したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【テンプレ改変】ここだけ生徒会のご意見箱【相談用】

1担任 ◆hRaYbTOsHs:2012/09/06(木) 00:07:11 ID:UB5.ohgs
テンプレに関して、提案や相談、意見などはここで話しあいましょう
作成したテンプレは、私がテンプレ置き場へ持っていきますのでよろしくお願いします


前スレ(http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/24690/1337495240/)

2担任:2012/09/06(木) 00:14:47 ID:UB5.ohgs
前スレまでのご意見箱は(http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/24690/1337495240/967-)
主にテンプレの>>900-のイベントに関してです

そこでアンケートを作っていただきました
引き続き、6日のスレ終了まで回答を募集中です


題1 「>>900での試験をなくすかどうか」

A 現状維持

B なくす

C どうでもいい


題2 「>>900-970のイベントをどうするのか」

A 現状維持

B 条件をクリアできなければゲームオーバーになるイベントに変える

C イベント自体をなくす

D どうでもいい


題3 「シリアス展開の新テンプレを作るかどうか」

A 作る

B 作らない

C どうでもいい

3名無しの生徒:2012/09/06(木) 16:48:59 ID:MJ0lt/fg
停学と補習の解除 の役割を 魔物以外にする っていう手もあるけどね

4担任:2012/09/07(金) 00:10:53 ID:sOuOR3TM
アンケートの集計をしましたので、まず結果を
決定は◎です

題1 「>>900での試験をなくすかどうか」

0票【A 現状維持】
8票【B ◎なくす】
2票【C どうでもいい】

題2 「>>900-970のイベントをどうするのか」

3票【A 現状維持
1票【B 条件をクリアできなければゲームオーバーになるイベントに変える】
5票【C ◎イベント自体をなくす】
1票【D どうでもいい】

題3 「シリアス展開の新テンプレを作るかどうか」

3票【A 作る】
4票【B ◎作らない】 
3票【C どうでもいい

5担任:2012/09/07(金) 00:23:08 ID:sOuOR3TM
初レス 名前欄に書き込んでね
00 校長先生(全属性)   ※初めに初レスで00を取った人だけです。
00〜29 無、火、水から属性を選択
30〜59 地、氷、風から属性を選択
60〜89 雷、闇、光から属性を選択
90〜99 教師 先生(好きな属性)

●優先度:「魔法実戦検定(勝抜)」>魔物鎮圧>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントは無効
00 魔物襲来。誰かがコンマ00、11を出すと鎮圧。停学、補習の人は全員解除
鎮圧した人は魔物が落とした召喚器のパーツを1つ入手 (召喚済み・巨大化・ランク上級以上なら次コンマか10の倍数でも鎮圧)
00 (文化祭時)魔物に遭遇。レス数末尾が奇数なら退治成功、ランクアップ。 偶数(0含む)なら退治失敗、ランクダウン。
11 召喚器のパーツを2つ入手。3つ揃え完成するごとに使い魔or魔道具(好きな動物or道具)を召喚する事ができる
22 ランクアップ 取る度に初級→中→上→伝説 初めに22を取得した生徒は委員長に、教師は教頭になる
33 謎のオーラに包まれて変身(好きな姿) 次コンマで解除
44 薬の調合を間違えて幼児化する。その姿が気に入られて理事長から召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
55 とんでもないことをやらかしてしまい停学。次コンマか試験合格で解除 誰かが00で魔物を出現させても解除
55 (文化祭時)強すぎるお酒を飲んでしまい、誰彼構わず絡み出す。次コンマか10の倍数で正気に戻る。(文化祭終了でも解除)
66 突然体調を崩し、フラフラになる。66か10の倍数で解除
77 オカルト研究部の実験に参加した結果、巨大化する。実験の報酬で召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
88┌次のレスで50レス以内の未来へ安価を飛ばし魔術決闘。飛ばすレスと受けたレスでコンマの大きい方が勝利(※特例99<00)
99└勝った人は召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする (自分が飛ばした安価を踏んだ場合は無効)

>>100>>200>>300>>400>>500を取った人はそれぞれ実力試験を受ける事が出来る
コンマ40以上取れば合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
コンマ39以下の場合は赤点、補習を受ける事になる(次コンマか試験合格か誰かが00で魔物を出現させることで解除)
>>250->>500までクラス対抗魔法実戦検定。次コンマで勝ち抜け 召喚済み・巨大化・ランク中級以上なら、10の倍数でも勝ち抜け
>>550->>900まで文化祭(停学・補習は解除)
>>1000で在校生卒業

――――――ここまで――――――

単純に試験から【>>900】と【>>900- 魔物の親玉が学校へ、次コンマ3回か>>970到達により理事長が加勢し一瞬で鎮圧】

を削除しただけです。
これでよろしいでしょうか?

6名無しの生徒:2012/09/07(金) 00:32:09 ID:lsFYc6Mw
>>5
OKです、お疲れ様でした。

あとこれは進行には関係ないですが召喚器のルールが分かり辛いです。
コンマ11の欄から独立させ、実力試験の説明とレス番進行表の間に掲示したほうがよくないですか?

------以下改定案------

>>100>>200>>300>>400>>500を取った人はそれぞれ実力試験を受ける事が出来る
コンマ40以上取れば合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
コンマ39以下の場合は赤点、補習を受ける事になる(次コンマか試験合格か誰かが00で魔物を出現させることで解除)

召喚器のパーツは3つ揃え完成するごとに使い魔or魔道具(好きな動物or道具)を召喚する事ができる

>>250->>500までクラス対抗魔法実戦検定。次コンマで勝ち抜け 召喚済み・巨大化・ランク中級以上なら、10の倍数でも勝ち抜け
>>550->>900まで文化祭(停学・補習は解除)
>>1000で在校生卒業

7名無しの生徒:2012/09/07(金) 00:40:41 ID:sOuOR3TM
>>6
案は良いと思います
ただ、改定案をそのまま入れるとと行数が32になりVIPへ貼れません

入れるとしたら行数を削ってからですね

8名無しの生徒:2012/09/07(金) 00:42:35 ID:fPmR23dk
良いと思うので行数削ってみる

>>100>>200>>300>>400>>500を取った人はそれぞれ実力試験を受ける事が出来る
コンマ40以上取れば合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
コンマ39以下の場合は赤点、補習を受ける事になる(次コンマか試験合格か誰かが00で魔物を出現させることで解除)
召喚器のパーツは3つ揃え完成するごとに使い魔or魔道具(好きな動物or道具)を召喚する事ができる

>>250->>500までクラス対抗魔法実戦検定。次コンマで勝ち抜け 召喚済み・巨大化・ランク中級以上なら、10の倍数でも勝ち抜け
>>550->>900まで文化祭(停学・補習は解除)   >>1000で在校生卒業

9名無しの生徒:2012/09/07(金) 00:51:08 ID:sOuOR3TM
>>8
これなら入れられます

でも私はこっちに入れてみたいかなと


●優先度:「魔法実戦検定(勝抜)」>魔物鎮圧>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントは無効
●召喚器のパーツは3つ揃え完成するごとに使い魔or魔道具(好きな動物or道具)を召喚する事ができる

10名無しの生徒:2012/09/07(金) 21:12:42 ID:sOuOR3TM
>>8-9はどちらかを入れるとして (他に意見無ければ先に提案してもらった>>8を)

召喚器の説明を入れたら

11 召喚器のパーツを2つ入手。3つ揃え完成するごとに使い魔or魔道具(好きな動物or道具)を召喚する事ができる

から説明を削る事ができますので、何かパーツ入手の背景を入れますか?

11名無しの生徒:2012/09/07(金) 22:39:17 ID:SFUb6k2I
入れるとすれば>>9がいいと思います

11 誰かが隠していたらしい召喚器のパーツを2つ見つけ入手。

とか?

12名無しの生徒:2012/09/07(金) 23:15:47 ID:lsFYc6Mw
校内の森の中で…とか
魔物が落として行ったらしい…とか
見つけた宝箱の中に召喚器のパーツ…とか
何でも入れられますね

13名無しの生徒:2012/09/07(金) 23:40:26 ID:U1BKkJcE
ありがちかもですが
11 魔法を先生に褒められる、召喚機のパーツを2つもらう
とか…

14名無しの生徒:2012/09/07(金) 23:42:03 ID:MdDn5yAk
>>9のが分かりやすいかな?
実際にテンプレ見てみるとまた違うかもし
れないですけど

文書は普通に
召喚器のパーツを2つ発見
じゃダメですかね
個人個人で入手経路は好きにイメージ出来るし…

15名無しの生徒:2012/09/08(土) 00:12:40 ID:YLCA.H7o
>>14
これでもういいでしょう、イメージまでこちらで固定させるとつまらない

16名無しの生徒:2012/09/08(土) 00:33:42 ID:jepRoOIg
二つ入れてみました
とりあえず何も入れずに>>14です
確かに、入手理由は各々で決められれば良いですね


初レス 名前欄に書き込んでね
00 校長先生(全属性)   ※初めに初レスで00を取った人だけです。
00〜29 無、火、水から属性を選択
30〜59 地、氷、風から属性を選択
60〜89 雷、闇、光から属性を選択
90〜99 教師 先生(好きな属性)

●優先度:「魔法実戦検定(勝抜)」>魔物鎮圧>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントは無効
00 魔物襲来。誰かがコンマ00、11を出すと鎮圧。停学、補習の人は全員解除
鎮圧した人は魔物が落とした召喚器のパーツを1つ入手 (召喚済み・巨大化・ランク上級以上なら次コンマか10の倍数でも鎮圧)
00 (文化祭時)魔物に遭遇。レス数末尾が奇数なら退治成功、ランクアップ。 偶数(0含む)なら退治失敗、ランクダウン。
11 召喚器のパーツを2つ発見
22 ランクアップ 取る度に初級→中→上→伝説 初めに22を取得した生徒は委員長に、教師は教頭になる
33 謎のオーラに包まれて変身(好きな姿) 次コンマで解除
44 薬の調合を間違えて幼児化する。その姿が気に入られて理事長から召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
55 とんでもないことをやらかしてしまい停学。次コンマか試験合格で解除 誰かが00で魔物を出現させても解除
55 (文化祭時)強すぎるお酒を飲んでしまい、誰彼構わず絡み出す。次コンマか10の倍数で正気に戻る。(文化祭終了でも解除)
66 突然体調を崩し、フラフラになる。66か10の倍数で解除
77 オカルト研究部の実験に参加した結果、巨大化する。実験の報酬で召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
88┌次のレスで50レス以内の未来へ安価を飛ばし魔術決闘。飛ばすレスと受けたレスでコンマの大きい方が勝利(※特例99<00)
99└勝った人は召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする (自分が飛ばした安価を踏んだ場合は無効)

>>100>>200>>300>>400>>500を取った人はそれぞれ実力試験を受ける事が出来る
コンマ40以上取れば合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
コンマ39以下の場合は赤点、補習を受ける事になる(次コンマか試験合格か誰かが00で魔物を出現させることで解除)
召喚器のパーツは3つ揃え完成するごとに使い魔or魔道具(好きな動物or道具)を召喚する事ができる

>>250->>500までクラス対抗魔法実戦検定。次コンマで勝ち抜け 召喚済み・巨大化・ランク中級以上なら、10の倍数でも勝ち抜け
>>550->>900まで文化祭(停学・補習は解除)   >>1000で在校生卒業

17名無しの生徒:2012/09/08(土) 00:34:14 ID:jepRoOIg
初レス 名前欄に書き込んでね
00 校長先生(全属性)   ※初めに初レスで00を取った人だけです。
00〜29 無、火、水から属性を選択
30〜59 地、氷、風から属性を選択
60〜89 雷、闇、光から属性を選択
90〜99 教師 先生(好きな属性)

●優先度:「魔法実戦検定(勝抜)」>魔物鎮圧>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントは無効
●召喚器のパーツは3つ揃え完成するごとに使い魔or魔道具(好きな動物or道具)を召喚する事ができる
00 魔物襲来。誰かがコンマ00、11を出すと鎮圧。停学、補習の人は全員解除
鎮圧した人は魔物が落とした召喚器のパーツを1つ入手 (召喚済み・巨大化・ランク上級以上なら次コンマか10の倍数でも鎮圧)
00 (文化祭時)魔物に遭遇。レス数末尾が奇数なら退治成功、ランクアップ。 偶数(0含む)なら退治失敗、ランクダウン。
11 召喚器のパーツを2つ発見
22 ランクアップ 取る度に初級→中→上→伝説 初めに22を取得した生徒は委員長に、教師は教頭になる
33 謎のオーラに包まれて変身(好きな姿) 次コンマで解除
44 薬の調合を間違えて幼児化する。その姿が気に入られて理事長から召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
55 とんでもないことをやらかしてしまい停学。次コンマか試験合格で解除 誰かが00で魔物を出現させても解除
55 (文化祭時)強すぎるお酒を飲んでしまい、誰彼構わず絡み出す。次コンマか10の倍数で正気に戻る。(文化祭終了でも解除)
66 突然体調を崩し、フラフラになる。66か10の倍数で解除
77 オカルト研究部の実験に参加した結果、巨大化する。実験の報酬で召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
88┌次のレスで50レス以内の未来へ安価を飛ばし魔術決闘。飛ばすレスと受けたレスでコンマの大きい方が勝利(※特例99<00)
99└勝った人は召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする (自分が飛ばした安価を踏んだ場合は無効)

>>100>>200>>300>>400>>500を取った人はそれぞれ実力試験を受ける事が出来る
コンマ40以上取れば合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
コンマ39以下の場合は赤点、補習を受ける事になる(次コンマか試験合格か誰かが00で魔物を出現させることで解除)
>>250->>500までクラス対抗魔法実戦検定。次コンマで勝ち抜け 召喚済み・巨大化・ランク中級以上なら、10の倍数でも勝ち抜け
>>550->>900まで文化祭(停学・補習は解除)
>>1000で在校生卒業

18担任:2012/09/08(土) 20:32:44 ID:jepRoOIg
テンプレは>>17
を置いてきたいと思います

これでやってみて何かあればまた修正しましょう

19担任:2012/09/16(日) 23:41:14 ID:LivCNbHg
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/24690/1346162355/486

伝説の上が欲しいとの意見がありました
(何も無し)→初級→中級→上級→伝説
今はこうなっています

伝説以上に行った時には【神話】【超伝説】等など、今はお好きにつけてもらってます(テンプレに記載はなし)

なので、増やすかそのままか…って話からでしょうか

20名無しの生徒:2012/09/16(日) 23:47:51 ID:XiC/D8Wo
伝説より上はその人の好きなのにすれば良いんじゃないでしょうか?
そのまま伝説で良いやって人も居ると思いますし

21名無しの生徒:2012/09/16(日) 23:48:03 ID:jDlkDeQs
今まで伝説以上は好きに神話級とか付けてたけど、このままでいいと思う
ただテンプレにのっけた方がいいかも?

22担任:2012/09/17(月) 00:06:09 ID:Xjb1dVbg
運が良いと伝説超えて更にランクアップし続けますからね…羨ましい


22 ランクアップ 取る度に初級→中→上→伝説→(自由) 初めに22を取得した生徒は委員長に、教師は教頭になる

こんな感じでしょうか?

23名無しの生徒:2012/09/17(月) 00:08:39 ID:aTYpBS8c
>>22
良いと思います

24担任:2012/09/17(月) 00:22:49 ID:Xjb1dVbg
>>23
どうもです
他に意見がなければランクアップについては>>22


それと、レス数末尾〜をレス番号に直す案、こちらで良いでしょうか

00 (臨海学校時)魔物に遭遇。レス番号が奇数なら退治成功、ランクアップ。 偶数なら退治失敗、ランクダウン。

25名無しの生徒:2012/09/17(月) 00:25:24 ID:W1FvX1BY
>>22>>24
特に問題無いと思います

26担任:2012/09/17(月) 00:28:40 ID:Xjb1dVbg
>>25
了解です
他に何かなければ、明日のスレ立て前に修正版をテンプレ置き場へ持っていきますね
以下臨海学校の修正版です

初レス 名前欄に書き込んでね
00 校長先生(全属性)   ※初めに初レスで00を取った人だけです。
00〜29 無、火、水から属性を選択
30〜59 地、氷、風から属性を選択
60〜89 雷、闇、光から属性を選択
90〜99 教師 先生(好きな属性)

●優先度:「生徒対抗遠泳大会(ゴール)」>魔物鎮圧>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントは無効
●召喚器のパーツは3つ揃え完成するごとに使い魔or魔道具(好きな動物or道具)を召喚する事ができる
00 魔物襲来。誰かがコンマ00、11を出すと鎮圧。停学、補習の人は全員解除
鎮圧した人は魔物が落とした召喚器のパーツを1つ入手 (召喚済み・巨大化・ランク上級以上なら次コンマか10の倍数でも鎮圧)
00 (臨海学校時)魔物に遭遇。レス番号が奇数なら退治成功、ランクアップ。 偶数なら退治失敗、ランクダウン。
11 召喚器のパーツを2つ入手。3つ揃え完成するごとに使い魔or魔道具(好きな動物or道具)を召喚する事ができる
22 ランクアップ 取る度に初級→中→上→伝説→(自由) 初めに22を取得した生徒は委員長に、教師は教頭になる
33 謎のオーラに包まれて変身(好きな姿) 次コンマで解除
44 薬の調合を間違えて幼児化する。その姿が気に入られて理事長から召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
55 とんでもないことをやらかしてしまい停学。次コンマか試験合格で解除 誰かが00で魔物を出現させても解除
55 (臨海学校時)ワライソウ(海藻)を食べてしまい、笑いが止まらなくなってしまう。次コンマか10の倍数で解除(臨海学校終了でも解除)
66 突然体調を崩し、フラフラになる。66か10の倍数で解除
77 オカルト研究部の実験に参加した結果、巨大化する。実験の報酬で召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
88┌次のレスで50レス以内の未来へ安価を飛ばし魔術決闘。飛ばすレスと受けたレスでコンマの大きい方が勝利(※特例99<00)
99└勝った人は召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする (自分が飛ばした安価を踏んだ場合は無効)

>>100>>200>>300>>400>>500を取った人はそれぞれ実力試験を受ける事が出来る
コンマ40以上取れば合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
コンマ39以下の場合は赤点、補習を受ける事になる(次コンマか試験合格か誰かが00で魔物を出現させることで解除)
>>250->>500まで生徒対抗遠泳大会。次コンマでゴール 召喚済み・巨大化・ランク中級以上なら、10の倍数でもゴール
        大会参加中は原則魔法使用禁止(でもバレなければ使っても・・・) ゴール後は魔法使用が許可される
>>550->>900まで臨海学校(停学・補習は解除) >>1000で在校生卒業

27名無しの生徒:2012/09/17(月) 01:55:42 ID:oIfEwSJI
あーー、ちょっと遅かったでしょうか

ランクアップの件ですが伝説級をそう多く出さないってのもありかと思います
またコンマで教師が出てこないのを考慮し、次のような案を提案します

初級→中級→上級→教師→中級教師→上級教師→伝説級→(自由)

伝説級なのに未だに生徒っておかしいなって
参考:
ここだけ戦場の最前線スレ
ヤマハグレード

28名無しの生徒:2012/09/17(月) 01:57:05 ID:oIfEwSJI
>>27追記、
生徒は無印or初級スタート
教師は教師スタート
校長も教師スタートです

29名無しの生徒:2012/09/17(月) 04:27:57 ID:ymlHfp/E
いきなり教師になるのはちょっと抵抗あるなぁ
自由に付けていい空気も結構楽しいし

30名無しの生徒:2012/09/17(月) 09:49:35 ID:/Z/XRxNM
>>27
教師になるとしても卒業後でしょう

31担任:2012/09/17(月) 20:45:14 ID:Xjb1dVbg
生徒から教師はやりにくそうです…
伝説までの道のりを険しく…というのはアリかも知れません
でも私自身は、ここ2ヶ月は伝説になっていないという事もあって、このままが良いです

とりあえず、今日のところは>>26のテンプレを持っていきますね

32名無しの生徒:2012/09/18(火) 00:24:04 ID:zElns9cc
伝説までの道のりはそりゃ厳しい方がいいでしょう
1スレに2人も3人もでるような伝説じゃそれは伝説じゃない
むしろ1ヶ月に一度とか、そもそも伝説とか無理ゲー位の方が丁度いいと思いますね

初級→中級→上級→特級→S級→SS級→伝説
D級→C級→B級→A級→S級→SS級→伝説

こんな感じでどうでしょうか

33名無しの生徒:2012/09/18(火) 00:40:02 ID:edlxmdXk
E級→D級→C級→B級→A級→S級→伝説

個人的にはこっちがいいかも・・・ いや、EかSSかというすっごい細かな違いなんですけどね・・・

34名無しの生徒:2012/09/18(火) 01:34:27 ID:xevbZ/k2
今くらいのバランスがいいな
別に伝説が何人いようとどうでもいいし、各々が数スレに一回なれるくらいでいい
現状維持に一票

35名無しの生徒:2012/09/19(水) 21:26:57 ID:vGRSqxsY
一人一人が数ヶ月に一回なれるような伝説になっても達成感がありません

とあるゲームで10歳位の子供が先生やってたのを思い出すと生徒からの教師はあってもいいと思いますね

>>27の基本理念に一票
>>32の考え方に一票
>>33のシステムに一票

36名無しの生徒:2012/09/19(水) 23:11:16 ID:FeTNDfNc
みんながみんな何回もやる訳じゃないから、一見さんが初回でもなれるバランスって意味で現状がいいと思う

37担任:2012/09/19(水) 23:26:02 ID:q7GjYTuE
意見も揃ってきたので、現時点までのアンケートを作成しました

まず以下二つのアンケートを取り、必要ならランクの名称についてまた話しあいましょう
項目に不備がありましたら、言って頂けるとありがたいです


アンケート

A ランクについて
1.増やす (伝説含め7段階 etc.>>27 >>32 >>33)
2.増やさない
3.どちらでも良い
4.その他

B ランクアップで教師について (>>27)
1.教師になれるようにする
2.教師にはならないようにする
3.どちらでも良い
4.その他
5.そもそもランクを増やしたくない

38名無しの生徒:2012/09/19(水) 23:27:43 ID:vGRSqxsY
一見さんが初回でなれるような難易度ってどうなんでしょうか。ベテランでもそうそうなったことない位の難易度の方がいいと思います

39名無しの生徒:2012/09/19(水) 23:28:33 ID:vGRSqxsY
>>37
A-1,B-3

40名無しの生徒:2012/09/19(水) 23:33:41 ID:ExjB4hvM
>>37
A.1
B.2

41名無しの生徒:2012/09/19(水) 23:40:17 ID:FeTNDfNc
>>37
A.2
B.5

>>38
全員居つく訳でも複数回やるわけでもないと思います
今ですら割と初見さんには分かりにくくて入り辛そうな空気なのに

42名無しの生徒:2012/09/20(木) 00:29:44 ID:iGWu0Pgw
>>41
入り辛くなっている最大の要因は度重なるパート(毎日スレがたつところなんてここ以外にはないのでは?)、大体見知ったメンバーによる馴れ合いにより敷居が高くなったからでしょう、分かりやすさはほとんど関係ないと思われます。

また、ランクの多い少ないはゲームの分かりやすさに全く以って関係ありません。
ゲームを分かりやすくしたいならランク付けそのものをなくしてしまえばいい。ランク付けの有る無しがゲームの分かりやすさに関係するのです。

43名無しの生徒:2012/09/20(木) 00:38:07 ID:xhab2Hvk
>>42
まぁパート馴れ合いは否定できないですね

ただ、現状ですらテンプレが十二分に多いのに、わざわざ文字数増やすのもなぁってのもあります

あとテンプレが多い=分かりにくいってイメージはやはり防げないんじゃないかなぁって考えもしかり

…あとはやっぱ理屈理論抜きで伝説より上の馬鹿げたインフレ感が個人的に好きなの

44名無しの生徒:2012/09/20(木) 01:32:09 ID:Rs1MnT1Q
>>37
A:2
B:5

伝説級が1スレに何人も出るようなら見直しが必要だとは思うけど
そうでないなら現状維持でいいのではなかろうか

俺は「ここだけ」系列は馴れ合いが基本と思ってるから馴れ合いに抵抗はなかったけど
膨大なテンプレには少し尻込みをしてしまったなぁ

45名無しの生徒:2012/09/20(木) 09:39:15 ID:rN0HCL3g
>>37
A.2
B.5

46名無しの生徒:2012/09/20(木) 11:08:56 ID:IsMRy04M
>>37
A.2
B.3

ランクアップってそんなにポンポンできるものかな?初級止まりとかランクアップ無しって時が多いし(運も絡んでるけど)変えなくても良いと思う

>>44
テンプレに2〜4レスってところもあるし1レスで済んでるだけまだマシな方だと思う

47名無しの生徒:2012/09/20(木) 14:10:41 ID:7qCKKBR.
A.2
B.5

48名無しの生徒:2012/09/20(木) 14:11:12 ID:7qCKKBR.
>>47>>37

49名無しの生徒:2012/09/20(木) 20:27:18 ID:1JOIkOs2
A:2 B:5で

まあどこまで行ってもコンマという運が絡むもんだしね
下手に増やしてテンプレ確認促すのも面倒だし

50担任:2012/09/20(木) 21:22:11 ID:F02uhS32
一応、余裕を持ってアンケートは明日21日スレ終了時での締め切りとさせて頂きます

51名無しの生徒:2012/09/20(木) 22:21:41 ID:Gk4iWTfY
ランク増やす増やさないはどっちでもいいけど
A級B級みたいにアルファベットにしてほしい
その方がランク書き変えるときに絶対はやい
漢字は変換にとまどることがちょくちょくある
そんなことねえよ って人もいるはずだけど

52名無しの生徒:2012/09/21(金) 17:11:41 ID:j9HoDvJU
>>51
賛成

>>37
A:1
B:2

53担任:2012/09/22(土) 00:12:53 ID:j3iJnrjw
アンケートはこのレスで締め切りです
まずはこのレスで結果を発表します

決定は◎です
A『ランクについて』
3票【1.増やす】
6票【2.増やさない】◎

B『教師について』
2票【2.教師にはならないようにする】
2票【3.どちらでも良い】
5票【5.そもそもランクを増やしたくない】◎

ランクの数、教師については現状維持です

54担任:2012/09/22(土) 00:28:33 ID:j3iJnrjw
次の提案です

・ランクのアルファベット化について(>>31)

確かにアルファベットのほうが書き換えが早いです
後は好みでしょうか

特に難しい問題でもないと思うので、さっくりアンケート取ってしまいましょう

題『ランクのアルファベット化』
1.変えたい
2.変えたくない
3.どちらでも良い
4.その他

回答例



55担任:2012/09/22(土) 00:30:18 ID:j3iJnrjw
>>54
訂正です
・ランクのアルファベット化について(>>31)

・ランクのアルファベット化について(>>51)

締め切りは、票の集まり具合を見て早ければ明日のスレ終了後
遅くて明後日のスレ終了後とします

56名無しの生徒:2012/09/22(土) 00:42:24 ID:JTnummNA
1

57名無しの生徒:2012/09/22(土) 00:44:01 ID:7HxTGU2U


58名無しの生徒:2012/09/22(土) 04:13:08 ID:AcGCfXOw
2
分かり辛いし

59名無しの生徒:2012/09/22(土) 05:03:10 ID:fvvHSZGI
1

60名無しの生徒:2012/09/22(土) 11:25:16 ID:IMUAbqZU
2
C→B→A→Sってことだと思うけどそれだとSを超えた時の表現をどうすればいいかわからない
伝説を超えた時には神話だとか魔王だとかがあったけど

61名無しの生徒:2012/09/22(土) 11:34:19 ID:JTnummNA
C→B→A→S→伝説……でいいんじゃないの

62名無しの生徒:2012/09/22(土) 15:14:25 ID:WQufBtJo
2
そんな手間でもないし

63名無しの生徒:2012/09/22(土) 17:01:09 ID:C4E3.Oxs
そこらへんは決まってから話し合うものでしたね
すみませんでした

64名無しの生徒:2012/09/22(土) 17:04:08 ID:6E0VAjeE
>>54
2で

65名無しの生徒:2012/09/22(土) 18:23:07 ID:v1Sz3qcI
初、中、上、伝説だからもし変えるとしたら
C、B、A、伝説になるのかな?

66名無しの生徒:2012/09/22(土) 18:31:43 ID:JTnummNA
>>65
B,A,SでもA,S,SSでも何でもありですね
まあ1の賛成多数が前提ですが

67名無しの生徒:2012/09/22(土) 23:18:41 ID:TZmruXZQ
>>54
1
正直初級とかいうネーミングがいやだなって思ってたところ
異世界であって日本じゃないしアルファベットのほうが良い

68名無しの生徒:2012/09/22(土) 23:52:50 ID:BHcln.mA
1で
1級2級とかでもいい気もするけど

69名無しの生徒:2012/09/23(日) 11:09:04 ID:NO56SDTA
1

70担任:2012/09/23(日) 23:11:40 ID:13fNdKeg
アンケートはこのレスで締め切りです
まずはこのレスで結果を発表します

決定は◎です
【ランクのアルファベット化について】
6票【1.変えたい】◎
4票【2.変えたくない】

ランクのアルファベット化は決定です

71名無しの生徒:2012/09/23(日) 23:18:54 ID:PBJnBQNs
>>67
別に日本とは決まってないと思ってたけど
表現が日本的?なだけで
とりあえずアルファベット化するなら

22 ランクアップ 取る度にC級→B→A→S→(自由) 初めに22を取得した生徒は委員長に、教師は教頭になる

……か

22 ランクアップ 取る度にC級→B→A→S→SS→(自由) 初めに22を取得した生徒は委員長に、教師は教頭になる

……な感じですか?

72名無しの生徒:2012/09/23(日) 23:24:07 ID:NO56SDTA
次はアルファベットの組み合わせですね

イ.伝説は存続させる
C-B-A-伝説-
B-A-S-伝説-
A-S-SS-伝説-

ロ.伝説も無くす
C-B-A-S-
B-A-S-SS-
A-S-SS-3S-

ハ.A+とかS+とか付けてみる
A-A+-S-S+(伝説)-
B-A-S-S+-
A-S-S+-SS(伝説)-

思いつくままにあげてみた

73担任:2012/09/23(日) 23:25:43 ID:13fNdKeg
最新テンプレは
【初級→中→上→伝説→(自由)】
となっています

初級、中、上を変え、伝説はそのまま
後は好みですね

でも、伝説を入れておいたほうが、区切りが付いて良いと思います

74名無しの生徒:2012/09/23(日) 23:27:34 ID:PBJnBQNs
>>72
イ.伝説は存続させる
C-B-A-伝説-
B-A-S-伝説- <これが良いかな
A-S-SS-伝説-

75名無しの生徒:2012/09/23(日) 23:28:09 ID:H8OZdsC.
>>72
イの1か2がいいかな
伝説はやっぱり欲しいなと思う

76担任:2012/09/23(日) 23:28:53 ID:13fNdKeg
>初級、中、上を変え、伝説はそのまま
伝説はそのままは私の意見です。決まりではありません


>>72さんの組み合わせから、選んでもらって
一番多く選ばれたものをテンプレに入れましょう

77名無しの生徒:2012/09/24(月) 00:00:21 ID:z9sr/VTU
次はアルファベットの組み合わせですね

イ.伝説は存続させる
C-B-A-伝説-
B-A-S-伝説-
A-S-S+-伝説-
A-S-SS-伝説-

ロ.伝説も無くす
C-B-A-S-
B-A-S-S+-
B-A-S-SS-
A-A+-S-S+-
A-S-S+-SS-

>>72を整理して要らないかなと思うのを消してみた

78担任:2012/09/24(月) 00:13:19 ID:ygHvyd/c
>>72 >>77
ありがとうございます
では、改めてアンケートにしますね

【アルファベットの組み合わせについて】
締め切り、明日のスレ終了後か、明後日まで

イ.伝説は存続させる
1.C-B-A-伝説-
2.B-A-S-伝説-
3.A-S-S+-伝説-
4.A-S-SS-伝説-

ロ.伝説も無くす
5.C-B-A-S-
6.B-A-S-S+-
7.B-A-S-SS-
8.A-A+-S-S+-
9.A-S-S+-SS-


回答例



79名無しの生徒:2012/09/24(月) 00:18:50 ID:z9sr/VTU
今回は何分選択肢が多いので(まあ私のせいですが)複数回答可にすると人気がよりわかると思います
回答上限を幾つにするかは担任に任せますが

80担任:2012/09/24(月) 00:38:33 ID:ygHvyd/c
>>79
なるほど、ありがとうございます
では、複数回答可で行きましょう
上限については、2つまでとします


New!項目追加と、複数回答可について


【追加項目】
10.どれでもかまわない


【複数回答可(2つまで)】
追加項目(10)と>>78の中から、好きなアルファベットの組み合わせを選んで下さい。(2つまで)
一つだけでも構いません

81名無しの生徒:2012/09/24(月) 07:27:20 ID:z9sr/VTU
1又は2

82名無しの生徒:2012/09/24(月) 17:00:17 ID:HId1lUN6
1

83名無しの生徒:2012/09/24(月) 19:57:06 ID:NshDSImk
1

84名無しの生徒:2012/09/24(月) 23:41:23 ID:B5E5IewI
1

85名無しの生徒:2012/09/25(火) 18:18:41 ID:0T9gMPYI
1

86名無しの生徒:2012/09/25(火) 19:13:17 ID:edmIbSwk
2

87担任:2012/09/25(火) 23:09:55 ID:o3SsADbo
アンケートはこのレスで締め切りです
まずはこのレスで結果を発表します

決定は◎です
【アルファベットの組み合わせについて】
5票【1.C-B-A-伝説-】◎
2票【2.B-A-S-伝説-】

C級→B級→A級→伝説→(自由)
で決定です

88担任:2012/09/25(火) 23:14:34 ID:o3SsADbo
初レスで出たコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね
00 校長先生(全属性)   ※初めに初レスで00を取った人だけです。
00〜29 無、火、水から属性を選択
30〜59 地、氷、風から属性を選択
60〜89 雷、闇、光から属性を選択
90〜99 教師 先生(好きな属性)

●優先度:「魔法実戦検定(勝抜)」>魔物鎮圧>解除(条件が同じものは一括解除)>コンマ効果
●次コンマ(次のコンマゾロ目)のイベントは無効
●召喚器のパーツは3つ揃え完成するごとに使い魔or魔道具(好きな動物or道具)を召喚する事ができる
00 魔物襲来。誰かがコンマ00、11を出すと鎮圧。停学、補習の人は全員解除
鎮圧した人は魔物が落とした召喚器のパーツを1つ入手 (召喚済み・巨大化・ランクA級以上なら次コンマか10の倍数でも鎮圧)
00 (文化祭時)魔物に遭遇。レス番号が奇数なら退治成功、ランクアップ。 偶数なら退治失敗、ランクダウン。
11 召喚器のパーツを2つ入手。
22 ランクアップ 取る度にC級→B級→A級→伝説→(自由) 初めに22を取得した生徒は委員長に、教師は教頭になる
33 謎のオーラに包まれて変身(好きな姿) 次コンマで解除
44 薬の調合を間違えて幼児化する。その姿が気に入られて理事長から召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
55 とんでもないことをやらかしてしまい停学。次コンマか試験合格で解除 誰かが00で魔物を出現させても解除
55 (文化祭時)強すぎるお酒を飲んでしまい、誰彼構わず絡み出す。次コンマか10の倍数で正気に戻る。(文化祭終了でも解除)
66 突然体調を崩し、フラフラになる。66か10の倍数で解除
77 オカルト研究部の実験に参加した結果、巨大化する。実験の報酬で召喚器のパーツを1つもらう 次コンマで解除
88┌次のレスで50レス以内の未来へ安価を飛ばし魔術決闘。飛ばすレスと受けたレスでコンマの大きい方が勝利(※特例99<00)
99└勝った人は召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする (自分が飛ばした安価を踏んだ場合は無効)

>>100>>200>>300>>400>>500を取った人はそれぞれ実力試験を受ける事が出来る
コンマ40以上取れば合格、召喚器のパーツを1つ入手+ランクアップする
コンマ39以下の場合は赤点、補習を受ける事になる(次コンマか試験合格か誰かが00で魔物を出現させることで解除)
>>250->>500までクラス対抗魔法実戦検定。次コンマで勝ち抜け 召喚済み・巨大化・ランクB級以上なら、10の倍数でも勝ち抜け
>>550->>900まで文化祭(停学・補習は解除)
>>1000で在校生卒業

―――――――ー―ここまで
変更点
【C級→B級→A級→伝説→(自由)】
【魔物鎮圧を上級→A級以上に】
【魔法実践検定を中級→B級以上に】

それとは別に、季節テンプレ改変板にて出た

【初レス 名前欄に書き込んでね】

【初レスで出たコンマで属性決定 名前欄に書き込んでね】

の変更を入れました

これでよろしいでしょうか?
特に意見が無いようならば、明日のスレ開始前までにテンプレ置き場へ変更を入れた各種テンプレを貼っておきます

89名無しの生徒:2012/09/26(水) 15:06:03 ID:paf3Xgcc
いいと思います

90担任:2012/09/26(水) 20:34:34 ID:yfhswGsw
では、各テンプレも同じようにし、テンプレ置き場へ持っていきますね
提案、アンケート共にご協力ありがとうございました!

91担任:2012/10/04(木) 21:03:57 ID:QbApCYTo
    <::ヽ       
      |::::::\    
    ∠ニニニ`_、  
   (;;;▽;(,,゚Д゚)▽;)  <ピンポンパンポーン♪
   (;;;;;;;;ノ. uu|;;;;;;;;;)  
フワ〜; ":;;;;;;;;;;;;;;;;;;:" 
 フワ〜 

【放送委員会です。皆様パーティはお楽しみになりましたか?
ここで、打ち上げのお知らせです。打ち上げ会場はこちら…】

http://jbbs.livedoor.jp/school/24690/

【『本校は1日1スレ』までのご案内となっていますので、次スレを建てるのはご遠慮ください。】
【なお、より良い学園生活を目指すためにテンプレに関する生徒の皆様からの意見も募っています。】

【皆様の未来に光あれ。放送委員会、今学期最後のお知らせでした。】

                  / ̄)
                / ̄ /
               ( ̄⌒ ̄)
               +|・_・ |+ 
ピンポンパンポーン♪>. | U  |,_
                \__,,../

―――――ここまで――――――
先日のハロウィンで使った誘導テンプレに手を加えました
AAは、勢いの早い時、他のレスに埋もれないようにするため
と、イベント感を出すためです

特に、誘導に関して意見がなければこちらを使おうと思います

92名無しの生徒:2012/10/04(木) 21:11:29 ID:LLZbBZDk
乙です
特に変な点は見受けられませんね、たぶん

93担任:2012/10/04(木) 21:18:14 ID:QbApCYTo
ありがとうございます
今日はこれを貼ってみますね

他に何かなければ、スレ終了後にテンプレ置き場へ持ってきます

94名無しの生徒:2012/10/26(金) 21:40:43 ID:rtXIccFA
ここに書いておく

幾つかのコンマスレに参加したことあるけど、やっぱりルールが複雑だとか何だとかでルール改良するんだけど、やっぱり過疎る時は過疎るよ。
飽きとか住民のリアル事情とかスレの雰囲気とか理由は他にもある
俺は今の「VIPとVIP+交互のスレ立て」と「毎回リセット、前スレのネタは引きずらない」というのはスレを長続きさせるにはいい方法だと思ってる
別に反対しようって気じゃなくて、考えるならそういう点もあるよってことを言いたかっただけなんだ。気を悪くしてしまったのなら謝る

95名無しの生徒:2012/10/26(金) 21:56:39 ID:3VV7dBrs
コテハンつけて馴れ合いにすると人がこなくなりますからねー…
そんなんでパー速に篭る羽目になったのがゾンビや魔王城

96名無しの生徒:2012/10/29(月) 20:30:41 ID:dF4FeaSY
先の人の事もあって考えてみてちょっと案を出してみたいと思います


まず一つ目なんですが
コンマで巨大化したり幼児化するじゃないですか
あれをそろそろ別なものに変えてもいいんじゃないかなと思いました、そうすればマンネリ化も少しは解消されて新鮮味がますかと思います


で、二つ目は結構大きいこと言うんですけど
最近ちらほら見るようになりましたが名前に「職業」とかを入れて個性を出してる方がいますよね?
それを皆でやるようにすれば、つまり「職業を」名前に入れることを基本にすればロールにも幅が増えると思います
それにあまり言いたくはありませんが今の属性やランクって昔みたいに性格を加味していないので正直識別に使うだけでロールには何の意味も成さなくなってるでしょう?
そこってはっきり言って無駄だと思います、だったらランクは残すにしても属性は別にいちいちコンマで決めずに名前にも入れない、
代わりに「騎士」だの「魔法使い」とか「薬師」「鍛冶師」「傭兵」とかにしたほうが識別も楽だしより楽しくなるのではないかと愚考します


ちょっと、大きなこと言っちゃったので反感を抱く方もいらっしゃるかもしれませんが、皆で相談したいなと思ってます。どうでしょうか?

97名無しの生徒:2012/10/29(月) 20:37:26 ID:WIlY38eU
あくまで個人的にはだけど
魔法学校だしまず職業ってのはそれ自体なんか違うように思う
正直そこまでやるなら別に新しくそれっぽいのやった方がいいかと

98名無しの生徒:2012/10/29(月) 20:40:58 ID:/tPj.h0I
>>97
同じく学校っていう原則は崩さない方がいいと思うな
代案として騎士科とか学科をいれるってのはどうですかね
自由に作れれば個性でるし

99名無しの生徒:2012/10/29(月) 21:07:16 ID:9Ki0bpkk
最初の属性を選ぶ時に、その時の、例えば「48」だった時の
一桁の所で学科が決まるとかはどうですか?
そうしたとして、例えば77(現巨大化イベント)が出た時に、各学科でイベントが変わるとか
でも、そうするとテンプレが複雑になっちゃいますね……

100名無しの生徒:2012/10/29(月) 21:11:14 ID:o3nexDUw
学科は良いと思うしコンマ44・77を別効果にするのも良いと思いますね、ロールプレイに幅が広がりますし
ただそうすると学科の種類、コンマ44と77の効果をどうするか…
あとテンプレが複雑化しそうなのが難点?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板