したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

日大の私学助成交付再開させるには?

206名無しさん:2024/12/21(土) 14:20:57
実力があって包容力のある政治家が日大から誕生することを期待します
いやらしいけど大学経営にも政治力は必要

207♪ニッコマン にっこまん ニッコランラン♪:2024/12/21(土) 15:30:02
実力があって包容力のある政治家が日大から誕生することを期待します
いやらしいけど大学経営にも政治力は必要


その通りだと思います。
理事を為さったことのある小沢一郎さんや鴨下一郎さんの協力も必要です。
立憲民主党から今回当選した鈴木たけゆき氏の協力も必要です。
留年が決まり、学費が続かず理工学部を4年で中退するもどうしても日本大学を卒業したかったという事で
その後、通信課程の大学院を卒業しています。
息子さんが学ばれた小泉純一郎氏や岸田前首相の協力も必要です。

又、日本大学出身の弁護士さんの協力も必要です。
他大学出身の弁護士さんはお金で動いているだけです。
今の様なマスコミの冤罪をそのまま信じて補助金を全額カットした文科省は
無罪の罪で袴田氏を死刑囚にした検察庁と変わりません。
ボランティアで文科省の冤罪を追求する日大出身の弁護士さんの助っ人に期待します。 愛エメ

208名無しさん:2024/12/21(土) 21:54:39
なんか手を打たないと詰んでしまう

209名無しさん:2024/12/22(日) 00:30:44
>>129
によると日大の決算は黒字らしいから詰むことはない

210名無しさん:2024/12/22(日) 00:36:57
文科省要求されているのはガバナンスの構築といわれてるが。

日大の場合は重複のせいで心証悪く今後は理工系再編で文科省への心証を改善していくことが重要だ。

理工系3学部体制の統合再編は必須。

更に内容として質高上することだ。
すなわち、工学部は廃止してポリテクあたりへ移管。理工学部は23区規制の解除前でも千葉船橋へ完全移転集約。生産工学部は廃止してお隣の東邦大学へ工学部として改組提供。

早急に着手してくれ。

211名無しさん:2024/12/22(日) 09:39:48
3年も補助金ゼロ(今後も減額が予想されるが)な状態は
何としても回避しないと未来に向けた新規事業が何もできません

何とかしないと大変なことになるのだが。
いいアイデアがあればいいのですが・・・・・・・

212名無しさん:2024/12/22(日) 18:19:07
https://www.nihon-u.ac.jp/information/2024/12/15049/
こういう体育が起こすトラブルが無くならないと難しい
またガバナンスがガバガバとか文科省に言われて今年もきっとゼロ

213名無しさん:2024/12/22(日) 18:27:05
今は隠忍自重の時。

理工系重視の文科省の意向に差し障りの無いようにしなければならない。

理工系3学部体制の維持は必須。
その上で改善を図って行かなければならない。

すなわち、工学部は船橋日大前へ移転。理工学部は23区規制の解除後に神田駿河台へ完全移転。生産工学部は理学系の学科を新設して先進理工学部へ改組だ。

早急に実現してくれ。

214名無しさん:2024/12/24(火) 08:56:52
マスコミが日大の不祥事を楽しみにしてる節がある
それが結局のところ世論と文科省に影響してる。以上。

215名無しさん:2024/12/24(火) 09:04:35
効果的な広報戦略が必要だな

216名無しさん:2024/12/24(火) 16:48:56
日大は広告宣伝がマジ下手

217名無しさん:2024/12/24(火) 17:12:17
生き残るために日産とホンダが経営統合する時代

日大も帝京と経営統合する時代が来るかもしれない

218名無しさん:2024/12/24(火) 18:31:54
文科省から指摘されているガバナンスの構築はもちろんだが、理工系重視の文科省の方針を忖度しておくに越したことはない。

すなわち
・工学部の船橋日大前への移転
・23区規制解決後の理工学部の神田駿河台への完全移転
・生産工学部に理学系の学科を新設して先進理工学部へ改組

加えて
・獣医学科と獣医保健看護学科で獣医学部を構成
・松戸歯学部の医科歯学部への移行

以上を可及的速やかに実行すれば文科省の覚えが良くなることうけあいだ。

219♪ニッコマン にっこまん ニッコランラン♪:2024/12/24(火) 19:00:02
法科大学院 ご近所さん 在学者ランキング

日本大学 11人現役合格 おめでとう🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
明治大学  7人現役合格
上智大学  7人現役合格
専修大学  3人現役合格
学習院大  1人現役合格
駒澤大学  1人現役合格

法政大学  0人
立教、青学、東洋 0人

※法科大学院の生命線は在学者に複数の合格者を出せるかどうかです。
 苦節10年組から地頭の勝負に変わってきています。

※文科省の虐めにあいながらも健気にがんばっています。努力の日大😊

220名無しさん:2024/12/25(水) 08:54:22
合併戦略はいい考えだ
合併にからめて工学部、国際関係学部、松戸歯学部をなんとかできる

221名無しさん:2024/12/30(月) 23:20:15
>>220
すなわち

国際関係学部→六会日大前へ移転

工学部→船橋日大前へ移転

生産工学部→理学系の学科を新設して先進理工学部へ改組

松戸歯学部→医科歯学部への移行

222名無しさん:2024/12/30(月) 23:47:35
>>220
と思ったが、ここは

国際関係学部→廃止

工学部→廃止からの移管

生産工学部→廃止からの移管

松戸歯学部→優秀者養成機関なので現状維持

量より質の高上を

223名無しさん:2024/12/31(火) 07:42:09
文科省に土下座して脱いでお詫び

224名無しさん:2024/12/31(火) 11:10:07
失った&もらい損なった私学助成金は数百億円だろうな

225名無しさん:2025/01/01(水) 08:33:53
あげ

226名無しさん:2025/01/06(月) 00:15:15
学部再編よりスポーツ関係の綱紀粛正が喫緊の課題

227名無しさん:2025/01/06(月) 09:20:16
日大は私学助成金ゼロを何年続けるのか
金庫の中が空っぽだぞ

228名無しさん:2025/01/06(月) 09:33:21
未来への投資というべき大規模な新規事業がなにもできない

229名無しさん:2025/01/06(月) 09:37:17
OBOGからの寄付金が頼りです。ご検討宜しくお願い致します。

230名無しさん:2025/01/06(月) 10:03:19
ソコソコ有名な大学の中でこんなに母校愛の無い大学もめずらしい
OBで酒飲んでも母校日大の話題がぜんぜん出ない

231名無しさん:2025/01/06(月) 14:26:14
補助金の再開には文科省に対する政治力が必要。

232明治天皇のお墨付き 名門日本大学:2025/01/06(月) 15:11:31
前理事長は国会議員が挨拶に来られたときに
テレビの相撲中継に夢中で
国会議員を立たせたままで暫く放置したとの事。

年一回の総会でも直ぐに満場一致の
決議がなされ
小沢一郎理事も発言の機会も無かったそうです。

日本大学と縁のある
国会議員さんは大切にしたいもんです

233明治天皇のお墨付き 名門日本大学:2025/01/06(月) 15:34:33
真理子理事長の弁護士道楽にも
困ったもんだ。お金を毟り取られています。
弁護士に正義はありませんよ。お金で動くだけです。
粗をシツコク探して文科省に届ける必要はありません。余分な事をした結果、
補助金はお預けに成りましたとさ。

234名無しさん:2025/01/06(月) 16:57:37
つい比較してしまうわ
明治と日大
法政と日大
國學と日大
東洋と日大

235名無しさん:2025/01/07(火) 09:41:09
助成金を再開させないと、ニチガクのようになってしまうぞ。

236明治天皇のお墨付きのある日本大学:2025/01/07(火) 09:56:54
文科省の間違った判断を元に戻すのは弁護士さんの力では無くて
国会議員さんのお力ではないでしょうか。

まぁ 安倍晋三元首相がお亡くなりになったのは残念な事でした。

小沢一郎氏や鴨下一郎氏は日本大学の理事を為さったこともあり協力して戴けるはずです。
岸田前首相や小泉純一郎氏、橋本聖子さんの御子息は日大で学んだこともあり
きっとご協力して戴けるはずです。

国会議員は国民の一票を託されています。
日本大学に縁故のある国会議員、元国会議員を総動員して
補助金の確保に向かうべきです。  愛エメ

237名無しさん:2025/01/07(火) 10:07:30
https://www.youtube.com/watch?v=vSniCEaJK3U

238名無しさん:2025/01/07(火) 10:10:31

@ふじちゃん-t7t
1 か月前
事故じゃなく、事故に見せかけた殺人が不起訴になっとたことがしられてきた。
185
返信

1 件の返信

@髭オカメ
3 週間前
事故にしては引いた相手が明らかに意図的な相手だからね。
これは車の事故じゃなくてちゃんと殺人容疑で立件すべき
37
返信

@竜二-t1q
4 週間前
轢かれた方は財務省の詐欺事案を突いて取引を行なっていた最中のようですね 深掘りしてほしい
172
返信

239名無しさん:2025/01/07(火) 10:54:24
お金がないのは大問題だ

240名無しさん:2025/01/07(火) 13:08:37
補助金問題

241名無しさん:2025/01/07(火) 13:44:40
昨年 3年連続補助金ゼロ大学
今年 ・・・・・・・・・・

242名無しさん:2025/01/07(火) 20:08:22
三島国際は廃止しないとダメだな

243明治天皇のお墨付きのある日本大学:2025/01/08(水) 09:08:35
日大の看板学部の活躍が際立つて
来ました。
日本を代表する名門学部です。

芸術学部😊
法学部😊
理工学部😊の皆さんです。

244名無しさん:2025/01/08(水) 17:09:01
工学部
松戸歯学部
国際関係学部
はそろそろ手を付けないといけない時期にきてる

245明治天皇のお墨付きのある日本大学:2025/01/08(水) 17:37:31
時価総額上位500社のトップ出身大学ランキング 全上場会社では上位だった私大は順位を落とす 首位はビジネス界に強いとされる慶應義塾大学、続いて早稲田大学が2位に続いた。東京大学は3位、そして学生数の多いマンモス大学である日本大学も6位に食い込んだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d0f951cca0b7a4c5ae5a0adb167eaaec4017f80

上場企業会社代表者の出身大学はどこが多いのか。『役員四季報』のアンケート調査の結果、
上位には有名私大や旧帝国大学がランクインした。
首位はビジネス界に強いとされる慶應義塾大学、続いて早稲田大学が2位に続いた。東京大学は3位、
そして学生数の多いマンモス大学である日本大学も6位に食い込んだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6d0f951cca0b7a4c5ae5a0adb167eaaec4017f80/images/000

246名無しさん:2025/01/09(木) 10:09:31
3年連続国の助成金ゼロ。
理由は、アメフト部の集団大麻覚醒剤事件と陸上部監督の学費詐欺事件。
在校生卒業生にとってマイナスの存在しかありません。
低質なスポーツ推薦選手の排除も検討して下さい。

247明治天皇のお墨付きのある日本大学:2025/01/09(木) 21:41:35
東大の人から日大はどういう風に見えてるんだろう


日本大学卒業生から市長さんや東京23区の区長さんらを
続々と出されると東京大学も困るんじゃァなかろうか。
税金泥棒だと言われかねません。

民間企業のトップも早慶が東京帝国大学を駆逐する勢いです。

東大と云ってももう民間じゃな日大早慶に勝てません!
お医者さんの数は圧倒的に日大が多いもんなァ

東大はせいぜい学者の世界で細い息をする以外には
次第に元気のいい日大早慶に追い立てられ始めています。

なにも税金を使わなくてもいい。同じことは東京大学でなくても
日大でも早慶でも出来ます。国立で出来ることは私立でも出来ます・。
ヤーイヤイヤイ 税金泥棒!東京大学wwww

248名無しさん:2025/01/10(金) 11:35:14
日大はまあ優良資産家のイメージなんだよね
実態は3年連続で補助金止められてる金欠ビンボー大学です
そのへんをもっと文科省や世間に分かってもらえればいいんだが

249名無しさん:2025/01/10(金) 12:05:05
滑り止め大学

250名無しさん:2025/01/10(金) 13:13:58
申し訳ないけれど ポン=不祥事
というイメージがあります。ごめんなさいです。

251名無しさん:2025/01/10(金) 20:22:40
お金ないアピールしているけど
>>129
によると毎年黒字らしいから補助金無しでも全然ビンボーじゃないし
財務基盤も安定しているのでは?

252名無しさん:2025/01/10(金) 20:30:04
法政で大事件勃発
日大の不祥事は可愛いもんだよ

253名無しさん:2025/01/10(金) 20:35:35
法政の補助金は日大に回せよ

254名無しさん:2025/01/10(金) 20:40:55
法政やっちまったな
ケガ人が多すぎ。TV映りすぎ。ネットニュースw

255名無しさん:2025/01/14(火) 08:24:24
法大は一回だけど、日大はは反則、大麻、爪楊枝、火炙り、猫ババと継続反復的にマスコミに話題を提供しているから日大の勝ちです。

256名無しさん:2025/01/14(火) 09:02:12
法政の日大化は
日大にとってありがたいですね。法政ありがとうね。

257名無しさん:2025/01/14(火) 10:25:53
法政はマーチング!

MARCHING

*明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

258名無しさん:2025/01/14(火) 14:02:17
今や日大法政はネットで叩かれる不祥事連合まーちんぐ

259名無しさん:2025/01/14(火) 14:29:16
東京女子医大
法政大学
日大

(笑)(笑)(笑)

260名無しさん:2025/01/14(火) 15:37:52
日大の不祥事が一番かわいい

261名無しさん:2025/01/14(火) 20:33:00
まあ スポーツ日大ががんばって私学助成金復活させるしかないな

262名無しさん:2025/01/14(火) 21:57:00
スポーツ強化の必要なし
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1660725067/684より

「法文学部」←法学系+文学系
「商経済学部」←経済学系+商学系
「芸術学部」 
「教育系学部」←スポーツ科学+桜上水理系+危機管理学
「理工学部」 →船橋集約へ
「生物資源科学部」
「獣医学部」 ←獣医学科の学部化
「医学部」 
「歯学部・松戸歯学部」

※結論 
とりあえず国際関係・危機管理・生産工・工学部は廃止
残りの学部を統合再編し「」内の組織構成で質を維持

学部を半分くらい減らして質を向上
謎の重複工学部を他法人へ移管させて誠意を見せれば再開できる

263名無しさん:2025/01/15(水) 09:53:17
金がないんだから整理統廃合のチャンスだ
プラス思考でいこう!

264名無しさん:2025/01/16(木) 09:11:05
キャンパスばらばらの規模がデカい大学は経費も人件費も莫大

補助金止められると一挙にビンボーになる

265名無しさん:2025/01/16(木) 11:07:37
しばらくは文科省のポチにならざるをえない。ワンワン。

266法政法を捨てて日法法曹コースを選ぶ動きが顕著です:2025/01/16(木) 13:06:30
法科大学院 ご近所さん 在学者ランキング

日本大学 11人現役
明治大学  7人現役
上智大学  7人現役
専修大学  3人現役
学習院大  1人現役
駒澤大学  1人現役

法政大学  0人
立教、青学、東洋 0人

※法科大学院の生命線は在学者に複数の合格者を出せるかどうかです。
●法政大学法科大学院

お気の毒です。
天国から地獄に叩き落とされました

267名無しさん:2025/01/16(木) 13:27:19
ポン卒のお医者さんや歯医者さんにはお世話になることもあるだろうが


ポン卒の弁護士先生にお世話になることはないと思います。きっぱり。

268法政法を捨てて日法法曹コースを選ぶ動きが顕著です:2025/01/16(木) 13:49:08
おうちの購入や新築、改装で
日本大学出身者のお世話にならない日本人はおそらく一人もいないと
私は思うんだ🌸

269名無しさん:2025/01/16(木) 20:56:34
一級建築士は数だけは多い 数だけw

270百年 安心安全快適の日本大学:2025/01/16(木) 22:12:21
市長さんも多いよ
なんと56人

区長さんも多いよ
なんと6人

お医者さんも多いよ
なんた五万人

271百年 安心安全快適の日本大学:2025/01/16(木) 22:16:01
社長さんも多いよ
なんと二万人

お医者さんも多いよ
なんと五万人

272名無しさん:2025/01/16(木) 22:16:58
こんな時代を作ったのは財務省だろ x.com/himuro398/stat…


himuro
@himuro398
昨日 5:07
スゲえ!庶民から毟り取ることしかせず30年間経済を停滞させておきながら、時代のせい?そりゃ財務省解体しろってなるわ 財務省批判の背景「努力してもこの時代、どうにもならないという思い」 news.yahoo.co.jp/articles/57384…

273名無しさん:2025/01/16(木) 22:21:43
日大よ 日本国民を守れ!  その力を使って日本国民を守るんだ

社長さんも多いよ
なんと二万人

お医者さんも多いよ
なんと五万人

財務省役人 日本国民守る気全くなし

274名無しさん:2025/01/16(木) 22:25:00
下手したらコイツら 財務省役人 日本国民を 殺し にかかってるのかも知れない

日本版 人口削減の張本人が コイツら 財務省役人

275名無しさん:2025/01/16(木) 22:35:07
外国人は国民から搾り取った税を注ぎ優遇、国民は税を搾り取ったあげく冷遇。 財務省前で行われているデモについてマスコミからは一切報じられず芸能スキャンダルでケムに巻く常套手段に一刻も早く国民は気づくべき。 #そろそろ気付け! x.com/mas__yamazaki/…


山崎 雅弘
@mas__yamazaki
1月14日(火) 21:20
自民党政権の「物価高ほったらかし」は、もう異常なレベルだと思います。まるで富裕層以外の一般国民がやせ細るのを意図した政策を選択的にとっているかのよう。 米も野菜もガソリンも上がり続ける状況を放置して、一体この社会をどうしたいのか。奴隷は虐げれば虐げるほど従順になるという話ですか。 pic.x.com/3R12YyStL4

276名無しさん:2025/01/16(木) 22:41:41
外国人は国民から搾り取った税を注ぎ優遇、国民は税を搾り取ったあげく冷遇。 財務省前で行われているデモについてマスコミからは一切報じられず芸能スキャンダルでケムに巻く常套手段に一刻も早く国民は気づくべき。 #そろそろ気付け! x.com/mas__yamazaki/…

277名無しさん:2025/01/16(木) 22:44:49
ポスト

立憲民主党は財務省の洗脳済み党なので投票しない x.com/sxzBST/status/…

メニューを開く

あーぁ
@sxzBST
2:01

米山隆一「年収500万600万でも減税するのはやっぱりやりすぎ」  徳永エリ「米の値段が上がっても決して高騰してるんではない 全然お米安い」 小川淳也「(消費税)最低で25%は必要でしょう将来的に。相続税だって強化する必要がある」 もう明確に立憲民主党は国民の敵💥


死ね 立憲ミンス

278名無しさん:2025/01/16(木) 22:48:11
立憲民主党は財務省に飼われてる野田を筆頭に 幹事長の小川淳也は消費税25%から100%を目指すと… 経済無知の米山隆一、 法政大学の通信教育も卒業できなかった徳永エリ、 まるでカルト教団… 公明党のバックグラウンドは親中の創価学会 立憲民主党はザイム真理教… pic.x.com/nk59runDSm

279名無しさん:2025/01/16(木) 23:41:20
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1660725067/684より

「法文学部」←法学系+文学系
「商経済学部」←経済学系+商学系
「芸術学部」 
「教育系学部」←スポーツ科学+桜上水理系+危機管理学
「理工学部」 →船橋集約へ
「生物資源科学部」
「獣医学部」 ←獣医学科の学部化
「医学部」 
「歯学部・松戸歯学部」

※結論 
とりあえず国際関係・危機管理・生産工・工学部は廃止
残りの学部を統合再編し「」内の組織構成で質を維持

学部を半分くらい減らして質を向上
謎の重複工学部を他法人へ移管させて誠意を見せれば再開できる

280百年 安心安全快適の日本大学:2025/01/17(金) 10:50:01
固定資産税と相続税は
与党であれ
野党であれ
下げないとな。でないと
国民負担が大きくなります。

国立大学の優遇は止めないとな
私立大学医学部の学費が高いのは
文科省の頭が可笑しいからです

281名無しさん:2025/01/17(金) 11:17:55
私学助成金復活も最重要課題だが、
卒業生からの寄付金が増えるような工夫が必要
重ねて母校愛を刺激する工夫が必要。日大にも頭のいい職員はいるはずだ。

282名無しさん:2025/01/18(土) 07:02:24
法政東京女子医大の補助金はゼロでいい

今日も日本の為頑張る日大OBOG
日本大学の私学助成金もそろそろ復活してもいいと思う

283名無しさん:2025/01/18(土) 11:17:09
日大はマンパワーも卒業生実績もソコソコなのに
なぜか弄られるし軽く見られるしバカにされるのはなぜなんだろう?????

284名無しさん:2025/01/18(土) 11:27:54
🌸🌸堂々と黙々とFランの王道を行く日大カッコいいです🌸🌸

285名無しさん:2025/01/18(土) 16:46:15
お金がないと新規事業ができません
何とか文科省のお許しがでるといいのですが

286名無しさん:2025/01/19(日) 02:39:47
>>283
問題ある学部が存在するからです

国際関係・危機管理・生産工・工学部が該当するので

これらを廃止すれば大方解決できます

287名無しさん:2025/01/19(日) 13:44:35
お金がないのがこんなにつらいものだとは思いませんでした

288名無しさん:2025/01/19(日) 13:51:27
>>287
トーヨー爺はバカなだけじゃなく、貧乏なんだ。

289名無しさん:2025/01/19(日) 21:11:21
>>129
↑コイツによれば毎年平均で約80億円の黒字らしいからお金がないわけじゃない

黒字分を学生の学習環境に投資しないのが問題
人気が下落している時こそ資金を投入して学生に魅力的な施策をすべき

290法政法を捨てて日法法曹コースを選ぶ動きが顕著です:2025/01/20(月) 11:38:03
2024年度01月19日時点志願者数(1部2部計)58,821人 前年度比77,6㌫
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20250120101933.pdf

爆発的とまでは行きませんがC共通テスト利用方式の受験生が急速に伸び
危機を脱しました。15万人は無理ですが10万人近くまで
進捗する可能性が出て来ました🌸 愛エメ松浦

291名無しさん:2025/01/21(火) 10:42:04
私学助成金は何としても回復せねば
このままだと4年連続補助金ゼロ大学になってしまい貧乏大学に突入

292名無しさん:2025/01/21(火) 10:56:29
↑トーヨー爺でたらめ。

日大は黒字だ。

293名無しさん:2025/01/22(水) 08:57:01
金のないポン大は中年男のハゲ頭のようだよ

294名無しさん:2025/01/22(水) 09:23:35
日大は資産運用にもっと励めばいいと思う
アメリカ株に投資するのさ
大儲けしようぜ!

295名無しさん:2025/01/22(水) 09:30:15
私学助成金止められてるんだから資産運用でガッポガッポ大儲けしようぜ

296名無しさん:2025/01/22(水) 09:55:07
何をするにもお金がいるのだよ。

297名無しさん:2025/01/22(水) 11:45:01
なんだポン大かぁ‼
なんだポン大かぁ‼
なんだポン大かぁ‼

298名無しさん:2025/01/22(水) 11:54:22
296
ERROR!!   ホスト規制中

299名無しさん:2025/01/24(金) 11:55:11
フジテレビの企業危機管理の解説に、桜美林大学の先生がいろんな番組に登場して
解説していました。日大にも危機管理学部が在るのにどの先生も呼ばれていません。
広報部は何をしているのか。ただ電話が来るのを待っているだけなのか。
行動が遅いです

300名無しさん:2025/01/24(金) 12:04:24
女子アナがおっさんと一晩過ごすのを会社ぐるみで斡旋・黙認してたのなら、本当に申し訳ないんだけど、フジテレビの女子アナは汚いおっさん達と全員そういうことをしたというように見えてしまって、生理的にかなりキツい。 女子アナに罪はないのに。 x.com/hellomitz3/sta…

301名無しさん:2025/01/24(金) 13:21:00
お金が欲しい日大

302名無しさん:2025/01/24(金) 13:30:48
同情するならカネをくれ!!!

303名無しさん:2025/01/26(日) 11:14:44
その林が取り組んだもう一つの改革が、OB組織である校友会と大学幹部職員の人事異動だった。わけても学内では、各学部の事務方トップとして出入り業者の利権を握ってきた23年の5月10日付の事務局長総入れ替えが話題を呼んだ。

 名目上は理工学部の山中晴之事務局長の定年退職に伴う人事異動だったが、異動を命じられた幹部職員は実に43人に上る。この大人事の中心が16学部の事務局長人事だったのである。日大幹部職員が解説する。

「これまで各学部の事務方トップである事務局長人事は田中元理事長の専権案件であり、そこに手を突っ込んで事務局長を総入れ替えすることにより、『時代は変わったんだよ』と学内向けにメッセージを発した。それが林執行部の主眼だと思います」

 しかし、これもまた学内で不評だった。ベテランの事務局長はそれぞれの業務に精通し、学部の運営がスムーズに行われていた側面もある。いきなりの大異動により、学内はむしろ混乱した。肝心な業務に支障を来たすのではないか、と懸念する声があ上がったのである。

 そんな矢先の同年8月、日大の林執行部をアメフト部の薬物事件が襲った。そこからの迷走ぶりは拙著『魔窟 知られざる「日大帝国」興亡の歴史』(東洋経済新報社)に譲るが、事件の処理は今なお続いている。

 そんな日大では、学内はもとよりOBに至る関係者が25年1月1日付の元旦幹部人事に驚いている。それが井上由大歯学部事務局次長の事務局長への昇格である。

「林真理子理事長は何を考えているのでしょうか。よりによってあの薬物事件におけるA級戦犯を復権させるとは……」

 複数の関係者が口をそろえてそう非難している。それもそのはずだ。くだんの井上は昨年まで日大の主要な運動部を統括してきた競技スポーツ部(現競技スポーツセンター)の部長だった人物であり、例のアメフト部員が引き起こした薬物事件の対応で大失態をやらかした。文字通り事件の中心人物なのである

304名無しさん:2025/01/26(日) 13:03:16
凄いです

305名無しさん:2025/01/26(日) 13:04:24
#フジテレビ #CM #スポンサー #性接待 フジが日本全国民から嫌われている理由 x.com/yodoyakeiko/st…


おけいはん
@yodoyakeiko
1月23日(木) 14:27
きっかけは中居の女問題だが、フジテレビがここまで叩かれてる原因は、長年にわたり日本・日本人をバカにし、繰り返して来た反日活動、韓国ゴリ押しに対する日本人の怒りが原因だろう。こんな会社でも愛社精神がある社員は居るだろうが、正直、因果応報であり、全く同情出来ない。本音は潰れて欲しい pic.x.com/8UkavNvXQs


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板