したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

スレ立てるまでもない雑談スレッド5

136130年の輝きと共に、未来を創る:2024/12/16(月) 15:31:55
古市 憲寿 ふるいち のりとし(1985年〈昭和60年〉1月14日)

2023~日本大学芸術学部客員教授
(元首相 安倍夫妻とは懇意な関係である)

137130年の輝きと共に、未来を創る:2024/12/17(火) 15:02:04
受験生の集まらない地域密着(癒着)とか言って三島郡山に管理棟だの、
要らない建物作らせるための飾りが林理事長ですか?
実権は理工土建の学長が掌握してるのは誰でも分かる

138130年の輝きと共に、未来を創る:2024/12/19(木) 12:56:13
要らない建物作らせるための飾りが林理事長ですか? →林リジチョウ先生はお飾りではございません。

実権は理工土建の学長が掌握してるのは誰でも分かる →空しいツブヤキ 理事会をはじめ組織が機能してます。

139130年の輝きと共に、未来を創る:2024/12/19(木) 22:08:09
飾りじゃないなら三島、郡山の学部機能停止を表明してもらいたい、
理由は受験生不足(少子化でさらに加速)と私学補助金打ち切り、
外国人留学生、推薦馬鹿、付属で埋めてごまかすのは目に見えてる

140130年の輝きと共に、未来を創る:2024/12/19(木) 23:15:39
専門部工科→第二工学部→工学部→先進工(船橋)

郡山市は「学部移転」を条件に無償で土地くれたので、
学部機能を移転しても、代替の何かを用意すべきは理解してる、
現行の日大関係者がやってる、中抜きビルは金輪際やめるがね、

世田谷予科→三島予科→国際関係学部

旧日本軍から払い下げられた土地を購入、
世田谷予科が手狭になったから作ったに過ぎん、
逆に学生が集まらないなら撤退は当然、
郡山と違って有償なので、代替の何かを三島市へ
用意する義理も義務も必要性も日大には一切ない、

141130年の輝きと共に、未来を創る:2024/12/19(木) 23:46:15
近代史スレでやると荒れそうなんで、
雑談スレでやりました。反論どうぞ、
受験生に選ばれない地域学部を、
これからも維持しなきゃいけない理由が、
日大視点で一つでもあるならば・・

142130年の輝きと共に、未来を創る:2024/12/19(木) 23:54:31
その二つに真に必要なのは、利権絡みの部科校でなく災害指定の総合病院

143130年の輝きと共に、未来を創る:2024/12/20(金) 00:19:04
静岡県の医師、「救急医療」が不足65.0%
ttps://www.m3.com/news/open/iryoishin/1204349
福島県の医療施設に従事する医師数は218.7人/10万人で全国第42位
ttps://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21045d/ishisuu.html

静岡県は医師数自体は、全国平均あるものの救急医療不足が深刻、
福島県は1人当たり医師数42位で、慢性的な医師不足

144130年の輝きと共に、未来を創る:2024/12/20(金) 00:28:57
医学部 派閥地図
ttps://x.com/4ki4/status/1131981948992217089/photo/1

福島県と静岡県に進出拡大すれば凄くね?w

145130年の輝きと共に、未来を創る:2024/12/20(金) 00:32:27
静岡大も福島大も医学部ないんだぜ(笑

146130年の輝きと共に、未来を創る:2024/12/20(金) 16:55:11
地域視点で見れば、部科校あるより総合病院の方が良いが、
三島職員、郡山職員で本部と癒着して甘い汁吸ってる、カス日大関係者は反対するでしょうね(笑

147130年の輝きと共に、未来を創る:2024/12/21(土) 00:53:56
だいぶ前の話だけど、某学部が洪水で水没した時に
設備の修繕から学生の下宿先の斡旋まで事業部経由で
依頼していて、こんな時にまで点数稼ぎかと呆れたよね

148130年の輝きと共に、未来を創る:2024/12/21(土) 00:57:14
>>147
中抜きピンハネご苦労さん

149130年の輝きと共に、未来を創る:2024/12/21(土) 00:58:02
恐らく東日本大震災の時の話ですな、まあそんな連中

150130年の輝きと共に、未来を創る:2024/12/21(土) 01:00:10
日大本部のご機嫌取れば、都内文系経由で集められた予算を三島、郡山のために使ってくれるからねw

151130年の輝きと共に、未来を創る:2024/12/21(土) 02:17:47
1935年 旧日大本部(三崎町)
1982年 現日大本部(市ヶ谷)

前回は43年で移転。今の市ヶ谷は42年目、
いい加減、学生がいらっしゃるとこへ移転なさったら?
日大改革に利権本部は、全力で反対するんだろうけど

152130年の輝きと共に、未来を創る:2024/12/21(土) 03:20:11
「本部が移転したんだから次は〜」て流れになるのを嫌って反対する。クズは永遠にクズのまま

153130年の輝きと共に、未来を創る:2024/12/21(土) 05:18:46
三島、郡山は被害者ヅラを止めてね。全入なくせに移転反対して、
本部使って横暴振るう加害者側、存在するだけで迷惑。なくなったほうが良い、

154130年の輝きと共に、未来を創る:2024/12/21(土) 14:02:46
>>151
訂正します。前回47年で現・市ヶ谷は42年目です、
どちらにせよ、移転発表して良いタイミング(市ヶ谷の土地購入は1978)

156130年の輝きと共に、未来を創る:2024/12/21(土) 19:28:25
ちょい前は「いやなら来るなー」て強気だったが、
本部御用達の暴力部隊アメフトが廃部になって、唐突に弱気になってんなw

157130年の輝きと共に、未来を創る:2024/12/22(日) 16:07:19
https://www.nihon-u.ac.jp/information/2024/12/15049/
被害額の合計が1億円を超えていて笑えない
誠実()に事後対応しているのは当たり前だけどそれ以前の問題だ

ところでこの返還の原資が何か本部は学生に説明する必要がある
被害を起こした関係者が全額負担しているよね?
まさか学生の納入金から補正を組んで原資に当ててないよね?

158130年の輝きと共に、未来を創る:2024/12/22(日) 16:21:37
本部が負担してるでしょ
部へのペナルティ無しでやったもん勝ち

159130年の輝きと共に、未来を創る:2024/12/22(日) 17:23:34
>>158
アメフト部もほとぼり冷めたらどうせ復活するし、
スポーツバカは何やってもお咎めなしだな
本部職員が負担すりゃいいのにな(笑

160130年の輝きと共に、未来を創る:2024/12/22(日) 22:39:35
>>157
本部自体がけじめ付けて解体した方が良い、
どうせ今のままじゃ、体育土建の馬鹿本部、
三島郡山、相撲アメフトが横暴振るう悪の巣窟

161130年の輝きと共に、未来を創る:2024/12/23(月) 03:10:00
解消案は本部を移転でしょう。40年以上も日大と無関係な市ヶ谷にあったし、丁度いいころ合い

162130年の輝きと共に、未来を創る:2024/12/23(月) 05:05:46
>>157
ちゃんと刑事告発しろ、
日大は体育様なら、どんな犯罪してもオーケーなん?

163130年の輝きと共に、未来を創る:2024/12/26(木) 15:30:05
林理事長が新しい日大を作りたいならば、
本部移転させて三島郡山を廃止したらいい、
私学補助下りないのを理由にしてさ、
あいつらアメフトら体育閥を叩けないから、
話逸らして日大叩きに明け暮れるだろうけど、
それを理由に総撤退したらいい

164130年の輝きと共に、未来を創る:2024/12/26(木) 19:21:23
>>157
被害者に利息分を付けて返還したからといって終わりじゃない
虚偽の説明で金を学生から詐取した詐欺事件でしょ?
関係した責任者とその上司の処分は必須

165130年の輝きと共に、未来を創る:2024/12/26(木) 19:55:43
不祥事対応が甘いため文科省からガバナンスがと言われる
このままでは今年度も助成金は再開は見込めない
本部は何とかしろ

166130年の輝きと共に、未来を創る:2024/12/27(金) 09:30:33
>>163
学生の集まらない三島郡山に日大本部が金出してビル作ると、
正義の味方みたいに錯覚できるからね。そこを田舎学部と理工土建は最大限利用してきた

167130年の輝きと共に、未来を創る:2024/12/27(金) 11:56:10
「学生や部に責任がない!」て罪逃れしようとしてるのが笑えない、
お前ら組織に問題あるからこうなってんだろうが、
体育と三島郡山土建が掌握する、市ヶ谷本部を今すぐなくせ、

168130年の輝きと共に、未来を創る:2024/12/27(金) 12:08:57
日大≠日大本部

あんなの守る必要ねえぜ?一般学生なんて一度も市ヶ谷へ行かねえ
三島、郡山にカネ使うか。スポーツにカネ使うか。体育職員囲うだけのクズ組織

林理事長になって三島管理棟建設は止まりましたか?
郡山新校舎も、関係なく遂行するでしょう。すべては理工学長による土建利権のために

169130年の輝きと共に、未来を創る:2024/12/27(金) 14:24:21
誰のための学校なんでしょうねここは(呆
少なくとも、彼等が「おカネ様」と呼ぶ一般学生のためではなさそう、

170130年の輝きと共に、未来を創る:2024/12/27(金) 20:18:55
ヤクザ元理事長以外にも本部にはkzがいるんだな
さっさと追い出せよ

171130年の輝きと共に、未来を創る:2024/12/28(土) 10:51:37
市ヶ谷本部自体がアカン、伏魔殿、
ここらの人が言われるようアメフトG跡地に移転がベスト
最も既得権益ある連中を筆頭に嫌がるだろうが

172130年の輝きと共に、未来を創る:2024/12/28(土) 11:19:56
偏差値50にして、おカネ様(一般学生)を沢山入れて、
三島郡山と理系が横暴振るい、相撲アメラグ使って言論封殺、
改革の声は、既得権益者のカスがレッテル貼りで追い出す、
今まで市ヶ谷で暴利貪ってたけど、上手く行かなくなった、

志願者激減しても私学補助がおりなくても、学内の権力争いに夢中な馬鹿ども

173130年の輝きと共に、未来を創る:2024/12/28(土) 22:25:13
今までのスポーツ土建で日大を統治するのは不可能では、改革待ったなし
文句垂れるのは日大に集まるカネ目当ての癒着連中だろ

174130年の輝きと共に、未来を創る:2024/12/31(火) 00:34:43
もう学部会は自分たちのエゴを守るの止めたら?学部ごとなんて縛り要らん

175130年の輝きと共に、未来を創る:2024/12/31(火) 15:07:43
>>172
偏差値50すら維持できていないよ 一部除くけど

それにしても三島三茶に進む現役生は何を考えているのやら?

176130年の輝きと共に、未来を創る:2024/12/31(火) 17:18:54
しょうもない学部に権限を与えてはならん、

三崎町 法文商工  美科、拓殖科は法文内
駿河台 歯工医農  薬学は高等工学校内

学部権限を認められるのはこれらのみ

177130年の輝きと共に、未来を創る:2024/12/31(火) 20:11:14
林理事長も八方美人はいかん、三島郡山なんて今すぐ閉鎖すべき学部、
あんなクズ共に持ち上げられていい気になったらアカン、それじゃ今までの理系総長と同じレベル

日大の志願者激減や未来を考えて、学部移転唱える人を腐して追放、
日大の決定権持つ人に媚びて、日大の金目当てにする連中が出世、

日大の組織は、どうしようもなく腐ってることをお忘れなく、

178130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/01(水) 09:56:09
三島、郡山を学部機能停止したら、こいつらが恨み骨髄に徹するが、
逆恨みもいいとこ。元々はお前らが受験生集められてないのが悪い、

179130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/01(水) 11:47:59
破壊失くして 創造無し

古田がやった失敗路線(三島/郡山/生産)は今後改めるべきでしょう、
例え奴等の恨みを買うことになっても

180130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/01(水) 20:37:40
日大のカネ使って学生集まらない地方に建物作ると儲かる奴が居るんだろ、市ヶ谷と三島郡山に

181130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/03(金) 11:05:19
日大のカネ使って学生集まらない地方学部

そうですか?地方立地の大学に比べ日大の看板で学生が集結してると思う

182130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/03(金) 11:58:59
日本大学「箱根駅伝・復路」(3日、箱根町芦ノ湖駐車場〜大手町)
8区と9区がタスキを繫ぐ戸塚中継所では繰り上げスタートが起こった。

20番手を走っていた日大が首位通過から20分に間に合わず
8区大橋優(4年)が中継所からみえてきた残り200メートルのところで、
9区小路翔琉(3年)が繰り上げタスキでスタートした。

日大は往路で2区キップケメイが区間14位に終わるなど苦しみ17位と苦戦。
復路も6区山口月暉(3年)が区間19位に沈むと、7区の長谷川豊樹(2年)も
区間20位と苦しい展開となっていた。
総合優勝12回を誇る古豪・日大にとって復路戸塚での繰り上げスタートは史上初の悲劇となった。

183130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/03(金) 23:34:43
どうせ弱いなら金使って外国人留学生取るの止めろよ、
と言っても聞かないんでしょう、こいつらの利権ですから>外国人留学生

184130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/10(金) 12:24:29
林理事長に期待してるのは現状維持じゃありません、抜本的な作り替えです

・体育本部の移転
・三島郡山学部の募集停止(移転などの措置)
・学部独立採算制の廃止(生/医/芸/文理以外)

体育閥や地方閥がどうせ反対しますが、ブレずに改革遂行してください

185130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/11(土) 10:27:20
アメフトはグラウンド大麻寮を取り上げるべき、
跡地は本部移転が望ましい。寮は難関資格対象の学生寮

186130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/14(火) 20:49:04
志願者数は去年より酷い。本格的に見放されたか、
三島郡山、相撲アメフトのせいで廃校だなこりゃ、

187130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/14(火) 21:26:56
学生から集まるおカネ様をバックに、
三島郡山、体育本部が内部で威張る、
T京みたいな感じになるのかな、
文系弱ったら完全にそっち側

188130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/16(木) 14:39:40
>>186
拝金主義で嫌われても三島郡山維持させるだけで
体育土建が「いやなら来るなー」でしゅーりょー

189130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/16(木) 15:17:48
日大職員も全員減俸処分にしたら?
特に市ヶ谷職員なんて体育コネの集まりだろ

190130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/18(土) 17:21:49
>>188
私学助成不交付になってもまだそういう考えの奴らいるんだ?

191130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/18(土) 19:50:08
市ヶ谷本部のクズ職員は殆どそうじゃねえの、知らんけど

192130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/22(水) 03:29:33
志願者速報が全然大したことない、
入りやすくなったんだから増えて当たり前、
ずっとこんなの続けるんだよねこいつらw
去年と比較しても意味なし。さっさと本部移転しなさい

193130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/22(水) 13:07:56
志願者速報は週2でいい、こっから試験日とか忙しくなるべ

194130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/23(木) 06:03:38
学生「そんな学生ファースト言うなら、本部を学生の居るとこへ移転したら?受験生集まらない学部も」
本部「ウザい学生の居るとこへ移転したら、利権業者と結託して不正出来なくなるだろ」

┐(´∀`)┌

195130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/23(木) 15:24:35
医学部 学閥マップ
ttps://togetter.com/li/2068522

本当に正しいか知らんが、
これを踏まえると福島県は、
福島県立医科大しかねえな、
うちが新病院作るに当たり、
最もふさわしいのでは(工撤退で)

196130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/26(日) 10:47:51
定期の日大批判記事
https://diamond.jp/articles/-/357875

197130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/26(日) 11:06:18
フ〇テレビ 日〇 久
日本大学  田中 英寿

似てますねえ。裸の王様なとこも(相撲は裸だが)

198130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/26(日) 13:07:58
受験シーズンにこの記事を出すとは陰険ですな

199130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/26(日) 14:51:12
弱いなあ、何かしらやってくると思ったがドーナツかよ(笑

200130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/26(日) 15:15:48
反論を一つ。「スポーツは手付かず」と言ってるが内情を知らんね、
あの部のグラウンドや学生寮は取り上げ、今居る部員が卒業したら終わり
これは完全に林理事長の功績。あの部の関係者が喚いてんのかなw

201130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/26(日) 15:53:11
「ちゃんこ屋ノワール」
ttps://toyokeizai.net/articles/-/847034?page=2

ワロタ。東洋経済の方がセンスあるわ

202130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/26(日) 17:11:47
>>195
18歳人口
https://www.pcpe.jp/wp/wp-content/uploads/2024/03/2023%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95.png

東北が一番少子化進むってさw
郡山利権学部をいつまでやるの?
静岡も2020〜2033でマイナス20%近いけど

203130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/26(日) 21:36:10
>>200
理事長の決める人事に文句言うのは十中八九、
旧田中一派の体育馬鹿だろうからな(笑

204130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/27(月) 09:03:30
https://www.pcpe.jp/wp/wp-content/uploads/2024/03/2023%E6%95%B0%E5%80%A42.png

静岡は2030年度からガクッと下がる、
こういうデータを無視するんだろな、
三島郡山移転反対派のカスどもは

205130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/28(火) 13:03:27
>>202,204
こういうデータ貼る人を叩きまくった、
今は立場悪いので徹底無視してる模様、
そんなレベルの腐った連中>地方癒着、

206130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/28(火) 13:09:38
都道府県別18歳人口予測推移 文部科学省2023
https://www.pcpe.jp/blog/20240325-223/

元ネタ貼っといた方が良い、
三島郡山の移転に反対する、
日大関係者は聞かないけど、

207130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/29(水) 11:57:19
まーた、ワールドカフェだの地方救済の自己満足やっとる(笑
馬鹿じゃねえの、もうさ。廃校した方が良いよこの学校は
三島郡山、相撲アメフトのバカだけでやってろバーカ

208130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/30(木) 13:08:13
信用回復したいんだったら
学生ファーストとか抜かすなら、

事務長を決める投票権を学生に
総長職を決める投票権を校友に(寄付で投票権獲得)

これをやればいいんじゃないのー?米国大では学生評価が当たり前だそうだ、
うちのバカ職員が、自分らのやりたいようにできなくなるので、
絶対にこれには耳を傾けないだろうがな(笑

209130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/31(金) 17:33:55
責任取って体育土建本部は学生居るとこへ移転したら?
ウザい学生の居るとこなんて、絶対に行きたくないんだろうけど(笑

210130年の輝きと共に、未来を創る:2025/02/05(水) 04:15:51
分散キャンパスやり過ぎ、
学生でなく土建利権のためだが、
是正しない限り道はない

211130年の輝きと共に、未来を創る:2025/02/07(金) 08:48:15
事務局長 一般学生
学部長  教授陣
総長   教授陣+校友会員(寄付が条件)

これで良い。何で事務員が事務局長決めるの?
それで排出したのが相撲理事長や相撲監督かい?

213130年の輝きと共に、未来を創る:2025/02/25(火) 12:13:49
転入超過数 住民基本台帳人口移動報告
       2024年    2023年    2022年 
北海道  -6285  -5238  -3476
青森県  -5285  -5656  -4575
岩手県  -4873  -4623  -4373
宮城県  -2989  -1452   +637
秋田県  -3282  -2909  -2754
山形県  -3876  -3853  -3516
福島県  -6683  -6579  -6733
茨城県  -6040  -1863   +460
栃木県  -1521  -1500   -296
群馬県   -975   -941   -386
埼玉県 +21736 +24839 +25364
千葉県  +7859  +4785  +8568
東京都 +79285 +68285 +38023
神奈川 +26963 +28606 +27564
新潟県  -5782  -5850  -5830
富山県  -2119  -1862  -1275
石川県  -4176  -2461  -2360
福井県  -1690  -3408  -3652
山梨県    +82   -586   +704
長野県  -1530  -1928   +595
岐阜県  -5238  -4516  -3803
静岡県  -7271  -6154  -4658
愛知県  -7292  -7408  -7910
三重県  -6326  -6397  -4505

214130年の輝きと共に、未来を創る:2025/02/25(火) 12:16:53
>>312
福島も静岡もアカン、
西じゃ大阪、福岡のみ増加

215130年の輝きと共に、未来を創る:2025/03/03(月) 08:19:49
人口10万人あたりの医師の数、福島は「全国42位」
特に被災地の産婦人科・救急科は深刻な状況
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuf/1095650?display=1
ttps://tenten-f.info/article/41/
ガチで郡山工学部を全学移転する代わりに、総合病院設立が望ましい、
地方関係者は移転反対して、且つ病院建設も望むんだろうがスルーで、
日大はお前らのための金の生る木ではない。郡山はちょうど真ん中、

216130年の輝きと共に、未来を創る:2025/03/03(月) 08:40:22
静岡県の医師不足問題 奨学金効果で定着率向上も医師偏在解消に課題
ttps://www.asahi.com/articles/ASS5R4WVTS5RUTPB00DM.html
静岡県東部地域の市長・町長が知事と意見を交わす 医師不足の改善などを要望 静岡・三島市
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/28f1112d6671b3e32b362fe4f5937f2c1fe07394

>>医療施設に従事する医師数は全国11位の8242人(22年)にのぼるが、
>>人口10万人あたりの人数でみると230.1人と39位に転落する。
>>この数字が「医師不足」の根拠となっている。

静岡も似たようなもの。医師数自体多くても10万人当たりで見ると福島と変わらん、

217130年の輝きと共に、未来を創る:2025/03/03(月) 08:51:15
東京駅から三島駅まで約半径100キロ
三島駅から浜松駅までは大体120キロ

静岡県内での移動の方が、三島から東京駅へ行くより遠い(笑
直線距離で出したが入りぐねってるので実態はもっと遠い、

218130年の輝きと共に、未来を創る:2025/03/05(水) 06:35:04
静岡東部の人が医学部目指すとしたら、
浜松医科大より都内医学部になるのか、

219130年の輝きと共に、未来を創る:2025/03/07(金) 09:38:03
>>213
山梨は微増なのに静岡は何で激減してんの?

220130年の輝きと共に、未来を創る:2025/03/08(土) 14:16:02
うちのネガキャンやろうとしたら微妙な志願者数で、
どうやるか受験業界の人は迷ってそう(笑

221130年の輝きと共に、未来を創る:2025/03/08(土) 15:08:15
警察の小ネタを一つ

警視庁と警察庁って仲悪い、あれはホント
正確には公安と刑事。通称「ハム」
ハムは特高警察が元で秘密主義。独立した存在
警視庁内にも公安あるが、頂点は警察庁警備局公安課、
警視庁には「警察庁のスパイ」て、悪態付く人も居るw

222130年の輝きと共に、未来を創る:2025/03/09(日) 03:29:12
よくドラマの題材になってる>警視庁&警察庁の不仲
最近は気を使って警察庁長官を年上、警視総監を年下、
こういう風にして軋轢を生まないようにしてるそうだ、

223130年の輝きと共に、未来を創る:2025/03/09(日) 03:50:36
仲悪いっていうか現場vs官僚の主導権争い
医学部と違って、警察はややこしい点が二つある、

・研究(国立医)と臨床(私立医)医で、現場が分かれてる
・国立医が先に出てから私立医

オ〇ム事件が典型だけど、現場一緒なのに公安と警視庁は情報共有しない(笑
更にもっと厄介なのは、警察庁は戦後(1954)に出来た都道府県の監督庁、
警視庁は川路大警視から、150年以上の歴史がある、
「何で後から出来た警察庁が上なんだよ」てなる、

224130年の輝きと共に、未来を創る:2025/03/09(日) 16:46:04
警〇庁ってあれでしょー。高学歴しか入れない、
敗戦利得者が支配するために作った官庁じゃねーの?Zと同じく

225130年の輝きと共に、未来を創る:2025/03/10(月) 05:27:34
近代公務員は警察(邏卒)が始まりでよろしくて?
大名や公家を公務員と呼ぶのも違うし、
軍隊は旧日本軍が無条件解体されて自衛隊は戦後発

226130年の輝きと共に、未来を創る:2025/03/10(月) 06:14:04
秦野氏が警視総監で良かった、敗戦利得省庁トップはうちに要らない、
もっとも、うちになられても嫌がる人が多そうだがねw

227130年の輝きと共に、未来を創る:2025/03/10(月) 06:42:00
都道府県警に学閥ってあるんすか?警察庁がエリート官僚の東大京大なのは知ってますが

228130年の輝きと共に、未来を創る:2025/03/10(月) 13:34:23
K視庁に限れば恐らくほぼない、
体育会なので剣道閥、柔道閥、
そっちの方が強いと思います、
学閥と言えるのは機動隊閥の、
国〇舘です、とても強いです、

229130年の輝きと共に、未来を創る:2025/03/11(火) 19:28:07
>>225
どこで区切るかの問題で警視庁大警視・川路氏、
警視庁が始まりで良い。国家でなく地方公務員、

230130年の輝きと共に、未来を創る:2025/03/16(日) 00:11:45
噂だが、K視庁内には「国士会」なる同窓があって門閥が強い、
左翼的な学校は警察嫌いが多い。つまり逆は‥

231130年の輝きと共に、未来を創る:2025/04/04(金) 07:57:00
絆(KIZUNA)届きました。ニューカッスル特集、
やっぱ国際関係は移転したらええがな(1,2年)

232130年の輝きと共に、未来を創る:2025/04/08(火) 15:50:18
最新の桜門会を見たら、フェ〇ックス桜門会が無くなってました、
アメフトグラウンドと大麻寮も返還でしょう。元々あいつらのモノじゃなく大学施設

233130年の輝きと共に、未来を創る:2025/04/25(金) 15:08:22
アメフトグラウンド没収と大麻寮を大学施設へ
これに反対するなら、競技スポーツ部も失くした方がよさげ
最近はうち叩きの記事が出ないけど温かくなったからか(笑
この暖かさが寒くなる9~11月がうち叩きの本番だね

234130年の輝きと共に、未来を創る:2025/05/01(木) 20:14:59
あいつらがまたやらかすんですね

235130年の輝きと共に、未来を創る:2025/05/06(火) 09:34:42
>毎月送られてくる「月刊社労士」。
>その5月号に4つの大学の卒業生を対象にした
>大学別社労士会の案内が出ていました。
>学閥が、こんな世界にも・・・。
>各会とも10年以上の歴史があるようです。

全国社会保険労務士桜門会・・・日本大学
社会保険労務士三田会・・・慶応大学
社会保険労務士白門会・・・中央大学
社会保険労務士稲門会・・・早稲田大学

2014年と10年以上前の記事ですが、
学閥と無縁と見られる社労士ですらこれ
士業を志すなら閥の強いとこがお勧め、


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板