したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

国士舘記録会(6/30)

10牧(1):2018/07/04(水) 00:14:25
〈種目〉
1500m
〈目標〉
5'30
〈記録〉
5'19(83-85-87-61)
〈調整〉
月 jog
火 30分jog
水 1200(88)+400(78)
金 2000(104)
土 800(85)
〈レース〉
400を83で入った時、このままのペースでは走れないと思ったので隣を走っていた人の後ろについた。その後はいつも通りラスト500で少しスピードをあげ、300でスパートをかけた。
〈反省〉
⑴良かった点
①アップ
アップは約20分間走り、その後ビルドを3周やった。しっかり体は温まって、足も動いたので、今の自分にとって丁度良かったと思う。ただ、三商ごろにはもう少し体力が戻ると思うので、アップの量を増やさないといけなくなるかもしれない。(ビルドの週数を増やすなど)
②睡眠
しっかりと睡眠を取れたので、気持ちよく起きれた。
(2)改善点
①気持ち
レース直前になると胃が飛び出そうになるくらいに緊張し、不安になるので、ギリギリまで考えないようにした。だが、ペース配分を考えたらお腹が痛くなり、スタートラインに並んでピストルの音が鳴るまで全く集中できなかった。これを改善するには、不安にならないくらいに練習を重ねることと、普段の練習からリラックスして走ることを心がけることが必要だと思う。
②ペース
途中から高校生の後ろについたが、あそこでつかずに83のまま走ってみるのもありだった。そうしたら5'15で走れたかもしれない。自分の力をうまく把握できていなかったことが原因だと思うので、これからはレースの2日前くらいに、レースと同じ距離を全力で走って自分の力を把握するのもいいかもしれない。
〈今後〉
2ヶ月の負担がきたのか、ここでシンスプになってしまったので、とりあえず1週間はあまり無理をしないで走ろうと思う。三商で5'15を切って関東新人に出たいので、当分はそれを目標に無理はしすぎず練習を重ねていきたい。

暑い中、朝早くから場所取り、サポート、応援ありがとうございました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板