はもうダメなので、
来年は公務員試験の数的処理・判断推理(だっけ)も視野に入れて頑張ろう。
なお、生協は15%引き中なので、本を買うなら今がチャンスですよ、そこのあなた。

120名無し@砂上の楼閣:2004/07/02(金) 17:49 ID:Tse.lOOM
よるなパジェロ!
うしろにつくなグランディス!
ふそうを見たら110番!







121名無し@砂上の楼閣:2004/07/02(金) 19:10 ID:Vyac8tEY
>>120
よるなパジェロ!
うしろにつくなグランディス!
ふそうを見たら110番!
くるしそうだぞボロミニカ
のんびり走るなあほデリカ
あっちに逝けよヲタのエボ
おい、燃えてるぞ!お前のリベロ
やっぱり飛んだかギャランのタイヤ
まあ、こんなもんだろ三菱車など

122負け組み:2004/07/02(金) 20:27 ID:px8mE/HQ
平均点は52点でした。

123負け組み:2004/07/02(金) 20:45 ID:px8mE/HQ
 ショウユ カッテキテ....
J( 'ー,`)し       (`Д)テキセイシケンデ,イソガシンダヨ!
 ( )         ( )

 エキマデ ノセテッテ.....
J( 'ー,`)し       (`Д)テキセイシケンデ,イソガシンダヨ!
 ( )         ( )

 アサゴハン.....
J( 'ー,`)し       (`Д)テキセイシケンデ,イソガシンダヨ!
 ( )         ( )

 デジカメノ.....
J( 'ー,`)し       (`Д)テキセイシケンデ,イソガシンダヨ!
 ( )         ( )

__
 毒 |
 家 |
 墓 |  ∴  ('A`) カーチャン.....ゴメン
──┐ ∀  << )


    |     □
    |  ('A`)ノ   カーチャンノイヒン?
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄  デジカメ?


      ┌───┐
      │ ('ー`) │オレノネガオ.....
      └───┘カーチャン.....

124負け組み:2004/07/02(金) 20:51 ID:px8mE/HQ
あああああ。
脚切りケテーイ

2か月後、脚切りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!とかいうカキコしてんのかな・・

鬱死。
思えば、何も進化のない22年間でした。
さようなら。俺のライフ。

125名無し@砂上の楼閣:2004/07/02(金) 20:58 ID:GT0bmKi6

もうだめぽ...?  ◇Continue?
       _____
   / ̄.....//.... θ ̄>
  ∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>
    ̄∠/ ̄ ̄

126名無し@砂上の楼閣:2004/07/02(金) 21:42 ID:GT0bmKi6
        合格発表会場にて



           ∧∧
           /⌒ヽ)  
          i三 ∪  
         〜三 |   
          (/~∪ 
        三三
      三三
    三三   

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

127名無し@砂上の楼閣:2004/07/03(土) 00:05 ID:m0Uzl6iA
>>120>>121の連携にワラタ

128名無し@砂上の楼閣:2004/07/03(土) 00:13 ID:m0Uzl6iA
   /:::::::::::::::::::   /\      ヽ
   |:::::::::::::::::  / ̄ ̄\     |
    l:::::::::::   (●)    (●)   |論文突破するよ
   |:::::::::               | 
   ヽ               /
     \            ./
      \______/

129名無し@砂上の楼閣:2004/07/03(土) 00:40 ID:m0Uzl6iA
そういえば、俺が在学してた時某ゼミの後輩が、
「テコキテコキ」とか言うから
(゚Д゚)・・・ としてたら、
手形小切手法、つまり手小キなんですね。
俺はてっきり、・・うわ何するんだやめjkukjojkuoyyyoj:v;

130名無し@砂上の楼閣:2004/07/03(土) 00:57 ID:DBmtPfhE
一年って長いなぁ
半年ですら永いのに

131名無し@砂上の楼閣:2004/07/03(土) 00:58 ID:DBmtPfhE
   /:::::::::::::::::::   /\      ヽ
   |:::::::::::::::::  / ̄ ̄\     |
    l:::::::::::   (●)    (●)   |大学2年に戻りたい
   |:::::::::               | 
   ヽ               /
     \            ./
      \______/

132名無し@砂上の楼閣:2004/07/03(土) 03:03 ID:XjjZlWaQ
            , -―――-、
           /∨∨∨ \ |
      /  ̄\ |(ー)(ー)  |_|
      |     >⊂⊃     6)
      \_/ (  |      |
           ⊂-― 、    ノ
           /   ̄ ̄ ̄ ̄ \
         / |      /   )ヽ
      , ―,-´` , ―ヽ ̄    /  |
     〃 _ノ   〃_| _ /    |
        ̄ ̄ >          |

「伊藤正巳裁判官!」
「あいつときどきねぼけて補足意見言うんだ。」

133名無し@砂上の楼閣:2004/07/03(土) 03:03 ID:XjjZlWaQ

                         「だれかがぼくを、よんだような…。」
                             「補足意見言わせてよ〜」
                                    / ̄ ̄_ヽ
                                   / , -(・)p・)|
                                   | |三_|_つO
――――――――――――――― 、           > (__/ /
                     /⌒l |         C´/ /  ̄0~|  伊藤正巳
    , -―――-、    , -――-、 |   | |        (_ (__二三( )
   |  /VVVVV|    | ,―_―_― |   | |____________
   | |  ( ・)+{_    | |-( ゚)。_゚)| \ノノ  /  /   /    /  /
   (6     P| |||   (6  -―`_)‐―´‐、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   八__⊂_/ ̄ ̄ |T∧7 ヽ| /⌒l |
  /    \_∧| |  ̄ ̄ | / /| |   | |
  |   |     |     / \/  | |    | |
  |__|      |    ´|爪|    | \ ノノ
 /, , ,ノ      |
      裁判官      
      「判決なら伊藤抜きで書こう。」

134名無し@砂上の楼閣:2004/07/03(土) 03:04 ID:XjjZlWaQ
       ,--─i'''""        'ヽ、
      /   i,             ヽ,
     ..i     |.              i ,
     /    _i-、  ___,       i,
     |   ┌'    ̄ ̄     ヽ、    l
     |    l             i,    |
     |   i ,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,  ヾ,    i
     .|  /  _ "     __ "'   i ,--i    
     .ト、.l  / .@ヽ   ::. / .@ ヽ    ト'/"i |
       .|       l :::::.   ::::::::::::::::::∂ l
       |       l  ::::::...  ...:::::::::::: -' ノ
       .|     '~-  -::::::::::::::::::::::::::::┌-'
       ヽ,    i ____ `i:::::::::::::::::l
        ヽ,    _____  ::::::::::::::::::ノl < え!?
          \     ...::::::::::::::::/::ト、
       ,.r '´    ー-`  '´ - ‐

135名無し@砂上の楼閣:2004/07/03(土) 03:05 ID:XjjZlWaQ
      ,--';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ 
     ,/;:;:;:;:;_;;::;;::;;::;;;:;:;:;:;:;:;\
    /;:;:;:;:r'"     \;:;:;:;:;:;:;\  ピコッと権利が移転します。
   y';:;:;:;:/        \;:;:;:;:;:;:\ 
   l;:;:;:;:/━─-  -─━y;ヽ;:;:;:;:;:ヽ  
   l;:;:;:/       __  \i;:;:;:;:;:;:;l
   l;:;:;l '"て`).;/  (_t_ソヽ`ヾl;:;:;:;:;:;:;l
   i;:;:/   ̄/        ∨;:;:;:;:;:;:l
   l;:;l    /  _       l;:;:;:;:;:;:;:l
   l;:;:!   .(_o__o_)\    ノ;:;:;:;:;:;:;:l
   l;:;:;i    l l       `i'"';:;:;:;:;:!
   i;:;:;:l   _,γヽ_       /;:;:;:;:;/ 
   ,ソ!;:;i   -=二=-      'l;:;:;:;:;:i 
     !;:;`、        / l;:;:;:/
  r'" ̄!;;';;`.、..:..:. .: .: :../  l;/`..、
. /::::::::::::::::::ヽ`ー──''    /::::::::::::`.、

136名無し@砂上の楼閣:2004/07/03(土) 03:13 ID:XjjZlWaQ
択一試験会場にて
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「ドラえもん、すごくカワイイ現役女子大生風が
 微笑みながらこっちに来たよ。 ど、ど、どうしよ・・・」

                       「良かったねえ、30年以上童貞を守り抜いて。
                        ようやく君にも運が向いてきたんだよ」



そして・・・
      ,-――-、                         ___
      { , -_−_−                        /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                       /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _                    | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ                   |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /                  /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /                  |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /                 ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)                 |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /                   `- ´
            /         
「昔の学習塾の教え子だったよ・・・」
               「先生のお陰で有名中学に入れて、
                今は司法も現役合格できそうなんでしょ・・・ それでいいじゃない・・・」

137名無し@砂上の楼閣:2004/07/03(土) 03:13 ID:XjjZlWaQ

                     \===========,、,、
  い  い .ぼ  思 .楽 き     |ニニニニ./ ̄ ̄ ̄ \ニミ
  つ  つ  く   い  し み     /ニニニ /        \ミ、
  ま  ま  は  出. か と     <───‐|   現  さ    l、
  で  で  わ  を  .っ の    ヽ───ヽ.  行  ら   ノミ、
  も  も  す     た        l───/   試. ば   ヽ㍉
 . :      れ           ,  -─‐- 、 !    験   、   l"´
 . :      な             /        ヽ\        /
    。     い            !          l  ー-,  , -‐'´  -‐'"´
        。   , 、       !           l〇  〃´|‐''"´
、            ,.イ_,,」`ー─‐ ヽ         / /      .|_,     -─
| ー───‐- 、/ | .|        {====='´,/       |
|──‐┼─┼ヽ‐┼┤       / ,         l、       |──--
|.     |   |  ._」 !       ◯ヘ   c   ノ l      .|
|    _」 -‐''¨´          /⌒ヽ--‐'`^      `¨''ー 、 _
-‐''¨´              ニ三ゝ__ノ三ニ             `''
                    ニ三三三三ニ

138名無し@砂上の楼閣:2004/07/03(土) 03:14 ID:XjjZlWaQ
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
                       「のび太くん,本当に受験やめちゃうの?」
 「択一落ちじゃ見込みないからね。
  しばらく骨を休めて,ゆっくりこれからのことを考えるよ。 」



      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /            )
    |    ノノ_ノノ_ノノノ
    |  / /  ヽ/ ヽ |
    |i⌒ ─|   ・ | ・  | |
    | ∂   \__人___/ |
    ||      っ  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  \         ノ <のびちゃん,受験やめるなら予備校代返してちょうだい。
   /WWW \   ⌒  /  \______________________

139名無し@砂上の楼閣:2004/07/03(土) 03:15 ID:XjjZlWaQ

       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
                     「連帯債務の絶対効の語呂合せだね」
  「性交ザーメン混児 !!」


そして…
      ,-――-、                         ___
      { , -_−_−                        /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                       /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _                    | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ                   |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /                  /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /                  |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /                 ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)                 |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /                   `- ´
            /          「女の子に教えるなら正解、素麺、紺地にしとけよ…」
「しずちゃんに教えたら嫌われちゃった…」

140名無し@砂上の楼閣:2004/07/03(土) 12:53 ID:RqJGc9WM
何やってんだお前ら
そして俺

141名無し@砂上の楼閣:2004/07/03(土) 12:57 ID:jE00sTtA
法曹のあるべき姿、なんてのに合致する奴だけ受かるんだろうなー
現実を見ていればよかったよ

142名無し@砂上の楼閣:2004/07/03(土) 12:59 ID:jE00sTtA
>>132-133ワラタ

143名無し@砂上の楼閣:2004/07/04(日) 01:46 ID:NCTVMoRo
去年の寝台は倍率は5倍かー

144DNC40って・・:2004/07/04(日) 18:44 ID:zEFtiW1M


373 :氏名黙秘 :04/07/04 18:28 ID:???
329 名前:名無しさん@ピンキー :04/07/04 18:10 ID:Wbv5GhL2
よく食い込むパンティはいてる女は黒いパンティはいてる可能性が高い。

現実逃避してエロ画像探してたら↑こんなの見付けて、対偶とか思い出して
現実に引き戻された俺

145名無し@砂上の楼閣:2004/07/05(月) 14:58 ID:1BEiDNzY
           -‐-
        , '     \
       <((リ(从 r 、_(ヽ   ヽ、_人_人_人_人_人_人_
         _j l']) n    i    )
       l_ `  リ    く  <  のび太さんのエッチ!
         )   / )^iヘN   )
   (⌒>‐ 、 `,ニフ^  ト‐、    '⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
   (     〈ミi  ,  J^∪l\)
         `l  l  l  /      / ̄ ̄ ̄ ヽ
       /, ,l__ノ   〈三三三  /ヽ)―- 、   l
     //r、 l      Y)r,_   q`´ハ ミ ヽ  }
    //, > `― ┴ ' r ‐ '  <_))_,  |  /
  //∠  ` ^^⌒ヽ_rヽ_ヽ   _rヽ_⌒^⌒ヽ_rヽ_ヽ
        ,、,、,、
        | _|__
       / ___  ヽ
       , −、, - 、`l |    ∩- っ
       | (:)|(:) |-| |  /\ _3
      ⊂`ニc`ニ、´  6)/  /
       ヽl____) ノ   /   二二二___
       /7lニ/     /
        |       (      三三三二二――
         |_     _ )
  l⌒lヽ_ --― ̄ ̄  )_
  |  | | ヽ      )_/   ̄T -⌒\
  \ |_ -―  ̄     ̄ ̄ ┴-|_  |         ⌒
                    ヾl_ ノ  二二二==  )
     「たすけてえ、ドラえもん。」

146名無し@砂上の楼閣:2004/07/06(火) 03:42 ID:obsKo2EE
どうでもいいが、ここの人で誰か
新大ローの小論文の問題知ってる人いますか?

あのギリシアだかのやつ。K先生が作ったと思われるようなやつ。
どんな設問でしたか。

147名無し@砂上の楼閣:2004/07/06(火) 03:43 ID:obsKo2EE
とオモタラ見付かった。
スレ汚しスマソ

148名無し@砂上の楼閣:2004/07/09(金) 01:41 ID:J2XljRbY
暑すぎて死ぬ・・・

クーラーつけたけど、電気代がきになる

149名無し@砂上の楼閣:2004/07/09(金) 17:06 ID:3z0WKv/c
やっと石田千代子の情報処理演習の課題100個が
すべておわった・・・」

正直時間のムダデスタ・・・

つらかった

150名無し@砂上の楼閣:2004/07/11(日) 03:48 ID:ZyTjBRZg
意味のない講義は取らない方がいいぞ。

151名無し@砂上の楼閣:2004/07/11(日) 03:52 ID:ZyTjBRZg
腹痛い。AV見てたら突然下痢した。

そういや、レイプものには必ず最後に
「刑法で処罰されます」とかいう警告や、
「その後犯人は皆、警察に逮捕され」なんてテロップが出るが、
そこまでして、模倣犯を食い止めようとしているレイプ防止の姿勢に笑った。

152名無し@砂上の楼閣:2004/07/11(日) 04:01 ID:ZyTjBRZg
しかし、レイプビデオはバーチャルレイプなわけだから、
レイプしたいという反社会的な一時的欲求を満たす必要悪だと思うのだが。

「レイプビデオ見て、自分でもできると思った」と供述していた強姦魔がいたから、
メディアとかはここぞとばかりにAV批判してたけど、でもそれは一部のケースであり、
レイプ願望が満たされるという方が実質的な意味があるんじゃないのかなぁと思った。

ちなみに俺が今夜見てたビデオには、
「出演者にはあらかじめ同意を得て撮影に及んでいます」と記されていたけど、
本当かなと思うほどの鬼畜ぶり。泣いてたり、スゲェ。
思うに、被害者の同意って、いったん被害者が許諾したらすべて加害者の思うがまま
なんていう契約(?)ではないわけだから、同意の程度が超えていたら、
「出演者にはあらかじめ同意を得て撮影に及んでいます」なんて虚偽表示なんじゃないかな。
AVに出てるってだけで黙示の同意があったとされるのかな。でも性の自己決定てそんなもんじゃないよね。

153名無し@砂上の楼閣:2004/07/11(日) 04:04 ID:ZyTjBRZg
あ、酔っ払って書いたから最後のほうよく分からん。グタグタにナテール
最近大学がつまんなくて現実逃避気味にこの時間まで起きてるけど、そろそろ
大学逝かないとな。このままだと単位取れなくて卒業五ヵ年計画が現実のものに。

154名無し@砂上の楼閣:2004/07/12(月) 00:58 ID:X5Oew.3s
卒業五ヵ年計画が現実のものに。

あ、やっぱみんな「五ヵ年計画」ってコトバをあてるのね。
俺のところだけじゃあないのか。

155名無し@砂上の楼閣:2004/07/12(月) 01:41 ID:7Z6zOVj2
家族法と刑法取ってる人いない?

156名無し@砂上の楼閣:2004/07/12(月) 01:50 ID:x2xwNqT.
というか、すでに俺は5ヵ年決定だ罠

157名無し@砂上の楼閣:2004/07/12(月) 02:46 ID:358oAEuA
刑法は92点だった。
家族法は55点だったから

ヽ(`Д´)ノモウトラネーヨウワァァァァン

しかし履修しなおす点って何点ぐらいのなんだろ

158名無し@砂上の楼閣:2004/07/12(月) 02:59 ID:VWgmFqxs
債権だめぽ。

159名無し@砂上の楼閣:2004/07/12(月) 03:50 ID:x2xwNqT.
国際関係論レポートだめぽ。

160名無し@砂上の楼閣:2004/07/12(月) 15:32 ID:mQEH1mL.
M方・・・毎年毎年あの採点基準が分からん。いいかげんに
単位くれ

161名無し@砂上の楼閣:2004/07/13(火) 13:07 ID:4IZpSjGo
XX点なんて書き込みがあるけど、
法って専門のテストは始まってるの?

162名無し@砂上の楼閣:2004/07/13(火) 13:26 ID:G6Zh6P4U
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<債権はテストあった。
       ┷┷┷

163名無し@砂上の楼閣:2004/07/13(火) 14:15 ID:r5sdIr3U
>>162
早いなぁ。
月末はテストあんまり無いの?
OBなんだが、昔は法・経だけ7月末専門テストだったんだよ。

1641 </b><font color=#FF0000>(gT6lyi7.)</font><b>:2004/07/14(水) 00:21 ID:8IqdjZYc
久々に犬学来たので記念カキコヽ( ゚ー゚)ノ

何か卒業できなさそうな悪寒
というか、五ヵ年計画(?)になったりしてな。

ゼミツマンネーヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ

みなさんはどんなゼミ入ってますか?もしくは入ってましたか?
――レスがあるとも思えないが。

――詰んだかな?

165名無し@砂上の楼閣:2004/07/14(水) 03:09 ID:LSlhpWAQ
>>164でも誰でもいいが
後期から入るのにいいゼミを教えて下さい

166名無し@砂上の楼閣:2004/07/14(水) 03:10 ID:LSlhpWAQ
お、IDがロースクール

167名無し@砂上の楼閣:2004/07/14(水) 07:12 ID:6DNPvLJw
>>1は「新しい女を得るために妻と離別し自殺せしめた」奴

168名無し@砂上の楼閣:2004/07/14(水) 13:45 ID:dntlr29.
(・∀・)キョウモタクサンアクイヲマキチラシマシタ アシタハモットマキチラスゾ アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

169名無し@砂上の楼閣:2004/07/14(水) 15:43 ID:gUK.J4tc
>>164

ゼミつまんね!!!!!!!

170名無し@砂上の楼閣:2004/07/14(水) 20:39 ID:OPSafrW6
>>169
なにゼミ?

171名無し@砂上の楼閣:2004/07/14(水) 21:16 ID:1TqALWeQ
今、つまるゼミを探す方が難しいと思う。
優良ゼミがあるなら教えてもらいたいもんだ。

中傷じゃないからカキコがあってもいいと思うが。
だが―
①そのゼミ、後期人気殺到
②書いた奴が大体誰なのか推測される。(まわりで
③クソゼミを「優良」と持ち上げて、だまされた奴が悲劇の後期を体験する。
こんな可能性も

172名無し@砂上の楼閣:2004/07/14(水) 21:23 ID:1TqALWeQ
刑事系のゼミに入りたいんだが、いま1個しかないよね。
去年は充実していたのだが。さてどーするか。

173名無し@砂上の楼閣:2004/07/14(水) 23:17 ID:sS6SXQes
>>172
とりあえずその1個しかないやつはやめとけ。ww
友達に聞いただけだから詳しくしらんがゼミの空気が
かなり悪いらしい。

174名無し@砂上の楼閣:2004/07/14(水) 23:20 ID:gUK.J4tc
でも、知り合いによれば、その空気に合う人ならそれほどわるくないらしい。

175名無し@砂上の楼閣:2004/07/15(木) 00:40 ID:NKe0s/G.
どの刑事系ゼミ入ろうかなぁ
①岡上ゼミ
②小野坂ゼミ
③鯰越ゼミ
④本間ゼミ

176名無し@砂上の楼閣:2004/07/15(木) 00:42 ID:NKe0s/G.
ああ、四ノ宮ゼミに入りたひ

177名無し@砂上の楼閣:2004/07/15(木) 00:57 ID:pBbfJcOo
>>176
会社法の小島ゼミなんかどうですか?

178名無し@砂上の楼閣:2004/07/15(木) 01:54 ID:aUWzzgTA
誰かつっこんでやれ

179名無し@砂上の楼閣:2004/07/15(木) 15:54 ID:3lzaWiMY
三枝ゼミ考え中

180名無し@砂上の楼閣:2004/07/15(木) 17:06 ID:Xx7pxBrg
>>178

ウホ

181名無し@砂上の楼閣:2004/07/16(金) 00:45 ID:33TpR1fI
>>179
お前はソフトボール好きですか?

はい→ゼミ>>68

いいえ→ゼミ>>125

182名無し@砂上の楼閣:2004/07/16(金) 03:58 ID:u0qBA9M2
f161にテスト落ちてた。さて何のテスト?
①刑法総論
②行政法
③法科大学院小論文
④ネタ

183名無し@砂上の楼閣:2004/07/16(金) 20:21 ID:XSeFu38o
>>182
③なら俺によこせ

184名無し@砂上の楼閣:2004/07/16(金) 22:02 ID:IRpRXtz.
①ありそうだな

185名無し@砂上の楼閣:2004/07/17(土) 21:09 ID:tHfroAhc
家族法にしても刑法にしても、とてもじゃないがペーパーを埋められるような気がしない。
みんな何を書いてるわけ?中には2枚目まで突入する人がいるけどさ。俺から見ればキチガイだよ。

186名無し@砂上の楼閣:2004/07/18(日) 00:55 ID:iIlTcY5w
つーか落ちてたのは②でしかも小テストでしょ?

187名無し@砂上の楼閣:2004/07/20(火) 02:37 ID:ktPxli/2
レポートきついなー。昨日の午後八時からずっとやってるよ。
でも、あと2時間くらいで終わるからがんばるしかないなー。

188名無し@砂上の楼閣:2004/07/20(火) 05:36 ID:9jtCDNJY
>>187
終わった?

189名無し@砂上の楼閣:2004/07/20(火) 05:50 ID:UY7hnuoQ
今終わったところ。ねむい・・・
でも、もう一個レポートあるんだよね。
しかも今日締め切り

190名無し@砂上の楼閣:2004/07/20(火) 07:10 ID:GyZ94bR6
政治だろ?俺もさっきやっと終わったよ。
ミンナガンガレ!!

191名無し@砂上の楼閣:2004/07/20(火) 17:14 ID:6It.lmxs
家族法範囲広すぎだろw
ちょっとは出るとこ教えてくれよ先生

192名無し@砂上の楼閣:2004/07/20(火) 20:34 ID:fd1ldQwM
今日も徹夜、明日も徹夜、吉野家にでも夜いくか・・・

193必死な2年生:2004/07/21(水) 05:31 ID:awmBxjas
だれか家族法の情報きぼんぬ。

194名無し@砂上の楼閣:2004/07/21(水) 06:00 ID:Y57WGaKw
あれだぞ、
家族法は有責配偶者からの離婚請求と、嫡出子と非嫡出子の差別が怪しいぞ

195名無し@砂上の楼閣:2004/07/21(水) 23:34 ID:An7VefYQ
あの「メロンパンナちゃん」逮捕!
16日17時ごろ、バイキン城城下町で行水をしていたバイキンマン君(5)が何者かにより強く殴られ全治9ヶ月の重傷を負い、バイキンUFOと呼ばれる自家用戦闘機(4億円)を奪われた事件で、警○庁は20日12時、メロンパンナ容疑者(4)を暴行、窃盗の容疑で逮捕した。
調べに対しメロンパンナ容疑者は「金に困ってやった。殺菌したらジャムおじさんから200万円手に入るので」と容疑を大筋で認めている。
なお、○視庁は大手パン製造メーカー「パン工場(2丁目7-188)」を立ち入り検査し、”ジャムおじさん”ことジャム氏(70)を不正贈与の容疑で事情聴取している。
友人のアンパンマン君(5)「とても優しい女の子だった。信じられない」
友人のしょくぱんマン君(6)「我らがパン工場のアイドルが捕まっただなんて・・・」
姉のロールパンナさん(9)「妹が・・・ショックを隠せない」などと語る。
なお、カレーパンマン君(7)、バタコさん(35)、チーズ(推定2)は精神的ショックを受けていて、インタビューに答えられなかった。

196名無し@砂上の楼閣:2004/07/22(木) 03:53 ID:WSBruADE
バタコさんって35歳なの?

197名無し@砂上の楼閣:2004/07/22(木) 05:16 ID:t2ZFl7Ic
リーガルシステムBのテストって今日だったっけ?

198名無し@砂上の楼閣:2004/07/22(木) 14:18 ID:5AGxzz0U
家族法問題多すぎ・・・。
見直しの時間なんてなかったよ

199名無し@砂上の楼閣:2004/07/22(木) 16:34 ID:7eETuwwg
外国基礎研究、どの担当教授が一番優しいかな?

200saidai:2004/07/22(木) 18:08 ID:5AGxzz0U
皆川と松本

201名無し@砂上の楼閣:2004/07/22(木) 21:41 ID:SHR9lGGo
>>200
甘い。英美さんは授業内容は簡単だけど、試験問題がやたらとムズい。というか複雑。
最強は皆川and國谷。どっちも1階しか講義してないしレジュメ完璧。

202名無し@砂上の楼閣:2004/07/23(金) 00:30 ID:5whkEimA
すみませんが、金曜3限の西洋近代政治史のレポート要項をご存知の方、
教えてもらえませんか?

203名無し@砂上の楼閣:2004/07/23(金) 11:01 ID:Gs7BYSXE
あ〜あ、EU新規加盟国の国名、キプロスとマルタが思い出せなかったな。

204名無し@砂上の楼閣:2004/07/24(土) 02:33 ID:JKo4Qpyw
刑法2日で終えられるだろうか

205名無し@砂上の楼閣:2004/07/25(日) 23:13 ID:b2Zw98c2
昨年と一昨年の刑法総論の過去問おせーて
お願い法学部のみなさん

206名無し@砂上の楼閣:2004/07/25(日) 23:37 ID:QYOHaJQ.
憲法などのテストで「〜の問題について論ぜよ」って問題はどのように展開すればいいの?
教えてください。

207名無し@砂上の楼閣:2004/07/25(日) 23:54 ID:b2Zw98c2
>>206
キミはピカピカの1年生か。
展開なんて考えなくていい。
ひたすら勉強したことを順番整理しながら書いていけばいいんだ。

208名無し@砂上の楼閣:2004/07/25(日) 23:54 ID:b2Zw98c2
>>206
キミはピカピカの1年生か。
展開なんて考えなくていい。
ひたすら勉強したことを順番整理しながら書いていけばいいんだ。

209L00:2004/07/25(日) 23:56 ID:7wF.WKPM
夢破れて山河あり。

酒と煙草と競馬とゲセーン浸りの日々。
択一を落とし、適正もダメで、ステメンも書く気が失せた今、
俺に何が残されているのか。法曹を目指し、具体的に考えて4年目。
現実という怖さに直面した。

>憲法 結局は、合憲か違憲かを聞いているのだから、
    合憲性判定基準から当てはめに持って行けばいいだろ

>刑法 丹羽先生は採点が厳しいから注意。なお、もし問題傾向が変わっていないならば
 10問近く出題され、そこから数題選択となるはずだから、あせる必要はないかと。
 「罪刑法定主義」「不作為」「錯誤」「原自行為」「正当防衛」

210名無し@砂上の楼閣:2004/07/25(日) 23:57 ID:b2Zw98c2
>>209
マジ!!!?
採点厳しいのかよ・・・
もうダメポ

211名無し@砂上の楼閣:2004/07/25(日) 23:58 ID:b2Zw98c2
正当防衛ともう一つなんかやっとくか

212名無し@砂上の楼閣:2004/07/26(月) 01:03 ID:wGbixYn.
> 「罪刑法定主義」「不作為」「錯誤」「原自行為」「正当防衛」

全部押さえてたら学部レベルの試験では秀だろ

213名無し@砂上の楼閣:2004/07/26(月) 01:11 ID:qNeGEli2
こんな晩遅くに聞くのは、もう遅いかもしれないが、労働団体法のテストで抑えて
おくべき点って何かありますか?

214名無し@砂上の楼閣:2004/07/26(月) 03:48 ID:WrLPMhps
なんちゅうか、レイバーロウがタフタハートレー法で、
企業の苦情処理手続きと、北米モデルの集団的労使協調路線が
労働協約における、排他的団体交渉と、ユニオンショップが
日本においては組合が企業別にあるということが、
現在の日本の状況を考えると、すでに日本の団体交渉モデル
が崩壊へと向かっているととらえれば、
アメリカ型へと移行して行くというこれからの状況を
とらえて、なんちゅうかクローズドショップとしての、
中世職業別の師弟制度的労働組合を判断して、
放任から、弾圧、そしてコントロールという労働組合への政府の
対応の変化などをとらえて、それらの点を考えれば、
労働団体法のテストにおける過半数代表制などをいい点数が取れる
点として抑えておくのがなんちゅうかいいと思う。

215名無し@砂上の楼閣:2004/07/26(月) 05:11 ID:pH1cB9VM
知的財産法終わった・・・orz

216名無し@砂上の楼閣:2004/07/26(月) 06:39 ID:2cN.QP0A
>>215
頑張れ。ところで、知財法の試験はどこの教室でやるか分かる?

217名無し@砂上の楼閣:2004/07/26(月) 06:50 ID:CKFDIJJw
わからん

218名無し@砂上の楼閣:2004/07/26(月) 08:19 ID:u1QurIf6
正当防衛と被害者の同意と可罰的違法性しかやってねーし

219215:2004/07/26(月) 14:15 ID:QEukJRU.
本当に知的財産法終わった・・・・・・

お前らどんなこと書いた?

220名無し@砂上の楼閣:2004/07/26(月) 18:30 ID:uTYgJskQ
独禁法ってどんな問題が出るのでしょうか?

221名無し@砂上の楼閣:2004/07/26(月) 22:47 ID:U7mhBN9k
    /"""""""""彡
     /  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/
    |  /  三三三 |
    |  | ´⌒ ハ ⌒`|
    | / ( ・  〈 ・ )
    (6       > |
     | |   ____ )
     | |  /   /  
     | \ 〈 __ヽ   はっする、はっする
     |  \     )         
   γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
  /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
 / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
 l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
 ` `ー' .} ̄ ̄ ̄{  `ー'´/ ̄ ̄\
     /\   /\||  |  グシャ  |
    /   /`ヽ、 i |i  \  _/
   /  ノ    l| | i|   //
   \  `ヽ    |    ||  /
     \ \  l|| l|i | ,, '⌒Y >>220
      ノ  _>‘、|l  |・i/ノ , ノ
     <.,,_/~,-・i |゚;・li。i,・'(__,.J

222名無し@砂上の楼閣:2004/07/26(月) 23:45 ID:PFNrYWYo
教養ネタで悪いんだが社会学とは何かの講義の過去門もってたら
おしえてください

223名無し@砂上の楼閣:2004/07/26(月) 23:57 ID:5mA28sSw
>>222
あー、それ去年落としたなw
教えてやらん!

224名無し@砂上の楼閣:2004/07/27(火) 01:32 ID:PWbc.WrI
>>223
人でなしか?それくらい教えたれや

225名無し@砂上の楼閣:2004/07/27(火) 11:54 ID:V9mE4.Ng
>>222
過去問はないが、覚えてる限り。
授業で説明された用語を説明せよっていうのがあった。
あと、現代社会における問題を社会学的に論じよみたいなこともあった。
後は忘れた。

226名無し@砂上の楼閣:2004/07/27(火) 12:44 ID:Bz/hoSU2
>>222=>>224

227182:2004/07/27(火) 14:17 ID:SVFsqsfg
182の問題で、今のあなたの精神状態がわかります。
③を選んだあなた、相当ヤバイ精神状況ですね。

俺が応援しています。

228名無し@砂上の楼閣:2004/07/27(火) 20:58 ID:cGeDkqVU
>>227
あなたが「NHKにようこそ」の岬ちゃんくらいかわいいのであれば、応援してもらい
たい。

229名無し@砂上の楼閣:2004/07/27(火) 21:37 ID:RtMi3zeA
日本近代政治史て何やりゃいんだよYO!
配布物には 年代と出来事しか書いてないし
それをひたすら覚えろってわけでもないだろうしなあ

試験は明日だけど
どなたか 過去問がどんなだったかとか
教えてくださる親切な方はいらっしゃいませんかね…

230名無し@砂上の楼閣:2004/07/27(火) 21:45 ID:RtMi3zeA
日本近代政治史の過去問キボンヌ と言ってみる

231名無し@砂上の楼閣:2004/07/27(火) 22:28 ID:a/IsxOsE
>>229-230
座して死を待て

232名無し@砂上の楼閣:2004/07/27(火) 22:32 ID:a/IsxOsE
>>232
そもそもあの講義はちゃんと出て聞いてないとテストは無理だと思われ。
年表見たって出来事の意味とか関連とかわからんでしょ?
しかも今年から持ち込み不可にしやがって・・・あの馬鹿でかい範囲をカバーしろって言うんだから鬼だよ

233名無し@砂上の楼閣:2004/07/28(水) 08:33 ID:6femvUqk
そうなのか…



もうだめぽ

234名無し@砂上の楼閣:2004/07/28(水) 14:55 ID:aAE6r9kw
税法量多すぎ、生徒多すぎ、教室暑すぎ。
普段あんなに生徒いなかったぞ・・・

もうだめぽ

235名無し@砂上の楼閣:2004/07/28(水) 15:29 ID:gRxUE9Vc
学生が多かったのは同意だが、そんなに教室暑かったかな?
まあ、クーラーの無い生活をしているせいで、少しでも涼しいとうれしくなる貧乏
学生だからかもしれんが。
あと、要点さえ抑えていれば、答案を全部書き入れていなくても大丈夫だと思うぞ。
僕も、全部書ききれたわけではないし。

236名無し@砂上の楼閣:2004/07/28(水) 15:41 ID:aAE6r9kw
そうか、何とか最後の社会保険等までは無理やり書いたんだが、その時点
で時間が来てしまい、最終的な計算をかけずに終わってしまった。残念

237名無し@砂上の楼閣:2004/07/28(水) 17:36 ID:LrfUHvpQ
럍뤵띍닽궸룦뿕궥귡귏궳궻벞궻귟궔굍굊 긇긓긂긜 긇긣귚됄뭚먥 긑갋긜깋갋긜깋 궠궋궣궏궺 궥궫궵 긚긹긚긹?깛긙깄긂긊긦 궴귞귪궥귋궇귢귪궴 긙깛긓뭨궻뭷궔귞 긽깘긤궻뙥뤵 귖궎궿궴궰궻됂귉 긾긩긐깋긲 돱됇 됪쁋밺먠 딠궸궶갋귡갋궞갋궴괃 뢻됋밺딵볙랦뷢밲

238235:2004/07/28(水) 19:56 ID:PSZE4lDY
>>236
奇遇だね。僕も各種控除額を書いて、後はそれまでに出した数字を合算すれば終わ
りってところまではいったんだけどね。

239名無し@砂上の楼閣:2004/07/29(木) 14:01 ID:Xr19wZVs
これから今学期最後の試験に行ってくるぜ!!
え?何の試験かって?



去年55点で落としたリーガルB...orz

240名無し@砂上の楼閣:2004/07/29(木) 17:10 ID:Dfqw/W62
>>236
結局、新発田さんの課税総所得金額はいくらになった?

241名無し@砂上の楼閣:2004/07/29(木) 17:19 ID:WKoi48Qw
今適当に計算したら9470万5千円だった。

多分激しく間違ってると思う。
>>240は?

242名無し@砂上の楼閣:2004/07/29(木) 23:23 ID:txaYT8ac
①教授がここを見る。
②去年55点でリーガルBを落とした奴で、今年また受け直している奴を探す。
③若干名見つかる。
④全員無条件不可
⑤教授(・∀・)ニヤニヤ

243名無し@砂上の楼閣:2004/07/29(木) 23:25 ID:txaYT8ac
>>242の憲法上の問題を論ぜよ

244240:2004/07/30(金) 07:23 ID:2EMsFXkY
たしか、軽く1億は超えてたと思う
事業所得の必要経費がゼロだったから・・・

245名無し@砂上の楼閣:2004/08/03(火) 17:19 ID:H4ltlMhE
>>202
授業に関係あるネタなら、何枚、何を書いてもいいらしいぞ。

246名無し@砂上の楼閣:2004/08/03(火) 23:03 ID:nnIZuZ9U
>>245
サンクス。

247名無し@砂上の楼閣:2004/08/04(水) 09:52 ID:RTqW7ZgY
ああ、ステメン書きが進まない。

248ステメンなんてバカらしい:2004/08/04(水) 22:41 ID:9WOmZhwM
 私は財力と地位と美人秘書に憧れたので弁護士になって
宣誓!人権等をふりかざしせいいっぱい戦い抜くことを誓う。
 弁護士とは国家権力の手先である検察裁判官とはうってかわり、
美女にもっとも接近できる魅力ある職業だ。
 この大学院を志望した理由は、この場所が地域密着型の学校だからである。
 幸い、新潟は美人率が高いと伺っている。実際越後線を乗車していると、
新潟中央・清心・学館など目を見張るものがある。
 高校生に視野を絞ったのは、まだ汚れを知らない純粋な心が残されているからだ。
 弁護士になって、そんな高校生の就職先を斡旋していきたいと考えている。
 以上の理由により、大学院進学を諦めた。

249名無し@砂上の楼閣:2004/08/05(木) 09:40 ID:ze3Y6Tw.
日本語が不自由な人が実務家になれるのか。日本っていい国なんですね。

250名無し@砂上の楼閣:2004/08/05(木) 16:20 ID:cuJQBxC6
>>249はロー入試合格に自信がなく相当イライラしている大学四年次と見た。

251名無し@砂上の楼閣:2004/08/05(木) 22:44 ID:VoCDTIC2
ネタにマジレス(・∀・)

252俺も何か餌を:2004/08/06(金) 02:16 ID:z6VGn/CU
 私は特技のTOEICとイオナズンを駆使し、見知らぬ敵から治安を守るために
頑張ってゆこうと思うかな。
 イオナズンは、敵全体に100ダメージを与えます。これはグループが限定されないため、


飽きた(・∀・)

253名無し@砂上の楼閣:2004/08/06(金) 07:51 ID:4z4WoO2I
>>252
スコア教えれ。

254名無し@砂上の楼閣:2004/08/06(金) 21:00 ID:H.Zuh3pI
今テレビに山崎公士が出てた。
朝鮮学校の卒業生に普通大学受験資格をやれだと・・・





フーン

255辰巳適性対策の冊子に載ってそう:2004/08/07(土) 20:37 ID:hnLlG1Yo
 1:事実に対して仮定を持ち出す
    「笑顔咲ク 君とつながってたい もしあの向こうに見えるものがあるなら」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
   「そういや ヒドイ コトもされたし ヒドイ コトも言ったし」
 3:自分に有利な将来像を予想する
    「もし遠い未来を 予想するのなら」
 4:主観で決め付ける
    「中実がいっぱいつまった 甘い甘いものです」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
    「愛し合う2人 幸せの空 隣どおし あなたとあたし さくらんぼ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
    「手帳開くと もう 2年たつなぁって やっぱ実感するね なんだか照れたりするね
 7:陰謀であると力説する
    「1つでも 欠けてたら とんでもなく 足りない 足りない! 足りない!! 2人の絆」
 8:知能障害を起こす
    「モ━(゚∀゚)━イッカイ!」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
    「思いがけなく歴史は さらに深いけれど」
 10:ありえない解決策を図る
    「もらったものは そう愛を感じ あげたものは もちろん
全力の愛です やっぱいいもんだよね 共同作業 罰ゲーム」
 11:レッテル貼りをする
    「隣どおし あなたとあたし さくらんぼ」   
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
     「愛し合う2人 いつの時も 隣どおし あなたと あたし さくらんぼ」
 13:勝利宣言をする
    「ウ━イェイウ━(゚∀゚)━ウ━イェイウ━!」

http://meridian.zive.net/~constellation/up5027.swf

256名無し@砂上の楼閣:2004/08/07(土) 22:47 ID:OlTx56hs
シシュー!!シシュー!!(スラムダンクの魚住風)

257名無し@砂上の楼閣:2004/08/15(日) 01:13 ID:3tpZz5UE
小論文が苦手です。
いや、まてよ
やっぱ日本語が苦手です。
いや、まてよ
人間が苦手です。
いや、まてよ

生まれてきてすみません

258名無し@砂上の楼閣:2004/08/15(日) 09:16 ID:eNUCu.8A
今年の新大小論文予想
(とか言って、見事に当たって傾向変えられたら嫌だが)

去年はメーロス対談などという人文科学の中でも
独特のテーマを展開。大学内外から問題視する声があがる。
そこで、他大学の入試問題を検討。
北海道大学が槍玉に上がる。
「北大はボランティアか。そうか、ではパクろう」

問1 ボランティアについて論ぜよ(一行問題)

259名無し@砂上の楼閣:2004/08/15(日) 09:20 ID:eNUCu.8A
来年の新大小論文予想
(とか言って、見事に当たって傾向変えられたら嫌だが)

去年は一行問題を出題し、小論文バイブルで激しく非難されたため、
一行問題は改めることになる。しかし、他大学の問題をパクる姿勢は変えず。
そこで、他大学の入試問題を検討。
「世間と死刑制度」。

問1 あとの文章を読み、あなたは死刑制度に賛成か否か答えなさい。
(そしてここからオマケでつけたような文章が貼られる)

260名無し@砂上の楼閣:2004/08/15(日) 09:25 ID:eNUCu.8A
再来年の新大小論文予想
(とか言って、見事に当たって傾向変えられたら嫌だが)

去年は、ロースクールの入試問題に、
よりによって学部入試の過去問を使ったことが問題視される。
そこで、独自の問題を作ることを決意。

問1 高齢者に優しいインターネット社会ということについて、
 後の文章を踏まえ論述しなさい。(2時間1000字以内)

261名無し@砂上の楼閣:2004/08/16(月) 22:59 ID:l0q6I3AY
ワラタ

262名無し@砂上の楼閣:2004/08/17(火) 01:07 ID:/o.Vj0hg
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1087733775/l50
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1089520711/l50
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1083837888/l50
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1059665150/l50

北大と新大ロー、どちらを受けますか?
漏れは北大にしますたよ。

ビッグスワンでマフラー焼くDQN、本当勘弁して欲しい

263名無し@砂上の楼閣:2004/08/17(火) 01:12 ID:/o.Vj0hg


64 :氏名黙秘 :04/06/28 18:14 ID:???
むしゃくしゃして刑訴を書いた。
内容はどうでもよかった。
まさかこんなにたたかれるとは思わなかった。



89 :東大寺問題児 ◆UCtmEpBIoo :04/07/24 20:27 ID:???
むしゃくしゃしてLECを訴えた。
教材にするための裁判が出来るのなら被告は何でもよかった。
まさか、判例百選で教材にされるとは思わなかった。

264名無し@砂上の楼閣:2004/08/17(火) 12:54 ID:MV/UTJS.
いいか、みんな
     (゚д゚ )
     (| y |)


    サンポール ( ゚д゚)  ドメスト
       \/| y |\/


             °。o
        ( ゚д゚) 。o°o。
        (\/\/

       _
     =(_)○_

265仮に適正20でも:2004/08/17(火) 13:02 ID:MV/UTJS.
適正20
書類20
小論文60
面接40
140点取って合格。
いいか、試験会場には魔物が住んでいる。と信じたい。

266名無し@砂上の楼閣:2004/08/23(月) 18:55 ID:VTTJsBvs
>出願者数は、229名です。

小論文は180名前後を合格とする。
つまり、49名小論文不合格

その中に俺が入りませんように orz

267何だかなぁ。:2004/08/23(月) 23:58 ID:5EIP/kz2


317 :氏名黙秘 :04/08/23 20:47 ID:JLpZQkLF
適性平均以下で出願した人居ますか?


318 :氏名黙秘 :04/08/23 21:05 ID:???
ここの内部生は、ほんとに頭良くないよ。
合格者は多いけど、合格率はかなり低い。あれだけ補欠出しておいて。
だから恐れるに足らない。
逆に内部生が多いということは、本番の司法試験でライバルにアホが
多くなるというメリットだと前向きに。
必勝法は、小論文は体調万全で受けること、面接は機転が利くことを
アピールすること(利かない奴は駄目だがw)。
他県の人は、うそでもいいから卒業後新潟に残るということ。
知り合いの弁護士が新潟で開業してるとか何とか言って。
ただし、馬鹿みたいに新潟マンセーは駄目。


319 :氏名黙秘 :04/08/23 22:07 ID:???
>>318
ロー生ですか?


320 :氏名黙秘 :04/08/23 22:33 ID:???
>>319
一応。
私は新潟とは縁もゆかりもないので、同じような人に参考になればと思い。


321 :氏名黙秘 :04/08/23 23:37 ID:S+quy7tY
>>318
やばいす。
俺ステメンに故郷に帰るってかいてもた・・・orz


地域に密着した法曹を育成する貴法科大学院の方針に合致云々・・・。

あー。やべーやべーっす。

268名無し@砂上の楼閣:2004/08/24(火) 00:05 ID:oYVuSINY
537 名前: 氏名黙秘 投稿日: 04/08/05 13:24 ID: ???

お前ら全員かわいそう   
俺のように未習でもしっかりとローにはいって勉強してるやつにたぶんもう
追い抜かれてるよ
即時取得は192条、不動産の対抗要件は177条
お前らこういうの覚えてないだろ?条文にそった勉強をしないとだめだとうちの教授はいってたよ
お前らにもおしえといてやるよ、こういう風に条文にそった勉強をすれば現行も簡単なんだろうな

269名無し@砂上の楼閣:2004/08/24(火) 00:22 ID:oYVuSINY
J( 'ー,`)し ヴェテオへ げんきですか。いまめーるしてます

(`Д)   うるさい死ね メールすんな殺すぞ

J( 'ー,`)し ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、メールすんな

J( 'ー,`)し お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?

(`Д)   死ねくそババァ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚ 
ヴェ |
 テ |
 家 |  ∴  ('A`)カーチャン.ゴメンヨ.........
──┐ ∀  << )
__
ヴェ |        ・・・。
 テ |     (` )
 家 |  ∴ ノ( )
──┐ ∀  」L


オマエハジマンノムスコダ
 △   △
('∀`) J('ー`)し カラダニキヲツケルンデスヨ
 毒 |
   |
 家 |  ∴  Σ('A`) トオチャン・・・カアチャン・・・
──┐ ∀   ノノZ乙

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
           ゚
          ('A`)
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ


    |     オレ・・・モウスコシダケガンガッテミルヨ・・・.
    |  ('A`)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄

270何だかなぁ。:2004/08/24(火) 00:23 ID:oYVuSINY
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |6|      |     .|  | さぁ、糞スレをたてた>>1
  ヽl   /( 、, )\  )<|  死刑でしょうか!?
   |   ヽ ヽ二フ ) /  |  史上最強の弁護士軍団の答えは!?
   丶        .ノ    \_________________
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
        ∧_∧    ((((( ))))    ∧__∧    ∧_∧
       ( @∀@)   ○(( ´∀`)    (□∀□)   ( ・∀・)
       (     )   (    )   (     )   (    )
     ┏━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┓
     ┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃
     ┃┃ 死刑 ┃┃┃ 死刑 ┃┃┃ 死刑 ┃┃┃ 死刑 ┃┃
     ┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃
     ┗━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┛                         
北○弁護士「はい、死刑です。>>1は明らかに糞スレ乱立罪を犯しています。糞スレに死刑は適切だと思います。」
○田弁護士「糞スレ乱立罪は殺人罪より重いと言われる罪です。私が検事の頃死刑を求刑した事があります。」
○本弁護士「>>1の行為には違法性があると考えられます。○野さんも糞スレを立てないように。」
ゲストの○野「おい、何を言ってるんだ君!」
○山弁護士「人情からして>>1は絶対に許したくありません。えーと、まあー、それだけです。」
ナレーション「我が行列相談所が出した結論はこちら。
        糞スレを立てた>>1が死刑になる確立は100%。
        やはり糞スレ乱立罪は殺人罪より重い罪、皆さんも糞スレを立てないようご注意ください。」

271名無し@砂上の楼閣:2004/08/24(火) 17:34 ID:NSFoM7I6
辰巳の小論文講座
解説が何かいい加減というか
言いたいことまとまってないというか、
もっとプロ意識持ってやって欲しい

272名無し@砂上の楼閣:2004/08/25(水) 12:11 ID:mMpA.Xic

     

      「西きょうじが柴田をボロクソ批判」



  パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ   
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ 
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

273名無し@砂上の楼閣:2004/08/25(水) 19:52 ID:gqtdAnEA
西きょうじってまだ生きてたんだねえ。あのおっさんには世話になったっす。

274名無し@砂上の楼閣:2004/09/01(水) 14:01 ID:1b3qam0I
(・∀・)新大ロー試験四日前となりますた

275名無し@砂上の楼閣:2004/09/01(水) 14:03 ID:1b3qam0I
>>269に何か泣けた。まるで今の心みたい

276名無し@砂上の楼閣:2004/09/01(水) 18:43 ID:vVxjXBYU
>>275
パメラの曲?
だとしたらお前、かなりの年だな
オレモナー

277名無し@砂上の楼閣:2004/09/01(水) 19:09 ID:TuTU5egs
集中講義の人権政策論の先生の考えとどうも考えが合わない・・・

大学の講義で強制連行を聞くとは思わなかったなぁ。
朝鮮に関しての認識をふくめどうもあの先生は左に寄りすぎな
気がする

or2

278名無し@砂上の楼閣:2004/09/03(金) 10:54 ID:QFS.SIzw

or2=3 プリリ

279名無し@砂上の楼閣:2004/09/04(土) 09:39 ID:UctFJ2yU
明日は受験だ(゚Д゚;)

280名無し@砂上の楼閣:2004/09/04(土) 22:38 ID:EA5xAKb2
>>279
お互い頑張りましょう

281名無し@砂上の楼閣:2004/09/05(日) 00:23 ID:F6APSusU
試験日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

282名無し@砂上の楼閣:2004/09/05(日) 00:27 ID:kF13Q7jw
http://www3.nasicnet.com/~kinnikun/tachimawari.html

283名無し@砂上の楼閣:2004/09/05(日) 00:49 ID:HELdk/Zc
:::::::(⌒.⌒):::::::  
:::::::::|::::::_| :::::::::::  
::::::::{ヽ´↓`}::::::::
::::::::/ ゝyゝ :::::::    ちょっと試験に行ってきますね。
:::::::∪ / │ ::::::::::::... 
::::| ̄ ̄|__ゝ ::::::::::::::::......  
::::|__|∪ :::::::::::::::::::::::............

284名無し@砂上の楼閣:2004/09/05(日) 09:28 ID:Eu0uwhAg


445 名前:氏名黙秘 :04/09/05 09:22 ID:???
今日は関西大学のような多文化論が出るのではないか、と言ってみるテスト

285名無し@砂上の楼閣:2004/09/06(月) 13:10 ID:tl9s9ToM
「公私論」をあの文章を参考に答えさせるのだとしたら、問題がクソだろう、と言ってみるテスト

286名無し@砂上の楼閣:2004/09/06(月) 13:32 ID:tl9s9ToM
http://www.toyama-cmt.ac.jp/~kanagawa/saru.html

 コルバンの翻訳者でもある鹿島茂は『パリ五段活用』(中央公論社)でルイ14世がしばしば「穴開き椅子」と呼ばれる便器にこしかけて排便しながら面会をしたり、執務をとったのは「羞恥心の欠如」を位の高いものは要求されたからだとしている。ジャン・クロード・ボローニュは「裸体はそれを見せる側には少しも屈辱ではなく、それを見る側に屈辱的だったのである」という言葉を紹介している。ミシェル・フーコーも「国王二体論」を論じている。「国王には二つの身体がある」というのはカントーロヴィッチ『王の二つの身体』(ちくま学芸文庫)という法思想史研究で知られる。「王は二つの身体を持っている。つまり自然的身体と政治的身体である。彼の自然的身体は死すべき身体であって、自然や偶然によるあらゆる不確実性や、幼児期や老年期の虚弱性、他の人々の自然的身体に起こるのと同様の欠陥などに左右される。しかし、彼の政治的身体は、見ることも手を触れることもできない身体であって、政策と政府から成り、人々を導き、公共の福利を進めるためのものである。この身体は自然的身体が支配されているような幼児性、老化、およびその他の欠陥や弱点を完全に免れている」(『王の二つの身体』)。

287名無し@砂上の楼閣:2004/09/06(月) 13:34 ID:tl9s9ToM
http://www.kuniomi.gr.jp/geki/ku/kuuten01.html

中沢新一は、「網野善彦を継ぐ」(中沢新一、赤坂憲雄共著、2004年6月、講談社)のなかで次のようにいっている。

 『 カントローヴィッチ(1895〜1963。ドイツ領ポーランドに生まれてアメリカに亡命した世界的な歴史家。その著「王の二つの身体」は西欧中世政治思想や王権観念の歴史のすぐれた研究として評価されている。)がいうのは、王が生き死にする身体、具体的な身体のことですね。これは歴代天皇のことです。もう一つは、天皇が死んでも持続していくような法人としての天皇ですね。これがだいたいヨーロッパの王権を考えるときの、二つのテーマですね。それ以上は考える必要がない。

288名無し@砂上の楼閣:2004/09/06(月) 13:35 ID:tl9s9ToM
http://www.grad.e.u-tokyo.ac.jp/~kosuke/ideology.html

カントロヴィッチの『王の二つの身体』を援用つつ、王の第二の身体と貨幣の関連を指摘している。また、ジジェクは次のように述べている。

「貨幣の物質的性格の問題、それは貨幣を形作る経験的、物質的な素材の問題ではなく、崇高な物質、すなわち物理的な身体の崩壊を超えて生き残るもう一つの『破壊不可能で不変の』身体の問題である。貨幣のこのもう一つの身体は、あらゆる拷問を耐え抜き、その美しさを損なわないままで生き残る、サドの犠牲者の死体のようなものである。『身体の中の身体』のこの非物質的な肉体はわれわれに、崇高な対象の厳密な定義を与えてくれる」(Zizek[23]p.18)

289名無し@砂上の楼閣:2004/09/06(月) 13:36 ID:tl9s9ToM
ズレたこと書いちまったな

290名無し@砂上の楼閣:2004/09/07(火) 22:35 ID:z9p40vYU
みんなどうだったの?
>>289は玉砕したみたいだが

291名無し@砂上の楼閣:2004/09/07(火) 22:37 ID:z9p40vYU
ちなみに俺は
↓この人と同じ心境

392 名前: 名無し@砂上の楼閣 投稿日: 2004/09/06(月) 02:13 [ sLRRUcNY ]

悔しいよう

292名無し@砂上の楼閣:2004/09/07(火) 22:39 ID:hcAsky7g
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
                  「司法試験の勉強始めるの?」
「来年まで丙案があるし、再来年には1500人合格だからへっちゃらだよ!」

択一10連敗・・・・ 

      ,-――-、                         ___
      { , -_−_−                        /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                       /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _                    | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ                   |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /                  /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /                  |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /                 ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)                 |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /                   `- ´
            /                 「受験者数も急増だから・・・」

293こんなロー浪人にはなりたくねぇ:2004/09/07(火) 22:47 ID:hcAsky7g
次のコピペを読んで、面白いところを論じなさい

 私が吉原で体験したこと。
 入店して待合室に通されると、オバサンが数人の客と話をしていた。
 スポーツ新聞を読みつつ聞き耳をたてていると、全盲の息子が筆下ろしをしたいと言うので
 付き添いで来たらしい。
 オバサン(以下母)は色々心配事を口にしていたが、話し相手の客数人は「大丈夫」「心配しなくていいよ」
 となだめていた。
 暫くたって奥から白杖持った青年と姫が待合室にやってきた。
 革靴はピカピカで結構いい服をきている。この日のために揃えてあげたのだろう。
 母はソファから飛び出して姫と軽く会釈したあと、「どうだった?いいこと出来た?」
 青年「うん。よかったよ。このお姉さんのおかげで」
 実は姫を指差すつもりが別の方向だったので、姫が素早く指した方向に移動。
 母は顔をくしゃくしゃにして泣きながら「あんたよかったね〜!!」と背中を何度もさすっていた。
 客も拍手したり「よかったなあ」と激励していて、今まで無口だった893風の客まで立ち上がって
 青年の肩をポンポン叩きながら「あんたも一人前の男になったぞ」と祝福していた。
 姫も感動して泣いていた。実に素晴らしい光景。
 涙腺の弱い私は新聞で顔を隠しながら泣いた 。

んで、これに対しての、一つの解答が。

このコピペを最初に書いた人は、おそらく、次のように思ったのではないのかな。
①いくら、もてなくても、健常者だったら、母親にそのことを相談するだろうか。
②相談をしたとしても、その問題解決のため、母親が、ソープに連れてくるだろうか。
③健常者が童貞を失った時、見しらずの人が、祝福の言葉を投げかけるだろうか。
そんなことは、すべて、通常は考えられないことだとと思われます。
 ただ、次のことを念頭に置くと、容易に理解できますね。
それは、①セックスは非常に重要なことであるが、②障害者は、それが不可能である
と言うこと。
 しかし、いずれも、まちがいですよね。
①セックスというものは、相互の想い交えることでかろうじて重要性をたもちえる
ものであり、セックスだけでは、別にどおていうしろものではないでしょう。
②にいたっては、偏見と言わざるを得ないでしょう。
 以上のように、考えると、ここに登場した人物は、私心なく、まじめに、物事を
行っていますが、基本的には、軸が、ずれていると思います。
 そこが、おかしく感じたのではないでしょうか。

294名無し@砂上の楼閣:2004/09/08(水) 00:10 ID:FQ6y32js

('A`)「一次通る自信、あるといえばない、ないといえばある」
(・∀・)「余裕で一次を通られるものと思っていたが。」
('A`)「私の目は涙でいっぱいだ」
(・∀・)「あなたの落第が当然であると納得せしめるように。」
('A`)「あ、何とことだ、適正でいい点を取って浮かれていたときの気持ちを
    脱ぎ捨てもせぬうちに・・。神よ、俺を守りたまえ」
(・∀・)「>>571は誰を登場させたのですか」
ヽ( ゚ー゚)ノ ←>>571?「ブッシー、バゴット、ウィロビー卿、使たち、王妃(リチヤード二世の妃)」
(・∀・)「リチヤード二世の妃?そんなのはいない!何やってんの!」
ヽ( ゚ー゚)ノ 「いや、登場人物欄にそう書いてありまんがな」

295名無し@砂上の楼閣:2004/09/16(木) 10:20 ID:UfqsbtDs
一次通過age

296名無し@砂上の楼閣:2004/09/16(木) 10:56 ID:asRQoFDo
フリーハンドの原則(× クリーンハンズ)

297名無し@砂上の楼閣:2004/09/17(金) 01:48 ID:RIO9FFEU
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダこのまま180人のうちから決まるのヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 第二次通過者の中から繰り上げ合格っつーのもヤダヤダ!
     ⊂   (    
       ヽ∩ つ  
         〃〃

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) グスン・・・。突然学部長が早押し機と共に現れて
       `ヽ_つ ⊂ノ              敗者復活戦ですとか言わないかな
             
       
     ⊂⌒(  _, ,_) ZZZZ・・・。
       `ヽ_つ ⊂ノ

298名無し@砂上の楼閣:2004/09/17(金) 01:49 ID:RIO9FFEU
(・∀・)<なあ
( ゚∀゚)<?
(・∀・)<ストロベリーから出て来る甘い香りを何と言う?
( ゚∀゚) <二次募集!
(・∀・)<プゲラッチョ、ばーか。ひっかかってやんの
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 二次募集!二次募集!
 ⊂彡

(;・∀・)<た、正しくはイ

_  ∩
( ゚∀゚)彡 二次募集!二次募集!
 ⊂彡

(;・∀・)イチゴ臭…

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 二次募集!二次募集!
 ⊂彡

(;・∀・)<あの、ちょっと…

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 二次募集!二次募集!
 ⊂彡
  _  ∩
( ・∀・)彡 二次募集!二次募集!
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 二次募集!あと、おっぱい!二次募集!あと、おっぱい!
 ⊂彡

299名無し@砂上の楼閣:2004/09/17(金) 02:39 ID:7vf9Kmeg
物権法落とした。。。

俺は馬鹿か・・・・そうですか

300名無し@砂上の楼閣:2004/09/17(金) 03:22 ID:hM4aEMoc
>>299
漏れも。しかも試験かなり自信あったのに。
四ツ谷めどんな採点してやがんだ!orz

301名無し@砂上の楼閣:2004/09/17(金) 04:47 ID:65/BKqps
新潟法はレベルが低いからなー 。
たいしたレベルもないくせに!!!!

302名無し@砂上の楼閣:2004/09/17(金) 18:19 ID:D2BBqgxc
>>299-300
ドソマイ。
俺も90楽勝だと思ってたら75だったorz

303名無し@砂上の楼閣:2004/09/17(金) 18:37 ID:hFfVlDW.
俺55

宿題プリントもしっかりやったつもりだったんだけどな・・・

採点基準を知りたい

304名無し@砂上の楼閣:2004/09/26(日) 14:33 ID:ROxGaNZg
面接「終わった」age

305名無し@砂上の楼閣:2004/10/01(金) 01:42 ID:yzuFOphA
ガイダンスって法学部でもあったの?

306名無し@砂上の楼閣:2004/10/06(水) 11:30 ID:u7ryAoEo
爆弾製造、中3逮捕 不登校生徒のアンケートに「学校を爆破する」


 自宅でパイプ爆弾を製造したとして、埼玉県警所沢署は五日、火薬類取締法違反の疑いで埼玉県所沢市の公立中学三年の少年(一五)を逮捕した。同署はパイプ爆弾には殺傷能力があるとみている。少年は不登校で、先月下旬、中学校の不登校生徒に対するアンケートに「十月五日、学校を爆破テロする」と書いていた。
 調べによると、少年は八月下旬から九月上旬にかけ、自宅の自室で、玩具用の花火を大量にほぐして火薬を取り出し、直径約二センチ、長さ五センチの鉄製パイプに詰め、手製爆弾四個を製造した疑い。

 同署で爆弾製造の動機について追及しているが、少年は「サバイバルものが好きだ」「戦闘系が好きだから」などと供述している。また、少年は深夜、製造した爆弾を近くの野原で爆発させたことがあるとも言っているという。

 少年の部屋では、電動のこぎりやドライバー、万力など「ありとあらゆる工具がそろっていた」(同署)といい、手製のスタンガンもあったという。少年は母親と姉の三人暮らし。先月中旬、埼玉県の少年相談窓口に「所沢市在住。息子が爆弾を作っている」という匿名電話があった。同署は学校のアンケート調査から少年を割り出した。

307名無し@砂上の楼閣:2004/10/06(水) 11:40 ID:u7ryAoEo
昔パイプ爆弾の作り方の紙みたいなのを知人から見せてもらったのだが、
仮に俺が作ろうとした場合、どこで逮捕されるの?
爆弾製造って特別刑法?刑法にないよね

①他国から爆弾の作り方をファックスか何かで入手
②材料集めのため、コメリとかうろつく
③材料購入
④調合を始める
⑤完成

⑤が既遂なのはいいとして、実行の着手ってどこ?
②まで俺がやったら予備罪になるのかな。予備規定があればだけど

308名無し@砂上の楼閣:2004/10/06(水) 11:56 ID:u7ryAoEo
帰宅した高1男子が腹など刺されるin豊栄
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041005ic29.htm

凄いこと起こってたんだな。

309名無し@砂上の楼閣:2004/10/07(木) 00:02 ID:6QhSN4Es
>>307
④かな。現実的に危険性が高まってるよね

310名無し@砂上の楼閣:2004/10/08(金) 13:32 ID:T93fRaR2
面接官『特技はイオナズンとありますが?』
DQN『はい。イオナズンです。』
面接官『イオナズンとは何のことですか?』
DQN『魔法です。』
面接官『え、魔法?』
DQN『はい、魔法です。敵全員に大ダメージを与えます。』
面接官『…で、そのイオナズンは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?』
DQN『はい。敵が襲って来ても守れます。』
面接官『いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね?』
DQN『でも、警察にも勝てますよ!』
面接官『いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね…』
DQN『敵全員に100以上与えるんですよ。』
面接官『ふざけないでください。それに100って何ですか、だいたい…』
DQN『100ヒットポイントです。HPとも書きます。ヒットポイントというのは…』
面接官『聞いてません!帰ってください』
DQN『あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。イオナズン!』
面接官『いいですよ。使ってください。イオナズンとやらを。それで満足したら帰ってください。』
DQN『運がよかったな。今日はMPが足りないみたいだ。』
面接官『帰れよ!!』

311名無し@砂上の楼閣:2004/10/08(金) 13:50 ID:PgYkR1Kc
つーか新潟ロー受かりました。よかった
あと数校の結果を見て進学するか決めます。

312とりあえず:2004/10/08(金) 13:52 ID:PgYkR1Kc

    /      ┏ ))))                        ┃ ■■
   /      / ┃キ ┃                  | ヽヽ  ┃\
  /    / /┃ タ ┃          i 、、  | ヽヽ  |\    ┃  \
 / /  \ \┃┃ ┃__∧  ド ド  |ヽ   |\    |     ┃
/ /     \ ┃┃ ┃゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
/ /      ヽ┃┃ ┃  ⌒\
/         ┃┃ ┃/ /
          /┗ (((┛ / <キタ━━━━━━
         /  / ̄ \     キタ━━━━━━ !!!!!
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
   ⌒ヽ   ’ ・`し' / /
     人, ’ ’, ( ̄ /

313ロー進学を目指す2年生:2004/10/08(金) 19:34 ID:vukBVbCo
>>311
おめでとうございます!

314名無し@砂上の楼閣:2004/10/08(金) 20:41 ID:ltod/k2U
新大ローに落ちました。
しかし何故か一橋のローに受かりました。
新潟を離れるのは辛い・・・

315名無し@砂上の楼閣:2004/10/08(金) 22:26 ID:wgsdN5TY
俺も新大ロー落ちたのに、
東大ローに受かった
















っていいたい

316名無し@砂上の楼閣:2004/10/09(土) 00:15 ID:9KmVWWBU
本当のできるやつはてめえのローにうかるんだよ
ばーーーか!!!

317名無し@砂上の楼閣:2004/10/09(土) 06:03 ID:CDDyHCLI
>>314
素直にうらやましい

318名無し@砂上の楼閣:2004/10/10(日) 00:50 ID:/mvNLaqU
よかったね

319311:2004/10/10(日) 06:16 ID:pFU6o2ME
>>314
氏ね。
新大ローこそ最強。例え一橋に入れても、どうせついていけずに
落ちこぼれて脱落w

320名無し@砂上の楼閣:2004/10/10(日) 11:20 ID:v.GcHWW2
>>319の訳

うらやましいよぅ

321名無し@砂上の楼閣:2004/10/10(日) 12:58 ID:01HmMj.I
>>319
俺が311ですが、
勝手に名乗らないで下さい。

一ツ橋でもどこでもいいじゃないですか。
要は、その大学をいかに利用して自分が前進するかでしょう?

今更名の知れた大学で一流とか二流とか、
またついていけるとかついていけないとか、もはやそんな阿呆なことを言っている
段階ではないと思いますがね

>>320 羨ましいですかねぇ ただ、一橋は名前しか知らないのでどうでもいいです

322名無し@砂上の楼閣:2004/10/10(日) 22:48 ID:ExVH1W1M
がんばって勉強してください!

323名無し@砂上の楼閣:2004/10/10(日) 23:14 ID:KY9.FXog
学部の入試難易度=大学院の入試難易度というわけでもない。
それにローに行くほどの志を持つ学生であれば、どこに行っても自分で主体的に勉強する。
将来的に資格試験を目指すことが目的なのだから、それに受かることが何より大切。
学校名でどうこういうのはナンセンス。

324名無し@砂上の楼閣:2004/10/10(日) 23:16 ID:ExVH1W1M
いいこというねー

325名無し@砂上の楼閣:2004/10/11(月) 01:38 ID:eWGmpU7U
まぁ、本当に新潟大の環境が一橋に劣らないんであればいいんだけどね。

326名無し@砂上の楼閣:2004/10/11(月) 10:49 ID:Z7cSbgEs
通りがかりの者だけど、一橋なんて芋大学にいったって
人生墓場だよ。
>>323に激しく同意。学校名なんて全く関係ない。
東北大ローも日本大学ローも何処に逝っても全く同じ。
でもやっぱ新大ロースクールこそが最強だと思うよ。

327名無し@砂上の楼閣:2004/10/11(月) 15:08 ID:.LQkWiyw
俺としては地の利のある東京のローに行ったほうが
事務所に就職しやすくていいと思うんだけどなぁ

新潟で働きたいならもちろん新潟大学が最高だけど

328311:2004/10/13(水) 10:45 ID:sIZSUBDU
断じて他のローは認めたくない。つーか俺の合格に水を差すなヴォケ

329名無し@砂上の楼閣:2004/10/13(水) 11:49 ID:gUtz45N.
311は数校の結果を見て進学先を決めると言ったのに、他のローは認めたくないんだね。

330名無し@砂上の楼閣:2004/10/13(水) 13:20 ID:WDv9Q0mo
また偽者か
>>328は落ちたかわいそうな人ですか?
こんなところで遊んでいるヒマがあったら来年に向けて頑張ってください

人生一年や二年大したことではありませんが、
しかし頑張ってダメな一年と、犬学に費やして何もしない一年じゃやっぱ雲泥の差ですよ

331名無し@砂上の楼閣:2004/10/13(水) 14:56 ID:NorlY2zE
法医学Ⅱでのこと
ほぼ満席で、座るところを必死に探していた俺は、
やがて後部の方に一席空いていることに気付く。
そして座ろうとしたら隣りのDQNがこう言いました。
「後から人が来るんで」
何か!?寝坊してチコクしてくるボケが、電車が遅れたためやむを得ない俺よか
優先するのか?
・・・その席には、俺のほかにも何人もの人が座ろうとしていたが
「後から人が来るんで」 と言われた感じで、座れなかったようだ。

どんな奴が来るのかと思い、俺は近くに座ってその席を凝視していた。
やがてその席に座る「権利を持った者」が現れ、その席は埋まった。
理不尽。来ないかもしれない奴のために、席が空けられ、
現実に来ている奴が座れない有様

332名無し@砂上の楼閣:2004/10/13(水) 15:03 ID:NorlY2zE
あとね。法医学は前々から思っていたけど、出たり入ったり遅刻とか多すぎ。
うざい。
山内教授も絶対いい気がしてないはずだ。
学生はもっとモラルを持てよ、とか思った。
もう少しオトナの付き合い方しろよ。

もし、オトナの付き合い方ができないなら、
山内先生も割り切って、学生に対してコドモの付き合い方をしたらどうでしょうか。
以下、コドモの付き合い方↓
「後期成績評価。レポ取りやめ。筆記試験(50点)と論文評価(50点)による。
試験は講義で取りあげたもの。医学的な知識が必要とされる。論文は、10000字、締め切りは2月末。
なお、10000字論文を提出しない学生は筆記試験採点の対象とならない。つまり自動的不可。」
オトナ気ねーと批判されたら、こう一言。
「だってキミらがコドモの付き合いを望んだんでしょ」
次年以降聴講者が減る。少人数での有意義な講義が展開される。

・・次は賢人会議改造計画だな。

333名無し@砂上の楼閣:2004/10/13(水) 17:57 ID:CFzebijA
法医学の先生は医学部の人だよな?
五十嵐の学生はやっぱりレベル低いとか思われてそうで嫌だな。
一部のDQNのせいでいい迷惑だ。
昨日途中退室した女3人組なんか部屋でるときに先生に「どうしたの?」って聞かれて
「ちょっと体調が・・・」なんて言ってたし。3人揃って体調悪くなるわけないだろ。
もっとマシな言い訳しろや。

334医学部ですが:2004/10/13(水) 23:30 ID:cGmglSbw
法学部をやめ、医学部に入った者ですが(とか書くと特定されそうだな。まあいいか
講義のうるささは、というか、態度は法学部の方がマシですよ。
医学部の連中は(俺もですが)、試験に受かればそれでいいという姿勢が感じられ
講義・教授に臨む態度は最低です。
ただし、帰宅後の勉強時間だけはDQNであっても他学部よりは多いのが実際だけど

335名無し@砂上の楼閣:2004/10/14(木) 03:13 ID:ecN/2K3Q
>>331は名誉毀損罪

本当のことでも罪になる
ネット→公然性あり

336名無し@砂上の楼閣:2004/10/14(木) 03:15 ID:ecN/2K3Q
とか言ってみて、ビビらしてみたりw。

DQNは不特定だからな。

337名無し@砂上の楼閣:2004/10/14(木) 03:17 ID:ecN/2K3Q
不特定じゃ、問われるわけがない。

ところで賢人会議改造計画にワロタ
賢人懐疑だもんなぁ、

338名無し@砂上の楼閣:2004/10/14(木) 03:20 ID:ecN/2K3Q
何かキーボード操作ミスで連カキコになってスマソ

四限には 座って話を 聞く人が 激減している 賢人懐疑

339名無し@砂上の楼閣:2004/10/14(木) 12:31 ID:dQSGx4bI
賢人懐疑ワラタ

340名無し@砂上の楼閣:2004/10/14(木) 14:06 ID:NdqCKHp2
賢人会議の聴講生はDQN多すぎ

341名無し@砂上の楼閣:2004/10/14(木) 14:29 ID:cqC2TpEU
>>335
新大法学部のレヴェルはこんなもんだ。

342名無し@砂上の楼閣:2004/10/14(木) 20:42 ID:GpGlDKr2
法医学去年取ったけど、学生の態度は変わってないんだな・・・
先生も可哀相に。

343名無し@砂上の楼閣:2004/10/15(金) 12:31 ID:ZfDCe4hA
うう・・・最近どうにも目が覚めると12時で午前中の講義に
でられない。。。

俺みたいな馬鹿なやつほかにいる?

今度からは10時には寝ないとだめです。

344名無し@砂上の楼閣:2004/10/15(金) 13:51 ID:eyu.7dbM
>>341の言い方からすると、
>>341はもしかして「>>331は名誉毀損罪にあたる」とでもおっしゃりたいのでしょうか。

>>335は「名誉毀損なんかになるわけがない(けど、>>331を脅かしてみた)」という主張ですよね。

(´−`).。oO(つーか、社会的評価が下がるわけじゃねーからな。
    対象者が不特定以前に、その段階で名誉毀損の構成要件に該当すらしてねーだろ)

345名無し@砂上の楼閣:2004/10/15(金) 17:20 ID:POMiElGo
法医学って経済のギャル男達もこぞって受講してるよね

346名無し@砂上の楼閣:2004/10/16(土) 02:01 ID:MPysMUd.
>>343はジェンダー論を受講したものの、まだ出席経験のない乙

347名無し@砂上の楼閣:2004/10/16(土) 12:31 ID:7tJ43Iwo
>>346

当たり!!どうしてわかったんだ・・・

348名無し@砂上の楼閣:2004/10/24(日) 17:52 ID:FhuLGDcQ
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
               |                           ̄|
    マチクタビレタ〜   < 解答速報、マダーーー!?         >
   ☆           |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _   |
     ヽ   ☆        ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ̄
       =≡= ∧_∧          ☆。:.+:  ∧_∧     マチクタビレタ〜
        / 〃(・∀・ #)  シャンシャン        ( ・∀・)  ♪.:。゚*
      〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ      / ̄ヽ/,― 、\ o。。。    マチクタビレタ〜
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ ||           | ||三∪●)三mΕ∃.
   ドコドコ || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||           \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
.     /|\人 _.ノノ _||_. /|\  ∧_∧     (_)(_)   ☆:.°+
                          ( ・∀・ )っτ        。::.☆ο
 マチクタビレタ〜            ♪〜 ( つ‡ /  |   マチクタビレタ〜
                         |  (⌒) |  ☆1
     ♪     ∬∬      マチクタビレタ〜 彡  し'⌒^ミ A 〃
     ∧_∧  ( ‘)        / ̄ ̄     ̄ /.|      ∧_∧ ____
    ( ・∀・)_//      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|     ( ・∀・)) _/
  _( (   / Cミ        |   みかん    | .|  .   (\ ∧//     〜♪
  \((○ ̄ /_         |           .|/      >、\ξ)   〜♪
 Σソ\_/(_)ミ                         /∠(,,,)>\
    (_)                            (_) \| (_)

349名無し@砂上の楼閣:2004/11/01(月) 02:37 ID:MKewm5KQ
                       _,、-;,;-,,、_
                      _ _i'ニ゙;- -=ミii|||i':;、
                   i┌゙ミ!i||||iin,ヽヾ: i|||iiゞ
                      ゙i.||||i'゛   ゙; : ;;||゙'';|i
                    |i.!!ゝ,, 、:'eァi!゙i|||!゙,!|i,
                       |! ヾ;~|_ ,  | .!!' T~ヽ
                       ヽ--- ゙, 'ー-'`i;、
                   _._/!`;--イ '、 ヾ,'、',:゙':、_
                 ,.、::;;''゙::::::::::::::/::::::!゙、    ヽヾ;::ヽ`''-、_
                 /:::::::::::゙ ,:::::::::::L_::::::| ', ,、-、_,'゙し、):::;ゝ::::::i:゙:'-、
                   /::::::::::::::::::゙、:::::::::::::フ´:!`y' ',.ゝ 、ヽヾ~ヽ;::::::::!:::::::i
               /:::::::::::::::::::::::i::::::::<´::::::::||`iヽ'~',、' )゙_.)::::::゙i::::::i:::::::|
┌‐────┐     /:::::::::::::::::::::::::i:::::::::::゙、:::::::::!||゙'ー'゙、'-゙ ||||i::::::::i:::::::!:::::i
│ ミツルギ |    ノ:::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::゙、:::::::!||||||||\/|||||i:::::::i:::::::i::::::!
├───‐─┴────────────────────────────────
|たとえ不自然でも、それが誤りだとは限らない。
│例えば、正犯が「βテスト終了をもって完成と見なす」と考えていたなら、それらの疑問にも説明がつく。
|正犯は初期のβ版を”未完成”と見なして放置した。
|V1.00として正規リリースされたのは02年12月。既に解説サイトは乱立し、47氏本人のページより見つかりやすい状況にあった。
|当然、掲示板機能も完成しており、情報交換の場として成立していた。これなら説明が付くはずだ。
└─────────────────────────────────────

350名無し@砂上の楼閣:2004/11/14(日) 12:25 ID:CUkz5Emk
法学検定ですよ

351名無し@砂上の楼閣:2004/11/15(月) 02:26 ID:MCh6pJl6
で、お前ら憂かったと思いますか?

352名無し@砂上の楼閣:2004/11/16(火) 20:01 ID:Y6tzQCss
http://www.jlf.or.jp/hogaku/pdf/20041114_4Qseikai.pdf

四級答え

http://www.jlf.or.jp/hogaku/pdf/20041114_3Qseikai.pdf

三級答え

一応60パーセント以上をとれば合格らしいです。
俺は何とか4級受かりました。お前らも採点してみろ。

353名無し@砂上の楼閣:2004/12/09(木) 20:48 ID:/dSX8D1Y
喪前らいい年こいて机に落書きしないで下さい

354名無し@砂上の楼閣:2004/12/10(金) 14:02 ID:bzMHwfyY
今日エホバの証人の信者どもが勧誘に来やがった。
確かにおまいらの思想・良心は自由だけども、世間に迷惑掛けるなと。
輸血受けられなくなったら困るでしょ。

355名無し@砂上の楼閣:2004/12/10(金) 18:35 ID:6HPlWZtA
3級の行政コース独学して受かったよ
でも2級受かんないと価値が無いんだよね・・・

356名無し@砂上の楼閣:2005/01/02(日) 16:19 ID:LbgeEEEk
585 :氏名黙秘 :04/12/29 14:44:05 ID:???
ビギナー見て、司法試験受けようとか思った馬鹿もいるんだろうな。
そういや、このドラマが放映されていた当時、司法修習生達が「俺達は
こんな馬鹿じゃない!」って怒ってたらしいが。
そりゃあ、脅迫の定義がわからない修習生なんていないからな。怒るのも
無理はない。

586 :氏名黙秘 :04/12/29 17:04:45 ID:???
どんなドラマやっても主役の職業に実際ついてる人は怒るものだ。
編集者、医者、芸術家などなど。役者を演じたときだけが例外かな。
大目にみておくれ。

587 :氏名黙秘 :04/12/30 01:13:34 ID:???
大評判だった白い巨塔も、医師板では爆笑ものだったそうだ。
カルテを日本語で書いて、改ざんするのに修正液使ったりとか。

588 :氏名黙秘 :04/12/30 04:21:34 ID:???
教師のドラマもいっぱいあるけど、教師が嘲笑しないのはなぜか

589 :氏名黙秘 :04/12/30 08:15:08 ID:???
刑事ものもひどい。いとこの警察官があんなやつらいないと言ってた。

590 :氏名黙秘 :04/12/30 08:54:33 ID:???
AVのレイプものが一番ひどい。
本物はあそこまで嫌がらない。気持ちよさそうにしてるよ

357名無し@砂上の楼閣:2005/01/02(日) 16:20 ID:LbgeEEEk
認識の甘い奴って多いよね。結局予備校の宣伝をそのまま信じて、勉強開始後2〜3年
で受かるのが普通だと思ってる。本当は2〜3年で択一になんとか受かる奴でさえ1割に
も満たないというのに。
 また、そういう奴に限ってヴェテ受験生を馬鹿にして、合格者を必要以上に奉る。自分
の頭で判断できないから結果だけで判断する。俺ヴェテ受験生で今年最終合格したけど、
昨年まで休憩時間すら意識的にずらして避けていた奴らが急に追っかけてくるようになっ
て鬱陶しい。しかし、人間関係というのは信頼関係を基礎にするもの。俺は苦労していた
時に仲良くしていた人達にだけ真剣なアドバイスをして、にわか友達には当たり障りのな
い無益な情報しか流さないようにしている。
 でも、こういう現象って一般社会でも多いのかもね。

358名無し@砂上の楼閣:2005/01/02(日) 16:21 ID:LbgeEEEk
ピロシです。
 勘違いにわか受験生と声高に馬鹿にしていた奴にアタック60で負けたとです。
 「勘違いヴェテ受験生」あいつの心の声が聞こえたとです・・・

359はぁ。:2005/01/02(日) 16:22 ID:LbgeEEEk
「法化大学院いったら弁護士になれるらしいんだー。」
「うん、だから私もいってみようかなーって、思うんだけど。」
「何法勉強するのかな?民法とか、なんかそんなんだよな?」

「数年無職で集中して勉強すれば弁護士になれるらしいんだー。」
「うん、だったら私もやってみようかなーって、思うんだけど。」
「何年勉強するのかな?2〜3年とか、そんなんだよな?」

360名無し@砂上の楼閣:2005/01/02(日) 16:22 ID:vemSt8vY
コピペ?

361はぁ。:2005/01/02(日) 16:23 ID:LbgeEEEk
Yahoo! JAPAN ID: lady_soul010
名前:
住所: 東京都
年齢: 23
未婚/既婚: 無回答
性別: 女性
職業: 弁護士の卵です☆

Yahoo!オークションの自己紹介文
こんにちゎ♪♪ァクセスぁりがとぉ〜ござぃますッ☆☆☆一旦IDを解約してまた新たに登録した為
評価が新規になってしまぃましたが、以前ぉ取引をさせて頂ぃた皆様にィィ評価を頂ぃてましたので
ご安心下さぃ(^O^)ペコリッ☆☆☆  **評価が非常〜〜に悪ぃ方ゎ入札されても
解除してしまぅ事がァルので、宜しくぉ願ぃしますッ!!今年から、ロースクールに通ってます〜
将来の夢ゎ、彼と一緒に弁護士事務所を開くことですぅ…ぇっへん!!☆☆☆

362はぁ。:2005/01/02(日) 16:25 ID:LbgeEEEk
        勉強開始  飽き   堕落   鬱    絶望   発狂   廃人    死
          ┝━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┥
          ∩___∩     /)
          | ノ      ヽ  ( i )))
         /  ●   ● | ./ /
          |    ( _●_)  ミノ /  いまこのあたりクマー!
         彡、   |∪|   レ ノ
         / __ ヽノ    /
        (___)     /   
          |     |
          |   /\  \

363はぁ。:2005/01/02(日) 16:27 ID:LbgeEEEk
(´-`).。oO(そろそろ択一受からないとなー)

364名無し@砂上の楼閣:2005/01/02(日) 23:43 ID:5MgBZi1k
コピペしてる暇があれば勉強しろ

365名無し@砂上の楼閣:2005/01/02(日) 23:45 ID:5MgBZi1k
LbgeEEEkは馬鹿法学部生だな

366LbgeEEEk:2005/01/03(月) 10:56 ID:7FghR.dA
(´-`).。oO(42点が最高で、そこから上になかなか行かないんですよね)

367名無し@砂上の楼閣:2005/01/03(月) 16:56 ID:inqF.CVs
>>366は二重煙突

368名無し@砂上の楼閣:2005/01/12(水) 22:09 ID:ULrNOZ9Y
刑事手続法のレポート提出場所ってわかる方いませんか?
なぜか提出ボックスなかったし、研究室にもだれもいないし・・・

369名無し@砂上の楼閣:2005/01/12(水) 23:30 ID:H6unag0I
>>368
君は授業に出ていないようだね。
ボックスはやっぱり設置しなくなったんだよ。
20日の授業時に手渡しということになったのだよ。
もっと友達などから情報を得る必要があるね。

370名無し@砂上の楼閣:2005/01/13(木) 01:27 ID:YXTuV212
まだ実家に帰省中なので教えていただきたいのですが、刑法各論のテストは何日です
か?
一月中だったということは覚えているのですが。

371名無し@砂上の楼閣:2005/01/13(木) 01:57 ID:yEPCZGzY
26日

372名無し@砂上の楼閣:2005/01/13(木) 01:57 ID:A22L6Ef2
31日

373名無し@砂上の楼閣:2005/01/13(木) 04:03 ID:TE32Hv56
>>369
ありがとう。
経済から人脈なしでとりにきたからヘタにサボるとが結構ひびく…

374名無し@砂上の楼閣:2005/01/14(金) 21:30 ID:amPlYj4w
男「君はとんでもないものを盗んでしまった。それは僕の心だ。窃盗罪により君を終身刑に処す!」

女「窃盗の客体には有体物しかならないはずよ。それに窃盗罪で終身刑なんて・・そもそも日本に
  終身刑の規定は無いし、それは罪刑法定主義に反するわ。

375名無し@砂上の楼閣:2005/01/14(金) 21:35 ID:amPlYj4w
君の子宮を時効取得しました。
愛の保存登記
特段の事情がない限り、俺と結婚した方がよい。
君で俺の故意は燃え尽きた
中田氏特権を行使しますた
私の彼氏は、原始的不能でした。

376名無し@砂上の楼閣:2005/01/14(金) 21:36 ID:amPlYj4w
女:あたしの彼は、数ヶ月で後発的不能になったの。
弁護士:まだ、瑕疵ちんぽ責任追及可能ですよ。時効は1年。
女:でも、先生・・・・
弁護士:なんだい?
女:あたし、ちんぽならなんでもよかったので不特定物なんです。
弁護士:う〜ん。でも結婚で特定すると思うんだが・・・
女:まだ、戸籍入れてないので、法律上の夫婦じゃありません。
弁護士:うぅ。不特定物に瑕疵ちんぽ責任は苦しいな。

377みんなアホなことばかり考えてますな:2005/01/14(金) 21:38 ID:amPlYj4w
君は僕の対抗要件を備えてしまった。
僕は君のものだ。

君に人生を白紙委任したい・・・

「あの人は好きやわ、私といやらしいことばかりする。」

378名無し@砂上の楼閣:2005/01/14(金) 21:46 ID:amPlYj4w
君は僕の中で最高の存在だ。(政治的美称説)
きみとは共同正犯の関係になりたいと思ってる。
これって、いけないことかな。
ずっと君が好きだった。出会った時から遡及的に。
君との間に消滅時効はありえない。

結婚してくれ。

379名無し@砂上の楼閣:2005/01/14(金) 21:46 ID:amPlYj4w
君が僕のハートに火を点けた。
君への思いは心の中で独りでに燃え続けている。
もう引き返せない。
これからは君だけを愛し続けよう。

愛の独立燃焼説

380名無し@砂上の楼閣:2005/01/14(金) 21:52 ID:amPlYj4w
君に僕を負担付贈与したい
この指輪は不法原因給付かな?
おまえはもう、結婚してもいいやつだな
あなたへの想いは、前国家的なもの
言葉なんか要らない。君を即時取得する。
条件付き離婚契約を結ばないか。

381名無し@砂上の楼閣:2005/01/14(金) 21:53 ID:amPlYj4w
男:僕と結婚してくれないか?
女:ええ。いいわ。 でも…死ぬまで愛してくれなきゃイヤよ。
男:分かった。 けど、納得できないな。
女:どうして?
男:だって、それじゃキミが申込したことになるじゃないか。 (注:民528条)
女:じゃあ、あなたは私を死ぬまで愛するつもりじゃなかったの?
男:ああ。
女:…。
男:死んでも愛するつもりだったんだよ。

 - fin -

382名無し@砂上の楼閣:2005/01/14(金) 21:53 ID:amPlYj4w
『司法試験受かったから、結婚しよう』
旨の契約を締結したところ、司法試験が廃止された。
甲乙の法律関係を説明せよ。

383名無し@砂上の楼閣:2005/01/14(金) 21:55 ID:amPlYj4w
君の三角地帯に定期賃借権を設定したい。

384そういやさ。:2005/01/14(金) 21:59 ID:amPlYj4w


297 名前: 名無し@砂上の楼閣 投稿日: 2004/09/17(金) 01:48 [ RIO9FFEU ]

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダこのまま180人のうちから決まるのヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 第二次通過者の中から繰り上げ合格っつーのもヤダヤダ!
     ⊂   (    
       ヽ∩ つ  
         〃〃

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) グスン・・・。突然学部長が早押し機と共に現れて
       `ヽ_つ ⊂ノ              敗者復活戦ですとか言わないかな
             
       
     ⊂⌒(  _, ,_) ZZZZ・・・。
       `ヽ_つ ⊂ノ


298 名前: 名無し@砂上の楼閣 投稿日: 2004/09/17(金) 01:49 [ RIO9FFEU ]

(・∀・)<なあ
( ゚∀゚)<?
(・∀・)<ストロベリーから出て来る甘い香りを何と言う?
( ゚∀゚) <二次募集!
(・∀・)<プゲラッチョ、ばーか。ひっかかってやんの
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 二次募集!二次募集!
 ⊂彡

(;・∀・)<た、正しくはイ

_  ∩
( ゚∀゚)彡 二次募集!二次募集!
 ⊂彡

(;・∀・)イチゴ臭…

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 二次募集!二次募集!
 ⊂彡

(;・∀・)<あの、ちょっと…

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 二次募集!二次募集!
 ⊂彡
  _  ∩
( ・∀・)彡 二次募集!二次募集!
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 二次募集!あと、おっぱい!二次募集!あと、おっぱい!
 ⊂彡

↑そういやさ 早押し機の投入あったじゃんw 頑張ってな

385名無し@砂上の楼閣:2005/01/15(土) 01:32 ID:2bCty/Gg
激しく笑ゐ給ふ

386名無し@砂上の楼閣:2005/01/15(土) 02:24 ID:vcsI1dPE
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /     ●  ●、
     |Y  Y        \
     | |   |        ▼ |
     | \/   ___人.|
     |      | \  ∧∧
    /\       \\(,*゜A゜)\ミ
   /==/| | |\ \∪ | ∧∧
  /==/ | | |  \ \\(*゜ー゜) ミ
 /==/  | | |   \ \∪ ∪\
/==/   (__)_)     \ ` ̄|⊃⊃ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

387名無し@砂上の楼閣:2005/01/16(日) 02:27 ID:91dIej5c
増え続けるP2Pユーザー

〜中略〜
WinMXやWinny利用者に逮捕者が出たことや、またWinnyに至っては開発者までもが逮捕されるという状況からか、
最近Lime wireという新しいファイル共有ソフトに人気が出てきているようだ。
〜中略〜
日本著作権団体では警察との連携を強め、今後Lime wireユーザーの実態解明と、
悪質なユーザーの検挙に向けてWinMXやWinny以上に力を入れたいとしている。

ttp://www.nikkansports.com/ns/leisure/p-ls-tp0-050108-0003.html

388名無し@砂上の楼閣:2005/01/17(月) 22:54 ID:p6WtfGtQ
結果的課長班

389名無し@砂上の楼閣:2005/01/17(月) 23:05 ID:p6WtfGtQ
90 :氏名黙秘 :04/10/07 20:38:42 ID:???
今日、交差点で車にポアされかけた(笑)

91 :氏名黙秘 :04/10/07 20:39:35 ID:???
ポアってなんですか?(笑)

92 :氏名黙秘 :04/10/07 20:40:35 ID:???
魂の救済(笑)

93 :氏名黙秘 :04/10/07 20:40:43 ID:???
今日ボアでヌきかけた(笑)

94 :氏名黙秘 :04/10/07 20:42:22 ID:???
ボアってなんですか?(笑)

95 :氏名黙秘 :04/10/07 20:44:09 ID:???
ポア(笑)

96 :氏名黙秘 :04/10/07 20:45:57 ID:???
ポアソナード民法(笑)

390名無し@砂上の楼閣:2005/01/19(水) 07:16 ID:WsUCTi3k
面接官『ステートメントにはイオナズンとありますが?』
DQN『はい。イオナズンです。』
面接官『イオナズンとは何のことですか?』
DQN『魔法です。』
面接官『え、魔法?』
DQN『はい、魔法です。敵全員に大ダメージを与えます。』
面接官『…で、そのイオナズンは法廷において弁護活動するうえで何のメリットがあるとお考えですか?』
DQN『はい。検察が明らかな物的証拠を出して来ても被告人を守れます。』
面接官『いや、人に危害を加えるのは犯罪ですから、全く懲りてないと裁判官の心証が悪くなりますよ?』
DQN『ああ、裁判官にも勝てますよ!』
面接官『いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね…』
DQN『敵全員に100以上与えるんですよ。』
面接官『ふざけないでください。それに100って何ですか、だいたい…』
DQN『ああ、でも検察・裁判官の他に傍聴人裁判員書記官にも巻き添えが行きますね…』
面接官『そんなことは聞いてません!帰ってください』
DQN『あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。イオナズン!』
面接官『いいですよ。使ってください。イオナズンとやらを。それで満足したら帰ってください。』
DQN『運がよかったな。事前に証拠物として提出しなかったから、使えないようだ。』
面接官『帰れよ!!』

391名無し@砂上の楼閣:2005/01/19(水) 10:15 ID:KxqW8yJ.
クスッと笑うとでも思ってんのかよ!!(クスッ

392名無し@砂上の楼閣:2005/01/19(水) 11:07 ID:YJ31iEDM
これって途中からオリジナル?

393390:2005/01/19(水) 21:01 ID:Fh2JYw12
>>392
そう。でも何か読み返してみると無理やりくさい。

394名無し@砂上の楼閣:2005/01/19(水) 21:20 ID:YJ31iEDM
 γ'V ヽ
     ノ ノハ )  ∩
    ノ (0 っ0) 彡  ゴッド!ゴッド!
    ( (  )Д )
        ⊂彡

395名無し@砂上の楼閣:2005/01/19(水) 21:21 ID:YJ31iEDM
ずれてごめんなさい

396こうか?:2005/01/19(水) 21:28 ID:YJ31iEDM
     γ'V ヽ
     ノ ノハ )  ∩
    ノ (0 っ0) 彡  ゴッド!ゴッド!
    ( (  )Д )
        ⊂彡

397名無し@砂上の楼閣:2005/01/19(水) 22:13 ID:gll4bjC.
>>390 民法verも希望

398名無し@砂上の楼閣:2005/01/21(金) 18:40 ID:6zNvz73Y
会社法がやばい

399390:2005/01/21(金) 21:58 ID:.hsDkvnU
一次通過。二次面接
面接官『特技はマヌーサとありますが?』
DQN『はい。マヌーサです。』
面接官『マヌーサとは何のことですか?』
DQN『錯誤です。』
面接官『え、錯誤?』
DQN『はい、錯誤です。購入者を錯誤状態に陥らせます。』
面接官『…で、そのマヌーサは私的自治において何のメリットがあるとお考えですか?』
DQN『はい。瑕疵大有りの特定物も売りつけられます。』
面接官『いや、それは非人道的すぎます。それに錯誤なら無効にされますよね?』
DQN『でも、動機の錯誤なんで意思の形成過程に過ぎず無効は主張できませんよ!』
面接官『いや、無効にできないとかそういう問題じゃなくてですね…』
DQN『第二譲受人であっても、このマヌーサを使えば先に登記できますよ。』
面接官『ふざけないでください。それに背信的悪意者じゃないですか、だいたい…』
DQN『背信的悪意者と立証できますか?素知らぬ顔で登記の欠けつを主張すればいい…』
面接官『そんなことは関係ありません!帰ってください』
DQN『あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。マヌーサ!』
面接官『いいですよ。マヌーサとやらを。それで私を錯誤状態にして是非面接合格果たして下さい。』
DQN『運がよかったな。ここは不思議な結界が張られていて、使ったけど効果は既に滅失状態みたいだ。』
面接官『帰れよ!!』

400390:2005/01/21(金) 22:00 ID:.hsDkvnU
だめだ!何かマニアック過ぎてしかも流れもスムーズじゃない。
駄作スマソ

401名無し@砂上の楼閣:2005/01/22(土) 12:09 ID:7F8xOtUA
民法キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
じゃ次は憲法でヨロw

402名無し@砂上の楼閣:2005/01/22(土) 12:13 ID:7F8xOtUA
特に統治機構でおながいします

403名無し@砂上の楼閣:2005/01/22(土) 23:49 ID:w.Ji6rS6
法学部今年かなりセンターランク高いらしいね
正直、なんか新入生かわいそうな気がしない?

404390:2005/01/23(日) 17:18 ID:5pEASwSc
>>402 また面倒な指定を・・・w

405390:2005/01/23(日) 17:25 ID:5pEASwSc
じゃ、暇なんで犬学法学部生向きの憲法ネタつーのを
作ってみるわ。もちろんドラクエ「時の砂」ネタな。少しまちなー。

406名無し@砂上の楼閣:2005/01/23(日) 18:25 ID:n/Vq76io
お前は47氏かw

407名無し@砂上の楼閣:2005/01/23(日) 19:18 ID:YCe2kiyw
おおげさ

408名無し@砂上の楼閣:2005/01/24(月) 20:57 ID:7KxIIe6s
俺、ドラクエより女神転生の方がすき

409名無し@砂上の楼閣:2005/01/26(水) 20:08:44 ID:.foSkSHY
試験って、今週の金曜から?(汗

410名無し@砂上の楼閣:2005/01/27(木) 07:50:19 ID:BB7XHw9Q
法社会学ヤバイ

411名無し@砂上の楼閣:2005/01/27(木) 21:50:35 ID:xFfXfa9Y
・゚・(ノД`)ヽ(´∀`)ドンマイ!!.。o〇(( ´,_ゝ`)プッ)

412名無し@砂上の楼閣:2005/01/27(木) 22:47:04 ID:S4w31LIA
法社会学は無理だろw

413名無し@砂上の楼閣:2005/01/28(金) 02:24:09 ID:QlLwjeBU
法社会学、何出題されるんだ?
って言ってる時点で漏れ終了。

414名無し@砂上の楼閣:2005/01/28(金) 02:37:37 ID:opXZGHUk
法社会学は触れた範囲全部。
内容が抽象論ばかりだからで暗記しようにもまったく捗らない。
量も半端じゃない。死ぬ。

415名無し@砂上の楼閣:2005/01/28(金) 02:38:55 ID:opXZGHUk
その上あの撃墜王が採点するときたもんだ。
一体何機落とされることやらw

416名無し@砂上の楼閣:2005/01/28(金) 03:21:58 ID:r872sC/o
一応教科書の部分はすべて読んだが、つらいぞこれは

417名無し@砂上の楼閣:2005/01/28(金) 06:11:11 ID:opXZGHUk
教科書なんてあったっけ?

418名無し@砂上の楼閣:2005/01/28(金) 06:15:47 ID:r872sC/o
あったよ。現代法社会学入門てやつ。

419名無し@砂上の楼閣:2005/01/28(金) 06:16:51 ID:opXZGHUk
んじゃそりゃ・・・
講義では一回も使ってないのに・・・

420名無し@砂上の楼閣:2005/01/28(金) 06:17:44 ID:opXZGHUk
もう2限のジェンダー論の方に力を注いだほうがいいな

421名無し@砂上の楼閣:2005/01/28(金) 06:47:50 ID:r872sC/o
>>420
マジそう思う。教科書で一回も使わなかったし、
内容も学者文章で非常に読みにくかった。
内容的には授業と少しかぶってたけど。

422名無し@砂上の楼閣:2005/01/28(金) 14:00:36 ID:Lk.Flt3g
法社会学の問題どれを選んだ?

423421:2005/01/28(金) 14:07:02 ID:r872sC/o
>>421の俺の文章へんだったなw

>>422
どれを選んだっていうか、4問すべてを解くっていうテストだっただろw
一個しか解いてないの?

424名無し@砂上の楼閣:2005/01/28(金) 16:16:02 ID:qwDirYL6
>>423
マジかよ・・先週選択問題って言ってなかったっけ?
アレ・・別の講義だっけか・・俺・・俺はいったい・・何しに今まで講義に出てたんだ・・

425名無し@砂上の楼閣:2005/01/28(金) 19:41:19 ID:opXZGHUk
神誕生

426名無し@砂上の楼閣:2005/01/28(金) 19:47:59 ID:kxSN8HPA
・゚・(ノД`)ヽ(´∀`)ドンマイ!!.。o〇(( ´,_ゝ`)プッ)

教授がここのカキコ見たら、誰が書いたか特定できるね

427名無し@砂上の楼閣:2005/01/28(金) 20:32:09 ID:D9n2bos6
まあ別の試験で挽回するしかねえな

428名無し@砂上の楼閣:2005/01/28(金) 20:34:47 ID:D9n2bos6
ていうか俺は四問ともさっぱりだったな
あの講義バシバシ落とすみたいな事言ってから
やばいな

429名無し@砂上の楼閣:2005/01/28(金) 21:05:45 ID:nFNZbjcE
>>422>>428の流れにハゲワラw
>>424は神だな

430名無し@砂上の楼閣:2005/01/28(金) 21:18:46 ID:5IHqMjNk
法学部はテスト早いな

431名無し@砂上の楼閣:2005/01/28(金) 22:26:33 ID:dozhTFLY
ジェンダー論のなほなほ先生は結構良い人だよ。

432名無し@砂上の楼閣:2005/01/28(金) 23:08:45 ID:Ks3cs49I
>>431
なほなほ?

433名無し@砂上の楼閣:2005/01/29(土) 02:14:53 ID:B0KlB7ug
あー。すぎちん。

434名無し@砂上の楼閣:2005/01/29(土) 20:32:46 ID:Fdx8Mq4c
刑法各論でそうなところ教えろや

435名無し@砂上の楼閣:2005/01/29(土) 20:50:21 ID:Cy2EMeBM
会社法と、刑法と、行政法と、国際法と、税法は諦めました。

436名無し@砂上の楼閣:2005/01/29(土) 20:57:18 ID:HD250ni.
>>435
法学部生がそれを諦めてどうする・・
特に刑法と国際法は論点がわかってるんだから簡単でしょ
講義出てないよってオチはナシね

437名無し@砂上の楼閣:2005/01/29(土) 21:06:18 ID:Fdx8Mq4c
>>435
おー、SS君、元気かね?

438名無し@砂上の楼閣:2005/01/29(土) 21:57:40 ID:XByv2EfQ
SS君は5ヵ年計画なんでつよ

439名無し@砂上の楼閣:2005/01/29(土) 22:43:23 ID:Cy2EMeBM
刑法はまだしも国際法の論点なんてわからんよ。
全回出席したがな・・・
教えて下さいm(_ _)m
あと誰か税法の検討課題の答え教えてくれ〜
NS君は静かにしていなさい!!

440名無し@砂上の楼閣:2005/01/29(土) 22:49:40 ID:Fdx8Mq4c
>>439
ほぅ、ばれましたかね

441名無し@砂上の楼閣:2005/01/29(土) 23:47:55 ID:B/qfDIhU
馴れ合いキモイヨ

442名無し@砂上の楼閣:2005/01/30(日) 01:32:29 ID:/wAe9/jQ
どうでもいいから刑法の出そうなところきぼん

443名無し@砂上の楼閣:2005/01/30(日) 01:55:41 ID:DOaumRKA
会社法が全く暗記できん。
どこが重要なのかもまるでわからん。
山田教授の方が出るとこ教えてくれてよかったなあ・・・

444名無し@砂上の楼閣:2005/01/30(日) 22:39:14 ID:NzSDTzUA
ああああ

445名無し@砂上の楼閣:2005/01/30(日) 22:40:28 ID:NzSDTzUA
アカデミックな講義ではないけどな

446名無し@砂上の楼閣:2005/01/31(月) 00:35:55 ID:sXuBXav6
>>442

胎児性致死傷
名誉毀損罪における事実の証明
住居侵入
キセル
盗品等関与罪

447446:2005/01/31(月) 02:35:54 ID:sXuBXav6

2002の過去門だけど、今年は2単位だからもっと楽なところが
出るかもしれないので、予想変更。というか、俺が勉強するところ。
1、偽装心中と殺人罪
2、胎児性致死傷
3、遺棄
5、名誉
6、財産犯の保護法益
7、不法領得の意思

448名無し@砂上の楼閣:2005/01/31(月) 03:51:54 ID:lepbM5j6
>>447
サンクス。
俺は2と6だけやるわ

449名無し@砂上の楼閣:2005/01/31(月) 15:09:17 ID:sXuBXav6
>>448
2と6は一緒に問3で出てしまったな
何とか終わってよかった。
ちなみに、最初のやつは
45224だよな?

450名無し@砂上の楼閣:2005/01/31(月) 15:54:07 ID:W0cPRLH.
>>449
だな
俺は民法の全部露出説と勘違いして後悔した
無念だ

451名無し@砂上の楼閣:2005/01/31(月) 16:10:41 ID:FeADwYgg
・゚・(ノД`)ヽ(´∀`)ドンマイ!!.。o〇(( ´,_ゝ`)プッ)

452名無し@砂上の楼閣:2005/01/31(月) 16:48:32 ID:lepbM5j6
3問目は3じゃなかったのか・・・

453名無し@砂上の楼閣:2005/01/31(月) 16:53:02 ID:lepbM5j6
間違った。4問目ね

454名無し@砂上の楼閣:2005/01/31(月) 17:44:07 ID:W0cPRLH.
>>451
ひでえな・・
>>453
名誉毀損は罪は外部的名誉だよ

455名無し@砂上の楼閣:2005/01/31(月) 18:00:20 ID:Vo3H3fzg
ああ、そうなの。
刑法のテストは今日だったの。

別に単位なんかいらないけど。

456名無し@砂上の楼閣:2005/01/31(月) 18:07:47 ID:Vo3H3fzg
今、こんなメールが来たよ(´・ω・`)

アンケートによると実に85%の女性があの時に演技しているそうです。
もちろん演技を間に受けるというのも、ひとつの楽しみ方ではありますが
今回は掛け値なしの感じてるサインを検証してみましょう。

***レベル1*** シックスナインでなにを握りっぱなしになる。
女性とは現金なもので、自分が感じ始めると男性へのサービス
は疎かになります。いくら声をあげていても、フェラチオを
しているうちは決して感じているとは思わないほうがよいようです。
なにを握ったまま御座なりにしか動かさなくなれば感じていると
思ってほぼ間違いありません。
***レベル2*** 腰を擦り付ける。
一般的に女性はピストン運動の方が男性が気持ちいいと思って
いるようです。故に男性の興奮を優先した場合、腰を浮かして
上下に動かす場合が多いようです。腰を擦り付けるようにする場合
は女性自身の興奮を優先してる場合が多いのでかなり感じていると
考えられます。
***レベル特*** 痙攣する。
あそこがひくひく痙攣するようであれば本物です。あそこの痙攣が
わかり辛いようであれば、背中あたりを指でなぞって見て下さい。
本物であれば、全身高感度性感帯状態のはずですから、電気ショック
を受けたような反応を見せるはずです。

***おまけ*** 潮吹きは決して気持ちいいわけではないという証言も得ました。

457名無し@砂上の楼閣:2005/01/31(月) 18:31:48 ID:Qo6a5FX2
テンプレ乙

458名無し@砂上の楼閣:2005/01/31(月) 18:48:17 ID:ibFQS/pQ
↑コピペの間違いだろw

459名無し@砂上の楼閣:2005/01/31(月) 21:28:18 ID:fqxjJjh.
>>1にルンバール・ショック

460名無し@砂上の楼閣:2005/02/01(火) 20:20:36 ID:d4hz.cww
国際法どうすっぺ?

461名無し@砂上の楼閣:2005/02/01(火) 20:22:19 ID:3i9tLAMU
それより税法だっぺ。

462名無し@砂上の楼閣:2005/02/01(火) 20:56:47 ID:e4QhGFws
明日は雪で試験は中止

463名無し@砂上の楼閣:2005/02/01(火) 21:58:04 ID:d4hz.cww
税法って持ち込み可だっぺ

464名無し@砂上の楼閣:2005/02/02(水) 01:12:43 ID:h0UyW1hU
国際法、ほとんど出席してないんだけど大丈夫かな……?
一応、国家主権と条約については勉強したけどさ。

465名無し@砂上の楼閣:2005/02/02(水) 15:13:50 ID:CCpDD/Gc
税法乙。
五ヵ年計画必至だ。。。
就活やめよう。。。

466名無し@砂上の楼閣:2005/02/02(水) 15:43:32 ID:IMQPe5q.
>>465
税法どのくらいかけたよ?
俺は何とか裏の半分くらいまで・・・やっと山を超えた・・・

467名無し@砂上の楼閣:2005/02/02(水) 16:10:38 ID:PZ6QDPPk
ttp://minusplus.web.infoseek.co.jp/gif/dq8banzai.swf

みんながむばれ

468名無し@砂上の楼閣:2005/02/02(水) 20:17:17 ID:rKXCPP2s
>>464
国家主権出て良かったじゃないか だけど一問目で全てが決まりそうだよな 
ヤマはって国家承認と政府承認について勉強しといて良かった

469名無し@砂上の楼閣:2005/02/03(木) 10:01:23 ID:y.MdDDkc
税法半分くらいしか書けなかた。
駒宮先生ごまんなさい。。。。

470名無し@砂上の楼閣:2005/02/03(木) 10:46:01 ID:yHniZa1U
>>467 ゼシカたん萌え

471名無し@砂上の楼閣:2005/02/03(木) 14:50:52 ID:aP4p.1kM
やっと今週の分の試験が終わった。

あとは、来週の債権各論のみだから余裕!!
やっと安心してねむれるぜー!!

472名無し@砂上の楼閣:2005/02/03(木) 14:57:04 ID:f2p5mVYM
債権は油断すると落としますよ

473名無し@砂上の楼閣:2005/02/03(木) 15:00:17 ID:aP4p.1kM
でも、神戸だからねぇ・・・伊藤マコツのシケタイ
だけ読んでりゃ余裕でしょ。あとはちょこっとレジュメ見て。

474名無し@砂上の楼閣:2005/02/03(木) 15:07:09 ID:f2p5mVYM
N先生の民法の単位の取り方→判例同旨・・・秀

Y先生の民法の単位の取り方→大量に配られたレジュメを復習・・(相性が合わない人もいるが)優以上

K先生の民法   実は漏れにとって鬼門。なんです。単位落としはしないがいい点とれねぇ。

475名無し@砂上の楼閣:2005/02/03(木) 15:11:49 ID:f2p5mVYM
画期的な採点基準

・答案用紙に火をつけて、燃え残れば秀。燃えきったら不可。

ああ、くがたちみたいだな、これ。
ちゃんと「証拠に」基いて採点しろということですね、そうですか。

476名無し@砂上の楼閣:2005/02/03(木) 18:13:21 ID:w8XeTsLc
S先生の場合の単位の取り方は?

477名無し@砂上の楼閣:2005/02/03(木) 18:23:41 ID:g8LAQV3U
友達から聞いたが債権総論の講義は今年から変わったらしいな
債権譲渡と債権者代位権と取消権をやってないとか
やっぱり15回じゃ無理だよな 法科大学院のせいで
法学部の講義ってどうでも良くなったのかな
これじゃ独学でやらなきゃならないね一年生可哀相

478名無し@砂上の楼閣:2005/02/03(木) 18:43:24 ID:FKv1ScCo
あー!!債権総論だった!
上で書いたが間違って債権各論のシケタイ買ってしまったw
まぁ、どっちでもいいや、いまシラバス見たら各論にもかかるみたいだし

479名無し@砂上の楼閣:2005/02/03(木) 18:55:40 ID:5gRS8t/I
単位さえ
取れれば後は
どうでもいい
白いテキスト
コピーのレジュメ

480名無し@砂上の楼閣:2005/02/03(木) 18:58:26 ID:FKv1ScCo
ま、そうでもないけどな。神戸の授業でればわかると思うけど、
狭い範囲のところをチマチマと時間かけてやるから自分でやったほうが
よっぽどマシなんだよね。意義のある講義はテキスト手垢で黒いよ。

481名無し@砂上の楼閣:2005/02/06(日) 22:00:46 ID:hk3pcalY
債権総論の第3回のプリントって何についてだっけ?

482名無し@砂上の楼閣:2005/02/07(月) 03:03:35 ID:CHZA9OEQ
債権総則やばくね?債権総則やばくね?債権総則やばくね?債権総則やばくね?債権総則やばくね?債権総則やばくね?債権総則やばくね?債権総則やばくね?債権総則やばくね?債権総則やばくね?債権総則やばくね?債権総則やばくね?債権総則やばくね?債権総則やばくね?債権総則やばくね?債権総則やばくね?債権総則やばくね?債権総則やばくね?債権総則やばくね?債権総則やばくね?債権総則やばくね?債権総則やばくね?債権総則やばくね?債権総則やばくね?債権総則やばくね?債権総則やばくね?債権総則やばくね?

483名無し@砂上の楼閣:2005/02/07(月) 14:26:46 ID:6RosZyfA
  ァ ∧_∧ ァ,、
 ,、'`(´∀`) ,、'`
  '` ( ⊃ ⊂)  '`

484名無し@砂上の楼閣:2005/02/07(月) 14:27:28 ID:6RosZyfA
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`

485名無し@砂上の楼閣:2005/02/07(月) 17:22:51 ID:0T1R4Yt6
かわいいじゃねーかw

486名無し@砂上の楼閣:2005/02/10(木) 04:41:51 ID:sxeCM79g
債権総論の第2.3.4回目のタイトルだけ教えてもらえますか?
結構ヤバメなので・・・

487名無し@砂上の楼閣:2005/02/10(木) 08:50:54 ID:2cMh2SNs
>>486
金銭消費貸借と民法 商法とか?
1.消費貸借契約 2.準消費貸借 3.抵当権の附従性の緩和 4.諾成契約的消費貸借
あとは消滅時効とか

488名無し@砂上の楼閣:2005/02/10(木) 11:45:44 ID:sxeCM79g
あー、債権総論もうダメポ・・・

間違いなく落とした。みんなどうだった?

489名無し@砂上の楼閣:2005/02/10(木) 12:56:29 ID:qdC07ih2
>>488
問1はどれが間違ってるんだ?

490名無し@砂上の楼閣:2005/02/10(木) 15:40:46 ID:Trj0VfQ.
2と5じゃね?

491488:2005/02/10(木) 18:39:52 ID:sxeCM79g
俺もそれにしたけど、
二問目が全滅だった

492名無し@砂上の楼閣:2005/02/10(木) 20:38:32 ID:R4UtSqUo
全滅ってありえないだろ

493名無し@砂上の楼閣:2005/02/10(木) 21:03:17 ID:sxeCM79g
全滅はないにしても、2・3問しかあってないと思う。
授業最初の1回目と最後の授業しかでてないから

494名無し@砂上の楼閣:2005/02/10(木) 23:22:58 ID:9Yd2zXEs
第1問は235が間違い

495名無し@砂上の楼閣:2005/02/11(金) 00:10:54 ID:YHv.tB46
>>494
確かに3も違うな
昭和39年最高裁判決は返還請求は認めてないな

496名無し@砂上の楼閣:2005/02/11(金) 00:36:04 ID:WbUGKcOA
しかし、そこまで神戸詳しく教えてたか?

497名無し@砂上の楼閣:2005/02/11(金) 03:19:54 ID:ZqeNoHco
神戸が教えたかどうかは関係ない。
配布された資料を注意して読めばわかる問題だからな。
なかなかの引っかけだわ。

498名無し@砂上の楼閣:2005/02/11(金) 04:27:19 ID:vK05vt5A
本質に関係のない意味のない引っ掛けだな。

499名無し@砂上の楼閣:2005/02/11(金) 14:34:59 ID:j6PQ18SY
神戸に聞いたけど、第一問の3は妥当だってさ。年号が違うみたいだけど、そんなこまかいところでひっかけないって。

500名無し@砂上の楼閣:2005/02/11(金) 17:15:34 ID:sxpHyiI2
>>499
ほんとに?
それならいいけど

501名無し@砂上の楼閣:2005/02/11(金) 18:41:34 ID:ZqeNoHco
>>499
じゃあ問題文に判例の年を明記した意味がないな。
判例をきちんと押さえていた奴にとっちゃ3は妥当じゃないんだよ。

502名無し@砂上の楼閣:2005/02/11(金) 20:07:29 ID:J2CMattE
>>501
でも年号を昭和44年とかに変えても、昭和44年の判決では問題文の前半の
判決(昭和39年のもの)をしたかどうかわからないから、判例を別々に考えると、
どの場合でも妥当じゃないことになるんじゃないのか。
あの問題の意図は、
全体として判例の流れ及び文章が妥当かどうかを問うたのだろう。

503名無し@砂上の楼閣:2005/02/11(金) 23:29:35 ID:ZqeNoHco
>>502
そう。片方の年号だけでは、判例を別々に考えれた場合にどの場合でも妥当じゃなくなる。
全体として判例の流れを問いたかったならば、問題文の後半に「昭和43年の判例では〜」と加えるか、
問題文に昭和39年と書かなければよかったはず。

あの問題文は解く側からしてみれば、「昭和39年としか書かれてないから後半部分は間違いだな。
でも判例の流れとしては間違ってない。どうするべきか?」と思わざるを得ないだろう。
判例の流れとしては間違っていないから妥当と考えれば、神戸が採点時に
「後半部分は判例が違うから妥当じゃない」とした場合に文句を言えないが、
後半部が昭和43年の判例と書かれてないから妥当でないと考えれば、神戸が採点時に
「判例の流れとしては間違ってないから妥当」とした場合に文句を言える。
俺は以上の2パターンを踏まえて、安全度が高い後者を選んだ。
3を妥当じゃないとした人のほとんどが俺と同じことを考えたはずだが、

早い話、神戸の出題ミスのような気がしてならない。長文スマソ

504名無し@砂上の楼閣:2005/02/12(土) 02:29:20 ID:8fH5BEhs
俺は女、子供なら喧嘩しても良いが成人男性とは法廷闘争以外はノーサンキューだ。

505名無し@砂上の楼閣:2005/02/13(日) 17:26:45 ID:9Ij4UFwQ
小さい奴等だなぁ。年号なんか知るか!知って何になる?無意味な知識ばかりつけてないで、もう少しましな知恵をつけたらどうだ?

506名無し@砂上の楼閣:2005/02/13(日) 18:09:19 ID:Eb8rkPRQ
>>505
m9(^Д^) プギャーーーーーー
m9(^∀^) プギャーーーーーー
m9(^▽^) プギャーーーーーー
m9(´^ิิД^ิ`) プギャーーーーーー
m9(´^ิω^ิ`) プギャーーーーーー
m9( ◔ิД◔ิ) プギャーーーーーー
m9(♛ฺД♛ฺ) プギャーーーーーー
m9(*@ω@*) プギャーーーーーー
m9(^ิ∀^ิ) プギャーーーーーー
m9(ʘิิДʘิ) プギャーーーーーー

507名無し@砂上の楼閣:2005/02/13(日) 22:21:49 ID:zL6/5fVQ
>>505そんなことも無視できないお前が一番小さいよ

508名無し@砂上の楼閣:2005/02/14(月) 15:52:42 ID:Prkc/31o
↑意味わからん ボツ

509名無し@砂上の楼閣:2005/02/22(火) 01:12:40 ID:aiGl4ba6
司法修習中にトイレ盗撮?

やってもないのに自白する!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

ハイッ! ハイッ! ハイハイハイッ !ワーオ
  ( `Д)  (`Д´)
   / ノ /ノ <|   |>
   > >   <  >

あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <     ザッザッザッ

あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >    ザッザッザッ

510名無し@砂上の楼閣:2005/02/22(火) 01:13:40 ID:aiGl4ba6
あるある探検隊やで 松本君
皆が「あーあるある」ってなるフレーズじゃないとあかんのやで

うんわかった 西川君
皆が「あーあるある」ってなるフレーズやな うんうん ほないくで
あ ちょっと西川君 もうちょっとそっち寄ってくれる? ちょっと邪魔やし
うんうん ほないくで 「あーあるある」やな? うん わかった

全国
  ( `Д´)( `Д´)
 (( (\ノ) (\ノ)
   ノ ̄ノ ノ ̄ノ

   規模で
  (`Д´ )(`Д´ )
   (ヘ ノ)  (ヘ ノ) ))
   ( ̄(   ( ̄(

    晒される
  ( `Д´)( `Д´)
 (( (\ノ) (\ノ)
   ノ ̄ノ ノ ̄ノ

511名無し@砂上の楼閣:2005/02/22(火) 01:14:29 ID:aiGl4ba6

   ハイ! ハイ! ハイ
  (. `Д)_(Д´ )
  ノ ノヽ |  |>
  ノ >  < ヽ

     ハイ!
  (.   )_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノ >    <

     ハイ!
  (`Д´)_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノノ     <

     ワォ!
 あるある探検隊!
ヽ(`Д´) ヽ(`Д´)
  | ヘ|ヽ  | ヘ|ヽ
  | ̄     | ̄

 あるある探検隊!
  (`Д´)ノ  (`Д´)ノ
  ノ|∧ |   ノ|∧ |
    ̄|     ̄|

512名無し@砂上の楼閣:2005/02/22(火) 01:20:03 ID:aiGl4ba6
2次募集試験

2倍
  ( `Д´)( `Д´)
 (( (\ノ) (\ノ)
   ノ ̄ノ ノ ̄ノ

   未満で
  (`Д´ )(`Д´ )
   (ヘ ノ)  (ヘ ノ) ))
   ( ̄(   ( ̄(

    落とされる
  ( `Д´)( `Д´)
 (( (\ノ) (\ノ)
   ノ ̄ノ ノ ̄ノ

513名無し@砂上の楼閣:2005/02/22(火) 01:23:31 ID:aiGl4ba6
某自販機

ボタンを
  ( `Д´)( `Д´)
 (( (\ノ) (\ノ)
   ノ ̄ノ ノ ̄ノ

   押しても
  (`Д´ )(`Д´ )
   (ヘ ノ)  (ヘ ノ) ))
   ( ̄(   ( ̄(

    パン落ちない
  ( `Д´)( `Д´)
 (( (\ノ) (\ノ)
   ノ ̄ノ ノ ̄ノ

ハイッ! ハイッ! ハイハイハイッ !ワーオ
  ( `Д)  (`Д´)
   / ノ /ノ <|   |>
   > >   <  >

あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\

514名無し@砂上の楼閣:2005/02/22(火) 01:26:37 ID:aiGl4ba6
北大
  ( `Д´)( `Д´)
 (( (\ノ) (\ノ)
   ノ ̄ノ ノ ̄ノ

   意識で
  (`Д´ )(`Д´ )
   (ヘ ノ)  (ヘ ノ) ))
   ( ̄(   ( ̄(

    ウチ見ない
  ( `Д´)( `Д´)
 (( (\ノ) (\ノ)
   ノ ̄ノ ノ ̄ノ

ハイッ! ハイッ! ハイハイハイッ !ワーオ
  ( `Д)  (`Д´)
   / ノ /ノ <|   |>
   > >   <  >

あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\

515名無し@砂上の楼閣:2005/02/22(火) 01:29:15 ID:aiGl4ba6
煙草を
  ( `Д´)( `Д´)
 (( (\ノ) (\ノ)
   ノ ̄ノ ノ ̄ノ

   吸おうと
  (`Д´ )(`Д´ )
   (ヘ ノ)  (ヘ ノ) ))
   ( ̄(   ( ̄(

    (青)シート踏む
  ( `Д´)( `Д´)
 (( (\ノ) (\ノ)
   ノ ̄ノ ノ ̄ノ

516名無し@砂上の楼閣:2005/02/22(火) 01:31:00 ID:aiGl4ba6
長い
  ( `Д´)( `Д´)
 (( (\ノ) (\ノ)
   ノ ̄ノ ノ ̄ノ

   ゼミ募(集)で
  (`Д´ )(`Д´ )
   (ヘ ノ)  (ヘ ノ) ))
   ( ̄(   ( ̄(

    人来ない
  ( `Д´)( `Д´)
 (( (\ノ) (\ノ)
   ノ ̄ノ ノ ̄ノ

517名無し@砂上の楼閣:2005/02/22(火) 01:32:32 ID:aiGl4ba6
祝賀(会)の
  ( `Д´)( `Д´)
 (( (\ノ) (\ノ)
   ノ ̄ノ ノ ̄ノ

   飯を
  (`Д´ )(`Д´ )
   (ヘ ノ)  (ヘ ノ) ))
   ( ̄(   ( ̄(

    タダで食う。
  ( `Д´)( `Д´)
 (( (\ノ) (\ノ)
   ノ ̄ノ ノ ̄ノ

518名無し@砂上の楼閣:2005/02/22(火) 01:37:26 ID:aiGl4ba6
5年目
  ( `Д´)( `Д´)
 (( (\ノ) (\ノ)
   ノ ̄ノ ノ ̄ノ

   今年も
  (`Д´ )(`Д´ )
   (ヘ ノ)  (ヘ ノ) ))
   ( ̄(   ( ̄(

    同じゼミ
  ( `Д´)( `Д´)
 (( (\ノ) (\ノ)
   ノ ̄ノ ノ ̄ノ

519名無し@砂上の楼閣:2005/02/22(火) 01:39:46 ID:aiGl4ba6
成績
  ( `Д´)( `Д´)
 (( (\ノ) (\ノ)
   ノ ̄ノ ノ ̄ノ

   あげろと
  (`Д´ )(`Д´ )
   (ヘ ノ)  (ヘ ノ) ))
   ( ̄(   ( ̄(

    法医学
  ( `Д´)( `Д´)
 (( (\ノ) (\ノ)
   ノ ̄ノ ノ ̄ノ

520名無し@砂上の楼閣:2005/02/22(火) 01:40:49 ID:aiGl4ba6
試験を
  ( `Д´)( `Д´)
 (( (\ノ) (\ノ)
   ノ ̄ノ ノ ̄ノ

   言い訳
  (`Д´ )(`Д´ )
   (ヘ ノ)  (ヘ ノ) ))
   ( ̄(   ( ̄(

    飲み、休む。
  ( `Д´)( `Д´)
 (( (\ノ) (\ノ)
   ノ ̄ノ ノ ̄ノ

521名無し@砂上の楼閣:2005/02/22(火) 01:42:54 ID:aiGl4ba6
ウォッシュ
  ( `Д´)( `Д´)
 (( (\ノ) (\ノ)
   ノ ̄ノ ノ ̄ノ

   レットで
  (`Д´ )(`Д´ )
   (ヘ ノ)  (ヘ ノ) ))
   ( ̄(   ( ̄(

    かべ濡らす
  ( `Д´)( `Д´)
 (( (\ノ) (\ノ)
   ノ ̄ノ ノ ̄ノ

522名無し@砂上の楼閣:2005/02/22(火) 01:44:28 ID:aiGl4ba6
休みを
  ( `Д´)( `Д´)
 (( (\ノ) (\ノ)
   ノ ̄ノ ノ ̄ノ

   犬学で
  (`Д´ )(`Д´ )
   (ヘ ノ)  (ヘ ノ) ))
   ( ̄(   ( ̄(

    ムダにする
  ( `Д´)( `Д´)
 (( (\ノ) (\ノ)
   ノ ̄ノ ノ ̄ノ

523名無し@砂上の楼閣:2005/02/22(火) 01:53:23 ID:aiGl4ba6
わ・た・し・は、法学部
憲民刑法お手の物
商法訴訟もバッチリよ
 ☆。:.+:    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .. :.     ( ´∀`)  < …って、言うじゃな〜い?
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。\____________
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚ ジャジャスカ ジャジャスカ…
+:..♪.:。゚*.:.(_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
             ∧_∧        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
            (`Д´ )      /
        。。。o /、 ―,゙/ ̄\ <    でも〜あんた、パンデクテン法形式なのに、
      .Ε∃三m三(●∪三|| |  \ 5回目で信義則ってあり得ませんから〜 残念!! 
      ゚ ゚ ゚  /__〜〜_/    \
         (_)   (_)       ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
∧||∧
(  ⌒/
 ∪ / / ヽ
    /  ノ
    ∪∪
         ∧ ∧,〜           < 94条2項の勉強だけで秀取っちゃった〜!?
        ( (⌒ ̄ヽ    _                  十 ノ  .| |  |
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ                 田 |┬  レ |  |
         /∠_,ノ    _/_                  十 .ノ | .  ノ  。
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く    ヽ、
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉    、__>
   /

524名無し@砂上の楼閣:2005/02/22(火) 08:30:58 ID:k5vdl006
留年した俺
  ( `Д´)( `Д´)
 (( (\ノ) (\ノ)
   ノ ̄ノ ノ ̄ノ

   祝賀会行っても
  (`Д´ )(`Д´ )
   (ヘ ノ)  (ヘ ノ) ))
   ( ̄(   ( ̄(

    知り合いなし
  ( `Д´)( `Д´)
 (( (\ノ) (\ノ)
   ノ ̄ノ ノ ̄ノ

525名無し@砂上の楼閣:2005/02/22(火) 08:48:18 ID:D.fHXWfo
AAスレでやれよ

526名無し@砂上の楼閣:2005/02/23(水) 22:03:33 ID:fxqCwvOI

                     _,,,,,.....                ∧∧∧∧∧∧∧∧
                _.. -‐ ' "     ヽ ̄ノ^7__         <            >
            `ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/         <  異議あり !! >
             `ー--――ー--->  〜-、_, ',          <            >
              `ー-- .._ へ/   くてi` 〈           ∨∨∨∨∨∨∨∨
               `ー-_   | ^i        , ノ                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
                  ヽr''ヘ、_     ,.-=ァ/                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
                  /   !、   {__//    __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
                  ノ       、   ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
             _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
          . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
         /  /    / |  | / ` <´        ', /      _.. -- ' "´
        ./   /    ヽ .| /    / iニニニ}  / 、   _,. -‐'"
            l iニニl ヽ|/   /     ノ        `/

527名無し@砂上の楼閣:2005/03/02(水) 12:12:00 ID:z.GGrZdM
成績ってもう出てるんでつか?

528名無し@砂上の楼閣:2005/03/02(水) 21:12:23 ID:NUoIWBRw
>>527
                     _,,,,,.....                ∧∧∧∧∧∧∧∧
                _.. -‐ ' "     ヽ ̄ノ^7__         <            >
            `ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/         <  全部不可 !! >
             `ー--――ー--->  〜-、_, ',          <            >
              `ー-- .._ へ/   くてi` 〈           ∨∨∨∨∨∨∨∨
               `ー-_   | ^i        , ノ                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
                  ヽr''ヘ、_     ,.-=ァ/                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
                  /   !、   {__//    __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
                  ノ       、   ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
             _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
          . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
         /  /    / |  | / ` <´        ', /      _.. -- ' "´
        ./   /    ヽ .| /    / iニニニ}  / 、   _,. -‐'"
            l iニニl ヽ|/   /     ノ        `/

529名無し@砂上の楼閣:2005/03/03(木) 02:45:01 ID:KocJLqxU
>>527
出てるよ

新潟大の成績情報流出,PDFファイルが検索サイトのキャッシュに
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20050302/156918/

530名無し@砂上の楼閣:2005/03/03(木) 21:21:14 ID:71h.he3o
水谷先生かな?
成績一覧を掲示板に張り出してた事もあったな。

531名無し@砂上の楼閣:2005/03/04(金) 12:46:55 ID:6h8dJrG6
自分の成績漏れてなくてよかった・・
成績証明書って学務でもらえるの?

532名無し@砂上の楼閣:2005/03/04(金) 14:23:30 ID:4IXagRaI
なんか合格発表見に行ったら、自分の番号あったんですね。
もうねアホかと。バカかと。

受験番号100110※※

あのな、俺。諦めかけていたのに平然と番号があって浮かれてんじゃねーよ。
よーし、パパ頑張って新司法試験合格してやるぞ!とか言ってんの。
見てらんない。
でも頑張れ、俺。
元気ですか、俺。今、俺のために願書書いています。 ・・・・

533名無し@砂上の楼閣:2005/03/04(金) 14:37:52 ID:4IXagRaI
こんな時代がくればいいな・・・

  ∩∩                              V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、未修 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 現行 /
    | 既修 | | ベテ / (ミ   ミ)  |受験生|
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

534名無し@砂上の楼閣:2005/03/04(金) 17:23:39 ID:WbMquOg.
専修受かってるんですが新潟受かっちゃいました
どっち行こうか迷い中
えろい人、アドバイスキボンヌ

535名無し@砂上の楼閣:2005/03/04(金) 17:24:19 ID:WbMquOg.

法科大学院のことね

536名無し@砂上の楼閣:2005/03/04(金) 18:09:54 ID:kwjjeQMg
東京に行け。どうせ予備校頼みだ。

537名無し@砂上の楼閣:2005/03/04(金) 20:35:52 ID:cxLHsFhU
俺は大東文化大のローに受かった。新大ローには落ちたw
何か逝くだけ無駄っぽいw
浪人しよーかな・・・。

538経済学部3年:2005/03/06(日) 21:25:01 ID:ajiBFo02
アメリカの調査結果により、パンはとても危険な食べ物だということがわかった。
以下がその理由である。

1) 犯罪者の98%はパンを食べている
2) パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。
3) 暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている。
4) パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、後に水だけ
 を与える実験をすると、2日もしないうちにパンを異常にほしがる。
5) 新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる。
6) 18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった。
7) パンを食べるアメリカ人のほとんどは、重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない。

539名無し@砂上の楼閣:2005/03/06(日) 22:05:06 ID:cD4P83cw
わろた

540名無し@砂上の楼閣:2005/03/06(日) 23:06:21 ID:d4sx.SWU
思ったより新大ロー受けて受かった人いるなー。

(´−`).。oO(王の二つの身体で受かっときながら新大を裏切った漏れ・・)
ごめんなさい。

541ライブドアとかそんな場合じゃねぇ:2005/03/08(火) 02:06:26 ID:FXxSbmfg
おまいら、人権擁護法案って知ってるか?&nbsp;自民・民主が共同して今国会中に成立させようとしている法案だ。
この法案のメディア規制部分を凍結or削除云々でマスコミは騒いでいるが、問題の本質はそこじゃない。

もしこの法案が可決されようものなら、正直日本の言論は終わったと言っても過言ではない。

この法案を概説すると、社会的弱者の人権を守るために人権委員会を設け、さらにその下部組織として
全国に人権擁護委員を置いて、人権侵害を監視しようというものだ。

パッと見弱者の人権を尊重した良い法案のように見えるかもしれない。だが、この法案は致命的な欠点を
抱えている。そして、それは日本の言論空間に計り知れないダメージを与える。

542ライブドアとかそんな場合じゃねぇ:2005/03/08(火) 02:24:58 ID:FXxSbmfg
主な問題点は、

1.&nbsp;人権侵害を行ったとされる者&nbsp;=&nbsp;差別者&nbsp;にたいして、人権委員会(or擁護委員)は差別者に対して出頭を命じたり、証拠物件を
押収したり、ガサ入れを行なったりできる。裁判所の令状は必要ない。捜査に拒否すれば処罰。

⇒日本の司法制度を完全に無視しており、人権委員会(or擁護委員)の権限が強過ぎる。

2.&nbsp;人権擁護委員には国籍条項がなく、また、弁護士の他に人権団体とされる胡散臭い団体のメンバーでもなることが可能。
全国二万人と言われる人権擁護委員が人権侵害の監視に当たる。

⇒在日や被差別部落への正当な言論の行使、つまり客観的な批判や行動までもが人権侵害と判断される危険性がある。
そのために言論の萎縮を招きかねない。

下記がその法案だ。法学部生なら苦もなく読めるはずだ。
http://www.moj.go.jp/HOUAN/JINKENYOUGO/refer02.html

543ライブドアとかそんな場合じゃねぇ:2005/03/08(火) 02:27:39 ID:FXxSbmfg
おまいら、人権擁護法案について理解したなら、その異常さに気付くはずだ。仮にも俺たちは法学部生だ。
この異常な法案に対して、ただ黙って指加えて傍観者を決め込んでいていいのか?

大学生の過半数は有権者だが、今の若者はあまり政治に関心が高いとは言えないだろう。もちろんそれは
恥じるべき風潮だが、かといって責める理由はない。国益より私益を優先する堕落した政治家、都合の良い
報道を繰り返して無知蒙昧な民衆を大量生産しているマスコミこそ責められるべきだと思う。

まぁ、とりあえず今はそんなこと言ってる余裕はない。とにかく一人でも多くの有権者にこの問題を知ってもらい、
人権擁護法案に賛成している国会議員に圧力をかけていくことが大事だ。

だから、おまいら、協力して下さい。何をすればいいのか一緒に考えて下さい。特に憲法系のゼミの香具師は教授も
巻き込んで味方に付けろ!(新大の憲法系教授は左系が多いと思うので難しいかも……)&nbsp;&nbsp;俺は全然違うゼミだけどな!

544ライブドアとかそんな場合じゃねぇ:2005/03/08(火) 03:53:48 ID:FXxSbmfg
これも参考にしてくれ。

人権擁護法案フラッシュ&nbsp;
http://www.geocities.jp/vip_eb/hantai.flash1.swf&amp;nbsp;
http://www.geocities.jp/vip_eb/hantai.flash2.swf&amp;nbsp;
http://www.geocities.jp/vip_eb/hantai.flash3.swf&amp;nbsp;
http://www.geocities.jp/vip_eb/hantai.flash4.swf&amp;nbsp;

545名無し@砂上の楼閣:2005/03/08(火) 15:15:57 ID:WSQD3sn6
部落、在日朝鮮人差別等の人権問題は絶対に解決しなければならないが、
令状もないのに、警察と同等の権力をこの団体が行使できるって恐ろしすぎる。

例えば、
↓一般人
(・Å・)同和問題は人権を守るために解決しなければならないが、
     それを盾にして利権を得ている似非同和団体がいるのは問題だ!!
↓エセ同和
(@д@)それは、われわれ部落民が部落を根拠として犯罪を犯していると
     いうことか!!?差別だ!!

(・Å・)これは、真実だ!差別ではない!!
(@д@)われわれが差別と言ったら差別なのだ!!お前は30万以下の過料!!

(・Å・)言論の自由が・・・やっぱり同和は怖い・・・

となってしまう可能性もあるってことだよな。
結局、差別から開放されなければならない被差別部落・在日朝鮮人の人たちが結果として
人権擁護法案によって、差別され続けうるという皮肉な状態に成りうるわけだ。

546名無し@砂上の楼閣:2005/03/08(火) 15:17:16 ID:WSQD3sn6

俺の知識の範囲で書いたから間違いもあるかも。
間違いの指摘たのむ

547名無し@砂上の楼閣:2005/03/08(火) 22:36:21 ID:FXxSbmfg
この法案が施行されたら、そういった事態は十分ありえると思う。
まずは2chや憂国系blogが狙い打ちにされるのではないか。
そうなれば、行き場を失った声や思いが被差別者への憎悪につながる。
差別を解消する目的の法律が新たな差別を生むのは、皮肉としか言いようがない。

人権擁護法案は、早ければ今月15日に成立されるとも言われている。もう本当に時間がない。
とりあえずは時間を稼いで成立を延期させ、その間に国民にこの法案の恐ろしさを知ってもらうべきだと思う。

支持率しか眼中にない小泉(今のところコイツも人権法案支持)だから、世論が大きく反発を見せ始めれば
転向する可能性はある。郵政民営化とかやってる場合じゃねぇ。このままだと現代版治安維持法を成立させた
時の首相として、歴史に悪名を残すぞwww


とは言っても、俺は一介の学生だしやれることはそんなに多くない。せいぜいビラ配りとかポスター作るぐらいか。
議員にメールを送るのもいいかもしれない(県内の議員は頼りにならないのばかりですが)。デモや集会とかも
市内でやるなら是非参加したい。

548545:2005/03/08(火) 22:51:55 ID:WSQD3sn6
大学の掲示板にポスターを貼ってみてはどうかな
ただ、大学が冬休みだから閲覧する人は少ないと思うが。

ところで俺自身、この法案を読んでかなり危険な法案だと思ったんだが、
実際のところ弁護士や裁判官はこの法案についてどう思っているのだろうか。
マスゴミでの報道がないから気がついてないんかな。

新潟大学の教授陣は危惧を感じないのだろうか・・・
外国人に参政権をあげようなんて教授もいるくらいだから
むしろこの法案に賛成してたりして・・・

マスゴミは何でこんな重要な法案を報道しないのだろうか

549名無し@砂上の楼閣:2005/03/08(火) 22:59:31 ID:d2/4zWCc
直接的に国民の生活に関係しないと思われているからでは?
本当は、一番根底にあるものなんだけどねぇ。
どうしても、郵政民営化とかの方が報道していて面白いネタになっていくんだろね。
人権擁護法案も新聞では一応一面とかで民主党との足並みが揃ったとかいう
報道がなされているけど、テレビはフジとライブドアの話ばかり。もう、いいんじゃね?

550名無し@砂上の楼閣:2005/03/08(火) 23:11:23 ID:WSQD3sn6
確かに、一見国民の生活に関係してないように見えるからね。

それに、一般の国民は同和利権や在日利権、(自称)従軍慰安婦問題等の
ことも知らない人がほとんどだから、それらを批判するために必要な言論の
自由が侵されようとしていても直接的には関係ないと思うのだろう。
もしこのまま無関心で行けば自分自身の血税がそれらの団体に吸い取られて
無駄に消費されてしまうにもかかわらずね。

牛肉偽装事件で逮捕された浅田元会長が同和利権を利用していたこと
も知らない人がほとんどだろうし。(俺も最近知ったんだけど)

田原総一郎はテレ朝ニュースでこのことを批判したら
翌週なぜか、謝罪させられた・・・

551名無し@砂上の楼閣:2005/03/08(火) 23:21:34 ID:WSQD3sn6
ttp://gazo05.chbox.jp/news-movie/src/1108679361992.wmv

田原の発言映像あったから、見てくれ。異常さが際立ってる・・・
なんで誤らなければならないの?と思うはず

552名無し@砂上の楼閣:2005/03/09(水) 09:07:04 ID:1e4rty4g
この法案の何が悪いのかさっぱり解らんw
さらっと読んだ限りでは>>545のような事態は起こりえないし,
ましてやこの法案を言論の自由と結びつけて考えるなんてね.
もちっと頭冷やそうね.

553名無し@砂上の楼閣:2005/03/09(水) 13:06:24 ID:.kit4E2M
>この法案の何が悪いのかさっぱり解らんw
>さらっと読んだ限りでは>>545のような事態は起こりえないし,

1回で理解できないなら100回読み直せ。もしくはFlash見ろ。馬鹿でも分かる。
後は↓ココも参照。
http://blog.newsch.net/home/zk1/

人権委員会及び人権擁護委員の持つ権限が強過ぎるってのがポイント。
さらにその委員には特定の思想を持つ圧力団体でもなれるってのが最悪。
わざわざ国籍条項を外していることから、在日をメンバーにすることを目論んでいるのは明白。

差別をなくしたいなら、まずは差別利権をなくせよ。じゃないと国民は納得しないぞ。
話はそれからだ。

554名無し@砂上の楼閣:2005/03/09(水) 14:55:52 ID:cQXPkpI.
>>552
キムチ臭いレスですな

555経済学部3年:2005/03/12(土) 11:48:44 ID:Zo0GL1/w
(ノ∀`)アチャー  なぜか水平に見えない

画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
../⌒ヽ                    /⌒ヽ
( ^ω^)                  ( ^ω^)
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
                       ../ ⌒\
                       (^ω^ )
     画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
../ ⌒\ 画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
(^ω^ )ざわざわ・・・ざわ・・

556名無し@砂上の楼閣:2005/03/12(土) 13:04:35 ID:0KPPSflE
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア


画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ

557経済学部3年:2005/03/12(土) 16:14:54 ID:Zo0GL1/w
 正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン
正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン

ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正
 ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正

 正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン
正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン

ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正
 ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正

558名無し@砂上の楼閣:2005/03/12(土) 17:37:49 ID:w9952LFg
いい加減スレ違いだから専用スレ建ててやったぞ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/2854/1110616579/l100

559名無し@砂上の楼閣:2005/03/13(日) 00:29:01 ID:1t8kYFUM
>>553
第三条をよく読めば>>545のような事態はありえないでしょw

それに本当にやばいのは国籍条項,在日云々じゃなくって,
第二十二条で
「市町村長は当該市町村の議会の意見を聴いて、人権擁護委員の候補者を推薦」
ってあるところ.
在日に参政権を与えようと画策して,
地方議員数が国会議員数に比べて異常に多くて,
法案提出した自民と民主に通じている某宗教系政党がらみ.

あ,二回読んだらこの法案,なんかヤヴァそうね・・・

560名無し@砂上の楼閣:2005/03/13(日) 02:33:06 ID:t9T83iHs
>>559

第三条をどう読んだら、>>545のような自体はありえないって結論になるんだ?
条文をしめしながら説明してくれ。

561名無し@砂上の楼閣:2005/03/13(日) 10:27:58 ID:q0tb2Ujk
559じゃないけど、
>545みたいな無茶をすれば、違憲判決を出させるのも容易だと思う。
まぁ、どんな些細な事象でも、人権委員会の思惑しだいで
調査などの行動を起こすことができるのは確かにやばいが…

あと、細かいけど、いきなり罰金じゃなくて押収からだよね。

562ネットは怖いね:2005/03/13(日) 14:23:14 ID:WDdiLTtQ
遅咲きでしたが、サクラ咲きました。
晴れて4月から大学院生になります。
合格しました!
書き込みが遅くなってすいません。
もったいぶったのではなくてバタバタの2日間だったのです。(詳しくは明日書きます。)
とにかく本当に良かった。
実はね、発表の1週間前から結果が気がかりで何も手につきませんでした。
心ここにあらずでした。あんなにうつろになったのは生まれて初めてです。
そんな中、私がわが恩師へ送ったメールを載せます。
これからもあのときの気持ちを忘れないように。
今年度の経験から、ある程度の場数を踏む重要性を知りました。
この経験を来年度の入試に活かしたい・・・なんて始めは思いましたが
今は本気で今回の入試で受かっていてほしいと切実に思っています。
たしかに、もし落ちたとしても、また一年、いろいろな経験をするだろうし、
無駄になるとは思いません。まだまだ、やりたいことはありますし
けれども、1日も早く、勉強だけに専念できる環境に身を置きたいのです。
そして、やはり私の第一志望は中○でも早○田でも
なく新○大学です。
散々、立地が悪いだのカリキュラムが悪いだの言ってきましたが
○潟にいればド田舎故に何も誘惑が無く、勉強に専念するには最適であり
また、カリキュラム云々よりも自分自身がそこでどう学んでいくかが重要だと気付きました。<br />
いまさらこんなことを言っても後の祭りですが。
果報は寝て待て、状態です。
先生は、度胸のある私が何も手付かずだなんて信じられないかもしれませんが、
かなり重症です。先生の驚く顔を想像して、いつもの私らしく
「この手付かず状態を満喫しよう!!」なんて思い実践するのですが
10秒で、やはりただの手付かずに戻ります。今は精一杯の気力を振り絞って
メールを打っているほどです。
自分でもこんな風になるなんて驚いています。ですから、試験に落ちたときの自分が
ちゃんと立ち直れるのか不安でいっぱいです
でも、先生はわかってくれると思いますが、
受かっても落ちても私は私だということです。
受かったからすごいとか、落ちたからだめだということはないと思っています。
そこまで分かっていても、やっぱりうつろです。
いやになっちゃいますよ。
本当に本当に怖かった。だから嬉しかった
あとね、もう一つ、実はこんなに手付かずになった理由があるの。
実はね、今回の入試、ロー入試で5本の指に入るほど倍率が低かったの。
だから、もしこれで落ちたら私は本当に弁護士になる資質がないんじゃないか
って怖かったの。適性も悪くはない。志望理由書は完璧
地位もお金も要らない。
本気で人に役立つ弁護士になりたいと思っている
なのに、こんな低いハードルでつまずいたらさすがに立ち直れないかもって怖かった。
なにはともあれ本当に良かったです
本気で喜んでくれて、応援してくれていた家族や友達や先生方。
みんなが喜んでくれたことが本当に本当に本当に嬉しかった!!!!
けれど、ローに行くと言うことは、もう後戻りはできないということでもある。まさに人生をかけた大ギャンブル。
でもね、私は絶対負けない。
この、語りきれないほど辛く苦しい2年間を思えば諦めるなんて絶対できない。
砂漠をほふく前進しているような2年間だった。
辛くて苦しくて一人で泣いたことなんて数え切れないほどある。
忘れたいほど辛かったけど、忘れちゃだめだって思う。
とにかくよかった。本当によかった。
それと、今までどんなに辛いときでも優しく支えて見守ってくれた姉さま
本当にありがとう
姉さまがいなかったら、今の私は本当にいなかったよ。
わがままな私ですが、これからもどうぞよろしくお願いいたしますね。
ありがと!姉さま!!!!

563新大ロー外し組より。:2005/03/13(日) 14:28:31 ID:WDdiLTtQ
もしこれで落ちたら私は本当に弁護士になる資質がないんじゃないか
って怖かったの。適性も悪くはない。志望理由書は完璧
地位もお金も要らない。
本気で人に役立つ弁護士になりたいと思っている
なのに、こんな低いハードルでつまずいたらさすがに立ち直れないかもって怖かった。

①主張と態度が矛盾状態に陥っていると感じられるのは私だけでしょうか。
まぁ、だからこそ2chとかにさらされるんでしょうが。

インターネットで表示される場所への書き込みはより慎重な態度が臨まれますね。

564名無し@砂上の楼閣:2005/03/15(火) 04:14:02 ID:zrV9mzHc
古賀が必死に通そうとしているものの、異論が噴出し、ようやく自民党内でもこれは危険な法律だと
気付き始めたみたいね。

俺の実家では朝日を購読しているのだが、案の定朝日はメディア規制条項以外はまともに報道してないな。
朝日に限らず今のマスコミは死んでるが。

俺もこの法案の問題点を人前で分かり易く説明できるように、もっと勉強しないとな。。。

565名無し@砂上の楼閣:2005/03/15(火) 12:19:54 ID:DjvAvxkk
>俺もこの法案の問題点を人前で分かり易く説明できるように、

そんな必要性あんのか?

566名無し@砂上の楼閣:2005/03/15(火) 19:54:22 ID:zrV9mzHc
前述したがマスコミではこの法案について、メディア規制以外はほとんど報道してないんだよ。
従って、インターネットしかまともに情報を得る手段がないわけ。
ということは、ネットをしない人達はそもそもそんな問題が所在することすら認知していない。

たとえ言論人でなくとも、表現の自由が侵害されるということが異常な事態だというのは承知だろう。
だから、一人でも多くの国民にこの問題を伝えるべきだと思う。


話は変わるが、下記の団体の事務局長って新大の教授じゃねぇかよ……

人権NGO&nbsp;人権フォーラム21
http://www.jca.apc.org/jhrf21/index.html

電波飛ばしまくりです。法務省案よりさらに改悪させようとしている。なんだ、日本を自治区にしたいのか?
この教授の講義を受けたことあるが、人の良いおじさんって感じしかしなかったなぁ。
人権問題に関して熱心に取り組んでいたようだけど、一般的な日本人の人権も考えてくれよ。

567名無し@砂上の楼閣:2005/03/21(月) 08:08:04 ID:tSPngSaE
ポスター見本です。数日中に学内に貼ってきます。一応、学務とかに申請するんだよな?
学務に駄目って言われても貼るけどなwww

http://iboard3.to/pc/bbs4.cgi?id=Inugaku&amp;p=Inugaku

もし文面で激しくヤヴァイ部分があったら指摘よろ。すぐ修正します。

568名無し@砂上の楼閣:2005/03/21(月) 09:57:13 ID:uWCkEkqk
ポスターカッコいい!(とくにテクスチャがイイ!)

具体的アイディアは浮かばないんだけど
最後の一文にもう少しインパクトがあるといいかなぁ…なんて。
文章自体は良いんだけどデザイン的にね。

あ、全然素人の戯言なんで気にしないで下さい。

569名無し@砂上の楼閣:2005/03/21(月) 17:16:53 ID:3ukE84L.
どれ、ここはディベート形式で批判の批判を行うのが良かろう。
初歩的な(前後関係を無視した)1行揚げ足取り方式で行くが、
これを論破できないようならポスター貼るのは見合わせてもっと
理論武装しろよな、行くぞ。

>マスコミは真実を報道しない
マスメディアが真実を報道しないのは当然の事で今に始まった事では
ないはず。真実に限定されてはドラマもSFも放送できません。トップで
赤の太字で示している割には、マスコミが「何を」「何故」隠しているのか
以降の文章と繋がりが希薄でこの行だけ浮いているように見えますが?

>今インターネットで大問題になっている
この行はどこと繋がっているのですか?それに私もインターネットを利用
していますが、大問題と言う割には見かけた事がありません。本当に
インターネットで大問題なら、なぜマスコミはそれを報道しないのですか?

>皮肉にも国民の差別感情を煽る結果となり
全く意味不明です。なにがどう差別感情を煽っているのですか?
人権侵害の疑いがある人を連行するなら人権の観点から正しい
強制力のように思えますが、弱者優遇に対する健常者の妬みですか?

>こんな法律では本当の社会的弱者は救えない
これも赤の太字ですが、つまり社会的弱者を救えない事が大問題だと
言いたいのですか?それができれば表現の自由が抑圧されてもOKなんですね?

最後に、このポスターは見た人に何をして欲しいポスターなんですか?
「人権擁護法案に反対しろ」ですか?
「人権擁護法案についてもっと知って欲しい」ですか?
「マスコミも言いくるめられて真実を誰も知らない」ですか?
「人権擁護法案は現代版治安維持法だ」を主張したいのですか?

残念ながら大学生が主張した内容としては稚拙も甚だしいポスターで、怪文書レベルで
あると言わざるを得ません。初めて見た人は頭に「?」を浮かべて一見してその場を
去ってしまう事でしょう。

570名無し@砂上の楼閣:2005/03/21(月) 19:36:50 ID:tSPngSaE
>>569
真摯な御意見に感謝申し上げます。今回貴方が御指摘なさった事は、私の今後の活動の糧にして参ります。

>マスメディアが真実を報道しないのは当然の事で今に始まった事では
>ないはず。真実に限定されてはドラマもSFも放送できません。

それは569さんの主観でしょう。現にこの人権擁護法案でも、人権という錦の御旗の下に多くの国民は騙されてますよ。
つまり、国民はマスコミを妄信しています。捏造の韓流ブームがいい例ですね。それから、急にドラマやSFを持ち出す
意味が不明です。この文面では政治的テーマを取り扱っているのであり、また報道機関とも記述してあるのだから、
「真実を〜」はニュース等の報道番組or紙面を対象としているのは明らかです。

>私もインターネットを利用していますが、大問題と言う割には見かけた事がありません。本当に
>インターネットで大問題なら、なぜマスコミはそれを報道しないのですか?

どのようにインターネットを利用されているのですか?&nbsp;2ch見てますか、大手Blog読んでますか、
ニュースサイトをチェックしてますか?&nbsp;そうでないなら、もっと視野を広げてウェブ巡回されることをお勧めします。
それから、マスコミは報道しないとは言いましたが、読売・産経はちゃんと問題点を指摘しています。が、
その他のメディアは論点回避、もしくは賛成(朝日とかね)という立場を取っています。諸説はありますが、
この法案を推進している団体と正面切って争いたくないとする事なかれ主義や、最近とみに発言力を増してきた
インターネットを抑え付けようとする背景があるのではないのでしょうか。

>人権侵害の疑いがある人を連行するなら人権の観点から正しい強制力のように思えますが

その通りです。一般的な国民はそう考えるでしょう。ですが、その役割を果たすのが人権委員会・人権擁護委員
という、偽善者の面をした"反日思想を持つ在日外国人・差別利権を狙う人物・危険思想を持つ人物"であることは
否定できません。もし彼らが権限を濫用するような事態になれば、国民の反発は必至ですし、「役人の下で
ぬくぬくと生きている被差別者」という見方も出てくるでしょう。そんな状況では、差別を無くそうというインセンティブは
働きません。

>社会的弱者を救えない事が大問題だと言いたいのですか?それができれば表現の自由が抑圧されても
>OKなんですね?

いや、表現の自由が侵害されてもOKなら、こんなポスター作りませんから。当該部分の前段を御覧になれば
理解されるかと思いますが、この法律が施行されれば、差別者を取り巻く環境が現在より悪化することが強く
懸念されています。

>最後に、このポスターは見た人に何をして欲しいポスターなんですか?&nbsp;(以下四項目)

全部です。

>大学生が主張した内容としては稚拙も甚だしいポスターで、怪文書レベルである

ごめんなさい。ポスターでは文脈の位置関係等いささか文法に即していない部分もありますが、法学部生以外の
学生にも理解してもらえるように、簡潔な記述とインパクトのあるキャッチでまとめてみました。
勿論法学部生向けなら、人権擁護委員の権限の法的根拠やこの法案の違憲性等を語るのがベターだと思います。

最初は一見して去ってしまうかもしれませんが、毎日このポスターが視界に入るとしたら、一般的な注意力を持つ
通常人であれば多少は気にするのではないでしょうか。怪文書でも面白かったら読むかもしれませんよ?

>>568
ありがとうございます。そうですね、時間が許す限りもう少しブラッシュアップしてみようかと思います。

571名無し@砂上の楼閣:2005/03/21(月) 22:29:46 ID:j6SZwhjU
>>570
反論はしてるけど全く論破できてないね。
あんたキモイよ。

572名無し@砂上の楼閣:2005/03/21(月) 23:23:41 ID:tSPngSaE
>>571
ではどの点について説明が不十分なのか、明示して貰えませんか?
可能な限りお答えします。

573名無し@砂上の楼閣:2005/03/22(火) 00:03:14 ID:FnPX6PxU
もし2chやその辺のブログとかの受け売りで自分で深く考察せずに
書いたりしてません?いやまあそれでも表現の自由&思想の自由だから
いいんだけどさ。俺ならこうする。まあ参考までに。

>マスメディアが真実を報道しないのは当然の事で今に始まった事では
>ないはず。真実に限定されてはドラマもSFも放送できません。

ここで言う真実を報道しないマスコミとはニュースや新聞など、真実を
伝えるべき媒体が、人権保護法案を取り扱っておきながら内に秘めている
問題性にあえて触れずにいる事をさしています。ニュースや新聞は閲覧者の数と
影響力が大変大きく、真実を客観的に伝えなくてはなりません。ドラマやSFと
同列に扱うのは誤りです。

>私もインターネットを利用していますが、大問題と言う割には見かけた事がありません。本当に
>インターネットで大問題なら、なぜマスコミはそれを報道しないのですか?

インターネットがテレビや新聞と違う点として、ネットは自分から情報を探しに行って
初めて目的の情報に辿り着けると言う性質があり、ネット利用者が政治や法律に興味を
持って巡回しない限りは、人権保護法案関連の情報が目に入る可能性は確かに低いと
考えられます。この機会に是非google等で人権保護法を検索してみる事をお勧めします。
マスコミが取り上げない理由も検索していけば見つけられると思いますが、簡単に
説明すると、本法案はネットの自由な言論を潰すための色合いが大変色濃く出ており、
既存のTV、ラジオ、新聞にとっては、脅威であるネットの力が抑えられるために
政府と利害関係が一致しているためです。

う〜ん、大して変わらんな。長文になりすぎるのでこの辺で。まあ頑張れ。

574名無し@砂上の楼閣:2005/03/22(火) 01:12:11 ID:7X5B8lz2
>>573
感服しました。疑問に対して、適切な言葉を用いて的確に答えてますね。

>ニュースや新聞は閲覧者の数と影響力が大変大きく、真実を客観的に伝えなくてはなりません

>ネットは自分から情報を探しに行って初めて目的の情報に辿り着けると言う性質があり、
>ネット利用者が政治や法律に興味を持って巡回しない限りは、人権保護法案関連の情報が
>目に入る可能性は確かに低いと考えられます。

この辺りが俺とは全然語彙力が違うし、説得力も遥かに高いです。。。


今自分を突き動かしているのは、2chやBlogの影響が少なからず大きいと思います。ですが、おそらく
それでは思考停止に陥ってしまい、自分の言葉で事象を説明できなくなる危険性は承知しています。
その成れの果ては、決め付けで批判を繰り返すサヨク運動家と何ら変わりが無いということも。

もっと勉強して、より多くの視点から物事を考察できるようにしなければならないか……。

575573:2005/03/22(火) 02:16:28 ID:FnPX6PxU
心配するな。
実を言うと俺のもネットで色々見たり聞いたりした文章の受け売りだ。
だが行動を起こす以上は理論武装マジでやっとけよ。理論武装ってのは
自分で考える事じゃなくて、頻出問題(批判と反論)を覚えて場面場面に合わせて
都合よく言い換える事だ(と思う)。ってこれ、論文発表やプレゼンの質疑応答の
しのぎ方なんだけどな。世の中ハッタリも重要よ。ハッハッハー。

576名無し@砂上の楼閣:2005/03/22(火) 06:35:13 ID:7X5B8lz2
皆様より承った意見を元に、早速ポスター第二版を作ってみました。
意見を下さった方々、本当にありがとうございました。また改善点がございましたら、どうぞ遠慮なく
ご指摘下さい。

http://iboard3.to/bbs4.cgi?id=Inugaku&amp;p=Inugaku

こうして振り返ってみると、確かに初版は怪文書杉www
今回は対象と目標を絞り、明るいイメージで統一したので、大分雰囲気が改善されたかと。
文面は少々オーバーな箇所がありますが、これぐらいならOKでしょう。

577571:2005/03/22(火) 15:15:28 ID:sh05uDl.
相変わらずキモイね。
顔文字や「続きはGoggleで」はいらないよね。
ポスターを見る者に不快感・不信感を与えたらダメだよね。
まだ何を伝えたいのか分かり辛い。結局何が言いたいの。
「これが人権擁護法案の正体なのです」が結論?ありえね。
「人権擁護法案を許すな」とか文頭に持ってくれば?
キーワードは何?「差別利権」「表現の自由」が軸じゃないの?
それらが「後付け」になってない?

578名無し@砂上の楼閣:2005/03/22(火) 18:41:25 ID:7X5B8lz2
>>577
厳しい御意見ありがとうございます(*´д`*)&nbsp;&nbsp;漏れは時々暴走するので、中立的な立場から
抑止して下さる人には感謝しており、これからも御鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

ですが、顔文字やGoogleに対して、一般人が不快感・不信感を覚えるかどうかは一概には
言えないと思いますが、どうでしょう?

>「人権擁護法案を許すな」とか文頭に
それも考えたのですが、○○反対!&nbsp;から導入すると一般人はちょっと引くような気がします。
最初に実例を並び立てて、徐々に核心に迫っていく方式の方が受け入れやすいのでは?

>キーワードは何?「差別利権」「表現の自由」が軸じゃないの?
>それらが「後付け」になってない?
もちろんそれらが議論の軸であることは前提です。ただ、今回はより簡潔で明快な文面を
目指し、実例や具体例に行を割いたことをご理解下さい。

>「これが人権擁護法案の正体なのです」が結論?ありえね。
ポスターの文面で前述した例の根拠となる法律として、間違いはないかと。
多少オーバーですが。

579名無し@砂上の楼閣:2005/03/22(火) 21:46:58 ID:jmtavd8I
とりあえずこの話題は極東スレかこっちかどっちかでやれよ。スレ二つでやる意味が分からない

580名無し@砂上の楼閣:2005/03/22(火) 21:51:38 ID:7X5B8lz2
正直すまんかった。より多くの人の意見を参考にしたかった。
今は反省している。

法学部だけでなく、日本国民全体の問題ということで、極東スレに移ります。

581名無し@砂上の楼閣:2005/04/16(土) 19:09:59 ID:fQFtZJG6
人権擁護法案も大事な問題だとは思います。ヴィジュアル系の危機です。
だがしかし、駄菓子菓子、犬学生が立ちあがるべきは講義の少なさ!!これです!!
まぁ今年卒業だし今更どーでもいいけど

582名無し@砂上の楼閣:2005/04/17(日) 03:34:06 ID:LWZy8suo
講義が少ないのもあるが、講義の中身が薄くなっていないだろうか?刑法各論や債
権なんて、これで単位をもらってもいいのかと疑問を感じる程度の濃度だったぞ。
せっかく高い学費を払って大学にいっているのだから、もう少し中身のある講義を
してほしい。
それと、ゼミが三年以降からしか受けられないとか言うのも、講義数が減っている
のだから勘弁してもらいたい。

583名無し@砂上の楼閣:2005/04/17(日) 19:53:19 ID:A95bz1kw
>>582
法科大学院が出来たんでそっちに教授回したからなあ
自分で勉強するのが大学とは言え、上級生より内容の薄い講義っていうのは
納得いかんよな。

584名無し@砂上の楼閣:2005/04/22(金) 16:39:23 ID:5fb4qeZc
丹羽ゼミってどうなんですか?来年とろうと思っているんですけど…

585名無し@砂上の楼閣:2005/04/29(金) 22:12:45 ID:V0jX2J4Y
>>584
叩いたりしてまた問題になるとアレなんで詳しく言えないが、オススメできない。

586名無し@砂上の楼閣:2005/05/05(木) 22:12:03 ID:WrTi./Ow
叩きにならない範囲で言うと、何があるの?

587名無し@砂上の楼閣:2005/05/07(土) 02:03:12 ID:SvJ./8HM
大霊界に連れていかれるから。

588名無し@砂上の楼閣:2005/05/08(日) 16:52:56 ID:T4ft5.9A
>587
なんだいそれ(笑)

589名無し@砂上の楼閣:2005/05/08(日) 18:14:28 ID:yjUbAy36
丹波哲郎のことか!!

590m9(^Д^)ノシ プギャーッ:2005/05/08(日) 19:04:43 ID:B6SQ14co
うはwwwwww
>>587は丹羽(にわ)をたんばって呼んだのかwwwwwwww
おkwwwwwwテラワロス

591名無し@砂上の楼閣:2005/05/08(日) 21:28:15 ID:Zj.VuAFw
>>590
おまえいい加減にしろ

592名無し@砂上の楼閣:2005/05/10(火) 12:54:27 ID:pE7mNs5M
orz

593名無し@砂上の楼閣:2005/05/10(火) 19:57:48 ID:0ua3t2Hs
そういや、長々と募集してたなNゼミは

594名無し@砂上の楼閣:2005/05/12(木) 00:59:55 ID:eO2IlSCk
>>593
自主ゼミかな

595名無し@砂上の楼閣:2005/05/12(木) 01:38:53 ID:7JC5BaPI
丹○ゼミでしょ

596名無し@砂上の楼閣:2005/05/18(水) 02:05:31 ID:SBuKN4ww
卒業したのでよくわからんが、つまり法律相談があったら弁護士会よりも先にウチ
の大学院を通せという風に取られかねない発言をしたから騒ぎになったのですか?

ttp://www.jura.niigata-u.ac.jp/~ls-web/20050517apology.pdf

597名無し@砂上の楼閣:2005/05/22(日) 10:16:23 ID:/8i/eT1w

  ∩∩      僕らは、新大の底辺学部だ!      V∩
  (7ヌ) あはは        ハッハッハッ         (/ /
 / /       ハハハ      ∧_∧ あはははは  ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // < 医、法?なんぼのもんじゃい!!
  \       /⌒   ⌒ ヽ、工学 /~⌒    ⌒ /      \_______
   |  教育  |ー、 農学  / ̄|51.1 //`i 経済  /
    | 54.1 | |53.7 / (ミ   ミ)   |51.4 |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

598名無し@砂上の楼閣:2005/05/24(火) 00:10:40 ID:X67rI9f.
弁護士会の手柄を取ったかのような発言があったんだろ

599名無し@砂上の楼閣:2005/06/04(土) 06:34:04 ID:nARooJEU
法学部って昆虫みたいな奴多くね?

600名無し@砂上の楼閣:2005/06/05(日) 00:44:31 ID:Zf0isQEw
お前みたいなやつがなw

601名無し@砂上の楼閣:2005/06/05(日) 00:46:34 ID:kDgeo98A
> 昆虫みたいな奴
法学部の香具師は手+足が合計6本あったりするのかw

602名無し@砂上の楼閣:2005/06/05(日) 06:35:21 ID:I.OhiQ52
↑おめぇのこと言ってんだよカマキリ

603名無し@砂上の楼閣:2005/06/05(日) 13:11:00 ID:uqbPjGQw
メガネしたヒョロヒョロした
奴らだろ。カサカサしてるさぁ。

604名無し@砂上の楼閣:2005/06/05(日) 14:04:18 ID:xWON/uqk
法か経かわからんが、なんか銀色のブーツはいてて
頭のてっぺんだけ変にたててる勘違いおしゃれ君いるよな。
昆虫っつったらなんかそいつ思い出した。

605名無し@砂上の楼閣:2005/06/06(月) 01:58:32 ID:eu704PgE
↑わかる!ウルトラマンみたいな髪型でグッチのカバン持ってる奴だろ?
>603 その通りだ!
そういやこの前資料室の前に、狙ったかのような完璧な秋葉がいたな。すごくいい感じに小太りでネルシャツを太目のパンツにタックインして、リュック背負って足元はダンロップ!あまりに完璧すぎて写メとりたかった。

606名無し@砂上の楼閣:2005/06/06(月) 23:57:41 ID:mNQwHd1o
グッチのかばんまでいうと限定性強いからやめとけ。
ところで法学部三年に、少しムチムチした、えろい体つきした子いるよね

607名無し@砂上の楼閣:2005/06/07(火) 01:21:22 ID:HHzch.vI
↑キモイ↑キモイ↑キモイ↑キモイ↑キモイ↑キモイ↑キモイ↑キモイ↑キモイ↑キモイ↑キモイ↑キモイ↑キモイ↑キモイ↑キモイ↑キモイ↑キモイ↑キモイ↑キモイ↑キモイ

608名無し@砂上の楼閣:2005/06/07(火) 08:25:35 ID:6ypcmChI
↑こいつが一番もいきー

609名無し@砂上の楼閣:2005/06/08(水) 13:22:26 ID:BrYc.Gb.
↑もいきーって・・・
お前が一番きもいじゃないか!

610名無し@砂上の楼閣:2005/06/08(水) 15:47:29 ID:KKlWSc1Q
同一人物かわからんけど、この前みたむっちりしたエロい女は
シャツのわきのところにべっちょり汗かいててなんか体臭とかきつそうだった

611名無し@砂上の楼閣:2005/06/09(木) 03:51:39 ID:pXbAJ0AQ
また法学部スレから個人特定発信ですか?

喪前ら憲法とかやってるんならプライバシーとか考えろよ。
「みだりに」さらされない、とか
むつかしい言葉知ってるだけじゃ駄目なんだぞ。

でも今はそれもいい思い出
けだし彼女もまたとても特別な存在だからです

612名無し@砂上の楼閣:2005/06/09(木) 07:57:20 ID:4FY9DSAs
↑何言ってんだこいつ

613名無し@砂上の楼閣:2005/06/09(木) 09:58:26 ID:S8JVZqzc
0点だな

614名無し@砂上の楼閣:2005/06/13(月) 20:52:39 ID:lV/GexrI
きもいんだよ
オタクどもが
キャンパスから消えろ

615名無し@砂上の楼閣:2005/06/15(水) 11:38:51 ID:nYdRHqtg
omaegakiero

616名無し@砂上の楼閣:2005/06/27(月) 14:02:40 ID:lR1RMo0c
ぐぎぎ。
新大ローもやばいかも。

617名無し@砂上の楼閣:2005/06/28(火) 13:21:53 ID:cu2ax5tU
特別入校許可証をとりに行き忘れたから日曜は大学行かなかったけど
世間は適正だったわけですね。
お疲れ様です。

618名無し@砂上の楼閣:2005/07/08(金) 00:15:22 ID:vnFcXiWk
土曜昼のベッキーの番組に法学部の娘でてたね。海の家?

619名無し@砂上の楼閣:2005/07/08(金) 23:09:24 ID:l8GycUQs
A160で電子辞書見つけたら俺の落し物だから〜
お願いだから誰か見つけてorz

620名無し@砂上の楼閣:2005/07/08(金) 23:56:31 ID:tBRpxOrQ
↑そんなことぐらいで物々交換すれなんてたててんじゃねーよ!チンカス死ね

621名無し@砂上の楼閣:2005/07/09(土) 13:28:13 ID:SsqWf9C2
>>618
詳しく

622名無し@砂上の楼閣:2005/07/12(火) 10:48:03 ID:/XitOiWs
法学部って、いい女はいっぱいいるけどイケメソはすくないとおもわない?

623名無し@砂上の楼閣:2005/07/12(火) 17:07:10 ID:GZ0d8Ms.
いい女?どこにいる?羽蟻みたいな服着た女やカマキリみたいな女ばかりじゃないか。そのくせお高くとまってる

624名無し@砂上の楼閣:2005/07/12(火) 19:05:50 ID:/XitOiWs
まじ?学年によって違うのかも…
我が3年生は黄金だと勝手に言い張ってみるテスト

625名無し@砂上の楼閣:2005/07/12(火) 19:30:01 ID:mbqJY6yE
三年のムチムチした大人っぽい女最高。

626名無し@砂上の楼閣:2005/07/12(火) 19:52:36 ID:/XitOiWs
スレンダー好みではないのか…

627名無し@砂上の楼閣:2005/07/12(火) 20:06:53 ID:GZ0d8Ms.
623ですが俺も三年ですよ

628名無し@砂上の楼閣:2005/07/12(火) 22:08:46 ID:3tI8YqNo
>>626
胸がまな板みたいな女はいる
それでいいのか?

629名無し@砂上の楼閣:2005/07/12(火) 22:40:23 ID:/XitOiWs
>>628
細さが犠牲になるくらいなら胸はなくてもいいかな

>>627
いや、絶対新大レヴェル高いって。相対的にみれば。
東京の某大学にいったときに実感した。
藻前の目が高すぎるのでは?

630名無し@砂上の楼閣:2005/07/13(水) 00:20:07 ID:W9toTPpc
新潟の女の子はかわいい子が多いイナ。
女子高生とか色が白くてとてもいい。

631名無し@砂上の楼閣:2005/07/13(水) 02:59:44 ID:fqDc0Q8A
慶応、早稲田、立教、かわいいよ明らかに新大よりも。
新大のエースクラスがわんさかいる。

632名無し@砂上の楼閣:2005/07/18(月) 08:38:08 ID:qWYNWsfk
首都圏の私立大の女に言及するほど各大学見て歩いたわけでは無いが、新大の女は世間知らずでバカで勘違いで、そしてブスだ。
だから騙すのすごく簡単。ちょっと誉めりゃ図に乗りやがって足パッカリOPEN

633名無し@砂上の楼閣:2005/07/18(月) 22:16:06 ID:7rWD4rjI
法学部のクオリティヒクスwwwwww

634名無し@砂上の楼閣:2005/07/19(火) 23:20:29 ID:s.cvofAA
法学部の女子って大半は彼氏いんの?
いるかどうか見た感じだけで分かる人いる?

635名無し@砂上の楼閣:2005/07/21(木) 08:04:17 ID:.1Suu/hQ
↑童貞発言

636名無し@砂上の楼閣:2005/08/08(月) 20:44:58 ID:UJEW/aJE
法学部は結構美人が多いような気がするけど
化粧が濃いだけかも

637名無し@砂上の楼閣:2005/08/09(火) 13:27:40 ID:Odw/vxWM
新大の女って化粧下手だよな。

638名無し@砂上の楼閣:2005/09/01(木) 15:18:01 ID:HvXsEUUA
4年は綺麗な人が多い

639名無し@砂上の楼閣:2005/09/01(木) 19:38:00 ID:i0thfZ/k
四年は就活対策の化粧の講習会うけてるから美人に見えるとか?w

640名無し@砂上の楼閣:2005/09/07(水) 19:51:46 ID:Zs5BFvNg
民則の集中講義しんどすぎ・・・いや民則が難しいのではなくて
あの教授の態度と間違いだらけのレジュメが・・・

641名無し@砂上の楼閣:2005/09/08(木) 15:22:26 ID:o6fFTgAk
だったらテストだけうければいいだろ

642Sage:2005/10/21(金) 13:56:50 ID:KIpKIFmA
国際関係論てまだ1度も出てないんですがレポートとか何か言ってますた?

643名無し@砂上の楼閣:2005/10/24(月) 22:52:18 ID:ACcKNSOM
>>642
まだ言ってませんよ

644名無し@砂上の楼閣:2005/10/28(金) 18:06:07 ID:z89k4Y2o
>>643さん
どうもありがとうございます。
何かあったら教えて下さい。
今後も出る気ナシ

645名無し@砂上の楼閣:2005/10/29(土) 10:47:50 ID:Hxe7mMd6
そんなにやる気無いならなぜ大学を辞めないのですか?
甘ったれてんじゃねーぞ

646名無し@砂上の楼閣:2005/10/29(土) 15:27:39 ID:8p59jI2k
↑いちいち吠えんな、チンカス

647名無し@砂上の楼閣:2005/10/30(日) 17:09:30 ID:00sb/QJk
記者「ポストを自己申告で要求できるそうですが」
タイゾー「知ってます、でもポストは要りませんよ( ´,_ゝ`)」
記者「選挙の公募の時みたいに自らアピールしたらどうですか?もしかしたら…」
タイゾー「いや、いいですよw 今のままで十分ですww」
記者「そうですか、でも将来的にはもちろん狙っているのでしょ?」
タイゾー「いりませんよw 今のままで不自由無いですからねぇ〜〜ww」
記者「でも、政治活動をするにあたり、何らかの肩書き…というかポストは有効ですよ」
タイゾー「役所??」
記者「いや、役職」
タイゾー「役所まで行かなくても、近所のコンビニにポストはありますよ( ´,_ゝ`)」
記者「ははははっ(乾いた笑い)」
タイゾー「そもそもポスト貰ってもこっちが困りますよw家の前に置いても邪魔だしwwww」
記者「はは…はっ(引きつった笑い)」
タイゾー「ヤッパゆーせーみんえいかで余ってるんですかね?ポストww」
記者「(目が泳ぐ)じ…じゃぁ、申告はしないということで…?」
タイゾー「うーん、くれるっていうのなら貰った方がイイのかな?」
記者「……(記者仲間に目で助けを求めるが目を逸らされた)」
タイゾー「2個ぐらい申告しようかな?実家に送れば喜ぶかもしれないし( ´,_ゝ`)」
記者「(諦めた)……じゃ、タイゾーさんはポスト2個申告っと…」
タイゾー「これって抽選かな??」
記者「………」

648名無し@砂上の楼閣:2005/10/30(日) 17:11:12 ID:00sb/QJk
誤爆した・・。

からカキコ。
 講義でることが大学の意義ではないだろ。
 もっとも出ない→堕落→意義を見出せず→留年∨フリター∨ニート は問題外だとしても。

649名無し@砂上の楼閣:2005/11/01(火) 19:00:12 ID:f0/2kX8g
お前の立派な大学の意義を教えてくれよ

650名無し@砂上の楼閣:2005/11/02(水) 14:47:27 ID:GhuW0uo2
↑誰かこの半島出身者に正しい日本語教えてやれ

651名無し@砂上の楼閣:2005/11/03(木) 02:26:00 ID:KDS7Yvus
屁理屈言ってないで答えてくださいよ先輩

652夜行性:2005/11/04(金) 20:25:04 ID:tHAxEObM
もういい大人なんだから意義ぐらい自分で探せ、と言ってみる政策実施中

653名無し@砂上の楼閣:2005/11/05(土) 12:48:58 ID:eXKXvVLc
やっぱり答えられないじゃん!どうしようもないね

654名無し@砂上の楼閣:2005/11/05(土) 18:09:01 ID:GJ/rm2lM
↑こいつが一番どうしようもない

655名無し@砂上の楼閣:2005/11/05(土) 18:52:40 ID:4cVj1.lA
その理由を明確に述べてくださいよぉ先輩!お願いします!

656名無し@砂上の楼閣:2005/11/06(日) 15:13:25 ID:idNj6IyM
その前にいい加減sage方をおぼえてくれよ。そんなんだからいつもピンサって見破られるんだよ
sageる時は、書き込む前に名前欄にfusianasanと入れればいいだけなんだからさ、簡単でしょ?

657名無し@砂上の楼閣:2005/11/06(日) 16:24:10 ID:AJbur7UE
なんでもいいから、コソコソセコセコ二次元の世界でしかか粋がれないテメェの大学の意義を語れや。

658名無し@砂上の楼閣:2005/11/06(日) 16:28:19 ID:idNj6IyM
↑二次元の世界で粋がってる奴ハケーン♪

659名無し@砂上の楼閣:2005/11/06(日) 17:21:25 ID:e/waYBLo
うんうん。で、俺の質問の答えは?逃げんなよ

660名無し@砂上の楼閣:2005/11/07(月) 00:24:57 ID:0p8OA7dY
そこまでしつこく聞きたいような質問か?

661名無し@砂上の楼閣:2005/11/07(月) 03:10:10 ID:2FcrZ/N6
答えられずに逃げ回るオマエラが面白いだけ(笑)

662名無し@砂上の楼閣:2005/11/07(月) 09:46:51 ID:0p8OA7dY
↑こんなことでしか楽しみ見つけられないとは、なんて器の小さい男なんだ。

つーかマジレスするとマジレスしたくないだけ。たかが二次元で熱く語るなんて無粋。
逃げ回るってゆーか適当にあしらって遊んでるって気付け。瞬坊はほんと二次元だと強気だよな。

663名無し@砂上の楼閣:2005/11/07(月) 14:11:14 ID:CMSIn1fo
つーかマジレスするとマジレスしたくないだけ。

???意味がわかりませんが、先輩は本当に大学生ですか?
それにしては幼稚すぎる気が・・・

いつだってここにいるバカ共は答えられなくなると「何熱くなってんの?」とか「釣りでした」とかパターンなんだよ。

まぁどっちにしても、意義もわからないで大学生やってるお前がかわいそう。
慰めてあげようか?

664名無し@砂上の楼閣:2005/11/07(月) 15:13:56 ID:0p8OA7dY
つーか(>>661等の質問に対して)マジレスすると(意義に答えるという)マジレスしたくないだけ。
言葉補わないと意味が分かりませんか?本当に大学生ですか?
それにしては幼稚すぎる気が・・・

つーかマジレスすると二次元と馬鹿にしておきながら、わざわざその二次元の世界でネット弁慶
やってるピンサかわいそう。しかも荒らしておきながら逆襲されて個人情報まで晒されるなんて
生き恥じゃないですか。お前もしかしてリアル社会でもいじめられてるのか?
大学生にもなってナサケナスww 慰めてあげようか?

・・・つーかもっとマジレスすると俺、瞬君の写真もってるんだよね〜。

665名無し@砂上の楼閣:2005/11/07(月) 15:26:40 ID:VswfrVWA
瞬くんってだれwwwwww

666名無し@砂上の楼閣:2005/11/07(月) 15:35:13 ID:0p8OA7dY
ピンサの源氏名

667名無し@砂上の楼閣:2005/11/07(月) 18:10:43 ID:NRt.3RkA
664
「マジレス、マジレス」ってその言葉すきだねぇ(笑)必死なマジレスありがとう♪
写真?すごいね。貼れば?犯罪者。
ごちゃごちゃ言ってないでさ、オマエの大学の意義を語りなよ。俺に文句言われないくらい立派に答えればいいじゃん?逃げるのに必死すぎ!なに熱くなってんの?たかが二次元の世界なんでしょ?

668夜行性:2005/11/07(月) 22:51:49 ID:Uzsg3A0U
盛り上がってまいりますた

669名無し@砂上の楼閣:2005/11/07(月) 23:54:33 ID:0p8OA7dY
マジレスで明日の夜までに1000逝ったらピンサの顔うpします

670俺の考える大学の意義:2005/11/08(火) 00:01:00 ID:3hieg9ls
マジレスすると、俺が何を言いたいかっていうと、俺たち大学生はただ大学生ってだけで何も成功したわけでも無いし、
将来を約束されているわけでもないってこと。お前らは水商売を否定するけど、例えばキャバ嬢はいろんな事情があって
若くから働いている奴らもいるんだよ。そいつらに比べれば少なくとも俺たち大学生は社会に出てないわけだから
奴らの方がよっぽど賢いよ。俺たちは確かにチャンスを得てる。でも現状に甘んじてたら先は無いと思うよ。
まぁ大学生のくせに水商売やってる俺かもしれんが、ろくに授業も出ずに暇だ暇だってボケてる奴らよりは
よっぽど有意義な大学生活を送ってるつもりだよ。ノーマルな大学生では経験できないようなことも
たくさんしてきたし、いろんな人を見てきた。夜の街にはいろんな職種の人が集まるからね。
どんな就職ガイダンスやインターンシップよりもリアルな話が聞けるよ。当然コネもできるし。
これだけ言ってそれでも否定してくるなら諦めるよ。俺は俺だしお前らに何言われても関係ない。
あと付け加えておくと、新大の女って結構コアなバイトしてるんだよ♪
俺が知ってるだけでもデリとおっぱぶにいる(笑)そいつらは終わってると俺も思うけどね。

・・・こんなもんでいいかな?ほんとはまだまだいい足りんけど

671名無し@砂上の楼閣:2005/11/08(火) 02:22:05 ID:YiqOoEOQ
第二次ピンサ祭り会場はココですか?

672名無し@砂上の楼閣:2005/11/08(火) 02:26:16 ID:RPERAhD2
つチラシ

673名無し@砂上の楼閣:2005/11/08(火) 03:42:31 ID:Me81B1wM
コピーご苦労さん♪ニヤニヤしながらマウス動かしてるお前を想像するととても悲しくなるよ。お前の大学の意義は犬学に住み着くことで決まりだな(笑)

674名無し@砂上の楼閣:2005/11/08(火) 03:46:49 ID:3hieg9ls
↑そうですね!(・∀・)ニヤニヤ

675名無し@砂上の楼閣:2005/11/08(火) 12:37:52 ID:5OltK1so
よくわからんからそのピンサロとかをまとめてくれ

676名無し@砂上の楼閣:2005/11/08(火) 12:57:27 ID:3hieg9ls
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/2854/1091642156/

このスレの30あたりから繰り広げられる壮大な叙事詩。延々200レスぐらいの
煽り合い、化かし合いが続き、結局アホが約1名個人情報晒されて(削除済)、
祭りはリアルファイトへと突入する…!!ここに犬学のレベルの真骨頂がある。

677意義なんかこんなんでいいだろ↓バカども:2005/11/10(木) 17:14:23 ID:6TKBWeCI
初めて先日婦人科検診に行きました。
クリトリスや膣口を念入りに消毒され、先生が指を入れてグニュグニュしてきました。
診察なので別にその時は変な感じはなかったのですが
少し時間が長いかなぁと思っていると、先生の指が微妙にゆっくりと
ピストン運動をしていたのです。
私は恥ずかしいのと気持ちいいのと腹立たしいのとが一緒になり
頭が混乱し、固定されていた足をバタバタ動かしました。
すると先生はすぐに指を抜き「ごめんねぇ、もう少しがまんしてねぇ」
と言いながら、ゼリーのようなものをクリトリスに塗り始めました。
もうその時点で膣口付近は濡れてベトベトだったと思います。
下半身がしびれてしまい、すぐにオナニーをしたいような状況でした。
先生は「ここ痒いでしょ、少しかぶれてるみたいだから薬塗っときますね。」
と言いクリトリスを念入りに指で摘みながら揉んできました。
しかし、ちょっと待って下さい。大学とは何をするところだと思いますか。
大学とは、これからの長い人生をどんな 風に生きるのか。その道を探し、発見するための4年間です。
これぞと思った道に突き進むためのターニング・ポイントなのです。
蛇口水漏れ・トイレつまり・パイプつまり修理から蛇口交換・水道工事などおまかせください!


         __
     ヽ/   /|ノ
      / / //
      ==/
    //

あ り が と う 大 人 の よ う か ん マ ン

678夜行性:2005/11/21(月) 16:23:04 ID:bUAgoeGU
すげぇ
何の脈絡もないオチで完結しやがった

679名無し@砂上の楼閣:2005/11/24(木) 12:18:28 ID:6P27HIYk
男女共同参画がなんで悪法と言われているのかだれか分かり易く解説してくれ

680名無し@砂上の楼閣:2005/11/25(金) 18:52:20 ID:65OCMOnk
俺の思い出話でもするか

 小さいころ新聞に折り込まれた広告を見ると近所に出来た電気屋さんの開店セールの
 チラシが入っていた。
 そのチラシには「開店記念、ホットプレートで作った焼きそばを無料配布」の文字が!
 焼きそばが大好きだった俺は、タダで焼きそばか食べられるのかとワクワクしながら弟を
 一緒に電気屋の前まで行ったが電気屋の近くまで来た時に目にした光景は閑散とした客
 誰一人としていない店頭で一生懸命呼び込みをしながら焼きそばを小さなホットプレートで
 焼きつづける電気店主夫婦・・・
 子供の目にもあまりにも寂しい雰囲気だったので「焼きそば下さい」と店の前まで行く勇気
 が湧かず弟と一緒に遠巻きに電気屋を見て、そのままそそくさと帰宅した。
 
 それから月日は経ち電気屋は無くなった。

681名無し@砂上の楼閣:2005/11/25(金) 18:53:03 ID:65OCMOnk
つまり、>>679よ、そういうことなんだよ…

682名無し@砂上の楼閣:2005/11/27(日) 00:24:37 ID:TeYpYEIc
n

683名無し@砂上の楼閣:2005/11/29(火) 18:54:50 ID:fneGnes.
>>679
男女共同参画が実現するためには男性の労働時間を減らすのが
急務であってそれによって家事分担が図られる。
しかし現状では男性にもパートタイマーの波が押し迫っており
男女で共働きをしても両方ともパートなど生活レベルの低下が
一方で見られるため。
経済学部の授業でやってた。

684679:2005/11/30(水) 00:23:56 ID:Szn.ZhFI
サンクス。それアジア経済論じゃね?でもあの説明聞いてもなんかピンとこないんだよね
外国人参政権、人権擁護法案と並んで天下の三大悪法とかいわれてる理由が
683の説明だけだとなんかしっくりこない。他の二つはいろんな利権が見え隠れしてるが。

685名無し@砂上の楼閣:2005/12/02(金) 22:30:28 ID:.rQLaGo.
法学部って雰囲気どうですか?楽しいですか?法学部って可愛い子多いんですか?

686名無し@砂上の楼閣:2005/12/03(土) 23:05:18 ID:kjkFjgeU
能無しのさるの集まりだよ

687若者:2005/12/14(水) 16:45:19 ID:n223AGss
雰囲気は悪いかもしれません・・・。
可愛い子は多いと思います!っと言っても学年によるとは思うのですが。
カップル率が高いかも・・・。

688名無し@砂上の楼閣:2005/12/14(水) 17:47:43 ID:UZBRYNxk
ドコニカワイイコガオオイノダ?B専クン。

689名無し@砂上の楼閣:2005/12/19(月) 19:19:56 ID:XROw4XVc
新潟と金沢はどっちが都会で遊ぶトコありますか?合コンとかありますか?

690名無し@砂上の楼閣:2005/12/19(月) 22:43:03 ID:KKRUcFvc
総選挙って全部いかさまなんだよ。 投票で選んだように見せかけてるだけ。

691名無し@砂上の楼閣:2005/12/20(火) 18:16:09 ID:Hpm8.elY
花村「あの店よ、辰己!あそこで答練を受けるのよ!」
栗田「すんごい行列!面白い答練だっていろんな本や雑誌に出てるからなのね!」
花村「早く並びましょう!!」

花村「ああ、もー待ちきれないわ」
栗田「ふふつあたしも…」
職員「早く奥へ移動してよ、忙しいんだからッ!」
花村「まあ」
田畑「こわーい…」
山岡「……」

職員「問題、答案用紙はそっちにあるから」
栗田「わっ、いい問題!」
花村「あたし憲法rから受けちゃうからね」
山岡「答案用紙が足りないんだけど……」
職員「うちはみんな一科目一枚でやってもらうことになってますから」
山岡「何っ!?1問目も2問目も同じ答案用紙ドで書けっていうのかっ!!」
職員「こちら何にするの?」
親父「あ、ああ……あの憲法と民法と……刑法に……」
娘 「私は民法と商法。」
職員「科目をバラバラに注文しないで」
母親「え?と言いますと…………」
職員「早起き特訓は安いんだから、何種類も科目あげられると面倒なの。科目は一つにしてくれないと受けつけられないわけ」
山岡「何だって!?」
栗田「そんな」
親父「ここは人気の予備校だからね、仕方ないよ……」
おばさん「じゃ、みんな民法にしましょうか」
職員「民法を4人ね」
山岡「行こう、出るんだ!!」
栗田「え?出るって……」
田畑「まだ何も書いてないわ」
山岡「こんなとこで何も書いちゃいけない、書くとか書かないとかいう以前の問題だ!マスコミに取り上げられたくらいでいい気になって、客を粗末にするような企業の作る問題は、解答する価値がないっ!!」

692名無し@砂上の楼閣:2005/12/21(水) 01:21:20 ID:qe9AUafE
>>691
元ネタの冷やし中華の話が思い浮かぶよ
GJ!

693NIVEA:2006/01/03(火) 20:15:50 ID:hzkcUWDk
法学部ってイケメンいますか?いたら紹介してください!

694名無し@砂上の楼閣:2006/01/06(金) 17:10:05 ID:rQNDEWm2
山下先生が学科長辞めたね。
学長選に対する抗議みたいだけど…。
しっかし、すごいエネルギーだ。

695名無し@砂上の楼閣:2006/01/06(金) 19:30:43 ID:NP5L6f0g
でも長谷川人気投票2位なのに再選なんだろ。
そっちの人選のほうがおかしいな。
山下は学長選考レースに加わってないのに
やめるって決断したんだから奴は正統派
なんだろうな。

696名無し@砂上の楼閣:2006/01/06(金) 20:21:00 ID:vChXIdqo
学長選に抗議って、具体的に何に抗議したの?

697名無し@砂上の楼閣:2006/01/06(金) 20:32:51 ID:NP5L6f0g
新大学長選に抗議で役職辞任

 新潟大の3人の教授が、長谷川彰学長の再任が決まったことに抗議して、学系長や研究科長の学内ポストを辞任することが5日までに分かった。
 辞任を決めたのは、大学院実務法学研究科長の山下威士氏と人文社会・教育科学系長の鈴木佳秀氏、医歯学系長の山本正治氏。
 山下、鈴木両氏は所属する学系や研究科の教授会で、教員らによる第二次意向投票で2位だった長谷川学長が次期学長となったことに抗議するとして、辞任を申し出て了承された。山本氏は医学部長の任期が切れることに伴い、抗議の意味も含めて辞任するとした。辞任の日付は山下、山本両氏が31日付、鈴木氏も同日付の予定。


[新潟日報 01月06日(金)]
( 2006-01-06-9:34 )

698名無し@砂上の楼閣:2006/01/06(金) 23:20:45 ID:BYY2QcN.
>>697
そんなことがあったのか。
サンクス

699NIVEA:2006/01/06(金) 23:38:02 ID:igs11ZaY
法学部の4年生のイケメングループ(Aさん、Tさん、Yさん、Sさん、Mさん、Sさん、Mさん)と
お知り合いの方いらっしゃいますか?いらっしゃったら紹介してください!

700名無し@砂上の楼閣:2006/01/06(金) 23:45:27 ID:rQNDEWm2
だれ?

701名無し@砂上の楼閣:2006/01/09(月) 04:22:57 ID:9PCymoe6
↑お前じゃないからドキドキする必要なし

702名無し@砂上の楼閣:2006/01/09(月) 20:00:22 ID:M9UBTHvg

  僕 た ち も 仲 間 だ よ 。 一 緒 に 3 回 滑 ろ う よ 。

                       ..∧_∧  北海学園
                   ===,=(´・ω・`) 
          山梨学院   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^.∧_∧  大東文化
               (´・ω・`).../.||    |口|(´・ω・`)
       大阪学院 ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)      
姫路独協     ..∧_∧ /./... || ||    |口| ||   ∧_∧  愛知学院
   ∧_∧    (´・ω・`)/ . .....|| ||    |口| ||  (´・ω・`)
  (´・ω・`) /(^(^/ /   ... .. .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::

703名無し@砂上の楼閣:2006/01/18(水) 06:24:41 ID:Z/H2XuG2
今週 労働保護法欠席してしまったんですが
何か試験のことについていってましたか?
誰か出てる人いたら教えてください。

704名無し@砂上の楼閣:2006/01/18(水) 09:38:31 ID:DyZiipxQ
↑こいつ2chの新大スレにも書き込んでなかった?

705名無し@砂上の楼閣:2006/01/18(水) 17:20:31 ID:ofQ5tRqE
>>703は友達いないの?

706名無し@砂上の楼閣:2006/01/18(水) 20:39:42 ID:HZMfWuyg
バスの中でずーッと落ち着き無く騒いでいた餓鬼に
母親が「運転手さんに怒られるから静かにしなさい」って言ったところ、
運転手さんは車内放送のマイクで
「運転手さんは怒っていませんよ。お母さん自分で叱ってあげてください」と

乗客皆失笑でした。

707703:2006/01/18(水) 21:25:35 ID:tZNXOpNY
はい法学部にはいません。満足しましたか?
知らないんならいちいち書き込むな。

708名無し@砂上の楼閣:2006/01/18(水) 22:16:40 ID:HZMfWuyg
ワラタ

709名無し@砂上の楼閣:2006/01/19(木) 04:49:59 ID:BMyOGAqo
>>707サイコー!

710名無し@砂上の楼閣:2006/01/19(木) 22:39:20 ID:b7agl8jc
武勇伝 武勇伝
択一答錬 10回まわし 答えを覚えて 満点だ
でも 同じ問題 選択肢の順 代わっただけで わかりません
武勇伝 武勇伝

711名無し@砂上の楼閣:2006/01/19(木) 23:17:40 ID:b7agl8jc
砂糖工事 :2005/11/24(木) 01:35:43 ID:???
ロー制度の設計を姉歯設計事務所に依頼したんですけど、構造計算を合格率が8割になるように偽造したとか言うんですよ。この件に関しては私も被害者なんです。

712名無し@砂上の楼閣:2006/01/19(木) 23:18:41 ID:b7agl8jc
週刊ダイヤモンド 2005/07/04発売号 (2005年7月9日号)

徐々に崩壊する理想の教育 法科大学院二年目の岐路

 じつは司法試験を実施する側、特に法曹界が法科大学院の教育成果を全面的に信頼しているわけでは
ない。これが当初想定していた「卒業生の7〜8割を合格させる」ことに踏み切れない本当の理由だ。
法科大学院の受験予備校化が極端に警戒されており、法科大学院評価機関の担当者は、図書館に
受験予備校の参考書が並んでいないかまで目を光らせる。「中身のよしあしよりも、予備校的でないか
どうかで評価が決まっているようだ」と証言する関係者もいる。

 受験予備校化せずにきちんとした教育ができるのか。信頼構築のポイントはそこにある。ある私立大学
法科大学院の教員は「信頼を得るまで10年かかるだろう。その10年間をどう耐えていくかが勝負だ」と言う。

 10年耐えられず大学院の淘汰もあるという意見は根強い。淘汰の対象となるかどうかは、法学未修者
コース(3年制)の最初の卒業生が受ける07年5月、第2回新司法試験の合格率である程度はっきりする。
「トップ校で6割前後、下位校は1割を切るだろう」(国立大学法科大学院教官)。

 それを恐れているのか、すでに抜け駆けが始まっている。試験に関係ない開講科目の受講を避けるように
指導するのは都内の大学院。受験予備校から講師を派遣してもらって週1回、答案練習の授業を始めた
大学院もある。表向きはプロセス教育をうたいながら、裏では受験予備校化が進んでいる。

 これこそが法曹界の信頼を失なう自爆行為であり、理想の法曹教育崩壊の前兆現象である。現時点では
「試験対策をやらないことが大学院としての矜持」という姿勢を崩さない有力校が、なりふり構わず生き残りを
賭ける新興勢力と我慢比べをしている構図だ。

713名無し@砂上の楼閣:2006/01/19(木) 23:19:12 ID:b7agl8jc
答案の書きかたについても書こうと思ったが、それは『下巻』に譲ることにした。
先生が答案の書きかたの話をするのは、いかにも下品はことのように思う人がある。
しかし、私はそう思わない。答案をいうとおかしく聞こえるかもしれない。
しかし、これは、文書によって自分の意見なり思想なりを表現することである。
短時間に正確明瞭に書き上げることは、社会に出てから、すべての人が経験しなけ
ればならないことである。

私は、試験の後には、必ず答案の批評をすることにしている。
そのうちの二つ三つを紹介してもよい。
 新版 民法案内(我妻榮著 一粒社)より

 学者でも、答案作成を重視する方もいるのですね。
 よりによって、我妻先生が。

714名無し@砂上の楼閣:2006/01/24(火) 04:38:12 ID:3XONwAPg
法学部の某S先生がゼミ生と
現在進行形で付き合ってるって本当?

715名無し@砂上の楼閣:2006/01/24(火) 18:06:16 ID:LJmXUSpQ
法学部でS先生とは二人しかいなようだが(@研究者総覧)

716名無し@砂上の楼閣:2006/01/25(水) 02:52:02 ID:3ttRcMb2
法学館/伊藤塾公式サポートソング:『MajiでTosanする5秒前』(オリコン1位)
作詞 オレ  作曲 竹内まりや
               元作詞・竹内まりや 唱:スーフリ大退学・デソパ広末
5号館の空き教室 外部に有料貸出
しかめ顔の塾生の視線 背に腹は変えられぬ
他資格はちょっと苦手 書士講座大赤字
所講師Live大教室 クラマネしかいない5分前 

ずっと前からヤバかった 経営が どこよりも
やっとつかんだ 龍谷ロー 提携破棄
文科省に睨まれ 2chでも袋叩き
Majiで生徒減少で 倒産の5秒前

左翼じみた思想だと あなたはからかうけど
憲法研究所は 何よりの宝物
講義は呉に押し付け 全国で講演行脚
館長にとって本業は 講師業よりも政治

もっと経費を浮かさなきゃ インフォスを手放して
そっと事務局移転して 2、4号館も消滅
崩壊が始まる予感 あなたも感じるでしょ?
Majiで講師も辞めまくり 倒産の5秒前 

あっという間に利子延滞 潰れ行く時が来る
法廷教室も思想展示も 維持できなかった
「やれば誰でもできる」と 叫んでももう騙せない
Majiで塾長Liveも埋まらない(20期) 開講の5日前
Majiで抵当付けた5号館 実行される5か月前

倒産の5秒前

717名無し@砂上の楼閣:2006/01/26(木) 22:58:09 ID:sz0kcXzU
学長選のゴタゴタで動きあり!

718名無し@砂上の楼閣:2006/01/26(木) 23:12:26 ID:a8.Ij.co
山下テレビ出てたな。
学長選の取り消しを訴えていた模様

719名無し@砂上の楼閣:2006/01/27(金) 16:06:56 ID:mkSkE6n.
学長選の無効求め、教授ら7人が新潟大を提訴

 新潟大学で昨年12月に行われた学長選で、現職の長谷川彰氏(68)が次期学長候補に選ばれたことに対し、同大大学院実務法学研究科の山下威士科長ら同大教授7人が26日、同大を相手取り、候補者決定の無効確認と文部科学大臣への候補者推薦の取り消しを求め、新潟地裁に提訴した。

 学長選には長谷川氏ら3人が立候補。教職員らによる第2次意向投票で長谷川氏は次点だったが、学長選考会議は長谷川氏を次期候補に決めた。

 山下科長らは訴状で「学長選考会議は第2次意向投票の結果を参考とし、学長候補者を選考の上、決定すると定めており、学長選考規則に違反している」と主張。同会議が選考過程を明らかにしない点についても「業務の透明性を求める国立大学法人法に違反する」としている。

 大学側は「学長選考は国立大学法人法にのっとって適正に行われており、問題はないと考えている」とする文書を出した。

720名無し@砂上の楼閣:2006/01/27(金) 16:26:09 ID:mkSkE6n.
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )  <キミも自分の司法ヲタ度を調べてみよう
    | ∴ ノ  3 ノ    \_____________
    \_____ノ

 1.サークル活動と聞いて連想するのは大学でなく同人だ。
 2.服は親に買ってきてもらう。または親が勝手に買ってくる。
 3.「法学教室」「法学セミナー」「アーティクル」の内、定期購読していた雑誌がある。
 4.司法ヲタと呼ばれると自分は受験生ということを主張する。
 5.「択一」の後に続くのは「不合格」だ。
 6.やたらと独り言が多い。
 7.ちなみに部屋は踏み場が無いほど汚い。
 8.合格者、試験委員が恐い。
 9.「リーガルマインド」といえば「弥永」である。
10.モー娘。のメンバーは全員言えないが予備校教師の名前はすべて分かる。
11.試験委員の名前は5人以上言えるが友達の名前は5人以上言えない。
12.六法は条文より注釈の方が楽しい。
13.予備校のバインダーを持って平気で町を歩ける。
14.3段腹だがノースリーブの服で自習室を使える。
15.参考書割引セールに徹夜で並んだことがある。
16.携帯の着メロはアニメorエロゲーの主題歌。
17.LEC、セミナー、辰巳、伊藤塾以外は近寄りがたい。
18.「対抗要件」「事実の錯誤」「既判力」と聞くと興奮する。
19.「きょうばい」ではなく「けいばい」が正しい。
20.靴下は白が多い。

5個以上該当はマジでヤバイです。

721名無し@砂上の楼閣:2006/02/01(水) 19:23:52 ID:SOex7g9w
今度はPCソフトの不正使用か・・・・

722名無し@砂上の楼閣:2006/05/18(木) 23:49:41 ID:jIH54W.s
マスク

723名無し@砂上の楼閣:2006/05/25(木) 22:00:55 ID:7c32EkjU
SMプレイ

724名無し@砂上の楼閣:2006/07/17(月) 01:44:35 ID:guVouL3k
auとDoCoMo限定だけどクリックだけでお金が貯まるよ☆(´∀`)ここはかなり稼げます☆http://moppy.jp/top.php?dtgn

725名無し@砂上の楼閣:2006/08/13(日) 20:16:30 ID:hMktJP4w
やあ(´・ω・`)

ようこそ、新潟大学へ。
この八海山はサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、この大学を見たとき、きっと言葉では言い表せない
「ぬるぽ」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
この大学を創ったんだ。

じゃあ、要望を聞こうか。

726名無し@砂上の楼閣:2006/08/14(月) 23:21:32 ID:bUTwkExU
       _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   ./
      ゛゛'゛'゛ /
         /
     | \/
     \ \
      \ノ

727名無し@砂上の楼閣:2006/09/14(木) 23:15:25 ID:BS4OjGto
a

728名無し@砂上の楼閣:2006/11/05(日) 08:49:18 ID:7khDav9s
自分の内定先をひけらかしてばっかりの方がいますよね。
顔だけ知ってる方ですが、俺まで伝わってきました。

729名無し@砂上の楼閣:2006/11/05(日) 22:00:53 ID:LcF/E5U2
で、どこに内定してるんだ?
財務省か日銀かホリプロか?

730名無し@砂上の楼閣:2006/11/06(月) 05:11:41 ID:j6MiuO3U
個人特定イクナイ

731名無し@砂上の楼閣:2007/03/08(木) 18:51:27 ID:50TptDBg
敗訴あげ

732名無し@砂上の楼閣:2007/03/09(金) 03:16:31 ID:deUS0X12
あおのー   そのおー   私ですが

733名無し@砂上の楼閣:2007/07/02(月) 22:27:19 ID:1ivdwsbk
新潟の法学部って、北大の閥なの?
すごく北大出身の教授がおおいしー

734???:2007/07/02(月) 22:49:26 ID:1ivdwsbk
北大て、地帝のなかでも最低のところでは? 予備校の一部が公表してる偏差値で新潟法学部に負けているし〜
低い偏差値の大学からの出身教員、新潟でいばらないでねー

735名無し@砂上の楼閣:2010/06/06(日) 00:55:54 ID:0/BCMPSU
保守

736トキジきもいです:2010/11/02(火) 23:49:33 ID:vtZKXnyM
トキジきもいです

737名無し@砂上の楼閣:2010/11/09(火) 18:59:44 ID:9pIRjH3c


世界の植民地化に積極的な前衛として貢献してきたキリスト教に気をつけましょう。

738名無し@砂上の楼閣:2011/01/15(土) 16:45:31 ID:ramV1zzw
>>736
トキジっつて、だれ?

739名無し@砂上の楼閣:2013/07/23(火) 09:40:47 ID:Ad4R2pzo
江戸時代後期、四国の小藩で博打が流行しており、禁令も効果がなかった。
そこで藩の重臣がある法令を出した。
「今後、博打で負けた者は勝った者を訴えれば全額取り戻せることとする。」
こうして、藩内では博打は流行らなくなった
道徳心自体を涵養したものでないという点を、明治の法学者に批判されているお話ですが。

740名無し@砂上の楼閣:2013/09/01(日) 14:04:31 ID:RmF6lXAQ


東の早慶、西の同立、新潟の新潟大


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板