[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
日大の私学助成交付再開させるには?
306
:
名無しさん
:2025/01/26(日) 13:07:28
反日の東洋経済が偉そうに
反日どもに鉄槌を!
反日マスゴミは日本国民の敵
307
:
名無しさん
:2025/01/26(日) 14:50:58
日大は3年間も補助金ゼロでマジお金がないのです
卒業生の寄付が頼りです
金額の多寡にかかわらずよろしくお願い申し上げます。
308
:
名無しさん
:2025/01/27(月) 09:46:47
林真理子・日大理事長が大迷走!ドーナツを学内にばらまき、薬物事件「A級戦犯」の事務方トップ昇格など不可解人事連発!
309
:
名無しさん
:2025/01/30(木) 23:41:52
https://news.yahoo.co.jp/articles/323710e7e0c727374645d06bb1a9cc6b4a0dc3f8
交付金を再会させる方法はここに書いてある通り、
「脱税事件」、「薬物問題」、「違法な集金問題」
みたいな違法行為を起こさなければよいだけ。
日大は何故それができないのか。
310
:
名無しさん
:2025/01/31(金) 08:55:46
ついに4年連続補助金ゼロ
さすがに金庫の中が空っぽ状態。
ここ6年前後で500億円失った。不祥事が重なりすぎたよね。不運だった面もある。
でも貧乏大学として生きてゆかねばならないわけで。困ったもんだよね。
311
:
名無しさん
:2025/01/31(金) 09:33:25
ゼロ
312
:
名無しさん
:2025/01/31(金) 20:48:35
有力大学はみんな余裕でブランド力維持してるのに
日大ときたら補助金ゼロで少子化の時代を戦わなければならない
313
:
名無しさん
:2025/02/01(土) 08:28:06
学費値上げと必要経費コストカットしかないべ
314
:
名無しさん
:2025/02/01(土) 09:24:08
日大はブランド力政治力がないからマスコミから舐められる
315
:
名無しさん
:2025/02/01(土) 09:24:14
助成金ゼロの元凶である体育会運動部を思い切りカット
すれば無駄な監督、学費免除のスポ選手にお金を使わなくて
済みます。
316
:
名無しさん
:2025/02/01(土) 21:36:57
今の日大は谷あり谷あり谷あり…山がない…谷、谷、谷、、、ばっかり。
我慢のしどころだな。
317
:
名無しさん
:2025/02/01(土) 22:13:38
https://www.nihon-u.ac.jp/sports/about/
日本大学のスポーツの歴史は、日本のスポーツ競技の歴史と言っても過言ではありません
日大のスポーツをカットすることは、日本のスポーツを否定することになります
なのでスポーツは存続で
318
:
百年 安心安全快適の日本大学
:2025/02/01(土) 22:24:52
些細なことに因縁を付ける文科省。
役人根性が醜い
まぁ
次の選挙で奢っている与党に
お灸を据える他に無いなあ
319
:
名無しさん
:2025/02/02(日) 15:25:22
ついに、、4年連続、、補助金なし
きっと、、日大に、、貧乏神が、、住み着いたようだww
320
:
名無しさん
:2025/02/02(日) 16:44:25
神田明神でお祓いが必要
321
:
名無しさん
:2025/02/03(月) 09:45:49
日経株価がたいへんなことに。日大はだいじょうぶか。
322
:
名無しさん
:2025/02/03(月) 12:22:19
神田明神でお祓いが必要〜日大の守護神 東京大神宮
https://note.com/aratanamai/n/n52b711649afc
323
:
名無しさん
:2025/02/03(月) 12:28:38
東京大神宮
https://note.com/aratanamai/n/n52b711649afc
東京大神宮は江戸時代は武士の家々が立ち並び、明治に入ってからは長州藩士の山田顕義邸となり、
山田は司法大臣、内務卿という新政府の有力者で、日本の宗教を神道とするべく奔走、
日大と國學院の学祖ともなり、亡くなった後の関東大震災後は邸宅が東京大神宮となり、
100年経った今でも、日大生のパワースポットとして大変人気のある神社となっている。
324
:
名無しさん
:2025/02/04(火) 17:11:45
日大はけっこう歴史ある大学なんだよね
325
:
名無しさん
:2025/02/04(火) 22:21:51
皇典講究所からの流れで
國學院と日大は兄弟校だと言われてるが國學院の人は否定してるwww
326
:
名無しさん
:2025/02/05(水) 02:04:37
>>325
そもそも兄弟校とか言い出した奴は日大や國學院に入学すらしてない無関係な奴だからな
327
:
名無しさん
:2025/02/05(水) 12:26:40
アメフトを学内では、「疫病神」と呼んでいますが「貧乏神」の方が
相応しい気がします。もう悪い事は止めて下さい。
328
:
名無しさん
:2025/02/06(木) 09:02:53
やっぱり商売の神様に祈願するしかないかも
神田明神だな
329
:
名無しさん
:2025/02/06(木) 10:10:14
【千代田区】日大の守護神
東京大神宮と日本大学
https://note.com/aratanamai/n/n52b711649afc
330
:
名無しさん
:2025/02/07(金) 12:55:55
やはり神田明神ですね。
今は、最強の厄払いが必要です。
331
:
名無しさん
:2025/02/07(金) 13:28:52
規模のデカい日大も最後は神頼み
私学助成金4年もゼロじゃ何もできんし。果たして神様はどうなさるのか。
332
:
名無しさん
:2025/02/07(金) 21:33:30
こまった こまった こまったべ
補助金ないと なあ〜〜んもできないんだわ 貧乏大学きらいっ!
333
:
名無しさん
:2025/02/08(土) 01:33:45
つってもうちの大学には金がある
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1725540932/238
11年間で約300億円の投資益
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1706433240/129
決算は毎年平均で80億円の黒字
334
:
名無しさん
:2025/02/08(土) 01:38:07
日大マジすげえ
335
:
名無しさん
:2025/02/08(土) 07:51:53
日本大学株式会社さすがっすね
336
:
名無しさん
:2025/02/08(土) 08:05:30
利益は学生や社会に還元すべきである
337
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2025/02/08(土) 08:24:30
日本大学の強みは26もの付属高校を有することです。
基盤が確りしています。
高校からだと7年、
中学からだと10年学費を払って戴けます😊
嬉しいのは付属高校のレベルが年々挙がってきていることです🌸
日大と違って東洋大学の弱みは付属高校が少ない事です。
一般入試や推薦入試で受験生をかき集めるほかに無いのです。
年内入試も付属高校で定員を確保できない東洋大学さんの
悲鳴ですwwwwww
悪足掻きをしているうちに中身の全くない東洋大学さんから
受験生は遠ざかります。 愛エメこうちゃん
338
:
名無しさん
:2025/02/08(土) 15:51:38
補助金ゼロが続くと運転資金が枯渇する心配がある
339
:
名無しさん
:2025/02/08(土) 16:02:08
学費が安いんだから多少値上げしてもいいのかも
340
:
名無しさん
:2025/02/08(土) 22:58:26
https://www.nihon-u.ac.jp/information/2025/01/15129/
「この度の補助金の不交付を理由とした学費の値上げは、一切行わないことを申し添えます。」
て明言してるから、学費値上げは補助金が交付されるまでムリ
341
:
名無しさん
:2025/02/09(日) 10:56:49
ビンボー大学はつらいのー
342
:
名無しさん
:2025/02/11(火) 11:47:56
4年間補助金ゼロなので金欠なんだよな
徳川埋蔵金を掘り当てるしかない
どこかのキャンパスに埋まってるといいな
343
:
名無しさん
:2025/02/11(火) 14:45:24
ざこ
344
:
名無しさん
:2025/02/12(水) 00:59:15
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1660725067/684
より
「法文学部」←法学系+文学系
「商経済学部」←経済学系+商学系
「芸術学部」
「教育系学部」←スポーツ科学+桜上水理系+危機管理学
「理工学部」 →船橋集約へ
「生物資源科学部」
「獣医学部」 ←獣医学科の学部化
「医学部」
「歯学部・松戸歯学部」
※結論
とりあえず国際関係・危機管理・生産工・工学部は廃止
残りの学部を統合再編し「」内の組織構成で質を維持
学部を半分くらい減らして質を向上
謎の重複工学部を他法人へ移管させて誠意を見せれば再開できる
345
:
名無しさん
:2025/02/12(水) 01:04:13
>>341-342
残念ながら日大には金があるんだわ↓
>>333
346
:
名無しさん
:2025/02/12(水) 10:56:56
せめて卒業生の寄付が増えるといいんだが。母校愛が不足してるような😢😢😢
347
:
名無しさん
:2025/02/13(木) 01:31:07
母校愛が特になさそうな三島国際は廃止した方が良いな明らかに
348
:
名無しさん
:2025/02/13(木) 10:38:08
補助金欲しさで文科省の顔色うかがってないで
独自の資産運用で儲けたらいいよ。変動幅が大きいアメリカ株めっちゃ面白いぞ。
349
:
名無しさん
:2025/02/19(水) 11:25:10
とうとうポン大は4年連続補助金ゼロです
このままだと学費値上げも検討課題になります
困ったもんだ
350
:
名無しさん
:2025/02/21(金) 11:15:49
不祥事ゼロが2年くらい続けば補助金も再開されると思う
ガンバレ日大!
351
:
名無しさん
:2025/03/03(月) 22:45:38
日大付属生でその特権としてN方式で15個の学部学科を無料で出願することができます。
もう志願者数関係ないね
352
:
名無しさん
:2025/03/04(火) 11:58:59
疫病神集団のアメフト、ラグビーを退治すれば国の助成金も復活するのも近いでしょう。
353
:
名無しさん
:2025/03/04(火) 12:01:10
マスコミから大きく弄られる唯一無二の大学が日大
油断すると補助金がパアーになる
不祥事だけが不安だよ
354
:
名無しさん
:2025/03/05(水) 08:56:07
不祥事さえなければ…
私学助成金もガッポガッポもらえたのに…
355
:
名無しさん
:2025/03/05(水) 10:52:29
石破政権ホンマ何一つ国民のためになってない。的外れもいいところだ。中国に買収された腐れ政治家め。死ね。
ずるずるぼーる
@Syeghr5bMrKnME5
356
:
名無しさん
:2025/03/05(水) 16:39:20
そんでもって日大は 黒字? 赤字? どっちなの??
357
:
名無しさん
:2025/03/05(水) 17:39:06
返信先:@shigeruishiba
石破って検索したら死ねとか暗殺とか出てきたら死ねとか暗殺とかはアカンよ🤗でも正直死んで欲しいし暗殺されて欲しいどないよ?石破死ねとか暗殺されろって出てくるのは?🤗SNSで死ねとか暗殺って言葉はよろしくないけど日本国民の99.9%の人間がそう思ってる事よ😤
ゴリ・セノオ
@d5UIqWK2PI78569
358
:
花のお江戸の大黒柱 名門日本大学(・∀・)
:2025/03/05(水) 19:08:57
少なくともここ10年で赤字に
なった事はありません(・∀・)
昨年は40億円の黒字です。
田中理事長の時に170億円の黒字を
出した時もありました。
今は法学部3号館、経済学部2号館、国際関係図書館、医学部校舎の新築が進んでいます。
医学部板橋新病院の立ち上げも、愈々スタータ
します。
今年から本格的に学生数の削減がスタートします。
ご期待下さい(・∀・)
359
:
9万人越え達成(^▽^)/ 日本大学😊
:2025/03/05(水) 20:43:21
ていしたことないなあ マーチは
調べれば調べるほど大した事ない
医学部も獣医も歯学も薬学部も無い
あるのはハッタリをキメるオシャベリな口先かな
大体、理系を見ても第二次大戦中、苦戦に
焦った軍部が戦争推進の為に作ったのが
今のマーチの工学部
明治天皇のお墨付きも無いしなあ
私立大学の女子教育は大正9年、大学令の
スタートと同時に日本大学で始まりました
戦前は青学も立教も中央も法政もたったひとりも
女子大生はいませんぜ。後から明治大にも
女子大生が生まれましたが女子部の括りがありました
360
:
9万人越え達成(^▽^)/ 日本大学😊
:2025/03/05(水) 23:26:25
日本大学 後期試験 崖っぷち受験生撃沈!!早慶MARCH日東駒専全落ちがどっと押し寄せる!!ラストチャンスを賭けた戦い!!浪人確定か!?それとも大学生確定か!?
https://www.youtube.com/watch?v=ZD15w4xWx7c
パーカー塾長
日本大学の後期試験は普通にムズいです。
361
:
9万人越え達成(^▽^)/ 日本大学😊
:2025/03/07(金) 20:10:02
看板学部
〇医療系学部 日本一の名門大学に相応しい学部構成。医学部、歯学部、薬学部、獣医と万全の構成を
誇ります。
〇芸術学部 日本の有名人の多くは日藝出身。日藝にあらずんば人にあらず。
〇理工学部建築学科 我が国の建築界を牛耳るエリート集団。
〇法学部、天下の日大とも司法の日大とも言われる
エリート集団。市長数56人を輩出し実力を今も堅持。
〇文理学部。高等師範学校以来の伝統校。高校教師
合格者日本一(・∀・)、採用数日本一(・∀・)
362
:
名無しさん
:2025/03/07(金) 20:33:33
文科省の役人の天下り受け入れ
363
:
名無しさん
:2025/03/07(金) 20:40:57
土下座かな
364
:
名無しさん
:2025/03/10(月) 23:17:04
志願者9万3千まで戻りました。10万迄はまだだが、司法試験、会計士、国家公務員
の実績をもっとPRして質の向上に努めて欲しいです。
後は、アメフト、ラグビー、体育会等の「疫病神集団」を抑え込み粗悪な選手を駆除
すれば社会に潜伏している「隠れ日大生OB」も胸を張り出てくり、寄付も集まると思います。
365
:
名無しさん
:2025/03/11(火) 19:31:07
あげ
366
:
名無しさん
:2025/03/11(火) 20:24:52
私学助成は今秋にも基準が見直されるようだ。
研究力に優れている私大、地域貢献度や教育力の高い私大に手厚く配分することになりそうだ。
換言すると益々理系重視になるということ。
早稲田や中央の理工学部の三分割はその辺を睨んでのこと。本学の場合、理工系の比率が高いから今後は有利になる。
早急に生産工学部に理学系の学科を新設して先進理工学部への改組を実現しなければならない。
367
:
花のお江戸の大黒柱 日本大学🌸
:2025/03/11(火) 21:40:43
早急に生産工学部に理学系の学科を新設して先進理工学部への改組を実現しなければならない。
↑御無理なお話。日大の理系でこれから必要な学部は
国家総合職に合格するレベルの学生です。
今の生産工学部では存続したって世の為人の為になるとは言えません。
首都圏の付属高校なら偏差値65、大学の理系なら最低でも偏差値45無ければ
もう要りません。
368
:
花のお江戸の大黒柱 名門日本大学(・∀・)
:2025/03/11(火) 22:09:04
日大の理工系もこれからは偏差値勝負です。
偏差値で勝負出来ない学部は不要です。
1世代前は生産工学部は東洋大や千葉工業よりも
偏差値は上だったんだんと違うん!?
なんでこんなに偏差値が下がったんだろう
偏差値が50は無いと世間から信用されません。
偏差値は学部の成績表です。
369
:
名無しさん
:2025/03/19(水) 13:07:45
校友会会員数ですが、在校生を除けば卒業生の一般会員は2万3千人しかいません。
更に準会員を除くと一般卒業生の会員は2万人しかいません。
130万人の卒業生が居るのに、わずか2万人しかいないとは。母校愛がないのか。
何が原因なのか。体育会主導の運営に問題があると思います。
年会費は、日大1万円、早稲田稲門会は年5千円です。東洋、専修年3千円。
370
:
名無しさん
:2025/03/19(水) 13:16:36
不祥事撲滅運動を展開して
不祥事ゼロを目指す
そうすれば補助金はもらえる
371
:
名無しさん
:2025/03/20(木) 09:10:02
石破さんが総理お辞めになったら日大の理事長になってもらおう
そうすれば補助金ももらえるようになるだろう
372
:
紫のユニ・藤枝東サッカー部から主将と長身FWが日大へ
:2025/03/20(木) 09:26:34
寄付金2023年ベスト3 慶早日
一位慶應義塾 74,1億円
二位早稲田大 50,1億円
三位日本大学 41,4億円
※今は3位ですが日大板橋病院の建設が始まれば卒業生や都民の寄付なども集まり
一位奪取の可能性が高いです。 ♪さすらいの唄 ふじえだめぐり♪ こうちゃん
373
:
紫のユニ・藤枝東サッカー部から主将と長身FWが日大へ
:2025/03/20(木) 09:55:55
黒字😊
日本大学の2023年度経常収支は51,9億円の黒字です。
タナカさんは日大相撲部の監督さんとしても凄いが、経理にも
すごく細かく厳しかった。170億円の黒字を出したこともあるだよ。
※高校の授業料無償化が決まった事は日本大学には😊吉報😊です。
日本大学にいらっしゃい🌸
374
:
紫のユニ・藤枝東サッカー部から主将と長身FWが日大へ
:2025/03/20(木) 11:29:39
アメフトタックル問題はマスコミが勝手に騒いだだけで冤罪でした。
冤罪だと判明した以上、日大が戴くはずだった2年分の補助金は
戻して戴きたいですね。
戻さない場合は文科省は泥棒という事です。
375
:
名無しさん
:2025/03/20(木) 20:59:19
ビンボー大学になりそうだ
376
:
名無しさん
:2025/03/21(金) 16:29:18
天下りを受け入れるしかないだろうwwwww
377
:
花のお江戸の大黒柱 日本大学😊
:2025/03/21(金) 22:47:18
高文行政科合格者数
1894年(明治27年) - 1947年(昭和22年)の高文行政科合格者数。
順位 大学名 合計(人)
1位 東京帝国大学 5,969
2位 京都帝国大学 795
3位 中央大学 444
4位 日本大学 306 😊 天下の日大
5位 東京商科大学(東京高商) 211
6位 東北帝国大学 188
7位 早稲田大学 182
8位 逓信官吏練習所 173
9位 明治大学 144
10位 九州帝国大学 137
11位 京城帝国大学 85
12位 東京文理科大学(東京高師) 56
12位 鉄道省教習所 56
14位 法政大学 49
15位 関西大学 48
16位 東京外国語学校 45
17位 立命館大学 26
18位 広島文理科大学(広島高師) 21
19位 慶應義塾大学 18
20位 神戸商業大学(神戸高商) 15
21位 専修大学 13
22位 大阪商科大学(大阪高商) 12
23位 台北帝国大学 10
24位 北海道帝国大学 3
378
:
花のお江戸の大黒柱 日本大学😊
:2025/03/21(金) 22:51:26
高文司法科合格者数
1934年(昭和9年) - 1940年(昭和15年)の高文司法科合格者数
順位 大学名 合計(人)
1位 東京帝国大学 683
2位 中央大学 324
3位 日本大学 162 😊司法の日大
4位 京都帝国大学 158 日大の一つ下
5位 関西大学 74
6位 東北帝国大学 72
7位 明治大学 63
8位 早稲田大学 59
379
:
花のお江戸の大黒柱 日本大学😊
:2025/03/22(土) 08:55:34
昔の高等文官試験合格者の大学ランキング
現在の国家公務員上級試験(キャリア官僚の途竜門)を昔、高文官試験と呼んでいた。
しかも、それには司法試験も含まれていた。
驚くべきは日大の過去の威力である。
日大は本来、その名の通り、日本を代表する私大だったのである。
その後、金儲けのためにわざと偏差値を落としたが。
それと、やはり法科の中央大強しだね。
あと、関西大も。
380
:
名無しさん
:2025/03/22(土) 08:59:22
不祥事ポロリがなくなれば…復活します。
381
:
名無しさん
:2025/03/23(日) 11:38:22
疫病神集団のアメフト、ラグビーを退治すれば国の助成金も復活するのも近いでしょう
382
:
名無しさん
:2025/03/23(日) 12:02:52
私学助成金復活祈念かきこ
383
:
名無しさん
:2025/03/23(日) 21:08:33
日大にとって私学助成金は生命線だよ。4年間ゼロじゃ死んじゃうよ。
文科省に泣きついてでも復活してもらわないと大ごとになる。
日大に理解のある政治家の先生方にもお願いしよう。
384
:
名無しさん
:2025/03/24(月) 12:54:09
補助金ゼロ大学 日大
立派な大学ですね。国の世話にならない。独自財源で頑張る大学。立派だ。
385
:
名無しさん
:2025/03/24(月) 20:51:03
株で儲かったら会社辞めます
いろいろ世話になった日大にも寄付したいですね
386
:
名無しさん
:2025/03/25(火) 09:25:14
文科省様
お金をください
387
:
名無しさん
:2025/03/26(水) 13:20:26
今どき補助金がもらえないんじゃ私大は経営難になるぞ
388
:
女性社長の出身大学 御三家は日大、慶應、早稲田。5位に青学
:2025/03/26(水) 16:49:40
女性社長の出身大学 御三家は日大、慶應、早稲田。5位に青学
1位 日本大学480人😊 御三家
2位 慶應義塾393人 私立御三家
3位 早稲田大334人 私立御三家
4位 東京女医316人
5位 青山学院242人 日大と仲良し😊 青山通りのお店は日大と青学が多数😊
6位同志社190人 7位日本女子187人 8位東大184人、
9位明治167人 10位上智大160人 10位中央大160人
11位立教159 17位法政大129 21位学習院120
22位東海大116人 42位帝京大81人 51位バカの代名詞東洋大70人wwwwwwww年収は425万円也
389
:
女性社長の出身大学 御三家は日大、慶應、早稲田。5位に青学
:2025/03/27(木) 09:54:30
女性社長出身大学2023(単位 人)
01.日本大学 480 御三家
02.慶應義塾 393 御三家
03.早稲田大 334 御三家
04.東京女医 316
05.青山学院 242
06.同志社大 190
07.日本女子 187
08.東京大学 184
09.明治大学 167
10.上智大学 160
10.中央大学 160
16.共立女子 130
26.東京女子 103
51.東洋大学 70
http://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1197991_1527.html
390
:
名無しさん
:2025/03/27(木) 12:55:46
「隠れ日大生、卒業生」の皆様へ。
今まで通り校友会に入らなくても良いです。
そろそろ胸を張って出て来て下さい。
就活生の為にも。
391
:
名無しさん
:2025/03/27(木) 13:04:24
生産工学部が先進理工学部に改組すれば受験生が激増するんじゃないかな。
392
:
名無しさん
:2025/03/27(木) 13:14:12
日大卒業生は膨大な数だが見たことないよな
どこに隠れてるんだろう
たまには出てきてね。太陽の光を浴びたほうがいいよw
393
:
名無しさん
:2025/03/28(金) 11:35:10
補助金ゼロ大学の汚名を返上
貰えるものはもらわないと最終的に学生に負担を強いることになる
何としても私学助成金をもらえる大学になってもらいたいものです
394
:
名無しさん
:2025/03/29(土) 10:14:28
金欠
395
:
女性社長の出身大学 御三家は日大、慶應、早稲田。5位に青学
:2025/03/29(土) 10:32:18
寄付金2023年ベスト3 慶早日が寄付金のベスト3です
一位慶應義塾 74,1億円 御三家
二位早稲田大 50,1億円 御三家
三位日本大学 41,4億円 御三家
396
:
女性社長の出身大学 御三家は日大、慶應、早稲田。5位に青学
:2025/03/29(土) 10:40:41
日本大学の2023年度経常収支は51,9億円の黒字です。
日本大学の2023年度寄付金収入は41,4億円です。
経常収支51,9億円 +寄付金41,4億円 =93億3千万円
397
:
女性社長の出身大学 御三家は日大、慶應、早稲田。5位に青学
:2025/03/29(土) 10:55:53
2,023年
経常収支51,9億円 +寄付金41,4億円 =93億3千万円
※今年は日大の受験生が約1万6千人増加しました。プラス材料です。
※理事長さんの裁判道楽も一段落しました。浪費が減った事でプラス材料です。
※私立高校の授業料が全額無料になることが決まっています。これは非常に日本大学にとっては
プラス材料です。26校もの附属校を持つ日本大学にとっては盆と正月が一緒に来たようなものです。
※補助金はタックル問題で失った2年分の補助金は文科省さんから返して戴きたいですね。
単なるマスコミさんの誤解から始まった冤罪でした。冤罪と判明した以上は文科省は日本大学に
支払う責任があります。でないと文科省はただの泥棒です。 愛エメこうちゃん
398
:
名無しさん
:2025/03/30(日) 12:43:07
前理事長の時、声の大きさと体力で採用された
職員が相当数いると噂されていますが、職員の
能力を再度見直した方が良いと思います。
学内の改革は、職員の能力の見直しから始めた
方が気づく点が多いと思います。
399
:
女性社長の出身大学 御三家は日大、慶應、早稲田。5位に青学
:2025/03/30(日) 22:05:28
宇宙のトップブランド ^私立御三家^日本大学🌸
日本大学のカレッジソングと言えば♪さすらいの唄♪です🌸
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
出品盤視聴も出来ます。↓ 愛エメ
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
日本大学生愛唱歌
♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行
1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか
2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
こめて 川は 流れていくのか
400
:
名無しさん
:2025/04/16(水) 12:16:43
今年は体育会運動部が悪い事をしない限り、90億の25%は出ると思います。嬉しいです。
401
:
名無しさん
:2025/04/16(水) 15:00:37
悪いことしちゃダメだよ
402
:
名無しさん
:2025/04/16(水) 16:21:21
宮沢洋一がネット番組で嘘をついているので解説します #三橋貴明 #財務省 #宮沢洋一 youtube.com/shorts/apcCoKX… @YouTubeより
山田和明
@57yamada
403
:
名無しさん
:2025/04/16(水) 16:42:11
自炊してんのに、食べ物とかトイレトペーパーとか値上がりしすぎ、財務省死ね! By19歳
ⅱ
@ch29_x
404
:
名無しさん
:2025/04/16(水) 21:09:48
日大に私学助成金は必要ないと思います
真面目に勉強するマーチを優遇すべきです
405
:
13位日大と14位法政が昨年の逆になって話題
:2025/04/16(水) 21:19:43
怠け者のMARCHに私学助成金は必要ないと思います
真面目にコツコツ勉強する日本大学を優遇すべきです
立教と青山学院のローは崩壊wwwwww
法政も現役合格者無しwwwwww
明治はカンニングwwwwww
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板