[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
スレ立てるまでもない雑談スレッド5
36
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/01(日) 19:42:14
32の記事は隠蔽した張本人の前監督
37
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/01(日) 20:30:02
いや、ここでああだこうだと騒いでる奴がだよ
日大の奴か他大の奴かしらんけど
関西学院そっちのけで日大叩きの朝日新聞にも頭にきた
もう二度と朝日新聞を手に取ることはないだろう
日大がどういう取り組みをしてるか全く見ようともしないくせに
興味本位でこんな記事出しやがって
学生、日大OB、日大関係者は絶対朝日新聞を買うな
38
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/01(日) 22:05:32
理解出来ました。失礼しました、
あと朝〇新聞って昔から日大が大嫌いですよ(笑
あそこに嫌われてるのは、うちにとっては勲章
39
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/01(日) 22:13:33
取り組みも何も・・アメフトを廃部したままにしとけば済む話なのでは
あいつら部として復活したらまたやりますよ、どんな取り組みしようとも
40
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/05(木) 10:23:46
日大に集まるカネにたかるクズの集まりですからね>土建(三島、郡山)、相撲アメフト
自分達の主導する分散キャンパスが不人気で受験生集まってない事を指摘されると
高圧的に「イヤなら来るなー」て言って相撲アメフトに守ってもらおうとする市ヶ谷のクズ
林理事長と林一派以外は無くなっていいです。特に市ヶ谷なんて要らない
41
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/07(土) 14:03:48
:名無しさん :2024/09/07(土) 13:51:58
国際関係学部の移転先 オーストラリア
https://www.nihon-u.ac.jp/topics/2024/09/14809/
42
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/07(土) 14:15:12
>>41
ああ、いいねえ。マジで決断してほしい、
三島の学部機能は閉鎖。跡地は通信・短大と附属校
43
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/08(日) 09:14:50
1〜2年の教養課程だけでも豪州へ(3,4年市ヶ谷)、
向こうに寮作れば日本に居るのと同じ費用で2年間は豪州留学・・か、いいやん
44
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/08(日) 10:14:16
佐野日大短期大学
https://sanotan.jp/
学長 小山裕三先生(前:日大スポーツ科学部学部長、日大陸上競技部総監督)
https://sanotan.jp/outline
#s0
45
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/09(月) 10:19:39
地方は短大化が折衷案(郡山は高専化)
三島郡山はそれも反対するだろうがやらないと
46
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/11(水) 19:08:39
受験生も満足に集められない部科校が、いっちょ前に反対する資格あるんですかね
今までは独立採算制と理工土建、アメフトら体育の暴力部隊が後ろ盾でしたが
47
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/12(木) 18:05:56
反対するなら数字を持ち出して「これでも維持できると思いますか?」と返せば良い。
奴らは黙りこむか騒いで誤魔化すだけだからどちらも「異論なし」と見做して対処するまで。
48
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/12(木) 19:20:11
>>47
公表制でやってほしい、アメフト相撲の暴力装置使って、
「受験生集まらない」とか地方学部に都合悪いことは、徹底弾圧するクズ連中
それが日大関係者
49
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/13(金) 22:12:02
>>48
弾圧なら警察弁護士を介入させていけば良いだけ
相撲田中と山○組長のツーショットで対応する課も動いてくれるはずだから
50
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/13(金) 23:53:37
>>49
もう市ヶ谷はダメじゃないでしょうか、
アメフトらのお守り隊が居ないと、
自分達の横暴(独立採算制)も通せないのが判明しましたし
51
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/15(日) 12:53:08
学生集まらない三島郡山に代表されるように、
今の器を維持するのに必死ですからね、
市ヶ谷の日大関係者さんは、保身しか考えておられないようです
52
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/16(月) 00:40:05
ttps://gendai.media/articles/-/137153?page=3
「難波先生は各教科の先生に根回しして、部の学生が単位を
取りやすい状況を作ってくれていました」
単位認定の不正を美談っぽく暴露してて笑った
53
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/16(月) 00:42:15
>>52
体育の連中ってこれだから(笑
相撲アメフト部員は単位やらないと、
相撲理事長一派が追い込みかけてくるんだろ
54
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/16(月) 00:49:14
昭和の考え、Wも学生が講義出てなくて行き付けの雀荘から
学校のテスト受けに行ってたという古き寛容な時代
うちの場合はただの神様仏様、体育様の特権だろうが
55
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/19(木) 03:58:14
もうスポーツ全部が亡くなった方が良いねこの学校は
56
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/19(木) 08:26:05
原因は本部が市ヶ谷で学生監視から逃れてること、
各学部が分散していて、不正が分かりにくかったことに尽きる、
しかし、日大職員は卑怯なので「分散キャンパスが原因」との流れにしたくないだろな
57
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/21(土) 05:48:13
そりゃ既存職員は今の市ヶ谷スポーツ本部のままで居てほしいだろよ、
嫌いな学生もそばに居なくて、自分らの好き勝手出来る環境がいつまでもあってほしいんだろ
58
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/21(土) 13:29:27
市ヶ谷の体育本部は不正の温床、
内部に居る職員が一生懸命、自己正当化図ってるだけ、
59
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/22(日) 00:32:53
スポーツがやらかしら不正徴収の補償はスポーツの予算から出せよ
一般学生が納入した学費から補正予算組んで補填とか許さんぞ
60
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/22(日) 08:22:51
やらかしたら、連帯責任で体育本部の職員給料減らせよな
そうやんなきゃいつまでも無くならんぞ
61
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/23(月) 06:35:12
そんな、まともな提言を日大関係者が一つでも聞いたことあるの?
62
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/23(月) 06:43:10
ヤ〇ザ使ってまともなOB追い出したり、
「学生の集まる地へ移転を」という意見を
体育893使って言論弾圧してたじゃんね、
何をいまさら・・
63
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/23(月) 10:09:56
何をいまさら・・(理解)
過去はおおいに猛省!トップ以下幹部の入れ替え(一部隠れ残留組も見つけ次第駆除)
新体制下での未来を信じて(個人差あり)前向きに文武両道日大の躍進を期待いたします。
(本部関係者ではありません、一卒業生で母校思いの本音のツブヤキです。お許しのほどを!)
64
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/23(月) 13:17:16
>>63
全然いいよw
管理人公認の雑談スレなんだからおもくそ言ったれ!
65
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/23(月) 15:37:06
かなり前で違う掲示板だけど、
自然科学の立川移転を提唱してた人が、
凄い誹謗中傷に遭ってましたね、
批判者は批判しまくる癖に代替案もない、
そのくせ自己正当化だけに執心、
ああやって、まともな人を追い出してたんだろな、この学校関係者は
66
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/23(月) 19:20:56
日大関係者の特徴は、批判者の内容が自分達に都合悪いと,
議論するのでなく、口を塞ごうと圧力掛けるやり方
それがヤ〇ザだったり体育だったり、理工土建閥だったり
67
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/23(月) 19:57:05
日大本部って必要か?マジで市ヶ谷は要らない、
理工、医と体育が既得権益で回してるだけ
68
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/23(月) 20:11:47
15校中13校で定員割れ 地方私立大学は「冬の時代」か
都市部との競争や少子化厳しく、充足率4割の大学も
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c06ba65c1177c32bf7a18c711fba859172a54737
「三島、郡山は学生の集まる学部から、予算集めて土建利権のために地域密着しまーす」てか(笑
もうさ、一般学生やOBの意見なんて聞かねえんだから、日大本部は無くなってもらって、
国にやってもらった方が良い。アメフト相撲や理工土建が威張る事も無くなる
69
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/23(月) 21:14:05
移転するタイミングも失った、
あとは学部機能閉鎖しかない>三島郡山
70
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/24(火) 14:31:12
体育や三島郡山にビル作る事に躍起になるより、そちらに資本投入するより、
司法試験、会計士試験、公務員試験、民間就職、研究にシフトしたらいかがですか
といっても聞かないんでしょうねこの人達は
71
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/24(火) 20:05:36
馬鹿本部は学内でだけ態度デカいからな(笑
72
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/25(水) 10:45:41
馬鹿本部は学内でだけ態度デカいから!
この場に及んでまだ市ヶ谷本部内でデカイ態度でのさばっている人間いるのか!
そいつらの実名を挙げて糾弾追放だ。
腐ったリンゴは放置すると周囲に蔓延、よろしくない。
林理事長先生体制の実力行使で大掃除期待いたします。
73
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/25(水) 13:18:43
今だけしおらしくしても(それすら馬鹿本部は出来んが)
次に乗っ取った勢力が、傲慢になるのは目に見えてる、
大事なのは市ヶ谷から本部機能を移転すること。学生の居るとこへな
74
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/25(水) 13:27:25
馬鹿本部は学内でだけ態度デカい輩
こんな輩がまだ本部内に闊歩してるとは絶滅根絶すべし。
林理事長先生以下幹部の先生方も同じ考えで挙動を監視中でしょう。
しっぽを掴んだら一人残らず徹底排除をお願い致します。
75
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/25(水) 15:02:35
市ヶ谷から本部移転がベスト、
出入り業者、本部職員、三島郡山の理工土建、職員になる体育馬鹿
日大の名前とカネ使って、今まで横暴し放題だったクズは全部嫌がるけど
76
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/25(水) 20:58:57
>>73
本部職員「ウザい学生の居るとこへ行ったら、出入り業者と癒着できなくなるじゃないですか!反対!」
こんなレベルだぜマジで
77
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/28(土) 16:44:19
>>76
職員っていうけど昭和頭のオッサンだろ?理事長が日芸出身のおばさんであることを忘れてないか?
78
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/28(土) 19:31:26
大学実権は学長、副学長で理事長に非ず、
マスメディア対策のお飾りやろ、
アメフト連中もそう思ってて油断したら、
結構な辣腕なのが判明して誤算だったようだが
79
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/29(日) 02:13:11
学長は理事長の下だから大学実権も握っているぞ?
総長制度は廃止されたから実権は理事長にある
相撲田中の暴走を見たらわかるだろ?
80
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/29(日) 06:07:46
あいつは例外、相撲は総長制度廃止した
んで理事長に自分が収まってまずやったことは、
理事長の自分の名前を、学長より先にする事だった
相撲と同じ権限を林理事長に与えてないよ多分
アメフト部の廃部決済だって理事長でなく学長案件
81
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/29(日) 16:05:15
与えてないって何?同じ理事長職に就けているのに?
専決相当の部分が林理事長に変わって規約で削除されたとかでもないのに?
82
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/29(日) 16:48:09
例えば相撲はアメフトと組んで、
暴力恫喝でやりたい放題だったろ、
そういうチカラはないよってこと、
83
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/30(月) 00:48:01
いわゆる、裏のチカラ
相撲理事長なら力づくでアメフト復活させてた
84
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/30(月) 23:22:58
>>81
例えば林理事長の一声で相撲アメフトら体育が動かんだろ、それを言ってんだと思う、
日本における支配者はZ省だけど、そのZ省の位置に日大は体育会が今も君臨している
85
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/10/03(木) 12:24:46
マイナースポーツは全部、廃部した方が良い、
あんなの持ってたって三島郡山と同じくマイナスになるだけ
86
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/10/06(日) 05:05:19
東京の国立同士で、某大学が合併誕生しましたけど、
何というか理系って対外面を何も考えてないですね、
そりゃ学費面で優位なので国立は安泰でしょうが、
「名称」て重要。うちも「安心ライフデザイン」とか、
体育本部が愚かなネーミングセンスの持ち主でしたが
87
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/10/06(日) 05:44:12
スペシャリスト(理系)が経営トップだとアカンな、
適材適所の正反対。能力の活かし方の違い
近年の日大の凋落は、すべてそこから来ている
88
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/10/07(月) 08:25:01
近年は理系社長増えてるし、
メーカーだとそっちの方がよろしい、
ただ、大学運営はどうかと
89
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/10/09(水) 20:19:57
>>86
危機管理学部って時点でもう笑いの対象
学生も付属生が多くを占めているんじゃないの?
いずれにしても廃止しないと
一部で松戸歯学部が松本歯科大と略称で被るから名称変えろって奴がいたけど
一応見てみたら 「人体歯学部・人間歯学部・口腔歯学部・インプラント歯学部」
相撲田中を支持しているような奴だろうけどこれまたセンスないから
そもそもそうしないと区別できない頭に欠陥があるような奴らが何故か日大に対して
口を出してきているから今後は書き込みに出身学科と何年卒かの表記が義務化
されるようにしないとダメかもな
90
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/10/09(水) 20:30:18
>>86
あと東京の国立というものだからどう変則しても許されるというのがあることも忘れてはいけない
国立は安泰でも工業大の方の謎の女優遇があるからどうなるか分からない
91
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/10/09(水) 20:43:03
>>89
酷いネーミングだな(笑
但し俺は歯学部を統合して、口腔歯学科提案したから耳が痛い、
学部名を普通にして、学科名ならいいかなーと思ってさ・・
今は歯学部二つで良し、国家試験特化学部
92
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/10/12(土) 15:45:54
>>91
医療系の大学はシンプルにわかりやすい名称にしがちだから
松戸市にあるので松戸歯学部にしているだけだし(他大も学部を地名から先にしているのが多い)
偏差値30代と低く見られがちだけど歯科医になる家庭環境以外は避ける特殊学部なので
歯学部の滑り止めみたいに見られているかもしれないけど
入学したらどちらも同程度に厳しいわけだから
4年制と違って他大に移管できるようなものでもない
名称変更にも金と時間が掛かるから私学助成不交付の現状
変えるなんて当事者が高リスクかけてするわけがない
日大と無関係な奴ほどネタにしようとするから荒らし扱いで良いのかもしれない
93
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/10/12(土) 16:11:39
もう寒くなってきましたが、うちのネガキャンをマスコミさんはやりませんね、またアメラグと思ってました
94
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/10/12(土) 18:35:32
危機管理学部の教員がさっき出ていたけど話をきけばきくほど社会学科だと思った
95
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/10/12(土) 23:46:32
マスコミの格好となる事案にはこういう淡々とした対応でよい
https://www.nihon-u.ac.jp/information/2024/10/14915/
96
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/10/14(月) 17:29:33
コメが流通するようになったら5㌔2500円→3500円。たっか・・
歴史を勉強しよう。生類憐みの令で有名な徳川綱吉(つなよし)の時代
大地震、疫病、台風が重なって今と同じようにお米が高騰して暴動まで起きてる
幕府
「落ち着いてください!今、給付金を配りますから!」
貧困層
「良かった・・・これで助かった・・・」
でも気が付くと更にお米価格が高騰してるんです、
暴動は全国に飛び火しました。さてなぜでしょうかw
この貧困層とお前らは同じ要求してるんだぞ、
コメ農家にちゃんとカネが行くなら値上げも致し方なし
97
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/10/16(水) 20:22:37
食べる量を減らせば良いのでは?1日2食が実は日本人に合ってるからね
朝は軽くで十分なので昼と夜食だけにすれば健康的になると思うが。
1日3食が広まったきっかけはエジソンが自分の造ったトースターを売るために
朝食という風習を無理矢理つくったとか言うのがある。
つまり本来は朝食をとらなくても問題なかったわけだ。
98
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/10/16(水) 22:23:32
最近の研究では食い過ぎると老化するそうだ、
江戸時代にも1日1食で、90歳前後生きた人が似たような事を言ってたような
99
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/10/17(木) 20:22:28
それで正しいんだよ。今年は暑かったので1日1食だったときあったけど
体調良かったし今は昼と夜にしているけど。
100
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/10/18(金) 02:10:24
ですね。江戸時代の水野南北先生(平均32歳なのに78歳までご存命)
「食が人の運命をも左右する」と仰ってます、
101
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/10/21(月) 07:08:50
最近寒くね?
2か月前はあれだけアツかったのになー
102
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/10/27(日) 23:33:18
日大に集まるカネにしがみ付く既得権益者>スポーツ&土建本部、三島郡山など
いい加減になさったら?
一般学生の言論封殺を相撲アメフトの体育893使って、まだやります?
103
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/10/28(月) 23:48:19
日大内の支配権をえるために、内輪揉めやってるだけだもんな
104
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/11/01(金) 05:39:44
体育本部要らねえ、体育と一緒に無くなれよマジで
105
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/11/01(金) 19:08:28
今は知らないけど体育科目はいまだに必須なの?
選択制にするくらいできないかな?理事長権限で
106
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/11/03(日) 05:00:30
いいね、それやれば体育閥の仕事先を一気に削れる
107
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/11/06(水) 00:23:40
こういう体育教員の選考にも本部の影響があるのかな?
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?id=D124102356
108
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/11/06(水) 10:49:53
>>107
教員募集って・・なり手が居ないのかな>静岡国際関係
109
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/11/09(土) 14:28:40
もう三島国際廃止して良いじゃん
ちゃんとした頭があれば誰も反対なんてしないし
110
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/11/09(土) 20:23:46
やるべきことをやらないで、既得権益維持しようとしがみ付いて、
アメラグの暴力でそれをやろうとしてるので、
そういう大学の姿勢が、司法試験合格者にも影響してんじゃないの?
111
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/11/14(木) 16:10:59
差し止めで訴訟起こすとかすらもできないのか?
112
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/11/15(金) 12:50:26
「山の上ホテル」トレンドに 明大が再整備発表でSNS歓喜
h ttps://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202411150000310.html
いやあ、明治は凄いですね、それに引き換えうちは(以下略
学生の集まらないキャンパスを維持するのに、
アメラグの暴力使って「イヤなら来るなー」ですもんね(笑
土建利権のために、学生の集まらない学部を維持するのにいつまでも頑張って下さい、
受験生ゼロになっても、附属校から居れればいいってか?
113
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/11/15(金) 13:30:13
学部学科だけに限定しているOB会だけに留めた方が良いね
体育系が敵視しているのは法学部と商学部くらいだっけ?
他学部の出身者でも入会はともかく寄付くらいできるでしょう
もちろん強制ではありません
114
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/11/16(土) 04:43:17
>>113
「相撲の商潰し」「瀬在の法潰し」
良く知ってんね。瀬在も総長の椅子を引き換えに
相撲部長に就任してたし、内田とかはいうまでもなかった、
115
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/11/16(土) 09:45:47
日大全体のためでなく土建利権のためなのが終わってる
「学部独立採算制」を守るのが日大関係者の正義、
「学生集まらない立地」批判は絶対にさせようとせず、
体育の暴力恫喝に依存してて、言論封殺するのを絶対視
奴等がやらかすと、代わりに学部が謝罪するカス学校になり果てた、
116
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/11/16(土) 12:29:05
「山の上ホテル」トレンドに 明大が再整備発表でSNS 歓喜(大汗)
h ttps://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202411150000310.html
いや〜〜、明治は凄くないですかって?
明治大学近接で今では狭小土地にいにしえの民泊レベルの小粒ホテル!
明大以外買い手の付かない物件!何もうらやむことなどないでしょう。
日大は駿河台、三崎町で目付の大型案件の早期買収を!期待しています。
117
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/11/16(土) 12:53:00
受験生に不人気な三島郡山に固執して、移転もさせないように仕向けて、
管理棟だの新校舎だの建ててる馬鹿学校より遥かに賢いですね
118
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/11/16(土) 12:56:24
都心の不動産購入しても、どうせ医歯、理工だけが使うもの。期待できない
119
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/11/16(土) 13:18:06
私学助成不幸を口実に静岡、福島から学部機能撤退でよろしいのでは
今まで地方からの都心集約移転方針を潰してたのって理工土建+体育
今まで好き放題やってた悪仲間なので、医や理工はアメラグ相撲のバカを批判出来ない
120
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/11/16(土) 14:28:55
御茶キャンの土地購入は全学事業、各学部で出し合おう
御茶キャンは理工、医歯だけで使う
学部(特に文系)反発→体育(アメラグ相撲)が暴力恫喝で鎮圧、
┐(´∀`)┌
121
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/11/17(日) 22:48:07
>>119
私学補助不交付なのに「地域密着」やる必要は1㍉もないな、
三島郡山の馬鹿職員と癒着した、馬鹿本部の土建利権のためか
122
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/11/18(月) 23:33:17
郡山では出入りの設備業者tと事業部が癒着してたし
123
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/11/19(火) 08:54:54
地域密着ならぬ地域癒着
癒着利権のために学生の集まらない地に在り続けるわけか
124
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/11/20(水) 00:20:53
癒着で大学に利があればよいのだが、癒着先からの調達は
割高になるのが常だから、大学にとっては損失しかない。
端的に言って癒着関係者は全員クソ。
125
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/11/20(水) 16:45:34
その通りだよ、
学生ファーストと言うより癒着ファースト、
それを指摘すると体育の暴力団が推参する、
126
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/11/20(水) 19:46:52
分散キャンパスは利権の源ですからなー・・
図書館も教員も、職員も分散すればするほど余分に必要になる
127
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/11/21(木) 13:17:17
『東海大学』と『桜美林大学』でストライキ
東海大学と桜美林大学の教職員らで作る労働組合が賃金のベースアップが実現しない場合、
授業でストライキに踏み切ることが分かりました。
ストライキを実施するのは東海大と桜美林大学の教職員らで作る組合です。
組合は専任教員を含むすべての職員で10%、常勤講師では15%のベースアップを要求しています。
18日にはストライキの通告書をそれぞれの大学に提出していて、
要求が受け入れられなければストライキに踏み切ります。
129
:
age
:2024/12/08(日) 21:19:01
sage
130
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/12/11(水) 17:25:27
【進路】悠仁さま筑波大学の推薦入試に合格 2024/12/11
男性皇族の学習院大学以外の進学は戦後初 来年春進学へ
秋篠宮ご夫妻の長男の悠仁さまが筑波大学の推薦入試に合格し、
来年春、進学されることが分かりました。皇位継承権を持つ男性皇族で、
学習院大学以外の大学に進学されるのは戦後初めてとなります。
131
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/12/11(水) 23:53:41
ニュース見ました。悠仁様、おめでとうございます、
うちの生資源においでいただければなー(笑
132
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/12/12(木) 00:39:06
非行教職員は粛々と処分してくれ
https://www.nihon-u.ac.jp/information/2024/12/15028/
133
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/12/12(木) 01:58:18
市ヶ谷にある限り、永久に不正するよこいつらは
だからアメフトグラウンド跡地に「移転しろ」と言ってるが、
あいつら学生の目があると不正し辛くなるので、学生嫌いだからな(笑
134
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/12/12(木) 10:24:48
日本大学 生物資源科学部
https://www.brs.nihon-u.ac.jp/
秋篠宮家 悠仁さま進学先
筑波大学 生命環境学部生物学科
135
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/12/13(金) 09:49:33
日本大学 生物資源科学部学科
バイオサイエンス学科
動物学科
海洋生物学科
森林学科
環境学科
アグリサイエンス学科
食品開発学科
食品ビジネス学科
国際共生学科
獣医保健看護学科
獣医学科
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板