[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
●国際関係学部と工学部の将来について考えてみたい
467
:
名無しさん
:2008/09/01(月) 08:53:17
>>466
はあ?だれか嘘なんて言いました?
誰が弁明するの?
誰に命令してるの?わけわかりませんね・・
466さん明確に弁明してください。
468
:
名無しさん
:2008/09/01(月) 17:01:51
>>467
>462は事実なんですね。
>三島などの田舎の都市開発に商、文理、
>法学部の新校舎建設費用の一部が横流しされている。
救いようがありませんね。
469
:
名無しさん
:2008/09/01(月) 19:30:35
462のことなんか知りませんが。
私が書いたんじゃないし。
何わけわかんないことを・・誰に言ってんだろね。
468は基地外ですね。
470
:
名無しさん
:2008/09/05(金) 10:04:23
三島になる付属高校に通ってたが、とんでもないカスがそのまま国際関係へ流れていってたぜ。
逆に都内になる学部だと商学部みたいな所でも成績が全体の上位10%に入らないと行かせてもらえなかったり。
472
:
遅レスだが
:2008/09/06(土) 09:47:20
就職指導課
>>462
君
新聞・雑誌社でスクープ記事書いたらどうかね。
情報収集・分析力はすばらしい。
476
:
名無しさん
:2008/09/24(水) 08:11:21
来年も通常の入試が行われます。
入りやすくても日大です。お買い得ですよ。
都心よりキャンパスは広いし。
充実した学生生活を送ることができます。
就職も大学としてできるかぎりのサポートを行っています。
477
:
名無しさん
:2008/09/24(水) 16:29:32
地方学部擁護でも的外れなら気にしないそうですから
もう悪菌君は来ない。
478
:
477
:2008/09/24(水) 16:36:27
オレは的外れ放置は誤解を招くので
気にするから反応します(笑)
479
:
名無しさん
:2008/09/24(水) 21:16:31
佐藤 勉議員(S50年工学部土木卒)
国家公安委員長就任おめ
481
:
名無しさん
:2008/10/09(木) 02:53:23
>94 名前:名無しさん 投稿日: 2008/10/07(火) 21:58:56
>国際関係学部は駅前高層ビルの完成でアクセスは良くなるよ。東京への進出はもうない。
>逆に医学部の静岡・三島進出は多かれ少なかれある。
>三島学園は短大を潰して家政学部か医療福祉系の学部を作ると思う。
>国際関係学部にはアメリカ留学、国際弁護士を目指すコースなんかが欲しいね。
↑
社会状況を把握できていない悪菌馬鹿がスレ違いで何か書いているようですが、
単に三島に金を落としてほしいだけの願望で書いただけです。
三島の駅ビルによりどれくらいのテナントが埋まることか。
482
:
名無しさん
:2008/10/10(金) 12:01:32
またまた夜中にこっそり嵐ですね。
悪菌は481に付けた名です。勝手に使わないでいただきたい。
483
:
名無しさん
:2008/10/10(金) 15:39:10
悪菌君はナントカして郡山・三島キャンパスを潰してほしいらしい。
その必死さは異常。
こんなところで暴れてないで本部に直訴しろってw
まあオレなら有無を言わさず退学処分にするな。
日大を侮辱した罪でなw
484
:
名無しさん
:2008/10/10(金) 21:07:17
>>482-483
よう悪菌!それとも日大貶めの工作員かな?
どちらにしても今までの妨害活動を反省していないみたいだが、
郡山や三島に学部を置いても将来ないのは誰が見ても明らかで
文科省もこれからは見逃すつもりはないようだから、
いい加減現実を見てから書き込もうよ。
485
:
名無しさん
:2008/10/13(月) 17:41:30
>>484
>文科省もこれからは見逃すつもりはないようだから
悪菌はお前の名前だよ、いい名前だろが(笑
自分の名前を使ってどうするんだよ〜
真性のアホだな。
文科省は規則で処理するだけ。
大学の自己責任ですからね、文科省は何とも思ってないよ。
地方学部閉鎖したくてウズウズしながら目を輝かせている暇人は
お前だけだよ悪菌君。
工学部へ編入して閉鎖を呼びかけてみたらどう?
まあ退学処分、日大から永久追放だろうがね。
486
:
名無しさん
:2008/10/13(月) 17:46:44
>484
あ、ごめん、悪菌君は酷使缶法学部生だったね。
すでに追放されてたんだ。
無事、編入おめでとう。がんばって勉強してね、世間の常識を。
日大を荒らさないでくださいね、みんな迷惑してるから。
487
:
名無しさん
:2008/12/05(金) 07:31:01
↑
エメこと静岡のおっさん、つまらないことを書いてきたために思うことがあります。
こういうことを書いている者が本当に日大法の出身とか何故そこまで偽装する必要があるのか
今後は順天堂や法政大の進展を見守る必要があるのではないでしょうか?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1222090900/108
488
:
名無しさん
:2009/01/20(火) 08:35:30
国際を移転する。
移転できないなら仮称・三島国際大学とする。
また、工学部は高専化で生き残りをかける。
という案・・みなさんはどう考えるか。
489
:
名無しさん
:2009/01/20(火) 08:40:47
三島国際大学(笑)
工学部は高専化(笑)
地方に学生集まるわけないと言い切っていた人が
こんな提案するなんてね(笑)
もう滅茶苦茶だろww
490
:
488-489
:2009/01/20(火) 08:45:08
ということで(笑)
国際・工の人気回復案を募集します。
491
:
名無しさん
:2009/01/21(水) 04:36:20
>>488-490
負け犬悪菌こと静岡クンへ
日大は貴方の金蔓ではありません。
他大掲示板で日大関係者を装って荒らすのも迷惑なので
日大から消えてください。
492
:
名無しさん
:2009/01/21(水) 11:10:26
本家・ロースレの負け犬・悪菌王さんは既に国士舘大生。
日大から消えておりますので心配ないよ。
493
:
名無しさん
:2009/01/22(木) 04:38:32
>本家・ロースレの負け犬・悪菌王=愛のエメラルド=静岡さんは既に地元痴呆大生。
>日大から消えておりますので心配ないよ。
↑
嘘をつくのはやめなさい。人気回復スレで暴れるのもやめなさい。
494
:
名無しさん
:2009/01/23(金) 06:57:25
>>488
国際関係学部は、都心移転しないとどうにもならん、
まあ移転されたくない静岡ががんばって荒らしてるけど。
495
:
名無しさん
:2009/01/24(土) 21:12:06
今日NHKのBS18:00から、国際の吹奏の事をやっていたけど、よかったよ。
自分の殻を破るために、前向きにやっていく16人の学生の姿勢はよかった。
しかも、あのプロのジャズ演奏家角田氏のもとで指導を受けてたなんて、羨ましいね。
ここでは偏差値のみで、大学の評価をしている人がいるが、実際偏差値なんて虚構というか、
生きていく上で何の役にも立たないだろw
大学で自分がいかに成長できるか、そういう環境を提供させてくれることの方が一番大事だよ。
今日はよい番組を見させてもらいました。
496
:
名無し
:2009/01/26(月) 19:01:30
<ベンチャーと日大工学部が成功>
工学部も頑張っていると思いますよ。
低温下(700度)で、水から水素の製造に成功。
これ世界初の技術です。 燃料電池普及への朗報です。
497
:
名無しさん
:2009/01/29(木) 03:42:45
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1231565094/133-138
133 :名無しさん:2009/01/26(月) 06:57:58
法政ちゃんねる?立川クンは法政ちゃんねるにも書き込んでいるのか?
法政落ち→日大に入学したが国際・工・生産工の存在が気に入らない。
これらの学部の存在で日大が軽く見られると思っている。
で、立川案を掲げ地方叩きが始まったわけだ。
ようするに人気回復案なんかどうでもよくて
国際・工・生産・松戸歯学部の消滅を願っているだけなのである。
あとは放置、都心の小開発で十分、それなりに人気回復するだろうと。
ですこしでもこれらの学部を擁護しようものなら徹底的に叩くだけなのである。
これは日大を貶める行為である。
で、耐え切れず国士舘へ。
134 :名無しさん:2009/01/26(月) 07:04:53
しかし国際・工・生産・松戸歯学部も含めて日大である。
国際を除いて重複していてもかまわない。
生産の学科増設でわかるように これが日大流である。
偏差値なんかにこだわっていない。
日大の経営方針に異を唱えるなら・・・
やはり国士舘が良いでしょう。
135 :名無しさん:2009/01/26(月) 07:53:19
だからと言って国際・工・生産・松戸歯学部を放置のままでは
日大の人気回復はない。
これらの学部の志願者が増えれば日大全体としても良くなる。
金沢工業大のような教育改革、あるいは大学院・研究重視といった
方向性で魅力ある学部造りを進めていけばいい。
工学部と競合する いわき明星、八戸工大、東北学院、東北工大、
石巻専修大に負けることはない。
国際関係も静岡県内No.1の私学であれば充分。
それが嫌なら 国士舘へ。
136 :名無しさん:2009/01/26(月) 08:04:30
ああ別に国士舘にこだわる必要はない。
大東亜帝国でもマーチでもいいから『他大へどうぞ』 って意味。
私の母校・国立大を退官後、国士舘へ移った先生(厳しい教育で有名であった)
がおられたので 国士舘が浮かんだ・・だけ。
地方学部無いし(笑)
137 :名無しさん:2009/01/26(月) 16:55:16
とりあえず国際・工・生産は昨年の最終志願者を越えたようだね。
生産は学科増設がプラスに作用したか。
まだまだこのまま存続だな。移転もなし。
約1名がいくら叫んでも ▼け犬の遠吠えw
138 :名無しさん:2009/01/27(火) 06:47:34
どうやら結論が出たようだね。
>>135
でとりあえずいいだろ。
あとは具体的な魅力ある学部づくりについて展開していきましょう。
都内の小開発はかまいませんが、大規模な移転・統合については
もう少し大学側の動きがあってからのほうが
よいでしょう、それまでは別スレで。
498
:
名無しさん
:2009/01/29(木) 16:22:14
497=ロースレのマケイヌ
さすがキチガイコピペ魔。病気再発。
499
:
名無しさん
:2009/01/30(金) 02:30:35
お前も反応してんじゃん(笑)
500
:
名無しさん
:2009/01/30(金) 02:58:31
そんな必死こいて攻め落とそうとする理由が俺にはわからんけど
もっとマシな事に生きがい見いだせないのか
毎年志願者動向ごときでこうも気苦労をしなきゃならんとは
つくづくネット社会は害意に満ちている
三島や郡山の奴らは白アリのイメージ
日大の梁や柱をチマチマと食い荒らしていつか倒壊させてやろうと必死
早く駆除しないと
501
:
名無しさん
:2009/01/30(金) 09:24:54
>>499
オマエモナー(笑)
>>500
そんな必死こいて三島や郡山を攻め落とそうとする理由が俺にはわからんけど
もっとマシな事に生きがい見いだせないのか?
三島・郡山の独立を提案していたあの立川氏ですら
日大からの要請があれば
三島・郡山を引き受ける覚悟があるそうだ。
彼は立派だよ。見習いたまえ。
502
:
名無しさん
:2009/01/30(金) 10:07:33
でもやっぱり工学、生産工学、国際などが日大の足を引っ張っている事は事実ですよね、、、
503
:
名無しさん
:2009/01/30(金) 10:55:58
そうですか?別に関係ないだろ。
蛸足なんだから。むしろ支えているだろ。
504
:
名無しさん
:2009/01/30(金) 11:04:10
日大の足を引っ張っているのは法の▼け犬だけ。
505
:
名無しさん
:2009/01/30(金) 15:08:45
法学部って・・・・
506
:
名無しさん
:2009/01/30(金) 16:57:29
日大の足を引っ張っているのは静岡の▼け犬だけ。
507
:
名無しさん
:2009/01/31(土) 02:36:10
>>501
キチガイコピペ魔ことマケイヌシズオカエメクン
否オッサン・・・
お前が日大の足を引っ張っていることがよく分かった。
失せろとはいわない。 だが、下手に日大を持ち上げるな。
笑いが止まらん・・・
508
:
名無しさん
:2009/02/02(月) 05:25:20
工、国際関係ともに付属生を率高く入れてその状態。
合格した受験生に逃げられて、歩留りがすこぶる悪い。
うちに限ったもんでもなく、地方にある大学は大体そんな状態。
金沢工業大学はよく地方存続主張する方が口に出すが、去年の時点で実質倍率が1,3倍。
今年に至っては、去年の志願者数からさらに減少している。
ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/08/nyushikekka_s/chubu/kanazawakogyo.html
509
:
名無しさん
:2009/02/02(月) 08:19:25
>>508
で、コピペ魔クンの具体的対策は?
510
:
名無しさん
:2009/02/02(月) 09:09:02
>>508
国際関係学部と工学部の将来について
どうするべきと考えているのかな?
511
:
名無しさん
:2009/02/04(水) 09:56:50
法学部?の負け犬は相手にするな。
512
:
名無しさん
:2009/03/08(日) 00:07:25
日大なんて足を引っ張られるほどのレベルにもないです
515
:
桜ちゃん
:2009/04/16(木) 22:09:00
>>512
低脳・・・なんて?可哀相なヤツ・・・
おまえなんて足もない人間レベル
516
:
名無しさん
:2009/04/16(木) 22:24:57
足のない人に失礼だろ
発言撤回しろ
517
:
名無しさん
:2009/04/17(金) 18:26:26
じゃあまず512に発言撤回させろよwww
520
:
名無しさん
:2009/05/24(日) 23:58:47
国際関係に限るのかな?わからないけど付属生頭悪すぎ&授業態度悪すぎ
そして廊下では中国韓国人マナー悪すぎ!
521
:
松 山 赤○○ 病員 清 掃 商 事
:2009/05/28(木) 04:19:39
インフルエンザで仕事は辛い
職場のパワハラで再発した鬱が原因で死にたいです
愛姫
522
:
名無しさん
:2009/09/19(土) 23:49:05
文化人類学を学ぶべし!
523
:
法学部の就活生
:2011/12/08(木) 13:09:32
工学部は理系の点もあるから、大学での教育関係がしっかりしてれば定員割れしてようと最終的には社会目的の高い学部になると思う。
国際関係学部は場所よりも語学教育を充実すべきだと思う。
早大の国教学部みたいに学生の大半は留学生にして、日本人学生は少数の募集のみで、学内統一言語は英語などの外国語のみで、日本語を禁止にすれば世界的に通用する大学になると思う。
524
:
名無しさん
:2011/12/09(金) 13:59:21
>>523
素晴らしいアイディアだが、伊豆の文学部では無理だ。
525
:
名無しさん
:2011/12/09(金) 16:44:54
日大が日本語を禁止してどうするw
526
:
アンチ日大法学部生
:2011/12/17(土) 12:00:47
国関は日本語禁止ぐらいに厳しくしなきゃ、優秀な大学の学部になれんよ、リアルに名前書いたら入れる大学だし・・・
527
:
経済学部3K学科
:2012/12/01(土) 22:48:55
いずれは定員割れでなくなるのか?
528
:
名無しさん
:2012/12/02(日) 14:44:47
>>527
なくなるはずがない!先にあんたがいなくなるだろうwww
お体に気をつけて下さいねwww
529
:
名無しさん
:2012/12/02(日) 16:01:57
国際関係学部は移転すれば良くなるよ
やっぱり1都3県から通学出来る立地じゃなければ駄目だね
530
:
経済学部3K学科
:2012/12/02(日) 23:56:14
国際関係学部は、伊豆学部に改名して、
伊豆学を中心に講義すればいいズラ。
531
:
名無しさん
:2012/12/03(月) 10:35:43
さて、そろそろ530の削除依頼出すか。
532
:
名無しさん
:2012/12/03(月) 20:57:23
>>531
もう出てるよ
533
:
名無しさん
:2012/12/04(火) 19:46:03
国際って、倍率操作やってるのに
超低倍率・・・
国際の一般って何割?今年なんか2割なさそう
534
:
名無しさん
:2012/12/04(火) 23:06:36
国際は
超人気学部です
外国語はノバよりもたくさん学べますよ
駅前留学より楽しいですよ
海外ゼミもありますよ
いいことずくめの
国際は難関中の難関
535
:
経済学部3K学科
:2012/12/04(火) 23:32:56
ここって一般よりも、
推薦・AO・附属組のほうが多いの?
536
:
名無しさん
:2012/12/04(火) 23:35:21
同立>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>関関
537
:
名無しさん
:2012/12/04(火) 23:38:08
難関大の悩みですね
一般だと受験秀才ばかり来るので
国際は推薦やAOも重視しています。
538
:
経済学部3K学科
:2012/12/05(水) 00:16:59
「三島って山手線の駅だと思ってた」
といって、受験した奴がいたっけなあ。
539
:
名無しさん
:2012/12/05(水) 02:41:12
日大国際、一学年約750人
今年の一般合格者約400人
入学者は約半分として200人 (早稲田でも、合格者のうち6割が入学せず)
200÷750=約25パーセント
これが一般の割合だろうな、あくまで学年での平均だが
というか一般合格者が全員入学して、ようやく推薦と対等かよ。恐ろしいほどに推薦埋めてるな
540
:
名無しさん
:2012/12/05(水) 21:18:26
>>538
田舎者が
三島は東京からひかりで3駅だ
541
:
経済学部3K学科
:2012/12/06(木) 01:00:54
三島って、新幹線は通過列車のほうが多いよな。
のぞみは、新横浜出たら、名古屋まで停まらないし。
一時間に、何本の列車が停まることやら…
542
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 10:20:11
【日本大学 国際関係学部】 応援歌=農兵節→ノ―エ節
富士の白雪ゃノーエ 富士の白雪ゃノーエ
富士のサイサイ白雪ゃ朝日でとける
とけて流れてノーエ とけて流れてノーエ
とけてサイサイ流れて三島にそそぐ
三島女郎衆はノーエ 三島女郎衆はノーエ
三島サイサイ女郎衆はお化粧が長い
お化粧長けりゃノーエ お化粧長けりゃノーエ
お化粧サイサイ長けりゃお客がこまる
お客こまればノーエ お客こまればノーエ
お客サイサイこまれば石の地蔵さん
石の地蔵さんはノーエ 石の地蔵さんはノーエ
石のサイサイ地蔵さんは頭が丸い
頭丸けりゃノーエ 頭丸けりゃノーエ
頭サイサイ丸けりゃ烏がとまる
烏とまればノーエ 烏とまればノーエ
烏サイサイとまれば娘島田
娘島田はノーエ 娘島田はノーエ
娘サイサイ島田は情でとける
543
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 10:53:16
アンチ 三島国際!
農兵節をマスターしてから発言しなさい〜 してよ。
544
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 23:53:09
郡山工学部には国際の農兵応援歌に準ずるものありますか?
ない!たしか阿武隈川エレジーだったな
545
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 23:55:18
あるね
東富士演習場の自衛隊行進曲
日国では絶対だよ
546
:
名無しさん
:2012/12/07(金) 00:00:23
日国の現実
自衛隊員の養成
恥ずかしげもなく
自衛隊
日国万歳!
547
:
名無しさん
:2012/12/07(金) 16:11:03
ネトウヨ乙
548
:
名無しさん
:2012/12/08(土) 12:28:37
三島め郡山も浜岡原発と福島原発の近くだから危ない。
549
:
名無しさん
:2012/12/08(土) 23:36:22
未来永劫 三島に日大の学部が存在すると言う事は価値のある存在。
なにもガタガタ騒ぐ必要なんぞな〜い。
550
:
名無しさん
:2012/12/08(土) 23:51:23
はっきりと世論を代弁するぞ。
三島に日大の学部がある価値なんぞ全く無いw
ガタガタ騒いでるのはあんた一人だろww
551
:
名無しさん
:2012/12/10(月) 10:40:35
何度でも言う 二島国際があっての日本大学!TPP賛成
これを認めない者は日大に対して意見を言わないでもらいたい。
552
:
名無しさん
:2012/12/10(月) 17:59:37
匿名掲示板って↑みたいなスレタイも理解できないような基地外がいるから困るよねw
553
:
名無しさん
:2012/12/11(火) 09:00:28
学部の将来を考えるってのは移転に限らないよ
スレタイには現状維持などいろんなケースを含みますが何かw
554
:
名無しさん
:2012/12/11(火) 09:45:37
>>553
いや、国際関係の場合は移転しないと将来は無いってことだろ
555
:
名無しさん
:2012/12/11(火) 23:18:00
廃部もありじゃね
556
:
名無しさん
:2012/12/13(木) 15:38:26
>>555
だな
三島のままだったら有り得るよ
逆に、都内へ移転すれば志願者受験者は倍増
偏差値も大幅アップ間違いない
557
:
経済学部3K学科
:2012/12/13(木) 16:37:57
国際ひとつないところで、別に
痛くもかゆくもないから、どうだっていい。
558
:
名無しさん
:2012/12/13(木) 17:51:22
両学部共、浜岡・福島原発の側という立地から受験生に敬遠されている。
福島はあの通りだが今度は東海地震が待っている。
震災の教訓を踏まえるなら、国際は直ちに移転したほうが良い。
559
:
名無しさん
:2012/12/14(金) 15:34:01
都心の震災のほうが怖い
原発の次は都心崩壊だよ そろそろ来るころだ
移転するなら原発のない地方部へ
560
:
名無しさん
:2012/12/18(火) 22:36:06
建設の日大
安倍さん日本強靭化予算いっぱい頼みます。
561
:
名無しさん
:2012/12/21(金) 22:17:05
これ以上国債発行したら政府が持たんよ。
562
:
名無しさん
:2012/12/22(土) 23:42:45
富士山の大噴火が一番最初に来そうだな。
三島は要注意だよ〜
564
:
名無しさん
:2013/01/09(水) 10:24:12
日本大学国債関係学部を都心へ。
565
:
名無しさん
:2013/01/09(水) 10:54:42
山田くん、座布団一枚
国債関係学部を投信へ、ってどうかね
566
:
名無しさん
:2013/01/11(金) 18:36:37
断層列島 分散してる方がいいぞ!
想定内のことだよ!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板