[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
東海大学記録会7/3
2
:
みよし
:2016/07/08(金) 20:42:46
10000m 32分30秒
(304-302-305-310-314-318-321-330-332-314)
【調整】
月 6000m (3'35") 軽めに疲労抜き
火 jogのみ
水 2000m×3 (6'40"、6'30、6'10")
木 2000mビルド
金 2000mビルド
一週間前の距離走を頑張ったので月曜はお休み。
水曜は以外と動きが良く、記録が狙えそうな気がした。
木、金にいつもアップでやっている2000mビルドを取り入れ、動きが鈍らないようにした。
【目標】
当日のコンディションによるが、調子も悪くなかったので30分台を狙っていた。
【レース】
21時20分にスタートした。
昼間に比べれば気温は下がったけど湿度が高く、とにかく汗が止まらなかった。
レースはかなりちょうど良いペースで進んだ。
先頭が3分を少し超えるくらいで安定していたからこのままついていけば自己ベストだった。
3000mを9分11秒で通過し、この時はまだ余裕があった。しかし4000mのあたりで少しきつくなり、自己ベストは諦める。一周78で押していこうと切り替える。
その後はちょっとずつペースが落ちていき、6000~8000で7分もかかってしまった。
体も動かなかったが、それ以上に意識が飛びそうなくらい頭が働かずレースどころじゃなかった。軽く脱水気味だったと思う。
後半は何もできないまま消化試合となり、一応走りきったという感じだった。
【反省とか】
・木、金にビルドをやったのが良かったかもしれない。練習がちゃんとできていたこともあったが、最初の3000mはかなり楽に走れた。
・この気温でも5000mはギリギリで持つ。気がする。
・コンディションは最悪だったが、それでも一周80秒以上かけてしまうのは落ちすぎだと思う。
【今後】
・まずは三商戦。このレースを経験したから、どんなコンディションでも頑張れる。
・その後はしばらくレースに出ないから練習に専念する。
・予選会が標準を合わせる一番の大会になるが、その前の26大でちゃんと結果を残したい。
・予選会までの目標として立てた練習プランから少し遅れてしまっているから、まずはそれを消化したい。
当日は夜遅くまで応援とサポートありがとうございました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板