[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
@@新しい総長を選ぶとしたら
321
:
名無しさん
:2005/06/26(日) 12:35:17
氏ね
322
:
生資森四年
:2005/06/27(月) 00:38:46
佐々木さんの授業を受けている限り、悪い印象はまったく受けません。
他学部や大学全体の佐々木さんへの評価というのはどういったものでしょうか?
323
:
名無しさん
:2005/06/27(月) 05:48:11
>>322
ササキさんの生資学部長に対する評価はみなさん認めてるんじゃないかと
おもうけど、選挙は票取り合戦だからね。選挙対策で一歩出遅れてしまった
んじゃないの。これからも日大のためにがんばつてほしいですねー。
324
:
名無しさん
:2005/06/27(月) 16:34:52
>>323
どちらかと言うと日大新聞で見た感じは過剰な未使用地のの売却(お茶、グランド)や
今後あくであろう市ヶ谷の売却などで具体案は小嶋氏より出してたような気がしますが、
やはり総長一派だったのが選ばれなかった原因じゃないでしょうか?
325
:
名無しさん
:2005/06/28(火) 12:29:33
佐々木候補がここ数年総長代理代行として行ってきたことへの信任、不信任の投票であった気がします。
秘密独裁主義と財政の急激な悪化から、大多数の教職員から不信任との判断が下されたという結果です。
326
:
名無しさん
:2005/06/28(火) 12:30:57
今までご自身が総長代理代行として行ってきたことと、公約があまりに矛盾していたということに、多くの有権者が気づいたということです。
327
:
名無しさん
:2005/06/29(水) 12:58:17
よかった。よかった。ほんとうによかった。
328
:
名無しさん
:2005/06/29(水) 14:06:34
どうせ次の総長も理系学部からしか出ないんだから
そう気落ちする事もないと思うよ>佐々木氏
329
:
某国際関係学部長
:2005/06/29(水) 14:12:37
次の総長選挙にはでてみても
イイかなーー
330
:
名無しさん
:2005/06/29(水) 14:31:42
次の総長選は
生物資源科学部vs歯学部
みたいな感じかね?
331
:
名無しさん
:2005/06/30(木) 06:27:05
>>330
文系で割かし歴史あって力がある学部は
絶対に理系学部が総長選に出さない>法、経済、商etc
もしそいつらが総長になったら
理系学部の自分達がカネ使い放題じゃなくなるから彼らにとって非常に面白くない
医学部だけじゃなく理工も同じ脛に傷持つ学部ですから、
理工学部の小嶋氏に医学部の財務改善は到底出来ないでしょうね
332
:
コシマ
:2005/06/30(木) 11:35:06
他学部への資金流用はイクナイ!
333
:
コシマ
:2005/06/30(木) 11:37:44
総長の椅子の座り心地はサイコーー
334
:
カシマ
:2005/06/30(木) 11:41:04
工事ヨロシク!
335
:
ハザマ
:2005/06/30(木) 11:42:42
ウチもたのんまっス。
336
:
シミズ
:2005/06/30(木) 11:44:33
今度はうちの番だぞ!
337
:
タケナカ
:2005/06/30(木) 16:20:04
たまには日大様の工事ヤリたイよー
338
:
名無しさん
:2005/06/30(木) 17:48:43
しかし少しは理系に節約してもらわないと
文系が沈没していって日大自体に三流大学の烙印が…。
339
:
コシマ
:2005/06/30(木) 19:01:07
何度も言ってますが、
文系学部の古い校舎もバンバン建て替えますよーー
340
:
トビシマ
:2005/06/30(木) 19:02:25
さすが総長! ウチにもたのんますヨ!
341
:
タイセイ
:2005/06/30(木) 19:04:57
いっとくが、大手ゼネコンで日大サマといちばん関係深いの
ウチだぜ、コシマ総長、よろしく〜
342
:
コシマ
:2005/06/30(木) 19:07:59
なになに年間の施設建設費が300億だと・・・
倍増だーー600億に増やそう。
343
:
学生
:2005/07/01(金) 01:20:03
ここに書いてる人って教職員がほとんど?
344
:
学生
:2005/07/01(金) 01:35:34
新総長お願い!三崎のキャンパスを学部統合型キャンパスにして。お茶でもいいから・・
345
:
名無しさん
:2005/07/01(金) 06:25:02
>>344
どちらかと言うと
三崎町(水道橋) →社会科学系統の統合キャンパス
駿河台(お茶の水)→総合大学院を含めた理系寄りの統合キャンパス
これが理想的だな。理工学系統の実験施設は駿河台じゃとても収まりきらないから全部は無理だろけど
人文科学系統は桜上水を徹底的に再開発すればよい
346
:
コシマ
:2005/07/01(金) 06:43:46
わたしの理想は、
水道橋を信濃町の層化タウンのごとく日大タウンとすることだ。
水道橋駅から白山通りを神田方面に沿ったエリアの土地ビルをばんばん
買収して本学校舎としてばんばん建てたいんである。
347
:
名無しさん
:2005/07/01(金) 16:28:21
人気回復に書こうと思ったが…こちらに
理系の雄、「東工大」なんかは大学院に進学するのが9割らしい…
つまりレベルの高い理系大学は院に進学する割合が非常に高いのだ
となると、やはり総合大学院などは駿河台で展開してもらうのが一番いい
348
:
名無しさん
:2005/07/01(金) 19:54:36
水道橋の土地を買収しまくって
キャンパスの間に挟まっているビルも壊して木を植えたら
キャンパスらしくなるかと。
349
:
コシマ
:2005/07/01(金) 23:38:57
私は、法学部のためにまず手始めとして鉄○建設のビルを買収します。
水道橋駅前の東○歯科大のビルと経済7号館と法2号館の間の東○歯科大の
所有地も買収します。経済7号館の裏の帝○自○車のビルも買収します。
まかせてください。
350
:
セザイ
:2005/07/01(金) 23:47:45
コシマ君、買収がんばってね。得意分野だもんね。
351
:
名無しさん
:2005/07/02(土) 02:22:11
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20050629c3b2904729.html
JR中野駅北側の警察大学校跡地、大学・高層ビルを誘致へ
東京都中野区はJR中野駅北側の警察大学校跡地(13.7ヘクタール)の再開発構想を固めた。
民間資本を活用して高層マンションや商業施設、オフィスなどの大型複合施設を建設、
大学の新キャンパスも誘致する。防災公園を備え、災害時の避難場所として利用する。
近く正式な地区計画を策定し、東京都と協議したうえで年度内にも都市計画決定する。
警察大学校の跡地は国有地で、財務省関東財務局が管理している。
同省は区や都が今後策定する計画に沿った形で、土地払い下げに関する入札の要件などを設定する方針。
開発に参加する大手不動産開発業者(デベロッパー)や大学を選んだ後、
2010年度までに各事業に順次着手し、15年度には開発をほぼ完了させることを目指す。
民間再開発の予定地は跡地の南東部と、隣接する公有地などを含めて約3.0ヘクタール(道路や公園に使用する部分を除く)。超高層ビルなど土地の高度利用を促すため、現在平均200%の容積率を引き上げる。具体的な引き上げ幅は都と協議した上で決める。
352
:
コシマ
:2005/07/02(土) 05:48:19
↑買ったああああああああああああーーーーーーーーーー
353
:
名無しさん
:2005/07/02(土) 06:24:49
中野って環七を使えば文理学部の桜上水と藝術学部の江古田の中間地点にあるんだよな。
いずれ環七に地下鉄が通るだろうし・・。
コンピューター系の新学部を設置してもいいような気もする
文理学部と藝術学部のリソースと御茶ノ水の理工学部のリソースを利用したり。
354
:
名無しさん
:2005/07/02(土) 06:26:54
ただ、無駄遣いに終わるような気もするし、
収益上メリットがあるかもしれないし、
キャンパスをさらに分散させるだけかもしれないし、
既存キャンパスの有機的連携の助けになるかもしれないし、
よくわからない。
355
:
名無しさん
:2005/07/02(土) 06:29:39
場所はここ
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=MapionBB&uc=1&el=139%2F39%2F54.149&size=954%2C768&nl=35%2F42%2F12.893&scl=25000&size=954,768
356
:
名無しさん
:2005/07/02(土) 06:44:02
>>353
新学部を本気で作るつもりなら中野に敷地を求めるべき
資金?その他の余剰資産を売りなさい。
三茶を筆頭に未使用敷地がいっぱいあるでしょうに…
357
:
コシマ
:2005/07/02(土) 08:37:50
>>355
なんだ、中野駅前の1等地じゃないか!
すぐ買いだ、買い!
いくらくらいだ? モチロン、キャッシュだよ〜ん
358
:
コシマ
:2005/07/02(土) 08:42:57
ワタシの構想としては日大全学部1年生17000名を集結させた
「日大教養キャンパス」なんかはどうかな。
都市計画が専門のワタシに中野のマチの計画活性化はまかせなさーーーい!
359
:
名無しさん
:2005/07/02(土) 10:37:48
>>358
教養学部的存在の文理学部のキャンパスはどうするの?
360
:
コシマ
:2005/07/02(土) 11:25:16
あっそれか三島の国際を中野に移しちゃおうか。
ついでに商学部も。通学にも便利そうだしな。
361
:
カシマ
:2005/07/02(土) 16:28:08
建てるならウチで。
362
:
トビシマ
:2005/07/02(土) 18:19:11
トビまーす、トビまーす、トビシマ建設!
363
:
名無しさん
:2005/07/02(土) 23:04:24
文系全学部の一年次キャンパス+情報系学部
364
:
そういえば
:2005/07/03(日) 05:45:36
オーバヤシとかタケナカといった関西系のゼネコンって
あまりみかけないですよね。
365
:
コシマ
:2005/07/03(日) 08:33:10
本学学生の採用数の多いゼネコンから優先的に
工事を発注させたい。
366
:
名無しさん
:2005/07/03(日) 10:57:15
大手ゼネコン日大採用数
・大成 13名
・清水 6名
・鹿島 6名
・竹中 3名
・大林 3名
・熊谷 5名
・戸田 3名
・西松 5名
・前田 5名
367
:
当局
:2005/07/03(日) 11:05:32
談合の噂があったら、検察庁がきます。
368
:
名無しさん
:2005/07/03(日) 11:43:45
談合って民間の取引に関係あるのか?
369
:
学生
:2005/07/03(日) 12:15:33
小嶋様のお言葉はまだ〜?公式に発表してよ。
370
:
OB
:2005/07/04(月) 12:39:31
小嶋先生になっちゃいましたが・・・・
お言葉「・・
小嶋様にケテーイ。
小嶋様のお言葉「ヨハ、満足ジャ・・・・」
小嶋様のお言葉「生物資源のセンセ・ザンネン・ダブルスコアですからー。」
小嶋様のお言葉「ニチダイカイカク?なあに?ソレ?」
小嶋様のお言葉「ボク現状でマンゾクジャ・・なんかあるの?」
」
371
:
ob
:2005/07/04(月) 12:42:46
小嶋先生になっちゃいましたが・・・
小嶋様にケテーイ。
小嶋様のお言葉「ヨハ、満足ジャ・・・・」
小嶋様のお言葉「生物資源のセンセ・ザンネン・ダブルスコアですからー。」
小嶋様のお言葉「ニチダイカイカク?なあに?ソレ?」
小嶋様のお言葉「ボク現状でマンゾクジャ・・なんかあるの?」
372
:
名無しさん
:2005/07/04(月) 12:45:06
小嶋日大総長閣下のお言葉「世はマンゾクジャ。」
373
:
kk
:2005/07/04(月) 13:28:12
ああ、そうなの
374
:
コシマ
:2005/07/04(月) 16:08:36
370から372は削除しろ。
375
:
名無しさん
:2005/09/04(日) 07:01:28
☆のSDは?
376
:
名無しさん
:2005/09/15(木) 17:16:42
やっぱ外部登用でカルロスゴーンが一番いいな
377
:
名無しさん
:2005/12/09(金) 16:10:45
>>1
理系学部以外のまともな人
石原慎太郎やカルロスゴーンのような人。
最低でも経営学修士終了した人
378
:
名無しさん
:2005/12/09(金) 18:00:15
石原の小説読むとがっくりするよ。
379
:
名無しさん
:2005/12/19(月) 07:42:20
>>378
んじゃ、カルロスゴーンで無駄遣い理系学部をコストカッター
380
:
名無しさん
:2005/12/19(月) 23:29:31
牧野(経済学部長)がなるべきでした…。
381
:
名無しさん
:2005/12/20(火) 06:41:15
もう理系学部出身の総長は勘弁してくれ、やることあほ過ぎ
まだキャンパス分散化の方がメリットあるとか戯言抜かしてるし
性懲りもなく三島を何かする積りらしいし、三島に研究所ってw
また田舎に訳の分からん建物作ってカネ掛かけて、
さらに人件費も掛けるのか、いい加減にしてくれ
382
:
名無しさん
:2005/12/20(火) 07:43:31
しかし外部登用を望む声が多いが、それやったら100%理系学部は不遇を囲うぞ。
いいの? 俺は全然いいんだけど
今まで日大の予算使いたい放題なのが、
今度は高確率で文系統合キャンパスのためにカネが使われる。
今は理系学部の総長がずっとやってるから理系学部が予算使いたい放題だけど
383
:
コシマ
:2005/12/20(火) 07:47:13
文系理系学部カンケーあーりませんーー
「骨太の学生をつくる学部」にはドシドシ予算をまわしますよーーー
384
:
小嶋
:2005/12/20(火) 07:48:46
ワタシの呼び方は「コジマ」
「オジマ」じゃないんでご注意を。
385
:
日本3大小嶋といえば
:2005/12/20(火) 07:51:40
「小嶋勝衛」日本大学総長
「小嶋 進」ヒゥーザー社長
「小嶋善吉」静岡市長
386
:
早朝コジマ
:2005/12/20(火) 07:58:31
マンションも大学もブランド力があり財務力のシッカリしたところを
選べというイイ教訓になったかとおもわれます。
そういった面ではわが日本大学が最適であるということを受験生の
みなさんもよく理解してもらいたいですね。
387
:
名無しさん
:2005/12/20(火) 18:40:08
家電のコジマ
388
:
名無しさん
:2005/12/21(水) 08:25:30
>>1
こ の ス レ は 俺 が 乗 っ 取 っ た !!
ノし、_
/;;;;;::==ー-、、
. /'"´ `iヽ、
‐―:/ .,. / j /;;;;;;ヽ
./ / / /、 ,,.-''___ 、ノ;;;;;;;;;;;;;',
/ / ./ ,.へ f'・> /_゚_ノ;;:' ミ;;;;.=、;;;;;l |\
/ / / l゙( - >`"''" / 〉/f'ヽヾ;|\ |\| \
/ / !f====、ヽ ヽ ' ´ 冫 ノ;;! \ |
/ .lヽTニTニi=、_', _/;;;;l
ィw,,,,,ィN 、,,.-l }>ー‐/´ l l | ヾ;;;〈ィ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨ニニニイ ! / _ノ l;;;;;;;;ミ、 ______
/= 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l`ー‐ U ノ ,,. -'" / /;;;;;;;;;;;;;;;;ミィ、 /r;;;;;;r ;;;;;;;
// ,r− ニヾ;;;;;;;;;;;;;;;ヽ _,.r':::::: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミィ,,,,,/;;,,,,,, /;/;0;;;;
/ / / `ヾ;;;;;;;;;;`"´;;;;;''"_ ,,ノ;;;;;r‐‐-- 、;;;;;;;;;;;;r−' !;;;;;;; !;;{;0;;;;;;
!// /  ̄``ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''''''''";;;;;;;;ノ `''< }} ’└==ゞ;;;;;;;;;;;
!l ,' /  ̄ `ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ 、 〃 `ヽ、;;;、 _,,/;;;;;;;;;
ll ! / / ̄ ""'''';r==/ ヾ;;-、_ 〉l/;;/__/ ./
ヽ | / /==ノ ヽ、 ヾ;//〉、_/;;;;;;;;;//
ヾ | // / ,' ヽ /==l´ 、 \ 〃 ヾ;;;,,〈;;;;;;// ̄
ヽ ヽ,' / ! |lヽ /== l \ \ .{ ̄ ::/ ̄
! ヽ '、 l== | \ 〃 ヽ. ..::::〉、ノ
! ヽ '、 !;;;;;;;;;;;;;l ヽ、 ,,ヽ. ..:::::〉‐'
ヽ;::ヽ :::.. ヽヽ ヽ;;;;;;;;;;',ヾ〈 ̄ヽ、〃 .:ヽ;;ノ
ヽ=ヾ;:::::::::..........__ヽヽ ヽ;;;;:::::ヽニ ー‐シ`ヽ;;;;;ノ
ヽ `"""""´ `''''''´  ̄
389
:
名無しさん
:2005/12/23(金) 08:11:15
やはり一押しはコストカッターのカルロス・ゴーンだろな
390
:
名無しさん
:2005/12/25(日) 14:33:18
日大理系出身の総長じゃなけりゃいい
391
:
名無しさん
:2005/12/26(月) 20:44:54
>>389
ゴーンさんがやったら真っ先に国際関係や生産工なんか切られるw
商も都心移転しなかったら潰される
理系も大幅に人件費を圧縮する事を要求される
何だ、学生にとってはいい事尽くめだな
392
:
名無しさん
:2005/12/27(火) 06:22:11
>>1
カルロス・ゴーンでほぼ一致してるみたいだが・・
石原慎太郎という声もあるにはあるが
393
:
名無しさん
:2005/12/30(金) 14:04:12
>>386
しかし財務力がいくらしっかりしても今のところ志願者に人気は出ない
394
:
名無しさん
:2005/12/30(金) 15:08:05
>>392
だからあ、石原の小説読むとがっくりするよって言ってるでしょうが。
太陽の季節なんて最悪な思想だよ。女性たちが読んだらぶっとばしたくなる奴
っていうのが石原だよ。
395
:
名無しさん
:2005/12/30(金) 15:09:50
↑ふてぶてしくていけない。あー腹立つ。
396
:
名無しさん
:2005/12/30(金) 19:54:20
>>394
石原が取った賞はほぼ何かの力が働いたのは確定的だからな。
幾分前かの女子大生を含む女2人がが取ったほどではないが、歪な力が働いているのは確実。
397
:
名無しさん
:2005/12/30(金) 21:17:30
石原のごーまんさと女性軽視とふてぶてしさ。
あれは石原の小説そのもの。
398
:
名無しさん
:2006/01/01(日) 08:02:48
外部登用か
うちの理系学部総長に任せてちゃメチャクチャになるからな
399
:
コシマ
:2006/01/01(日) 08:11:14
新年明けましておめでとございます。
なにやら批判めいた意見が多いようですが、ワタシの手腕にぜひご期待ください。
いつもココはみてますよーー
みなさんのご意見をすぐに実行せたいとおもっとりますよーー
400
:
名無しさん
:2006/01/01(日) 22:45:06
>>399
理系学部はもういい
本当にもういいよ
経営の「け」の字も知らん無能のお前らが指揮取るな
401
:
名無しさん
:2006/01/05(木) 04:49:10
>>397
でも女性軽視はされていいと思うけど。
片山とか田嶋とかろくな奴居ないし
女性大臣だって小泉の院政だろうし
402
:
名無しさん
:2006/01/05(木) 08:55:08
>>401
女性軽視にもいろいろある。
まず小説読んで見るといいよ。
文才もないし。
まあ文才と政治力は平衡ではないが。
あれが いいとは思えない。
403
:
名無しさん
:2006/01/16(月) 13:43:21
>>402
確か賞獲った時も評論家はあんまいい評価を下してなかったね>慎太郎
404
:
名無しさん
:2006/01/17(火) 07:41:00
女子が社会進出しなかったら
現在の少子化も叫ばれてなかったかも
405
:
名無しさん
:2006/01/27(金) 07:32:57
三島を日大のカネ使って再開発する事に何の意味があるんですか?
主に駅前に建てる建造物は(理系のための)研究所と申しますが、
現在膨れ上がっている人件費を工事費を、圧縮させず膨張させるのはどうしてです?
意味なし工事は板橋の医学部が散々やってたはずですが,,,三島だったら目が届かないとでもお思い?
「あの」田中の許可がないと、どうやら日大の工事は出来ないらしいですね?
「首脳陣の利権&金儲け」 以外で答えてください
そして肝心の質問はこれ。
回 収 で き る ん で す か ?
406
:
名無しさん
:2006/02/04(土) 09:41:15
というわけで満場一致の
カルロス・ゴーン氏 を呼びましょう
407
:
ゴーーン
:2006/02/04(土) 10:23:05
ワターシ、イツーデモオーーケーーデーースガーー
408
:
名無しさん
:2006/02/23(木) 02:43:11
東洋は総長塩爺なの?
HPみてもないけど
もし本当なら日大は小泉がいいな
409
:
名無しさん
:2007/02/21(水) 20:40:36
太田光総長
410
:
名無しさん
:2007/02/22(木) 14:10:35
>>東洋は総長塩爺なの?
政治的に利用してるだけ。なんの権限もない。
司法研修所跡地の白山第二キャンパスの払い下げは塩爺の政治力
と言われている。
411
:
名無しさん
:2007/02/22(木) 15:19:42
権限のある日大総長にはコイズミがいいだろう
今の体制をぶっ壊してもらおう
412
:
名無しさん
:2007/02/22(木) 20:45:31
太田光いいねー。
日大大学院中退の小沢さんは?
たしか小泉の息子が日大だったっけ?
413
:
コイズミ
:2007/02/22(木) 20:50:38
私、コイズミが日大をぶっ壊しますよ
414
:
名無しさん
:2007/03/02(金) 05:29:33
黒川起床
415
:
名無しさん
:2007/03/02(金) 17:27:33
高綱の親父
416
:
名無しさん
:2007/03/02(金) 21:31:06
>>415
誰?
417
:
名無しさん
:2007/03/03(土) 15:04:05
加藤鷹さん
418
:
名無しさん
:2008/02/07(木) 12:37:14
久々age〜
コジマさん、乙カレーー
419
:
名無しさん
:2008/02/07(木) 20:40:52
3年だから小嶋総長は今年の夏で任期切れるの?
医学部以外の総長だったらそっち投票するけど。
医学部の傀儡であったS氏のようなのは除く。野崎も付いてたし。
420
:
名無しさん
:2008/02/24(日) 01:25:22
ドクター中松がいい。
発明でこの大学を何とかしてくれるかと。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板