したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【テンプレ改変】ここだけ生徒会のご意見箱【相談用】

465名無しの生徒:2013/08/07(水) 20:59:50 ID:USBt6Cx6
>>250->>500まで 箒(ほうき)に乗ってスポーツ「>>250->>500まで 箒(ほうき)に乗ってレース「クィディッチ」 次コンマでチームが勝利して合格 ランク中級以上は10の倍数でもゴール

466担任:2013/08/07(水) 21:06:18 ID:F6Oup4/k
>>464 >>465
それで行きましょう!

やっぱり箒ですよね!
クィディッチの名前出すのは危険な感じがするので、名前だけ別の物に変えませんか?

467名無しの生徒:2013/08/07(水) 22:08:09 ID:USBt6Cx6
>>466

箒玉入れとか?とりま今日は落ちますので

んちゃ。

468名無しの生徒:2013/08/07(水) 23:56:55 ID:oVVpSuTE
○召喚器のパーツは3つで完成 完成毎に守護霊or魔道具を1体召喚できる(好きな物)

使い魔→守護霊に変えてみたり

>>467
お疲れ様です
ハリポタ見てない人もいるかも知れませんし、シンプルに箒レースってどうでしょう

469名無しの生徒:2013/08/08(木) 12:47:38 ID:BQ/o365U
>>468
それ七夕の奴か、
うーん…まあハリポタ風のテンプレってゆってるし…

470名無しの生徒:2013/08/08(木) 12:53:30 ID:BQ/o365U
>>466
今思い出すとクィディッチはハリポタのものではなく、
まあファンタジー系でおなじみ…だった気がするんだけどな

471名無しの生徒:2013/08/08(木) 19:59:15 ID:BQ/o365U
まあとりあえず箒レース、七夕の奴でいいかな…

472担任:2013/08/08(木) 20:18:12 ID:fad8FQ12
オリンピック種目追加を目指して、リアルにクィディッチやってるところがあるんですね

そしたらクィディッチでもいいような気がして来ました。クィディッチで行っちゃいます?

473名無しの生徒:2013/08/08(木) 20:57:43 ID:BQ/o365U
>>472
最終判断は担任さんに任せますが、
私はまあクィディッチでいいかな〜…って思ってます

474担任:2013/08/09(金) 00:12:46 ID:Ah6sAE6A
最終判断任されるのは多数決より厳しい…

クィディッチはハリポタのイメージが強すぎるので、見送ります
固有名称を避けたり、ボカしながら、飽くまでハリポタ風味の魔法学校で行きましょう

ブームに乗っかると言えど、ハリポタはハリポタ、魔法学校は魔法学校という線引きを越えるのは、他所でやれという事になりかねません
               
そんなわけで、『クィディッチ』→『箒による空中球技大会』でどうでしょう

475名無しの生徒:2013/08/09(金) 13:54:00 ID:kc8n/d..
>>474
自分勝手にまかせてすいませんでした…
それでいいと思います

476名無しの生徒:2013/08/09(金) 18:09:31 ID:h9U8GDOg
00か>>900- 「闇の魔術師が襲来する」というのはどうでしょう?

477担任:2013/08/09(金) 19:30:43 ID:Ah6sAE6A
では、テンプレを作ってきますね

>>475
いえいえ。大丈夫です
では、これを組み込みますね

>>476
いいですね!
00へ入れて、スレタイにも反映させましょう

479ランクアップを修正:2013/08/09(金) 19:57:11 ID:Ah6sAE6A
初レスのコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね
00 校長(全属性) ※初めに初レスで00を取った人のみ
00〜29 無、火、水から選択
30〜59 地、氷、風から選択
60〜89 雷、闇、光から選択
90〜99 教師 先生(属性自由+召喚器のパーツ×3)
[学科] 任意でキャラの特徴となる学科を自由に付けられます

○優先度:「空中球技大会(勝利)」>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
●”次コンマ”(=次のコンマゾロ目)のイベントと魔物襲来中の 00 は無効
○召喚器のパーツは3つで完成 完成毎に守護霊or魔道具を1体召喚できる(好きな物)

00 闇の魔術師が襲来する! 3レス連続でコンマ70以上を出す事で鎮圧。鎮圧に参加したその3人はランクアップ
11 召喚器のパーツを2つ入手 
22 ランクアップ 取る度にC級→B級→A級→伝説→(自由) 初めに22を取得した生徒は委員長に、教師は教頭になる
33 動物変身で動物になる。(種類は問わない) 次コンマで解除
44 魔法のお菓子を食べてしまい幼児化する。その姿が気に入られて理事長から召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
55 近畿の魔法を使ってしまい停学。次コンマか魔術師襲来、試験合格で解除
55 (修学旅行時)強すぎるお酒を飲んでしまい、誰彼構わず絡み出す。次コンマか10の倍数で正気に戻る。(修学旅行終了でも解除)
66 魔法を使いすぎて、体調を崩してしまう。 66か10の倍数で解除
77 オカルト研究部の実験に参加した結果、性転換する。実験の報酬で召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
88┌[魔術決闘] 次のレスで50レス以内の未来へ安価 [飛ばすレス]vs[受けたレス]でコンマの大きい方が勝利(※00の強さは99<00<01)
99└[魔術決闘] 勝った人はパーツを1つ入手+ランクアップ (自分が飛ばした安価を踏んだ場合は無効)

>>100>>200>>300>>400>>500を取った人はそれぞれ実力試験を受ける。
[コンマ40以上]合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
[コンマ39以下]赤点、補習を受ける事になる。次コンマか魔術師襲来、試験合格、修学旅行開始で解除
>>250->>500まで箒による空中球技大会。次コンマで勝利 召喚済み・性転換・ランクB級以上なら、10の倍数でも勝ち抜け
>>550->>900まで修学旅行(停学・補習は解除)
>>900- 闇の魔術師の党首が学校へ コンマ3回か>>970到達により理事長が加勢し鎮圧。3人はランクアップ >>1000で在校生卒業

480担任:2013/08/09(金) 19:58:00 ID:Ah6sAE6A
これで修正抜けはないでしょうか?

後は>>550-900ですが、こちらは滑り込み可で案を募ります

481名無しの生徒:2013/08/09(金) 20:03:02 ID:h9U8GDOg
固有名詞ばかりですが。

実力試験→O・W・L試験
>>550-900 ホグズミート村に行く
77 薬草学の授業で失敗した薬を飲んでしまい、性転換。

482担任:2013/08/09(金) 20:21:37 ID:Ah6sAE6A
77はそのまま採用しますね
OWLとホグズミードは他の名称にして使いましょう
どう変えるか…

483近畿、文化祭修正版:2013/08/09(金) 20:54:14 ID:Ah6sAE6A
初レスのコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね
00 校長(全属性) ※初めに初レスで00を取った人のみ
00〜29 無、火、水から選択
30〜59 地、氷、風から選択
60〜89 雷、闇、光から選択
90〜99 教師 先生(属性自由+召喚器のパーツ×3)
[学科] 任意でキャラの特徴となる学科を自由に付けられます

○優先度:「空中球技大会(勝利)」>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
●”次コンマ”(=次のコンマゾロ目)のイベントと魔術師襲来中の 00 は無効
○召喚器のパーツは3つで完成 完成毎に守護霊or魔道具を1体召喚できる(好きな物)

00 闇の魔術師が襲来する! 3レス連続でコンマ70以上を出す事で鎮圧。鎮圧に参加したその3人はランクアップ
11 召喚器のパーツを2つ入手 
22 ランクアップ 取る度にC級→B級→A級→伝説→(自由) 初めに22を取得した生徒は委員長に、教師は教頭になる
33 動物変身で動物になる。(種類は問わない) 次コンマで解除
44 魔法のお菓子を食べてしまい幼児化する。その姿が気に入られて理事長から召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
55 禁忌の魔法を使ってしまい停学。次コンマか魔術師襲来、試験合格で解除
55 (文化祭時)強すぎるお酒を飲んでしまい、誰彼構わず絡み出す。次コンマか10の倍数で正気に戻る。(文化祭終了でも解除)
66 魔法を使いすぎて、体調を崩してしまう。 66か10の倍数で解除
77 薬草学の授業で失敗した薬を飲んでしまい、性転換 次コンマで解除
88┌[魔術決闘] 次のレスで50レス以内の未来へ安価 [飛ばすレス]vs[受けたレス]でコンマの大きい方が勝利(※00の強さは99<00<01)
99└[魔術決闘] 勝った人はパーツを1つ入手+ランクアップ (自分が飛ばした安価を踏んだ場合は無効)

>>100>>200>>300>>400>>500を取った人はそれぞれ実力試験を受ける。
[コンマ40以上]合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
[コンマ39以下]赤点、補習を受ける事になる。次コンマか魔術師襲来、試験合格、修学旅行開始で解除
>>250->>500まで箒による空中球技大会。次コンマで勝利 召喚済み・性転換・ランクB級以上なら、10の倍数でも勝ち抜け
>>550->>900まで魔法文化祭(停学・補習は解除)
>>900- 闇の魔術師の党首が学校へ コンマ3回か>>970到達により理事長が加勢し鎮圧。3人はランクアップ >>1000で在校生卒業

484名無しの生徒:2013/08/09(金) 20:55:07 ID:kc8n/d..
>>479
禁忌が近畿になってるお

485名無しの生徒:2013/08/09(金) 20:57:22 ID:kc8n/d..
>>483
おっと修正されていたか
乙です

486名無しの生徒:2013/08/09(金) 21:00:52 ID:h9U8GDOg
ホグズミート村→魔法世界の村
まだ間に合うのなら…!

487担任:2013/08/09(金) 22:48:02 ID:Ah6sAE6A
すみません!次のテンプレから反映しますね

488名無しの生徒:2013/08/09(金) 22:50:20 ID:kc8n/d..
>>487
安直に魔法の村でいいんじゃない?

>>550-900 ホグズミート村に行く
村に行っているときは、
以下のコンマが適用される。

20 百味ビーンズを食べる。出したレスが偶数ならおいしい味、奇数ならすごくおいしくない。
40 叫びの館に肝試しに行った所、狼男に遭遇。次コンマ一回で撃退
60 雪合戦をする。ルールは魔術決闘と同じ。
80 バタービールを飲みすぎて、誰彼構わず絡みだす。

489名無しの生徒:2013/08/09(金) 22:51:09 ID:kc8n/d..
とりあえず>>488を現行スレに貼ってきていいですか?

490名無しの生徒:2013/08/09(金) 22:52:51 ID:kc8n/d..
おっとしまった>>488
ホグズミート村は魔法の村です

491担任:2013/08/09(金) 22:57:11 ID:Ah6sAE6A
>>488
ありがとうございます。パー速用のゲーム性魔法学校テンプレとしてそれを使いましょう

>>489
現行スレへ貼ると混乱すると思いますので、次回からでお願いします
テンプレ置き場へは私が持っていきますね

492名無しの生徒:2013/08/09(金) 22:59:27 ID:kc8n/d..
あと一応ハリポタテンプレはパー速でも使ってほしいです…

493担任:2013/08/09(金) 23:28:14 ID:Ah6sAE6A
>>492
期間限定で3日毎にと考えています。アンケート作成します

494名無しの生徒:2013/08/10(土) 20:57:03 ID:Q9LDYtzE
どうでもいいけどこのハリポタテンプレは秋にも使用する…と思う

495名無しの生徒:2013/08/11(日) 18:54:49 ID:x1eQ0ZTM
さて、テンプレで作ってみたいと思ったのが夏休みや冬休みのテンプレ、なのです
他にも遠足、ゲーム性の高い球技大会…
社会化見学とか…
あたらしく作ってみたい気も

496名無しの生徒:2013/08/11(日) 18:55:31 ID:x1eQ0ZTM
とくに遠足は実装したい、かな…

497担任:2013/08/12(月) 21:06:42 ID:sFB/5et6
>>494
今週の放送が終わったら次は秋でしたね。ハロウィンに合わせて10月辺りでしょうか?

>>495-496
ふむふむ…並行して進めず、作るとなれば一つに絞りましょう。

特に遠足ですか…
少し大規模な遠足になりますが、修学旅行テンプレのゲーム性ver.を作って20,40,60,80にそんな要素を入れるという手があります

内容はこんな感じ。というのがありますか?

498担任:2013/08/12(月) 21:43:49 ID:sFB/5et6
ハリ○タテンプレの方をまとめます

>>550-は魔法の村と。雪がある説明も入れますね

VIP用
>>550->>900まで雪深い地にある魔法の村へ行く

パー速用
>>550-900
雪深い地にある魔法の村へ行く。通常コンマに以下の特別コンマが有効になる。
20…雪合戦をする。ルールは魔術決闘と同じだが、属性ボーナス・ランクボーナスは無視。
40…叫びの館に肝試しに行った所、狼男に遭遇。次レスコンマが偶数なら無事に助かる。奇数なら負傷。コンマ66か10の倍数で解除
60…バタービールを飲みすぎて、誰彼構わず絡みだす。
80…百味ビーンズを食べる。出したレスが偶数ならおいしい味、奇数ならすごくおいしくない。


パー速用はゲーム性と似た配置に変えました。狼男は魔術師と被るので、ゲーム性と同じものにしてみました
よければ明日、この案をハリ○タテンプレに入れて、テンプレ置き場に持っていきますね

499 ◆UHiblLM04Y:2013/08/13(火) 00:16:24 ID:A3XOOfoY
>>497
只今考え中…
ちょっと待っててくださいね?

500名無しの生徒:2013/08/13(火) 00:17:22 ID:A3XOOfoY
おっと、トリつけっぱ…

501担任:2013/08/17(土) 20:52:50 ID:oRbZVohw
とりあえず、規制アンケートのほうを進めていきますね

   _____________________
   || 『規制アンケート』
   || 
   || Q.なぜVIPに立てようとするの? 
   || A.週に一度でも二度でも、新規さんに来てもらう機会を作る為
   || 
   || Q.規制中だよ?
   || A.いつ解除されるかわからないのはどうしようもない
   || だからパー速も過疎る前に、取れる対策は取ったほうがいいんじゃね?
   ||
   || Q.でもVIPに立てても人が来なきゃなぁ…
   || A.ハリ○タに乗っかったり、試行錯誤!
   || とりあえず今は現状確認の規制アンケート
   ||
   ||              ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/ 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | 人がいないと完走も難しく、負担になってしまうし
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|スレが途中で落ちるのは悲しいもんだ。一期一会的に考えて。
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

上にも書きました。現状確認の規制アンケートです
全体のおおよその人数を確認したいというのもあります。ご協力をお願いいたします

【規制アンケート】

1.規制されている
2.規制されていない
3.規制されているが、●やお試し●、P2を使っている

回答例


502名無しの生徒:2013/08/17(土) 23:02:34 ID:r.uW8.kI
2

503名無しの生徒:2013/08/17(土) 23:21:46 ID:I846Lreg
1

504名無しの生徒:2013/08/17(土) 23:26:12 ID:gRjVR1e6
1

505名無しの生徒:2013/08/17(土) 23:30:29 ID:2aPpTHQ.
2

506名無しの生徒:2013/08/17(土) 23:37:29 ID:w6yKkVtI
1

507名無しの生徒:2013/08/17(土) 23:41:54 ID:L2LGxlgE
2

508名無しの生徒:2013/08/18(日) 11:59:30 ID:YrTeTH1g
1

509名無しの生徒:2013/08/18(日) 16:42:43 ID:2FLb.NwQ
1

510名無しの生徒:2013/08/18(日) 19:28:57 ID:C67aNLtY
2

511名無しの生徒:2013/08/19(月) 17:09:16 ID:wUBnNdU.
1

512名無しの生徒:2013/08/20(火) 23:51:44 ID:3a8yA3/E
2

513名無しの生徒:2013/08/20(火) 23:52:44 ID:KXyHh9hk
1

514担任:2013/08/21(水) 00:37:08 ID:JyK030tM
このレスで締め切ります。ご協力ありがとうございました

今回と、これまでのアンケート結果をまず公開しますね

4/16時点 (パー速移行時。初回は23時30分に埋まっています)
7票 規制されている
4票 規制されていない
2票 回避している

5/28時点 (消化に2〜3日かかっていた時)
2票 規制されている
4票 規制されていない

8/20時点 (今回。7月に入ってから、ほぼ1日1スレ消化中)
7票 規制されている
5票 規制されていない

515担任:2013/08/21(水) 11:49:55 ID:m3mOwQlo
8月も残り10日程。夜になるともう秋を感じますね
9月を過ぎ10月にはハロウィンです。今年もやりましょう

本題に移ります
今は絶好調といった感じですが、6月中が危うかったのも忘れられません
今回は現状確認をして、VIPの事を考えるのがアンケートの目的でしたね

規制無しが5票なら、5/28時点のパー速に、新しく参加の方を足すような状況になるでしょうか
完走は、新しく参加の方がどれだけいるかに大きく依存してしまうようです。

VIPは最近ここだけ〜スレが増えているので、魔法学校も立てていれば、人は入ってくるんじゃないでしょうか?
私はやはり週一で定期的に開催を推したいと思います

516担任:2013/08/29(木) 21:39:21 ID:BmVi6uAw
   _____________________
   || 
   || 『VIP+とパー速について』
   ||  
   || パー速は忍法帳がなくて便利
   || →パー速をローテに入れよう
   || 
   || Q.VIPに連日スレ立てを避けてのVIP+だったけど、どうする?
   || 1.VIP+を外して、VIP,パー速にしよう
   || 2.三つの板で、ローテしよう
   || 
   || α.VIP+を外す
   || ★2日に一回、忍法帳を気にせず書き込めるよ!
   || ・新しい人が来るのはVIPのみ
   || 
   || β.三つの板でローテの場合
   || ★VIP+でも新しい人が来るよ!
   || ★メインはVIPで、一日おきにVIPへ
   || ・VIP+&パー速は、それぞれ3日おき
   || ※VIP→VIP+→VIP→パー速→VIP→VIP+......
   || 
   ||
   || やっぱりパー速はいいや
   || →なるべく却下の方向
   || ★いずれパー速に戻らないとならない可能性大
   || ★これから来る人に、パー速へも行くスレと思ってもらいたい為
   ||
   ||
   ||              ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/  コンナトコロカ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | VIP+へも久々に帰郷できたな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|VIP,VIP+,パー速どこへでも行けるぞ。
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【ローテーションアンケート】

1.VIPとパー速の交互
2.VIPとVIP+とパー速のローテ (αにある※のローテ)
3.どちらでもよい

回答例


それぞれ違ったメリットがあるので、アンケートです
ご協力をお願いします

517名無しの生徒:2013/08/29(木) 22:52:04 ID:xM8L0JfI
2

自分が初めて参加したのが+なので外して欲しくないです。

518名無しの生徒:2013/08/29(木) 23:02:30 ID:oYhXzS/.
2

519名無しの生徒:2013/08/29(木) 23:05:42 ID:UFtgn13E
2

で、規制が増え始めたら1がいいかなー

520名無しの生徒:2013/08/30(金) 21:00:38 ID:Vqfx7iio
1
正直今は結構人いるし、vipの人口もかなりあるからなんとかなるかと

521名無しの生徒:2013/08/31(土) 20:23:09 ID:rC/CmU2g
1

522名無しの生徒:2013/08/31(土) 21:02:27 ID:suGjsOck
1

523名無しの生徒:2013/08/31(土) 23:48:24 ID:DCdCnd3.
2ですねー

524名無しの生徒:2013/09/01(日) 14:22:17 ID:xw6NQIsI
1でしょうかね、最近余り参加は出来てないですけど

525担任:2013/09/01(日) 20:07:21 ID:AgJGSPTs
この時点でちょうど4票ずつ入っています
なので私から2へ一票入れて締め切りとしますね

ということで
VIPとVIP+とパー速でローテーションを組んでスレ立てします

526担任:2013/09/10(火) 23:54:09 ID:dvUfPQ0s
   _____________________
   || 『スレ立て時間アンケート』
   || 
   || 201X年、スレは規制の嵐に包まれた! 
   || (中略)
   || しかし人類は死滅していなかった!
   || 
   || //スレ立て時間の件//
   ||
   || ≪備考≫
   || ・最近早い勢いよ
   || ・かなり途中から参加になる人もいそうだよ
   || ・前は21時と21時30分の交互だったよ
   || ・そっちのほうが、最初から参加できる人増えない?
   || 
   ||              ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/ 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | 俺もよくスレを見渡せる奴だったんだが
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|ある時、膝に矢を受けてしまってな…関係ないか
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
黒板を踏まえて
アンケート概要です

2つの理由から、変更候補はVIPです
 ・VIPのスレ立てローテが一日おき
 ・勢い的に安定して消化できる

よって、今回のアンケート内容は以下になります


【スレ立て時間アンケート】

 『VIPのスレ立て時間を21時30分に変更するかどうか』

1.変更する
2.変更しない
3.どちらでもよい
4.その他

回答例


ご協力お願いします

527名無しの生徒:2013/09/11(水) 02:51:03 ID:kl7ov1E.
1で

ネタに困らない人ですねwww

528名無しの生徒:2013/09/11(水) 03:57:18 ID:YvRG0796
2

529名無しの生徒:2013/09/11(水) 19:03:27 ID:1yU/I9Ek
3&4
人数増えたから2スレ分使うってのはどうでせう?

530名無しの生徒:2013/09/11(水) 19:11:55 ID:bxRDWWPM
>>526
>>529の2スレ使うに賛成です
ただ2スレ目に新規は入りにくい&抜けにくいですよねー
パー速とか+に持っていく…とか?
なんかこう……ただ延長するというよりは打ち上げというか同窓会というかそんな風にすれば新規の方も区別が付くし1スレしかいられない方も抜けやすいかなーなんて

531名無しの生徒:2013/09/11(水) 19:49:52 ID:q5Y1ywi6
3or4ですかね
いっそのこと2スレ同時にやるというのもアリかもしれませんね
片方を21:00もう片方を21:30にすればどちらでも参加できますし
新規の方が見て興味を持ってくれればもう片方の遅く始まったスレに最初から参加する、ということもできますし
ただ人数が大きくバラけてしまったら1日1スレ消化が出来なくなる可能性もありますが

532名無しの生徒:2013/09/11(水) 20:23:49 ID:vVRarGBo
3
ですが、2スレ使うのはちょっとなぁと感じます
自分の中で一日一スレ、が固定化してるだけかもしれませんが

533名無しの生徒:2013/09/11(水) 20:52:01 ID:Px004jU6
3
2スレ使うって言うのは面白いかも
新しいことに挑戦するっていうのは大好きです
ダメだったらやめればいいだけですし

534名無しの生徒:2013/09/11(水) 23:31:15 ID:YilVOm4Q
3です
個人的には1スレで満足してるんで2スレ目は……という感じです
確かに勢いも早くて追うのが大変ではありますがそれでも二時間くらいはかかってるので
長さ的にも丁度いいのかなぁ、と思ってたりします

535名無しの生徒:2013/09/12(木) 00:12:37 ID:DGHL1kCA
2スレにすると単純計算で時間は二倍ですよね
一時間半で埋まることもザラなことを考えるとやりたくもありますが、今日くらいの勢いだと辛いものが……
あ、でも「途中からになるからスルー」て人を拾えると考えるとどうなんだろ

アンケは1で。実際21時からだと家に着くと半分埋まってたりで見送ることも多くて悲しい

536担任:2013/09/12(木) 00:24:06 ID:5mebE84U
確かに勢いは増しましたが、それは時間変更とは分けて考えましょう
時間変更は、途中参加になる人への配慮が、目的になります


でも案を出して下さった方、ありがとうございます
まとめると…

>>530
A『1スレ目が終わったら、続けて2スレ目を立てる』

 ・スレ間の引き継ぎあり
 ・1スレ目、2スレ目のどちらかはパー速かVIP+へ立てる
 ・前半で卒業させ、後半はエピローグ編?(打ち上げ・同窓会等)

>>531
B『同日21:00の部、21:30の部を同時に立てる』

 ・「あー遅れたわぁ…始まっちゃってるし今日はいいか…え?九時半の部があるって?じゃそっち参加するわ!」

という事でいいのでしょうか?

537担任:2013/09/12(木) 00:52:40 ID:5mebE84U
引き続き、13日のスレ終了後まではアンケートです

アンケート詳細 >>526

538>>530:2013/09/12(木) 21:06:16 ID:d.4P1kF.
>>536
私の意見はそんな感じで大丈夫です

539担任:2013/09/13(金) 00:44:07 ID:rB3VJcFw
>>538
考えてみましたが、考えた中で特に大切に思うのは二つで

【VIPでできる?(『人を選ぶスレ』化の進行を防ぐ基準)】
【満足感(長続きの秘訣は、多すぎず少な過ぎず?)】

今回、パート化前提&2スレ目の馴れ合い色が強くなりすぎるという理由からVIPは厳しく
満足感についても、やはり今の1スレリセットで、バランスが取れているかと思いました

でも、大人になった学生達の話って凄くいい。手段があれば、ちょっとやってみたい気もかなり

540名無しの生徒:2013/09/13(金) 07:43:24 ID:lB.chuZo
>>536
私もそんな感じでOKです

541名無しの生徒:2013/09/13(金) 11:36:29 ID:Luxl7ps6
>>539
個々の管理人さんはどなたでしょう?
もし管理人さんがいるなら、本スレ終了後ここでアフターストーリースレってのも…
次の日の本スレが始まる直前にASスレを落とすってことが出来るなら、ここの板の圧迫にもならないかと


話は変わりますが、昔は2スレやってましたよね…なんだか遠い昔の気がしますorz

542担任:2013/09/13(金) 20:08:29 ID:rB3VJcFw
>>540
同時に2スレは、人数の偏り的に避けたいです
普通に次スレ立てる方が良いかも知れません。
勢いが早い時は次スレ行くか否か、アンケートで聞いてみましょうか?

>>541
去年の6月中旬頃には1日1スレになってましたからね
お久しぶりです。私が管理人です。ボケにツッコミ入れるのは基本的に本スレと雑談のみです

可能です。ただ、似た意見は前にもあって
新しい人に入ってもらうために、ゲーム性を取り入れた際>>311-312
今も、避難所の機能は、必要最低限が良いと考えています

現行のような、1スレで完結するテンプレを改変で済ますのはどうでしょう?

543担任:2013/09/13(金) 20:09:08 ID:rB3VJcFw
時間変更についてのアンケートは、今日のスレ終了後で締め切りです

アンケート詳細 >>526

544名無しの生徒:2013/09/13(金) 22:53:57 ID:ILcB4R3E
>>536
すみません、昨日例のかおのコピぺに引っかかってBB2Cがぶっ壊れていれませんでした>>529です
私もそれで良いです

545>>530:2013/09/13(金) 23:15:23 ID:JyDiE6s6
>>539
その点はVIPではなくパー速などでやればいいのではないでしょうか
いっそのこと使われてない第二避難所とかを使って本スレでは消化しきれなかったものだけ消化して終わり―ってやれば長さ的にも丁度好さそうだし
1000間近で最後の返答が出来なかったりやろうと思ってたネタが出来なかったりでもやもやする……っていうのを消化できればいいかなーっと

546名無しの生徒:2013/09/13(金) 23:27:33 ID:4jmvDCNI
3
2スレ使うのは賛成です
今だと流れ速すぎて…

547担任:2013/09/13(金) 23:58:43 ID:rB3VJcFw
集計少々お待ちください

>>544
そんな事が…怖いですね
返信ありがとうございます

>>545
コンマスレ+なりきりスレ=魔法学校です
ゲーム性+ロール(自由度)=魔法学校らしさでもあります

色んな改変はこのバランス調整のためです

>>1000でゲームオーバーは重要なゲーム要素
多少のもやもや感は、次に繋がる。完全解消はしないほうがいい。
ロールの観点では、1スレリセット、一期一会が売りなのに対して
あまりに理不尽なゲームオーバーになるのも、バランスの崩壊

それを踏まえて、妥協できるラインは
【〜時までにスレ終了で、延長ロスタイム〜分or〜時までのスレを立てる】
第二避難所は私が管理できないので、候補からは外しましょう
色々考えると、やはり使うならこの避難所だと思います。

長くなり、読みにくくすみません。どうでしょうか?

2スレに賛成の声は多いですが、慎重さが必要な事なので、最終決定はアンケートになります

548担任:2013/09/14(土) 00:12:01 ID:0BmKxeDA
このレスで締め切ります。ご協力ありがとうございました!
採用は◎です

【スレ立て時間アンケート】

 『VIPのスレ立て時間を21時30分に変更するかどうか』

2票.変更する◎
1票.変更しない
6票.どちらでもよい

その他→2スレ使う?(次の議題)に続く

―――
VIPのスレ立て時間は21:30に決まりました
今回、時間を早めるではなく、遅くなので、次回のVIPにスレ立てから導入です

アンケートの中で新しいご意見が出ました
『2スレ使う』の関連は、意見を整理しておきますね

549>>530:2013/09/14(土) 20:31:07 ID:UDcWgIIM
>>547
言われてみればそうですね…完全解消してしまうのは確かに避けるべきかもしれません
私だけがこれ以上ごり押しするのも悪いのであとはアンケートに任せます。色々とすみませんでした

550担任:2013/09/14(土) 20:53:19 ID:0BmKxeDA
>>549
いいえ。私も一連の話でようやく、問題が見えてきたので、ありがたいご意見でした
引き合いに出した>>311-312も、その時と今を比べて、今の方が1時間早く終わる勢いですからね

私もすみません。一纏めにゲーム性だからと言える事ではありませんでした

551担任:2013/09/14(土) 21:11:30 ID:0BmKxeDA
   ____________________________
   || 『エンディングはスレの後で』
   || 
   || ――毎日違う料理のでるレストランが大人気
   || ――ところが大混雑!フルコースはキツい制限時間つきに
   || ――デザートを食べる前に時間切れで店を出る事も
   || 
   || ――同じ料理は二度と食べられないのに、それは残念だよ。
   || 
   || 
   || 改善策『デザートだけ別室で出さない?』
   || 訳:【1スレ目が終わったら、続けて2スレ目を立てる】
   || 
   || A案(>>530,>>536,>>545)
   || ・1スレ目、2スレ目のどちらかor両方をパー速かVIP+へ立てる
   || ・前半で卒業させ、後半はエピローグ編(打ち上げ・同窓会等)
   || 
   || AS案(>>541)
   || ・アフターストーリースレを避難所に立てる
   || ・次の日の本スレが始まる直前にASスレを落とす
   || 
   || AS案改(>>547)
   || ・ASスレを避難所に立てる
   || ・ASスレは、〜時に終了等の制限を設ける
   || 
   || //備考:どの案にしろ、本スレが早く終わった時のみにするべき?
   || 
   || 改善策『店舗拡張しない?』
   || 訳:【同日21:00の部、21:30の部を同時に立てる】
   || 
   || B案(>>531,>>536)
   || ・「あー遅れたわぁ…始まっちゃってるし今日はいいか…
   || え?九時半の部があるって?じゃそっち参加するわ!」   
   ||           
   ||              ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/ ムゲンコクバンダ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | デザートだけはちゃんと食べたいA案
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|大混雑そのものを解消できるのはB案
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

553担任:2013/09/14(土) 22:40:11 ID:0BmKxeDA
>>552(私のレスです)削除しました
訂正して再投稿します

554担任:2013/09/15(日) 01:19:05 ID:Th1tcBag
再確認です。

勢いが普通でも、中途半端になる時はなります(>>1000という時間制限があるため)
そういう中途半端は、『ロールの試行錯誤という楽しみ』に繋がると思っています
現在の中途半端は、レストランの例えのように、『本来の楽しみが堪能できない』という問題となっています


また、改善策と一緒に考慮したい要素として
2スレ目を採用した時には…

≪いい所≫
1.すっきりいい気分で眠れる (A,AS,AS改)
2.幻?の卒業後テンプレが誕生する (A,AS,AS改?)
3.ロールの幅が広がりんぐ (A,AS,AS改?)

≪悪い所≫
1.過度の馴れ合いはNGな人が、出て行く可能性 (A,AS,AS改)
2.堪能しすぎて、もうしばらく来なくてもいい。となる可能性 (A,AS)
3.偶然入ってきた新しい客が、馴れ合いの濃さにソットジする可能性 (A)
4.したらばはコンマ以下がない (AS,AS改)
5.寝不足になる可能性 (A,AS)
6.学生ではないとは言え、R-18解禁はない (A,AS,AS改)
7.スレの人数が偏った時、片方が死ぬ可能性 (B)

※悪12は本スレが早く終わった時のみ…で、バランス調整可
※悪125はAS改の〜時に終了等の制限で、バランス調整可


Q.本スレが早く終わった時のみ…って具体的に?
A.アンケートに項目を用意します。
何か無ければ、〜22時30分から〜23時00分までの間を選択肢に入れます

Q.〜時に終了…って、具体的に?
A.アンケートに項目を用意します
何か無ければ、スレを立ててから〜分orいつスレを立てても〜時〜分までという選択肢です

Q.は?レストラン?
A.普通にまとめたらゴチャとなってしまいました
なるべく簡潔にするのに例えを使いましたが、伝わらなかったら、普通で書き直します

555担任:2013/09/15(日) 01:30:11 ID:Th1tcBag
これでまとめは終わりです。
何か質問、ツッコミ、ご意見等はあるでしょうか?

無ければ、明日にでもアンケートを作成しますね
今のところの内容。必要があれば項目を加えます

・2スレ目に賛成か反対か
・どの改善策にするか
・本スレが早く終わった時のみにするか。またその時間について
・AS改が採用された場合、スレの終了時間はどうするか

556担任:2013/09/15(日) 23:31:10 ID:Th1tcBag
【2スレ目アンケート】

A『2スレ目を立てる事について』

 1.賛成
 2.反対
 3.どちらでもよい
 4.その他


B『2スレ目、取る案について』
※案の詳細まとめは>>551

 1.A案 (>>530,>>536,>>545)
 2.AS案 (>>541)
 3.AS案改 (>>547)
 4.B案(>>531,>>536)
 5.どれでもよい
 6.その他


C『項目B1,2,3で採用された場合の【2スレ目を立てる条件】について』

 1.無条件、毎日1スレ目が終わったら
 2.1スレ目が早い時間に終わった時のみ
 3.どちらでもよい
 4.その他


D『項目Cで2が採用された場合の、具体的な【早い時間】について』(複数回答可2つまで)

 1.22時30分までに1スレ目が終わった場合、2スレ目を立てる
 2.22時35分〃
 3.22時40分〃
 4.22時45分〃
 5.22時50分〃
 6.22時55分〃
 7.23時00分〃


E『項目Bで3が採用された場合の【時間制限】について』(複数回答可3つまで)

 1.ASスレを立ててから、20分間
 2.〃30分間
 3.〃40分間
 4.〃50分間
 5.〃1時間
 6.ASスレをいつ立てても、23時00分まで
 7.〃23時20分まで
 8.〃23時40分まで
 9.〃24時00分まで
 10.どれでもよい
 11.その他

回答例
A1
B2
C3
D4,5
E1,2,7

―――
以上です。ご協力、お願いします
不備等あれば言っていただけると助かります
質問等があればお答えしますね

557名無しの生徒:2013/09/19(木) 00:18:50 ID:FKy/p2dQ
誰も答えてませんが書いていいのでしょうか、まぁ一番乗りもらったということで
A1
B2
C2
D4、7
E5、9

558名無しの生徒:2013/09/19(木) 00:24:57 ID:Qr.5UObs
A1
B4
C2
D7
E5
でオナシャッス

559名無しの生徒:2013/09/19(木) 01:29:28 ID:UtT1MTr.
A.1
B.1
C.2
D.7
E.9.5

560名無しの生徒:2013/09/19(木) 17:26:04 ID:06Wkh.cE
A1
B2
C2
D1
E5or11 いつ立てても23:30まで

561名無しの生徒:2013/09/19(木) 19:48:30 ID:07bmLnIY
A1
B5
C3

562担任:2013/09/20(金) 18:46:01 ID:4IHqzNjE
では締め切ります
まずはこのレスで集計結果を発表しますね

A『2スレ目を立てる事について』
5票 賛成◎

B『2スレ目、取る案について』
1票 A案
2票 AS案◎
1票 B案
1票 どれでもよい


C『項目B1,2,3で採用された場合の【2スレ目を立てる条件】について』
4票 1スレ目が早い時間に終わった時のみ◎
1票 どちらでもよい


D『項目Cで2が採用された場合の、具体的な【早い時間】について』
1票 22時30分までに1スレ目が終わった場合、2スレ目を立てる
1票 22時45分〃
3票 23時00分〃◎


E『項目Bで3が採用された場合の【時間制限】について』
4票 ASスレを立ててから1時間
2票 ASスレをいつ立てても24時00分まで
1票 〃23時30分まで
※2を採用のため、集計結果のみ発表

563担任:2013/09/20(金) 19:16:02 ID:4IHqzNjE
採用結果をまとめます

 本スレが23時までに終わったら
 本スレの続き(ASスレ)を、避難所へ立てます

 【ASスレについて】
 ・本スレが早く埋まりすぎて、消化不良で気持よく終われない事への改善策です
 ・スレ立ては立候補なりなんなり※最大スレ数に制限をかけるので、重複の心配はありません
 ・本スレからの引き継ぎです
 ・次の日の本スレを立てる前までに、過去ログへ送ります
 ※魔法学校の方針として、ロールを超えて、中の人の雑談になるのはNGです


一先ず、こんな感じです
さて、最近抜けているので、色々と不備がありそうで心配です。
他に何かありますか?

564名無しの生徒:2013/09/23(月) 09:37:56 ID:vd0lqLi.
ASスレ一回目が終わったので感想を
個人的にはかなり満足できました。概ねこの調子で進めればいいと思います。
提案としては、誘導テンプレあたりにでも「23:00までに終わったらアフターストーリーやるよー」って書いておくと新規さんだったりしても来てくれる率が上がるかなって思いました(わりと人いたけど)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板