したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

光る 伝統と実績。日本大学は日本の代名詞です💐

157司法の日大 復活目前💐:2023/04/12(水) 16:44:52
清水章弘 教育アドバイザー/プラスティー教育研究所代表

学習塾を経営している立場から見ても、この努力は大変なもので、心から敬意を覚えました。東大入試において
「2年間で120点上げる」のは至難の業。

かんたんに説明します。東大入試は550点満点です。そのうち110点は、共通テスト(900点満点)を圧縮したもの。
残りの440点が二次試験の得点となります。共通テストの得点は、約8分の1に圧縮されてしまうので、点数を稼ぐなら
二次試験のほうです。ただ、難易度はとても高い。どれくらい難しいのか。

東大の発表(3月10日)によれば、文Ⅱの合格者平均点は「368.8971点」(550点中)でした。そのうち共通テストを
「87.0点」(110点中)とっているとすれば(※第1段階選抜合格者の文Ⅱの平均点が712.03点)、二次試験で
440点中282点。これがだいたい合格者の平均です。合格者の平均で64%しか取れない難易度の二次試験。

おめでとうございます!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板