したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【テンプレ改変】ここだけ生徒会のご意見箱【相談用】

1担任 ◆hRaYbTOsHs:2012/09/06(木) 00:07:11 ID:UB5.ohgs
テンプレに関して、提案や相談、意見などはここで話しあいましょう
作成したテンプレは、私がテンプレ置き場へ持っていきますのでよろしくお願いします


前スレ(http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/24690/1337495240/)

2担任:2012/09/06(木) 00:14:47 ID:UB5.ohgs
前スレまでのご意見箱は(http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/24690/1337495240/967-)
主にテンプレの>>900-のイベントに関してです

そこでアンケートを作っていただきました
引き続き、6日のスレ終了まで回答を募集中です


題1 「>>900での試験をなくすかどうか」

A 現状維持

B なくす

C どうでもいい


題2 「>>900-970のイベントをどうするのか」

A 現状維持

B 条件をクリアできなければゲームオーバーになるイベントに変える

C イベント自体をなくす

D どうでもいい


題3 「シリアス展開の新テンプレを作るかどうか」

A 作る

B 作らない

C どうでもいい

3名無しの生徒:2012/09/06(木) 16:48:59 ID:MJ0lt/fg
停学と補習の解除 の役割を 魔物以外にする っていう手もあるけどね

4担任:2012/09/07(金) 00:10:53 ID:sOuOR3TM
アンケートの集計をしましたので、まず結果を
決定は◎です

題1 「>>900での試験をなくすかどうか」

0票【A 現状維持】
8票【B ◎なくす】
2票【C どうでもいい】

題2 「>>900-970のイベントをどうするのか」

3票【A 現状維持
1票【B 条件をクリアできなければゲームオーバーになるイベントに変える】
5票【C ◎イベント自体をなくす】
1票【D どうでもいい】

題3 「シリアス展開の新テンプレを作るかどうか」

3票【A 作る】
4票【B ◎作らない】 
3票【C どうでもいい

5担任:2012/09/07(金) 00:23:08 ID:sOuOR3TM
初レス 名前欄に書き込んでね
00 校長先生(全属性)   ※初めに初レスで00を取った人だけです。
00〜29 無、火、水から属性を選択
30〜59 地、氷、風から属性を選択
60〜89 雷、闇、光から属性を選択
90〜99 教師 先生(好きな属性)

●優先度:「魔法実戦検定(勝抜)」>魔物鎮圧>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントは無効
00 魔物襲来。誰かがコンマ00、11を出すと鎮圧。停学、補習の人は全員解除
鎮圧した人は魔物が落とした召喚器のパーツを1つ入手 (召喚済み・巨大化・ランク上級以上なら次コンマか10の倍数でも鎮圧)
00 (文化祭時)魔物に遭遇。レス数末尾が奇数なら退治成功、ランクアップ。 偶数(0含む)なら退治失敗、ランクダウン。
11 召喚器のパーツを2つ入手。3つ揃え完成するごとに使い魔or魔道具(好きな動物or道具)を召喚する事ができる
22 ランクアップ 取る度に初級→中→上→伝説 初めに22を取得した生徒は委員長に、教師は教頭になる
33 謎のオーラに包まれて変身(好きな姿) 次コンマで解除
44 薬の調合を間違えて幼児化する。その姿が気に入られて理事長から召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
55 とんでもないことをやらかしてしまい停学。次コンマか試験合格で解除 誰かが00で魔物を出現させても解除
55 (文化祭時)強すぎるお酒を飲んでしまい、誰彼構わず絡み出す。次コンマか10の倍数で正気に戻る。(文化祭終了でも解除)
66 突然体調を崩し、フラフラになる。66か10の倍数で解除
77 オカルト研究部の実験に参加した結果、巨大化する。実験の報酬で召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
88┌次のレスで50レス以内の未来へ安価を飛ばし魔術決闘。飛ばすレスと受けたレスでコンマの大きい方が勝利(※特例99<00)
99└勝った人は召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする (自分が飛ばした安価を踏んだ場合は無効)

>>100>>200>>300>>400>>500を取った人はそれぞれ実力試験を受ける事が出来る
コンマ40以上取れば合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
コンマ39以下の場合は赤点、補習を受ける事になる(次コンマか試験合格か誰かが00で魔物を出現させることで解除)
>>250->>500までクラス対抗魔法実戦検定。次コンマで勝ち抜け 召喚済み・巨大化・ランク中級以上なら、10の倍数でも勝ち抜け
>>550->>900まで文化祭(停学・補習は解除)
>>1000で在校生卒業

――――――ここまで――――――

単純に試験から【>>900】と【>>900- 魔物の親玉が学校へ、次コンマ3回か>>970到達により理事長が加勢し一瞬で鎮圧】

を削除しただけです。
これでよろしいでしょうか?

6名無しの生徒:2012/09/07(金) 00:32:09 ID:lsFYc6Mw
>>5
OKです、お疲れ様でした。

あとこれは進行には関係ないですが召喚器のルールが分かり辛いです。
コンマ11の欄から独立させ、実力試験の説明とレス番進行表の間に掲示したほうがよくないですか?

------以下改定案------

>>100>>200>>300>>400>>500を取った人はそれぞれ実力試験を受ける事が出来る
コンマ40以上取れば合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
コンマ39以下の場合は赤点、補習を受ける事になる(次コンマか試験合格か誰かが00で魔物を出現させることで解除)

召喚器のパーツは3つ揃え完成するごとに使い魔or魔道具(好きな動物or道具)を召喚する事ができる

>>250->>500までクラス対抗魔法実戦検定。次コンマで勝ち抜け 召喚済み・巨大化・ランク中級以上なら、10の倍数でも勝ち抜け
>>550->>900まで文化祭(停学・補習は解除)
>>1000で在校生卒業

7名無しの生徒:2012/09/07(金) 00:40:41 ID:sOuOR3TM
>>6
案は良いと思います
ただ、改定案をそのまま入れるとと行数が32になりVIPへ貼れません

入れるとしたら行数を削ってからですね

8名無しの生徒:2012/09/07(金) 00:42:35 ID:fPmR23dk
良いと思うので行数削ってみる

>>100>>200>>300>>400>>500を取った人はそれぞれ実力試験を受ける事が出来る
コンマ40以上取れば合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
コンマ39以下の場合は赤点、補習を受ける事になる(次コンマか試験合格か誰かが00で魔物を出現させることで解除)
召喚器のパーツは3つ揃え完成するごとに使い魔or魔道具(好きな動物or道具)を召喚する事ができる

>>250->>500までクラス対抗魔法実戦検定。次コンマで勝ち抜け 召喚済み・巨大化・ランク中級以上なら、10の倍数でも勝ち抜け
>>550->>900まで文化祭(停学・補習は解除)   >>1000で在校生卒業

9名無しの生徒:2012/09/07(金) 00:51:08 ID:sOuOR3TM
>>8
これなら入れられます

でも私はこっちに入れてみたいかなと


●優先度:「魔法実戦検定(勝抜)」>魔物鎮圧>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントは無効
●召喚器のパーツは3つ揃え完成するごとに使い魔or魔道具(好きな動物or道具)を召喚する事ができる

10名無しの生徒:2012/09/07(金) 21:12:42 ID:sOuOR3TM
>>8-9はどちらかを入れるとして (他に意見無ければ先に提案してもらった>>8を)

召喚器の説明を入れたら

11 召喚器のパーツを2つ入手。3つ揃え完成するごとに使い魔or魔道具(好きな動物or道具)を召喚する事ができる

から説明を削る事ができますので、何かパーツ入手の背景を入れますか?

11名無しの生徒:2012/09/07(金) 22:39:17 ID:SFUb6k2I
入れるとすれば>>9がいいと思います

11 誰かが隠していたらしい召喚器のパーツを2つ見つけ入手。

とか?

12名無しの生徒:2012/09/07(金) 23:15:47 ID:lsFYc6Mw
校内の森の中で…とか
魔物が落として行ったらしい…とか
見つけた宝箱の中に召喚器のパーツ…とか
何でも入れられますね

13名無しの生徒:2012/09/07(金) 23:40:26 ID:U1BKkJcE
ありがちかもですが
11 魔法を先生に褒められる、召喚機のパーツを2つもらう
とか…

14名無しの生徒:2012/09/07(金) 23:42:03 ID:MdDn5yAk
>>9のが分かりやすいかな?
実際にテンプレ見てみるとまた違うかもし
れないですけど

文書は普通に
召喚器のパーツを2つ発見
じゃダメですかね
個人個人で入手経路は好きにイメージ出来るし…

15名無しの生徒:2012/09/08(土) 00:12:40 ID:YLCA.H7o
>>14
これでもういいでしょう、イメージまでこちらで固定させるとつまらない

16名無しの生徒:2012/09/08(土) 00:33:42 ID:jepRoOIg
二つ入れてみました
とりあえず何も入れずに>>14です
確かに、入手理由は各々で決められれば良いですね


初レス 名前欄に書き込んでね
00 校長先生(全属性)   ※初めに初レスで00を取った人だけです。
00〜29 無、火、水から属性を選択
30〜59 地、氷、風から属性を選択
60〜89 雷、闇、光から属性を選択
90〜99 教師 先生(好きな属性)

●優先度:「魔法実戦検定(勝抜)」>魔物鎮圧>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントは無効
00 魔物襲来。誰かがコンマ00、11を出すと鎮圧。停学、補習の人は全員解除
鎮圧した人は魔物が落とした召喚器のパーツを1つ入手 (召喚済み・巨大化・ランク上級以上なら次コンマか10の倍数でも鎮圧)
00 (文化祭時)魔物に遭遇。レス数末尾が奇数なら退治成功、ランクアップ。 偶数(0含む)なら退治失敗、ランクダウン。
11 召喚器のパーツを2つ発見
22 ランクアップ 取る度に初級→中→上→伝説 初めに22を取得した生徒は委員長に、教師は教頭になる
33 謎のオーラに包まれて変身(好きな姿) 次コンマで解除
44 薬の調合を間違えて幼児化する。その姿が気に入られて理事長から召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
55 とんでもないことをやらかしてしまい停学。次コンマか試験合格で解除 誰かが00で魔物を出現させても解除
55 (文化祭時)強すぎるお酒を飲んでしまい、誰彼構わず絡み出す。次コンマか10の倍数で正気に戻る。(文化祭終了でも解除)
66 突然体調を崩し、フラフラになる。66か10の倍数で解除
77 オカルト研究部の実験に参加した結果、巨大化する。実験の報酬で召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
88┌次のレスで50レス以内の未来へ安価を飛ばし魔術決闘。飛ばすレスと受けたレスでコンマの大きい方が勝利(※特例99<00)
99└勝った人は召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする (自分が飛ばした安価を踏んだ場合は無効)

>>100>>200>>300>>400>>500を取った人はそれぞれ実力試験を受ける事が出来る
コンマ40以上取れば合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
コンマ39以下の場合は赤点、補習を受ける事になる(次コンマか試験合格か誰かが00で魔物を出現させることで解除)
召喚器のパーツは3つ揃え完成するごとに使い魔or魔道具(好きな動物or道具)を召喚する事ができる

>>250->>500までクラス対抗魔法実戦検定。次コンマで勝ち抜け 召喚済み・巨大化・ランク中級以上なら、10の倍数でも勝ち抜け
>>550->>900まで文化祭(停学・補習は解除)   >>1000で在校生卒業

17名無しの生徒:2012/09/08(土) 00:34:14 ID:jepRoOIg
初レス 名前欄に書き込んでね
00 校長先生(全属性)   ※初めに初レスで00を取った人だけです。
00〜29 無、火、水から属性を選択
30〜59 地、氷、風から属性を選択
60〜89 雷、闇、光から属性を選択
90〜99 教師 先生(好きな属性)

●優先度:「魔法実戦検定(勝抜)」>魔物鎮圧>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントは無効
●召喚器のパーツは3つ揃え完成するごとに使い魔or魔道具(好きな動物or道具)を召喚する事ができる
00 魔物襲来。誰かがコンマ00、11を出すと鎮圧。停学、補習の人は全員解除
鎮圧した人は魔物が落とした召喚器のパーツを1つ入手 (召喚済み・巨大化・ランク上級以上なら次コンマか10の倍数でも鎮圧)
00 (文化祭時)魔物に遭遇。レス数末尾が奇数なら退治成功、ランクアップ。 偶数(0含む)なら退治失敗、ランクダウン。
11 召喚器のパーツを2つ発見
22 ランクアップ 取る度に初級→中→上→伝説 初めに22を取得した生徒は委員長に、教師は教頭になる
33 謎のオーラに包まれて変身(好きな姿) 次コンマで解除
44 薬の調合を間違えて幼児化する。その姿が気に入られて理事長から召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
55 とんでもないことをやらかしてしまい停学。次コンマか試験合格で解除 誰かが00で魔物を出現させても解除
55 (文化祭時)強すぎるお酒を飲んでしまい、誰彼構わず絡み出す。次コンマか10の倍数で正気に戻る。(文化祭終了でも解除)
66 突然体調を崩し、フラフラになる。66か10の倍数で解除
77 オカルト研究部の実験に参加した結果、巨大化する。実験の報酬で召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
88┌次のレスで50レス以内の未来へ安価を飛ばし魔術決闘。飛ばすレスと受けたレスでコンマの大きい方が勝利(※特例99<00)
99└勝った人は召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする (自分が飛ばした安価を踏んだ場合は無効)

>>100>>200>>300>>400>>500を取った人はそれぞれ実力試験を受ける事が出来る
コンマ40以上取れば合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
コンマ39以下の場合は赤点、補習を受ける事になる(次コンマか試験合格か誰かが00で魔物を出現させることで解除)
>>250->>500までクラス対抗魔法実戦検定。次コンマで勝ち抜け 召喚済み・巨大化・ランク中級以上なら、10の倍数でも勝ち抜け
>>550->>900まで文化祭(停学・補習は解除)
>>1000で在校生卒業

18担任:2012/09/08(土) 20:32:44 ID:jepRoOIg
テンプレは>>17
を置いてきたいと思います

これでやってみて何かあればまた修正しましょう

19担任:2012/09/16(日) 23:41:14 ID:LivCNbHg
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/24690/1346162355/486

伝説の上が欲しいとの意見がありました
(何も無し)→初級→中級→上級→伝説
今はこうなっています

伝説以上に行った時には【神話】【超伝説】等など、今はお好きにつけてもらってます(テンプレに記載はなし)

なので、増やすかそのままか…って話からでしょうか

20名無しの生徒:2012/09/16(日) 23:47:51 ID:XiC/D8Wo
伝説より上はその人の好きなのにすれば良いんじゃないでしょうか?
そのまま伝説で良いやって人も居ると思いますし

21名無しの生徒:2012/09/16(日) 23:48:03 ID:jDlkDeQs
今まで伝説以上は好きに神話級とか付けてたけど、このままでいいと思う
ただテンプレにのっけた方がいいかも?

22担任:2012/09/17(月) 00:06:09 ID:Xjb1dVbg
運が良いと伝説超えて更にランクアップし続けますからね…羨ましい


22 ランクアップ 取る度に初級→中→上→伝説→(自由) 初めに22を取得した生徒は委員長に、教師は教頭になる

こんな感じでしょうか?

23名無しの生徒:2012/09/17(月) 00:08:39 ID:aTYpBS8c
>>22
良いと思います

24担任:2012/09/17(月) 00:22:49 ID:Xjb1dVbg
>>23
どうもです
他に意見がなければランクアップについては>>22


それと、レス数末尾〜をレス番号に直す案、こちらで良いでしょうか

00 (臨海学校時)魔物に遭遇。レス番号が奇数なら退治成功、ランクアップ。 偶数なら退治失敗、ランクダウン。

25名無しの生徒:2012/09/17(月) 00:25:24 ID:W1FvX1BY
>>22>>24
特に問題無いと思います

26担任:2012/09/17(月) 00:28:40 ID:Xjb1dVbg
>>25
了解です
他に何かなければ、明日のスレ立て前に修正版をテンプレ置き場へ持っていきますね
以下臨海学校の修正版です

初レス 名前欄に書き込んでね
00 校長先生(全属性)   ※初めに初レスで00を取った人だけです。
00〜29 無、火、水から属性を選択
30〜59 地、氷、風から属性を選択
60〜89 雷、闇、光から属性を選択
90〜99 教師 先生(好きな属性)

●優先度:「生徒対抗遠泳大会(ゴール)」>魔物鎮圧>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントは無効
●召喚器のパーツは3つ揃え完成するごとに使い魔or魔道具(好きな動物or道具)を召喚する事ができる
00 魔物襲来。誰かがコンマ00、11を出すと鎮圧。停学、補習の人は全員解除
鎮圧した人は魔物が落とした召喚器のパーツを1つ入手 (召喚済み・巨大化・ランク上級以上なら次コンマか10の倍数でも鎮圧)
00 (臨海学校時)魔物に遭遇。レス番号が奇数なら退治成功、ランクアップ。 偶数なら退治失敗、ランクダウン。
11 召喚器のパーツを2つ入手。3つ揃え完成するごとに使い魔or魔道具(好きな動物or道具)を召喚する事ができる
22 ランクアップ 取る度に初級→中→上→伝説→(自由) 初めに22を取得した生徒は委員長に、教師は教頭になる
33 謎のオーラに包まれて変身(好きな姿) 次コンマで解除
44 薬の調合を間違えて幼児化する。その姿が気に入られて理事長から召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
55 とんでもないことをやらかしてしまい停学。次コンマか試験合格で解除 誰かが00で魔物を出現させても解除
55 (臨海学校時)ワライソウ(海藻)を食べてしまい、笑いが止まらなくなってしまう。次コンマか10の倍数で解除(臨海学校終了でも解除)
66 突然体調を崩し、フラフラになる。66か10の倍数で解除
77 オカルト研究部の実験に参加した結果、巨大化する。実験の報酬で召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
88┌次のレスで50レス以内の未来へ安価を飛ばし魔術決闘。飛ばすレスと受けたレスでコンマの大きい方が勝利(※特例99<00)
99└勝った人は召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする (自分が飛ばした安価を踏んだ場合は無効)

>>100>>200>>300>>400>>500を取った人はそれぞれ実力試験を受ける事が出来る
コンマ40以上取れば合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
コンマ39以下の場合は赤点、補習を受ける事になる(次コンマか試験合格か誰かが00で魔物を出現させることで解除)
>>250->>500まで生徒対抗遠泳大会。次コンマでゴール 召喚済み・巨大化・ランク中級以上なら、10の倍数でもゴール
        大会参加中は原則魔法使用禁止(でもバレなければ使っても・・・) ゴール後は魔法使用が許可される
>>550->>900まで臨海学校(停学・補習は解除) >>1000で在校生卒業

27名無しの生徒:2012/09/17(月) 01:55:42 ID:oIfEwSJI
あーー、ちょっと遅かったでしょうか

ランクアップの件ですが伝説級をそう多く出さないってのもありかと思います
またコンマで教師が出てこないのを考慮し、次のような案を提案します

初級→中級→上級→教師→中級教師→上級教師→伝説級→(自由)

伝説級なのに未だに生徒っておかしいなって
参考:
ここだけ戦場の最前線スレ
ヤマハグレード

28名無しの生徒:2012/09/17(月) 01:57:05 ID:oIfEwSJI
>>27追記、
生徒は無印or初級スタート
教師は教師スタート
校長も教師スタートです

29名無しの生徒:2012/09/17(月) 04:27:57 ID:ymlHfp/E
いきなり教師になるのはちょっと抵抗あるなぁ
自由に付けていい空気も結構楽しいし

30名無しの生徒:2012/09/17(月) 09:49:35 ID:/Z/XRxNM
>>27
教師になるとしても卒業後でしょう

31担任:2012/09/17(月) 20:45:14 ID:Xjb1dVbg
生徒から教師はやりにくそうです…
伝説までの道のりを険しく…というのはアリかも知れません
でも私自身は、ここ2ヶ月は伝説になっていないという事もあって、このままが良いです

とりあえず、今日のところは>>26のテンプレを持っていきますね

32名無しの生徒:2012/09/18(火) 00:24:04 ID:zElns9cc
伝説までの道のりはそりゃ厳しい方がいいでしょう
1スレに2人も3人もでるような伝説じゃそれは伝説じゃない
むしろ1ヶ月に一度とか、そもそも伝説とか無理ゲー位の方が丁度いいと思いますね

初級→中級→上級→特級→S級→SS級→伝説
D級→C級→B級→A級→S級→SS級→伝説

こんな感じでどうでしょうか

33名無しの生徒:2012/09/18(火) 00:40:02 ID:edlxmdXk
E級→D級→C級→B級→A級→S級→伝説

個人的にはこっちがいいかも・・・ いや、EかSSかというすっごい細かな違いなんですけどね・・・

34名無しの生徒:2012/09/18(火) 01:34:27 ID:xevbZ/k2
今くらいのバランスがいいな
別に伝説が何人いようとどうでもいいし、各々が数スレに一回なれるくらいでいい
現状維持に一票

35名無しの生徒:2012/09/19(水) 21:26:57 ID:vGRSqxsY
一人一人が数ヶ月に一回なれるような伝説になっても達成感がありません

とあるゲームで10歳位の子供が先生やってたのを思い出すと生徒からの教師はあってもいいと思いますね

>>27の基本理念に一票
>>32の考え方に一票
>>33のシステムに一票

36名無しの生徒:2012/09/19(水) 23:11:16 ID:FeTNDfNc
みんながみんな何回もやる訳じゃないから、一見さんが初回でもなれるバランスって意味で現状がいいと思う

37担任:2012/09/19(水) 23:26:02 ID:q7GjYTuE
意見も揃ってきたので、現時点までのアンケートを作成しました

まず以下二つのアンケートを取り、必要ならランクの名称についてまた話しあいましょう
項目に不備がありましたら、言って頂けるとありがたいです


アンケート

A ランクについて
1.増やす (伝説含め7段階 etc.>>27 >>32 >>33)
2.増やさない
3.どちらでも良い
4.その他

B ランクアップで教師について (>>27)
1.教師になれるようにする
2.教師にはならないようにする
3.どちらでも良い
4.その他
5.そもそもランクを増やしたくない

38名無しの生徒:2012/09/19(水) 23:27:43 ID:vGRSqxsY
一見さんが初回でなれるような難易度ってどうなんでしょうか。ベテランでもそうそうなったことない位の難易度の方がいいと思います

39名無しの生徒:2012/09/19(水) 23:28:33 ID:vGRSqxsY
>>37
A-1,B-3

40名無しの生徒:2012/09/19(水) 23:33:41 ID:ExjB4hvM
>>37
A.1
B.2

41名無しの生徒:2012/09/19(水) 23:40:17 ID:FeTNDfNc
>>37
A.2
B.5

>>38
全員居つく訳でも複数回やるわけでもないと思います
今ですら割と初見さんには分かりにくくて入り辛そうな空気なのに

42名無しの生徒:2012/09/20(木) 00:29:44 ID:iGWu0Pgw
>>41
入り辛くなっている最大の要因は度重なるパート(毎日スレがたつところなんてここ以外にはないのでは?)、大体見知ったメンバーによる馴れ合いにより敷居が高くなったからでしょう、分かりやすさはほとんど関係ないと思われます。

また、ランクの多い少ないはゲームの分かりやすさに全く以って関係ありません。
ゲームを分かりやすくしたいならランク付けそのものをなくしてしまえばいい。ランク付けの有る無しがゲームの分かりやすさに関係するのです。

43名無しの生徒:2012/09/20(木) 00:38:07 ID:xhab2Hvk
>>42
まぁパート馴れ合いは否定できないですね

ただ、現状ですらテンプレが十二分に多いのに、わざわざ文字数増やすのもなぁってのもあります

あとテンプレが多い=分かりにくいってイメージはやはり防げないんじゃないかなぁって考えもしかり

…あとはやっぱ理屈理論抜きで伝説より上の馬鹿げたインフレ感が個人的に好きなの

44名無しの生徒:2012/09/20(木) 01:32:09 ID:Rs1MnT1Q
>>37
A:2
B:5

伝説級が1スレに何人も出るようなら見直しが必要だとは思うけど
そうでないなら現状維持でいいのではなかろうか

俺は「ここだけ」系列は馴れ合いが基本と思ってるから馴れ合いに抵抗はなかったけど
膨大なテンプレには少し尻込みをしてしまったなぁ

45名無しの生徒:2012/09/20(木) 09:39:15 ID:rN0HCL3g
>>37
A.2
B.5

46名無しの生徒:2012/09/20(木) 11:08:56 ID:IsMRy04M
>>37
A.2
B.3

ランクアップってそんなにポンポンできるものかな?初級止まりとかランクアップ無しって時が多いし(運も絡んでるけど)変えなくても良いと思う

>>44
テンプレに2〜4レスってところもあるし1レスで済んでるだけまだマシな方だと思う

47名無しの生徒:2012/09/20(木) 14:10:41 ID:7qCKKBR.
A.2
B.5

48名無しの生徒:2012/09/20(木) 14:11:12 ID:7qCKKBR.
>>47>>37

49名無しの生徒:2012/09/20(木) 20:27:18 ID:1JOIkOs2
A:2 B:5で

まあどこまで行ってもコンマという運が絡むもんだしね
下手に増やしてテンプレ確認促すのも面倒だし

50担任:2012/09/20(木) 21:22:11 ID:F02uhS32
一応、余裕を持ってアンケートは明日21日スレ終了時での締め切りとさせて頂きます

51名無しの生徒:2012/09/20(木) 22:21:41 ID:Gk4iWTfY
ランク増やす増やさないはどっちでもいいけど
A級B級みたいにアルファベットにしてほしい
その方がランク書き変えるときに絶対はやい
漢字は変換にとまどることがちょくちょくある
そんなことねえよ って人もいるはずだけど

52名無しの生徒:2012/09/21(金) 17:11:41 ID:j9HoDvJU
>>51
賛成

>>37
A:1
B:2

53担任:2012/09/22(土) 00:12:53 ID:j3iJnrjw
アンケートはこのレスで締め切りです
まずはこのレスで結果を発表します

決定は◎です
A『ランクについて』
3票【1.増やす】
6票【2.増やさない】◎

B『教師について』
2票【2.教師にはならないようにする】
2票【3.どちらでも良い】
5票【5.そもそもランクを増やしたくない】◎

ランクの数、教師については現状維持です

54担任:2012/09/22(土) 00:28:33 ID:j3iJnrjw
次の提案です

・ランクのアルファベット化について(>>31)

確かにアルファベットのほうが書き換えが早いです
後は好みでしょうか

特に難しい問題でもないと思うので、さっくりアンケート取ってしまいましょう

題『ランクのアルファベット化』
1.変えたい
2.変えたくない
3.どちらでも良い
4.その他

回答例



55担任:2012/09/22(土) 00:30:18 ID:j3iJnrjw
>>54
訂正です
・ランクのアルファベット化について(>>31)

・ランクのアルファベット化について(>>51)

締め切りは、票の集まり具合を見て早ければ明日のスレ終了後
遅くて明後日のスレ終了後とします

56名無しの生徒:2012/09/22(土) 00:42:24 ID:JTnummNA
1

57名無しの生徒:2012/09/22(土) 00:44:01 ID:7HxTGU2U


58名無しの生徒:2012/09/22(土) 04:13:08 ID:AcGCfXOw
2
分かり辛いし

59名無しの生徒:2012/09/22(土) 05:03:10 ID:fvvHSZGI
1

60名無しの生徒:2012/09/22(土) 11:25:16 ID:IMUAbqZU
2
C→B→A→Sってことだと思うけどそれだとSを超えた時の表現をどうすればいいかわからない
伝説を超えた時には神話だとか魔王だとかがあったけど

61名無しの生徒:2012/09/22(土) 11:34:19 ID:JTnummNA
C→B→A→S→伝説……でいいんじゃないの

62名無しの生徒:2012/09/22(土) 15:14:25 ID:WQufBtJo
2
そんな手間でもないし

63名無しの生徒:2012/09/22(土) 17:01:09 ID:C4E3.Oxs
そこらへんは決まってから話し合うものでしたね
すみませんでした

64名無しの生徒:2012/09/22(土) 17:04:08 ID:6E0VAjeE
>>54
2で

65名無しの生徒:2012/09/22(土) 18:23:07 ID:v1Sz3qcI
初、中、上、伝説だからもし変えるとしたら
C、B、A、伝説になるのかな?

66名無しの生徒:2012/09/22(土) 18:31:43 ID:JTnummNA
>>65
B,A,SでもA,S,SSでも何でもありですね
まあ1の賛成多数が前提ですが

67名無しの生徒:2012/09/22(土) 23:18:41 ID:TZmruXZQ
>>54
1
正直初級とかいうネーミングがいやだなって思ってたところ
異世界であって日本じゃないしアルファベットのほうが良い

68名無しの生徒:2012/09/22(土) 23:52:50 ID:BHcln.mA
1で
1級2級とかでもいい気もするけど

69名無しの生徒:2012/09/23(日) 11:09:04 ID:NO56SDTA
1

70担任:2012/09/23(日) 23:11:40 ID:13fNdKeg
アンケートはこのレスで締め切りです
まずはこのレスで結果を発表します

決定は◎です
【ランクのアルファベット化について】
6票【1.変えたい】◎
4票【2.変えたくない】

ランクのアルファベット化は決定です

71名無しの生徒:2012/09/23(日) 23:18:54 ID:PBJnBQNs
>>67
別に日本とは決まってないと思ってたけど
表現が日本的?なだけで
とりあえずアルファベット化するなら

22 ランクアップ 取る度にC級→B→A→S→(自由) 初めに22を取得した生徒は委員長に、教師は教頭になる

……か

22 ランクアップ 取る度にC級→B→A→S→SS→(自由) 初めに22を取得した生徒は委員長に、教師は教頭になる

……な感じですか?

72名無しの生徒:2012/09/23(日) 23:24:07 ID:NO56SDTA
次はアルファベットの組み合わせですね

イ.伝説は存続させる
C-B-A-伝説-
B-A-S-伝説-
A-S-SS-伝説-

ロ.伝説も無くす
C-B-A-S-
B-A-S-SS-
A-S-SS-3S-

ハ.A+とかS+とか付けてみる
A-A+-S-S+(伝説)-
B-A-S-S+-
A-S-S+-SS(伝説)-

思いつくままにあげてみた

73担任:2012/09/23(日) 23:25:43 ID:13fNdKeg
最新テンプレは
【初級→中→上→伝説→(自由)】
となっています

初級、中、上を変え、伝説はそのまま
後は好みですね

でも、伝説を入れておいたほうが、区切りが付いて良いと思います

74名無しの生徒:2012/09/23(日) 23:27:34 ID:PBJnBQNs
>>72
イ.伝説は存続させる
C-B-A-伝説-
B-A-S-伝説- <これが良いかな
A-S-SS-伝説-

75名無しの生徒:2012/09/23(日) 23:28:09 ID:H8OZdsC.
>>72
イの1か2がいいかな
伝説はやっぱり欲しいなと思う

76担任:2012/09/23(日) 23:28:53 ID:13fNdKeg
>初級、中、上を変え、伝説はそのまま
伝説はそのままは私の意見です。決まりではありません


>>72さんの組み合わせから、選んでもらって
一番多く選ばれたものをテンプレに入れましょう

77名無しの生徒:2012/09/24(月) 00:00:21 ID:z9sr/VTU
次はアルファベットの組み合わせですね

イ.伝説は存続させる
C-B-A-伝説-
B-A-S-伝説-
A-S-S+-伝説-
A-S-SS-伝説-

ロ.伝説も無くす
C-B-A-S-
B-A-S-S+-
B-A-S-SS-
A-A+-S-S+-
A-S-S+-SS-

>>72を整理して要らないかなと思うのを消してみた

78担任:2012/09/24(月) 00:13:19 ID:ygHvyd/c
>>72 >>77
ありがとうございます
では、改めてアンケートにしますね

【アルファベットの組み合わせについて】
締め切り、明日のスレ終了後か、明後日まで

イ.伝説は存続させる
1.C-B-A-伝説-
2.B-A-S-伝説-
3.A-S-S+-伝説-
4.A-S-SS-伝説-

ロ.伝説も無くす
5.C-B-A-S-
6.B-A-S-S+-
7.B-A-S-SS-
8.A-A+-S-S+-
9.A-S-S+-SS-


回答例



79名無しの生徒:2012/09/24(月) 00:18:50 ID:z9sr/VTU
今回は何分選択肢が多いので(まあ私のせいですが)複数回答可にすると人気がよりわかると思います
回答上限を幾つにするかは担任に任せますが

80担任:2012/09/24(月) 00:38:33 ID:ygHvyd/c
>>79
なるほど、ありがとうございます
では、複数回答可で行きましょう
上限については、2つまでとします


New!項目追加と、複数回答可について


【追加項目】
10.どれでもかまわない


【複数回答可(2つまで)】
追加項目(10)と>>78の中から、好きなアルファベットの組み合わせを選んで下さい。(2つまで)
一つだけでも構いません

81名無しの生徒:2012/09/24(月) 07:27:20 ID:z9sr/VTU
1又は2

82名無しの生徒:2012/09/24(月) 17:00:17 ID:HId1lUN6
1

83名無しの生徒:2012/09/24(月) 19:57:06 ID:NshDSImk
1

84名無しの生徒:2012/09/24(月) 23:41:23 ID:B5E5IewI
1

85名無しの生徒:2012/09/25(火) 18:18:41 ID:0T9gMPYI
1

86名無しの生徒:2012/09/25(火) 19:13:17 ID:edmIbSwk
2

87担任:2012/09/25(火) 23:09:55 ID:o3SsADbo
アンケートはこのレスで締め切りです
まずはこのレスで結果を発表します

決定は◎です
【アルファベットの組み合わせについて】
5票【1.C-B-A-伝説-】◎
2票【2.B-A-S-伝説-】

C級→B級→A級→伝説→(自由)
で決定です

88担任:2012/09/25(火) 23:14:34 ID:o3SsADbo
初レスで出たコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね
00 校長先生(全属性)   ※初めに初レスで00を取った人だけです。
00〜29 無、火、水から属性を選択
30〜59 地、氷、風から属性を選択
60〜89 雷、闇、光から属性を選択
90〜99 教師 先生(好きな属性)

●優先度:「魔法実戦検定(勝抜)」>魔物鎮圧>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントは無効
●召喚器のパーツは3つ揃え完成するごとに使い魔or魔道具(好きな動物or道具)を召喚する事ができる
00 魔物襲来。誰かがコンマ00、11を出すと鎮圧。停学、補習の人は全員解除
鎮圧した人は魔物が落とした召喚器のパーツを1つ入手 (召喚済み・巨大化・ランクA級以上なら次コンマか10の倍数でも鎮圧)
00 (文化祭時)魔物に遭遇。レス番号が奇数なら退治成功、ランクアップ。 偶数なら退治失敗、ランクダウン。
11 召喚器のパーツを2つ入手。
22 ランクアップ 取る度にC級→B級→A級→伝説→(自由) 初めに22を取得した生徒は委員長に、教師は教頭になる
33 謎のオーラに包まれて変身(好きな姿) 次コンマで解除
44 薬の調合を間違えて幼児化する。その姿が気に入られて理事長から召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
55 とんでもないことをやらかしてしまい停学。次コンマか試験合格で解除 誰かが00で魔物を出現させても解除
55 (文化祭時)強すぎるお酒を飲んでしまい、誰彼構わず絡み出す。次コンマか10の倍数で正気に戻る。(文化祭終了でも解除)
66 突然体調を崩し、フラフラになる。66か10の倍数で解除
77 オカルト研究部の実験に参加した結果、巨大化する。実験の報酬で召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
88┌次のレスで50レス以内の未来へ安価を飛ばし魔術決闘。飛ばすレスと受けたレスでコンマの大きい方が勝利(※特例99<00)
99└勝った人は召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする (自分が飛ばした安価を踏んだ場合は無効)

>>100>>200>>300>>400>>500を取った人はそれぞれ実力試験を受ける事が出来る
コンマ40以上取れば合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
コンマ39以下の場合は赤点、補習を受ける事になる(次コンマか試験合格か誰かが00で魔物を出現させることで解除)
>>250->>500までクラス対抗魔法実戦検定。次コンマで勝ち抜け 召喚済み・巨大化・ランクB級以上なら、10の倍数でも勝ち抜け
>>550->>900まで文化祭(停学・補習は解除)
>>1000で在校生卒業

―――――――ー―ここまで
変更点
【C級→B級→A級→伝説→(自由)】
【魔物鎮圧を上級→A級以上に】
【魔法実践検定を中級→B級以上に】

それとは別に、季節テンプレ改変板にて出た

【初レス 名前欄に書き込んでね】

【初レスで出たコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね】

の変更を入れました

これでよろしいでしょうか?
特に意見が無いようならば、明日のスレ開始前までにテンプレ置き場へ変更を入れた各種テンプレを貼っておきます

89名無しの生徒:2012/09/26(水) 15:06:03 ID:paf3Xgcc
いいと思います

90担任:2012/09/26(水) 20:34:34 ID:yfhswGsw
では、各テンプレも同じようにし、テンプレ置き場へ持っていきますね
提案、アンケート共にご協力ありがとうございました!

91担任:2012/10/04(木) 21:03:57 ID:QbApCYTo
    <::ヽ       
      |::::::\    
    ∠ニニニ`_、  
   (;;;▽;(,,゚Д゚)▽;)  <ピンポンパンポーン♪
   (;;;;;;;;ノ. uu|;;;;;;;;;)  
フワ〜; ":;;;;;;;;;;;;;;;;;;:" 
 フワ〜 

【放送委員会です。皆様パーティはお楽しみになりましたか?
ここで、打ち上げのお知らせです。打ち上げ会場はこちら…】

http://jbbs.livedoor.jp/school/24690/

【『本校は1日1スレ』までのご案内となっていますので、次スレを建てるのはご遠慮ください。】
【なお、より良い学園生活を目指すためにテンプレに関する生徒の皆様からの意見も募っています。】

【皆様の未来に光あれ。放送委員会、今学期最後のお知らせでした。】

                  / ̄)
                / ̄ /
               ( ̄⌒ ̄)
               +|・_・ |+ 
ピンポンパンポーン♪>. | U  |,_
                \__,,../

―――――ここまで――――――
先日のハロウィンで使った誘導テンプレに手を加えました
AAは、勢いの早い時、他のレスに埋もれないようにするため
と、イベント感を出すためです

特に、誘導に関して意見がなければこちらを使おうと思います

92名無しの生徒:2012/10/04(木) 21:11:29 ID:LLZbBZDk
乙です
特に変な点は見受けられませんね、たぶん

93担任:2012/10/04(木) 21:18:14 ID:QbApCYTo
ありがとうございます
今日はこれを貼ってみますね

他に何かなければ、スレ終了後にテンプレ置き場へ持ってきます

94名無しの生徒:2012/10/26(金) 21:40:43 ID:rtXIccFA
ここに書いておく

幾つかのコンマスレに参加したことあるけど、やっぱりルールが複雑だとか何だとかでルール改良するんだけど、やっぱり過疎る時は過疎るよ。
飽きとか住民のリアル事情とかスレの雰囲気とか理由は他にもある
俺は今の「VIPとVIP+交互のスレ立て」と「毎回リセット、前スレのネタは引きずらない」というのはスレを長続きさせるにはいい方法だと思ってる
別に反対しようって気じゃなくて、考えるならそういう点もあるよってことを言いたかっただけなんだ。気を悪くしてしまったのなら謝る

95名無しの生徒:2012/10/26(金) 21:56:39 ID:3VV7dBrs
コテハンつけて馴れ合いにすると人がこなくなりますからねー…
そんなんでパー速に篭る羽目になったのがゾンビや魔王城

96名無しの生徒:2012/10/29(月) 20:30:41 ID:dF4FeaSY
先の人の事もあって考えてみてちょっと案を出してみたいと思います


まず一つ目なんですが
コンマで巨大化したり幼児化するじゃないですか
あれをそろそろ別なものに変えてもいいんじゃないかなと思いました、そうすればマンネリ化も少しは解消されて新鮮味がますかと思います


で、二つ目は結構大きいこと言うんですけど
最近ちらほら見るようになりましたが名前に「職業」とかを入れて個性を出してる方がいますよね?
それを皆でやるようにすれば、つまり「職業を」名前に入れることを基本にすればロールにも幅が増えると思います
それにあまり言いたくはありませんが今の属性やランクって昔みたいに性格を加味していないので正直識別に使うだけでロールには何の意味も成さなくなってるでしょう?
そこってはっきり言って無駄だと思います、だったらランクは残すにしても属性は別にいちいちコンマで決めずに名前にも入れない、
代わりに「騎士」だの「魔法使い」とか「薬師」「鍛冶師」「傭兵」とかにしたほうが識別も楽だしより楽しくなるのではないかと愚考します


ちょっと、大きなこと言っちゃったので反感を抱く方もいらっしゃるかもしれませんが、皆で相談したいなと思ってます。どうでしょうか?

97名無しの生徒:2012/10/29(月) 20:37:26 ID:WIlY38eU
あくまで個人的にはだけど
魔法学校だしまず職業ってのはそれ自体なんか違うように思う
正直そこまでやるなら別に新しくそれっぽいのやった方がいいかと

98名無しの生徒:2012/10/29(月) 20:40:58 ID:/tPj.h0I
>>97
同じく学校っていう原則は崩さない方がいいと思うな
代案として騎士科とか学科をいれるってのはどうですかね
自由に作れれば個性でるし

99名無しの生徒:2012/10/29(月) 21:07:16 ID:9Ki0bpkk
最初の属性を選ぶ時に、その時の、例えば「48」だった時の
一桁の所で学科が決まるとかはどうですか?
そうしたとして、例えば77(現巨大化イベント)が出た時に、各学科でイベントが変わるとか
でも、そうするとテンプレが複雑になっちゃいますね……

100名無しの生徒:2012/10/29(月) 21:11:14 ID:o3nexDUw
学科は良いと思うしコンマ44・77を別効果にするのも良いと思いますね、ロールプレイに幅が広がりますし
ただそうすると学科の種類、コンマ44と77の効果をどうするか…
あとテンプレが複雑化しそうなのが難点?

101名無しの生徒:2012/10/29(月) 21:20:33 ID:Xt1dsxZk
学科はいい案だと思います
ただ、テンプレが複雑になるといちいち最初に見直しに戻らないといけないという難点が……
まあ、記憶力悪い私だけかもしれませんが

学科を作るなら、コンマではなくてある程度狙える『秒』がいいと思いますよ

102名無しの生徒:2012/10/29(月) 23:21:52 ID:/tPj.h0I
やってて思ったんですがあまり魔物が機能してないような・・・
出現中とか討伐されたかとかわかりづらいからでしょうね

103名無しの生徒:2012/10/29(月) 23:24:43 ID:dF4FeaSY
なるほど学科までは頭が回らなかったなぁ、僕も学科でいいと思います
こちらとしては〜志望って感じのニュアンスだったんですけど言葉足らずでしたね
あと、学科とかはわざわざコンマで決めなくてもいいと思ってました
コンマで縛って学科を固定せずに新しかったりユニークなキャラが出てきたらいいなと思ってのことなので

それに僕としてはただそういう風に付けた方がやりやすくなるなと思った程度なので
テンプレは複雑にすることはないと思いますしもし複雑に思われても各個人の識別や個性の出し方が楽になればそれに上回るやりやすさが狙えると思っています

104名無しの生徒:2012/10/29(月) 23:31:44 ID:anRh1pBg
魔物の存在が薄くなっているのは常々思ってた。確かに解除か発生かの区別が付かないから話題にしにくい
>>100レス間魔物が暴れるとかそんな感じにすればとも考えたけどその間に00出た時どうするか…

105名無しの生徒:2012/10/30(火) 00:02:54 ID:mSQNA1So
最近は出てきても割と無視されて気がついたら討伐されてたって感じですもんね
魔物発生じゃなくて魔物化なんてどうだろう?

106名無しの生徒:2012/10/30(火) 16:47:56 ID:jLGkeDiU
学科とかもそれっぽい雰囲気出そうと思うとロールの幅が固定されそう
かといって気にしないように振る舞ったらなんか形骸化しそうだ
魔物発生は確かに影薄いね

107名無しの生徒:2012/10/30(火) 16:53:44 ID:w9jcgHeA
学科は自由の方がいいかなー
あらかじめロール考えてると邪魔になりかねないし
独創的なのが出てきても面白そう
だけど同学科とかも面白いからテンプレに例をいれるとか?
複雑化しちゃうかな

108名無しの生徒:2012/10/30(火) 18:51:03 ID:sibWeiUo
魔物はいっそパーツ3個の使い魔と同じ扱いの使い魔とかどうだろう
00出した人はその場でいきなり使い魔持ちになれるって感じ

109名無しの生徒:2012/10/30(火) 19:01:58 ID:w9jcgHeA
ちょっと脱線するけど教師も差別化されてないよね
いきなりp3スタートもありだと思うけ

110名無しの生徒:2012/10/30(火) 20:54:05 ID:v9V8ri9Q
今の相談事まとめてみた

1)学科
  自由案とコンマ案有り、目的としてはキャラの差別化が主
  個性なども出しやすくなるが、テンプレの複雑化が予想される

2)魔物発生について
  空気になりがち(テンプレが難しいか?)
  現状としては……
  ・>>100レスの間暴れる(その間の00はどうするのか? という問題あり)
  ・いっそ魔物襲撃じゃなく魔物化にしてしまう
  ・使い魔を手に入れることにする(召喚パーツ三つと同じ扱い)

   その他コンマ(巨大化、幼児化)についても代替の必要アリかもしれない?

3)教師、校長の差別化
  あまり区別されてないため区別化が必要?
  案としては召喚パーツ三つスタート等々……

長文&駄文失礼しました

111名無しの生徒:2012/10/30(火) 20:57:46 ID:BB2Jt4VM
魔物コンマは後半の行事の時ので統一していいんじゃないですかね
居るのか居ないのかわからないし、居ても意味がないのなら
踏んだ人だけの効果でいいような気がします

112名無しの生徒:2012/10/31(水) 00:14:50 ID:jf/ZBMm2
でもやっぱコンマ00はほかとは違うものにしたいのも事実

113名無しの生徒:2012/10/31(水) 00:39:39 ID:DEMfX8YI
例えばなんだが、
コンマ77の巨大化をこうしてみたらどうだろうか

77 オカルト研究部の実験に付き合い体が変化する、次レスのコンマ奇数なら巨大化、コンマ偶数なら幼児化、報酬として召喚器のパーツを1つもらう 

みたいな? ちょっと複雑になるけど、どっちになるか分からないどきどき感はあると思う

114名無しの生徒:2012/10/31(水) 00:43:58 ID:30/tUWE.
誰かそうなったときにリアクションとるのが面倒になりそうなのがなぁ間違えそう
てか00は変えるんならスレタイも変えるの?
もう魔物は魔物のままか変えるなら今の行事の時のやつにするくらいでいいと思う

115名無しの生徒:2012/10/31(水) 00:47:16 ID:jf/ZBMm2
魔物はラストと違っていてもいなくてもな状況なのと出現と討伐が判断しにくいのが今の問題点だよね
何かいい案ないかな?

116名無しの生徒:2012/10/31(水) 00:55:54 ID:pTVCFCUk
実力試験みたいに特定のレス番にきたら魔物出現とか?
でもあんまそういうの増えすぎるとめんどそうだなぁ
正直もう魔物は空気でもいいんじゃないか

117名無しの生徒:2012/10/31(水) 18:15:31 ID:DEMfX8YI
>>110ですが、2の魔物発生についてもう少しまとめてみた

コンマ00問題点
・魔物が空気杉
 →テンプレの複雑さから忘れられている(?)
 →何か実害が及ぶわけでもない(プレイヤー側に何の障害も特典も(発生時点で)無し=無視される傾向)

  ↓解決案

>>100レスの間暴れる(その間の00はどうするのか? 結局実害なくね? という問題あり)
・いっそ魔物襲撃じゃなく魔物化にしてしまう(その場合そのプレイヤーがどうなるのか慎重に議論)
・使い魔を手に入れることにする(召喚パーツ三つと同じ扱い、ただ、地道に集める意義が無いかも……)
・もう魔物襲撃いらなくね? まったく別のにしようや(ただし、スレタイの問題あり、それにいい代替案も無い)
・あー、放置放置、もう季節イベントのヤツだけ替えればよくね?

118名無しの生徒:2012/10/31(水) 21:39:15 ID:kDSiVUN.
魔物がいる時に何かすると負傷して保健室送りとか
コンマ00で魔物を出した人は負傷する
あと倒したらランクアップってのもありか

119名無しの生徒:2012/11/01(木) 18:43:57 ID:7DlmD.E.
魔物が出た後の最初のコンマで〜以下なら負傷とかどうかな?

120名無しの生徒:2012/11/01(木) 20:02:49 ID:c.WvCxA2
まず魔物がいるのにまったりムードなのはおかしかったよね
00で魔物出現 次に00を出すまで他のコンマが無効になるとかってどうだろう

121名無しの生徒:2012/11/01(木) 20:07:31 ID:cF/hOUso
次00でるまで無効はちょっと厳しい気がするなぁ
やるならそこから50くらい過ぎるまで無効
とか期間決めてやるくらいのが良いかも

122名無しの生徒:2012/11/01(木) 20:24:43 ID:casrNbv2
>>120-121
いや別に厳しくないだろ魔物がでてただでさえ大変な時に
88,99で決闘なんてやってたり
77でオカ研が呑気に実験やってたり
44で理事長が幼児にパーツやってたり
11でこれまた呑気にパーツ見つけて

平和ボケもいいところ

123名無しの生徒:2012/11/01(木) 20:29:24 ID:8fGDUaU6
殺伐としてもなんかそれはそれで違うような
00って出ないときは全然でないしそれが続くとつまらなくなりそう
討伐を00だけじゃなくてゾロ目にしたらどうか

124名無しの生徒:2012/11/01(木) 20:48:57 ID:FP502GNQ
個人的に行事時みたいにそのレス内で解決させるのがテンプレも複雑にならないし良いと思う
長々と居座られてもメリハリがなくなりそうでちょっとな

125名無しの生徒:2012/11/01(木) 20:55:38 ID:6pHnF1B.
>>550以降のイベントと同じにしてしまうというのも…

126名無しの生徒:2012/11/01(木) 20:58:19 ID:owqtBUt6
一緒のにしなくても違うのでやればいんでね?

127名無しの生徒:2012/11/01(木) 20:59:10 ID:TDcq9mbQ
まとめお疲れ様です
1)学科
3)教師陣の差別化
は、さっと思いつくものがありませんが

2)の魔物については、変えるとしても、停学や補習解除を今まで通り絡められるものだといいと思います

128名無しの生徒:2012/11/01(木) 23:29:32 ID:0fSprzBc
提案ですが
88、99の決闘コマンドの(99<00)は
(00は最弱、ただし99のみ勝てる)みたいに変えてください
誤解してました

129担任:2012/11/02(金) 03:00:02 ID:5WSbS.IE
>>128
わかりました
はっきりさせましょう

あるいは、いい加減出ないので消すのも視野に

130名無しの生徒:2012/11/02(金) 18:54:32 ID:PFKbDhyU
とりあえず、簡単に決めやすいとこから片付けていきましょうよ
まず44(幼児化)と77(巨大化)を変えてみないかというので賛成反対、案がある人は出す、でやってみましょう

僕としては賛成で案としては44(老化)・77(魔力多過で喋れなくなる)とかどうでしょう

131名無しの生徒:2012/11/02(金) 18:58:41 ID:AnzaL8Iw
変えない方に一票で

132名無しの生徒:2012/11/02(金) 20:18:18 ID:Bp.1bPh.
幼児化も巨大化も基本人気があるしコンマの中でもロールプレイによく活用できるからあまり変えたくはない
ということで反対

133名無しの生徒:2012/11/02(金) 21:16:12 ID:zt.e8okM
まああまり変える必要感じないですね
反対ってことで

134名無しの生徒:2012/11/02(金) 21:36:53 ID:djQyvtlk
マンネリ化してる
そろそろオカ研も巨大化の研究が終わってる頃だろう

変えるに一票

135名無しの生徒:2012/11/02(金) 23:47:32 ID:L/D2tYJc
ロリ化はネタにしやすいけど巨大化はどうだろう
ってことで巨大化のみ賛成、代案は魔力暴走して安価に攻撃とかどうでしょう
学生だからそういうのもありかと
でも教師が踏むといまいちかな・・・

136名無しの生徒:2012/11/03(土) 14:34:20 ID:U95g3V.k
反対で
んでどこできるのこれ?

137名無しの生徒:2012/11/03(土) 15:34:09 ID:mivi19xQ
賛成で

>>136
1日ごとにVIPと+のローテーション
避難所行けば分かると思う

138名無しの生徒:2012/11/03(土) 15:35:25 ID:v5wQ/cM6
>>137
投票がいつ終わるのって意味かと

139名無しの生徒:2012/11/03(土) 15:45:29 ID:eBCq0mUw
>>137
反対っていってんのに存在知らないとか器用すぎんだろ

140名無しの生徒:2012/11/03(土) 15:52:36 ID:eBCq0mUw
あと俺も>>135さんと同じで巨大化だけ変更賛成で
そろそろオカ研は次のステップに進むべきだよね
案はとりあえず魔物化(変身?)で

141130:2012/11/03(土) 16:03:12 ID:BYQlmr.A
うーん、まだ一日経ってないですからね……
月曜あたりまでにしときますか?
というか僕がしきっちゃって良かったのかな、これ?

今のところ 幼児化変更 賛成3 反対6  巨大化変更 賛成5 反対4

142担任:2012/11/03(土) 18:26:38 ID:EbX/yq7.
>>141
しきって頂けるのはとてもありがたいです!良ければ今回の件、これからもお願いします
この票の集まり具合なら、日曜まででも良いかも知れませんね。

私は
幼児化変更反対に一票
巨大化変更賛成に一票 (代案は考えていません)

143名無しの生徒:2012/11/03(土) 23:01:44 ID:18IjAlfo
巨大化したけどそこまででも無かったから変えた方がマンネリしないかもしれません
…となるとやっぱり魔物化?

144名無しの生徒:2012/11/03(土) 23:03:23 ID:BsYrgGBk
小人化とかもどうでしょ

145名無しの生徒:2012/11/03(土) 23:03:58 ID:v5wQ/cM6
>>144
ロリと差がないかと

146名無しの生徒:2012/11/03(土) 23:05:20 ID:18IjAlfo
いっそ幼児化の逆で大人化?いや微妙ですね
今回の見る限りだと性転換も良さそうとは思います

147130:2012/11/03(土) 23:05:29 ID:BYQlmr.A
む、任されてしまった……進行とでも名乗るか……
じゃあ日曜終日というか月曜の0時あたりまでにしましょう

現在 幼児化変更 賛成3 反対7  巨大化変更 賛成7 反対4

148名無しの生徒:2012/11/03(土) 23:07:11 ID:BsYrgGBk
>>145
んー確かにちょっと被るね
巨人の反対は小人ってのはやはり安直だったかな

149名無しの生徒:2012/11/03(土) 23:16:09 ID:QVnpwHoA
10の倍数でも魔物を倒せて検定とかも抜けられる位ですし、謎の薬で身体強化とかどうでしょ?
ロールしにくいかな

150名無しの生徒:2012/11/04(日) 23:30:32 ID:Xj6Ai4.Y
やっぱり魔物が機能してない気もしますね

151名無しの生徒:2012/11/04(日) 23:35:25 ID:OBqLChjw
特に勢いある時は人のレスのコンマなんて見れませんしね・・・
これは改善必須かと

152進行代役:2012/11/04(日) 23:44:46 ID:Cp1u0QMY
魔物の変更はやっぱ急務なのかな?
今出てる案は次のとおり
 ・>>100レスの間暴れる(その間の00はどうするのか? という問題あり)
 ・いっそ魔物襲撃じゃなく魔物化にしてしまう
 ・使い魔を手に入れることにする(召喚パーツ三つと同じ扱い)
 ・コンマ無効(次00 50過ぎるまで どのコンマでも有り)
 ・魔物廃止
 ・変えない

153名無しの生徒:2012/11/04(日) 23:46:04 ID:Xj6Ai4.Y
100レスの間暴れる…も空気になるような

154名無しの生徒:2012/11/04(日) 23:48:36 ID:62XBzvB6
コンマ無効を推したいな
一番空気にならない

155名無しの生徒:2012/11/04(日) 23:49:50 ID:xGMcokKQ
>>152
それに加えて旅行イベント中と同じくその場での処理判定じゃなかったでしたっけ
個人的には
その場での処理判定か使い魔入手がいいかなーって思います

156名無しの生徒:2012/11/04(日) 23:52:56 ID:OBqLChjw
使い魔っていうか召喚パーツでは?
これに賛成です

157進行代役:2012/11/04(日) 23:55:07 ID:Cp1u0QMY
おっと抜けてたとこがあったかな

 ・>>100レスの間暴れる(その間の00はどうするのか? という問題あり)
 ・いっそ魔物襲撃じゃなく魔物化にしてしまう
 ・使い魔を手に入れることにする(召喚パーツ三つと同じ扱い)
 ・コンマ無効(次00 50過ぎるまで どのコンマでも有り)
 ・その場で処理(その場で効果があるってことでい良いのかな?) 
 ・何らかの行動で負傷(案としては出現後最初のコンマ〜以下で負傷)
 ・倒したらランクアップ
 ・魔物廃止
 ・変えない
でOK?もれないですか?

158名無しの生徒:2012/11/04(日) 23:59:48 ID:Xj6Ai4.Y
漏れはない、はず
…ただ効果変えるとスレ名も変える事になるんですよね?

159進行代役:2012/11/05(月) 00:03:37 ID:qnHDejko
55・77の集計結果は

幼児化変更 賛成3 反対7  巨大化変更 賛成7 反対4 でした
よって幼児化は変更せず巨人化は変更です
巨人化の変更案は
 ・魔力多過で喋れなくなる
 ・魔力暴走して安価に攻撃
 ・魔物化(変身?)
 ・性転換
 ・謎の薬で身体強化
です、とりあえず今日いっぱいは案を募集でその後投票という形でどうです?


魔物化はもちっと案を募集していきましょう


あと、教師陣の差別化という案が出てます
賛成反対・案でお答えください
自分としてはいい案があれば賛成でもいいですがとりあえず変えなくてもいいかなと思っとります

160名無しの生徒:2012/11/05(月) 00:05:12 ID:wxLKQCxQ
魔直たかは結構きつくないですか?
治るまで
>>
>>
>>
ってなるわけですし

161進行代役:2012/11/05(月) 00:08:04 ID:qnHDejko
>>160
まあパワーアップにはいいかなーと思いました、
最近はそう言う人もいますし身振り手振り=()で感情表現も面白いかなーと

162名無しの生徒:2012/11/05(月) 00:09:07 ID:wxLKQCxQ
なるほど
そういわれるとおもしろそうかも
その間は検定も強化状態なんですか?

163進行代役:2012/11/05(月) 00:10:53 ID:qnHDejko
一応巨人化は強化でしたからね、魔力多過で威力アップってありがちでしょ?
まぁ暴走する可能性大だったりしてますが……

164担任:2012/11/05(月) 00:20:58 ID:9bdrIsz6
教師陣の差別化については、私も現状維持で良いかと思いますが、いい案さえ出れば賛成です

こちらの状況、季節板のほうと一緒に待合室へ宣伝しておきますね

165進行代役:2012/11/05(月) 00:38:11 ID:qnHDejko
>>164
あっ、どうもありがとうございます
よろしくお願いします

166名無しの生徒:2012/11/05(月) 00:58:25 ID:5Jm.eYQc
教師だから初めから使い魔持ちとか…はダメですかね?

167名無しの生徒:2012/11/05(月) 01:58:06 ID:wxLKQCxQ
そういう案も出てましたね
わたしも面白いかと
検定なんかも通りやすくなって教師っぽくなりますし

168進行代役:2012/11/05(月) 19:32:50 ID:qnHDejko
一応まとめを作っときました
現在の案件は次のとおり

□学科について
 自由案とコンマ案有り、目的としてはキャラの差別化が主
 個性性なども出しやすくなるが、テンプレの複雑化が予想される
 一応思いついたら案をどうぞ

□巨大化変更について(変更は決定)
 現在の巨人化の変更案は
  ・魔力多過で喋れなくなる
  ・魔力暴走して安価に攻撃
  ・魔物化(変身?)
  ・性転換
  ・謎の薬で身体強化
 ただいま案募集中―今日まで

□教師差別化について
 現在案―何か特典をつけるべき?
  ・初めから使い魔or魔法具持ち
 賛否、案募集中―期日未定

□魔物について
 根本的に変わるようならスレタイの変更もありえます
 現在案
  ・>>100レスの間暴れる(その間の00はどうするのか? という問題あり)
  ・魔物襲撃を魔物化に変更
  ・魔物を廃して使い魔を手に入れることにする(召喚パーツ三つと同じ扱い)
  ・コンマ無効(次00 50過ぎるまで どのコンマでも有り)
  ・その場で処理(その場で効果があるってことで良いのかな?) 
  ・何らかの行動で負傷(現在案としては出現後最初のコンマ〜以下で負傷)
  ・倒したらランクアップ
  ・00魔物出現廃止
  ・変えない
 ただいま案募集中

169名無しの生徒:2012/11/05(月) 22:55:22 ID:5Jm.eYQc
うーん、初っ端で魔物出ましたけどやっぱり空気だったような…
変えるとしたらやはりその場で処理か魔物化ですかね?

170名無しの生徒:2012/11/05(月) 23:06:30 ID:KSkdJ6zU
スレタイ弄らない方向なら00とったレス内で魔物処理がいいと思う
00でレス番奇数ならランクアップや使い魔召喚とかで
レス番偶数ならランクダウンや負傷(フラフラ・体調不良)とか?

171進行代役:2012/11/06(火) 00:04:33 ID:mB5OuuwU
では、77の代わりを現在上がった中で投票してもらいたいとおもいます
次のうちから一つお選びください
 1、魔力多過で喋れなくなる
 2、魔力暴走して安価に攻撃
 3、魔物化(変身?)
 4、性転換
 5、謎の薬で身体強化

期日は木曜0:00までにしときます

172名無しの生徒:2012/11/06(火) 00:17:04 ID:RJvxN.hw
1で

173名無しの生徒:2012/11/06(火) 00:44:19 ID:EmRZeSfE
オカ研がやるくらいなら4かな

174名無しの生徒:2012/11/06(火) 07:41:16 ID:pEjsZEf.
1かな

175名無しの生徒:2012/11/06(火) 19:30:02 ID:OczdK9Is
4で

176名無しの生徒:2012/11/06(火) 19:30:34 ID:UMeGVoVE
喋れなくなるとロールプレイ難しすぎるんじゃ?
オカ研絡みなら3か4ですかね

177名無しの生徒:2012/11/06(火) 19:41:42 ID:4vgfGZHg
5に一票

178名無しの生徒:2012/11/06(火) 19:58:25 ID:7SQS.2tY
4で

179名無しの生徒:2012/11/06(火) 20:27:13 ID:UlpnKmO6
>>171
(1で)

180名無しの生徒:2012/11/06(火) 20:52:30 ID:4nfscQF2
4で

181名無しの生徒:2012/11/06(火) 20:58:47 ID:xDwrf8aI
4に一票入れます

182名無しの生徒:2012/11/06(火) 23:37:30 ID:UMeGVoVE
巨大化多かったけどやっぱりマンネリというか不評…?
4の性転換に票を入れます

183名無しの生徒:2012/11/07(水) 00:16:07 ID:IKOfetuw
σ( ̄、 ̄=)・・…・

(゜∀゜)!!

  ┌─┐  
  │ 1│  
  └─┤  
  _   ∩  
 ( ゚∀゚)彡

184名無しの生徒:2012/11/07(水) 00:21:43 ID:WgUsV2mo
>>171
4だと恋愛に大きな支障がでそうな気がする……ので

私は1で

185名無しの生徒:2012/11/07(水) 00:39:37 ID:phWkLlkw
上手く行けば百合も薔薇も発生する可能性…?
支障じゃない、新たな道だ
ということで4

186名無しの生徒:2012/11/07(水) 01:56:17 ID:orGYyu2s
1と4が多いがあえて3

187名無しの生徒:2012/11/07(水) 23:29:05 ID:nGQGxsno
オカルト研究部なら性転換薬も作れそうなんで4

188進行代役:2012/11/08(木) 00:13:45 ID:uvngb06Y
〜結果発表〜

1 5票
2 0票
3 1票
4 8票
5 1票

よって新しい77は「性転換」に決まりました、これの反映は担任さんにお任せしますね


で、次は教師に特典を付けるかって話で出た案が

 ・初めから使い魔or魔法具持ち

ですね、これだけなのでこれに賛成か反対かで決めたいと思います、期日は今日いっぱいでいいですかね?
ちなみに僕はこれくらいならいいかなと賛成で


他の案件も思いついたら言ってください

189名無しの生徒:2012/11/08(木) 00:17:56 ID:.MNRS2jU
賛成かな

190名無しの生徒:2012/11/08(木) 00:38:03 ID:iRpk5BZY
レス250からの「実技試験」「登山大会」等の免除
教師まで試験受ける必要があろうか

またランク付けも特別なものにしたいな
現行だと無等級の教師がAランクの生徒に物事を教えてることになってるから

191担任:2012/11/08(木) 12:31:15 ID:u4BsGzyY
>>188
初めから使い魔or魔法具持ちに賛成です

それと、遅くなりましたが、決闘の(※特例99<00)も表記だけ変えるならすぐと思い一つ考えてみました
 ・次のレスで50レス以内の未来へ安価を飛ばし魔術決闘。飛ばすレスと受けたレスでコンマの大きい方が勝利(※00の強さは99<00<01)
これでどうでしょうか?

性転換の反映についてはお任せください
 ・77 オカルト研究部の実験に参加した結果、性転換する。実験の報酬で召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
巨大化→性転換のみ変更しました。これでよろしければ今日のスレ終了後各テンプレへ反映させますね

192名無しの生徒:2012/11/08(木) 20:38:37 ID:2aGCDgJE
>>188
賛成します

>>191
上下共にいいと思います!

193名無しの生徒:2012/11/08(木) 23:41:59 ID:4Dc2I/do
教師なのに検定とかに参加した挙句合格出来ないって…って思う事はあったんで初めから使い魔or魔道具持ちは賛成です、合格しやすくなりますし
ただ教師にランクは要らないかも…?

194進行代役:2012/11/09(金) 00:31:35 ID:nBXz0Ce.
では
・初めから使い魔or魔法具持ち
は採用ということでいいですね?

では途中で上がった
1、「実技試験」「登山大会」等の免除
2、ランクの有無
について同じく今日中にお答えください

195名無しの生徒:2012/11/09(金) 00:42:34 ID:7gDnfi02
1→免除
2→無し
でお願いします

196担任:2012/11/09(金) 00:47:55 ID:/xR9yVKk
初レスで出たコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね
00 校長先生(全属性)   ※初めに初レスで00を取った人だけです。
00〜29 無、火、水から属性を選択
30〜59 地、氷、風から属性を選択
60〜89 雷、闇、光から属性を選択
90〜99 教師 先生(好きな属性+最初から召喚器のパーツを3つもらえる)

●優先度:「生徒対抗登山大会(ゴール)」>魔物鎮圧>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントは無効
●召喚器のパーツは3つ揃え完成するごとに使い魔or魔道具(好きな動物or道具)を召喚する事ができる
00 魔物襲来。誰かがコンマ00、11を出すと鎮圧。停学、補習の人は全員解除
鎮圧した人は魔物が落とした召喚器のパーツを1つ入手 (召喚済み・巨大化・ランクA級以上なら次コンマか10の倍数でも鎮圧)
00 (林間学校時)魔物に遭遇。レス番号が奇数なら退治成功、ランクアップ。 偶数なら退治失敗、ランクダウン。
11 召喚器のパーツを2つ入手。
22 ランクアップ 取る度にC級→B級→A級→伝説→(自由) 初めに22を取得した生徒は委員長に、教師は教頭になる
33 謎のオーラに包まれて変身(好きな姿) 次コンマで解除
44 薬の調合を間違えて幼児化する。その姿が気に入られて理事長から召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
55 とんでもないことをやらかしてしまい停学。次コンマか試験合格で解除 誰かが00で魔物を出現させても解除
55 (林間学校時)ワライダケ(キノコ)を食べてしまい、笑いが止まらなくなってしまう。次コンマか10の倍数で解除(林間学校終了でも解除)
66 突然体調を崩し、フラフラになる。66か10の倍数で解除
77 オカルト研究部の実験に参加した結果、性転換する。実験の報酬で召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
88┌次のレスで50レス以内の未来へ安価を飛ばし魔術決闘。飛ばすレスと受けたレスでコンマの大きい方が勝利(※00の強さは99<00<01)
99└勝った人は召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする (自分が飛ばした安価を踏んだ場合は無効)

>>100>>200>>300>>400>>500を取った人はそれぞれ実力試験を受ける事が出来る
コンマ40以上取れば合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
コンマ39以下の場合は赤点、補習を受ける事になる(次コンマか試験合格か誰かが00で魔物を出現させることで解除)
>>250->>500まで生徒対抗登山大会。次コンマでゴール 召喚済み・巨大化・ランクB級以上なら、10の倍数でもゴール
        大会参加中は原則魔法使用禁止(でもバレなければ使っても・・・) ゴール後は魔法使用が許可される
>>550->>900まで林間学校(停学・補習は解除) >>1000で在校生卒業

197担任:2012/11/09(金) 00:51:06 ID:/xR9yVKk
流れをちょっと遮りましてすみません
教師のほうも反映させてみました。保留もできるようにパーツ3つという形で入れましたがどうでしょう?
他は>>191の通りです

これでよければ、明日のスレ立て前にテンプレ置き場へ持っていきますね

>>196への変更点

 ・90〜99 教師 先生(好きな属性+最初から召喚器のパーツを3つもらえる)
 ・77 オカルト研究部の実験に参加した結果、性転換する。実験の報酬で召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
 ・88┌次のレスで50レス以内の未来へ安価を飛ばし魔術決闘。飛ばすレスと受けたレスでコンマの大きい方が勝利(※00の強さは99<00<01)

198名無しの生徒:2012/11/09(金) 01:04:37 ID:/xR9yVKk
>>194
1→反対。今まで通り教師も参加で
2→中立。導入するとしたらどうなるか…という話はしてみたいです

199名無しの生徒:2012/11/09(金) 02:10:46 ID:fbTsFvSw
1→賛成
2→提案 伝説級スタートなら抜かれる心配は少ないかも?

200名無しの生徒:2012/11/09(金) 09:18:06 ID:VHjymxh2
1→反対。その期間中教師は何もないのはちょっと寂しい
2→22がほぼ機能しないし88、99勝ってもパーツしか貰えなくなるけど一応賛成
教師は基本なにもつけなくてなんか付けたい人は異名とか二つ名的なものをつけたらいいんじゃないかな
下手したら厨二マックスになるけど

201担任:2012/11/09(金) 20:44:02 ID:/xR9yVKk
では>>196テンプレをテンプレ置き場へ持っていきますね

202名無しの生徒:2012/11/09(金) 23:57:15 ID:yAB5Gjho
1→やったかぎりだと参加の方が良いです
2→廃止しても良いけどそうするとランクアップコンマをどうするか…

教師やりましたが、最初からパーツ持ちは良いです

203名無しの生徒:2012/11/10(土) 00:06:07 ID:kCeEslGc
>>194
1.免除反対。免除だと最初から召喚済みのメリット少ないような…

2.従来通り有り。ゲームとして楽しんでる人もいるでしょうし…せっかくの要素を削るのも何かなぁと

204名無しの生徒:2012/11/10(土) 00:07:14 ID:kCeEslGc
…って>>203締め切り間に合わなかったですね、すみませんでした

205進行代役:2012/11/10(土) 00:11:07 ID:LwOhxxxs
ではでは
1は反対多数で免除なしということで
2に関しては、少し相談が必要ですかね?


>>204
今日は終わるの遅かったから仕方ありませんよ

206進行代役:2012/11/11(日) 00:18:34 ID:LqU7UDFI
えーとですね
先の2、教師ランク有無は意見が割れてるというか集計時間が短かったかなということでもう一度集計します
期限は月曜0:00ぐらいまでです


で、次に00魔物の話ですが
これは重要なのでまず簡単な投票をします(現状出てる案は>>168

1、スレタイが空気なのはおかしい、変更しよう
2、別に空気でいいじゃん、このままでいいよ
3、いっそのこと魔物は廃止しようぜ

からお選びください、これも期限は月曜0:00までで

207名無しの生徒:2012/11/11(日) 00:55:37 ID:kVzcMix2
良いと思える案が出ているので1で

208名無しの生徒:2012/11/11(日) 00:58:31 ID:LKv4YoAQ
1で

209名無しの生徒:2012/11/11(日) 16:24:56 ID:Th4cN0OQ
1

210進行代役:2012/11/12(月) 00:37:42 ID:vZROVWUI
はいじゃあ変更ということで

投票第二弾
1、>>100レスの間暴れる(その間の00はどうするのか? という問題あり)
2、魔物襲撃を魔物化に変更
3、コンマ無効(次00 50過ぎるまで どのコンマでも有り)
4、・その場で処理(その場で効果があるってことで良いのかな?) 

5、何らかの行動で負傷(現在案としては出現後最初のコンマ〜以下で負傷)
6、倒したらランクアップもしくはパーツ

で1〜4から一つを選び5、6は賛成反対でお願いします

211進行代役:2012/11/12(月) 00:39:36 ID:vZROVWUI
そだそだ
期限は水曜0:00まででお願いします

212名無しの生徒:2012/11/12(月) 00:42:39 ID:o3gQE5PI
4で
5の負傷は次コンマで解除になるんでょうか?面白そうなので賛成です
5は賛成です

213名無しの生徒:2012/11/12(月) 00:43:00 ID:o3gQE5PI
最後のは6です

214名無しの生徒:2012/11/12(月) 00:44:36 ID:0RP/YGnQ
2に投票で
5、6共に賛成です

215名無しの生徒:2012/11/12(月) 00:45:15 ID:h3Xg8j2s
>>210
4
その場で処理って修学旅行中と同じ感じでいいんでしょうかね
だとしたら4で

5賛成
負けた時のランクダウンもいいけど、負傷のが分かりやすいですし

6賛成
デメリットだけってのもあれですし、決闘やテストと同じくランクアップ+パーツ1つくらいあってもいいんじゃないでしょうか

216名無しの生徒:2012/11/12(月) 00:50:05 ID:/nrydcZk
投票3
4だと結局存在感薄いままで終わりそう、2もロールが難しいかな

5,6は共に賛成
魔物倒してレベルアップってのはお約束だよね
5は死亡して後々蘇生される的なものがあってもいいかも…魔法学校だし

217進行代役:2012/11/12(月) 00:51:58 ID:vZROVWUI
ちなみに
投票が終わったら当選案の内容を詰めていく所存ですので考えといてください
あと5,6で賛成反対が書かれてないのは無効にしますので反対の人はちゃんと反対って言わないとダメですからね?

218名無しの生徒:2012/11/12(月) 00:53:45 ID:Y9.ixY9g
4 同じく旅行中と同じ扱いなら簡単かなと

5と6 両方賛成

219名無しの生徒:2012/11/12(月) 00:58:55 ID:B3z6snPE
行事中と同じってことだろうし4で
あと5、6は両方賛成

220名無しの生徒:2012/11/12(月) 23:38:54 ID:AE6H7T7g
4が一番無難そうですかね、4で
5.6は賛成ですが、5の効果決めないとですかね

221名無しの生徒:2012/11/13(火) 17:20:43 ID:NC3.6oyk
まあ4かな
5と6は賛成

222名無しの生徒:2012/11/13(火) 20:18:28 ID:yIigqUrs
4で
5と6に賛成

223進行代役:2012/11/14(水) 00:16:13 ID:9HKjWuiU
では4、その場で処理(その場で効果があるってことで良いのかな?)に決定ということで
あと5,6も決定と

では内容を詰める話ですが
その場で処理の内容ですが修学旅行と同じでいいと思う人は1、別のにしたいという人は2、でお願いします
2、って答えた人はできれば代案もお願いします

5、何らかの行動で負傷(現在案としては出現後最初のコンマ〜以下で負傷)
これは条件の案を出してください
現在案としては
出現後最初のコンマ〜以下で負傷、となっております

6、倒したらランクアップもしくはパーツ
これは4が修学旅行と同じにすると仮定した場合パーツになりますが別案があったらお願いします

期限は木曜はにしたいところですが用事があるので金曜にさせてくださいお願いします

224名無しの生徒:2012/11/14(水) 00:25:26 ID:3lk2UzjQ
1

最初のコンマ~以下で実力試験と同じでいいんじゃないかなと

1なので旅行時と同じ

225名無しの生徒:2012/11/14(水) 00:42:50 ID:whqsUdHo
>>223
1 分かりやすいし旅行中と同じでいいと思います

5 魔物退治失敗の場合のみ負傷でいいんじゃないですか?
出現後最初のコンマだと、上のアンケートの結果にもよりますけどもう倒されてる魔物に怪我させられるって感じになるような…?

6 パーツ2個orランクアップ+パーツ1個
個人的には決闘でもランク+パーツなのに結構功績の大きいであろう魔物退治でパーツ1個は少し寂しい気がします

こんな感じでいいんでしょうか

226名無しの生徒:2012/11/14(水) 12:38:32 ID:PuOR2Y8o
>>225に全面的に賛成ですねー

227名無しの生徒:2012/11/14(水) 21:25:48 ID:us/L5c3c
1

5,6共に>>225さんに賛成です

228進行代役:2012/11/17(土) 00:14:31 ID:xDwXjm5w
では
>>225さんの案を採用で

・00魔物は修学旅行時と同じに
よって
・奇数レスなら勝ちでランクアップ+パーツ1つ
・偶数レスなら負けでランクダウン+負傷
ということでOKですね?


あとは……学科かぁ……
えっと改めてまとめてみると

学科について
 自由案とコンマ案有り、目的としてはキャラの差別化が主
 個性性なども出しやすくなるが、テンプレの複雑化が予想される

ですね
つまり名前の後に騎士科だの薬学科だのと付けて
まっとうな騎士キャラをしたり薬師なのにマッドなキャラだったりとしていくということなんでしょう

じゃあとりあえずこの学科を採用か不採用か賛成反対でお願いします期限は……今日までで

229名無しの生徒:2012/11/17(土) 01:03:12 ID:lzgSKYPs
学科自由案に賛成

230名無しの生徒:2012/11/17(土) 07:02:10 ID:mMI1yjAA
反対で
最初にそういうのを決めたらロールの幅が狭まると思う
あとテンプレ複雑化が加速する

231名無しの生徒:2012/11/17(土) 13:32:52 ID:HQ5pz5V6
>>228
お疲れ様です
負傷の復帰条件は66の体調不良と同じがいいかなーなんて思いました
ランク下がった上次のコンマ潰れるのも寂しいですし

学科はどちらでもって感じが…
別に今でもたまにそういう感じの付けてる人もいますし、別段ルールにする必要はないのかなぁとも思いますのであえて言えば反対かなぁ…だからと言って禁止しろって意味ではないですけど

もしやるとしたら、テンプレの最初の部分

初レスで出たコンマで属性決定 所属したい学科があれば加えて名前欄に書き込んでね 例.無属性男子生徒【普通科】

って感じで例を書いてみてはどうでしょうか
文字数制限引っかかるかもしれませんが

232名無しの生徒:2012/11/17(土) 23:23:28 ID:.mA2aO.k
反対よりの賛成…やるなら学科は自由が良い

私も>>231さんに同意です
もしやるとしたら、でテンプレの最初のほうに追加するのも賛成です

233進行代役:2012/11/18(日) 00:22:35 ID:6DpI5fKc
反対よりの賛成って賛成でいいのかな?

僕は賛成なんだけどもうちょっと期間伸ばしたほうがいいかな?

234名無しの生徒:2012/11/18(日) 00:25:44 ID:dH6fKtvI
賛成ですよー

235名無しの生徒:2012/11/18(日) 00:44:33 ID:a/KsGKF2
>>232です。賛成です

学科については本当に賛成で、でもテンプレに入れるか…?と、反対に行こうとしていたのですが

>>231を見て賛成に転がりました
・どの学科にするか以前に、学科を決めるかどうかの自由がある
・少し付け加えるだけ

というので、これならいいかな。と

236名無しの生徒:2012/11/18(日) 00:57:25 ID:fv1kGb1s
賛成です

237進行代役:2012/11/19(月) 00:19:28 ID:uW7vbkqE
えと、賛成が多いようなのでとりま採用ってことで

じゃあ案としては
自由で特にない人は普通科ってことでいいのかな?
反対意見、もしくは追加案があったらどうぞ

239名無しの生徒:2012/11/19(月) 02:01:59 ID:oie7ZSFc
いいんじゃないでしょうか

240名無しの生徒:2012/11/19(月) 23:56:06 ID:0.jMKgl.
良いと思います
でも特にない人は。書かなくてもいいんじゃないでしょうか

241進行代役:2012/11/20(火) 00:32:27 ID:vSrCcXak
初レスで出たコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね
00 校長先生(全属性)   ※初めに初レスで00を取った人だけです。
00〜29 無、火、水から属性を選択
30〜59 地、氷、風から属性を選択
60〜89 雷、闇、光から属性を選択
90〜99 教師 先生(好きな属性+最初から召喚器のパーツを3つもらえる)
[学科] キャラの特徴となる学科を自由に付けられます(特に無い方は付けなくても可)

●優先度:「生徒対抗登山大会(ゴール)」>魔物鎮圧>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントは無効
●召喚器のパーツは3つ揃え完成するごとに使い魔or魔道具(好きな動物or道具)を召喚する事ができる
00 魔物に遭遇。レス番号が奇数なら退治成功、ランクアップ。 偶数なら退治失敗、ランクダウン。
11 召喚器のパーツを2つ入手。
22 ランクアップ 取る度にC級→B級→A級→伝説→(自由) 初めに22を取得した生徒は委員長に、教師は教頭になる
33 謎のオーラに包まれて変身(好きな姿) 次コンマで解除
44 薬の調合を間違えて幼児化する。その姿が気に入られて理事長から召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
55 とんでもないことをやらかしてしまい停学。次コンマか試験合格で解除 誰かが00で魔物を出現させても解除
55 (林間学校時)ワライダケ(キノコ)を食べてしまい、笑いが止まらなくなってしまう。次コンマか10の倍数で解除(林間学校終了でも解除)
66 突然体調を崩し、フラフラになる。66か10の倍数で解除
77 オカルト研究部の実験に参加した結果、性転換する。実験の報酬で召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
88┌次のレスで50レス以内の未来へ安価を飛ばし魔術決闘。飛ばすレスと受けたレスでコンマの大きい方が勝利(※00の強さは99<00<01)
99└勝った人は召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする (自分が飛ばした安価を踏んだ場合は無効)

>>100>>200>>300>>400>>500を取った人はそれぞれ実力試験を受ける事が出来る
コンマ40以上取れば合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
コンマ39以下の場合は赤点、補習を受ける事になる(次コンマか試験合格か誰かが00で魔物を出現させることで解除)
>>250->>500まで生徒対抗登山大会。次コンマでゴール 召喚済み・性転換・ランクB級以上なら、10の倍数でもゴール
        大会参加中は原則魔法使用禁止(でもバレなければ使っても・・・) ゴール後は魔法使用が許可される
>>550->>900まで林間学校(停学・補習は解除) >>1000で在校生卒業

242進行代役:2012/11/20(火) 00:36:56 ID:vSrCcXak
魔物と学科を入れてみました、こんな感じ良いでしょうか?
あとなんで性転換で大会が受かりやすくなるのかは言わない約束です(笑)


これで案件は全部消化しましたよね?
いやーめんど……たいへ…なんかうんいつも頑張ってる担任さんには頭が下がりますね

243担任:2012/11/20(火) 06:36:45 ID:5qkMVUFs
>>242
お疲れ様でした!どうもありがとうございました

魔物は>>225で、という事なので
魔物退治でランクアップ+パーツ1 失敗でランクダウン+体調不良ではないでしょうか
とすると、二行になりそうですね、考えて夜にでも案だしてみます

244担任:2012/11/20(火) 19:49:47 ID:5qkMVUFs
初レスで出たコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね
00 校長先生(全属性)   ※初めに初レスで00を取った人だけです。
00〜29 無、火、水から属性を選択
30〜59 地、氷、風から属性を選択
60〜89 雷、闇、光から属性を選択
90〜99 教師 先生(好きな属性+最初から召喚器のパーツを3つもらえる)
[学科] キャラの特徴となる学科を自由に付けられます(特に無い方は付けなくても可)

●優先度:「生徒対抗登山大会(ゴール)」>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントは無効
●召喚器のパーツは3つ揃え完成するごとに使い魔or魔道具(好きな動物or道具)を召喚する事ができる
00 魔物に遭遇。レス番号が奇数なら退治成功、ランクアップして召喚器のパーツを一つ入手する
〃          レス番号が偶数なら退治失敗、ランクダウンして負傷 (負傷は66か10の倍数で解除)
11 召喚器のパーツを2つ入手。
22 ランクアップ 取る度にC級→B級→A級→伝説→(自由) 初めに22を取得した生徒は委員長に、教師は教頭になる
33 謎のオーラに包まれて変身(好きな姿) 次コンマで解除
44 薬の調合を間違えて幼児化する。その姿が気に入られて理事長から召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
55 とんでもないことをやらかしてしまい停学。次コンマか試験合格で解除 誰かが00で魔物を出現させても解除
55 (林間学校時)ワライダケ(キノコ)を食べてしまい、笑いが止まらなくなってしまう。次コンマか10の倍数で解除(林間学校終了でも解除)
66 突然体調を崩し、フラフラになる。66か10の倍数で解除
77 オカルト研究部の実験に参加した結果、性転換する。実験の報酬で召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
88┌次のレスで50レス以内の未来へ安価を飛ばし魔術決闘。飛ばすレスと受けたレスでコンマの大きい方が勝利(※00の強さは99<00<01)
99└勝った人は召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする (自分が飛ばした安価を踏んだ場合は無効)

>>100>>200>>300>>400>>500を取った人はそれぞれ実力試験を受ける事が出来る
コンマ40以上取れば合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
コンマ39以下の場合は赤点、補習を受ける事になる(次コンマか試験合格か誰かが00で魔物を出現させることで解除)
>>250->>500まで生徒対抗登山大会。次コンマでゴール 召喚済み・性転換・ランクB級以上なら、10の倍数でもゴール
       大会参加中は原則魔法使用禁止(でもバレなければ使っても・・・) ゴール後は魔法使用が許可される
>>550->>900まで林間学校(停学・補習は解除) >>1000で在校生卒業

245担任:2012/11/20(火) 19:54:15 ID:5qkMVUFs
体調不良でもなくて負傷でした
00を変えて 、●優先順位から魔物鎮圧をなくしました

これで大丈夫でしょうか
他、特に無ければ、今日は新テンプレの修学旅行で立ててもらおうと思います

246名無しの生徒:2012/11/20(火) 20:02:01 ID:Oz5Ym3hI
問題ないと思います

247担任:2012/11/20(火) 20:49:35 ID:5qkMVUFs
ありがとうございます。ではテンプレ置き場へ持っていきますね

248名無しの生徒:2013/01/10(木) 00:36:21 ID:/9TPZR7I
試しに削ってみた。あまり簡略化されてなくてごめん
(以下テンプレ)

初レスのコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね
00 校長先生(全属性)   ※初めに初レスで00を取った人のみ
00〜29 無、火、水から属性を選択
30〜59 地、氷、風から属性を選択
60〜89 雷、闇、光から属性を選択
90〜99 教師 先生(属性自由+最初から使い魔or魔道具所持)
[学科] 任意でキャラの特徴となる学科を自由に付けられる

●優先度:「生徒対抗登山大会(ゴール)」>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントは無効
●召喚器のパーツは3つ揃え完成する毎に使い魔or魔道具を召喚する事ができる
00 魔物に遭遇!『レス番号が奇数』…退治成功。ランクアップ+召喚器のパーツを一つ入手
〃          『レス番号が偶数』…退治失敗。ランクダウン+負傷 (負傷は66か10の倍数で解除)
11 召喚器のパーツを2つ入手
22 ランクアップ 取る度にC級→B級→A級→伝説→(自由) 初めに22を取得した生徒は委員長に、教師は教頭になる
33 謎のオーラで変身(好きな姿) 次コンマで解除
44 薬の調合に失敗、幼児化する。召喚器のパーツを1つ入手
55 何かやらかして停学。次コンマか試験合格で解除 誰かが00で魔物を出現させても解除
55 (林間学校時)ワライダケ(キノコ)を食べてしまい、笑いが止まらなくなってしまう。次コンマか10の倍数で解除(林間学校終了でも解除)
66 体調を崩す。 66か10の倍数で解除
77 オカルト研究部の実験に参加して、性転換する。報酬に召喚器のパーツを1つ入手 次コンマで解除
88┌次のレスで50レス以内に未来へ安価を飛ばし魔術決闘。飛ばすレスと受けたレスでコンマの大きい方が勝利(※00の強さは99<00<01)
99└勝者は召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップ (自分が飛ばした安価を踏んだ場合は無効)

>>100>>200>>300>>400>>500を取った人はそれぞれ実力試験を受ける事が出来る
コンマ40以上取れば合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
コンマ39以下の場合は赤点&補習。(次コンマか試験合格か誰かが00で魔物を出現させることで解除)
>>250->>500まで生徒対抗登山大会。次コンマでゴール 召喚済み・性転換・ランクB級以上なら、10の倍数でもゴール
       大会参加中は原則魔法使用禁止(でもバレなければ…?) ゴール後は魔法使用が許可される
>>550->>900まで林間学校(停学・補習は解除) >>1000で在校生卒業 ※sage推奨

249名無しの生徒:2013/01/10(木) 00:38:14 ID:/9TPZR7I
あんまりシンプルすぎるのも味気ないと思って削れなかった

250名無しの生徒:2013/01/10(木) 00:55:54 ID:.BuN2WR.
じゃあ試しにガッツリ削ってみたよ
(以下テンプレ)

初レスのコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね
00 校長(全属性) ※初めに初レスで00を取った人のみ
00〜29 無、火、水から選択
30〜59 地、氷、風から選択
60〜89 雷、闇、光から選択
90〜99 教師 先生(属性自由+召喚器のパーツ×3)
[学科] 任意でキャラの特徴となる学科を自由に付けられる

●優先度:「生徒対抗登山大会(ゴール)」>解除(条件が同じだと一括解除)>コンマ効果
●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントは無効
●召喚器のパーツは3つで完成 使い魔or魔道具を召喚できる
00 魔物に遭遇!『レス番号が奇数』…退治成功。ランクアップ+召喚器のパーツを一つ入手
〃          『レス番号が偶数』…退治失敗。ランクダウン+負傷 (負傷は66か10の倍数で解除)
11 召喚器のパーツを2つ入手
22 ランクアップ 取る度にC級→B級→A級→伝説→(自由) 初めに22を取得した生徒は委員長、教師は教頭になる
33 謎のオーラで変身(好きな姿) 次コンマで解除
44 薬の調合に失敗、幼児化する。召喚器のパーツを1つ入手
55 停学になる。次コンマか試験合格で解除 誰かが魔物を出現させても解除
55 (林間学校時) 笑い茸を食べてしまい、笑いが止まらなくなる。次コンマか10の倍数、もしくは林間学校終了で解除
66 体調を崩す。 66か10の倍数で解除
77 オカルト研究部の実験で性転換する。報酬に召喚器のパーツを1つ入手 次コンマで解除
88┌次のレスで50レス以内の未来へ安価を飛ばし魔術決闘。飛ばすレスと受けたレスでコンマの大きい方が勝利((※00の強さは99<00<01)
99└勝者は召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップ (自分で安価を踏んだら無効試合)

>>100>>200>>300>>400>>500を取った人はそれぞれ実力試験を受ける事が出来る
コンマ40以上で合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
コンマ39以下で赤点&補習。(次コンマ、試験合格か誰かが魔物を出現させることで解除)
>>250->>500まで生徒対抗登山大会。次コンマでゴール 召喚済み・性転換・ランクB級以上なら、10の倍数でもゴール
       大会参加中は原則魔法使用禁止 ゴール後は魔法使用が許可される
>>550->>900まで林間学校(停学・補習は解除) >>1000で在校生卒業 ※sage推奨

あんま削れなかったな、
というか思ったんだけど、もう魔物が個人だけのモノになってる以上他の人が魔物を出したから解除ってわかりにくい上にちょっと無理がないかな?

251担任:2013/01/12(土) 20:42:03 ID:sx55/auc
>>248 >>250
好みも関わる為、どこまで削るのが良いか掴み辛いと思います
あんまり削れないんですよね…こういうのは
年末に同じ思いをしたような気が…

252担任:2013/01/12(土) 23:48:17 ID:sx55/auc
では進めます。いつもとやることは同じなのですが、試しにイベントとしてまとめてみました
以下の説明書きからバレると思いますが、私は簡略化、見やすさ改善は苦手です。ご容赦下さい;


★★新春テンプレデザイン大会★★

 テンプレ案を募る『新春テンプレデザイン大会』開催です。
 今回は、一度皆様に好きに簡略化、見やすさ改善をして頂き
 投稿された中から更に広げて、練られたテンプレを作る…事が出来れば一番良いと思い、稚拙ながら企画しました
 皆様のお力をお貸し頂きたいと切に思います

★目的、注意事項★
『目的』
○【簡略化、見やすさの改善が目的です。】
○【考える理想のテンプレ案をお願いします。いくつも投稿して頂ければ嬉しく思います】
◎【他の方の投稿されたテンプレ案からも良いと思った箇所があれば、積極的に抜き出して使ってください。強く推奨です】
↑【テンプレ作成→投稿→フィードバック→テンプレ作成→投稿→フィードバック→...をこの大会の期間内で繰り返したいという事です】
○【その他、アイデアの書き込みも選択肢を広げる助けになります。よろしくお願いします】

『注意事項』
◎【テンプレは林間学校テンプレをご使用下さい】
◎【”簡略化”と”見やすさの改善”目的です。大きな内容の改変は含みません (※1】
○【出して頂いたテンプレ案から多数決で一つを選びます(持ち票は複数になる予定です)(※2】
◎【選ばれたテンプレ案は可能な限り、他のテンプレへも反映させます。】

★期限★
1月20日スレ終了までがテンプレ投稿の期限です
続いて1月24日までアンケートを行います

253担任:2013/01/12(土) 23:48:31 ID:sx55/auc

※1【コンマの効果等の改変について】
『属性、学科』
『コンマイベント』
>>250 >>550イベント』
...等の”見やすさ改善”と”簡略化”はしても”内容”の変更はせずにお願いします

例―

○”文章”を削り簡略化
変更前『33 謎のオーラに包まれて変身(好きな姿) 次コンマで解除』
変更後『33 変身(好きな姿) 次コンマで解除』

×”コンマ効果”を変更(変身→ドラゴン化)
変更前『33 謎のオーラに包まれて変身(好きな姿) 次コンマで解除』
変更後『33 謎のオーラに包まれてドラゴン化 次コンマで解除』



★★
※2【アンケートに入れる選択肢について】
『00〜について』
『11〜について』
...と細かく項目を設けると恐ろしく多くなる可能性があります
なので、最終的に行うアンケートに入れる選択肢はテンプレごとです

例―

『新春テンプレデザイン大会』

1.>>248さんのテンプレ
2.>>250さんのテンプレ
3.>>***さんのテンプレ
etc...

となる予定です

254名無しの生徒:2013/01/13(日) 00:27:12 ID:pPDb/QIY
初レス 名前欄に書き込んでね
00 校長先生(全属性)   ※初めに初レスで00を取った人だけです。
00〜29 無、火、水から属性を選択
30〜59 地、氷、風から属性を選択
60〜89 雷、闇、光から属性を選択
90〜99 教師 先生(好きな属性+召喚器のパーツ×3)
[学科] 任意でキャラの特徴となる学科を自由に付けられます

●優先度:「魔法実戦検定(勝抜)」>魔物鎮圧>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントは無効
●召喚器の[パーツ]は3つ揃える度に好きな[使い魔or魔道具]を召喚する事ができる
00 [魔物襲来] [レス番奇数]=退治成功 [パーツを1つ入手]+[ランクアップする]
           [レス番偶数]=退治失敗 [負傷]する+[ランクダウンする]
11 [召喚器]   召喚器のパーツを2つ入手
22 [ランク↑]  取る度に[C級][B級][A級][伝説][自由]に 最初に22をとった生徒は[委員長] 教師は[教頭]になる
33 [変身]     謎のオーラに包まれて変身(好きな姿) [次コンマ]で解除
44 [幼児化]   薬の調合を間違えてしまい幼児化 理事長に気に入られる。 [次コンマ]で解除 [パーツを一つ入手]
55 [停学]     とんでもないことをやらかしてしまう。 [次コンマ][試験合格][林間開始]で解除 [誰かが00で魔物を出現]させても解除
55 (林間)[笑] ワライタケを食べてしまい、笑いが止まらなくなる。 [次コンマ][10の倍数][林間終了]で正気に戻る。
66 [体調不良]  突然体調を崩し、フラフラになる。 [66][10の倍数]で解除
77 [性転換]   オカルト研究部の実験台に…報酬をもらう [次コンマ]で解除 [パーツを一つ入手]
88┌[魔術決闘] 次のレスで50レス以内の未来へ安価 [飛ばすレス]vs[受けたレス]でコンマの大きい方が勝利(※00の強さは99<00<01)
99└[魔術決闘] 勝った人は[パーツを1つ入手]+[ランク↑] (自分が飛ばした安価を踏んだ場合は無効)

>>100>>200>>300>>400>>500を踏むと実力試験を受ける事が出来る
[コンマ40以上]=合格 [パーツを1つ入手]+[ランクアップする]
[コンマ39以下]=赤点 [補習]を受ける事になる [次コンマ][試験合格][誰かが00で魔物を出現させる]ことで解除
>>250->>500まで生徒対抗登山大会(原則魔法禁止) [次コンマ]で勝ち抜け [召喚][巨大化][中級↑]は[10の倍数]でも勝ち抜け
>>550->>900まで林間学校(停学・補習は解除)
>>1000で在校生卒業

とりあえずこういう方向性はどうだ

255見やすさ重視 ※かなり変えてみました:2013/01/13(日) 00:31:16 ID:AWijxUcQ
初レスのコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね
00 校長(全属性) ※初取得者のみ
00〜29 無、火、水から選択
30〜59 地、氷、風から選択
60〜89 雷、闇、光から選択
90〜99 教師 (属性自由+Get p×3)
[学科] キャラの特徴を表す、自由に決定可能(任意)

●優先度:「生徒対抗登山大会(ゴール)」>解除(条件が同じだと一括解除)>コンマ効果
●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントは無効
●召喚器のパーツ(以下p)は3つで完成 使い魔or魔道具を召喚できる

[コンマイベント]

ノーマルイベント
 11 p×2入手
 22 ランクアップ C級→B級→A級→伝説→(自由)と上がる  初めに22を取得した生徒は委員長、教師は教頭になる
 55 停学  解除・次コンマ、試験合格、魔物出現
 66 体調を崩す 解除・66、10の倍数で解除

魔物との戦闘
 00を取った時にレス番号が奇数なら勝利、偶数なら敗北
 勝利報酬・ランクアップ+p×1入手  敗北すると負傷してランクダウン (負傷は66か10の倍数で解除)

オカルト研究部のイタズラ
 次のコンマを取ると変身してしまう 解除・次コンマ
 33 変身(自由)
 44 幼児化 (p×1入手)
 77 性転換 (p×1入手)

魔術決闘
88、99を取った者は次レスで安価で決闘状を送る(50レス以内)
飛ばした時のコンマと安価を踏んだ時のコンマの大きさで対決 (99<00<01)
勝者・ランクアップ+p×1入手  (自分で踏むと無効)

実力試験(>>100>>200>>300>>400>>500を取った人が受ける)
 合格条件 40以上 合格報酬、ランクアップ+p×1入手
 不合格だと補習 解除・次コンマ、試験合格、魔物出現

登山大会(>>250>>500
 原則魔法禁止
 次コンマ、召喚済み・性転換・ランクB級以上なら10の倍数 を取るとゴール、魔法の使用も許可
       
林間学校(>>550>>900
 この間は停学・補習がなくなる
 この間に55を取ると毒キノコを誤食して笑いが止まらなくなる。 解除・次コンマ、10の倍数、林間学校終了

>>1000で在校生卒業 ※sage推奨

256担任:2013/01/13(日) 00:35:29 ID:sRdmEg2o
ありがとうございます!
注意書きに忘れていました。すみません

○可能な限り行数は30行に抑えて頂けると助かります(VIPのスレ立てが30行で上限のため)

257見やすさ重視 ※かなり変えてみました:2013/01/13(日) 00:40:58 ID:AWijxUcQ
30か……
元が30行ピッタシだからなぁ……難しい……

258名無しの生徒:2013/01/13(日) 00:49:44 ID:dztgahCs
初レスで出たコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね
00 校長先生(全属性)   ※初めに初レスで00を取った人だけです。
00〜29 無、火、水から属性を選択
30〜59 地、氷、風から属性を選択
60〜89 雷、闇、光から属性を選択
90〜99 教師 先生(好きな属性と召喚器+3)
[学科]任意で好きな学科を名前欄に付けられます、無くてもOK

●優先度:「生徒対抗登山大会(ゴール)」>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントは無効
●召喚器は3つ揃えるごとに使い魔or魔道具(好きな動物or道具)を召喚する事ができる
00 魔物に遭遇。レス番号が奇数なら退治成功、ランクアップして召喚器+1
〃          レス番号が偶数なら退治失敗、ランクダウンして負傷(負傷は66か10の倍数で解除)
11 召喚器+2
22 ランクアップ 取る度にC級→B級→A級→伝説→(自由) 初めに22を取得した生徒は委員長に、教師は教頭になる
33 急に変身!(好きな姿に) 次コンマで解除
44 薬の調合に失敗、幼児化。子供好きの理事長から召喚器+1 次コンマで解除
55 まずいことをしてしまい、停学。次コンマか試験合格で解除
55 (林間学校時)ワライダケ(キノコ)を食べてしまい、笑いが止まらなくなる。次コンマか10の倍数で解除(林間学校終了でも解除)
66 突然体調を崩してフラフラに。66か10の倍数で治る
77 オカルト研究部にやられた! 性転換する。お詫びに召喚器+1 次コンマで解除
88┌次のレスで50レス以内の先に安価を送り、魔術決闘。飛ばすレスと受けたレスでコンマの大きい方が勝利(※00の強さは99<00<01)
99└勝った人は召喚器+1、ランクアップをする (自分が飛ばした安価を踏んだ場合は無効)

>>100>>200>>300>>400>>500を取った人はそれぞれ抜き打ち試験
コンマ40以上を取れば合格、召喚器+1、そしてランクアップ
コンマ39以下の場合は赤点、補習を受ける事になる(次コンマか試験合格か誰かが00で魔物を出現させることで解除)
>>250->>500まで生徒対抗登山大会。次コンマでゴール 召喚済み・性転換・ランクB級以上なら、10の倍数でもゴール
>>550->>900まで林間学校(停学・補習は解除) >>1000で在校生卒業 ※sage推奨

259名無しの生徒:2013/01/13(日) 00:51:37 ID:dztgahCs
ちょっとわかりやすくなったような気もしますけど……もうちょっと削りたい

260名無しの生徒:2013/01/13(日) 00:53:37 ID:dztgahCs
あ、>大会参加中は原則魔法使用禁止(でもバレなければ使っても・・・) ゴール後は魔法使用が許可される
削っちゃったんですけど、これって内容変更になりますか? 前々から誤解しちゃう人がいたので、要らないかなあと思ったんですけど

261担任:2013/01/13(日) 01:19:46 ID:sRdmEg2o
とりあえず入るという事にします
コレと魔物の件は待合室のほうでアンケート取りますね

262名無しの生徒:2013/01/13(日) 19:51:43 ID:uazW3.LE
初レスで出たコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね
00 校長先生(全属性)   ※初めに初レスで00を取った人だけです。
00〜29 無、火、水から選択
30〜59 地、氷、風から選択
60〜89 雷、闇、光から選択
90〜99 教師 先生(好きな属性+最初から使い魔or魔道具所持)
[学科] キャラの特徴となる学科を自由に付けられます(付けなくても可)

●優先度:「生徒対抗登山大会(ゴール)」>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントは無効
●召喚器のパーツは3つ揃え完成するごとに使い魔or魔道具(好きな動物or道具)を召喚する事ができる
00 魔物に遭遇。レス番号で効果が変わる。
  [奇数]退治成功、ランクアップして召喚器のパーツを一つ入手
  [偶数]退治失敗、ランクダウンして【負傷】。66か10の倍数で解除
11 召喚器のパーツを2つ入手。
22 ランクアップ 取る度にC級→B級→A級→伝説→(自由) 初めに22を取得した生徒は委員長に、教師は教頭になる
33 好きな姿に【変身】 次コンマで解除
44 薬の調合を間違えて【幼児化】する。その姿が気に入られて理事長から召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
55 とんでもないことをやらかし【停学】。次コンマか実力試験合格、魔物出現、林間学校開始で解除
55 (林間学校時)ワライダケ(キノコ)を食べてしまい、笑いが止まらなくなってしまう。次コンマか10の倍数、林間学校終了で解除
66 突然【体調不良】になり、フラフラになる。66か10の倍数で解除
77 オカルト研究部の実験に参加した結果、【性転換】する。実験の報酬で召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
88┌次のレスで50レス以内の未来へ安価を飛ばし魔術決闘。飛ばすレスと受けたレスでコンマの大きい方が勝利(※00の強さは99<00<01)
99└勝った人は召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップ。自分が飛ばした安価を踏んだ場合は無効

>>100>>200>>300>>400>>500を取った人はそれぞれ実力試験を受ける。コンマで合否が分かれる。
[コンマ40以上]合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
[コンマ39以下]赤点、【補習】を受ける事になる。次コンマか試験合格、魔物出現、林間学校開始で解除
>>250->>500まで生徒対抗登山大会。次コンマでゴール 召喚済み・性転換・ランクB級以上なら、10の倍数でもゴール
       大会参加中は原則魔法使用禁止(でもバレなければ使っても…) ゴール後は魔法使用が許可される
>>550->>900まで林間学校(停学・補習は解除) >>1000で在校生卒業

263>>262:2013/01/14(月) 13:28:06 ID:gAdJ2ocg
見やすくする、というのならもう2レス構成も仕方ないかもですよ
---------------
1レス目 30行
---------------
初レスで出たコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね
00 校長先生(全属性)   ※初めに初レスで00を取った人だけです。
00〜29 無、火、水から選択
30〜59 地、氷、風から選択
60〜89 雷、闇、光から選択
90〜99 教師 先生(好きな属性+最初から使い魔or魔道具所持)
〈学科〉キャラの特徴となる学科を自由に付けられます(付けなくても可)

●優先度:「生徒対抗登山大会(ゴール)」>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントは無効
●召喚器のパーツは3つ揃え完成するごとに使い魔or魔道具(好きな動物or道具)を召喚する事ができる

00 魔物に遭遇。レス番号で効果が変わる。
  [レス番号奇数]退治成功、ランクアップして召喚器のパーツを一つ入手
  [レス番号偶数]退治失敗、ランクダウンして【負傷】。66か10の倍数で解除
11 召喚器のパーツを2つ入手。
22 ランクアップ 取る度にC級→B級→A級→伝説→(自由) 初めに22を取得した生徒は委員長に、教師は教頭になる
33 好きな姿に【変身】 次コンマで解除
44 薬の調合を間違えて【幼児化】する。その姿が気に入られて理事長から召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
55 とんでもないことをやらかし【停学】。次コンマか実力試験合格、魔物出現、林間学校開始で解除
66 突然【体調不良】になり、フラフラになる。66か10の倍数で解除
77 オカルト研究部の実験に参加した結果、【性転換】する。実験の報酬で召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
88┌次のレスで50レス以内の未来へ安価を飛ばし魔術決闘。飛ばすレスと受けたレスでコンマの大きい方が勝利(※00の強さは99<00<01)
99└勝った人は召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップ。自分が飛ばした安価を踏んだ場合は無効

*林間学校時
55 ワライダケ(キノコ)を食べてしまい、笑いが止まらなくなってしまう。次コンマか10の倍数、林間学校終了で解除

>>100>>200>>300>>400>>500を取った人はそれぞれ実力試験を受ける。コンマで合否が分かれる。
[コンマ40以上]合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
[コンマ39以下]赤点、【補習】を受ける事になる。次コンマか試験合格、魔物出現、林間学校開始で解除
---------------
2レス目 8行
---------------
レス番号イベント一覧

>>250->>500:生徒対抗登山大会
次コンマでゴール 召喚済み・性転換・ランクB級以上なら、10の倍数でもゴール
大会参加中は原則魔法使用禁止(でもバレなければ使っても…) ゴール後は魔法使用が許可される
>>550->>900:林間学校
停学・補習は解除される。
>>1000で在校生卒業

264名無しの生徒:2013/01/14(月) 13:39:06 ID:tXfnwor2
ならこういうのもアリかと
>>1
初レスで出たコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね
00 校長先生(全属性)   ※初めに初レスで00を取った人だけです。
00〜29 無、火、水から選択
30〜59 地、氷、風から選択
60〜89 雷、闇、光から選択
90〜99 教師 先生(好きな属性+最初から使い魔or魔道具所持)
〈学科〉キャラの特徴となる学科を自由に付けられます(付けなくても可)

●優先度:「生徒対抗登山大会(ゴール)」>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントは無効
●召喚器のパーツは3つ揃え完成するごとに使い魔or魔道具(好きな動物or道具)を召喚する事ができる

00 魔物に遭遇。レス番号で効果が変わる。
  [レス番号奇数]退治成功、ランクアップして召喚器のパーツを一つ入手
  [レス番号偶数]退治失敗、ランクダウンして【負傷】。66か10の倍数で解除
11 召喚器のパーツを2つ入手。
22 ランクアップ 取る度にC級→B級→A級→伝説→(自由) 初めに22を取得した生徒は委員長に、教師は教頭になる
33 好きな姿に【変身】 次コンマで解除
44 薬の調合を間違えて【幼児化】する。その姿が気に入られて理事長から召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
55 とんでもないことをやらかし【停学】。次コンマか実力試験合格、魔物出現、林間学校開始で解除
66 突然【体調不良】になり、フラフラになる。66か10の倍数で解除
77 オカルト研究部の実験に参加した結果、【性転換】する。実験の報酬で召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
88┌次のレスで50レス以内の未来へ安価を飛ばし魔術決闘。飛ばすレスと受けたレスでコンマの大きい方が勝利(※00の強さは99<00<01)
99└勝った人は召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップ。自分が飛ばした安価を踏んだ場合は無効

>>2

>>100>>200>>300>>400>>500を取った人はそれぞれ実力試験を受ける。コンマで合否が分かれる。
[コンマ40以上]合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
[コンマ39以下]赤点、【補習】を受ける事になる。次コンマか試験合格、魔物出現、林間学校開始で解除

>>250->>500:生徒対抗登山大会
次コンマでゴール 召喚済み・性転換・ランクB級以上なら、10の倍数でもゴール
大会参加中は原則魔法使用禁止(でもバレなければ使っても…) ゴール後は魔法使用が許可される
>>550->>900:林間学校 (停学・補習は解除される)
*林間学校時に変更するイベント
55 ワライダケ(キノコ)を食べてしまい、笑いが止まらなくなってしまう。次コンマか10の倍数、林間学校終了で解除

>>1000で在校生卒業

265名無しの生徒:2013/01/19(土) 20:40:45 ID:zML/0wr2
初レスのコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね
00 校長(全属性) ※初めに初レスで00を取った人のみ
00〜29 無、火、水から選択
30〜59 地、氷、風から選択
60〜89 雷、闇、光から選択
90〜99 教師 先生(属性自由+召喚器のパーツ×3)
[学科] 任意でキャラの特徴となる学科を自由に付けられる

●優先度:「生徒対抗登山大会(ゴール)」>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントは無効
●召喚器のパーツは3つで1つ完成 1つにつき使い魔or魔道具を1体召喚できる(好きな物)

00 魔物に遭遇。レス番号が[奇数]退治成功、ランクアップして召喚器のパーツを一つ入手
〃          レス番号が[偶数]退治失敗、ランクダウンして負傷。66か10の倍数で解除
11 召喚器のパーツを2つ入手!
22 ランクアップ 取る度にC級→B級→A級→伝説→(自由) 初めに22を取得した生徒は委員長に、教師は教頭になる
33 謎の煙に包まれて変身(好きな姿) 次コンマで元の姿に
44 魔法薬を飲み幼児化 寄って来た理事長にパーツを一つ貰う 次コンマで元の姿に
55 とんでもないことをやらかしてしまい停学。次コンマか試験合格で復学
66 体調を崩してしまいフラフラに 66か10の倍数で調子が良くなる
77 オカルト研究部にやられた!性転換する お詫びにパーツを一つ貰う 次コンマで元の姿に
88┌[魔術決闘] 次のレスで50レス以内の未来へ安価 [飛ばすレス]vs[受けたレス]でコンマの大きい方が勝利(※00の強さは99<00<01)
99└[魔術決闘] 勝った人はパーツを1つ入手+ランクランクアップ (自分が飛ばした安価を踏んだ場合は無効)

>>100>>200>>300>>400>>500を取った人はそれぞれ実力試験を受ける。コンマで合否が分かれる。
[コンマ40以上]合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
[コンマ39以下]赤点、補習を受ける事になる。次コンマか試験合格、林間学校開始で解除
>>250->>500まで生徒対抗登山大会!次コンマでゴール 召喚済み・性転換・ランクB級以上なら、10の倍数でもゴール
            大会参加中は原則魔法使用禁止(でもバレなければ使っても…) ゴール後は魔法使用が許可される
>>550->>900まで林間学校(停学・補習は解除) >>1000で在校生卒業

266>>265修正:2013/01/21(月) 00:08:16 ID:dMtlTf06
初レスのコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね
00 校長(全属性) ※初めに初レスで00を取った人のみ
00〜29 無、火、水から選択
30〜59 地、氷、風から選択
60〜89 雷、闇、光から選択
90〜99 教師 先生(属性自由+召喚器のパーツ×3)
[学科] 任意でキャラの特徴となる学科を自由に付けられる

●優先度:「生徒対抗登山大会(ゴール)」>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントは無効
●召喚器のパーツは3つで1つ完成 1つにつき使い魔or魔道具を1体召喚できる(好きな物)
00 魔物に遭遇。レス番号が[奇数]退治成功、ランクアップして召喚器のパーツを一つ入手
〃          レス番号が[偶数]退治失敗、ランクダウンして負傷。66か10の倍数で解除
11 召喚器のパーツを2つ入手!
22 ランクアップ 取る度にC級→B級→A級→伝説→(自由) 初めに22を取得した生徒は委員長に、教師は教頭になる
33 謎の煙に包まれて変身(好きな姿) 次コンマで元の姿に
44 魔法薬を飲み幼児化 寄って来た理事長にパーツを一つ貰う 次コンマで元の姿に
55 とんでもないことをやらかしてしまい停学。次コンマか試験合格で復学
55 (林間学校時)ワライダケ(キノコ)を食べてしまい、笑いが止まらなくなってしまう。次コンマか10の倍数で解除(林間学校終了でも解除)
66 体調を崩してしまいフラフラに 66か10の倍数で調子が良くなる
77 オカルト研究部にやられた!性転換する お詫びにパーツを一つ貰う 次コンマで元の姿に
88┌[魔術決闘] 次のレスで50レス以内の未来へ安価 [飛ばすレス]vs[受けたレス]でコンマの大きい方が勝利(※00の強さは99<00<01)
99└[魔術決闘] 勝った人はパーツを1つ入手+ランクランクアップ (自分が飛ばした安価を踏んだ場合は無効)

>>100>>200>>300>>400>>500を取った人はそれぞれ実力試験を受ける。コンマで合否が分かれる。
[コンマ40以上]合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
[コンマ39以下]赤点、補習を受ける事になる。次コンマか試験合格、林間学校開始で解除
>>250->>500まで生徒対抗登山大会!次コンマでゴール 召喚済み・性転換・ランクB級以上なら、10の倍数でもゴール
            大会参加中は原則魔法使用禁止(でもバレなければ使っても…) ゴール後は魔法使用が許可される
>>550->>900まで林間学校(停学・補習は解除) >>1000で在校生卒業

267名無しの生徒:2013/01/21(月) 00:09:35 ID:dMtlTf06
初レスのコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね
00 校長(全属性) ※初めに初レスで00を取った人のみ
00〜29 無、火、水から選択
30〜59 地、氷、風から選択
60〜89 雷、闇、光から選択
90〜99 教師 先生(属性自由+召喚器のパーツ×3)
[学科] 任意でキャラの特徴となる学科を自由に付けられます

●優先度:「生徒対抗登山大会(ゴール)」>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントは無効

00 魔物に遭遇。レス番号が[奇数]退治成功、ランクアップして召喚器のパーツを一つ入手
〃          レス番号が[偶数]退治失敗、ランクダウンして負傷。66か10の倍数で解除
11 召喚器のパーツを2つ入手 ●3つで完成 完成毎に使い魔or魔道具を1体召喚できる(好きな物)
22 ランクアップ 取る度にC級→B級→A級→伝説→(自由) 初めに22を取得した生徒は委員長に、教師は教頭になる
33 謎のオーラに包まれて変身(好きな姿) 次コンマで解除
44 薬の調合を間違えて幼児化する。その姿が気に入られて理事長から召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
55 とんでもないことをやらかしてしまい停学。次コンマか試験合格で解除
55 (林間学校時)ワライダケ(キノコ)を食べてしまい、笑いが止まらなくなってしまう。次コンマか10の倍数で解除(林間学校終了でも解除)
66 体調を崩してしまいフラフラに 66か10の倍数で解除
77 オカルト研究部の実験に参加した結果、性転換する。実験の報酬で召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
88┌[魔術決闘] 次のレスで50レス以内の未来へ安価 [飛ばすレス]vs[受けたレス]でコンマの大きい方が勝利(※00の強さは99<00<01)
99└[魔術決闘] 勝った人はパーツを1つ入手+ランクランクアップ (自分が飛ばした安価を踏んだ場合は無効)

>>100>>200>>300>>400>>500を取った人はそれぞれ実力試験を受ける。
[コンマ40以上]合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
[コンマ39以下]赤点、補習を受ける事になる。次コンマか試験合格、林間学校開始で解除
>>250->>500まで生徒対抗登山大会!次コンマでゴール 召喚済み・性転換・ランクB級以上なら、10の倍数でもゴール
            大会参加中は原則魔法使用禁止(でもバレなければ使っても…) ゴール後は魔法使用が許可される
>>550->>900まで林間学校(停学・補習は解除) >>1000で在校生卒業

268名無しの生徒:2013/01/21(月) 01:29:23 ID:dMtlTf06
初レスで出たコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね
00 校長先生(全属性)   ※初めに初レスで00を取った人だけです。
00〜29 無、火、水から選択
30〜59 地、氷、風から選択
60〜89 雷、闇、光から選択
90〜99 教師 先生(属性自由+召喚器のパーツ×3)
[学科]任意で好きな学科を名前欄に付けられます、無くてもOK

●優先度:「生徒対抗登山大会(ゴール)」>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントは無効
●召喚器は3つ揃えるごとに使い魔or魔道具を召喚する事ができる(好きな物)
00 魔物に遭遇。レス番号が[奇数]退治成功、ランクアップして召喚器+1
〃          レス番号が[偶数]退治失敗、ランクダウンして負傷。66か10の倍数で解除
11 召喚器+2
22 ランクアップ 取る度にC級→B級→A級→伝説→(自由) 初めに22を取得した生徒は委員長に、教師は教頭になる
33 急に変身!(好きな姿に) 次コンマで解除
44 薬の調合に失敗、幼児化。子供好きの理事長から召喚器+1 次コンマで解除
55 まずいことをしてしまい、停学。次コンマか試験合格で解除
55 (林間学校時)ワライダケ(キノコ)を食べてしまい、笑いが止まらなくなる。次コンマか10の倍数で解除(林間学校終了でも解除)
66 突然体調を崩してフラフラに。66か10の倍数で治る
77 オカルト研究部にやられた! 性転換する。お詫びに召喚器+1 次コンマで解除
88┌[魔術決闘] 次のレスで50レス以内の未来へ安価 [飛ばすレス]vs[受けたレス]でコンマの大きい方が勝利(※00の強さは99<00<01)
99└[魔術決闘] 勝った人は召喚器+1とランクアップする (自分が飛ばした安価を踏んだ場合は無効)

>>100>>200>>300>>400>>500を取った人はそれぞれ実力試験を受ける。
[コンマ40以上]合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
[コンマ39以下]赤点、補習を受ける事になる。次コンマか試験合格、林間学校開始で解除
>>250->>500まで生徒対抗登山大会!次コンマでゴール 召喚済み・性転換・ランクB級以上なら、10の倍数でもゴール
            大会参加中は原則魔法使用禁止(でもバレなければ使っても…) ゴール後は魔法使用が許可される
>>550->>900まで林間学校(停学・補習は解除) >>1000で在校生卒業

269担任:2013/01/21(月) 01:30:04 ID:dMtlTf06
   _____________________
   || 『新春テンプレデザイン大会』
   || 
   || ・選択肢の中から気に入った物を選んで下さい
   || ・一番多く選ばれたテンプレが採用となります
   || ・採用テンプレは、修学文化臨海へもできるだけ反映させます
   || 
   ||              ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/ 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | たくさんのテンプレを投稿ありがとう!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|さぁこの中から選ばれるのはどれになるのか
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

行数、誤字、脱字、sage推奨の有無、変更された停学解除条件等
決まった後にある程度修正できます。融通をきかせて選んでもらって構いません

270担任:2013/01/21(月) 01:30:31 ID:dMtlTf06
〜新春テンプレデザイン大会〜

『テンプレについて』※3つまでお選び下さい (1つ、2つでも可)

1.>>248のテンプレ 試しに削ってみた
2.>>250のテンプレ 試しにガッツリ削ってみた
3.>>254のテンプレ こういう方向性はどうだ
4.>>255のテンプレ 見やすさ重視 かなり変えてみました 2レス構成
5.>>258のテンプレ もうちょっと削りたい
6.>>262のテンプレ
7.>>263のテンプレ 2レス構成も仕方ないかも
8.>>264のテンプレ ならこういうのもありかと
9.>>265のテンプレ 
10.>>266のテンプレ
11.>>267のテンプレ
12.>>268のテンプレ


回答例




一言(あれば)
[]とか【】で囲む案はGoodだと思った
書き込んでね。とか 〜ですみたいな文はなんか和むよね etc.

271名無しの生徒:2013/01/22(火) 00:00:42 ID:FvOIhxqM
どれでもいいな…
敷いて言えば>>255

272名無しの生徒:2013/01/22(火) 16:15:14 ID:SiKB9L4U
5
8
11で

個人的に言うと>>255は旧テンプレに慣れてる身にはちょっと見づらいかなと

273名無しの生徒:2013/01/24(木) 01:30:49 ID:aJu.CqMk
軽くまとめてみました。少しでも判断の足しになれば幸いです

1.>>248のテンプレ 表記替えで文章が短くなっています
2.>>250のテンプレ 表記替えで文章が短くなっています
3.>>254のテンプレ []で整理されています
4.>>255のテンプレ 行間を空け、イベントをまとめた見やすさ重視です(2レス構成)
5.>>258のテンプレ 表記替えで文章が短くなっています
6.>>262のテンプレ 表記替えに加え[]【】で整理されています
7.>>263のテンプレ >>262 に加えて改行、配置替えで整理されています(2レス構成)
8.>>264のテンプレ >>262 に加えて改行、配置換えで整理されています(2レス構成)
9.>>265のテンプレ (10.)
10.>>266のテンプレ 表記替えに加え[]で整理されています
11.>>267のテンプレ 表記替えに加え[]と配置換えで整理されています
12.>>268のテンプレ 表記替えに加え[]で整理されています

274担任:2013/01/25(金) 02:00:27 ID:Gw7qaOhY
アンケート投票を〆ます。どうもありがとうございました
私が1票入れて決める…のは良くなさそうですね
更に一つに絞るアンケートを取らせてもらいたいと思います

選択肢の予定
 ・投票の入ったテンプレ
 ・現行テンプレ
 ・どれでも良い

明日の夜頃にはアンケートを作成しておきます

275担任:2013/01/27(日) 00:24:52 ID:pngBZ.qc
   _____________________
   || 〜新春テンプレデザイン大会〜
   || 投票アンケート第二弾
   || ・票の入ったテンプレ4つ
   || ・現行テンプレ+どうでもよい  が選択肢
   ||              ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/ 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | これで決まったテンプレを元に
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|また必要に応じて改変をしていこう
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

行数、誤字、脱字、sage推奨の有無、変更された停学解除条件等
決まった後にある程度修正できます。融通をきかせて選んでもらって構いません

276担任:2013/01/27(日) 00:25:08 ID:pngBZ.qc
〜新春テンプレデザイン大会〜

【投票アンケート第二弾】

『テンプレについて』 どれか一つお選び下さい

1.>>255
2.>>258
3.>>264
4.>>267
5.やっぱり現行テンプレ
6.どれでもよい

回答例


277名無しの生徒:2013/01/27(日) 13:34:09 ID:ZMRXxQ0s
3

278名無しの生徒:2013/01/27(日) 23:42:45 ID:7mL1pqR6
>>276


279名無しの生徒:2013/01/28(月) 00:30:28 ID:szN/2jxA
3

280名無しの生徒:2013/01/28(月) 01:04:06 ID:IcJ4GqMc
>>276
4

281名無しの生徒:2013/01/28(月) 19:11:29 ID:m8biodvY
>>276


282名無しの生徒:2013/01/28(月) 23:53:07 ID:ksAleFO6
>>276
4

283担任:2013/01/29(火) 00:05:40 ID:loIAYMYI
このレスで締め切りです
集計結果を発表します

【投票アンケート第二弾】

『テンプレについて』 決定は◎です

3票 3.>>264
4票 4.>>267◎ (+1票)

集計の時点で同票になりましたので、私が4へ一票入れました

ご協力、ありがとうございました

284名無しの生徒:2013/01/29(火) 00:46:05 ID:loIAYMYI
ありがとうございました
では>>267へ00魔物と魔物の親玉を入れたテンプレです

―――――
初レスのコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね
00 校長(全属性) ※初めに初レスで00を取った人のみ
00〜29 無、火、水から選択
30〜59 地、氷、風から選択
60〜89 雷、闇、光から選択
90〜99 教師 先生(属性自由+召喚器のパーツ×3)
[学科] 任意でキャラの特徴となる学科を自由に付けられます

●優先度:「生徒対抗登山大会(ゴール)」>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントと魔物襲来中の 00 は無効

00 強力な魔物が襲来する! 3レス連続でコンマ70以上を出す事で鎮圧。鎮圧に参加したその3人はランクアップ
11 召喚器のパーツを2つ入手 ●3つで完成 完成毎に使い魔or魔道具を1体召喚できる(好きな物)
22 ランクアップ 取る度にC級→B級→A級→伝説→(自由) 初めに22を取得した生徒は委員長に、教師は教頭になる
33 謎のオーラに包まれて変身(好きな姿) 次コンマで解除
44 薬の調合を間違えて幼児化する。その姿が気に入られて理事長から召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
55 とんでもないことをやらかしてしまい停学。次コンマか魔物発生、試験合格で解除
55 (林間学校時)ワライダケ(キノコ)を食べてしまい、笑いが止まらなくなってしまう。次コンマか10の倍数で解除(林間学校終了でも解除)
66 体調を崩してしまいフラフラに 66か10の倍数で解除
77 オカルト研究部の実験に参加した結果、性転換する。実験の報酬で召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
88┌[魔術決闘] 次のレスで50レス以内の未来へ安価 [飛ばすレス]vs[受けたレス]でコンマの大きい方が勝利(※00の強さは99<00<01)
99└[魔術決闘] 勝った人はパーツを1つ入手+ランクランクアップ (自分が飛ばした安価を踏んだ場合は無効)

>>100>>200>>300>>400>>500を取った人はそれぞれ実力試験を受ける。
[コンマ40以上]合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
[コンマ39以下]赤点、補習を受ける事になる。次コンマか魔物発生、試験合格、林間学校開始で解除
>>250->>500まで生徒対抗登山大会!次コンマでゴール 召喚済み・性転換・ランクB級以上なら、10の倍数でもゴール
            大会参加中は原則魔法使用禁止(でもバレなければ使っても…) ゴール後は魔法使用が許可される
>>550->>900まで林間学校(停学・補習は解除)
>>900- 山の主(ぬし)が学校へ コンマ3回か>>970到達により理事長が加勢し鎮圧。3人はランクアップ >>1000で在校生卒業
――――――

現行テンプレからそのまま入れました
どこかおかしなところがなければ、これをテンプレ置き場へ持って行きたいと思います

285担任:2013/01/29(火) 20:44:36 ID:loIAYMYI
では、これと同じ修正をした4種をテンプレ置き場へ持っていきますね

286名無しの生徒:2013/01/29(火) 21:10:37 ID:sh4cpYD.
お疲れ様です

287担任:2013/02/13(水) 22:54:06 ID:lDM.7VB6
   _____________________
   || 〜勢いと人を増やすテンプレ〜
   || ・勢いが下がってきたよ
   || ・ゲーム性入れたらもっとレスできるよ
   || ・馴れ合い重視だと考える分1レス1レスに時間かかるよ
   || ・人を増やすならゲーム性
   ||
   || 変えるとしたらどこか
   || どんな事をしたいか
   || テンプレに入れるならどうするかetc.考えよう
   ||
   ||              ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/ 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | こんなところか、まとまってない?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|新鮮味を出すためにもテンプレは時々変えて行きたいな
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

288名無しの生徒:2013/02/13(水) 23:06:41 ID:xCNllvP.
稚拙だが少し考えた。
現状は三年間を一スレにまとめているが
これを三つに分けて以下のようにする
一年時、林間学校
二年時、臨海学校
三年時、文化祭のような形式をとる。
メリットはゲーム性を増やしても大丈夫、
勢いが有っても深い設定で楽しめる。
デメリットは新しくキャラを作れるのは
三年間終わった後なのでいろんなキャラで
楽しみたい人は不向き、
勢いがないとぐだる。
以上、稚拙すぎるが一応意見。

289担任:2013/02/13(水) 23:09:50 ID:lDM.7VB6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/24690/1358336886/
↑待合室>>400からを追って頂ければと思います


> 気軽に「こんなのあればいいのに」という物をみんなで語り合って、それをテンプレにしてみるっていうのが一番面白いと思う
> 一人が具体案を出すんじゃなくて、みんなで少しずつ案を出すみたいなのをやればいいと思う
> ここで言うならテンプレスレかな?そこで集まってやればどうだろう

と意見を出していただきました。これでやってみましょう

290担任:2013/02/14(木) 00:27:51 ID:mwPyCg6Q
>>406
> ゲーム性……
> 火、風、雷、光と水、地、氷、闇で対立してて
> ポイントを稼いで勝負とかどうだろう?
> これなら既存のテンプレを大きく壊さなくていいと思うんだが

という案も出ています


>>288
勢いが出る分、スレをまたいで絡めばいいって事ですね

以下私の意見です
1スレリセットのお手軽さだから今まで続けられたんじゃないかという気がします
パートスレ化や引き継ぎはVIPでやるには向かないと思います

291名無しの生徒:2013/02/14(木) 13:18:08 ID:U8iMOp7o
あまりにもテンプレ変えすぎると非難ぶーぶーでるかもしれんから新テンプレ作ることも視野に入れとくべきかな

以下提案
属性が全く生きてないから属性でチーム分けして争うのは賛成
あと決闘の時に属性活かしたいな
火対水だと水のコンマが20増えるとか
シンプルに水の方が勝ち!とか

292名無しの生徒:2013/02/14(木) 19:07:36 ID:YcOt0UAg
属性を決闘に生かすのは良いですね

【〜科】とかは要らないんじゃない?コテみたいなものでしょ?という意見を見かけましたが、あれは属性と性別が被った時見分ける為にも必要だと思います。後それをネタにすることもできるし。

293名無しの生徒:2013/02/14(木) 19:18:52 ID:UnX5GNLQ
コテどうこうは毎回変えれば良いし見分けるためにも必要

属性の相関図は
火→水→地→風→氷→雷
光⇄闇 無
って感じ?

294名無しの生徒:2013/02/14(木) 21:08:30 ID:l9WIxtxA
ランクも決闘に全く活かされないよな

295名無しの生徒:2013/02/14(木) 21:27:54 ID:1uR0kzko

火→風→水
地→雷→氷
光=闇

地,雷,氷→火,風,水
光,闇→地,雷,氷,火,風,水
無は全てと対等

ポケ○ンを参考にもう少し細かく分けてみた
地は火の上位、雷は風の上位、氷は水の上位ってのが俺独自の考え方

ついでに決闘の時のルール的なものを想像してみた
属性で勝負して強い方はコンマに+10
ランクボーナスで
C…+10 B…+20 A…+30 伝説以上…+50
その後コンマで勝負。(00は99に勝つというルールはこの際無しで)

ex1)
火属性 コンマ72 vs 水属性 コンマ68
属性ボーナスで水+10
結果
火 72 水 78で水の勝ち

ex2)
A闇属性 コンマ82 vs B氷属性 コンマ99
属性ボーナスで闇+10
ランクボーナスで闇+30,氷+20
結果
闇 122 氷 119で闇の勝ち

ex3)
伝説無属性 コンマ45 vs C風属性 コンマ71
ランクボーナスで無+50,風+10
結果
無 95 風 81で無の勝ち

296名無しの生徒:2013/02/14(木) 22:42:54 ID:bhV87LYY
フレーバーは解るけどそれだと火風水選ぶメリットがない上に光闇が強過ぎる
ゲーム性を取るなら相当考えて雰囲気とバランスの調整しないと難しいんじゃないかな

あとジャンケンやるには今の9つだとイメージし辛いと思う
ポケモンだと草<水<火<草…とかがパッと見で解るけど、これが風<水<火<風…だと何だか微妙……

ただやるなら個人的には、
無光闇はボーナス無し
火と雷、水と氷、地と風をセットにして三角にするのがいいかと思う
テンプレも複雑になり過ぎないし

あとランクボーナスはせめて+5、+10、+15、+20〜くらいの増え方じゃないと強過ぎるんじゃないかなぁと

297名無しの生徒:2013/02/14(木) 22:45:21 ID:bhV87LYY
>>296の二行目
ゲーム性を取るなら
じゃなくて
ゲーム性を付けるなら
に脳内保管願います

298名無しの生徒:2013/02/15(金) 00:12:55 ID:nedfsFlE
尚更光闇無選ぶメリット無くね
セットにするなら
火と地、水と氷、風と雷のほうがイメージしやすい
地と風はむしろ対極するものだし

でも、だとすると
火地→風雷→水氷→火地…?
火地→水氷→風雷→火地…?
なんかぱっとしないなぁ
無は無だからあれだけど光闇はじゃんけんに組み込もうぜ
なんなら無光闇で三竦みにするか

ランクボーナスはどっちでもいいけど採用はすべき
伝説は簡単にC級に負けちゃいけないと思うからどちらかというと10、20…かなと思うけどね

299296:2013/02/15(金) 04:29:58 ID:4hQguBAw
メリットはない、ただデメリットもないって感じ
例えば>>298の例で火を選ぶと風に強いけど水に負けやすいじゃない?
その負けやすい=相手に属性ボーナスを与える確率がないってだけで立派なメリットだと思う

あとゲーム性重視になるけど、光は決闘受ける側(防御側)でボーナス+10、闇は決闘申し込む側でボーナス+10とかどうだろう
ジャンケン関係なく

あと召喚済みの場合もボーナス付けるべきかな
召喚一つにつき+5なり+10なり

ランクボーナスは他のボーナスと加えて考えると無双になりそうだから慎重にした方がいいと思う

無属性はお互いに全部のボーナス無しで考えるとかも面白いかも

ただここまでやるとテンプレに入り切らない事は必須

300名無しの生徒:2013/02/15(金) 22:13:35 ID:hYyYgjG.
まぁ今のテンプレで1レスギリギリだからゲーム性入れたら絶対に2レス構成になる

あと+補正がついたら99以上になるのも大いにありえるから
00は絶対勝利にするとクリティカル!って感じが強まっていいと思うんだが

301名無しの生徒:2013/02/17(日) 08:45:24 ID:gmdUMbN2
00は絶対勝利でいいかもしれないねー
Cが偶然伝説に勝つとか、それはそれで面白味がでそう

302名無しの生徒:2013/02/17(日) 14:41:02 ID:FAqTTw3Q
現行だとCが伝説に勝つとか日常茶飯事だしな

303名無しの生徒:2013/02/17(日) 17:53:25 ID:gmdUMbN2
現行はまだランクとか飾りになっちゃってるからね

304名無しの生徒:2013/02/17(日) 20:44:15 ID:FAqTTw3Q
今から凄い厳しいこと書くので覚悟の上で読み進めてねもしくはあぼーん





お前らゲーム性が足りないとかなんとかいってるけどさ、今んところゲーム性は足りないどころかほぼ無いよね
ゲーム性だけとってよくテンプレ見たら飾りばっかだよな

属性も飾り学科も飾り
生徒教師校長教頭すべて飾り
パーツも使い魔も魔道具も飾り
ランクも飾り委員長だからって教頭だからってどうというわけでもない
変身したって「可愛い猫だね」
幼児になったって「初等科はあっちだよ」
ワライダケ食べたって「わははははは!」
体調不良になったって「保健室に連れてこうか?」
停学になった生徒は文化祭も林間学校も行けないだろ普通
生徒対抗登山大会!結局ゾロ目コンマだしゃそれで終わりやん
臨海学校も男と女(になりきった男)がイチャイチャズッコンバッコンするだけ
何がゲームかというとコンマ70以上を3連続で魔物鎮圧か、決闘か、これだけ

ゲーム性求めるならテンプレそのものを一から作り直した方が良いよ本当に
どうせゲーム性求めて現行テンプレ改変したらゲーム派と馴れ合い派が対立するに決まってる
じゃあゲーム性テンプレ作って両方生かそうよ

305名無しの生徒:2013/02/17(日) 22:47:48 ID:ZRqdEyYc
たしかに毎回見てみるとお決まりの流れになりがち。今のテンプレは各々のRPがあって成り立ってるようなもの。イベントはRPの手助けに過ぎない
変身も学科も自由なはずなのに、もっとぶっ飛んでもいいのになかなかそういうのが出てこない。たまに悪い意味で目立ってるのもいるみたいだけど…
そこに限界がきてるなら自由度をちょっと下げてでも、今のテンプレとは別にゲーム性重視のテンプレを作ってみても良いと思う

306名無しの生徒:2013/02/18(月) 06:58:07 ID:qbrO4q.6
>>304
概ね同意する
特に後半の方なんてイチャコラ以外する奴いなくなるから、最初にゲームしたい奴が消えていって、新しくやりたい奴は流れが読めずすぐやめちゃう
やっぱりゲーム性がないと勢いも出ないよなぁ

307名無しの生徒:2013/02/18(月) 12:55:03 ID:xwDKQcAE
2レス構成は当然として、テンプレは見やすくなるよう心がけたいね

それはともかく思いついたことを投下してみる
決闘ですが、伝説ランクはコンマ10で10の倍数取った場合は必勝というのはどうでしょうか?倍数取った伝説に勝つには00取るしかない!って感じにすればランクがお飾りじゃなくなると思う

308名無しの生徒:2013/02/18(月) 13:08:19 ID:xZtw/ELQ
でもそこまでやるなら決闘が88と99だけなのは少し物足りないな、数を増やしたらどうだろう?

309名無しの生徒:2013/02/18(月) 19:14:59 ID:4CboThBc
2スレ構成でやるのはいいですねー
それなら馴れ合いしたい人もゲームしたい人も楽しめるし

そういえば水泳の事で、バレなければこっそり魔法を使って良い!というあれはあんま機能してませんよね
一人一回まで魔法を使用することができて、「使用する」と宣言したレスから30レスの間怪しまれてレスされなければ成功でゴール、とかどうでしょう
失敗したら停学的な。あくまで意見ですが

310担任:2013/02/19(火) 02:05:58 ID:AvW16jcM
わかりやすい。>>304-305は今のスレをよく表していると思います。RP手助け要素が飾り…確かに感じています
以下ゲーム性重視テンプレを作ることに対しての私の考えです。

私は、ゲーム性重視のテンプレを作ることに賛成です
より色んな方に参加してもらえて勢いの出るテンプレは、今必要ですし、作れば今後も安心という感じです。テンプレは必ず役に立つと思います
大成功で参加者多くなりすぎる・勢いが出すぎるという時には、また考えましょう

ただ、今までスレが長く続いているのも、馴れ合いの楽しさ+一回完結キャラリセットの2つが合わさっている事が大きいと考えていますので
ゲーム性重視でRPの手助けを軽視するとして、完全なゲームスレにならずに
ゲーム性に傾いた馴れ合いスレになるならば、魔法学校スレとしては良いと考えます。

今まで通り馴れ合い楽しみながら、ゲームも楽しんで…と結局は参加者の方次第でしょうか
テンプレの内容の話じゃなくまた違った話になってますね
今いる参加者の方が離れていくようなテンプレになることさえ避ければ、完全なゲームスレ化の心配はないのかもしれません

完成後は様子見のためにも現行テンプレとゲーム性テンプレでローテ組んでスレ立てするのが良さそうですね。ずっとそれでやってもいいと思います
それとスレ立てする側からすれば、2レス構成になるのは面倒なので1レスに収まればいいのですが…私も考えます

311名無しの生徒:2013/02/19(火) 02:32:24 ID:Mj5TB3mU
テンプレとは関係ないですが
ゲーム性を重視したものに変えるのであれば、(今までも良くありましたが)馴れ合いが消化不良のままスレが終わるってケースが出てくると思います
なので、こちらに避難してきたあと、少しだけ現行の流れを持ってきて〆だけ出来るスレがあればいいなと考えたのですが、どうでしょうか?

本スレの趣旨に反するようならスルーお願いします

312担任:2013/02/19(火) 07:43:31 ID:AvW16jcM
>>311
>>1000でゲームオーバーは重要なゲーム性の一つと言えそうですし
本スレは本スレ内で完結としたほうが良いのではないかと

管理人としては魔法学校と避難所の維持が避難所の目的だと思うので
今のまま必要な最低限の機能だけ備えて行くのが、これから続けるのにも最良かと考えます

313名無しの生徒:2013/02/19(火) 23:10:18 ID:8eEo4TeA
例えばですが、初レスをコンマだけでなく秒の部分も取り入れて、メンバーを分けるなんてどうでしょう?

例としては
コンマ前の秒が偶数なら『魔法学校関係者』。言えば普段通りですね。
で、コンマ前の秒が奇数なら『対立する学校、または悪の組織』みたいに。

初レスが

7 名前:名も無き被検体774号+ :2080/02/19(火) 21:01:11.87 ID:??
てす。

ならば、雷、闇、光属性の対立校の生徒みたいな感じです。

決闘は、味方校に当たればミスにして、敵にのみ有効にしてみるなど。

これを改変していけば、少しはゲーム性があるかなぁと思ったのですが、どうでしょう?

314名無しの生徒:2013/02/20(水) 01:19:28 ID:WeEMdmBU
ホグワーツみたいに組み分けした方がちょっとは和気藹々とできる
コンマ××…寮の門限を破ったのがバレた。-10点
クラス対抗登山大会!1位の生徒がいるクラスは+50点,2位のクラスは+30点

と思ったら集計が大変そうだ

315名無しの生徒:2013/02/20(水) 06:15:34 ID:l0TAwtFw
グリフィンドール!!!

とか面白いですね

316名無しの生徒:2013/02/20(水) 17:15:43 ID:C8N99o5c
今までの意見をまとめると

対立、クラス分け
・属性に分けて対立する
・初レスで秒数の数字で分ける
・競い方はコンマや決闘でによるポイントの増減

決闘における属性、ランク、召喚の関係性
・属性による相性を取り入れる 例、相性で勝ってるとコンマに+10等
 相関性図は火、水、地、風、氷、雷で造り光、闇、無は特殊?
・ランクが上がるほどに決闘コンマに+、上げ幅はランクの高さに比例
・00は絶対勝利にしたらどうか
・これだけ入れると88、99だけでは少なくないか?

って感じかな?
自分の意見だと個人で最初に100ポイント持ってって0以下になると留年とかだと危機性があると思う
コンマも停学で−20とか実験の手伝いで+10、大会でゴールできないと−30とか

317名無しの生徒:2013/02/24(日) 23:07:36 ID:zC4Jsn6E
とりあえず決闘についての案

イメージとして火地が雷風に有利というのがないからうーん…って事なら

今出ているコンマに+の『〜は〜に こうかは ばつぐんだ!』じゃなく
逆の発想でコンマに−の『〜は〜に こうかは いまひとつのようだ!』では?

[不利な属性]火地<水氷<雷風<火地 弱い側は決闘時に出たコンマ[−5]

318名無しの生徒:2013/02/25(月) 18:26:42 ID:AKQ7iNd2
対立・クラス分けとポイント制について思いついたこと+α

ポイント制は面白いけどGMいないとそういうタイプのイベントは難しいのでは?
すすんでやってくれる人がいるのならその人に頼みたいけれど、それを毎日というわけにもいかないし
>>800辺りで「どっちのチームが先に多くゾロ目取るか」で競うというのはどうですか?

>>317の属性相関図はシンプルで◎だと思う。コンマ補正は10で

319名無しの生徒:2013/02/25(月) 20:03:17 ID:Jafl2Yv.
風は火を消すし地は電気を通さないし俺は火地>風雷でいいと思うけどな

とりあえず草案作ってみた。まあ色々言っちゃって

―――――
初レスのコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね
{校長ネタは削除}
00〜29 火、水、{雷}から選択←属性相関の都合で入れ替え
30〜59 地、氷、風から選択
60〜89 {無}、闇、光から選択
90〜99 教師 先生(属性自由+召喚器のパーツ×3)
{【属性相関図】}
{火・地>水・氷>雷・風>火・地}
{無・闇・光は無関係}
[学科] 任意でキャラの特徴となる学科を自由に付けられます

●優先度:「生徒対抗登山大会(ゴール)」>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントと魔物襲来中の 00 は無効

00 強力な魔物が襲来する! 3レス連続でコンマ70以上を出す事で鎮圧。鎮圧に参加したその3人はランクアップ
11 召喚器のパーツを2つ入手 ●3つで完成 完成毎に使い魔or魔道具を1体召喚できる(好きな物)
22 ランクアップ 取る度にC級→B級→A級→伝説→(自由) {削除}
33 謎のオーラに包まれて変身(好きな姿) 次コンマで解除
44 {幼児化はRP以外に何の役目も果たしていない為変更希望}
55 とんでもないことをやらかしてしまい停学。次コンマか{魔物襲来は削除:そんなことで停学が解除する訳がない}試験合格で解除
66 体調を崩してしまい保健室へ 66か10の倍数で解除
77 実力試験を受ける
88 魔術決闘{ルール審議中・決闘ルールは下に書くことを提案}
99 魔術決闘

{魔術決闘のルールを記載}
>>100>>200>>300>>400>>500を取った人はそれぞれ実力試験を受ける。
[コンマ40以上]合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
[コンマ39以下]赤点、補習を受ける事になる。次コンマか試験合格で解除{魔物襲来と林間学校開始は削除:そんなことで停学が解除する訳がない}
>>250-500まで生徒対抗登山大会!次コンマでゴール 召喚済み・{変身中}・ランクB級以上なら、10の倍数でもゴール
>>550-900まで林間学校
{ここももう少しゲーム的要素を足したい}
>>1000で在校生卒業

320名無しの生徒:2013/03/01(金) 17:39:10 ID:RPpn3EgI
幼児化、性転換、変身のコンマを一つに統一するというのはどうでしょうか。どれになるかはレス番で決めるということで
(空いたコンマは決闘か別イベント)

例)44 幼児化or性転換or変身
レス番末尾が奇数なら幼児化 偶数なら性転換 0なら変身(好きな姿)
次コンマで解除

321名無しの生徒:2013/03/04(月) 00:40:09 ID:vhsC6ZlM
久しぶりにやってみましたが、魔物が空気では?
やはり以前のコンマ一回で鎮圧とかに戻すというのはダメでしょうか?

上記のようなほかのことは、個人的にはあまり変えなくていい気がしますが
ほかの方の判断にお任せします

322名無しの生徒:2013/03/04(月) 19:26:50 ID:/Ztz8CYk
馴れ合いテンプレを残すのなら幼児化と性転換はいらないと思う

323名無しの生徒:2013/03/04(月) 22:44:53 ID:/Ztz8CYk
光>闇>無>光はどう?
光は闇を照らし
闇は無を蝕む

324名無しの生徒:2013/03/06(水) 18:51:00 ID:4abqCYMY
無は無で強弱無しで良いと思うよ。他属性の影響を受けないバランス型的なポジということで

325名無しの生徒:2013/03/07(木) 00:55:53 ID:6r/pIwys
確かに魔物空気だわ
あんまりみんな反応しないからね
というかいるだけでデメリットないから怖くもなんともない
魔物いる状態でコンマ出すと死ぬとかランクダウンするとかあれば空気にならなそう

326名無しの生徒:2013/03/07(木) 16:44:31 ID:r/NcJ0MI
死ぬのいやだ怖いのいやだシリアスなのいやだって言うから魔物は空気になるんだよ

327名無しの生徒:2013/03/07(木) 17:09:35 ID:g1q9r20I
シリアス≠鬱
ライトもダークも好みでロール出来るのがここの特徴だと勝手に思ってるけどな
お気楽ライトファンタジーが嫌いならその人と関わらなければいいし逆もしかり
テンプレがダーク寄りになるのは勘弁

328名無しの生徒:2013/03/07(木) 17:36:41 ID:r/NcJ0MI
00 魔物が襲来する。3レス連続でコンマ70以上を出す事で鎮圧。鎮圧に参加したその3人はランクアップ。
なお、魔物が襲来している状態でゾロ目コンマを出すと襲われ負傷。保健室に送られる。66か10の倍数で解除

せめてこれ位欲しい

329名無しの生徒:2013/03/08(金) 00:28:00 ID:xKeI7QBc
>>328
良い案だと思います

330名無しの生徒:2013/03/08(金) 00:38:10 ID:7/XfBcMg
死亡→キャラリセットはキツいしそれがいいですね

331名無しの生徒:2013/03/08(金) 14:39:15 ID:KgPnWOuo
草案提出。改善点があれば意見お願いします

00 魔物が襲来する。3レス連続でコンマ70以上を出す事で鎮圧。鎮圧に参加したその3人はランクアップ。
※魔物が襲来している状態でゾロ目コンマを出すと襲われ負傷。66か10の倍数で解除
11 召喚器のパーツを2つ入手 ●3つで完成 完成毎に使い魔or魔道具を1体召喚できる(好きな物)
22 ランクアップ 取る度にC級→B級→A級→伝説→(自由) 初めに22を取得した生徒は委員長に、教師は教頭になる
33 謎のオーラに包まれて変身(好きな姿) 次コンマで解除
44 幼児化or性転換
レス番末尾が奇数なら幼児化、偶数なら性転換。次コンマで解除
55 とんでもないことをやらかしてしまい停学。次コンマか魔物発生、試験合格で解除
55 (文化祭時)強すぎるお酒を飲んでしまい、誰彼構わず絡み出す。次コンマか10の倍数で正気に戻る。(文化祭終了でも解除)
66 体調を崩してしまいフラフラに 66か10の倍数で解除
77└[魔術決闘] 勝った人はパーツを1つ入手+ランクランクアップ (自分が飛ばした安価を踏んだ場合は無効)
88┌[魔術決闘] 次のレスで50レス以内の未来へ安価 [飛ばすレス]vs[受けたレス]でコンマの大きい方が勝利(※00の強さは99<00<01)
99└[魔術決闘] 勝った人はパーツを1つ入手+ランクランクアップ (自分が飛ばした安価を踏んだ場合は無効)

>>320>>328加えてみました。見栄え的な問題で変身コンマはそのままにしてあります
考えていてもやってみないと分からないこともあると思うので、テストプレイの機会を設けたほうが良いかもしれません

332名無しの生徒:2013/03/08(金) 20:32:19 ID:Bi50or.M
同じく草案作ってみた。こちらは>>319がベースです

=レス1===============
初レスのコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね

00〜29 火、水、光から選択
30〜59 氷、風、闇から選択
60〜89 地、雷、無から選択
90〜99 教師 先生(属性自由+召喚器のパーツ×3)
【属性相関図】
火・地>水・氷>雷・風>火・地
無・闇・光は無関係
[学科] 任意でキャラの特徴となる学科を自由に付けられます

●優先度:「魔物襲来時のゾロ目コンマ>生徒対抗登山大会(ゴール)」>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントと魔物襲来中の 00 は無効

00 強力な魔物が襲来する! 3レス連続でコンマ70以上を出す事で鎮圧。鎮圧に参加したその3人はランクアップ
※魔物がいる時にゾロ目コンマを出すと襲われ負傷。66か10の倍数で解除
11 召喚器のパーツを2つ入手 ●3つで完成 完成毎に使い魔or魔道具を1体召喚できる(好きな物)
22 ランクアップ 取る度にC級→B級→A級→伝説→(自由)
33 謎のオーラに包まれて変身(好きな姿) 次コンマで解除
44 実力試験を受ける。
55 とんでもないことをやらかしてしまい停学。次コンマか試験合格で解除
66 体調を崩してしまいフラフラに 66か10の倍数で解除
77 実力試験を受ける。
88 魔術決闘をする。
99 魔術決闘をする。

=レス2===============

■魔術決闘
1.次のレスで50レス以内の未来に安価
2.[安価をつけたレス]対[安価をつけられたレス]でコンマの大きさを競う。
※もしもそこでコンマ00が出た場合、クリティカル!00を出した側の勝利
3.属性で勝負し勝ったほうはコンマに【+5】を加算。
4.自分のランクを見て、それぞれのランクボーナスを加算。
C級…【+5】B級…【+10】A級…【+15】伝説以上…【+20】
5.コンマ+ボーナスポイントで、数の大きい方が勝利。勝った人はパーツを一つ入手+ランクアップ。
■実力試験
>>100>>200>>300>>400>>500を取った人、又はコンマ44、77を出した人は実力試験を受ける。
[コンマ40以上]合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
[コンマ39以下]赤点、補習を受ける事になる。次コンマか試験合格で解除
>>250-500まで生徒対抗登山大会!次コンマでゴール 召喚済み・変身中・ランクB級以上なら、10の倍数でもゴール。ゴールした人はランクアップ
>>550-900まで林間学校
>>1000で在校生卒業

333332:2013/03/08(金) 20:39:52 ID:Bi50or.M
RP以外にほとんど役目を果たしていないものを思い切って捨てて見ました。馴れ合いテンプレも残るようなので。
また、ゲーム性とリアリティを出すために削除したもの、追加したものがあります。

・校長、教頭、委員長を廃止しました。
・性転換と幼児化を廃止、跡地の44,77に実力試験を入れました。
・林間学校は一応残しましたがその時のコンマ55を廃止しました。
・停学、赤点の時に魔物襲来で解除されるという不可解な設定を削除しました。
・魔術決闘のルールを下に動かしました。
・また、魔術決闘のルールに属性相関とランクボーナスを実装しました。
・2レス構成にしました。
・登山大会ではゴールした人をランクアップさせるようにしました。

334名無しの生徒:2013/03/09(土) 19:19:38 ID:nx5UYYWg
>>333
教頭、委員長は残してボーナスを与えてもいいと思う。

335名無しの生徒:2013/03/09(土) 23:57:39 ID:ULlHQa.Q
個人的に、大筋>>332を支持。>>331は馴れ合いテンプレとほとんど変わってない為反対

以下>>332のテンプレの改善点を挙げる
コンマ44,77で試験
→次のレスのコンマを適用
>>100,200,300,400,500をとった人は試験
→そのレスのコンマを適用
分かり辛過ぎるからどっちか廃止

あと負傷した人とフラフラになった人は
解除されるまで全コンマ効果無効。
決闘とか試験とか受けられるような状態じゃないだろ

そして、林間学校とか文化祭とか臨海学校とか。
55が削除されたままでは新しく特別コンマ作らないと、前の人が言ったように完全に飾りに成り下がる
ここはもっと考えるべき
個人的な意見としてコンマ20,40,60,80を特別コンマにするというものがある

336名無しの生徒:2013/03/10(日) 00:12:42 ID:ebJ8jbcc
できればイベントはゾロ目だけでやりたいと思いましたが、20の倍数なら丁度良いかもしれませんね。加える場合は実力試験廃止でしょう

今のテンプレは前にも言われたように各々のロールで成り立ってるんですよね
しかしそのロール自体が停滞気味になってるのなら多少自由度ちょっと下げちゃっても問題無いと思います。任意の〜とか、好きな〜というのは抜きで○○になる。という感じで

337名無しの生徒:2013/03/10(日) 04:16:03 ID:ZsXGLAvg
そもそもテンプレ変更の発端ってゲーム性を上げての新規さん獲得なんだから、但し書きばっかりじゃさすがにややこしくし過ぎな気がしないでもない

338名無しの生徒:2013/03/12(火) 13:44:52 ID:v2lxWcO.
コンマ20nの設定を書いてみる
臨海学校
20…ビーチバレー決闘!ルールは魔術決闘と同じだが属性ボーナス・ランクボーナスは無視。
40…海で足をつり、溺れる。次レスコンマが偶数なら無事に助かる。奇数なら負傷。コンマ66か10の倍数で解除
60…海の家でバイトをする。賃金として召喚機のパーツを1つ貰う。
80…海で光り輝く宝石を見つける。次レスコンマが偶数ならランクアップ。奇数なら何も起こらなかった。

林間学校
20…きのこ狩り決闘!ルールは魔術決闘と同じだが属性ボーナス・ランクボーナスは無視。
40…蜂の群に襲われる。次レスコンマが偶数なら無事に助かる。奇数なら負傷。コンマ66か10の倍数で解除
60…山菜で料理をみんなに振る舞う。負傷している人は全員解除。C級以下の人は全員ランクアップ
80…そこら辺で見つけた不思議なきのこを食べる。次レスコンマが偶数ならランクアップ。奇数なら何も起こらなかった。

文化祭
20…のど自慢決闘!ルールは魔術決闘と同じだが属性ボーナス・ランクボーナスは無視。
40…サーカス部のトラに襲われる。次レスコンマが偶数なら無事に助かる。奇数なら負傷。コンマ66か10の倍数で解除
60…オカルト研究会の人体改造ブースにてパーツを1つ払い、ランクアップする。パーツを持っていなければ無効
80…そこら辺で見つけた不思議なきのこを食べる。次レスコンマが偶数ならランクアップ。奇数なら何も起こらなかった。

20,40,80の効果は固定化して混乱を防ぎ(という名の使い回し)ました

339名無しの生徒:2013/03/12(火) 13:48:07 ID:v2lxWcO.
文化祭80が林間学校のままでしたね
80…魔法料理部の作った不思議なクッキーを食べる。以下略

340名無しの生徒:2013/03/12(火) 22:49:55 ID:RIK4oulk
このテンプレはいつになったら反映されるんだ?

341名無しの生徒:2013/03/12(火) 23:20:54 ID:v2lxWcO.
せんせーい!どこですかー!

342担任:2013/03/13(水) 00:16:13 ID:niZnaQy.
お待たせしました

試運転ですね
VIPで、人の多い土日が好条件?
土日以外でも、テンプレが決まったらすぐやっていいと思います

テストテンプレ候補は
まず>>332さんのテンプレ
改良案・他の案が出ればそちらも

必要ならアンケートか…ひと通りテストプレイも手でしょうか

343担任:2013/03/13(水) 00:50:04 ID:niZnaQy.
>>332さんのでテストプレイでOKかな?と思いましたが

テンプレと案を待つのと
テンプレ決め&試運転の告知を入れる時間を取りましょう

日曜に試運転で各締め切り日を組みました
何かなければ、明日このスケジュールを待合室に貼りますね

【テンプレの投稿】
 ・〜15日スレ終了後まで

【テンプレ決め&日程告知】
 ・15日スレ終了後〜17日21時まで

【試運転】
 ・17日(Sun)21時30分スレ立て

344担任:2013/03/16(土) 02:21:50 ID:P2C8/VMY
テストプレイには>>332さんのテンプレを使わせて頂きます

では、更に詰めましょう
まず、追加済みまとめです
・魔物出現中コンマゾロ目で負傷
・魔術決闘の属性・ランクボーナス
・登山でランクアップ

それと、少なくとも>>335さんに指摘されたわかりづらい試験は修正したほうが良さそうですね

次にテンプレへ更に付け加えることができる要素を
負傷治るまでコンマゾロ目無効は、酷ですが、ゲーム性としてありだと私も思います
緩和も負傷をコンマゾロ目で解除=実質イベント一回休みにするなりで後から出来ますし、最初はそのまま無効の案で入れるのに賛成です

20の倍数でイベントは、後半が面白くなりそうで良いと思います

これらも入れてテストプレイでどうでしょう?

345名無しの生徒:2013/03/16(土) 18:40:06 ID:0QK9mjRk
=レス1===============
初レスのコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね

00〜29 火、水、光から選択
30〜59 氷、風、闇から選択
60〜89 地、雷、無から選択
90〜99 教師 先生(属性自由+召喚器のパーツ×3)
【属性相関図】
火・地>水・氷>雷・風>火・地
無・闇・光は無関係
[学科] 任意でキャラの特徴となる学科を自由に付けられます

●優先度:「魔物襲来時のゾロ目コンマ>生徒対抗登山大会(ゴール)」>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントと魔物襲来中の 00 は無効

00 強力な魔物が襲来する! 3レス連続でコンマ70以上を出す事で鎮圧。鎮圧に参加したその3人はランクアップ
※魔物がいる時にゾロ目コンマを出すと襲われ負傷。次コンマで解除
11 召喚器のパーツを2つ入手 ●3つで完成 完成毎に使い魔or魔道具を1体召喚できる(好きな物)
22 ランクアップ 取る度にC級→B級→A級→伝説→(自由)
33 謎のオーラに包まれて変身(好きな姿) 次コンマで解除
44 実力試験を受ける。
55 とんでもないことをやらかしてしまい停学。次コンマか試験合格で解除
66 体調を崩してしまいフラフラに 次コンマで解除
77 実力試験を受ける。
88 魔術決闘をする。
99 魔術決闘をする。

=レス2===============

■魔術決闘
1.次のレスで50レス以内の未来に安価
2.[安価をつけたレス]対[安価をつけられたレス]でコンマの大きさを競う。
※もしもそこでコンマ00が出た場合、クリティカル!00を出した側の勝利
3.属性で勝負し勝ったほうはコンマに【+5】を加算。
4.自分のランクを見て、それぞれのランクボーナスを加算。
C級…【+5】B級…【+10】A級…【+15】伝説以上…【+20】
5.コンマ+ボーナスポイントで、数の大きい方が勝利。勝った人はパーツを一つ入手+ランクアップ。
■実力試験
次のレスのコンマで合否が決まる。
[コンマ40以上]合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
[コンマ39以下]赤点、補習を受ける事になる。次コンマか試験合格で解除

>>250-500
生徒対抗登山大会!次コンマでゴール 召喚済み・変身中・ランクB級以上なら、10の倍数でもゴール。ゴールした人はランクアップ

>>550-900
林間学校。通常コンマに以下の特別コンマが有効になる。
20…きのこ狩り決闘!ルールは魔術決闘と同じだが属性ボーナス・ランクボーナスは無視。
40…蜂の群に襲われる。次レスコンマが偶数なら無事に助かる。奇数なら負傷。コンマ66か10の倍数で解除
60…山菜で料理をみんなに振る舞う。負傷している人は全員解除。C級以下の人は全員ランクアップ
80…そこら辺で見つけた不思議なきのこを食べる。次レスコンマが偶数ならランクアップ。奇数なら何も起こらなかった。

>>1000で在校生卒業

こんな感じでしょうか

346名無しの生徒:2013/03/16(土) 19:04:12 ID:BdygGCsQ
いいですね
結構見やすいと思います

347担任:2013/03/16(土) 22:12:06 ID:H4INFbYQ
>>345
お疲れ様です
ひとまず更に微調整加えてみました
 ・優先度の解除【(条件が同じものは一括)】を削除
 ・試験がコンマイベント化したので【実力試験で合格】を削除
 ・林間学校でも【負傷の解除を次コンマ】へ変更
 ・わかりやすい位置へ【召喚器のパーツ説明】を移動
 ・属性相関図のところで決闘アピール

=レス1===============
初レスのコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね

00〜29 火、水、光から選択
30〜59 氷、風、闇から選択
60〜89 地、雷、無から選択
90〜99 教師 先生(属性自由+召喚器のパーツ×3)
【決闘での属性相関図】
火・地>水・氷>雷・風>火・地
無・闇・光は無関係
[学科] 任意でキャラの特徴となる学科を自由に付けられます

●優先度:「魔物襲来時のゾロ目コンマ>生徒対抗登山大会(ゴール)」>解除>コンマ効果
●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントは無効
●召喚器のパーツは3つで完成 完成毎に使い魔or魔道具を1体召喚できる(好きな物)

00 強力な魔物が襲来する! 3レス連続でコンマ70以上を出す事で鎮圧。鎮圧に参加したその3人はランクアップ
魔物がいる時にゾロ目コンマを出すと襲われ負傷。次コンマで解除
11 召喚器のパーツを2つ入手
22 ランクアップ 取る度にC級→B級→A級→伝説→(自由)
33 謎のオーラに包まれて変身(好きな姿) 次コンマで解除
44 実力試験を受ける。
55 とんでもないことをやらかしてしまい停学。次コンマで解除
66 体調を崩してしまいフラフラに 次コンマで解除
77 実力試験を受ける。
88 魔術決闘をする。
99 魔術決闘をする。

=レス2===============

■魔術決闘
1.次のレスで50レス以内の未来に安価
2.[安価をつけたレス]対[安価をつけられたレス]でコンマの大きさを競う。
※もしもそこでコンマ00が出た場合、クリティカル!00を出した側の勝利
3.属性で勝負し勝ったほうはコンマに【+5】を加算。
4.自分のランクを見て、それぞれのランクボーナスを加算。
C級…【+5】B級…【+10】A級…【+15】伝説以上…【+20】
5.コンマ+ボーナスポイントで、数の大きい方が勝利。勝った人はパーツを一つ入手+ランクアップ。

■実力試験
次のレスのコンマで合否が決まる。
[コンマ40以上]合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
[コンマ39以下]赤点、補習を受ける事になる。次コンマで解除

>>250-500
生徒対抗登山大会!次コンマでゴール 召喚済み・変身中・ランクB級以上なら、10の倍数でもゴール。ゴールした人はランクアップ

>>550-900
林間学校。通常コンマに以下の特別コンマが有効になる。
20…きのこ狩り決闘!ルールは魔術決闘と同じだが属性ボーナス・ランクボーナスは無視。
40…蜂の群に襲われる。次レスコンマが偶数なら無事に助かる。奇数なら負傷。次コンマで解除
60…山菜で料理をみんなに振る舞う。負傷している人は全員解除。C級以下の人は全員ランクアップ
80…そこら辺で見つけた不思議なきのこを食べる。次レスコンマが偶数ならランクアップ。奇数なら何も起こらなかった。

>>1000で在校生卒業

348担任:2013/03/16(土) 22:13:35 ID:H4INFbYQ
誤・試験がコンマイベント化したので【実力試験で合格】を削除
正・試験がコンマイベント化したので【試験合格で解除】を削除

349名無しの生徒:2013/03/17(日) 01:59:24 ID:.q4fkeDE
明日のテストプレイ、楽しみですね
終わったあとに改良点など挙げるのはこちらでいいんでしょうか?

350担任:2013/03/17(日) 12:42:33 ID:ThHCP4ho
はい、こちらで大丈夫です

351名無しの生徒:2013/03/17(日) 18:18:03 ID:.q4fkeDE
>>350
ありがとうございます

352不等号修正版:2013/03/17(日) 19:13:29 ID:ThHCP4ho
=レス1===============
初レスのコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね

00〜29 火、水、光から選択
30〜59 氷、風、闇から選択
60〜89 地、雷、無から選択
90〜99 教師 先生(属性自由+召喚器のパーツ×3)
【決闘での属性相関図(弱<強)】
火・地<水・氷<雷・風<火・地
無・闇・光は無関係
[学科] 任意でキャラの特徴となる学科を自由に付けられます

●優先度:「魔物襲来時のゾロ目コンマ>生徒対抗登山大会(ゴール)」>解除>コンマ効果
●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントは無効
●召喚器のパーツは3つで完成 完成毎に使い魔or魔道具を1体召喚できる(好きな物)

00 強力な魔物が襲来する! 3レス連続でコンマ70以上を出す事で鎮圧。鎮圧に参加したその3人はランクアップ
魔物がいる時にゾロ目コンマを出すと襲われ負傷。次コンマで解除
11 召喚器のパーツを2つ入手
22 ランクアップ 取る度にC級→B級→A級→伝説→(自由)
33 謎のオーラに包まれて変身(好きな姿) 次コンマで解除
44 実力試験を受ける。
55 とんでもないことをやらかしてしまい停学。次コンマで解除
66 体調を崩してしまいフラフラに 次コンマで解除
77 実力試験を受ける。
88 魔術決闘をする。
99 魔術決闘をする。

=レス2===============

■魔術決闘
1.次のレスで50レス以内の未来に安価
2.[安価をつけたレス]対[安価をつけられたレス]でコンマの大きさを競う。
※もしもそこでコンマ00が出た場合、クリティカル!00を出した側の勝利
3.属性で勝負し勝ったほうはコンマに【+5】を加算。
4.自分のランクを見て、それぞれのランクボーナスを加算。
C級…【+5】B級…【+10】A級…【+15】伝説以上…【+20】
5.コンマ+ボーナスポイントで、数の大きい方が勝利。勝った人はパーツを一つ入手+ランクアップ。

■実力試験
次のレスのコンマで合否が決まる。
[コンマ40以上]合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
[コンマ39以下]赤点、補習を受ける事になる。次コンマで解除

>>250-500
生徒対抗登山大会!次コンマでゴール 召喚済み・変身中・ランクB級以上なら、10の倍数でもゴール。ゴールした人はランクアップ

>>550-900
林間学校。通常コンマに以下の特別コンマが有効になる。
20…きのこ狩り決闘!ルールは魔術決闘と同じだが属性ボーナス・ランクボーナスは無視。
40…蜂の群に襲われる。次レスコンマが偶数なら無事に助かる。奇数なら負傷。次コンマで解除
60…山菜で料理をみんなに振る舞う。負傷している人は全員解除。C級以下の人は全員ランクアップ
80…そこら辺で見つけた不思議なきのこを食べる。次レスコンマが偶数ならランクアップ。奇数なら何も起こらなかった。

>>1000で在校生卒業

353名無しの生徒:2013/03/17(日) 22:53:33 ID:id254tf2
これ位の勢いが丁度いいですね
通常のゾロ目コンマはこれでいいと思います
決闘ルールもこれ位なら大丈夫でしょう
林間学校のコンマはあまり分かりませんが少なくとも40と80は見てて大丈夫だと思いました

354名無しの生徒:2013/03/17(日) 22:56:46 ID:.q4fkeDE
古参の方すごいな、これで丁度いいとは…
次回以降は速度がどうなるか気になりますね、初回の張り切りがなくなってどれくらい減速するのか

355担任:2013/03/18(月) 00:00:37 ID:ge.I7tYQ
今回の試運転は勢いがありすぎて、という方がほとんどですね
早すぎて確かに問題点もわかりません

今は見やすさの改善ができれば…というくらいしか言えませんね
試運転をしていって、様子を見ましょう

356名無しの生徒:2013/03/20(水) 22:51:49 ID:ZDMrDL2g
今日はじっくりやれましたね
やっぱり魔物がまだ空気な感じがします
00踏んだ人は魔物呼んだと言われることが多いし、00踏んで魔物呼んだ人も負傷とかにしてみてはどうでしょうか

357担任:2013/03/20(水) 23:37:12 ID:Gz6zf/qE
コンマイベントと魔物の負傷・蜂の負傷は重複するので
やっぱり優先度で『解除(条件が同じものは一括)』入れる必要がありました。何か無ければ戻します

>>356
こんな感じでどうでしょうか
魔物がいるときに〜の行も少し揃えました

00 強力な魔物に襲われ負傷!3レス連続でコンマ70以上を出す事で鎮圧。鎮圧に参加したその3人はランクアップ
※ 魔物がいる時にコンマゾロ目を出した人も負傷。負傷は次コンマで解除

358担任:2013/03/20(水) 23:47:34 ID:Gz6zf/qE
新テンプレに大きな問題が無いようなので
ローテーションへ入れて試運転を円滑にできればと思います

・試運転期間
・VIPとVIP+交互
・特殊なテンプレ

なのを考えると3日おき…
通常通常ゲーム通常通常ゲーム

とりあえずこれでどうでしょうか?

359名無しの生徒:2013/03/20(水) 23:48:51 ID:9n1cSP.w
>>357
それで良いと思います

360名無しの生徒:2013/03/20(水) 23:49:57 ID:9n1cSP.w
>>358
大丈夫そうなので待合室でも呼びかけてみましょう

あと意見取り入れてくれてありがとうございました

361担任:2013/03/21(木) 00:01:49 ID:E.1huKD6
>>360
いえいえ、ではローテーション案、待合室へ持っていきますね

362名無しの生徒:2013/03/21(木) 23:04:14 ID:E.1huKD6
=レス1===============
初レスのコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね

00〜29 火、水、光から選択
30〜59 氷、風、闇から選択
60〜89 地、雷、無から選択
90〜99 教師 先生(属性自由+召喚器のパーツ×3)
【決闘での属性相関図(弱<強)】
火・地<水・氷<雷・風<火・地
無・闇・光は無関係
[学科] 任意でキャラの特徴となる学科を自由に付けられます

●優先度:「魔物襲来時のゾロ目コンマ>生徒対抗登山大会(ゴール)」>解除(条件が同じものは一括)>コンマ効果
●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントは無効
●召喚器のパーツは3つで完成 完成毎に使い魔or魔道具を1体召喚できる(好きな物)

00 強力な魔物に襲われ負傷!3レス連続でコンマ70以上を出す事で鎮圧。鎮圧に参加したその3人はランクアップ
※ 魔物がいる時にコンマゾロ目を出した人も負傷。負傷は次コンマで解除
11 召喚器のパーツを2つ入手
22 ランクアップ 取る度にC級→B級→A級→伝説→(自由)
33 謎のオーラに包まれて変身(好きな姿) 次コンマで解除
44 実力試験を受ける。
55 とんでもないことをやらかしてしまい停学。次コンマで解除
66 体調を崩してしまいフラフラに 次コンマで解除
77 実力試験を受ける。
88 魔術決闘をする。
99 魔術決闘をする。

=レス2===============

■魔術決闘
1.次のレスで50レス以内の未来に安価
2.[安価をつけたレス]対[安価をつけられたレス]でコンマの大きさを競う。
※もしもそこでコンマ00が出た場合、クリティカル!00を出した側の勝利
3.属性で勝負し勝ったほうはコンマに【+5】を加算。
4.自分のランクを見て、それぞれのランクボーナスを加算。
C級…【+5】B級…【+10】A級…【+15】伝説以上…【+20】
5.コンマ+ボーナスポイントで、数の大きい方が勝利。勝った人はパーツを一つ入手+ランクアップ。

■実力試験
次のレスのコンマで合否が決まる。
[コンマ40以上]合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
[コンマ39以下]赤点、補習を受ける事になる。次コンマで解除

>>250-500
生徒対抗登山大会!次コンマでゴール 召喚済み・変身中・ランクB級以上なら、10の倍数でもゴール。ゴールした人はランクアップ

>>550-900
林間学校。通常コンマに以下の特別コンマが有効になる。
20…きのこ狩り決闘!ルールは魔術決闘と同じだが属性ボーナス・ランクボーナスは無視。
40…蜂の群に襲われる。次レスコンマが偶数なら無事に助かる。奇数なら負傷。次コンマで解除
60…山菜で料理をみんなに振る舞う。負傷している人は全員解除。C級以下の人は全員ランクアップ
80…そこら辺で見つけた不思議なきのこを食べる。次レスコンマが偶数ならランクアップ。奇数なら何も起こらなかった。

>>1000で在校生卒業

解除と魔物出した人負傷を入れました

363名無しの生徒:2013/03/22(金) 20:24:50 ID:jVPSkBXo
もう大体決まったし、臨海と文化祭も作っちゃおうぜ
まず臨海学校

=レス1===============
初レスのコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね

00〜29 火、水、光から選択
30〜59 氷、風、闇から選択
60〜89 地、雷、無から選択
90〜99 教師 先生(属性自由+召喚器のパーツ×3)
【決闘での属性相関図(弱<強)】
火・地<水・氷<雷・風<火・地
無・闇・光は無関係
[学科] 任意でキャラの特徴となる学科を自由に付けられます

●優先度:「魔物襲来時のゾロ目コンマ>生徒対抗登山大会(ゴール)」>解除>コンマ効果
●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントは無効
●召喚器のパーツは3つで完成 完成毎に使い魔or魔道具を1体召喚できる(好きな物)

00 強力な魔物が襲来する! 3レス連続でコンマ70以上を出す事で鎮圧。鎮圧に参加したその3人はランクアップ
魔物がいる時にゾロ目コンマを出すと襲われ負傷。次コンマで解除
11 召喚器のパーツを2つ入手
22 ランクアップ 取る度にC級→B級→A級→伝説→(自由)
33 謎のオーラに包まれて変身(好きな姿) 次コンマで解除
44 実力試験を受ける。
55 とんでもないことをやらかしてしまい停学。次コンマで解除
66 体調を崩してしまいフラフラに 次コンマで解除
77 実力試験を受ける。
88 魔術決闘をする。
99 魔術決闘をする。

=レス2===============

■魔術決闘
1.次のレスで50レス以内の未来に安価
2.[安価をつけたレス]対[安価をつけられたレス]でコンマの大きさを競う。
※もしもそこでコンマ00が出た場合、クリティカル!00を出した側の勝利
3.属性で勝負し勝ったほうはコンマに【+5】を加算。
4.自分のランクを見て、それぞれのランクボーナスを加算。
C級…【+5】B級…【+10】A級…【+15】伝説以上…【+20】
5.コンマ+ボーナスポイントで、数の大きい方が勝利。勝った人はパーツを一つ入手+ランクアップ。

■実力試験
次のレスのコンマで合否が決まる。
[コンマ40以上]合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
[コンマ39以下]赤点、補習を受ける事になる。次コンマで解除

>>250-500
生徒対抗遠泳大会!次コンマでゴール 召喚済み・変身中・ランクB級以上なら、10の倍数でもゴール。ゴールした人はランクアップ

>>550-900
臨海学校。通常コンマに以下の特別コンマが有効になる。
20…ビーチバレー決闘!ルールは魔術決闘と同じだが属性ボーナス・ランクボーナスは無視。
40…海で足をつり、溺れる。次レスコンマが偶数なら無事に助かる。奇数なら負傷。コンマ66か10の倍数で解除
60…海の家でバイトをする。賃金として召喚器のパーツを1つ貰う。
80…海で光り輝く宝石を見つける。次レスコンマが偶数ならランクアップ。奇数なら何も起こらなかった。

364名無しの生徒:2013/03/22(金) 20:27:44 ID:jVPSkBXo
次文化祭

=レス1===============
初レスのコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね

00〜29 火、水、光から選択
30〜59 氷、風、闇から選択
60〜89 地、雷、無から選択
90〜99 教師 先生(属性自由+召喚器のパーツ×3)
【決闘での属性相関図(弱<強)】
火・地<水・氷<雷・風<火・地
無・闇・光は無関係
[学科] 任意でキャラの特徴となる学科を自由に付けられます

●優先度:「魔物襲来時のゾロ目コンマ>生徒対抗登山大会(ゴール)」>解除>コンマ効果
●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントは無効
●召喚器のパーツは3つで完成 完成毎に使い魔or魔道具を1体召喚できる(好きな物)

00 強力な魔物が襲来する! 3レス連続でコンマ70以上を出す事で鎮圧。鎮圧に参加したその3人はランクアップ
魔物がいる時にゾロ目コンマを出すと襲われ負傷。次コンマで解除
11 召喚器のパーツを2つ入手
22 ランクアップ 取る度にC級→B級→A級→伝説→(自由)
33 謎のオーラに包まれて変身(好きな姿) 次コンマで解除
44 実力試験を受ける。
55 とんでもないことをやらかしてしまい停学。次コンマで解除
66 体調を崩してしまいフラフラに 次コンマで解除
77 実力試験を受ける。
88 魔術決闘をする。
99 魔術決闘をする。

=レス2===============

■魔術決闘
1.次のレスで50レス以内の未来に安価
2.[安価をつけたレス]対[安価をつけられたレス]でコンマの大きさを競う。
※もしもそこでコンマ00が出た場合、クリティカル!00を出した側の勝利
3.属性で勝負し勝ったほうはコンマに【+5】を加算。
4.自分のランクを見て、それぞれのランクボーナスを加算。
C級…【+5】B級…【+10】A級…【+15】伝説以上…【+20】
5.コンマ+ボーナスポイントで、数の大きい方が勝利。勝った人はパーツを一つ入手+ランクアップ。

■実力試験
次のレスのコンマで合否が決まる。
[コンマ40以上]合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
[コンマ39以下]赤点、補習を受ける事になる。次コンマで解除

>>250-500
生徒対抗魔法実戦検定!次コンマで勝ち抜け 召喚済み・変身中・ランクB級以上なら、10の倍数でも勝ち抜け。勝ち抜けた人はランクアップ

>>550-900
文化祭。通常コンマに以下の特別コンマが有効になる。
20…のど自慢決闘!ルールは魔術決闘と同じだが属性ボーナス・ランクボーナスは無視。
40…サーカス部のトラに襲われる。次レスコンマが偶数なら無事に助かる。奇数なら負傷。コンマ66か10の倍数で解除
60…オカルト研究会の人体改造ブースにてパーツを1つ払い、ランクアップする。パーツを持っていなければ無効
80…そこら辺で見つけた不思議なきのこを食べる。次レスコンマが偶数ならランクアップ。奇数なら何も起こらなかった。

365担任:2013/03/22(金) 22:14:48 ID:4YAqUnp6
>>364-365
お疲れ様です

さて、1〜4(臨海、文化、修学、林間)のテンプレをローテーションさせる案です
4番(ゲーム版林間学校)だけ3日毎に来るテスト仕様になります

※VIPとVIP+を()で分けています

(1)4
(3)2
(4)1
(3)4
(2)1
(4)3
(2)4
(1)3
(4)2...最初に戻りループ

今回は現行ローテよりスパンが伸びました
【通常テンプレ】
 同じテンプレが巡ってくるのは5日後→4日後→(5日後)→(4日後)...になります
 
※それぞれのテンプレがVIPとVIP+交互に立つローテも考えましたが
  3日後→(5日後)→3日後→(7日後)...になり一週間空く時があるので、見送りたいと思います

368担任:2013/03/23(土) 21:35:31 ID:O7A2dQn6
=レス1===============
初レスのコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね

00〜29 火、水、光から選択
30〜59 氷、風、闇から選択
60〜89 地、雷、無から選択
90〜99 教師 先生(属性自由+召喚器のパーツ×3)
【決闘での属性相関図(弱<強)】
火・地<水・氷<雷・風<火・地
無・闇・光は無関係
[学科] 任意でキャラの特徴となる学科を自由に付けられます

●優先度:「魔物襲来時のゾロ目コンマ>魔法実戦検定(勝抜)」>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントは無効
●召喚器のパーツは3つで完成 完成毎に使い魔or魔道具を1体召喚できる(好きな物)

00 強力な魔物が襲来する! 3レス連続でコンマ70以上を出す事で鎮圧。鎮圧に参加したその3人はランクアップ
魔物がいる時にゾロ目コンマを出すと襲われ負傷。次コンマで解除
11 召喚器のパーツを2つ入手
22 ランクアップ 取る度にC級→B級→A級→伝説→(自由)
33 謎のオーラに包まれて変身(好きな姿) 次コンマで解除
44 実力試験を受ける。
55 とんでもないことをやらかしてしまい停学。次コンマで解除
66 体調を崩してしまいフラフラに 次コンマで解除
77 実力試験を受ける。
88 魔術決闘をする。
99 魔術決闘をする。

=レス2===============

■魔術決闘
1.次のレスで50レス以内の未来に安価
2.[安価をつけたレス]対[安価をつけられたレス]でコンマの大きさを競う。
※もしもそこでコンマ00が出た場合、クリティカル!00を出した側の勝利
3.属性で勝負し勝ったほうはコンマに【+5】を加算。
4.自分のランクを見て、それぞれのランクボーナスを加算。
C級…【+5】B級…【+10】A級…【+15】伝説以上…【+20】
5.コンマ+ボーナスポイントで、数の大きい方が勝利。勝った人はパーツを一つ入手+ランクアップ。

■実力試験
次のレスのコンマで合否が決まる。
[コンマ40以上]合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
[コンマ39以下]赤点、補習を受ける事になる。次コンマで解除

>>250-500
生徒対抗魔法実戦検定!次コンマで勝ち抜け 召喚済み・変身中・ランクB級以上なら、10の倍数でも勝ち抜け。勝ち抜けた人はランクアップ

>>550-900
文化祭。通常コンマに以下の特別コンマが有効になる。
20…のど自慢決闘!ルールは魔術決闘と同じだが属性ボーナス・ランクボーナスは無視。
40…サーカス部のトラに襲われる。次レスコンマが偶数なら無事に助かる。奇数なら負傷。コンマ66か10の倍数で解除
60…オカルト研究会の人体改造ブースにてパーツを1つ払い、ランクアップする。パーツを持っていなければ無効
80…そこら辺で見つけた不思議なきのこを食べる。次レスコンマが偶数ならランクアップ。奇数なら何も起こらなかった。

>>1000で在校生卒業

↑2レス間違えたので消しました。ログが残っている方はタブ右クリック→再読み込みですっきりします
補完したテンプレ文化祭版です

369担任:2013/03/23(土) 21:36:44 ID:O7A2dQn6
=レス1===============
初レスのコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね

00〜29 火、水、光から選択
30〜59 氷、風、闇から選択
60〜89 地、雷、無から選択
90〜99 教師 先生(属性自由+召喚器のパーツ×3)
【決闘での属性相関図(弱<強)】
火・地<水・氷<雷・風<火・地
無・闇・光は無関係
[学科] 任意でキャラの特徴となる学科を自由に付けられます

●優先度:「魔物襲来時のゾロ目コンマ>生徒対抗遠泳大会(ゴール)」>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントは無効
●召喚器のパーツは3つで完成 完成毎に使い魔or魔道具を1体召喚できる(好きな物)

00 強力な魔物に襲われ負傷!3レス連続でコンマ70以上を出す事で鎮圧。鎮圧に参加したその3人はランクアップ
※ 魔物がいる時にコンマゾロ目を出した人も負傷。負傷は次コンマで解除
11 召喚器のパーツを2つ入手
22 ランクアップ 取る度にC級→B級→A級→伝説→(自由)
33 謎のオーラに包まれて変身(好きな姿) 次コンマで解除
44 実力試験を受ける。
55 とんでもないことをやらかしてしまい停学。次コンマで解除
66 体調を崩してしまいフラフラに 次コンマで解除
77 実力試験を受ける。
88 魔術決闘をする。
99 魔術決闘をする。

=レス2===============

■魔術決闘
1.次のレスで50レス以内の未来に安価
2.[安価をつけたレス]対[安価をつけられたレス]でコンマの大きさを競う。
※もしもそこでコンマ00が出た場合、クリティカル!00を出した側の勝利
3.属性で勝負し勝ったほうはコンマに【+5】を加算。
4.自分のランクを見て、それぞれのランクボーナスを加算。
C級…【+5】B級…【+10】A級…【+15】伝説以上…【+20】
5.コンマ+ボーナスポイントで、数の大きい方が勝利。勝った人はパーツを一つ入手+ランクアップ。

■実力試験
次のレスのコンマで合否が決まる。
[コンマ40以上]合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
[コンマ39以下]赤点、補習を受ける事になる。次コンマで解除

>>250-500
生徒対抗遠泳大会!次コンマでゴール 召喚済み・変身中・ランクB級以上なら、10の倍数でもゴール。ゴールした人はランクアップ

>>550-900
臨海学校。通常コンマに以下の特別コンマが有効になる。
20…ビーチバレー決闘!ルールは魔術決闘と同じだが属性ボーナス・ランクボーナスは無視。
40…海で足をつり、溺れる。次レスコンマが偶数なら無事に助かる。奇数なら負傷。コンマ66か10の倍数で解除
60…海の家でバイトをする。賃金として召喚器のパーツを1つ貰う。
80…海で光り輝く宝石を見つける。次レスコンマが偶数ならランクアップ。奇数なら何も起こらなかった。

>>1000で在校生卒業

補完の臨海学校版です

370担任:2013/03/26(火) 00:00:40 ID:prSA3.5o
ゲーム性テンプレ三種持っていきますね

371担任:2013/04/06(土) 00:31:00 ID:oIkAWQ7k
新ローテーションです
3つのゲーム性テンプレ導入で書き方とローテ若干変更しました

[1]43
[2]13
[4]23 (最初に戻りループ)

※[]がゲーム性テンプレ
※VIPとVIP+交互にスレ立て


【林間、臨海、文化テンプレ】
同じテンプレが巡ってくるのは5日後→4日後→ループ
ループで立つ板が変わるので、実質2ループで1セットのローテです

【修学旅行テンプレ】
3日毎です

372名無しの生徒:2013/04/06(土) 20:39:31 ID:SYllOMhc
>>338-339です。
私のアイデアを採用していただき光栄です。
しかし、私の不注意のせいですが、文化祭の80の表記が>>339の文字列を使われず>>338のままになってます。
「校内のどこでキノコを見つけたんだ」っていつかは突っ込まれそうなので
差し支えなければ>>339の方に訂正して頂ければと思います

373担任:2013/04/06(土) 21:07:11 ID:oIkAWQ7k
=レス1===============
初レスのコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね

00〜29 火、水、光から選択
30〜59 氷、風、闇から選択
60〜89 地、雷、無から選択
90〜99 教師 先生(属性自由+召喚器のパーツ×3)
【決闘での属性相関図(弱<強)】
火・地<水・氷<雷・風<火・地
無・闇・光は無関係
[学科] 任意でキャラの特徴となる学科を自由に付けられます

●優先度:「魔物襲来時のゾロ目コンマ>魔法実戦検定(勝抜)」>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントは無効
●召喚器のパーツは3つで完成 完成毎に使い魔or魔道具を1体召喚できる(好きな物)

00 強力な魔物が襲来する! 3レス連続でコンマ70以上を出す事で鎮圧。鎮圧に参加したその3人はランクアップ
魔物がいる時にゾロ目コンマを出すと襲われ負傷。次コンマで解除
11 召喚器のパーツを2つ入手
22 ランクアップ 取る度にC級→B級→A級→伝説→(自由)
33 謎のオーラに包まれて変身(好きな姿) 次コンマで解除
44 実力試験を受ける。
55 とんでもないことをやらかしてしまい停学。次コンマで解除
66 体調を崩してしまいフラフラに 次コンマで解除
77 実力試験を受ける。
88 魔術決闘をする。
99 魔術決闘をする。

=レス2===============

■魔術決闘
1.次のレスで50レス以内の未来に安価
2.[安価をつけたレス]対[安価をつけられたレス]でコンマの大きさを競う。
※もしもそこでコンマ00が出た場合、クリティカル!00を出した側の勝利
3.属性で勝負し勝ったほうはコンマに【+5】を加算。
4.自分のランクを見て、それぞれのランクボーナスを加算。
C級…【+5】B級…【+10】A級…【+15】伝説以上…【+20】
5.コンマ+ボーナスポイントで、数の大きい方が勝利。勝った人はパーツを一つ入手+ランクアップ。

■実力試験
次のレスのコンマで合否が決まる。
[コンマ40以上]合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
[コンマ39以下]赤点、補習を受ける事になる。次コンマで解除

>>250-500
生徒対抗魔法実戦検定!次コンマで勝ち抜け 召喚済み・変身中・ランクB級以上なら、10の倍数でも勝ち抜け。勝ち抜けた人はランクアップ

>>550-900
文化祭。通常コンマに以下の特別コンマが有効になる。
20…のど自慢決闘!ルールは魔術決闘と同じだが属性ボーナス・ランクボーナスは無視。
40…サーカス部のトラに襲われる。次レスコンマが偶数なら無事に助かる。奇数なら負傷。コンマ66か10の倍数で解除
60…オカルト研究会の人体改造ブースにてパーツを1つ払い、ランクアップする。パーツを持っていなければ無効
80…魔法料理部の作った不思議なクッキーを食べる。次レスコンマが偶数ならランクアップ。奇数なら何も起こらなかった。

>>1000で在校生卒業

>>372
了解です。修正しました
これで良ければ、7日のスレ終了後にテンプレ置き場へ持っていきますね

374担任:2013/04/07(日) 23:54:45 ID:Kzzl8mkA
テンプレ置き場・告知板の更新が終わりました

以上でゲーム性テンプレ作成は一区切りとなります
重ね重ね、皆さんお疲れ様でした

また必要に応じて改変を加えていきましょう!

375担任:2013/04/16(火) 23:49:57 ID:pu8h8s8I
規制ラッシュです
もう何人も規制されているので、皆さんの意見を聞き今後の対策を決めたいと思います
ご協力をお願いします

【規制とパー速アンケート】期限 最短で17日スレ終了後まで

A 『規制について』
1.規制されている
2.規制されていない
3.規制されているが、●やお試し●を使っている

B 『立てる板について』
1.パー速に立てる方へ賛成
2.第二避難所へ立てる方へ賛成
3.どちらでもよい
4.その他

C 『規制の無い板へスレ立てする事について』
1.賛成
2.反対

3.賛成だが、パー速へスレ立てする際は参加するつもりはない
4.反対だが、もしパー速へスレ立てする事になっても参加しない
5.反対だが、もしパー速へスレ立てする事になれば参加する

6.賛成だが、第二避難所へスレ立てする際は参加するつもりはない
7.反対だが、もし第二避難所へスレ立てする事になっても参加しない
8.反対だが、もし第二避難所へスレ立てする事になれば参加する

9.その他
※Cは見やすいよう段落を空けているだけです

回答例
A-1
B-2
C-3

376名無しの生徒:2013/04/17(水) 00:00:16 ID:IyZc6UxA
A-1 規制されていますねー、実況での個人情報晒しだかなんだか、犯罪行為ですから途中で解除も無いでしょうし

B-4
パー速に立ててもいいのだが分裂する可能性があることを留意してもらいたいです
第二避難所は完全に身内となる可能性が非常に高い、というか確定ですね
二つとも嵐は来ないという点ではいいだろうけど、参加者が減ると予想できるので日を跨いでする覚悟が必要だと、まあ気にしない人が殆どだと思いますが

C-1
参加できるかはその時々によりますが積極的に参加しようとは思います


それと、一つ聞きたいのですが
別の板に立てる際、例えばパー速に立てるとき、パー速にまだ残っている状態でVか+に立てることはするのでしょうか
個人的には重複は分裂する可能性があるのでお勧めできません

377担任:2013/04/17(水) 00:20:11 ID:mbov8LeE
>>376
質問ありがとうございます

私もその可能性は高いように思います
スレが残った場合は、今まで通りそちらを消化という事でお願いしたいと思います

378名無しの生徒:2013/04/17(水) 01:06:26 ID:Q.VMizsw
A-1
規制はされていますが、今はROMで楽しませてもらっています。

B-2
パー速は意見を見ていたら個人情報晒しや、メールをしたりがあるみたいなので…
もしそういった行為をしている方がこちらに来て、メールを推奨したりする事も無いとは言えませんし
本当にないとは思いたいですが、万が一個人情報晒しやメールに賛同して、晒す人が増えたりしたら、このスレが崩壊しそうな気がしてなりません。
新規さんが増えないと言う欠点はありますが、そこはVIPやVIP+の規制されていない人達が増える事を祈りたいと思いたいです。
偏見で悪いのですが、上記の理由でパー速は嫌なのでどちらかと言えば避難所が良いですね。

C-については、パー速でなければ参加したいです。

379名無しの生徒:2013/04/17(水) 07:13:07 ID:ByZnO5ZE
A2
B3
C1

すいません、第二避難所って何処の事なんでしょうか…?

380名無しの生徒:2013/04/17(水) 07:18:06 ID:75YImnWE
>>379
【告知】ここだけ魔法学校の職員室【必見?】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/24690/1337876933/
>>12のリンクの事だと思います。

381名無しの生徒:2013/04/17(水) 08:23:02 ID:QEMaXu5Y
A-2
B-3
C-1

382名無しの生徒:2013/04/17(水) 09:28:29 ID:lopoxpzU
>>380
なるほど、ありがとうございます
2chmateで対応できますね

383担任:2013/04/17(水) 18:51:24 ID:R7kGZXJo
>>280
誘導感謝です

専ブラの事を忘れていました
私が試した中では
パー速はJane,BB2C共に見られます
第二避難所はJaneに対応、BB2Cは非対応です

384名無しの生徒:2013/04/17(水) 19:34:01 ID:aWRq7OlM
A-3 私はp2に逃げてますが

B-1 第二避難所といったらここにもある超馴れ合いスレのノリがでてくると思うのですよ、正直あれは耐えられません

C-2,5,7 受け入れてくれる板はないでしょう。ほぼ100%全ての板で袋叩きにあいますね
理由として、
「VIPのノリを持ち込むのを嫌う人間が全ての板で少なくとも一人は存在する」
「VIPと違い、スレの勢いが非常に遅い」
この二つが有ります。
ここでは規制の無い板にスレを立てることに何の抵抗も危機感もなく賛同している方が少なからずいるようですが、、、
ついでに余談ですが、私もシベリアの住人です。ラウンジクラシックにも出入りしてます。
独自の文化でほのぼのやっているところにこのスレを持ち込むことは私は許せません。

私がこれをやってる理由は、会場がVIPだからです。VIPだからこそこれやってるんです。

385名無しの生徒:2013/04/17(水) 20:11:34 ID:R/adn5jc
なんで他人とか他所に余計なケチを付けないと意見の一つも言えないかな

386名無しの生徒:2013/04/17(水) 20:18:38 ID:EwTLVDeg
>>385
じゃあ他人とか他所に余計なケチを付けずに意見の一つでも言ってみなよ

君は既に他人とか他所に余計なケチを付ける人にケチをつけてるけどね

387名無しの生徒:2013/04/17(水) 20:24:58 ID:Ko71UDoM
多数決なんだし、言ってしまえばアンケの結果以外はどうでもいいんだから荒れるような書き方するなよお互いに

388担任:2013/04/17(水) 22:34:40 ID:mbov8LeE
出た意見は参考にしますが、私からも喧嘩腰はやめて頂けるようお願いします

規制無し板の候補はやはりパー速か第二避難所ですね
馴れ合い板もまた違いそうですし

389名無しの生徒:2013/04/18(木) 00:40:25 ID:qyxJSXEk
A.1 されてます、今はパー速のロールスレでまったり中

B.3 遊べればどこでもいいのです。それぞれのメリットデメリットは他の方がすでに言ってますし

C.1 こういう大量規制をきっかけに廃れたりしたら悲しいですしね

まだ間に合うのかな?

390名無しの生徒:2013/04/18(木) 00:43:28 ID:qyxJSXEk
あ、BB2Cだと第二避難所非対応……
すいません、すっごい勝手な理由にはなりますが>>389のBの回答を1に変更します

391名無しの生徒:2013/04/18(木) 15:46:31 ID:gjAO.AqI
A-1 五重規制の真っ最中で、早く書き込めたら良いなぁ……って所ですー……
B-3 と言うか、第二に詳しく無いのです……すみません。
規制が無いならそれだけで嬉しいな、と思いまして……
C-3,6 私、パソコンがぶっ壊れておりまして、スマホでしか書き込めないんです……
スレ立ては些か難しいかと。申し訳ありません。

392名無しの生徒:2013/04/18(木) 18:54:05 ID:ijdzhwM2
Cの解答がなんか曖昧な気がしてどれに投票したらいいのかわかんにゃい
A-3 ラッシュ前からsoftbank126です。p2でやってます
B-3 2ch外にまででてコンマスレをする気にはなりません
C-
規制の無い板にスレを立てることについて…
反対です。それぞれの板の雰囲気を見ずにスレ立てすると下手すればこちらが板荒らしになりかねません
パー速にスレ立てするときには参加するか…
しません。前述の通り
第二避難所にスレ立てするときには参加するか…
しません

393名無しの生徒:2013/04/18(木) 19:18:28 ID:xxhJi/Mc
A-1
規制中
お試し●取るためにポイント集めてる最中です

B-4
やってみないと分からない部分もありますが、第二避難所は完全に身内のみでの進行となりますから勢いが…。パー速もあまり歓迎はされないでしょうね
ある程度人の目に晒されてたほうがロールする側としても自制が利くのではと思うのですが


C-9
他の方が意見している通り、2chでVIPや+以外の板にスレ立てするのはちょっと…かといって第二避難所は乗り切れる自信が無いので、すみません

394名無しの生徒:2013/04/18(木) 20:32:45 ID:0GqHZC76
A-2
B-1
C-6

395名無しの生徒:2013/04/19(金) 00:09:29 ID:RAYne3uI
A1
B1
C1

396名無しの生徒:2013/04/20(土) 23:12:29 ID:rh8pLFU.
A-1
B-3
C-2

397名無しの生徒:2013/04/20(土) 23:21:13 ID:ICm8xIMk
A-2 生き延びてます、何とか。
B-1 第二避難所なんてものがあること自体知りませんでしたが…
C-5 パー速であれば参加しようと思います。VIP以外の板にコンマを持ち込むのは如何なものかと…
持ち込むにしてもその板の住民に一度でも荒らされ叩かれたらさっさと諦めるべきでしょう。

398担任:2013/04/21(日) 02:24:18 ID:fW9.sauQ
まずはこのレスで結果を公表します
アンケート結果は以下です。

※回答数13レス
※採用は★

A 『規制について』
7票 規制されている
4票 規制されていない
2票 規制されているが、P2で回避している

B 『立てる板について』
5票 パー速に立てる方へ賛成★
1票 第二避難所へ立てる方へ賛成
5票 どちらでもよい
2票 その他(分裂、遅い、歓迎されない、自制の心配)

C 『規制の無い板へスレ立てする事について』
※〜人は複数回答を含まない実質的な人数です

賛成9人★
内訳
7票 賛成 ※>>391は『賛成でもスレ立て立候補はできない』と解釈して賛成扱いにしました。もし違うならば訂正します
1票 賛成だが、パー速なら不参加
1票 賛成だが、第二避なら不参加

反対4人
内訳
2票 反対 ※>>384はC-5,7のみ反映しました
2票 反対だが、パー速なら参加
1票 反対だが、第二避なら不参加

399担任:2013/04/21(日) 02:27:30 ID:fW9.sauQ
>>392さんの指摘の意味に遅すぎますが気づきました
設問Cの選択肢に含ませた意味が重複しています
その他至らぬ点だらけです…すみませんでした。以後気をつけます

アンケートで
・立てる板の多数決
・規制無し板へのスレ立ての賛否
・(設問の不備もあり大まかな)参加人数の目安

が取れましたので、このまま進めます

400担任:2013/04/21(日) 03:00:15 ID:fW9.sauQ
アンケートご協力大変ありがとうございました!

では、パー速へ立てる方向で考えて行きましょう

『懸念解消』
『スレ立て日程決め』
『本スレ内での告知』

をなるべく早く消化して行こうと思います


いくつか懸念があります
解消する手段があれば取って行きますね
ご一緒に考えて頂ければ助かります

現在のリスト
【パー速への懸念】

1.歓迎されなかったり、板荒らしになりかねない
2.個人情報、メールアドレス晒し
3.分裂する危険性
4.自制
5.勢い


進行の不備・アドバイスありましたら、よろしくお願いします

401名無しの生徒:2013/04/21(日) 22:40:36 ID:XvcbzzRw
パー速でスレを立てることへの懸念ですね。
(以下、ニュー速VIPをν、ニュー速VIP+を+と表記)
1.これは心配ないでしょう。VIPですしコンマも立ってますし。
2.各々のモラルと常識でどうとでもなります。メアド晒しを助長するレスは荒らしとみなし徹底スルーを。
これをテンプレの1レス目にも入れるとなお良いでしょう。
3.パー速にスレが残った場合はνや+にはスレを立てず、消化に専念しましょう。
4.νや+と同じルールにすれば、特記することはないでしょう。
5.深夜まで残るなら時間を早めればいいと思います。

402名無しの生徒:2013/04/21(日) 23:23:32 ID:2W3RPfLE
>>401
私もほぼ同意見かな
一つ気になるのはパー速のスレに比べてうちがむっちゃ勢いあるけど、なんというか……反感?とか買わないかな

403名無しの生徒:2013/04/21(日) 23:25:27 ID:9VgOxa4w
目立つのは避けられないでしょうね、良くも悪くも目を付けられるのは間違いないでしょう。

404名無しの生徒:2013/04/21(日) 23:40:31 ID:2W3RPfLE
>>403
まぁやってみてどうなるか見ないことにはなんとも言えないんですけどね、なんともないといいな……

405名無しの生徒:2013/04/21(日) 23:52:54 ID:9VgOxa4w
>>404
まぁ、マイナスに考える事もないですよね。
何もない事を祈りつつスレで遊びましょう。もし何かあるようなら皆さんと一緒に話し合って解決です。

406担任:2013/04/21(日) 23:54:44 ID:fW9.sauQ
>>401殆ど同意です

なりきりスレの交流雑談というスレがあります
パー速を使う前にそこへ挨拶に行きたいと思っています。どうでしょうか?

407名無しの生徒:2013/04/22(月) 00:06:07 ID:YM07TIW.
>>406
いいと思います、ここで出た懸念事項も予め言ってみればどう思われるかわかりますし

408担任:2013/04/22(月) 00:37:30 ID:QBpZUpBQ
>>407
そうですね
3〜5は内部の問題な気がするので、聞くとすれば1〜2でしょうか

早ければ明日の夜にも挨拶に向かいますね

409担任:2013/04/22(月) 00:52:44 ID:QBpZUpBQ
2もスレ立てして参加者が来てからの話ですね
1番重要な1のみ聞きます

410担任:2013/04/23(火) 00:07:33 ID:yJLch0n6
パー速では名前欄が空白だと県名が出るようです。恥ずかしい思いをしました…

その他にも、本文の魔力→魔翌力になったり等の機能があると親切な方が教えてくれました
それらの仕様は名前欄に saga を入れれば回避できるそうです
sagaした上でsageるには両方書けばOKとのこと (メール欄参照)


仕様一覧(パー速のスレ)
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1354131715/

411名無しの生徒:2013/04/23(火) 00:19:18 ID:54g2bqcM
自分も恥ずかしい思いを…
いつ頃から始める予定です?

412担任:2013/04/23(火) 00:26:29 ID:yJLch0n6
挨拶はして来ましたが、最短でも明後日までは交流スレの様子を見たいです
その間に準備を進めて、すぐにでも始められるようにしておきましょうか

413担任:2013/04/23(火) 00:58:55 ID:yJLch0n6
お願いと気づいたことです

3.スレ立て告知や諸連絡にはこの避難所を使う
パー速で連絡取り合っているところもありますが
パー速だと管理ができない&この避難所だけで事足りるという理由から

その他…
交流雑談スレは愚痴で荒れた事が過去にあったようです
交流雑談スレへ書き込む際はお気をつけ下さい

414名無しの生徒:2013/04/23(火) 01:00:34 ID:54g2bqcM
解りました、やっぱり人が居ないのは何処も一緒みたいですね…初めてパー速に立てる際には告知を早めた方がいいかもしれませんね、常連でも気づかない方がいるかもしれませんし…

415名無しの生徒:2013/04/23(火) 01:05:50 ID:CrRoA5x6
パー速でする場合、初レスで名前欄に「テスト」なり「初レス」なり入れるのを推奨した方が良いかもしれませんね。
知らずに書き込んでしまって嫌な思いをする方も居るかもしれませんし。

416担任:2013/04/23(火) 01:12:43 ID:yJLch0n6
>>414
そうしますね
お知らせもどんどんして行きますよ!

>>415
そうですね
そういうのを気にしないとしても個人特定に繋がる事もあると思うので、強く推奨したいです

417名無しの生徒:2013/04/24(水) 22:12:18 ID:MCzvXDTE
パー速で立てる時は何時にしましょうか?

418担任:2013/04/24(水) 22:19:00 ID:POzt.g72
まずはVIP+と同じ21時でどうでしょう?

419名無しの生徒:2013/04/24(水) 22:55:52 ID:MCzvXDTE
了解ですー、途中から参加しよっと

420担任:2013/04/25(木) 00:41:35 ID:sbx3r8to
挨拶も終わったので次へ進めます
今までに出たものをまとめました。漏れがあったら教えて頂ければ助かります

【スレ立て日程】
→待合室で26日を第一回の案を出しました

【懸念について】
【パー速へ行くにあたってのお願い】

《個人情報やメルアドについて》
・個人情報、メルアドを晒しての交流を禁止する方向で行きます
・それらを助長する方が出てきた場合は、この事を説明して、それでもダメなら荒らしとみなしてスルーをお願いします

《スレ立て告知や、連絡について》
・今使っているこの避難所のみを使います

《パー速にスレが残った場合》
・残したままVIPやVIP+に新たに立てず、残ったスレの消化に専念
・いつもの開始時間にテンプレ書き込み、それを合図に再開(VIP+にスレが残った時と同じ)

《スレの方針、ローカルルールについて》
・.1日1スレ、全リセット等は、パー速へ行っても同じようにお願いしていきます

《パー速の仕様・書き込む際の注意書き》

1.『名前欄が空欄だと県名が表示されてしまう』 ※例:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(〜〜県)
・初レスでは名前欄に何か打ち込む(テスト、初レス等なんでも可)

2.『その他の仕様の回避の仕方』
・メール欄にsaga(?さげ ○さが)と入れる
・sageながらsagaするには両方入れる (このレスのメール欄参照)

参考:パー速機能覚書・テスト (パー速の現行スレ)
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1354131715/

421パー速用テンプレ:2013/04/29(月) 20:21:30 ID:qT/ToTLg
初レスのコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね
00 校長(全属性) ※初めに初レスで00を取った人のみ
00〜29 無、火、水から選択
30〜59 地、氷、風から選択
60〜89 雷、闇、光から選択
90〜99 教師 先生(属性自由+召喚器のパーツ×3)
[学科] 任意でキャラの特徴となる学科を自由に付けられます

※本校は新鮮な気持ちで参加して頂けるよう、スレ毎に全リセットです
※『あ、あの人だ』というのがなるべくないように、同じようなキャラを続けて使うこともご遠慮ください

●優先度:「魔法実戦検定(勝抜)」>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントと魔物襲来中の 00 は無効

00 強力な魔物が襲来する! 3レス連続でコンマ70以上を出す事で鎮圧。鎮圧に参加したその3人はランクアップ
11 召喚器のパーツを2つ入手 ●3つで完成 完成毎に使い魔or魔道具を1体召喚できる(好きな物)
22 ランクアップ 取る度にC級→B級→A級→伝説→(自由) 初めに22を取得した生徒は委員長に、教師は教頭になる
33 謎のオーラに包まれて変身(好きな姿) 次コンマで解除
44 薬の調合を間違えて幼児化する。その姿が気に入られて理事長から召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
55 とんでもないことをやらかしてしまい停学。次コンマか魔物発生、試験合格で解除
55 (修学旅行時)強すぎるお酒を飲んでしまい、誰彼構わず絡み出す。次コンマか10の倍数で正気に戻る。(修学旅行終了でも解除)
66 体調を崩してしまいフラフラに 66か10の倍数で解除
77 オカルト研究部の実験に参加した結果、性転換する。実験の報酬で召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
88┌[魔術決闘] 次のレスで50レス以内の未来へ安価 [飛ばすレス]vs[受けたレス]でコンマの大きい方が勝利(※00の強さは99<00<01)
99└[魔術決闘] 勝った人はパーツを1つ入手+ランクランクアップ (自分が飛ばした安価を踏んだ場合は無効)

>>100>>200>>300>>400>>500を取った人はそれぞれ実力試験を受ける。
[コンマ40以上]合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
[コンマ39以下]赤点、補習を受ける事になる。次コンマか魔物発生、試験合格、修学旅行開始で解除
>>250->>500までクラス対抗魔法実戦検定。次コンマで勝ち抜け 召喚済み・性転換・ランクB級以上なら、10の倍数でも勝ち抜け
>>550->>900まで修学旅行(停学・補習は解除)
>>900- 魔物の親玉が学校へ コンマ3回か>>970到達により理事長が加勢し鎮圧。3人はランクアップ >>1000で在校生卒業

422担任:2013/04/29(月) 20:24:25 ID:qT/ToTLg
※本校は新鮮な気持ちで参加して頂けるよう、スレ毎に全リセットです
※『あ、あの人だ』というのがなるべくないように、同じようなキャラを続けて使うこともご遠慮ください

を追加しました
こんな文で大丈夫でしょうか?

行数制限はパー速なのでOKなはずです

423担任:2013/04/29(月) 23:44:07 ID:qT/ToTLg
初レスは名前欄に『初レス』『テス』等入れて県名が出ないように注意
初レスのコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね ※メール欄saga(さが)推奨

00 校長(全属性) ※初めに初レスで00を取った人のみ
00〜29 無、火、水から選択
30〜59 地、氷、風から選択
60〜89 雷、闇、光から選択
90〜99 教師 先生(属性自由+召喚器のパーツ×3)
[学科] 任意でキャラの特徴となる学科を自由に付けられます

※本校は新鮮な気持ちで参加して頂けるよう、スレ毎に全リセットです
※『あ、あの人だ』というのがなるべくないように、同じようなキャラを続けて使うこともご遠慮ください

●優先度:「魔法実戦検定(勝抜)」>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントと魔物襲来中の 00 は無効
●召喚器のパーツは3つで完成 完成毎に使い魔or魔道具を1体召喚できる(好きな物)

00 強力な魔物が襲来する! 3レス連続でコンマ70以上を出す事で鎮圧。鎮圧に参加したその3人はランクアップ
11 召喚器のパーツを2つ入手 
22 ランクアップ 取る度にC級→B級→A級→伝説→(自由) 初めに22を取得した生徒は委員長に、教師は教頭になる
33 謎のオーラに包まれて変身(好きな姿) 次コンマで解除
44 薬の調合を間違えて幼児化する。その姿が気に入られて理事長から召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
55 とんでもないことをやらかしてしまい停学。次コンマか魔物発生、試験合格で解除
55 (修学旅行時)強すぎるお酒を飲んでしまい、誰彼構わず絡み出す。次コンマか10の倍数で正気に戻る。(修学旅行終了でも解除)
66 体調を崩してしまいフラフラに 66か10の倍数で解除
77 オカルト研究部の実験に参加した結果、性転換する。実験の報酬で召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
88┌[魔術決闘] 次のレスで50レス以内の未来へ安価 [飛ばすレス]vs[受けたレス]でコンマの大きい方が勝利(※00の強さは99<00<01)
99└[魔術決闘] 勝った人はパーツを1つ入手+ランクランクアップ (自分が飛ばした安価を踏んだ場合は無効)

>>100>>200>>300>>400>>500を取った人はそれぞれ実力試験を受ける。
[コンマ40以上]合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
[コンマ39以下]赤点、補習を受ける事になる。次コンマか魔物発生、試験合格、修学旅行開始で解除
>>250->>500までクラス対抗魔法実戦検定。次コンマで勝ち抜け 召喚済み・性転換・ランクB級以上なら、10の倍数でも勝ち抜け
>>550->>900まで修学旅行(停学・補習は解除)
>>900- 魔物の親玉が学校へ コンマ3回か>>970到達により理事長が加勢し鎮圧。3人はランクアップ >>1000で在校生卒業

ここまで
せっかくなので初レスは名前欄に〜と召喚器のパーツは〜の説明を移動して見やすくしました
余計な事しいだったらすみません。これで良ければパー速用テンプレとして明日のスレ立て前にテンプレ置き場へ持っていきますね

424名無しの生徒:2013/04/30(火) 01:57:10 ID:ZNjuSYiw
イベントまとめ。懐かしかろう

00の種類
初期 【現実に戻る。初レスをして最初から】
劣等 【劣等生 留年の危機で居残り勉強 10の倍数で解放 教師はそれに付き合わされる】
決闘 【上レスの人と決闘開始、次のレスに名前欄に『決闘』と入れ、コンマ大が勝ち。名前欄に勝利、敗北回収を記入】
上級 【上級魔法使いになり英雄視される。再度00で上級はなくなり体調不良になる】(後に77へ移動)
魔物 【再度00か11を出すことで鎮圧、召喚、上級、ドラゴンなら10の倍数でも鎮圧】
強力 【コンマ70以上を3連続で出すことで鎮圧】
遭遇 【魔物を出したレスが奇数で退治成功、偶数で失敗】
旅行時
・ 【呪いの紙を読んでしまう。未来安価を飛ばし、受けた相手がランクダウン】

11召喚の種類
初期 【ドラゴンを飼う。いじめ解除、次コンマでドラゴンが逃げる】
竜化 【ドラゴンの血を飲んでドラゴンに変身する。99や次コンマを取ると解除、いじめ解除】(後に99へ移動)
使魔 【使い魔を入手・体調不良・復活を繰り返す】
魔具 【使い魔or魔道具を入手〃】
召喚 【召喚器のパーツ2入手。パーツを3つ集める毎に好きな物を入手】

22・77ランクの種類
初期22 【いい成績を取る。最初委員長、教師は昇級】(op.劣等生解除)
昇格77 【中級、上級、伝説の魔法使い】
統合22 【中級、上級、伝説の魔法使い。最初委員長、教師教頭】
表記22 【C級、B級、A級、伝説の魔法使い。最初委員長、教師教頭】

33の種類
リア充 【リア充になる。教師は結婚。もう一度33で非リア、破局】(op.更に進展)
バイト 【アルバイトをする。次コンマ、10の倍数でクビor解雇】
オーラ 【謎のオーラに包まれて変身、次コンマで解除】

44の種類
豚人間 【薬の調合を間違えて豚人間(後に豚へ変わる)に、語尾にブヒがつく。次コンマ解除】
幼児化 【薬の調合を間違えて幼児化、次コンマで解除】

55の種類
停学 【次コンマか魔物発生、旅行開始で解除】
旅行時(効果は旅行終了でも解除)
・ 【間違って惚れ薬を飲んでしまい上レスの人を好きになる。次コンマか10の倍数で解除】
・ 【ワライソウ・ワライダケを食べてしまい、笑いが止まらなくなってしまう。次コンマか10の倍数で解除】
・ 【強すぎるお酒を飲んでしまい、誰彼かまわず絡みだす。次コンマか10の倍数で解除】

66の種類
獣人 【薬の調合を間違えて獣人化。次コンマで解除】
体調 【魔法を使い過ぎて体調を崩すフラフラ、テンションダウン】

77の種類(ランク除く)
説教 【流れ弾が雷おやじの家へ、説教を受ける。次コンマか魔物で解除旅行中は無し】
変身 【謎のオーラに包まれて変身。次コンマで解除】
置引 【置き引きに遭う。次コンマor10の倍数で返ってくる】
遭遇 【魔物を出したレスが奇数でランクアップ、偶数でダウン、0で二段階ランクアップ】
バイト 【アルバイトをする。次コンマ、10の倍数でクビor解雇】
巨大化 【オカ研の実験に参加。巨大化しパーツ1つもらう。次コンマで解除、旅行中は無し】
性転換 【オカ研の実験に参加。性転換しパーツ1つもらう。次コンマで解除】

88の種類
いじめ 【いじめられる55,77,88を取ると終わる中、上級魔法使いは無効or主犯を突き止め全員解除】
決闘 【50レス以内の未来へ安価を飛ばし魔術決闘。コンマの大きいほうが勝利。ランクアップ+パーツ1】

99の種類
対決 【↑の人と魔法対決。10の倍数を先にとった方が勝ち】(op.次の書き込みでコンマ大きい方が勝ち】
狂信者 【10の倍数か99が出たら鎮圧、上級なら10の倍数でも鎮圧】

425担任:2013/05/28(火) 01:13:25 ID:L0TzcXVI
   _____________________
   || 『規制アンケート』
   || 最近勢いなくね?
   || 
   || ちらほら規制解除されてるみたいだし
   || もしかしてVIP、VIP+戻れるんじゃね?!
   ||              ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/ 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | パー速へ移ってもう一ヶ月経った
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|VIPの雰囲気が懐かしいぞ
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【規制アンケート】

1.規制されている
2.規制されていない
3.規制されているが、●やお試し●、P2を使っている

回答例
2.

426名無しの生徒:2013/05/28(火) 11:04:24 ID:BKnAbcEQ
1
ただ勢いとか人口の問題でVIPに戻るのには賛成かも
規制が多くて勢いないようならまたパー速戻ればいいですし

427名無しの生徒:2013/05/28(火) 19:09:21 ID:lSH0NtZ.
2
解除されました。

428名無しの生徒:2013/05/28(火) 19:35:59 ID:3rKe0KEM
2

429名無しの生徒:2013/05/28(火) 23:01:52 ID:0cGrII7I
2

430名無しの生徒:2013/05/31(金) 18:54:44 ID:cUvZFgGg

softbank126です
9月ごろ解除される予定のようですが

431名無しの生徒:2013/06/06(木) 21:05:35 ID:Rfs/aNkQ
2
全然規制のあおりは受けません
……しばしば水遁されますがorz

432担任:2013/06/16(日) 12:55:02 ID:j.tCyR3c
アンケートご協力ありがとうございます
VIPへ戻る日が来るために、上手くやって行きたいところです


さて、現在の提案について意見まとめです

一.『大きな改造したらどう?』(http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/24690/1364567225/843,853)


二.『決めた曜日にスレ立てするのはどうよ』 (http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/24690/1364567225/864-868)
 候補1.次の日が休みの金土


三.『スレが終わった後に会議してみない?』(http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/24690/1364567225/881,884)
 ・会議があったら、スレに参加してるだけの人も話に入れるよ


わりと言ったもん勝ちで決まるテンプレ改変板。
1〜3について、また他の事でもご意見はありませんか?

―――

会議は反省会的なものから始めて、その中から次のテーマが決まったり、な?
自分にできるのは、スレ後会議をするかどうかの賛否を採るくらい。実際に会議を進める時にはあまり力になれないと思う

433名無しの生徒:2013/06/16(日) 20:16:12 ID:yxo4f0oY
ゲーム性が今のところ進み方が通常テンプレと変わらないのが問題
ゲーム性がゲーム性の役割を果たしてないもん
とりあえずゲーム性については学科を決める点を無くした方が良いと思う
RPの補助となりそうなものは無くしていいかもしれない

これって項目一に入るかな……

434名無しの生徒:2013/06/23(日) 14:44:49 ID:8yqOTick
新規獲得が、ゲーム性テンプレの目的でした
勢いのあるところに自然と人が集まる。レスしやすいのはロールよりゲーム性のある内容。と

パー速でほとんど新規が望めないなら、当然VIPになります。2レス構成のゲーム性テンプレはVIPに立てられず意味がありません
ゲーム性テンプレを改変するなら、1レスに納めるよう考えていかないと

削るとしたらまず決闘の属性強弱だと思います。ゲーム要素としてはいいですが、レスを促す要素じゃありませんし

435担任:2013/07/02(火) 21:41:52 ID:2h.K1dC2
今回のアンケート

・毎日じゃ疲れるだろうから、毎週〜曜日にスレ立てってどうよ
・ゲーム性の役割果たしてない、改変どうよ >>433,>>434
・避難所誘導したら特典とかどうよ

以上です。回答を頂ければ助かります


【スレ立て日程変更とゲーム性、他1について】

A 『スレ立て日程変更について』

 1.このまま毎日
 2.曜日を決めてスレ立て
 3.どちらでもよい
 4.その他


B 『学科の削除について(ゲーム性テンプレ)』

 1.学科を無くす
 2.学科を残す
 3.どちらでもよい
 4.その他


C 『決闘での属性・ランクの強弱について(ゲーム性テンプレ)』

 1.強弱を無くす
 2.強弱を残す
 3.どちらでもよい
 4.その他

D 『誘導テンプレについて』(複数回答可)

 1.900-頃に貼ったら召喚器のパーツ3つゲット
 2.特典とかなくても貼ってやる
 3.>>2>>3辺りに貼ったら?
 4.どちらでもよい
 5.その他


回答例
A.1
B.2
C.3
D.4

436名無しの生徒:2013/07/03(水) 10:27:45 ID:RiEipY0s
>>435
いつもお疲れ様です

A.3
もし毎日じゃなくすとしても、一日置きとかだと参加出来る曜日の決まってる方にもいいかなぁとは思います

B.2
学科はキャラ付けに便利ですしあった方が個人的には

C.1
削るとしたらやはりここかなと、無理に削る必要はないですが

D.4
忘れなければ特に何もな感じです

437名無しの生徒:2013/07/07(日) 20:40:45 ID:vwfraSiU
A.1
縛ったところで毎日くる人は変わらずくるだろうし、そこまで人口密度変わるかな?って感じです
B.2
流石に個性がなくなり過ぎそうな気がします
C.2
計算だるいってほどでもないし勝つのが無理ゲーになることもそうそう無いし、いいと思います
D.4
スマホとかだと貼るのが手間で……

438担任:2013/07/08(月) 20:49:24 ID:FGClqUaA
では、〆ます

まずはこのレスで結果を発表します。採用は◎です

A 『スレ立て日程変更について』
1票 このまま毎日◎
1票 どちらでもよい

B 『学科の削除について』
2票 学科を残す◎

C 『決闘での属性、ランクの強弱について』
1票 強弱を無くす○
1票 強弱を残す◎
※現行は変更無し。VIP用ゲーム性テンプレを作る際は削除候補筆頭

D 『誘導テンプレについて』
2票 どちらでもよい
1票 >>2>>3辺りに貼る◎
※楽&確実なのがこれなので、私から一票入れて採用とさせて頂きます


以上です。ご協力ありがとうございました!

439担任:2013/07/08(月) 21:02:02 ID:FGClqUaA
変更点

誘導テンプレは初めに貼る事になりました
新しい誘導テンプレを作りますね

440担任:2013/07/10(水) 22:57:56 ID:BQ3r1kHU
七夕開催日程についてのアンケートです
通常通常イベントのローテは今までと同じですが、消化に日を跨ぐことを考えて


・旧 例7月7日〜24日まで
・新 イベント6回開催するまで (7月7日に開催したので後5回)

上記のような回数制を採用したいと思いますので、その回数のアンケートです

441担任:2013/07/10(水) 23:01:26 ID:BQ3r1kHU
【総開催回数について】(今まで開催したのを含めた回数です)

A.3回 (7月7日に開催したので、あと2回)
B.4回 
C.5回
D.6回

回答例
A


何か不備や、質問等ありましたら書いていただければ。

442名無しの生徒:2013/07/11(木) 00:09:17 ID:UrBduEDg
D

443名無しの生徒:2013/07/12(金) 08:17:18 ID:VU5.r5bU
A

444名無しの生徒:2013/07/13(土) 00:15:35 ID:4Q/v4auc
C!

ところで名前欄に自分のPCの名前とか入れたりしないんですか?

445名無しの生徒:2013/07/13(土) 02:54:32 ID:X3V.Zaow
ここでは担任さん以外は誰も名乗ってませんからねぇ

446担任:2013/07/13(土) 11:26:04 ID:oesRBiuQ
本スレでも名前入れたりはしてませんね
固定ハンドルでやってるのは避難所の雑談スレだけです

447担任:2013/07/14(日) 00:35:57 ID:Q6GZ2N7M
では〆ます

このレスで結果を発表します。採用は◎です

【総開催回数について】(今まで開催したのも含めて

一票 3回 
二票 5回◎
一票 6回

※一票ずつなので、5回へ私から一票入れました

アンケートご協力ありがとうございました

総開催数5回
7月7日と10日で2回消化なので、残り3回開催となります

448担任:2013/07/29(月) 22:09:34 ID:umCCsVMo
   _____________________
   || 『次コンマアンケート』
   || 
   || ・次コンマってなんの事?
   || ・次コンマもっとわかりやすく書けない?
   ||
   || ≪テンプレ内の説明≫
   || ●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントと魔物襲来中の 00 は無効
   ||              ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/ 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | 待合室でこんな質問や意見が出た
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|テンプレでも説明はあるが、どうしてみるか。
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



【次コンマについて】〆7月31日スレ終了後まで

A.名前を変更 例.『次のぞろ目』
B.説明を強調 例.●【次コンマ(次のコンマゾロ目)】のイベントと魔物襲来中の 00 は無効
C.現行のまま変えない
D.どちらでもよい
E.その他

回答例
A

不備や質問があれば、対応しますね
ご協力お願いします

449名無しの生徒:2013/07/30(火) 00:50:39 ID:CAyuOU82
C
次のコンマゾロ目、と説明されてる以上変更をする必要はないと思う
強調も頭に●で分けられてるし十分ではないでしょうか

450名無しの生徒:2013/07/30(火) 17:51:23 ID:qzoBvBqw
B
説明さえ強調しとけば何とかなると思う

451名無しの生徒:2013/07/31(水) 21:57:40 ID:sUDrrgR.
個人的にはAでいいかなと思ってるよう

強調しなくてもわからなきゃルール見るだろうし

452名無しの生徒:2013/07/31(水) 22:10:15 ID:HSVlU3Qk
B
テンプレが長い分、読み流すこともあるかもしれないかなーってことで、強調を推します

453名無しの生徒:2013/07/31(水) 23:11:30 ID:79i7JD9M
A
もつれ込むようで申し訳ですけど…

454名無しの生徒:2013/08/01(木) 00:23:05 ID:m01.WPrs
B
あって損ではないと思う
実際今日わからなかったもので...

455名無しの生徒:2013/08/01(木) 00:38:29 ID:m3jHmBKM
ちゃんとテンプレ読めば分かることだと思うけどなぁ
長いっても読めないほどでもないんだし初参加なら少しくらいはさ
まあでも強調するのはいいと思うから一応Bで

456担任:2013/08/02(金) 02:46:11 ID:YRPnnvZA
では〆ますね
まずはこのレスで結果を発表します。採用は◎です

2票 名前を変更 
4票 説明を強調 ◎
1票 現行のまま変えない

457強調案:2013/08/02(金) 02:59:00 ID:YRPnnvZA
初レスは名前欄に『初レス』『テス』等入れて県名が出ないように注意
初レスのコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね ※メール欄saga(さが)推奨

00 校長(全属性) ※初めに初レスで00を取った人のみ
00〜29 無、火、水から選択
30〜59 地、氷、風から選択
60〜89 雷、闇、光から選択
90〜99 教師 先生(属性自由+召喚器のパーツ×3)
[学科] 任意でキャラの特徴となる学科を自由に付けられます

※本校は新鮮な気持ちで参加して頂けるよう、スレ毎に全リセットです
※『あ、あの人だ』というのがなるべくないように、同じようなキャラを続けて使うこともご遠慮ください

○優先度:「魔法実戦検定(勝抜)」>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
●”次コンマ=次のコンマゾロ目”のイベントと魔物襲来中の 00 は無効
○召喚器のパーツは3つで完成 完成毎に使い魔or魔道具を1体召喚できる(好きな物)

00 強力な魔物が襲来する! 3レス連続でコンマ70以上を出す事で鎮圧。鎮圧に参加したその3人はランクアップ
11 召喚器のパーツを2つ入手
22 ランクアップ 取る度にC級→B級→A級→伝説→(自由) 初めに22を取得した生徒は委員長に、教師は教頭になる
33 謎のオーラに包まれて変身(好きな姿) 次コンマで解除
44 薬の調合を間違えて幼児化する。その姿が気に入られて理事長から召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
55 とんでもないことをやらかしてしまい停学。次コンマか魔物発生、試験合格で解除
55 (修学旅行時)強すぎるお酒を飲んでしまい、誰彼構わず絡み出す。次コンマか10の倍数で正気に戻る。(修学旅行終了でも解除)
66 体調を崩してしまいフラフラに 66か10の倍数で解除
77 オカルト研究部の実験に参加した結果、性転換する。実験の報酬で召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
88┌[魔術決闘] 次のレスで50レス以内の未来へ安価 [飛ばすレス]vs[受けたレス]でコンマの大きい方が勝利(※00の強さは99<00<01)
99└[魔術決闘] 勝った人はパーツを1つ入手+ランクランクアップ (自分が飛ばした安価を踏んだ場合は無効)

>>100>>200>>300>>400>>500を取った人はそれぞれ実力試験を受ける。
[コンマ40以上]合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
[コンマ39以下]赤点、補習を受ける事になる。次コンマか魔物発生、試験合格、修学旅行開始で解除
>>250->>500までクラス対抗魔法実戦検定。次コンマで勝ち抜け 召喚済み・性転換・ランクB級以上なら、10の倍数でも勝ち抜け
>>550->>900まで修学旅行(停学・補習は解除)
>>900- 魔物の親玉が学校へ コンマ3回か>>970到達により理事長が加勢し鎮圧。3人はランクアップ >>1000で在校生卒業

458担任:2013/08/02(金) 03:03:39 ID:YRPnnvZA
では、説明を強調です
案を一つ出してみましたが、これでよさそうでしょうか?

一つ目
●で既に強調されている。という意見を回答で頂いたので
次コンマの説明が目立つよう、二つを白丸にしました

二つ目
説明を””で囲って、=を入れ次コンマと説明がセットで目に入るようにしました


変更は以上です
もし、他の案が出して頂けるのなら、選択肢が増えて助かります。

459名無しの生徒:2013/08/02(金) 18:29:57 ID:KsCzDs8s
>>457
お疲れ様です

●”次コンマ=次のコンマゾロ目”のイベントと魔物襲来中の 00 は無効
とありますが
●”次コンマ”(=次のコンマゾロ目)のイベントと魔物襲来中の 00 は無効
と言う表記はいかがでしょうか
次コンマという言葉を強調し、括弧で括る事で補足的な説明をと思いました

460担任:2013/08/02(金) 19:41:24 ID:YRPnnvZA
>>459
それいいですね。
他に何かなければ、それで行きましょう!

461担任:2013/08/04(日) 00:33:57 ID:26Wxcv16
>>459さんの強調案で改変を加えてテンプレ置き場へ持って行きました
次コンマ改変について、皆様のご協力に感謝です。お疲れ様でした!

462担任:2013/08/06(火) 01:53:37 ID:4ROqFCro
   _____________________
   || 『 魔法学校をつくろう ! 』
   ||
   || ≪お知らせ≫ 
   || ・ハリー○ッターが金曜に放送予定
   || ・USJにアトラクションが2014年オープン予定
   ||
   ||  乗るしかない、このビッグウェーブに!
   ||  魔法学校という響きで想像するままのテンプレへ!
   ||
   || ≪現状説明≫
   || ・規制組がまだ多く、パー速がメイン
   || ・VIPのスレも消化できないレベル
   || ・でもVIPで新規さんに来て貰いたい
   ||
   || ≪テンプレ改変で気をつける事≫
   || 1.VIP用 (なるべく1レスに収める)
   || 2.初参加、ロール経験無しの人でも楽しめるように
   || 3.いい意味で参加者を振り回すアトラクション要素
   ||
   ||              ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/ 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | 待合室でも意見が出たが、初の人には
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|ある程度レール敷いてあったほうがいいと思うぞ
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

463担任:2013/08/06(火) 01:56:10 ID:4ROqFCro
『初参加、ロール経験無しの人でも楽しめるように?
アトラクション要素って?』

現行テンプレのコンマイベントは、ロールの幅を拡げられる工夫がされています 例.『禁忌の魔法を使ってしまう』→『とんでもないことをやらかしてしまう』
アトラクション性はこの逆です。初めての方が何も考えなくていいテンプレを作ります。後は若干ハリー○ッター風味に

以下出ている改変案

『とんでもないことをやらかしてしまう』→『禁忌の魔法を使ってしまう』
『体調を崩してしまいフラフラに』→『魔法を使いすぎて、体調を崩してしまう』
『薬の調合を間違えて幼児化する』→『魔法のお菓子を食べてしまい幼児化する』

464名無しの生徒:2013/08/07(水) 20:48:03 ID:USBt6Cx6
33 謎のオーラに包まれて変身(好きな姿) 次コンマで解除
    ↓
33 動物変身で動物になる。(種類は問わない) 次コンマで解除

どうでしょうかね…

465名無しの生徒:2013/08/07(水) 20:59:50 ID:USBt6Cx6
>>250->>500まで 箒(ほうき)に乗ってスポーツ「>>250->>500まで 箒(ほうき)に乗ってレース「クィディッチ」 次コンマでチームが勝利して合格 ランク中級以上は10の倍数でもゴール

466担任:2013/08/07(水) 21:06:18 ID:F6Oup4/k
>>464 >>465
それで行きましょう!

やっぱり箒ですよね!
クィディッチの名前出すのは危険な感じがするので、名前だけ別の物に変えませんか?

467名無しの生徒:2013/08/07(水) 22:08:09 ID:USBt6Cx6
>>466

箒玉入れとか?とりま今日は落ちますので

んちゃ。

468名無しの生徒:2013/08/07(水) 23:56:55 ID:oVVpSuTE
○召喚器のパーツは3つで完成 完成毎に守護霊or魔道具を1体召喚できる(好きな物)

使い魔→守護霊に変えてみたり

>>467
お疲れ様です
ハリポタ見てない人もいるかも知れませんし、シンプルに箒レースってどうでしょう

469名無しの生徒:2013/08/08(木) 12:47:38 ID:BQ/o365U
>>468
それ七夕の奴か、
うーん…まあハリポタ風のテンプレってゆってるし…

470名無しの生徒:2013/08/08(木) 12:53:30 ID:BQ/o365U
>>466
今思い出すとクィディッチはハリポタのものではなく、
まあファンタジー系でおなじみ…だった気がするんだけどな

471名無しの生徒:2013/08/08(木) 19:59:15 ID:BQ/o365U
まあとりあえず箒レース、七夕の奴でいいかな…

472担任:2013/08/08(木) 20:18:12 ID:fad8FQ12
オリンピック種目追加を目指して、リアルにクィディッチやってるところがあるんですね

そしたらクィディッチでもいいような気がして来ました。クィディッチで行っちゃいます?

473名無しの生徒:2013/08/08(木) 20:57:43 ID:BQ/o365U
>>472
最終判断は担任さんに任せますが、
私はまあクィディッチでいいかな〜…って思ってます

474担任:2013/08/09(金) 00:12:46 ID:Ah6sAE6A
最終判断任されるのは多数決より厳しい…

クィディッチはハリポタのイメージが強すぎるので、見送ります
固有名称を避けたり、ボカしながら、飽くまでハリポタ風味の魔法学校で行きましょう

ブームに乗っかると言えど、ハリポタはハリポタ、魔法学校は魔法学校という線引きを越えるのは、他所でやれという事になりかねません
               
そんなわけで、『クィディッチ』→『箒による空中球技大会』でどうでしょう

475名無しの生徒:2013/08/09(金) 13:54:00 ID:kc8n/d..
>>474
自分勝手にまかせてすいませんでした…
それでいいと思います

476名無しの生徒:2013/08/09(金) 18:09:31 ID:h9U8GDOg
00か>>900- 「闇の魔術師が襲来する」というのはどうでしょう?

477担任:2013/08/09(金) 19:30:43 ID:Ah6sAE6A
では、テンプレを作ってきますね

>>475
いえいえ。大丈夫です
では、これを組み込みますね

>>476
いいですね!
00へ入れて、スレタイにも反映させましょう

479ランクアップを修正:2013/08/09(金) 19:57:11 ID:Ah6sAE6A
初レスのコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね
00 校長(全属性) ※初めに初レスで00を取った人のみ
00〜29 無、火、水から選択
30〜59 地、氷、風から選択
60〜89 雷、闇、光から選択
90〜99 教師 先生(属性自由+召喚器のパーツ×3)
[学科] 任意でキャラの特徴となる学科を自由に付けられます

○優先度:「空中球技大会(勝利)」>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
●”次コンマ”(=次のコンマゾロ目)のイベントと魔物襲来中の 00 は無効
○召喚器のパーツは3つで完成 完成毎に守護霊or魔道具を1体召喚できる(好きな物)

00 闇の魔術師が襲来する! 3レス連続でコンマ70以上を出す事で鎮圧。鎮圧に参加したその3人はランクアップ
11 召喚器のパーツを2つ入手 
22 ランクアップ 取る度にC級→B級→A級→伝説→(自由) 初めに22を取得した生徒は委員長に、教師は教頭になる
33 動物変身で動物になる。(種類は問わない) 次コンマで解除
44 魔法のお菓子を食べてしまい幼児化する。その姿が気に入られて理事長から召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
55 近畿の魔法を使ってしまい停学。次コンマか魔術師襲来、試験合格で解除
55 (修学旅行時)強すぎるお酒を飲んでしまい、誰彼構わず絡み出す。次コンマか10の倍数で正気に戻る。(修学旅行終了でも解除)
66 魔法を使いすぎて、体調を崩してしまう。 66か10の倍数で解除
77 オカルト研究部の実験に参加した結果、性転換する。実験の報酬で召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
88┌[魔術決闘] 次のレスで50レス以内の未来へ安価 [飛ばすレス]vs[受けたレス]でコンマの大きい方が勝利(※00の強さは99<00<01)
99└[魔術決闘] 勝った人はパーツを1つ入手+ランクアップ (自分が飛ばした安価を踏んだ場合は無効)

>>100>>200>>300>>400>>500を取った人はそれぞれ実力試験を受ける。
[コンマ40以上]合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
[コンマ39以下]赤点、補習を受ける事になる。次コンマか魔術師襲来、試験合格、修学旅行開始で解除
>>250->>500まで箒による空中球技大会。次コンマで勝利 召喚済み・性転換・ランクB級以上なら、10の倍数でも勝ち抜け
>>550->>900まで修学旅行(停学・補習は解除)
>>900- 闇の魔術師の党首が学校へ コンマ3回か>>970到達により理事長が加勢し鎮圧。3人はランクアップ >>1000で在校生卒業

480担任:2013/08/09(金) 19:58:00 ID:Ah6sAE6A
これで修正抜けはないでしょうか?

後は>>550-900ですが、こちらは滑り込み可で案を募ります

481名無しの生徒:2013/08/09(金) 20:03:02 ID:h9U8GDOg
固有名詞ばかりですが。

実力試験→O・W・L試験
>>550-900 ホグズミート村に行く
77 薬草学の授業で失敗した薬を飲んでしまい、性転換。

482担任:2013/08/09(金) 20:21:37 ID:Ah6sAE6A
77はそのまま採用しますね
OWLとホグズミードは他の名称にして使いましょう
どう変えるか…

483近畿、文化祭修正版:2013/08/09(金) 20:54:14 ID:Ah6sAE6A
初レスのコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね
00 校長(全属性) ※初めに初レスで00を取った人のみ
00〜29 無、火、水から選択
30〜59 地、氷、風から選択
60〜89 雷、闇、光から選択
90〜99 教師 先生(属性自由+召喚器のパーツ×3)
[学科] 任意でキャラの特徴となる学科を自由に付けられます

○優先度:「空中球技大会(勝利)」>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
●”次コンマ”(=次のコンマゾロ目)のイベントと魔術師襲来中の 00 は無効
○召喚器のパーツは3つで完成 完成毎に守護霊or魔道具を1体召喚できる(好きな物)

00 闇の魔術師が襲来する! 3レス連続でコンマ70以上を出す事で鎮圧。鎮圧に参加したその3人はランクアップ
11 召喚器のパーツを2つ入手 
22 ランクアップ 取る度にC級→B級→A級→伝説→(自由) 初めに22を取得した生徒は委員長に、教師は教頭になる
33 動物変身で動物になる。(種類は問わない) 次コンマで解除
44 魔法のお菓子を食べてしまい幼児化する。その姿が気に入られて理事長から召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
55 禁忌の魔法を使ってしまい停学。次コンマか魔術師襲来、試験合格で解除
55 (文化祭時)強すぎるお酒を飲んでしまい、誰彼構わず絡み出す。次コンマか10の倍数で正気に戻る。(文化祭終了でも解除)
66 魔法を使いすぎて、体調を崩してしまう。 66か10の倍数で解除
77 薬草学の授業で失敗した薬を飲んでしまい、性転換 次コンマで解除
88┌[魔術決闘] 次のレスで50レス以内の未来へ安価 [飛ばすレス]vs[受けたレス]でコンマの大きい方が勝利(※00の強さは99<00<01)
99└[魔術決闘] 勝った人はパーツを1つ入手+ランクアップ (自分が飛ばした安価を踏んだ場合は無効)

>>100>>200>>300>>400>>500を取った人はそれぞれ実力試験を受ける。
[コンマ40以上]合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
[コンマ39以下]赤点、補習を受ける事になる。次コンマか魔術師襲来、試験合格、修学旅行開始で解除
>>250->>500まで箒による空中球技大会。次コンマで勝利 召喚済み・性転換・ランクB級以上なら、10の倍数でも勝ち抜け
>>550->>900まで魔法文化祭(停学・補習は解除)
>>900- 闇の魔術師の党首が学校へ コンマ3回か>>970到達により理事長が加勢し鎮圧。3人はランクアップ >>1000で在校生卒業

484名無しの生徒:2013/08/09(金) 20:55:07 ID:kc8n/d..
>>479
禁忌が近畿になってるお

485名無しの生徒:2013/08/09(金) 20:57:22 ID:kc8n/d..
>>483
おっと修正されていたか
乙です

486名無しの生徒:2013/08/09(金) 21:00:52 ID:h9U8GDOg
ホグズミート村→魔法世界の村
まだ間に合うのなら…!

487担任:2013/08/09(金) 22:48:02 ID:Ah6sAE6A
すみません!次のテンプレから反映しますね

488名無しの生徒:2013/08/09(金) 22:50:20 ID:kc8n/d..
>>487
安直に魔法の村でいいんじゃない?

>>550-900 ホグズミート村に行く
村に行っているときは、
以下のコンマが適用される。

20 百味ビーンズを食べる。出したレスが偶数ならおいしい味、奇数ならすごくおいしくない。
40 叫びの館に肝試しに行った所、狼男に遭遇。次コンマ一回で撃退
60 雪合戦をする。ルールは魔術決闘と同じ。
80 バタービールを飲みすぎて、誰彼構わず絡みだす。

489名無しの生徒:2013/08/09(金) 22:51:09 ID:kc8n/d..
とりあえず>>488を現行スレに貼ってきていいですか?

490名無しの生徒:2013/08/09(金) 22:52:51 ID:kc8n/d..
おっとしまった>>488
ホグズミート村は魔法の村です

491担任:2013/08/09(金) 22:57:11 ID:Ah6sAE6A
>>488
ありがとうございます。パー速用のゲーム性魔法学校テンプレとしてそれを使いましょう

>>489
現行スレへ貼ると混乱すると思いますので、次回からでお願いします
テンプレ置き場へは私が持っていきますね

492名無しの生徒:2013/08/09(金) 22:59:27 ID:kc8n/d..
あと一応ハリポタテンプレはパー速でも使ってほしいです…

493担任:2013/08/09(金) 23:28:14 ID:Ah6sAE6A
>>492
期間限定で3日毎にと考えています。アンケート作成します

494名無しの生徒:2013/08/10(土) 20:57:03 ID:Q9LDYtzE
どうでもいいけどこのハリポタテンプレは秋にも使用する…と思う

495名無しの生徒:2013/08/11(日) 18:54:49 ID:x1eQ0ZTM
さて、テンプレで作ってみたいと思ったのが夏休みや冬休みのテンプレ、なのです
他にも遠足、ゲーム性の高い球技大会…
社会化見学とか…
あたらしく作ってみたい気も

496名無しの生徒:2013/08/11(日) 18:55:31 ID:x1eQ0ZTM
とくに遠足は実装したい、かな…

497担任:2013/08/12(月) 21:06:42 ID:sFB/5et6
>>494
今週の放送が終わったら次は秋でしたね。ハロウィンに合わせて10月辺りでしょうか?

>>495-496
ふむふむ…並行して進めず、作るとなれば一つに絞りましょう。

特に遠足ですか…
少し大規模な遠足になりますが、修学旅行テンプレのゲーム性ver.を作って20,40,60,80にそんな要素を入れるという手があります

内容はこんな感じ。というのがありますか?

498担任:2013/08/12(月) 21:43:49 ID:sFB/5et6
ハリ○タテンプレの方をまとめます

>>550-は魔法の村と。雪がある説明も入れますね

VIP用
>>550->>900まで雪深い地にある魔法の村へ行く

パー速用
>>550-900
雪深い地にある魔法の村へ行く。通常コンマに以下の特別コンマが有効になる。
20…雪合戦をする。ルールは魔術決闘と同じだが、属性ボーナス・ランクボーナスは無視。
40…叫びの館に肝試しに行った所、狼男に遭遇。次レスコンマが偶数なら無事に助かる。奇数なら負傷。コンマ66か10の倍数で解除
60…バタービールを飲みすぎて、誰彼構わず絡みだす。
80…百味ビーンズを食べる。出したレスが偶数ならおいしい味、奇数ならすごくおいしくない。


パー速用はゲーム性と似た配置に変えました。狼男は魔術師と被るので、ゲーム性と同じものにしてみました
よければ明日、この案をハリ○タテンプレに入れて、テンプレ置き場に持っていきますね

499 ◆UHiblLM04Y:2013/08/13(火) 00:16:24 ID:A3XOOfoY
>>497
只今考え中…
ちょっと待っててくださいね?

500名無しの生徒:2013/08/13(火) 00:17:22 ID:A3XOOfoY
おっと、トリつけっぱ…

501担任:2013/08/17(土) 20:52:50 ID:oRbZVohw
とりあえず、規制アンケートのほうを進めていきますね

   _____________________
   || 『規制アンケート』
   || 
   || Q.なぜVIPに立てようとするの? 
   || A.週に一度でも二度でも、新規さんに来てもらう機会を作る為
   || 
   || Q.規制中だよ?
   || A.いつ解除されるかわからないのはどうしようもない
   || だからパー速も過疎る前に、取れる対策は取ったほうがいいんじゃね?
   ||
   || Q.でもVIPに立てても人が来なきゃなぁ…
   || A.ハリ○タに乗っかったり、試行錯誤!
   || とりあえず今は現状確認の規制アンケート
   ||
   ||              ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/ 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | 人がいないと完走も難しく、負担になってしまうし
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|スレが途中で落ちるのは悲しいもんだ。一期一会的に考えて。
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

上にも書きました。現状確認の規制アンケートです
全体のおおよその人数を確認したいというのもあります。ご協力をお願いいたします

【規制アンケート】

1.規制されている
2.規制されていない
3.規制されているが、●やお試し●、P2を使っている

回答例


502名無しの生徒:2013/08/17(土) 23:02:34 ID:r.uW8.kI
2

503名無しの生徒:2013/08/17(土) 23:21:46 ID:I846Lreg
1

504名無しの生徒:2013/08/17(土) 23:26:12 ID:gRjVR1e6
1

505名無しの生徒:2013/08/17(土) 23:30:29 ID:2aPpTHQ.
2

506名無しの生徒:2013/08/17(土) 23:37:29 ID:w6yKkVtI
1

507名無しの生徒:2013/08/17(土) 23:41:54 ID:L2LGxlgE
2

508名無しの生徒:2013/08/18(日) 11:59:30 ID:YrTeTH1g
1

509名無しの生徒:2013/08/18(日) 16:42:43 ID:2FLb.NwQ
1

510名無しの生徒:2013/08/18(日) 19:28:57 ID:C67aNLtY
2

511名無しの生徒:2013/08/19(月) 17:09:16 ID:wUBnNdU.
1

512名無しの生徒:2013/08/20(火) 23:51:44 ID:3a8yA3/E
2

513名無しの生徒:2013/08/20(火) 23:52:44 ID:KXyHh9hk
1

514担任:2013/08/21(水) 00:37:08 ID:JyK030tM
このレスで締め切ります。ご協力ありがとうございました

今回と、これまでのアンケート結果をまず公開しますね

4/16時点 (パー速移行時。初回は23時30分に埋まっています)
7票 規制されている
4票 規制されていない
2票 回避している

5/28時点 (消化に2〜3日かかっていた時)
2票 規制されている
4票 規制されていない

8/20時点 (今回。7月に入ってから、ほぼ1日1スレ消化中)
7票 規制されている
5票 規制されていない

515担任:2013/08/21(水) 11:49:55 ID:m3mOwQlo
8月も残り10日程。夜になるともう秋を感じますね
9月を過ぎ10月にはハロウィンです。今年もやりましょう

本題に移ります
今は絶好調といった感じですが、6月中が危うかったのも忘れられません
今回は現状確認をして、VIPの事を考えるのがアンケートの目的でしたね

規制無しが5票なら、5/28時点のパー速に、新しく参加の方を足すような状況になるでしょうか
完走は、新しく参加の方がどれだけいるかに大きく依存してしまうようです。

VIPは最近ここだけ〜スレが増えているので、魔法学校も立てていれば、人は入ってくるんじゃないでしょうか?
私はやはり週一で定期的に開催を推したいと思います

516担任:2013/08/29(木) 21:39:21 ID:BmVi6uAw
   _____________________
   || 
   || 『VIP+とパー速について』
   ||  
   || パー速は忍法帳がなくて便利
   || →パー速をローテに入れよう
   || 
   || Q.VIPに連日スレ立てを避けてのVIP+だったけど、どうする?
   || 1.VIP+を外して、VIP,パー速にしよう
   || 2.三つの板で、ローテしよう
   || 
   || α.VIP+を外す
   || ★2日に一回、忍法帳を気にせず書き込めるよ!
   || ・新しい人が来るのはVIPのみ
   || 
   || β.三つの板でローテの場合
   || ★VIP+でも新しい人が来るよ!
   || ★メインはVIPで、一日おきにVIPへ
   || ・VIP+&パー速は、それぞれ3日おき
   || ※VIP→VIP+→VIP→パー速→VIP→VIP+......
   || 
   ||
   || やっぱりパー速はいいや
   || →なるべく却下の方向
   || ★いずれパー速に戻らないとならない可能性大
   || ★これから来る人に、パー速へも行くスレと思ってもらいたい為
   ||
   ||
   ||              ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/  コンナトコロカ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | VIP+へも久々に帰郷できたな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|VIP,VIP+,パー速どこへでも行けるぞ。
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【ローテーションアンケート】

1.VIPとパー速の交互
2.VIPとVIP+とパー速のローテ (αにある※のローテ)
3.どちらでもよい

回答例


それぞれ違ったメリットがあるので、アンケートです
ご協力をお願いします

517名無しの生徒:2013/08/29(木) 22:52:04 ID:xM8L0JfI
2

自分が初めて参加したのが+なので外して欲しくないです。

518名無しの生徒:2013/08/29(木) 23:02:30 ID:oYhXzS/.
2

519名無しの生徒:2013/08/29(木) 23:05:42 ID:UFtgn13E
2

で、規制が増え始めたら1がいいかなー

520名無しの生徒:2013/08/30(金) 21:00:38 ID:Vqfx7iio
1
正直今は結構人いるし、vipの人口もかなりあるからなんとかなるかと

521名無しの生徒:2013/08/31(土) 20:23:09 ID:rC/CmU2g
1

522名無しの生徒:2013/08/31(土) 21:02:27 ID:suGjsOck
1

523名無しの生徒:2013/08/31(土) 23:48:24 ID:DCdCnd3.
2ですねー

524名無しの生徒:2013/09/01(日) 14:22:17 ID:xw6NQIsI
1でしょうかね、最近余り参加は出来てないですけど

525担任:2013/09/01(日) 20:07:21 ID:AgJGSPTs
この時点でちょうど4票ずつ入っています
なので私から2へ一票入れて締め切りとしますね

ということで
VIPとVIP+とパー速でローテーションを組んでスレ立てします

526担任:2013/09/10(火) 23:54:09 ID:dvUfPQ0s
   _____________________
   || 『スレ立て時間アンケート』
   || 
   || 201X年、スレは規制の嵐に包まれた! 
   || (中略)
   || しかし人類は死滅していなかった!
   || 
   || //スレ立て時間の件//
   ||
   || ≪備考≫
   || ・最近早い勢いよ
   || ・かなり途中から参加になる人もいそうだよ
   || ・前は21時と21時30分の交互だったよ
   || ・そっちのほうが、最初から参加できる人増えない?
   || 
   ||              ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/ 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | 俺もよくスレを見渡せる奴だったんだが
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|ある時、膝に矢を受けてしまってな…関係ないか
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
黒板を踏まえて
アンケート概要です

2つの理由から、変更候補はVIPです
 ・VIPのスレ立てローテが一日おき
 ・勢い的に安定して消化できる

よって、今回のアンケート内容は以下になります


【スレ立て時間アンケート】

 『VIPのスレ立て時間を21時30分に変更するかどうか』

1.変更する
2.変更しない
3.どちらでもよい
4.その他

回答例


ご協力お願いします

527名無しの生徒:2013/09/11(水) 02:51:03 ID:kl7ov1E.
1で

ネタに困らない人ですねwww

528名無しの生徒:2013/09/11(水) 03:57:18 ID:YvRG0796
2

529名無しの生徒:2013/09/11(水) 19:03:27 ID:1yU/I9Ek
3&4
人数増えたから2スレ分使うってのはどうでせう?

530名無しの生徒:2013/09/11(水) 19:11:55 ID:bxRDWWPM
>>526
>>529の2スレ使うに賛成です
ただ2スレ目に新規は入りにくい&抜けにくいですよねー
パー速とか+に持っていく…とか?
なんかこう……ただ延長するというよりは打ち上げというか同窓会というかそんな風にすれば新規の方も区別が付くし1スレしかいられない方も抜けやすいかなーなんて

531名無しの生徒:2013/09/11(水) 19:49:52 ID:q5Y1ywi6
3or4ですかね
いっそのこと2スレ同時にやるというのもアリかもしれませんね
片方を21:00もう片方を21:30にすればどちらでも参加できますし
新規の方が見て興味を持ってくれればもう片方の遅く始まったスレに最初から参加する、ということもできますし
ただ人数が大きくバラけてしまったら1日1スレ消化が出来なくなる可能性もありますが

532名無しの生徒:2013/09/11(水) 20:23:49 ID:vVRarGBo
3
ですが、2スレ使うのはちょっとなぁと感じます
自分の中で一日一スレ、が固定化してるだけかもしれませんが

533名無しの生徒:2013/09/11(水) 20:52:01 ID:Px004jU6
3
2スレ使うって言うのは面白いかも
新しいことに挑戦するっていうのは大好きです
ダメだったらやめればいいだけですし

534名無しの生徒:2013/09/11(水) 23:31:15 ID:YilVOm4Q
3です
個人的には1スレで満足してるんで2スレ目は……という感じです
確かに勢いも早くて追うのが大変ではありますがそれでも二時間くらいはかかってるので
長さ的にも丁度いいのかなぁ、と思ってたりします

535名無しの生徒:2013/09/12(木) 00:12:37 ID:DGHL1kCA
2スレにすると単純計算で時間は二倍ですよね
一時間半で埋まることもザラなことを考えるとやりたくもありますが、今日くらいの勢いだと辛いものが……
あ、でも「途中からになるからスルー」て人を拾えると考えるとどうなんだろ

アンケは1で。実際21時からだと家に着くと半分埋まってたりで見送ることも多くて悲しい

536担任:2013/09/12(木) 00:24:06 ID:5mebE84U
確かに勢いは増しましたが、それは時間変更とは分けて考えましょう
時間変更は、途中参加になる人への配慮が、目的になります


でも案を出して下さった方、ありがとうございます
まとめると…

>>530
A『1スレ目が終わったら、続けて2スレ目を立てる』

 ・スレ間の引き継ぎあり
 ・1スレ目、2スレ目のどちらかはパー速かVIP+へ立てる
 ・前半で卒業させ、後半はエピローグ編?(打ち上げ・同窓会等)

>>531
B『同日21:00の部、21:30の部を同時に立てる』

 ・「あー遅れたわぁ…始まっちゃってるし今日はいいか…え?九時半の部があるって?じゃそっち参加するわ!」

という事でいいのでしょうか?

537担任:2013/09/12(木) 00:52:40 ID:5mebE84U
引き続き、13日のスレ終了後まではアンケートです

アンケート詳細 >>526

538>>530:2013/09/12(木) 21:06:16 ID:d.4P1kF.
>>536
私の意見はそんな感じで大丈夫です

539担任:2013/09/13(金) 00:44:07 ID:rB3VJcFw
>>538
考えてみましたが、考えた中で特に大切に思うのは二つで

【VIPでできる?(『人を選ぶスレ』化の進行を防ぐ基準)】
【満足感(長続きの秘訣は、多すぎず少な過ぎず?)】

今回、パート化前提&2スレ目の馴れ合い色が強くなりすぎるという理由からVIPは厳しく
満足感についても、やはり今の1スレリセットで、バランスが取れているかと思いました

でも、大人になった学生達の話って凄くいい。手段があれば、ちょっとやってみたい気もかなり

540名無しの生徒:2013/09/13(金) 07:43:24 ID:lB.chuZo
>>536
私もそんな感じでOKです

541名無しの生徒:2013/09/13(金) 11:36:29 ID:Luxl7ps6
>>539
個々の管理人さんはどなたでしょう?
もし管理人さんがいるなら、本スレ終了後ここでアフターストーリースレってのも…
次の日の本スレが始まる直前にASスレを落とすってことが出来るなら、ここの板の圧迫にもならないかと


話は変わりますが、昔は2スレやってましたよね…なんだか遠い昔の気がしますorz

542担任:2013/09/13(金) 20:08:29 ID:rB3VJcFw
>>540
同時に2スレは、人数の偏り的に避けたいです
普通に次スレ立てる方が良いかも知れません。
勢いが早い時は次スレ行くか否か、アンケートで聞いてみましょうか?

>>541
去年の6月中旬頃には1日1スレになってましたからね
お久しぶりです。私が管理人です。ボケにツッコミ入れるのは基本的に本スレと雑談のみです

可能です。ただ、似た意見は前にもあって
新しい人に入ってもらうために、ゲーム性を取り入れた際>>311-312
今も、避難所の機能は、必要最低限が良いと考えています

現行のような、1スレで完結するテンプレを改変で済ますのはどうでしょう?

543担任:2013/09/13(金) 20:09:08 ID:rB3VJcFw
時間変更についてのアンケートは、今日のスレ終了後で締め切りです

アンケート詳細 >>526

544名無しの生徒:2013/09/13(金) 22:53:57 ID:ILcB4R3E
>>536
すみません、昨日例のかおのコピぺに引っかかってBB2Cがぶっ壊れていれませんでした>>529です
私もそれで良いです

545>>530:2013/09/13(金) 23:15:23 ID:JyDiE6s6
>>539
その点はVIPではなくパー速などでやればいいのではないでしょうか
いっそのこと使われてない第二避難所とかを使って本スレでは消化しきれなかったものだけ消化して終わり―ってやれば長さ的にも丁度好さそうだし
1000間近で最後の返答が出来なかったりやろうと思ってたネタが出来なかったりでもやもやする……っていうのを消化できればいいかなーっと

546名無しの生徒:2013/09/13(金) 23:27:33 ID:4jmvDCNI
3
2スレ使うのは賛成です
今だと流れ速すぎて…

547担任:2013/09/13(金) 23:58:43 ID:rB3VJcFw
集計少々お待ちください

>>544
そんな事が…怖いですね
返信ありがとうございます

>>545
コンマスレ+なりきりスレ=魔法学校です
ゲーム性+ロール(自由度)=魔法学校らしさでもあります

色んな改変はこのバランス調整のためです

>>1000でゲームオーバーは重要なゲーム要素
多少のもやもや感は、次に繋がる。完全解消はしないほうがいい。
ロールの観点では、1スレリセット、一期一会が売りなのに対して
あまりに理不尽なゲームオーバーになるのも、バランスの崩壊

それを踏まえて、妥協できるラインは
【〜時までにスレ終了で、延長ロスタイム〜分or〜時までのスレを立てる】
第二避難所は私が管理できないので、候補からは外しましょう
色々考えると、やはり使うならこの避難所だと思います。

長くなり、読みにくくすみません。どうでしょうか?

2スレに賛成の声は多いですが、慎重さが必要な事なので、最終決定はアンケートになります

548担任:2013/09/14(土) 00:12:01 ID:0BmKxeDA
このレスで締め切ります。ご協力ありがとうございました!
採用は◎です

【スレ立て時間アンケート】

 『VIPのスレ立て時間を21時30分に変更するかどうか』

2票.変更する◎
1票.変更しない
6票.どちらでもよい

その他→2スレ使う?(次の議題)に続く

―――
VIPのスレ立て時間は21:30に決まりました
今回、時間を早めるではなく、遅くなので、次回のVIPにスレ立てから導入です

アンケートの中で新しいご意見が出ました
『2スレ使う』の関連は、意見を整理しておきますね

549>>530:2013/09/14(土) 20:31:07 ID:UDcWgIIM
>>547
言われてみればそうですね…完全解消してしまうのは確かに避けるべきかもしれません
私だけがこれ以上ごり押しするのも悪いのであとはアンケートに任せます。色々とすみませんでした

550担任:2013/09/14(土) 20:53:19 ID:0BmKxeDA
>>549
いいえ。私も一連の話でようやく、問題が見えてきたので、ありがたいご意見でした
引き合いに出した>>311-312も、その時と今を比べて、今の方が1時間早く終わる勢いですからね

私もすみません。一纏めにゲーム性だからと言える事ではありませんでした

551担任:2013/09/14(土) 21:11:30 ID:0BmKxeDA
   ____________________________
   || 『エンディングはスレの後で』
   || 
   || ――毎日違う料理のでるレストランが大人気
   || ――ところが大混雑!フルコースはキツい制限時間つきに
   || ――デザートを食べる前に時間切れで店を出る事も
   || 
   || ――同じ料理は二度と食べられないのに、それは残念だよ。
   || 
   || 
   || 改善策『デザートだけ別室で出さない?』
   || 訳:【1スレ目が終わったら、続けて2スレ目を立てる】
   || 
   || A案(>>530,>>536,>>545)
   || ・1スレ目、2スレ目のどちらかor両方をパー速かVIP+へ立てる
   || ・前半で卒業させ、後半はエピローグ編(打ち上げ・同窓会等)
   || 
   || AS案(>>541)
   || ・アフターストーリースレを避難所に立てる
   || ・次の日の本スレが始まる直前にASスレを落とす
   || 
   || AS案改(>>547)
   || ・ASスレを避難所に立てる
   || ・ASスレは、〜時に終了等の制限を設ける
   || 
   || //備考:どの案にしろ、本スレが早く終わった時のみにするべき?
   || 
   || 改善策『店舗拡張しない?』
   || 訳:【同日21:00の部、21:30の部を同時に立てる】
   || 
   || B案(>>531,>>536)
   || ・「あー遅れたわぁ…始まっちゃってるし今日はいいか…
   || え?九時半の部があるって?じゃそっち参加するわ!」   
   ||           
   ||              ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/ ムゲンコクバンダ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | デザートだけはちゃんと食べたいA案
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|大混雑そのものを解消できるのはB案
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

553担任:2013/09/14(土) 22:40:11 ID:0BmKxeDA
>>552(私のレスです)削除しました
訂正して再投稿します

554担任:2013/09/15(日) 01:19:05 ID:Th1tcBag
再確認です。

勢いが普通でも、中途半端になる時はなります(>>1000という時間制限があるため)
そういう中途半端は、『ロールの試行錯誤という楽しみ』に繋がると思っています
現在の中途半端は、レストランの例えのように、『本来の楽しみが堪能できない』という問題となっています


また、改善策と一緒に考慮したい要素として
2スレ目を採用した時には…

≪いい所≫
1.すっきりいい気分で眠れる (A,AS,AS改)
2.幻?の卒業後テンプレが誕生する (A,AS,AS改?)
3.ロールの幅が広がりんぐ (A,AS,AS改?)

≪悪い所≫
1.過度の馴れ合いはNGな人が、出て行く可能性 (A,AS,AS改)
2.堪能しすぎて、もうしばらく来なくてもいい。となる可能性 (A,AS)
3.偶然入ってきた新しい客が、馴れ合いの濃さにソットジする可能性 (A)
4.したらばはコンマ以下がない (AS,AS改)
5.寝不足になる可能性 (A,AS)
6.学生ではないとは言え、R-18解禁はない (A,AS,AS改)
7.スレの人数が偏った時、片方が死ぬ可能性 (B)

※悪12は本スレが早く終わった時のみ…で、バランス調整可
※悪125はAS改の〜時に終了等の制限で、バランス調整可


Q.本スレが早く終わった時のみ…って具体的に?
A.アンケートに項目を用意します。
何か無ければ、〜22時30分から〜23時00分までの間を選択肢に入れます

Q.〜時に終了…って、具体的に?
A.アンケートに項目を用意します
何か無ければ、スレを立ててから〜分orいつスレを立てても〜時〜分までという選択肢です

Q.は?レストラン?
A.普通にまとめたらゴチャとなってしまいました
なるべく簡潔にするのに例えを使いましたが、伝わらなかったら、普通で書き直します

555担任:2013/09/15(日) 01:30:11 ID:Th1tcBag
これでまとめは終わりです。
何か質問、ツッコミ、ご意見等はあるでしょうか?

無ければ、明日にでもアンケートを作成しますね
今のところの内容。必要があれば項目を加えます

・2スレ目に賛成か反対か
・どの改善策にするか
・本スレが早く終わった時のみにするか。またその時間について
・AS改が採用された場合、スレの終了時間はどうするか

556担任:2013/09/15(日) 23:31:10 ID:Th1tcBag
【2スレ目アンケート】

A『2スレ目を立てる事について』

 1.賛成
 2.反対
 3.どちらでもよい
 4.その他


B『2スレ目、取る案について』
※案の詳細まとめは>>551

 1.A案 (>>530,>>536,>>545)
 2.AS案 (>>541)
 3.AS案改 (>>547)
 4.B案(>>531,>>536)
 5.どれでもよい
 6.その他


C『項目B1,2,3で採用された場合の【2スレ目を立てる条件】について』

 1.無条件、毎日1スレ目が終わったら
 2.1スレ目が早い時間に終わった時のみ
 3.どちらでもよい
 4.その他


D『項目Cで2が採用された場合の、具体的な【早い時間】について』(複数回答可2つまで)

 1.22時30分までに1スレ目が終わった場合、2スレ目を立てる
 2.22時35分〃
 3.22時40分〃
 4.22時45分〃
 5.22時50分〃
 6.22時55分〃
 7.23時00分〃


E『項目Bで3が採用された場合の【時間制限】について』(複数回答可3つまで)

 1.ASスレを立ててから、20分間
 2.〃30分間
 3.〃40分間
 4.〃50分間
 5.〃1時間
 6.ASスレをいつ立てても、23時00分まで
 7.〃23時20分まで
 8.〃23時40分まで
 9.〃24時00分まで
 10.どれでもよい
 11.その他

回答例
A1
B2
C3
D4,5
E1,2,7

―――
以上です。ご協力、お願いします
不備等あれば言っていただけると助かります
質問等があればお答えしますね

557名無しの生徒:2013/09/19(木) 00:18:50 ID:FKy/p2dQ
誰も答えてませんが書いていいのでしょうか、まぁ一番乗りもらったということで
A1
B2
C2
D4、7
E5、9

558名無しの生徒:2013/09/19(木) 00:24:57 ID:Qr.5UObs
A1
B4
C2
D7
E5
でオナシャッス

559名無しの生徒:2013/09/19(木) 01:29:28 ID:UtT1MTr.
A.1
B.1
C.2
D.7
E.9.5

560名無しの生徒:2013/09/19(木) 17:26:04 ID:06Wkh.cE
A1
B2
C2
D1
E5or11 いつ立てても23:30まで

561名無しの生徒:2013/09/19(木) 19:48:30 ID:07bmLnIY
A1
B5
C3

562担任:2013/09/20(金) 18:46:01 ID:4IHqzNjE
では締め切ります
まずはこのレスで集計結果を発表しますね

A『2スレ目を立てる事について』
5票 賛成◎

B『2スレ目、取る案について』
1票 A案
2票 AS案◎
1票 B案
1票 どれでもよい


C『項目B1,2,3で採用された場合の【2スレ目を立てる条件】について』
4票 1スレ目が早い時間に終わった時のみ◎
1票 どちらでもよい


D『項目Cで2が採用された場合の、具体的な【早い時間】について』
1票 22時30分までに1スレ目が終わった場合、2スレ目を立てる
1票 22時45分〃
3票 23時00分〃◎


E『項目Bで3が採用された場合の【時間制限】について』
4票 ASスレを立ててから1時間
2票 ASスレをいつ立てても24時00分まで
1票 〃23時30分まで
※2を採用のため、集計結果のみ発表

563担任:2013/09/20(金) 19:16:02 ID:4IHqzNjE
採用結果をまとめます

 本スレが23時までに終わったら
 本スレの続き(ASスレ)を、避難所へ立てます

 【ASスレについて】
 ・本スレが早く埋まりすぎて、消化不良で気持よく終われない事への改善策です
 ・スレ立ては立候補なりなんなり※最大スレ数に制限をかけるので、重複の心配はありません
 ・本スレからの引き継ぎです
 ・次の日の本スレを立てる前までに、過去ログへ送ります
 ※魔法学校の方針として、ロールを超えて、中の人の雑談になるのはNGです


一先ず、こんな感じです
さて、最近抜けているので、色々と不備がありそうで心配です。
他に何かありますか?

564名無しの生徒:2013/09/23(月) 09:37:56 ID:vd0lqLi.
ASスレ一回目が終わったので感想を
個人的にはかなり満足できました。概ねこの調子で進めればいいと思います。
提案としては、誘導テンプレあたりにでも「23:00までに終わったらアフターストーリーやるよー」って書いておくと新規さんだったりしても来てくれる率が上がるかなって思いました(わりと人いたけど)

565担任:2013/09/23(月) 18:48:57 ID:yYN0Ax3Y
>>564
お疲れ様です。どうもありがとうございます。
では、入れますか!

※終了時刻が〜23:00の場合、特別な卒業祝いもございます
を追加でどうでしょう。考えすぎでもありますが、VIPで直接表現避けないので

<ピンポンパンポーン♪

【放送委員会です。皆様ご卒業おめでとうございます。
ここで、打ち上げのお知らせです。打ち上げ会場はこちら…】

http://jbbs.livedoor.jp/school/24690/

【願書の受付など、入学の手続きもここで行っていますのでお越しくださいませ。】
【『本校は1日1スレ』までのご案内となっていますので、次スレを建てるのはご遠慮ください。】
【また、より良い学園生活を目指すためにテンプレに関する生徒の皆様からの意見も募っています。】
※終了時刻が〜23:00の場合、特別な卒業祝いもございます

【皆様の未来に光あれ。放送委員会、最後のお知らせでした。】


<ピンポンパンポーン♪

566担任:2013/09/25(水) 00:19:09 ID:4N6JGP02
   ____________________________
   || 『ローテションアンケート』
   || 
   || ・VIPで荒らされたよ
   || ・最近人多いよ
   ||              ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | 今は、VIPに立てる利点も少ないぞ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|声を聞くに、人が増え過ぎてもキツくなるな
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


【ローテーションアンケート】


『VIPのスレ立て間隔について』

1.VIPは1日おきVIP→VIP+→VIP→パー速の繰り返し(現状維持)
2.VIPは2日おきVIP→VIP+→パ速〃
3.VIPは3日おきVIP→VIP+→パ速→VIP+→VIP→パ速→VIP+→パ速〃
4.VIPは4日おきVIP→VIP+→パ速→VIP+→パー速→VIP〃
5.どちらでもよい
6.その他

回答例



VIPにスレ立てしない。という選択肢は入れませんでした

不備や、質問等あれば、お答えしますね
アンケートにご協力頂ければ有難く思います

567名無しの生徒:2013/09/25(水) 00:45:00 ID:8CJgfCb6
2に一票入れときます

568名無しの生徒:2013/09/25(水) 02:10:50 ID:YJ4en9EQ
3に一票

569名無しの生徒:2013/09/25(水) 22:40:20 ID:7FVuWOZ.
4

570名無しの生徒:2013/09/26(木) 20:56:27 ID:vBuWNe8g
4

571名無しの生徒:2013/09/27(金) 16:58:14 ID:9swNEGh.
4

572名無しの生徒:2013/09/28(土) 02:46:13 ID:bLCQlZVI
4

573名無しの生徒:2013/09/28(土) 18:58:06 ID:.ezKPIl6
4で

574担任:2013/09/29(日) 01:23:43 ID:80SpiBJk
アンケートを締め切ります。ご協力ありがとうございました!

『VIPのスレ立て間隔について』

1票 VIPは2日おきVIP→VIP+→パ速〃
1票 VIPは3日おきVIP→VIP+→パ速→VIP+→VIP→パ速→VIP+→パ速〃
5票★VIPは4日おきVIP→VIP+→パ速→VIP+→パー速→VIP〃


ということで、VIPは4日おきです

575名無しの生徒:2013/10/27(日) 22:24:25 ID:R6vn9NK6
板違いなのは承知の上です

こういうスレってどういう専ブラでみればいいんですか?

576名無しの生徒:2013/10/27(日) 22:35:06 ID:RlWaghm6
pcならjuneが一般的ではないでしょうか?
スマホならbb2cなど…どちらも無料です
他にもブラウザは多数あるので自分に合ったものを使うと良いかと思いますよ!

577名無しの生徒:2013/10/28(月) 08:24:29 ID:SC6ZFx.E
そうですね。
自分へのレスが一目でわかったり、相手への返信がスムーズにできるので、専ブラオススメです

578名無しの生徒:2013/11/04(月) 23:43:45 ID:QGyz3oUU
ASの条件が少し厳しいと思います
時間を30分遅らせた方が良いのではないですか?

579名無しの生徒:2013/11/05(火) 00:34:34 ID:0nzSkxkI
ASは本スレが早く終わりすぎた時のための措置の筈ですから11時30分が妥当だと思いますが
一度許容時間を引き延ばすと高確率でこれ以降も
許容引き延ばす事になると思われ、『AS前提』のスレになって本スレでだけで終わらせる事が稀になってしまい、次第に本スレの価値がなくなるかと・・・

580名無しの生徒:2013/11/05(火) 00:36:51 ID:0nzSkxkI
>>579
誤字訂正、11時30分ではなくて11時です

581578:2013/11/05(火) 21:03:46 ID:mtQny0VY
なるほど、確かそうかもしれません
しかし1、2分遅れで終わる事もたまにあるのでそれはそれで中途半端な気がするんですよね・・・
5分以内に終わればAS立ててもOKというのはどうでしょうか?

582担任:2013/11/05(火) 21:25:32 ID:K5iCQes.
たまに。といった頻度ならいいと思います
ただ、23時±5分で見ると結構あって、これからも多くなっていくと思います

5分のズレを許容するよりは、スレの勢いを上げる事(etc.参加者が頑張る。参加人数を増やす策を取る等)で、対応して頂きたいと考えますがどうでしょう?
参加人数を増やす策なんていうのは、出尽くし感がありますけどね

1,2分遅れで終わった時に、皆さんが頭の隅で考えて頂ければ、少しずつでもロールの工夫なり、新しい策なりができるんじゃないでしょうか?

583578:2013/11/06(水) 00:42:25 ID:LBCl311M
分かりました
頑張って勢い上げていきます、どうもすいません

584担任:2013/11/06(水) 08:29:10 ID:G13KPij6
ありがとうございます
頑張っていきましょうp

585担任:2013/12/16(月) 21:06:49 ID:RyhA9UH2
   ____________________________
   || ●その1 『開始時間見直しアンケート』
   || 
   || ――最近勢いがヤバくね?!
   || ――規制?時期的なもの?寝落ち?全部?
   ||
   || 開始時間を早めれば、終わりも早くなるっしょ
   || でも30分開始のほうが都合がつきやすい人もいるんじゃない?
   || なるべく揃って開始できたほうが、勢いつきやすいよ
   ||
   || ●その2 『年末年始の昼の部アンケート』
   ||
   || ――年末年始特別イベントって感じ
   || ――この時期、休みの人も多いんじゃない?
   || 
   || いつもと違う事やったほうが盛り上がるっしょ!
   || 人が来るのかは未知数?ある程度は覚悟?
   || 今の1日1スレは荒らし予防でもあるのを念頭に、やるとしても1スレ?
   || 
   ||              ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | 開始時間は参加者の都合次第
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|年末年始イベはノリと懸念の天秤次第?
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 
【開始時間見直しアンケート】


A『VIP,VIP+での規制について』

1.VIPで規制されている
2.VIP+で規制されている
3.VIP,VIP+で規制されている
4.規制されているが、●やお試し●、P2を使っている
5.規制されていない

B『今までの参加時間について』(できれば、理由も添えて頂けると助かります)

1.21:00開始は参加し辛い
2.21:30開始は参加し辛い
3.どちらにしても参加し辛い
4.どちらにしても参加に支障はない
5.その他

C『VIPでの開始時間について』(現在21:30開始)

1.21:00に早める
2.21:30のまま
3.どちらでもよい

D『パー速での開始時間について』(現在21:00開始)

1.VIPの開始時間とズラす
2.21:00のまま
3.21:30に遅くする
4.どちらでもよい

【年末年始昼の部アンケート】 (このアンケートで、更に計画を詰めていくor計画中止を決めます)

E『年末年始の間、昼の開催について』

1.賛成
2.反対
3.どちらでもよい
4.その他

F『昼の部へ参加する意思について』

1.何時でもいけそう
2.時間による
3.参加するつもりはない
4.その他


回答例
A.1
B.2
C.3
D.4
E.3
F.2

何か不備や、質問等ありましたら、言って頂ければ助かります
ご協力をお願いします

586名無しの生徒:2013/12/16(月) 21:24:38 ID:CrvkiK/w
>>585
いつもお疲れ様です。

A.5
B.2
C.1
D.2
E.3
F.2

宜しくお願いします。

587名無しの生徒:2013/12/16(月) 21:56:44 ID:AT/tl8BQ
乙でーす

A.5
B.4
C.1
D.1
E.3
F.3

588名無しの生徒:2013/12/16(月) 22:20:32 ID:rfMFEDBQ
A.3
B.4
C.3
D.2
E.1
F.2

589名無しの生徒:2013/12/16(月) 22:21:04 ID:q2.o.6LQ
A.3
B.3
C.1
D.2
E.1
F.2

590名無しの生徒:2013/12/16(月) 22:21:30 ID:I5EAsYDE
アンケート作成乙です

A.3
B.4
C.1
D.4
E.3
F.2

591名無しの生徒:2013/12/16(月) 22:25:22 ID:XUzTzvek
A.5
B.2
C.3
D.2
E.3
F.2

592名無しの生徒:2013/12/16(月) 22:43:13 ID:.BTyV5lE
作成乙です。
A:5(今のところは)
B:2
C:3
D:1
E:4
F:4(突発的に仕事が入ったりする可能性があるので確実には、という訳にはいかない可能性があります)

593名無しの生徒:2013/12/17(火) 05:19:45 ID:N/WUSWOc
A.1
B.2
C.3
D.2
E.1
F.2

594名無しの生徒:2013/12/17(火) 08:03:48 ID:CoRM/8Y6
>>585

A.3
B.4
C.3
D.4
E.3
F.3

595名無しの生徒:2013/12/17(火) 15:17:20 ID:pkzBClQE
A3
B1
C2
D3
E3

基本残業夜型人間ゆえこんな感じ。年末年始は色々あって忙しいんでどちらでもー

596担任:2013/12/20(金) 20:36:54 ID:s6/WGsbo
アンケートのご協力、ありがとうございました!
まずはこのレスで集計結果を発表します

『VIP,VIP+での規制について』
1票 VIPで規制されている
5票 VIP,VIP+で規制されている
4票 規制されていない

『今までの参加時間について』
1票 21:00開始は参加し辛い
4票 21:30開始は参加し辛い
1票 どちらにしても参加し辛い
4票 どちらにしても参加に支障はない

『VIPでの開始時間について』(現在21:30開始)
4票 21:00に早める★
1票 21:30のまま
5票 どちらでもよい

『パー速での開始時間について』(現在21:00開始)
2票 VIPの開始時間とズラす
5票 21:00のまま★
1票 21:30に遅くする
2票 どちらでもよい

【年末年始昼の部アンケート】※計画進行決定。季節テンプレ板にて話を進めます

E『年末年始の間、昼の開催について』
3票 賛成
6票 どちらでもよい
1票 その他

F『昼の部へ参加する意思について』
6票 時間による
2票 参加するつもりはない
1票 その他

597担任:2013/12/20(金) 20:37:18 ID:s6/WGsbo
まずは規制と開催時間です
規制はこれまでのアンケート結果も貼りますね

●4/16時点>>375 (通常進行。4/25の大規模規制からパー速へ)
7票 規制されている
4票 規制されていない
2票 回避している

●5/28時点>>425 (パー速での消化に2〜3日かかっていた時)
2票 規制されている
4票 規制されていない

●8/20時点>>501 (7月~勢い回復パー速にて1日1スレ消化。この後全規制解除に。)
7票 規制されている
5票 規制されていない

●12/19時点 (今回の大規模規制。VIP進行不可。パー速消化に1〜2日)
1票 VIPで規制されている
5票 VIP,VIP+で規制されている
4票 規制されていない


12/12で大規模規制がありました
4/25程ではなく、8/20辺りの状況が似ています

参考
勢い[http://read2ch.com/history_boards/news4vip/]
レス,ID,規制[http://merge.geo.jp/history/count7r/]

8/20頃の事も考えて改めて整理します

●規制状況
9月〜12月の規制が始まるまでに比べて、人口が半減していて
レス数,ID数を数字で見ると、8月中旬頃に似ています
その頃と同じく、今は安定したVIP完走は見込めません

●対策
8月の話し合いの焼き直しになります
闇雲にVIPへ立てても逆効果ですので、何か無ければ、パー速一本に絞ります

ネックが新規参加者さんが来ない事なので
これも何か無ければ、VIPへ週1で土曜日に立てます
土曜の理由は以下
・人の多い土曜日が狙い目
・翌日が日曜なので、続けて参加し易い
・完走できずとも、触りだけで避難所、パー速へ来て下さる方がいた

アンケートの結果通り、開始時間も21:00で固定です

長くなりました。
ここまでで、何か抜けていること、ちょっと待った!というところ。提案等ありましたら言って頂ければ助かります

598担任:2013/12/27(金) 23:33:19 ID:Lwv4t8Qg
   ____________________________
   || 『AS 〜アフターストーリースレ〜』
   || ≪経緯≫
   || 『大規模規制』→『●流出事件』→『一時全規制解除』
   || 『魔法学校盛り上がる』→『勢い早すぎる』→『エンディングまとめられない』
   || 
   || 『避難所にエンディングやるスレ作ろうよ』=ASスレ
   || 担<勢い早すぎない日はやらない方がいいと思う→【時間制限〜2時間】
   || ↓↓
   || 【時間制限】
   || 『5分遅れたり惜しい時やれないのは残念。条件緩和しない?』←←今ここ
   ||
   || 緩和案
   || 1.〜2時間を過ぎても〜分以内ならAS
   || 2.【1】に加えて、希望者〜人でAS
   || 3.〜2時間を過ぎても〜分以内なら>>1000のコンマ偶数奇数でセカンドチャンス
   ||
   ||              ∧ ∧   。  
   ||          ( ,,゚Д゚)/  
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | 最初に決めたのが『〜2時間』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|実際にやった所で、今度はどうするかだ
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

以前時間を決めた時と、ASをやってみた今とで、みなさんの時間に対する意見も確かな物になったことでしょう
私も、最初にやった一度のアンケートで一番いい制限時間を決められるとは思っていませんでしたし
前回のを仮決めと割り切っていた節もあります。今回のアンケートで確定にするという事で考えて頂ければと思います

すみませんが、体調不良でアンケート作成が思うように行きません。
ロスタイム?を下さい。

それと、アンケートを作成する前に、更に何かご意見がありましたらどうぞ
作成の参考にさせて頂きます

599担任:2013/12/28(土) 17:48:39 ID:OG2E4632
アンケートです

【AS時間緩和アンケート】

A『緩和案について』

1.〜2時間を過ぎても”〜分”以内ならAS
2.【1】に加えて、”希望者〜人”でAS
3.〜2時間を過ぎても”〜分”以内なら>>1000のコンマ偶数奇数でセカンドチャンス
4.〜2時間のまま変えない
5.その他
6.どちらでも良い

B『各緩和案の〜分以内について』

1.5分
2.6分
3.7分
4.8分
5.9分
6.10分
7.その他
8.どちらでも良い

C『緩和案2の”希望者〜人について”』

1.3人
2.4人
3.5人
4.6人
5.7人
6.8人
7.その他
8.どちらでも良い


回答例
A1
B2
C3


お待たせしました
また何か、不備があればお願いします
では、アンケートご協力お願いします

600名無しの生徒:2013/12/28(土) 18:12:44 ID:BQo3kxGw
A2
B4
C1

アンケート作成お疲れ様です

601名無しの生徒:2013/12/28(土) 19:07:54 ID:esj5/XN2
お疲れ様です

A4
B7 Aで4(変えない)を選んだので特になし
C7 Aで(略

602名無しの生徒:2013/12/28(土) 19:24:50 ID:L5kIgoNE
>>599
担任さん、毎回アンケート作成お疲れ様です。

A.4
B.7
C.7

603名無しの生徒:2013/12/28(土) 20:55:11 ID:9E.GLopE
A.2
B.1
C.3

604名無しの生徒:2013/12/28(土) 20:56:38 ID:6kFa3ZdM
A2
B1
C3

605名無しの生徒:2013/12/28(土) 23:12:42 ID:SGzvHuUc
A2
B1
C3

606名無しの生徒:2013/12/28(土) 23:15:48 ID:Nn4lUmss
A2
B1
C3

607名無しの生徒:2013/12/29(日) 00:07:46 ID:UvB8Spdo
A3
B3
C3

608眠そうな少年神無月:2013/12/29(日) 13:20:31 ID:AwmwWoyI
A.2
B.1
C.5

609名無しの生徒:2013/12/29(日) 13:20:52 ID:AwmwWoyI
コテのまま書き込んでしまった失礼しました(土下座)

610名無しの生徒:2013/12/30(月) 01:24:13 ID:Fu.fzXxQ
A2
B1
C3

611名無しの生徒:2013/12/30(月) 15:55:36 ID:it.cISLo
A:2
B:1
C:3

612担任:2014/02/24(月) 23:31:50 ID:w49sFSu.
   ____________________________
   ||  『アンケート前の現状確認』
   || 
   ||
   ||
   ||     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   ||     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
   ||    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
   ||    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   パー速ちゃんが息をしてないのっっ!!
   ||   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   ||   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   ||   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   ||   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   ||   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
   ||               ` ̄´  ` ̄´
   || point.
   ||  ●スレ立て候補【VIP】【VIP+】【パー速】
   ||  →【VIP】連日同じスレを建てるのは避けるべき
   ||  →【VIP+】去年に一部参加者と問題が起こり、避けてきた
   ||  →【パー速】休止中、復帰未定
   ||  →【他板】今までも意見は交わされたが、難しい物がある
   ||  
   ||  VIP以外だと使った事のあるVIP+が筆頭候補になりますね
   ||  
   ||              ∧ ∧   。 
   ||          ( ,,゚Д゚)/ 大規模規制マデVIP&VIP+ダッタゾ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | 突然のパー速休止。正に一寸先は闇だな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|早い復帰を祈るばかりだ
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

613名無しの生徒:2014/02/28(金) 23:36:46 ID:hxDUI/no
提案、最初の属性決めのときにゾロ目だしたら校長以外にも特典を作っては?
例えば、属性を2つ持てる、最初からB級とか

614名無しの生徒:2014/03/03(月) 02:59:57 ID:53VwRXXg
面白いと思います、他には召喚器をボーナスするとか

私も提案、現在の誘導テンプレのASスレに関する記述が初見の方には何をやるのかわからなすぎると思うのですが、もうちょっと具体的に書くようにした方がいいと思います、少なくとも避難所でやることを明記した方がいいかと
デメリットとしては嵐の標的になっていた場合嵐がASにまで来る可能性があるといったところでしょうか

615担任:2014/03/04(火) 12:47:03 ID:DbUBFQfU
ゾロ目特典はアンケートで導入決めましょう
過去に似た意見が出ていたと思います
判断材料としてまとめておきますね
また、下記の他にも候補お待ちしています
【属性二つ】【高ランクスタート】【召喚器】


ASの説明については了解です
避難所では荒らしのアク禁ができるので、説明を具体的にして行きましょう

616名無しの生徒:2014/03/04(火) 13:50:15 ID:SRuYTzYg
ちなみに意見なんですが>>250->>500のイベントのときにゴールや合格に特典があるのと無いのがあるんですがこれって仕様ですか?

617名無しの生徒:2014/03/04(火) 14:43:17 ID:bbn6iFQk
一回だけコンマを自由に決められるとか?

618名無しの生徒:2014/03/04(火) 14:52:50 ID:Th0ry.J.
通常テンプレとは別にゲーム性テンプレっていうのがあるのよ
スレ立て用テンプレ置き場見てくればどんな風に違うかわかるよ

619名無しの生徒:2014/03/04(火) 19:04:40 ID:9Sc3Bqr.
私は、【高ランクスタート】に賛成ー
あと、>>615の三つの中で決めていいと思う

620担任:2014/03/04(火) 21:29:17 ID:DbUBFQfU
まずASを後日談スレとしてURLの下に入れました
これでどうでしょうか?何か無ければ、全ての誘導テンプレに反映します


<ピンポンパンポーン♪

【放送委員会です。皆様ご卒業おめでとうございます。
ここで、打ち上げのお知らせです。打ち上げ会場はこちら…】

http://jbbs.shitaraba.net/school/24690/
※終了時刻が〜23:00の場合、こちらに後日談スレが用意されます

【願書の受付など、入学の手続きもここで行っていますのでお越しくださいませ。】
【『本校は1日1スレ』までのご案内となっていますので、次スレを建てるのはご遠慮ください。】
【なお、より良い学園生活を目指すためにテンプレに関する生徒の皆様からの意見も募っています。】


【皆様の未来に光あれ。放送委員会、最後のお知らせでした。】


<ピンポンパンポーン♪

621担任:2014/03/04(火) 21:48:33 ID:DbUBFQfU
続いてゾロ目特典ですが、似た物は見つかりませんでした

新規の方の為にも複雑にならずに入れたい所です
また行数の問題等から、案をテンプレへ入れられる形にした後、アンケートにしましょう

私からも候補を1つ。他にも皆さんから候補を出して頂ければアンケに追加します
―――
初レスのコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね。★ゾロ目を出したらランクBスタートです
00 校長(全属性) ※初めに初レスで00を取った人のみ

622担任:2014/03/06(木) 22:25:59 ID:80aKjyL6
   ____________________________
   ||  『初レスでコンマゾロ目を出したら特典』
   || 
   || 最初の属性決めのときにゾロ目だしたら校長以外にも特典を作っては?
   || 
   || 課題
   || ・テンプレの見た目が複雑化しないかの問題
   || ・初参加の人が初っ端から躓いてしまわないかの問題
   ||
   || 導入例
   || 初レスのコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね。★ゾロ目を出したらランクBスタートです
   ||
   ||              ∧ ∧   。 
   ||          ( ,,゚Д゚)/ コノテイアン アリソウデ ナカッタ ...アッタ?
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | 後ででも何かしらテンプレ改変する場合
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|こういう課題は参考材料になるだろう
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【ゾロ目特典 ”★ゾロ目を出したら〜〜” アンケート】

A『ゾロ目特典導入について』

1.賛成
2.反対
3.どちらでもよい
4.その他

B『特典を導入するテンプレについて』

1.通常テンプレのみ
2.ゲーム性テンプレのみ
3.両方
4.どちらでもよい


C『ゾロ目特典内容 通常テンプレver.』(2つまで選択可)

1.★ゾロ目を出したらランクBスタートです
2.〃召喚器のパーツ×3スタートです
3.〃属性を2つ選べます
4.〃一度好きなコンマ効果を出せます
5.どれでもよい
6.その他

D『特典の内容について ゲーム性テンプレver.』(2つまで選択可)

1.〃ランクBスタートです
2.〃召喚器のパーツ×3スタートです
3.〃一度好きなコンマ効果を出せます
4.どれでもよい
5.通常テンプレver.に合わせる (属性2以外の場合)
6.その他
※決闘に属性の有利不利があるため、ゲーム性に2属性の導入はひとまず見送りです


解答例
A-1
B-2
C-3,4
D-1.5

以上です。アンケートご協力お願いします
何か不備や質問等ありましたら、言って頂ければ助かります

623名無しの生徒:2014/03/06(木) 22:37:19 ID:p5mPSZQM
A1
B3
C12
D5
不備なしだろうなー

624名無しの生徒:2014/03/06(木) 22:40:14 ID:nvNIsFEU
A1
B3
C13
D5

625B級雷属性男子生徒 【魔道機械科】:2014/03/06(木) 22:43:05 ID:5BEJLq2A
A1
B3
C12
D12

626名無しの生徒:2014/03/06(木) 23:09:53 ID:9JsKXwRA
A 1
B 3
C 1,2
D 5

627名無しの生徒:2014/03/06(木) 23:14:29 ID:q0K1A9u2
A1
B1
C23
D1

628名無しの生徒:2014/03/07(金) 22:30:52 ID:VyNh1.nE
1−3−2−4で

629名無しの生徒:2014/03/08(土) 18:24:05 ID:sLB9xkEA
>>622
A.1
B.3
C.2、3
D.2

いつもお疲れ様です、宜しくお願いします

630担任:2014/03/10(月) 21:09:38 ID:aM1HYkbw
アンケートご協力、ありがとうございました
まずはこのレスで集計結果を発表します

【ゾロ目特典 ”★ゾロ目を出したら〜〜” アンケート】
◎が決定案です

A『ゾロ目特典導入について』

7票 賛成◎

B『特典を導入するテンプレについて』

1票 通常テンプレのみ
6票両方◎

C『ゾロ目特典内容 通常テンプレver.』(2つまで選択可)

4票 ★ゾロ目を出したらランクBスタートです
5票 召喚器のパーツ×3スタートです◎
3票 属性を2つ選べます

D『特典の内容について ゲーム性テンプレver.』(2つまで選択可)

2票 〃ランクBスタートです
2票 召喚器のパーツ×3スタートです
1票 どれでもよい
3票 通常テンプレver.に合わせる (属性2以外の場合)◎

631仮テンプレ:2014/03/10(月) 21:11:50 ID:aM1HYkbw
ゾロ目特典は、両方のテンプレへ導入
内容は両方とも、召喚器のパーツ3つです

テンプレは以下のようになります。これでよろしいでしょうか?
何か無ければ、明日のスレ立て前にテンプレ置き場へ持っていきますね

――――――――――――――――――――

初レスのコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね ★ゾロ目を出したら召喚器のパーツ×3スタートです
00 校長(全属性) ※初めに初レスで00を取った人のみ
00〜29 無、火、水から選択
30〜59 地、氷、風から選択
60〜89 雷、闇、光から選択
90〜99 教師 先生(属性自由+召喚器のパーツ×3)
[学科] 任意でキャラの特徴となる学科を自由に付けられます

○優先度:「生徒対抗登山大会(ゴール)」>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
★”次コンマ”(=次のコンマゾロ目)のイベントと魔物襲来中の 00 は無効

00 強力な魔物が襲来する! 3レス連続でコンマ70以上を出す事で鎮圧。鎮圧に参加したその3人はランクアップ
11 召喚器のパーツを2つ入手 ○3つで完成 完成毎に使い魔or魔道具を1体召喚できる(好きな物)
22 ランクアップ 取る度にC級→B級→A級→伝説→(自由) 初めに22を取得した生徒は委員長に、教師は教頭になる
33 謎のオーラに包まれて変身(好きな姿) 次コンマで解除
44 薬の調合を間違えて幼児化する。その姿が気に入られて理事長から召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
55 とんでもないことをやらかしてしまい停学。次コンマか魔物発生、試験合格で解除
55 (林間学校時)ワライダケ(キノコ)を食べてしまい、笑いが止まらなくなってしまう。次コンマか10の倍数で解除(林間学校終了でも解除)
66 体調を崩してしまいフラフラに 66か10の倍数で解除
77 オカルト研究部の実験に参加した結果、性転換する。実験の報酬で召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
88┌[魔術決闘] 次のレスで50レス以内の未来へ安価 [飛ばすレス]vs[受けたレス]でコンマの大きい方が勝利(※00の強さは99<00<01)
99└[魔術決闘] 勝った人はパーツを1つ入手+ランクアップ (自分が飛ばした安価を踏んだ場合は無効)

>>100>>200>>300>>400>>500を取った人はそれぞれ実力試験を受ける。
[コンマ40以上]合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
[コンマ39以下]赤点、補習を受ける事になる。次コンマか魔物発生、試験合格、林間学校開始で解除
>>250->>500まで生徒対抗登山大会!次コンマでゴール 召喚済み・性転換・ランクB級以上なら、10の倍数でもゴール
            大会参加中は原則魔法使用禁止(でもバレなければ使っても…) ゴール後は魔法使用が許可される
>>550->>900まで林間学校(停学・補習は解除)
>>900- 山の主(ぬし)が学校へ コンマ3回か>>970到達により理事長が加勢し鎮圧。3人はランクアップ >>1000で在校生卒業

632名無しの生徒:2014/03/10(月) 21:21:21 ID:.IHAwWCU
>>631
おkです

633名無しの生徒:2014/03/11(火) 02:46:39 ID:BwsH2NEs
99の時に教師がまったく恩恵受けない形になるので、3個追加とかの書き方の方がいいかと

634担任:2014/03/11(火) 19:41:53 ID:OE2sGmr2
教師の部分を変えました
―――

初レスのコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね ★ゾロ目を出したら召喚器のパーツ×3スタートです
00 校長(全属性) ※初めに初レスで00を取った人のみ
00〜29 無、火、水から選択
30〜59 地、氷、風から選択
60〜89 雷、闇、光から選択
90〜99 教師 先生(属性自由+召喚器のパーツを3つ追加)
[学科] 任意でキャラの特徴となる学科を自由に付けられます

○優先度:「生徒対抗登山大会(ゴール)」>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
★”次コンマ”(=次のコンマゾロ目)のイベントと魔物襲来中の 00 は無効

00 強力な魔物が襲来する! 3レス連続でコンマ70以上を出す事で鎮圧。鎮圧に参加したその3人はランクアップ
11 召喚器のパーツを2つ入手 ○3つで完成 完成毎に使い魔or魔道具を1体召喚できる(好きな物)
22 ランクアップ 取る度にC級→B級→A級→伝説→(自由) 初めに22を取得した生徒は委員長に、教師は教頭になる
33 謎のオーラに包まれて変身(好きな姿) 次コンマで解除
44 薬の調合を間違えて幼児化する。その姿が気に入られて理事長から召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
55 とんでもないことをやらかしてしまい停学。次コンマか魔物発生、試験合格で解除
55 (林間学校時)ワライダケ(キノコ)を食べてしまい、笑いが止まらなくなってしまう。次コンマか10の倍数で解除(林間学校終了でも解除)
66 体調を崩してしまいフラフラに 66か10の倍数で解除
77 オカルト研究部の実験に参加した結果、性転換する。実験の報酬で召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
88┌[魔術決闘] 次のレスで50レス以内の未来へ安価 [飛ばすレス]vs[受けたレス]でコンマの大きい方が勝利(※00の強さは99<00<01)
99└[魔術決闘] 勝った人はパーツを1つ入手+ランクアップ (自分が飛ばした安価を踏んだ場合は無効)

>>100>>200>>300>>400>>500を取った人はそれぞれ実力試験を受ける。
[コンマ40以上]合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
[コンマ39以下]赤点、補習を受ける事になる。次コンマか魔物発生、試験合格、林間学校開始で解除
>>250->>500まで生徒対抗登山大会!次コンマでゴール 召喚済み・性転換・ランクB級以上なら、10の倍数でもゴール
            大会参加中は原則魔法使用禁止(でもバレなければ使っても…) ゴール後は魔法使用が許可される
>>550->>900まで林間学校(停学・補習は解除)
>>900- 山の主(ぬし)が学校へ コンマ3回か>>970到達により理事長が加勢し鎮圧。3人はランクアップ >>1000で在校生卒業

635名無しの生徒:2014/03/11(火) 20:13:10 ID:5OgVlUNU
>>634
これなら誤解もないでしょうしいいかと

636名無しの生徒:2014/03/18(火) 22:11:48 ID:4Pu8KDaI
この学校の情報をまとめたいです
まず生徒総数を

637名無しの生徒:2014/03/18(火) 22:17:37 ID:QjnAXKL.
ここは毎回リセットが決まりのコンマスレですし個人的には必要ない気がしますが…
そういった設定の決まりがあると、固いイメージが付いて新規さんも入り辛くなる気もします。

638名無しの生徒:2014/03/19(水) 02:40:22 ID:15DBCUBU
とっつきやすさが売りみたいな場所ですしね
いらないかと

639名無しの生徒:2014/03/20(木) 01:28:48 ID:quW2dlPo

   ____________________________
   ||
   ||  『面白くない。進歩がない → 新しいテンプレメークする?まとめ』
   || 
   || どんなテンプレ?参考は?
   ||
   ||●きのたけパイセン
   || ・テンプレを次々に作り出す
   || ・1年勝負形式のスレだから「今年負けたけど来年は勝つ!」みたいな良いループの仕方してる
   || ・テンプレによってガラッと戦い方変わる
   || 
   ||●戦場サン
   || ・戦場も作戦があるし進歩し放題だな うん
   || ・戦場も毎回違う作戦で違う面白みを出してる感じ
   || ※作戦=進行中に期間限定で色んなコンマイベントが出てくる
   ||
   ||●魔法学校
   || ・スレ毎全リセット
   || ・ロール重視
   || ・コンマイベント様々
   || ・学校行事は日替わり
   ||
   ||○幻の体育祭 ※要手直し http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/24690/1337495519/232
   ||↑団体戦、ポイント制の試作品
   ||
   ||
   ||              ∧ ∧   。 
   ||          ( ,,゚Д゚)/ ナーナナナナナ ナーナナナナナ フゥー↑♪
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | 体育祭は一度開催したぞ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|改善の必要を感じたのを覚えている
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

640担任:2014/03/20(木) 01:41:32 ID:xDp5jyqQ
まとめました。
意見や案が出たら追加、検討していきましょう

●出ている案

1.体育祭テンプレ量産
2.今は>>900から始まる魔物の親玉倒すやつあるじゃん、あれを>>500からもっとルールも考えてやりだすサバイバルモードみたいなのあってもいいかも

ロールに影響の出るコンマイベントは魔法学校だけなので、その辺りも何か活かしてみたいですが。


>>636-638
無しの方が良さそうですね

641担任:2014/03/26(水) 23:38:52 ID:gk46EPH2
進めますね

体育祭はある程度の下地があります
サバイバルテンプレを固めましょう

642体育祭テンプレのまとめ:2014/03/26(水) 23:39:27 ID:gk46EPH2
【体育祭テンプレ】
紅白に組分けして、コンマイベントでの獲得ポイントを競うテンプレ

●作成ログ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/24690/1341671871/314
●アイディア一覧
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/24690/1341671871/322-323


●コンセプトテンプレ?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/24690/1341671871/320
●最終決定
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/24690/1337495519/232


○集計の課題・修正箇所
・コンマスルー
→ポイント増減を変身や決闘に左右されない形へ (例.コンマ〜で+、レス番偶数なら〜)
→自分で名前欄へ加算していく自己申告制へ

643担任:2014/03/26(水) 23:41:39 ID:gk46EPH2
【サバイバルテンプレ】

>>500から特別テンプレ貼ってそれを元に親玉倒すテンプレ

考える所ってこの辺りでしょうか?

1、ゲーム性寄り?ロール寄り?
2、体育祭みたいに組分けはする?
3、どんなコンマイベントにする?
4、>>500までのテンプレは通常通り?親玉倒す準備する?
5、親玉はどうやって倒す?
(コンマ〜を数回出す?HPを決めてコンマで削る?両方)
6、ランクや魔道具で倒しやすくする?
7、倒した後は祝勝会テンプレとかする?

644名無しの生徒:2014/03/28(金) 20:30:04 ID:5MacApmE
1.ゲーム寄りでいいだろう、もともとロールばっかやってた人間ばかり参加するんだから思いっきりゲーム寄りにしないと何も変わらない(今のゲーム性天ぷらみたいに)

2.一つの敵を倒すというストーリーである以上、それにシステムの煩雑化回避という意味でもチームわけはない方がいいかと

3.体調不良や敵の攻撃で戦闘に参加できなくなるとか、武器取得でダメ倍加とか?ここは色んな意見をみんなで出したいよね

4.通常のままで「戦闘力検査」みたいなそれっぽい名前にするでもいいと思うけど、何か思いつけば変えてもいいよね

5.10の倍数でダメ発生とかにすると、コンマ効果を維持しつつ削れていいかと(煩雑化という問題もある)。削り方は10の倍数だしたらダメでも、十の位の数だけとかにしてもいいかと

6.そういう効果があった方が個人的にはいいと思うけど、システムの煩雑化が怖い

7.いいと思うけど、運用始めてから安定するまでは反省会に当てた方がいいかと(避難所でだと来ない人が結構いる)

645名無しの生徒:2014/04/03(木) 13:11:20 ID:cX4duQEw
>>643
1:どちらでもいいけど、そこそこ複雑なルールを採用するとコンマ見落とし(無視?)が増えるかもしれないので、場合によってはロール寄りのままでもいいと思われ
 今のゲーム性テンプレも結構コンマ見落とし(例えば決闘の場合、属性・ランクを無視した判定の場合も結構ある)があるような気がするし
2:組分けをするのは面白いと思うが、1でも挙げたとおりその場合はロール寄りにしたほうがいいような…
3:パッと思いついたのが「変身」「アンカーで指定した相手とコンビを組む」
4:親玉を倒す準備の方向で
5:HP制の方向で
6:HP制の場合はあった方がいいような
7:あった方がモチベーション維持とかの面ではいいかも?

昼休みでろくに考えがまとまらない&まだ皆様と比べて経験が浅いのにいろいろ口出しちゃってスマソ

646担任:2014/04/04(金) 04:23:51 ID:CW.P2YO.
遅れてすみません

ご意見大変感謝です。助かりました
コンビの要素はいいですね。ゲームとロール両方で役立つ気がします。ナイスです。

以下報告です

≪見た目≫
 ・通常テンプレよりスッキリ。デメリット入れすぎた感

≪コンマイベント≫
 ・理事長、実力試験、召喚器のパーツ廃止
 ・ランク増設、召喚をランク特典へ

 ・コンマイベントにデメリットを。前述の通り入れすぎ感

≪コンビシステム≫
 ・88,99でコンビ結成
 ・以後、88,99は2人に影響
 ・前半はランクアップ、後半は親玉にダメージになる

≪期間イベント≫
 ・250-は準備期間。キャラ鍛えてシステムにも慣れてもらって

 ・550-は親玉戦
 ・親玉はHP制、2つの方法でダメージを与える
 ・10の倍数、召喚器でダメージ上下
 ・コンビコンマ、後述



≪集計≫
 ・名前欄に親玉へのダメージを記入
 ・集計は記入されたダメージのみ

記入するのは個人の総ダメージ、またはその都度与えたダメージを記入のどちらがいいでしょうか


パターン1.
それぞれのIDの最終レスを確認して集計

―――――
無属性生徒 ダメージ:1000
→50ダメージを与えた

無属性生徒 ダメージ:1050
―――――

パターン2.
IDに関わらず、名前欄に書かれたダメージを次々足していって集計

―――――
無属性生徒
→80ダメージを与えた

無属性生徒 ダメージ:80
→ダメージを与えなかった

無属性生徒
→今度は50ダメージを与えた

無属性生徒 ダメージ:50
―――――

647試作品その1:2014/04/04(金) 04:25:35 ID:CW.P2YO.
初レスのコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね
00 校長(全属性)―ランクA級スタート(最初に00を取った人のみ)
00〜29 無、火、水から選択┐
30〜59 地、氷、風から選択┼ランクF級スタート
60〜89 雷、闇、光から選択┘
90〜99 教師(好きな属性)―ランクC級スタート
[学科] 任意でキャラの特徴となる学科を自由に付けられます

●優先度:コンマ効果解除>コンマイベント
●次コンマ:次のコンマゾロ目のイベントは無効
★ダメージ:>>550からは自分が親玉に与えたダメージを名前欄に明記して下さい

00 魔物が襲来。3レス連続でコンマ70以上を出す事で鎮圧。鎮圧に参加したその3人はランクアップ
11┌[昇級] 取る度に[F級→E級→D級]→☆[C級→B級→A級]→☆☆[伝説級]にランクアップ
22└[昇級] 特典。☆の数だけ使い魔or魔道具(好きな物)を召喚し、親玉戦を有利にできる
33 謎のオーラで変身する(好きな姿) 訓練のランクアップ無効に 次コンマで解除
44 薬の調合を間違えて幼児化する。 親玉へのダメージが無効に 次コンマで解除
55 やらかしてしまい、召喚品没収。 召喚数のボーナスが無効に 次コンマで解除
66 体調を崩してしまいふらふらに。 10の倍数イベントが無効に 次コンマで解除
77 オカルト研究部の実験で性転換。 コンビのボーナスが無効に 次コンマで解除
88┌[コンビ] 安価で指定した相手とコンビを組む、またはコンビを組まず2階級ランクアップできる
99└[コンビ] 既にコンビの場合:訓練中は2人ともランクアップ、親玉戦はそれぞれ200ダメージを与える

>>250->>500まで戦闘力検査と訓練 期間中10の倍数を取る度にランクアップ
>>550->>900まで魔物の親玉が襲来 出した10の倍数×召喚数をダメージとして与える。計10000ダメージで鎮圧
>>1000で在校生卒業

648試作品その2:2014/04/04(金) 04:25:48 ID:CW.P2YO.
初レスのコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね
00 校長(全属性)―ランクA級スタート(最初に00を取った人のみ)
00〜29 無、火、水から選択┐
30〜59 地、氷、風から選択┼ランクF級スタート
60〜89 雷、闇、光から選択┘
90〜99 教師(好きな属性)―ランクC級スタート
[学科] 任意でキャラの特徴となる学科を自由に付けられます

●優先度:コンマ効果解除>コンマイベント
●次コンマ:次のコンマゾロ目のイベントは無効
★ダメージ:>>550からは自分が親玉に与えたダメージを名前欄に明記して下さい

00―[魔物] 3レス連続でコンマ70以上を出す事で鎮圧。鎮圧に参加したその3人はランクアップ
11┌[昇級] 取る度に[F級→E級→D級]→☆[C級→B級→A級]→☆☆[伝説級]にランクアップ
22└[昇級] 特典。☆の数だけ使い魔or魔道具(好きな物)を召喚し、親玉戦を有利にできる
33─[訓練無効] 謎の煙で変身(好きな姿) 訓練のランクアップ無効 次コンマで解除
44―[戦闘無効] 薬の調合に失敗。幼児化 親玉へのダメージが無効 次コンマで解除
55―[召喚無効] やらかした。召喚品没収。 召喚数のボーナスが無効 次コンマで解除
66―[10倍無効] 体調を崩してフラフラに。 10の倍数イベントが無効 次コンマで解除
77―[コンビ無効] オカ研の実験で性転換。 コンビボーナスが無効 次コンマで解除
88┌[コンビ] 安価で指定した相手とコンビを組む、またはコンビを組まず2階級ランクアップできる
99└[コンビ] 既にコンビの場合:訓練中は2人ともランクアップ、親玉戦はそれぞれ200ダメージを与える

>>250->>500まで戦闘力検査と訓練 期間中10の倍数を取る度にランクアップ
>>550->>900まで魔物の親玉が襲来 出した10の倍数×召喚数をダメージとして与える。計10000ダメージで鎮圧
>>1000で在校生卒業

649担任:2014/04/04(金) 04:32:53 ID:CW.P2YO.
見た目を変えた試作二種です
親玉のHPは仮です。

1.見た目
2.システム(ルール)のわかりやすさ
3.集計 >>646の一番下

この三点が気になる所です。ご意見を下さい
アイデアや、現行テンプレと比べての意見等も大歓迎です。よろしくお願いします

650名無しの生徒:2014/04/04(金) 16:03:59 ID:jKxZ6NPE
これって900までやった後に誰かが足し算して勝敗を確認するって認識でいいのかな?
そうなると途中で落ちた人の分をどうするかってのがあるよね、昔似たようなシステムのスレにいたことがあったけどその時は過疎で5〜7人くらいしかいなかったからいいけど魔法学校は少しでも関わった人数となると10はほぼ超えてくるし結構面倒な気がする

あとコンビシステムは、安価先が既に他人とコンビ組んでたらどうなるの?重複する人がいてもいい感じ?

システムの概観としてはいいと思います、実際やらなきゃわからないとこもあるけど

651名無しの生徒:2014/04/04(金) 17:25:42 ID:UlOzgAHA
仮テンプレ作成お疲れ様です

>>649
1.試作の両方とも見た目分かりやすくシンプルに纏まっていると思います

2.ルールの説明の部分ですとやはり>>650さんの仰るコンビシステム関連等、疑問に残る部分があるような

3.集計は個人個人で行い、最後に一気にと言うのが分かりやすいかなーなんて思います

652担任:2014/04/06(日) 01:22:26 ID:ZAx6bkg6
>>650 >>651
集計は二種類ですね

話し合いや祝勝会に行く為に、ダメージ分を次々引いて行ってHPが無くなった時点で終了の場合テンプレに加筆が必要ですね

次々引いて行く為、パターン2のダメージ記載が良さそうです
途中で落ちた場合にもこちらなら集計に差し支えないのがメリット

>>900過ぎて一気に集計となった場合は集計の手間が減りますね
パターン1を採用して、落ちた人のことを考えず>>800->>900に書き込まれたレスを集計にするという事が出来そうです
こっちの方が現実的でしょうか。

653名無しの生徒:2014/04/06(日) 01:49:58 ID:JoxpmKsE
次々引いていくのは連続でダメが発生した時に二人で同時に引いたりしてめんどくさいことになりそう……レスすら読み落とすことがあるくらいのスピード性が売りなわけだし、そういう要素は避けたいかな

>>800->>900のみを対象にっていうのはいいですね、この案がいいと思います

654担任:2014/04/06(日) 07:41:01 ID:ZAx6bkg6
>>650 >>651
重複については皆さんのご意見で決めたいですね

どちらにしてもまず、原文だと無差別に組めちゃう感じなので

"安価で指定した相手が承諾すればコンビを組む事ができる。"

と変更します
2人に影響するから、自分がコンマ引いたら相手にも知らせる必要がありますよね
忙しさやロールと相談して選択しましょう

重複ありだと相手が数人なら88,99の時に自分が与えるダメージ減等のバランス取りが必要です
1人としか組めない方がシンプルになります


>>653
そうですね。やはり集計はやりやすい方を取りましょう

655担任:2014/04/09(水) 23:44:22 ID:jBAXMZDc
初レスのコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね
00 校長(全属性)―ランクA級スタート(最初に00を取った人のみ)
00〜29 無、火、水から選択┐
30〜59 地、氷、風から選択┼ランクF級スタート
60〜89 雷、闇、光から選択┘
90〜99 教師(好きな属性)―ランクC級スタート
[学科] 任意でキャラの特徴となる学科を自由に付けられます

●優先度:コンマ効果解除>コンマイベント
●次コンマ:次のコンマゾロ目のイベントは無効
★ダメージ:>>550からは自分が親玉に与えたダメージ総数を名前欄に書いてください

00―[魔物] 3レス連続でコンマ70以上を出す事で鎮圧。鎮圧に参加したその3人はランクアップ
11┌[昇級] 取る度に[F級→E級→D級]→☆[C級→B級→A級]→☆☆[伝説級]にランクアップ
22└[昇級] 特典。☆の数だけ使い魔or魔道具(好きな物)を召喚し、親玉戦を有利にできる
33─[訓練無効] 謎の煙で変身(好きな姿) 訓練のランクアップ無効 次コンマで解除
44―[戦闘無効] 薬の調合に失敗。幼児化 親玉へのダメージが無効 次コンマで解除
55―[召喚無効] やらかした。召喚品没収。 召喚数のボーナスが無効 次コンマで解除
66―[10倍無効] 体調を崩してフラフラに。 10の倍数イベントが無効 次コンマで解除
77―[コンビ無効] オカ研の実験で性転換。 コンビボーナスが無効 次コンマで解除
88┌[コンビ] 安価で指定した相手が承諾すればコンビを結成できる。またはコンビを組まず2階級ランクアップできる
99└[重複不可] 既にコンビの場合:訓練中は2人ともランクアップ、親玉戦はそれぞれ200ダメージを与える

>>250->>500まで戦闘力検査と訓練 期間中10の倍数を取る度にランクアップ
>>550->>900まで魔物の親玉が襲来 出した10の倍数×召喚数をダメージとして与える
>>800->>900にて集計を開始します ★名前欄に書かれたダメージ総数を集計。10000ダメージ超えで親玉鎮圧
>>1000で在校生卒業

656担任:2014/04/09(水) 23:48:57 ID:jBAXMZDc
●重複可と重複不可

不可 >>655
 88┌[コンビ] 安価で指定した相手が承諾すればコンビを結成できる。またはコンビを組まず2階級ランクアップできる
 99└[重複不可] 既にコンビの場合:訓練中は2人ともランクアップ、親玉戦はそれぞれ200ダメージを与える


 88┌[コンビ] 安価で指定した相手が承諾すればコンビを結成できる。またはコンビを組まず2階級ランクアップできる
 99└[重複可] 既にコンビの場合:訓練中は2人ともランクアップ、親玉戦はそれぞれ100ダメージを与える

※バランスはダメージ量で調整

●集計方法

集計期間中書き込まれたレスで集計
 >>550->>900まで魔物の親玉が襲来 出した10の倍数×召喚数をダメージとして与える
 >>800->>900にて集計を開始します ★名前欄に書かれたダメージ総数を集計。10000ダメージ超えで親玉鎮圧

657名無しの生徒:2014/04/10(木) 22:31:53 ID:iocl0gCo
初レスのレス番で組み分けとコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね
[奇数]…紅組
[偶数]…白組
00 校長―(最初に00を取った人のみ)
00〜29 無、火、水から選択┐
30〜59 地、氷、風から選択┼ランクF級スタート
60〜89 雷、闇、光から選択┘
90〜99 教師―ランクC級スタート
[学科] 任意でキャラの特徴となる学科を自由に付けられます

●優先度:「障害物競走(勝ち抜け)>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果」
●次コンマ:次のコンマゾロ目のイベントは無効
★点数獲得:>>550からは自分が獲得した点数を名前欄に明記して下さい

00 魔物が襲来。3レス連続でコンマ70以上を出す事で鎮圧。鎮圧に参加したその3人はそれぞれ+50点
11┌[昇級] 取る度に[F級→E級→D級]→☆[C級→B級→A級]→☆☆[伝説級]にランクアップ
22└[昇級] 特典。☆の数だけ使い魔or魔道具(好きな物)を召喚する事ができる
33―[+30点] 謎のオーラで変身し奮闘(好きな姿) 次コンマで解除
44―[+??点] 魔物に対抗する魔法薬の材料を探す。3回で調合+50点 4回目で討伐+100点
55―[−20点] やらかしてしまい、召喚品を没収… 次コンマで解除
66―[−20点] 頑張り過ぎて体調を崩してしまう… 次コンマで解除
77―[+30点] オカルト研究部の実験で性転換。付き合ったお礼にオカ研が奮闘する。次コンマで解除
88┌[魔術決闘] 次のレスで50レス以内の未来へ安価 [飛ばすレス]vs[受けたレス]でコンマの大きい方が勝利(※00の強さは99<00<01)
99└[魔術決闘] 勝った人はランクアップ+30点加算 (自分が飛ばした安価を踏んだ場合は無効)

>>250->>500
障害物競走!次コンマで勝ち抜け 召喚済み・変身中なら10の倍数でも勝ち抜け。勝ち抜けた人はランクアップ

>>550->>552
ビーチフラッグ!>>550-552の3本のフラッグを取り合う。取った人達にはそれぞれ+20点。

>>550->>900
体育祭!★期間中は20の倍数で特別イベント
20…応援演舞対決!ルールは魔術決闘と同じ
40…競技中に怪我をする。レス番が偶数で軽傷。奇数は重症、負傷状態になる。コンマ66か10の倍数で解除
60…可愛いチアガール達をみてやる気がみなぎり、大活躍。+30点
80…理事長謹製不思議な水を飲む。レス番が偶数ならランクアップ。奇数なら何も起こらなかった。

>>800->>900
集計を開始します 合計ポイントの多いチームが優勝です!

>>1000で在校生卒業

658担任:2014/04/10(木) 22:54:09 ID:iocl0gCo
   _____________________
   || 
   || 『もっと!ゲーム性テンプレ 〜まとめ〜』
   || 
   || 
   || 候補
   || ≪体育祭≫>>657
   || ≪サバイバル≫>>655
   || 
   || 組み分け
   || ・体育祭のみ
   || 
   || 舞台設定
   || ≪体育祭≫ 紅白対抗体育祭
   || ≪サバイバル≫ 魔法学校vs魔物の親玉
   || 
   || 勝敗
   || ≪体育祭≫ コンマイベントや決闘によるポイントの増減
   || ≪サバイバル≫ 魔物の親玉のHPを、コンマ効果で削り切ったか否かで祝勝祭ryに分岐(実装予定?)
   || 
   || 内容
   || ≪体育祭≫(未実装含む) >>657
   ||  ・コンマを踏む 例.【寮の門限を破ったのがバレた。-10点】
   ||  ・決闘で勝ったら加算 例.【勝った人はランクアップ+〜点】
   ||  ・同じチームで同じコンマを3回出したら加算、4回目で更に加算 例.【>>320の44 魔法薬探し】
   ||  ・魔物鎮圧で加算 例.【3回ゾロ目を出すと鎮圧。ゾロ目を出した3人に50点加算】
   ||  
   || ≪サバイバル≫>>655
   ||  ・10の倍数を出したらダメージ 例.【出した10の倍数×召喚数をダメージとして与える】
   ||  ・召喚やらコンビやらでダメージ増 例.【同上】
   ||  ・色々と無効になるコンマイベント 例.【体調を崩してフラフラに。 10の倍数イベントが無効】
   ||  
   ||  
   ||              ∧ ∧   。http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/24690/1341671871/322-323
   ||          ( ,,゚Д゚)/ アイデェアイロイロ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ______________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | ゲーム性らしくなったな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|後は実際に感触を確かめよう
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

659担任:2014/04/10(木) 23:15:06 ID:iocl0gCo
【ゲーム性↑↑テンプレ アンケート】

A『導入するテンプレについて』 (選ばれた方を試運転していきます)

1.体育祭 >>657
2.サバイバル >>655
3.どちらでもよい
4.両方やってみたい
5.その他

B『集計係について』

1.私がやります!
2.誰もいない時はやるよ
3.いや…ちょっと無理ッス
4.その他
5.集計係を必要としない良い案がある


C『サバイバルのコンビについて』(仮決め)

1.重複無し
2.重複有り
3.どちらでも良い
4.その他


解答例
A-1
B-2
C-3

以上です。アンケートご協力お願いします
何か不備や質問、他に聞いた方がいいことあるんじゃないのー?等ありましたら、言って頂ければ助かります

660名無しの生徒:2014/04/13(日) 16:14:14 ID:U6axpvIQ
>>659
A4
B3
C1

661名無しの生徒:2014/04/13(日) 16:17:02 ID:m5RfxcXg
>>659
いつもお疲れ様です

A.4
B.2
C.1

でお願いします
とは言え今は本スレには余り参加出来ておらず、
集計も参加出来る場合にはやらせて頂きますと言った具合になってしまいますが

662名無しの生徒:2014/04/13(日) 16:20:04 ID:U6axpvIQ
>>660
おっと補足です…

私もよく参加はしてるのですが毎日参加してる訳じゃなく、最後まで参加できるかも怪しいので…集計には立候補できません…

いつもありがとうございます

663名無しの生徒:2014/04/13(日) 16:23:13 ID:Ot8qPCQI
>>659
A4
B2
C1

664名無しの生徒:2014/04/13(日) 19:07:48 ID:vyUpttwA
>>659
A.4
B.2
C.1

665名無しの生徒:2014/04/13(日) 21:04:13 ID:RJ.3ubxU
遅れてすみません
A:4
B:2
C:1
でお願いします

666名無しの生徒:2014/04/13(日) 21:15:47 ID:p3IYmZA.
>>659
A4
B2
C1

667名無しの生徒:2014/04/14(月) 17:12:17 ID:D1MwCZZ6
A4
B3
C1
でお願いします

668担任:2014/04/16(水) 01:42:59 ID:k3L6lsUk
では締め切ります。アンケートご回答ありがとうございました
まずはこのレスで集計です

A『導入するテンプレについて』

 7票 両方やってみたい○

B『集計係について』

 ご協力に感謝します◎

C『サバイバルのコンビについて』

 7票 重複無し○

669担任:2014/04/16(水) 02:35:54 ID:k3L6lsUk
[試運転日程]

●水&木で告知
●金&土で試運転

 両方のテンプレという事で二夜連続
 それとコンビは非重複ですね

 何かなければこの日程で行きましょう
 

[集計方法]

>>800を越えてから書き込まれたレスが対象
★各自の名前欄にあるダメージを集計係が集計

 基本はこうなります
 次は今のテンプレの曖昧な部分を補完です

>>800を超えた後に出したダメージ&得点については『無効』
 
 集計の負担軽減です
 これで問題が出てきた場合は集計期間を変更等の方で調整が効くと思います

 以上です。他に必要な事はありますか?

670サバイバル修正版:2014/04/18(金) 00:48:47 ID:W6l.ubGo
初レスのコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね
00 校長(全属性)―ランクA級スタート(最初に00を取った人のみ)
00〜29 無、火、水から選択┐
30〜59 地、氷、風から選択┼ランクF級スタート
60〜89 雷、闇、光から選択┘
90〜99 教師(好きな属性)―ランクC級スタート
[学科] 任意でキャラの特徴となる学科を自由に付けられます

●優先度:コンマ効果解除>コンマイベント
●次コンマ:次のコンマゾロ目のイベントは無効
★ダメージ:>>550から>>800まで自分が親玉に与えたダメージ総数を名前欄に書いてください
>>800を超えた後に出したダメージは無効です

00―[魔物] 3レス連続でコンマ70以上を出す事で鎮圧。鎮圧に参加したその3人はランクアップ
11┌[昇級] 取る度に[F級→E級→D級]→☆[C級→B級→A級]→☆☆[伝説級]にランクアップ
22└[昇級] 特典。☆の数だけ使い魔or魔道具(好きな物)を召喚し、親玉戦を有利にできる
33─[訓練無効] 謎の煙で変身(好きな姿) 訓練のランクアップ無効 次コンマで解除
44―[戦闘無効] 薬の調合に失敗。幼児化 親玉へのダメージが無効 次コンマで解除
55―[召喚無効] やらかした。召喚品没収。 召喚数のボーナスが無効 次コンマで解除
66―[10倍無効] 体調を崩してフラフラに。 10の倍数イベントが無効 次コンマで解除
77―[コンビ無効] オカ研の実験で性転換。 コンビボーナスが無効 次コンマで解除
88┌[コンビ] 安価で指定した相手が承諾すればコンビを結成できる。またはコンビを組まず2階級ランクアップできる
99└[非重複] 既にコンビの場合:訓練中は2人ともランクアップ、親玉戦はそれぞれ200ダメージを与える

>>250->>500まで戦闘力検査と訓練 期間中10の倍数を取る度にランクアップ
>>550->>800まで魔物の親玉が襲来 出した10の倍数×召喚数をダメージとして与える
>>800->>900にて集計を開始します ★名前欄に書かれたダメージ総数を集計。10000ダメージ超えで親玉鎮圧
>>1000で在校生卒業

671体育祭修正版:2014/04/18(金) 00:49:34 ID:W6l.ubGo
初レスのレス番で組み分けとコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね
[奇数]…紅組
[偶数]…白組
00 校長―(最初に00を取った人のみ)
00〜29 無、火、水から選択┐
30〜59 地、氷、風から選択┼ランクF級スタート
60〜89 雷、闇、光から選択┘
90〜99 教師―ランクC級スタート
[学科] 任意でキャラの特徴となる学科を自由に付けられます

●優先度:「障害物競走(勝ち抜け)>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果」
●次コンマ:次のコンマゾロ目のイベントは無効
★点数獲得:>>550から>>800まで自分が獲得した点数を名前欄に明記して下さい
>>800を過ぎた後の点数は無効です

00 魔物が襲来。3レス連続でコンマ70以上を出す事で鎮圧。鎮圧に参加したその3人はそれぞれ+50点
11┌[昇級] 取る度に[F級→E級→D級]→☆[C級→B級→A級]→☆☆[伝説級]にランクアップ
22└[昇級] 特典。☆の数だけ使い魔or魔道具(好きな物)を召喚する事ができる
33―[+30点] 謎のオーラで変身し奮闘(好きな姿) 次コンマで解除
44―[+??点] 魔物に対抗する魔法薬の材料を探す。3回で調合+50点 4回目で討伐+100点
55―[−20点] やらかしてしまい、召喚品を没収… 次コンマで解除
66―[−20点] 頑張り過ぎて体調を崩してしまう… 次コンマで解除
77―[+30点] オカルト研究部の実験で性転換。付き合ったお礼にオカ研が奮闘する。次コンマで解除
88┌[魔術決闘] 次のレスで50レス以内の未来へ安価 [飛ばすレス]vs[受けたレス]でコンマの大きい方が勝利(※00の強さは99<00<01)
99└[魔術決闘] 勝った人はランクアップ+30点加算 (自分が飛ばした安価を踏んだ場合は無効)

>>250->>500
障害物競走!次コンマで勝ち抜け 召喚済み・変身中なら10の倍数でも勝ち抜け。勝ち抜けた人はランクアップ

>>550->>552
ビーチフラッグ!>>550-552の3本のフラッグを取り合う。取った人達にはそれぞれ+20点。

>>550->>900
体育祭!★期間中は20の倍数で特別イベント
20…応援演舞対決!ルールは魔術決闘と同じ
40…競技中に怪我をする。レス番が偶数で軽傷。奇数は重症、負傷状態になる。コンマ66か10の倍数で解除
60…可愛いチアガール達をみてやる気がみなぎり、大活躍。+30点
80…理事長謹製不思議な水を飲む。レス番が偶数ならランクアップ。奇数なら何も起こらなかった。

>>800->>900
集計を開始します 合計ポイントの多いチームが優勝です!

>>1000で在校生卒業

672アンケート:2014/04/19(土) 23:29:54 ID:jKyQ86XY
皆様ご卒業おめでとうございます!
体育祭お疲れ様でした

パッと見たところ今回は白組の勝ちらしいですよ
白組 120点
赤組 40点

お食事とお飲み物をご用意しましたのでどうぞ疲れたお体を癒していって下さいませ



【ゲーム性↑↑テンプレ アンケート 体育祭版】


A『組分けについて』
 1.とても良かった
 2.良かった
 3.普通だった
 4.悪かった
 5.とても悪かった
 6.その他

B『点数の獲得について』
 1.とても良かった
 2.良かった
 3.普通だった
 4.悪かった
 5.とても悪かった
 6.その他

C『改善の余地がある。改善の必要があると思う箇所について』(複数選択可)
 1.テンプレの見やすさ
 2.点数を獲得するコンマイベント
 3.障害物競争 体育祭の期間
 4.その他

D『ゲーム性↑↑テンプレ二種について』
 1.とても良かった
 2.良かった
 3.普通だった
 4.悪かった
 5.とても悪かった
 6.その他

E『サバイバルテンプレについて』
 1.(改善を加えた)導入しても良い
 2.導入しない方が良い
 3.どちらでも良い
 4.その他

F『体育祭テンプレについて』
 1.(改善を加え)導入しても良い
 2.導入しない方が良い
 3.どちらでも良い
 4.その他

解答例
A-1
B-2
C-2,3
D-4
E-1
F-2

その他ご感想がありましたらご自由に記入して下さい
アンケートご協力よろしくお願い致します

673名無しの生徒:2014/04/19(土) 23:39:32 ID:YP6TYvQ2
>>672
A3
B3
C2
D3
E1
F1
今回コンマほとんど出なかったから答えづらいな…

674名無しの生徒:2014/04/20(日) 08:19:31 ID:jO51sPiY
A3
B3
C2
D2
E1
F1

675名無しの生徒:2014/04/20(日) 10:29:50 ID:G3KvcHuw
>>672
A3
B3
C2.4(点数の集計)
D4
E1
F3
今回はコンマがほとんど出なかったから何とも…

676担任:2014/04/24(木) 21:57:52 ID:Ye3X8T9.
ご協力ありがとうございました
まずはこのレスでアンケートの結果を発表しますね

【ゲーム性↑↑テンプレ アンケート サバイバル版】


A『ランクアップについて』
 1.とても良かった
 3.良かった
 7.普通だった

B『〜無効のイベントについて』
 1.とても良かった
 1.良かった
 7.普通だった
 2.悪かった(集計のときを考えると…)

C『コンビについて』
 8.普通だった
 2.悪かった
 (未来安価無効くらいにはした方が)(あと、コンビではなく一時的なパワーアップ(一回だけ10倍ダメージとか)でもいいかと イメージ的には某スーパーな戦闘民族みたいな感じです)

D『集計のし易さについて』(複数選択可)
 1.面倒だった
 7.集計はしていない
 1.また集計してもいいと思う

E『改善の余地がある。改善の必要があると思う箇所について』(複数選択可)
 1.テンプレの見やすさ
 3.ランクアップのしやすさ
 4.コンマイベント〜無効の複雑さ
 7.親玉のHP or 与えるダメージ
 1.集計
 2.その他

677体育祭版:2014/04/24(木) 21:58:06 ID:Ye3X8T9.
【ゲーム性↑↑テンプレ アンケート 体育祭版】


A『組分けについて』
 3.普通だった

B『点数の獲得について』
 3.普通だった

C『改善の余地がある。改善の必要があると思う箇所について』(複数選択可)
 3.点数を獲得するコンマイベント
 1.点数の集計

D『ゲーム性↑↑テンプレ二種について』
 1.良かった
 1.普通だった
 1.悪かった

E『サバイバルテンプレについて』
 3.(改善を加え)導入しても良い

F『体育祭テンプレについて』
 2.(改善を加え)導入しても良い
 1.どちらでも良い

678担任:2014/04/24(木) 22:26:20 ID:Ye3X8T9.
試運転で改善点が色々と出てきました

サバイバル

 1.テンプレの見やすさ
 2.ランクアップのしやすさ
 3.コンマイベント〜無効の複雑さ
 4.親玉のHP or 与えるダメージ
 5.集計
 6.コンビを未来安価無効にする
 7.コンビを消して1回だけ10倍ダメージ等のコンマインベントを入れる

体育祭

 8.点数を獲得するコンマイベント
 9.点数の集計

この9点について意見をもらえると助かります
この中の一つへの意見でも構いません


1.テンプレにある〜はいらない
2.もっとランクアップを増やす
3.代替案は無いが、とりあえず無効〜は減らしてもいい
4.多すぎる。1,000くらいに設定して、与えるダメージを少し調整しよう
5.特に無い
6.安価先ではなく任意の相手に変えるとか
7.コンビは確かにいらなかった。ダメージ系を入れよう
8.サバイバルと同じく10の倍数で良いと思う
9.特に無し


6,7について、具体的な提案ありがとうございました。助かります
また、今後こういったテンプレ作成の進行について、改善やこういう方法もあるよといった物があれば参考にさせて頂きます
ではご協力をお願いします

679名無しの生徒:2014/04/30(水) 19:46:33 ID:2gCz0Zdg
4について少し
親玉のHPを10000のままにするなら出したコンマ×10くらいにするといいと思います
もし減らすのなら例にもある通り1000くらいがちょうどいいと思いますね
あと00はクリティカルで大ダメージとかもいいんじゃないでしょうか

680担任:2014/05/07(水) 23:18:19 ID:jnN1Y07c
修正箇所
1.ランクアップしやすさの件

 →00で3階級ランクアップ
 →コンビでランクアップ

2.無効の集計しにくさ

 →召喚無効とコンビ無効を削除して無効コンマは3つに


3.召喚無効で召喚してない人は?

 →召喚無効を削除。10倍無効に差し替え
 →66は体調不良のみに変更


4.コンビ無効が機能してない件
 
 →性転換のみに変更

5.コンビの意味があまりないような件
 
 →コンビを組むだけで親玉ダメージが二倍に
 →コンビコンマはランクアップコンマへ

6.親玉のHPが多すぎる件

 →親玉のHPを1000に減少
 →クリティカルやコンビのダメージ等を変更

681担任:2014/05/07(水) 23:18:30 ID:jnN1Y07c
初レスのコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね
00 校長(全属性)―ランクA級スタート(最初に00を取った人のみ)
00〜29 無、火、水から選択┐
30〜59 地、氷、風から選択┼ランクF級スタート
60〜89 雷、闇、光から選択┘
90〜99 教師(好きな属性)―ランクC級スタート
[学科] 任意でキャラの特徴となる学科を自由に付けられます

●優先度:コンマ効果解除>コンマイベント
●次コンマ:次のコンマゾロ目のイベントは無効
★ダメージ:>>550から>>800まで自分が親玉に与えたダメージ総数を名前欄に書いてください
>>800を超えた後に出したダメージは無効です

00―[クリティカル] 3階級ランクアップ、親玉戦の場合は次のダメージが10倍になる
11┌[昇級] 取る度に[F級→E級→D級]→☆[C級→B級→A級]→☆☆[伝説級]にランクアップ
22└[昇級] 特典。☆の数だけ使い魔or魔道具(好きな物)を召喚し、親玉戦を有利にできる
33─[訓練無効] 謎の煙で変身(好きな姿) 訓練のランクアップ無効 次コンマで解除
44―[戦闘無効] 薬の調合に失敗。幼児化 親玉へのダメージが無効 次コンマで解除
55―[10倍無効] やらかしてしまい停学に。 10の倍数イベントが無効 次コンマで解除 
66―[体調不良] 体調を崩してフラフラに 次コンマで解除
77―[性転換] オカ研の実験で性転換。 次コンマで解除
88┌[コンビ] 指定した相手が承諾すればコンビを結成できる。またはコンビを組まず2階級ランクアップできる
99└[非重複] 既にコンビの場合:2人共ランクアップ 親玉戦中ずっと10の倍数のダメージが2倍になる

>>250->>500まで戦闘力検査と訓練 期間中10の倍数を取る度にランクアップ
>>550->>800まで魔物の親玉が襲来 出した10の倍数×召喚数×(クリティカル、コンビボーナス)をダメージとして与える
>>800->>900にて集計を開始します ★名前欄に書かれたダメージ総数を集計。1000ダメージ超えで親玉鎮圧
>>1000で在校生卒業

682担任:2014/05/07(水) 23:51:21 ID:jnN1Y07c
ご意見ありがとうございました
修正の方をしました

〜無効は残しつつ、数を減らしてあります
行数と見やすさの関係から、召喚無効は召喚していない人用の効果を加えずにそのものを削除してみました
ランクアップとサイヤ人はまとめて00へ入れました
コンビは組むだけでダメージを2倍にする仕様に。わかりにくい文になっているかもしれないので、改善の方ありましたらお願いします

これで問題無いようならまた試運転を続けて行きたいと思います

683担任:2014/05/13(火) 02:07:10 ID:ygNBX/Ek



今までの問題点です
修正を加えた箇所はとりあえず済としました

サバイバル


 2.ランクアップのしやすさ
 3.コンマイベント〜無効の複雑さ
 4.親玉のHP or 与えるダメージ
 6.コンビを未来安価無効にする
 7―α.1回だけ10倍ダメージ等のコンマイベントを入れる


 1.テンプレの見やすさ
 5.集計
 7―β.コンビを消す

今回の試運転でコンビイベントに意見を頂きました
何かなければ次回はコンビイベントの無いテンプレで試運転になります。7-b採用ですね

684担任:2014/05/13(火) 02:08:57 ID:ygNBX/Ek


以下、召喚器の説明文を修正したテンプレです

初レスのコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね
00 校長(全属性)―ランクA級スタート(最初に00を取った人のみ)
00〜29 無、火、水から選択┐
30〜59 地、氷、風から選択┼ランクF級スタート
60〜89 雷、闇、光から選択┘
90〜99 教師(好きな属性)―ランクC級スタート
[学科] 任意でキャラの特徴となる学科を自由に付けられます

●優先度:コンマ効果解除>コンマイベント
●次コンマ:次のコンマゾロ目のイベントは無効
★ダメージ:>>550から>>800まで自分が親玉に与えたダメージ総数を名前欄に書いてください
>>800を超えた後に出したダメージは無効です

00―[クリティカル] 3階級ランクアップ、親玉戦の場合は次のダメージが10倍になる
11┌[昇級] 取る度に[F級→E級→D級]→☆[C級→B級→A級]→☆☆[伝説級]にランクアップ
22└[昇級] 特典。☆の数だけ使い魔or魔道具(好きな物)を召喚できる ダメージボーナス:☆=×2倍 ☆☆=×3倍 ☆☆☆=×4倍
33─[訓練無効] 謎の煙で変身(好きな姿) 訓練のランクアップ無効 次コンマで解除
44―[戦闘無効] 薬の調合に失敗。幼児化 親玉へのダメージが無効 次コンマで解除
55―[10倍無効] やらかしてしまい停学に。 10の倍数イベントが無効 次コンマで解除 
66―[体調不良] 体調を崩してフラフラに 次コンマで解除
77―[性転換] オカ研の実験で性転換。 次コンマで解除
88┌[テナント募集中]
99└[テナント募集中]

>>250->>500まで戦闘力検査と訓練 期間中10の倍数を取る度にランクアップ
>>550->>800まで魔物の親玉が襲来 10の倍数×(召喚、クリティカル、コンビボーナス)をダメージとして与える
>>800->>900にて集計を開始します ★名前欄に書かれたダメージ総数を集計。1000ダメージ超えで親玉鎮圧
>>1000で在校生卒業

685担任:2014/06/10(火) 00:51:46 ID:45Gj1xiw
【ゲーム性↑↑テンプレ アンケート 体育祭版】


A『ゲーム性↑↑テンプレ導入について』
//試運転が終了した所で、改めて導入の是非です
 1.両方とも導入
 2.サバイバル版のみ導入
 3.体育祭版のみ導入
 4.両方とも不採用
 5.どちらでもよい
 6.その他

B『↑↑テンプレのローテション組み込みについて』
//テンプレ2種とも導入の場合、交互に開催です
 1.3日毎に開催
 2.5日毎
 3.一週間毎
 4.どちらでもよい
 5.その他

C『前2日間の勢いでのサバイバル版開催の変更について』
//前2日間とは、開催日の前日、前々日の事です
//キャラを育てるテンプレなので、勢いの調整として提案させて頂きます
 1.勢いに関わらず開催
 2.前2日間が1日1スレ消化できる以上の勢いのみ開催
 3.前2日間がASスレまで行ける勢いの時のみ
 4.どちらでもよい
 5.その他

D『前2日間の勢いでの体育祭版開催の変更について』
 1.勢いに関わらず開催
 2.1日1スレ消化できる以上の勢いのみ開催
 3.ASスレまで行ける勢いの時のみ
 4.どちらでもよい
 5.その他

【VIPに立てる事についてのアンケート】

E『VIPでのスレ立てに対して』
//今後の方向性を決めたいと考え皆さんの意見を改めて聞かせて頂きたく設問しました
 1.現状で人を増やす為にVIPに立てるのは良いと思う
 2.現状で人を増やす為にVIP以外の方法を取った方が良い
 3.VIPに荒らしがいるかの確認は有効
 4.VIPに荒らしがいるかの確認は無駄
 5.現状の勢いに満足している
 6.現状の勢いに満足していない
 7.現状でVIPに立てる場合に参加するつもりがある
 8.現状でVIPに立てる場合に参加するつもりはない
 9.特に意見はない
10.その他

F『Eを踏まえ、現状でVIPにスレを立てる事について』
 1.今はVIPにスレを立てた方が良い
 2.今はVIPにスレを立てない方がよい
 3.どちらとも言えない
 4.その他

G『VIPにスレ立てする時間について』
 1.21:00のままが参加しやすい
 2.21:30のほうが参加しやすい
 3.どちらでもよい
 4.その他

解答例
A-1
B-2
C-3
D-4
E-1.3,5,7
F-1
G-2

その他ご意見がありましたらご自由に記入して下さい
不備や不明な点などありましたら言って頂けると助かります
アンケートご協力よろしくお願い致します

686名無しの生徒:2014/06/11(水) 17:28:01 ID:/qn8QAmY
>>685

A.5
B.4
C.2
D.2

E.1.3.7
F.3
G.1

いつもお疲れ様です
ゲーム性テンプレの試運転には参加出来ず、曖昧な感じの答えになってしまっています
VIPに関してはいつかは戻り、参加者の確保は必要かなーと
ただそのいつかのタイミングがなかなか…近々ですと夏休みとかでしょうか?

687名無しの生徒:2014/06/11(水) 21:09:29 ID:0p78u/F6
A:2
B:2
C:2
D:2
E:1 4 6 7
F:3
G:1

688名無しの生徒:2014/08/03(日) 19:26:00 ID:BuuoPW5U
今はどんなキャラでやるか各自自由ということになっているけれど、それがかえってマンネリ化(キャラやネタの重複)の一因なっている

前みたいに「コンマ10〜19は熱血の火属性」と決めてしまって、いつもとは違うキャラをやるようにしてみては?

689名無しの生徒:2014/08/03(日) 20:21:12 ID:3P2ASj7U
「火属性=熱血」という型にはまらないようにコンマの一と十の位で性格と属性を決めるようにしたテンプレです(初期テンプレを基にしました)↓

【コンマ十の位】    【コンマ一の位】
1 無属性        1普通
2 火属性        2熱血
3 水属性        3超マイペース
4 地属性        4根暗
5 氷属性        5冷静
6 風属性        6ナルシスト
7 雷属性        7不良
8 闇属性        8高飛車
9 光属性        9穏やか
0 好きな属性      0好きな性格
ゾロ目 教師 ※好きな属性・性格を選べます

+【学科】 任意でキャラの特徴となる学科を自由に付けられます

690名無しの生徒:2014/08/03(日) 20:44:46 ID:vzmJ2kSk
原点回帰ですね、いいんじゃないでしょうか

691>>688-689:2014/08/03(日) 21:00:10 ID:aeKkfTn6
>>690
ありがとうございます。自由度が高いのも良いのですがたまに迷ってしまうことがあったので…

以降のイベントですが「学校生活→旅行→卒業」という一連の流れも変えたらどうだろうと考えています。もちろんこのスレは魔法学校のスレなので学校生活は外せませんが卒業とは違う別のゴールも用意しても良いんじゃないかと

とりあえず今は他の方々の意見も聞いてみたいと思います。ご意見待ってます

692名無しの生徒:2014/08/03(日) 21:30:31 ID:yQLw4t7Y
試験を一番最後に持ってきて卒業試験にするとか…

693名無しの生徒:2014/08/03(日) 21:56:59 ID:vzmJ2kSk
ファンタジーっぽくダンジョン実習とかどうでしょう

694担任:2014/08/04(月) 20:00:33 ID:HIZmueo2
すみませんが、今回私が率先して議論をまとめるだけの余裕がありません。
無責任ながら皆さんに丸投げさせて下さい
目先の事とその後の事について、言及させて頂きます

私は最初期のテンプレ使用に賛成で、今と違う所や今のテンプレに至った経緯が感じとれるなら今後の意見に反映されるでしょうし
当時のテンプレが今のVIPでどう反応されるかというのも気になります

何かを決める際は最終的に多数決を取って頂ければ良いと思います。
今まで同数表だった時以外、ほとんど私は自分の票を入れたことがありません。
このスレは民主的な方法で運営できるはずです
今までの多数決はアンケートという形で取って来ましたので詳しくはテンプレ改変板をご参照下さい
最低24時間は投票する時間の確保をお願いします

695名無しの生徒:2014/08/04(月) 20:31:27 ID:K7eRM3.6
>>694
了解しました

今すぐに決められそうなことといえば「初期テンプレを復活させるか否か」ですね
一日で票を集めるのは無理そうなので(あと改変に関しても話し合いたいので)長めに一週間は取りたいと考えています

テンプレ改変する・復刻させるにしてもまずは皆様の意見が必要です
ご協力お願いします!

696名無しの生徒:2014/08/06(水) 03:33:53 ID:SWlKFjSs
復刻に一票です

改変についてですが
このスレの特色である魔法学校の要素をコンマイベントだけでなく
スレ経過による背景イベントにもより強く取り入れたらどうでしょうか?

697名無しの生徒:2014/08/06(水) 20:27:16 ID:iJjsbXTY
復刻いいと思います、私自身は最初期にはいなかったのでプレイ感とかはわかりませんが

>>696の背景イベントというのが気になります、どんなのですか?

698名無しの生徒:2014/08/06(水) 20:29:47 ID:0053goQQ
山登りや修学旅行といったスレ経過による行事のことです
背景イベントってのは自分の中で勝手にそう名付けてただけです、すみません

699名無しの生徒:2014/08/06(水) 21:49:25 ID:vDxNPo16
一スレで
臨海学校→山登り→修学旅行→文化祭
ってやるのかと思った…

700名無しの生徒:2014/08/07(木) 00:35:03 ID:.8i9OVvg
あぁー、今結構ないがしろにしてる人多いしねぇ……個人ロール偏重の現状を鑑みるに致し方ないところもあるのかもだけど
それに魔物なんかもコンマ見てる人がいなくて討伐されないみたいなこともあるし、昔の奇数偶数での一発判定の方がいいと思う

701名無しの生徒:2014/08/07(木) 21:49:31 ID:47q.MNKY
ちゃんと期間を設けないとダメですよね、すみませんでした

期間は8/4〜8/14とします

【初期テンプレ復刻】
現在の票数…2票

702名無しの生徒:2014/08/07(木) 21:52:50 ID:47q.MNKY
ロールを進めるとどうしても試験や魔物のイベントが疎かになりがちなのは確かですね
あと個人的な意見ですが魔物討伐の条件(コンマ70〜を3回連続で出す)が意外と難しい気がする
コンマ10の倍数を3回出すとかの方が分かりやすいかもしれません

703名無しの生徒:2014/08/07(木) 21:56:32 ID:Z5z6Ai8.
笹のコンマとかも複雑って言うより少し面倒かな

あと少し違う話ですがASスレの条件緩和もしてほしいです
初期テンプレには賛成です

704名無しの生徒:2014/08/07(木) 22:05:13 ID:nsyRtRm.
現行スレの方にも書いたけど次スレ立てたから前スレ埋めたり、パー速で人が来ないからびっぷたすに立て直してパー速側埋めるのってどうなの。
正直参加してた側としては不愉快だった

705名無しの生徒:2014/08/07(木) 22:12:26 ID:CIe2p8Dg
人が来ないからじゃなくて800に到達したら埋めることになってるんでしょ

706名無しの生徒:2014/08/07(木) 22:12:37 ID:47q.MNKY
移動ありがとうございます。現行スレの方を見てくれましたでしょうか?
残り200前後になったスレは埋めることになっていました。こうするようになったのはだいたい5月辺りからですね
(待合スレの>>100以降をざっと見てくれたら嬉しいです)

その理由は現行スレの方にも書いた通り(個人的解釈ですが…)

・800くらいになるとスレのイベントがほとんど終わってしまっている
・卒業間際に入学というのはちょっと…

という感じかと

707名無しの生徒:2014/08/07(木) 22:14:18 ID:OY4IV6I.
>>701
初期テンプレに賛成はこのレスに安価すればいいですかね?

708名無しの生徒:2014/08/07(木) 22:19:59 ID:F4eBEOFg
>>707
今日はどちらでも可です
とりあえず今日の分は0時にまとめますね

709名無しの生徒:2014/08/07(木) 22:22:34 ID:nsyRtRm.
>>705,706
そうでしたか、テンプレと職員室の方は目を通したのですが待合所の方は見てませんでした。
五月以前しか参加してなく最近復帰したので、ん?と思ってしまい……
スレ荒らし失礼しました

710名無しの生徒:2014/08/07(木) 22:26:46 ID:F4eBEOFg
>>709
最近復帰してきたばかりだったんですね
参加しようと思ったらなぜか埋められていた…というのは確かにビックリしたかと思います
待合スレは本スレに関すること(スレを立てる時間・どんなテンプレで立ててどの板で立てるか)などけっこうやりとりしてますので、まめにチェックしてくれると嬉しいです

711名無しの生徒:2014/08/08(金) 00:09:34 ID:sPRLdat2
8/7の合計票数

【初期テンプレ復刻】
現在の票数…3票

期間 8/4〜8/14 まで

賛成する人も反対する人もここに安価を付けて書き込んでくれると嬉しいです

712名無しの生徒:2014/08/08(金) 09:59:16 ID:s1F28H9E
せっかく属性でキャラを分けてるんだから
一つのコンマくらいは属性ごとに違う効果があってもいいかも

713名無しの生徒:2014/08/08(金) 10:12:15 ID:s1F28H9E
連投すみません
コンマって意図的に出せるものではないし効果もロールによっては無視できちゃうものも多いですよね、召喚器とか使わなきゃそれまでだし
だからもっとコンマを出したい!コメントしなきゃ!って思えるような要素が加えられればいいと思います
そうするとゲーム性って話になってしまうんですけど一定ポイント貯めないと卒業できないとか
それによって対抗戦や山登りといった実習系のイベントでクリアすればポイントが増えるとかどうでしょう

あとこれはスレが一回で使い切れない現状での補強案なのですが
一回の期限を1000までじゃなくってもう少し狭めるのはどうでしょうか?
例えば単純に500までなどにしてイベントの密度を増やし現状の間延びしてだれてしまう事への予防にならないかなと思います

714名無しの生徒:2014/08/08(金) 10:22:15 ID:aBxA77D.
現状のロール中心が特徴であるこのスレでその手の改善は、するべきなんだろうけどもう無理な気がします
コンマを出したくするには「コンマ効果がないとロールにかなりの影響が出る」もしくは「あると大きなメリットがある」の二つがいると思いますが、どっちにしろロールの範囲内で大抵のことはカバーできちゃったりするんですよね、それこそキャラロストぐらいのペナ付けないと
卒業できないってのも正直今の実習イベントとほとんど変わらなくて、現状実習イベントがロールにちょっと影響するかも知れないぐらいの働きしかないことを鑑みるになぁ……

イベント密集はありかもしれませんね、実際だれると会話のネタすら足りなくなることもあるし

715名無しの生徒:2014/08/09(土) 19:50:22 ID:BTarmYlc
パーツを貰えるのと階級アップは残った方がいいと思うな
でも>>714さんでも書かれてたけど召喚とかロールの流れでパーツ無くても呼び出しちゃう人居るんですよね
勿論名前欄には書いてないので良いとは思いますけど
コンマでキャラロストレベルのやるのはは流石にやり過ぎかな狙って出せないならその逆もあるし
ロールしてるところで突然キャラロストは強引だしね
強引過ぎるコンマにして無理矢理ロールに影響与えても面白くないと思うな
だから自分もイベント密集で良いと思います

716名無しの生徒:2014/08/10(日) 19:12:17 ID:IqjiGOaI
ポイント溜めて卒業目指すというのはいい考えだと思います
最近はカオスさが目立つ学校も少しはまともに見えるかもしれないですね

イベントはどうしたもんでしょうか
ここはあんまり自由度を低くしてしまうとかえってやり辛くなってしまうかもしれないので不安です
まずキャラロスは他の人が希望していれば考えようと思いますが、今は無しの方向で考えたいです

717名無しの生徒:2014/08/11(月) 07:11:59 ID:6rj2QZBE
イベント密集は単純にスレを二回分などと考えて
尺を縮めるということなので自由度はやらない…ですよね?

718名無しの生徒:2014/08/11(月) 18:12:37 ID:aZ4ED3Mg
もうキャラ考えるのを怠いって言う人の為に
一スレ=一年にしてイベント多くして三スレでキャラリセットにすればってとこまで考えたんですけど
新規さんが入りずらいですよね…

719名無しの生徒:2014/08/11(月) 18:22:36 ID:1DY0dXkE
イベントを密集は人数、速度によって場面転換が困難になる可能性もあるような
やるとしたら
イベント…>>300まで
イベント…>>600まで
イベント…>>900まで
残りの100レスは卒業式準備ってところでしょうか

3つのスレで同じキャラを使うというのは確かに新規さんが入り辛いかもしれないでかなり難しいですね
>>689みたいなテンプレで考える手間を省くのはどうですか?

720名無しの生徒:2014/08/11(月) 20:29:02 ID:aZ4ED3Mg
>>719
確かに>>689さんの案はいいと思いますね
コンマで考えるのは早くていいと思います

721名無しの生徒:2014/08/14(木) 17:54:54 ID:BtWhINVA
初期テンプレに関するアンケート、締め切りを今日までにしたけれどまだ2票…
延長するべきでしょうか

722名無しの生徒:2014/08/14(木) 19:02:58 ID:4rTseW.k
他の話題が多過ぎてアンケートに気がつかなかったです
日にちごとで初期テンプレを復刻させるって感じで賛成かなぁと

723名無しの生徒:2014/08/14(木) 20:36:05 ID:BtWhINVA
それもそうでしたね…、すみませんでした
もう少し募ってみたいと思います
期限を8/14からさらに一週間延ばして21日までにします

724名無しの生徒:2014/08/14(木) 20:38:41 ID:BtWhINVA
8/14の合計票数

【初期テンプレ復刻】
現在の票数…3票

期間 8/4〜8/21 まで

賛成する人も反対する人もここに安価を付けて書き込んでくれると嬉しいです

その他新テンプレのアイデアも募集しています

725名無しの生徒:2014/08/14(木) 20:56:26 ID:BtWhINVA
◆以下から選んで投票をお願いします◆



726名無しの生徒:2014/08/14(木) 20:57:20 ID:BtWhINVA


727名無しの生徒:2014/08/14(木) 20:58:49 ID:BtWhINVA
//すみません…なぜか途中までしか書き込めない



728名無しの生徒:2014/08/14(木) 21:01:41 ID:BtWhINVA
【1】初期テンプレを復刻させる(現在のローテーションに混ぜる)

【2】ある一定の期間初期テンプレでスレ立てする

【3】初期テンプレを復刻させない

【4】その他(何か他に案があれば)

729名無しの生徒:2014/08/16(土) 17:08:59 ID:eo4/XzCk
1に賛成です

730名無しの生徒:2014/08/16(土) 21:27:24 ID:EW9gjJQc
>>728
1に一票っ

731名無しの生徒:2014/08/17(日) 03:48:43 ID:JxFpinRY
これって一人がID変えて何回も投票してもバレないのでは?

732名無しの生徒:2014/08/17(日) 05:34:19 ID:absMMkjw
ここに限ってそんなことは無いと思いますが…
たとえIDが違っていても管理人さん側では同一人物か否かというとは調べれば分かるはずです

733名無しの生徒:2014/08/27(水) 18:06:30 ID:UsuzOMUg
遅れてすみませんでした。結局10どころか5にも満たなかったですね
もうこうなったら手当たり次第にやるしか無いのでしょうか?

734名無しの生徒:2014/09/04(木) 16:59:04 ID:a6PByxsM
すみません、質問なのですが今現在使われているテンプレは、
テンプレ置き場のどのテンプレなのでしょうか?

735ここだけ異世界の魔法学校コンマ00で魔物襲来(修学旅行版):2014/09/05(金) 10:52:14 ID:n4vFo9EQ
●コンマとは・・・書き込みした時に表示される日時の下2ケタ。例えば「2019/12/24(火) 12:57:07」だと、コンマは07です。
●このスレへの初レスのコンマによって、以下の役割を演じてください。また、演じる役割を名前欄に書き込んでください。
00 校長先生(全属性)
00〜29 生徒 (無、火、水から属性を選択)
30〜59 生徒 (地、氷、風から属性を選択)
60〜89 生徒 (雷、闇、光から属性を選択)
90〜99 教師 (任意の属性)

●初レス以降のレスのコンマがゾロ目になることによって、下記のイベントがあなたに発生します。
 あなたに起こった状態異常などは、随時名前欄に明記していってください。
00 魔物襲来。誰かがコンマ00か11(次コンマ扱い)を出す事で鎮圧。
11 使い魔(種類は自由)を手に入れる。再度11を出すと使い魔が体調不良になる。更に11を出すと復活。以後繰り返し。
22 出すたびに、検定に受かり中級、上級、伝説の魔法使いの順にランクアップ。
33 アルバイトをすることになる。もう一度33を出すとクビになる。
44 薬の調合を間違えて幼児化する。次コンマで解除。
55 (通常時)大変なことをやらかして停学。次コンマか10の倍数を出す、もしくは修学旅行が始まることで解除。>>500->>600は停学にならない。
55 (修学旅行時)間違えてお酒を飲んでしまい、周りの人に絡み出す。次コンマで酔いが覚める。(修学旅行終了でも解除)
66 体調を崩し、テンションダウン。次コンマか10の倍数を出すことで解除。
77 オカルト研究会の実験のせいで、巨人化もしくは小人化してしまう。次コンマで解除。
88 呪いの書物に触ってしまったせいで、性転換してしまう。次コンマで解除。
99 魔法の行使に失敗して変身(好きな姿)してしまう。次コンマで解除。
●ルール補足
・コンマによるイベント発生の優先度:「体育祭(勝抜)」>魔物鎮圧>状態異常解除>コンマ効果
・次コンマとは・・・幼児化や停学等の状態異常を解除するときのゾロ目コンマです。
         この時、ゾロ目コンマによるイベントは発生せず、状態異常の解除だけが行われます。

●スレの進み具合で全体イベントが発生します。
>>150->>250まで魔法体育祭。10の倍数かゾロ目のコンマで勝ち抜け。勝ち抜けるときのコンマの効果は無効。勝ち抜けたら、名前欄にわかるように明記してください。
>>300->>500まで修学旅行。(停学は解ける)
>>600で在校生卒業。(目安なので、少しオーバーしてしまっても構いません) >>600以降はお別れの挨拶などをして気持ちよく終わりましょう。

736ここだけ異世界の魔法学校コンマ00で魔物襲来(文化祭版):2014/09/05(金) 10:53:01 ID:n4vFo9EQ
●コンマとは・・・書き込みした時に表示される日時の下2ケタ。例えば「2019/12/24(火) 12:57:07」だと、コンマは07です。
●このスレへの初レスのコンマによって、以下の役割を演じてください。また、演じる役割を名前欄に書き込んでください。
00 校長先生(全属性)
00〜29 生徒 (無、火、水から属性を選択)
30〜59 生徒 (地、氷、風から属性を選択)
60〜89 生徒 (雷、闇、光から属性を選択)
90〜99 教師 (任意の属性)

●初レス以降のレスのコンマがゾロ目になることによって、下記のイベントがあなたに発生します。
 あなたに起こった状態異常などは、随時名前欄に明記していってください。
00 魔物襲来。誰かがコンマ00か11(次コンマ扱い)を出す事で鎮圧。
11 使い魔(種類は自由)を手に入れる。再度11を出すと使い魔が体調不良になる。更に11を出すと復活。以後繰り返し。
22 出すたびに、検定に受かり中級、上級、伝説の魔法使いの順にランクアップ。
33 アルバイトをすることになる。もう一度33を出すとクビになる。
44 薬の調合を間違えて幼児化する。次コンマで解除。
55 (通常時)大変なことをやらかして停学。次コンマか10の倍数を出す、もしくは修学旅行が始まることで解除。>>500->>600は停学にならない。
55 (文化祭時)間違えてお酒を飲んでしまい、周りの人に絡み出す。次コンマで酔いが覚める。(文化祭終了でも解除)
66 体調を崩し、テンションダウン。次コンマか10の倍数を出すことで解除。
77 オカルト研究会の実験のせいで、巨人化もしくは小人化してしまう。次コンマで解除。
88 呪いの書物に触ってしまったせいで、性転換してしまう。次コンマで解除。
99 魔法の行使に失敗して変身(好きな姿)してしまう。次コンマで解除。
●ルール補足
・コンマによるイベント発生の優先度:「体育祭(勝抜)」>魔物鎮圧>状態異常解除>コンマ効果
・次コンマとは・・・幼児化や停学等の状態異常を解除するときのゾロ目コンマです。
         この時、ゾロ目コンマによるイベントは発生せず、状態異常の解除だけが行われます。

●スレの進み具合で全体イベントが発生します。
>>150->>250まで魔法体育祭。10の倍数かゾロ目のコンマで勝ち抜け。勝ち抜けるときのコンマの効果は無効。勝ち抜けたら、名前欄にわかるように明記してください。
>>300->>500まで文化祭。(停学は解除)
>>600で在校生卒業。(目安なので、少しオーバーしてしまっても構いません) >>600以降はお別れの挨拶などをして気持ちよく終わりましょう。

737名無しの生徒:2014/09/05(金) 10:55:52 ID:n4vFo9EQ
長文失礼します。

2年前ぐらいにコンマスレをやったり、一部ルールの作成をしていた者です。
最近の様子を見ましたが、過疎が進行していて1000までいかなかったりするようですね。
皆さんも分かっているとは思いますが、新規参加者の数を増やすことができなくて過疎って行っているように思います。

新規参加者の獲得が上手くいっていないのは、
・テンプレを読んだだけでは、わかりづらくてルールの把握が困難。
・過疎っているのにスレが長くてだれる。
からなのではないでしょうか?

なので、
・テンプレでのルール説明をわかりやすくする。
・テンプレを見やすくする。
・コンマの効果を単純なものにしてわかりやすくする。
・スレのゴール地点(卒業)を短か目に設定する。

ということをやってみてはどうでしょうか?

新規参加者が増えて勢いが増せば、スレのゴール地点を1000に戻せばいいですし、
ルールを複雑なものに戻していってもいいと思います。

あと、前日のスレを消化できなかったといっても、次の日にそれを使って途中から再開するのはやめたほうがいいんじゃないでしょうか?
見た感じ明らかに人の集まりが悪いですし、面白いとは思えません。

また、新規参加者の定着を図るために、ローテするテンプレの数を一気に2つほどに減らし、
スレ立てをする場所もVIPとVIP+だけにしてみてはどうでしょうか?
テンプレと立てる場所が分りやすければ、新規参加者がスレ立てを行ってくれやすくなり、
コンマスレの復興につながると思います。
テンプレや立てる場所は、今まで多くの議論や時間をかけて決定したものだとはわかっていますが、
現状が悪い今、思い切って改変することが必要なのではないかと思っています。

勝手ながらテンプレを2つ程作らせていただき上に貼らせていただきました。
皆さんでご検討をよろしくお願いします。

738名無しの生徒:2014/09/14(日) 21:44:25 ID:XTsWDzbg
待合室の方にも書きましたが
スレの日時やテンプレなどの相談はやはり早急に行わないと
駄目だと思うので話し合いましょう

とりあえず意見がないとどうしようもないのでなんでもいいので
アイディアや考えを言ってください


というわけで自分の意見ですが
日時に関しては確かに毎日やらずに日を決めたほうが人数は増えるかもしれませんね
それを週に何回やるのかは要相談ですね

テンプレについてですが
これは正直細かいところを変えるだけじゃあまり効果はないと思います
今のテンプレに固執せずに全くの新しい様式を考えるのもいいんじゃないかと思ってます
やはり新しい風というのは澱んだ空気を変えるのに重要だと思うからです

他にもアイディアなどはありますがひとまずここまで
皆さんの意見待ってます

739名無しの生徒:2014/09/14(日) 21:57:04 ID:ImNTs0uM
曜日の指定は土曜日とあと二つぐらいどこかに入れて週に二回から三回ぐらいでやればどうですか?

740名無しの生徒:2014/09/14(日) 22:05:34 ID:35cwHxnY
テンプレはもう少し短くした方がいいと思います
曜日は>>739さんと同意見です

741名無しの生徒:2014/09/14(日) 22:07:54 ID:VF7PgYWA
自分は日時は土曜 水曜 金曜がなんとなくいいかと
テンプレの改善?案は考えてみたんですが
1召喚や決闘などのルールを一新する

2キャラを何度かスレ持ち越し可能にしちゃう(出張は除く)

3コンマ制度を消滅させる

ぐらいですかね
1は出張して反応を見てみないことには分かんないですね…

2は半コテさん予防になるし大分ロールの雰囲気も変わるかなーと

3これは出張が不可能になりますしもう復活は望めないから…今いる人で延命するだけの案です

742名無しの生徒:2014/09/14(日) 22:12:37 ID:XTsWDzbg
曜日はまず週に何回やるかを決めないといけませんね

今のテンプレは内容を変えないと短くしようがないと思うんですよ
だからまずどう変えるかが問題になりますよね

>>741
ルールを一新するのは大賛成です
ただそうすると根本的な雛形から作り直さないといけなくなりそうですよね

2については週間って感じですかね?
曜日を併用すると一週間で一年生〜3.4年生と一日で一年区切りって感じ?
そうすれば年度ごとに行事が変わるのも無理なくできそうです

3、それはとりあえず最終手段というかもう雑談所と変わらないと思います

743名無しの生徒:2014/09/14(日) 22:13:43 ID:9qi8VpsY
もうコンマなんてあってないようなものだしなあ 無視する人居るし
点呼制にするって案も考えたけどそんなことしたら余計にスレ立たなさそう

744名無しの生徒:2014/09/14(日) 22:15:14 ID:gqaNAucw
最近はスレ立たないぶん雑談所に人がいってる気がしてならない

745名無しの生徒:2014/09/14(日) 22:24:04 ID:VF7PgYWA
>>742
ですよね…1であんまり変わらないのは避けたい…
2は>>742さんが挙げてくれたのか1スレで1学年昇級で何スレかで完結にするのにするかで悩んでます
3は…自分も考えたくないですね

746名無しの生徒:2014/09/14(日) 22:36:47 ID:XTsWDzbg
今のコンマは踏んだからってロールするのに何か大きく変化するものじゃないですしね
停学になっても普通に皆と喋ってるし
姿形が変わっても今じゃたいして気にもせずに生活してる

コンマはやっぱ踏んで「げっ」や「よし」と思ってコンマを踏むことに意義がないと
コンマスレとして機能できてないですよね


だから、それをどうしようかって考えるのが大事なんですけど

>>745
1と2ならまず根本になる2の方から考えていったほうがいいでしょうね
新テンプレは2がどうなるかによって内容が変わるでしょうし

747名無しの生徒:2014/09/14(日) 22:43:28 ID:VF7PgYWA
>>746
そうですねこれは皆の意見を聞いた方が良いですかね?

748名無しの生徒:2014/09/14(日) 22:45:19 ID:dvqmxxKQ
そういう意味ではコンマをもっと過激にするしかないでしょ、それこそここだけバイオとかみたいに踏んだらキャラロストみたいなレベルで
そうでもしなきゃ今さらなに変えたって無駄だと思う

日時は決めるべきだと思う、必要なのは立てるときの勢いなんだしね

749名無しの生徒:2014/09/14(日) 22:58:57 ID:XTsWDzbg
>>747
とりあえず皆で細かく詰めてかないとですかね

>>748
そういえば前にコンマを変える相談をしたとき
踏んだら喋れなくなって行動で示すしかなくなるみたいなアイディアがありましたね
当時は却下されたけどそういう行動阻害系コンマもありかも

750名無しの生徒:2014/09/14(日) 23:09:22 ID:VF7PgYWA
>>749
そうですね
後は出張繰り返すしか無いですね

751名無しの生徒:2014/09/14(日) 23:10:50 ID:dvqmxxKQ
>>749
そういうのでもいいと思う、要はコンマがロール以上の存在感を示せればいいというのが私の主張
大昔にいってる人がいたけどコンマ周りいじるんなら妥協しちゃダメだと思う、ゲーム性テンプレもその人が言ってたように結局いつものテンプレとなんにも変わらなかったしね

まぁここまで言っておいてなんだけど個人的には先に曜日の方決めた方がいいと思う、そっちの方が楽に決められるしそれ決まればもう片方の議論をする日もなしくずし的に決まってより進行すると思われ

752名無しの生徒:2014/09/14(日) 23:14:25 ID:XTsWDzbg
確かに最優先は曜日ですね
1、週に何回にするか
2、その日のプレイが終わったら完全に切るのか持ち越すのか
3、曜日はいつにするか

って感じですか?

753名無しの生徒:2014/09/14(日) 23:21:16 ID:dvqmxxKQ
そんな感じかなー、早速回答すると
1.2~3が限度な気がする、まぁ参加者がもっといけるようであれば適宜増やすなり逆に人がいなければ減らすなり随時動かせばいいし最初は気楽に決めていいかと
2.連日やるならともかく隔日とかになるのなら切っていいかと
3.日とどっか適当に他の日にいれればいいかと。個人的には木はやめてほしいかな

754名無しの生徒:2014/09/14(日) 23:31:23 ID:VF7PgYWA
1.上に同じ1〜3回ですね
2.連日やるなら土日ですかね〜出張の場合は引き継ぎ無しで
3.個人的に水曜かな〜

755名無しの生徒:2014/09/14(日) 23:36:04 ID:XTsWDzbg
個人的には
1、上に同じ
2、切ったほうがいいと思う
3、休日の土日と平日の真ん中で水
ですかねー

とりあえず待合室の方にも持っていきます
期日を設けて採決は待合室でやった方がこっちでの話し合いがそれなくていいかな?

756名無しの生徒:2014/09/14(日) 23:39:17 ID:dvqmxxKQ
いいと思う、一週間後まで集めてくらいが妥当かな
それまでの間は他の議論は待合室行きかなー、ここで同時に複数の事柄を進行するのは得策ではないだろうし

757名無しの生徒:2014/09/14(日) 23:55:50 ID:VF7PgYWA
何度も待合室で宣伝しなきゃですね

758名無しの生徒:2014/09/14(日) 23:57:17 ID:XTsWDzbg
じゃあ採決はこっちということにしますか
問題ないですよね?

759名無しの生徒:2014/09/15(月) 00:00:12 ID:7PBRYDAU
いいと思いまっせ

760名無しの生徒:2014/09/15(月) 00:13:49 ID:zUjRdJ/Y
書いてきましたー

761名無しの生徒:2014/11/30(日) 21:15:56 ID:w4kAJoWY
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/subject.cgi/otaku/13632/

762名無しの生徒:2014/12/05(金) 01:37:03 ID:maBmriMw
自分がここに来たばかりの時は毎日テンプレが微妙に違うのに戸惑ったなぁ
当面は一つのテンプレに固定するのはどうだろうか


それで今のコンマイベが00を抜いて
11 p2 
22 ランクアップ
33 変身
44 幼児化する p1
55 停学
66 フラフラ
77 性転換 p1
88、99 魔術決闘 勝利時 p1+ランクアップ
なわけだけど

11、22、44、77、8899勝 がポイント増加
33、55、66、8899負 がポイント減少
さらに途中の試験や大会勝利で増加って感じかな?

763名無しの生徒:2014/12/05(金) 01:37:17 ID:maBmriMw
ミス

764試作版・新テンプレ 文化祭:2014/12/13(土) 23:35:12 ID:OZVCamN.
初レスのコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね
00 校長(全属性) ※初めに初レスで00を取った人のみ
00〜29 無、火、水から選択
30〜59 地、氷、風から選択
60〜89 雷、闇、光から選択
90〜99 教師 先生(属性自由)
[学科] 任意でキャラの特徴となる学科を自由に付けられます
[ポイント]生徒は0P、教師は15Pからスタートしコンマや全体イベントで増減し、 10Pごとに中級、上級、超級の順にランクアップし
     その度に報奨として魔道具(設定は任意)を貰えます。ただしポイントが規定以下になると降格してしまい魔道具は没収されてしまいます

○優先度:「生徒対抗登山大会(ゴール)」>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
★”次コンマ”(=次のコンマゾロ目)のイベントと魔物襲来中の 00 は無効
00 強力な魔物が襲来する!50レス以内に3レス連続でコンマ70以上を出す事で鎮圧。全員に+10P できないと全員-4P
11 有志イベントに参加し+3P
22 優秀な成績が認められ+4P 初めに22を取得した生徒は委員長に、教師は教頭になる
33 高度な魔法に成功し変身(好きな姿)評価され+2P 次コンマで解除
44 魔法に失敗して幼児化する。減点されて-2P 次コンマで解除
55 とんでもないことをやらかしてしまい反省文を書く事に-3P
66 体調を崩してしまう-1P 66か10の倍数で解除
77 オカルト研究部の実験に参加した結果、性転換する。+2P 次コンマで解除
88┌[魔術決闘] 次のレスで20レス以内の未来へ安価 [飛ばすレス]vs[受けたレス]でコンマの大きい方が勝利(※00の強さは99<00<01)
99└[魔術決闘] 勝者は敗者から4P奪う (自分が飛ばした安価を踏んだ場合は無効)

>>100>>200>>300>>400>>500を取った人はその場で実力試験を受ける。
コンマ40以上で合格し+10P、それ未満だと失格し-5P
●スレの進み具合で全体イベントが発生します。
150-250まで魔法大会。10の倍数かゾロ目のコンマで勝利し+5P。勝ち抜けるときのコンマの効果は無効。勝ち抜けたら、名前欄にわかるように明記してください。
300-500まで文化祭。ポイントがマイナスの人は0に戻ります
600で在校生卒業。(目安なので、少しオーバーしてしまっても構いません)以降はお別れの挨拶などをして気持ちよく終わりましょう。

765名無しの生徒:2015/07/26(日) 23:22:11 ID:/XLN5Pbk
まずいまずいもうスレが立たない

766名無しの生徒:2015/07/26(日) 23:28:20 ID:34cfYY0E
どうする
当分は職員室使うか

767名無しの生徒:2015/07/26(日) 23:43:21 ID:/XLN5Pbk
http://jbbs.shitaraba.net/internet/22265/
こっちの管理人さん生きてたからこっちに移りましょう
明日以降のスレでは移転告知も重点的にやらねば

768試作版・新テンプレ 文化祭:2015/07/26(日) 23:53:09 ID:4IH9KLlE
とうとうこの避難所も限界か……なんだか寂しいく感じるなぁ

769名無しの生徒:2015/07/27(月) 00:05:30 ID:CTs9srGA
担任さん結局戻ってきてくれなかったしね……
せっかく勢いが戻ったタイミングでこれかぁ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板