したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

[たまには]日大学生がまじめに語り合うスレツド

1シモネタ大魔神:2004/02/07(土) 12:27
さいきん、ネタスレが多くなってレスの質も
落ちてきつつある。
ここでは政治経済社会情勢等、まじめに語り合うスレである。

2シモネタ大魔神:2004/02/07(土) 12:29
それでは私から。
さいきんのモーニング娘はメンバーが入れ替えしすぎて
だれがだれだかよくわからない。
メンバーを固定化すべきである。

3>2:2004/02/07(土) 12:31
マジメなハナシがこの程度か・・・w

4美貴佑 </b><font color=#FF0000>(s7lGAsmk)</font><b>:2004/02/07(土) 13:29
>>2
モースレ来てね

5亜弥弥御宅:2004/02/07(土) 13:43
さいきん・・と言うか元々なのか・・
あややのネタが少なくなってレスの質も
落ちてきつつある。
ここでは亜弥弥の情勢について真面目に語り合おう。
これも社会情勢のひとつではある・・と思うが、
どうだ??
モー娘。については別スレがあるので。

6名無しさん:2004/02/07(土) 13:49
モーヲタは、モーヲたくさんです・・^^;

7美貴佑 </b><font color=#FF0000>(s7lGAsmk)</font><b>:2004/02/07(土) 13:54
>>5
ハロプロネタは広くカバーしてるんで、もちろんあややも。
だからまた来てね。

8藤子:2004/02/07(土) 14:56
真面目に将来が心配です。

9亜弥弥御宅:2004/02/07(土) 16:17
このスレの人間がこれからの日本を背負って・・
いや日本大学の・・・・
ハロプロの・・
亜弥弥は・・
○太のヤロー・・
裏でうまく付き合えよなあ・・
表に出るようなヘマしちゃ・・
・・・
真面目に亜弥弥の将来が心配です^^;

10ちさ。 </b><font color=#FF0000>(H5u.E3wM)</font><b>:2004/02/07(土) 16:44
○太が気になる

11名無しさん:2004/02/07(土) 22:05
都立大学のナマエが変わった。
その名も
「首 都 大 学 東 京」

オマイラこのナマエどうおもう?

12N太:2004/02/07(土) 23:11
どーせ俺だろ

13ちさ。 </b><font color=#FF0000>(H5u.E3wM)</font><b>:2004/02/08(日) 12:22
>>11 首都高速と名前かぶって変。学校って感じじゃない。

14名無しさん:2004/02/08(日) 12:44

首 都 大 学 日 本

15名無しさん:2004/02/08(日) 15:58

    ∫    ∧_∧     /
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< お前ら必死だな
      ///   /_/:::::/   \
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

16⊂(゜д゜⊂~⌒⊃ ダリー(DtubD4iS):2004/02/08(日) 16:03
慶太

17名無しさん:2004/02/08(日) 16:23
亜弥弥

18ちさ。 </b><font color=#FF0000>(H5u.E3wM)</font><b>:2004/02/08(日) 17:01
みきてぃー。

19^^:2004/02/08(日) 19:55
何をまじめに語り合っているの??

20ちさ。 </b><font color=#FF0000>(H5u.E3wM)</font><b>:2004/02/08(日) 20:08
政治経済社会情勢とか。

21早大理工学部が:2004/02/11(水) 12:37
3学部に再編されるようである。
21世紀の重点科学技術分野として「バイオテクノロジー」「IT」「環境」
「ナノテクノロジー」が挙げられている。これを踏まえて各学部が専門教育と
研究活動の重点領域を設定する。
A学部・研究科:自然科学とその応用に基づき、先端科学領域の洗練および
学際系新領域の創成と拡充を目指した教育・研究を展開する。
(物理,応物、化学、応化、電生、(生物))
B学部・研究科:数理科学および基盤工学に基づき、基盤産業の要請に応える
高度専門技術者の育成を目指した教育・研究を展開する。
(数理、機械A、物開、CS)
C学部・研究科:「人間社会と自然科学の共生」を基本理念として、宇宙から生活空間
及び経済社会にわたっての環境問題、エネルギー問題、都市の問題、社会システム、
コミュニケーション,医療・福祉などの諸問題の解決を目指した教育・研究を展開する。
(建築、機械B、経営、社工、資源、複合領域)
再編後:連携を維持し、まとめ役として統括・調整機関を設置。
今後の動き
2004年3月末までに各教員の所属学部,研究科を決める。
2004年5月の教授会・工研委員会において各学部の名称および
学科・専攻の構成を決定する。

22名無しさん:2004/02/11(水) 14:04
日大の場合は量を割って分散させただけだよな・・
理工・工・生産工・・・・

23名無しさん:2004/02/12(木) 12:20
>>21
建築学科が独立学部になりたくて
反対しているらしいです。
>>22
日大も再編すべきですかね。

2422:2004/02/12(木) 13:57
再編の必要はないと思います。余分な金使わんほうがいい。
再編しても学生の「質」は変わらない。下手に再編なんかすると学生の「量」が減るよ。
再編は教育・研究の効率を上げるのが主旨だと思う。日大に必要かな??
人気が上がるとは思えない。

25⊂⌒~⊃。Д。)⊃  タリー </b><font color=#FF0000>(dTUBd4Is)</font><b>:2004/02/12(木) 16:24
短大部を潰すな。

26名無しさん:2004/02/12(木) 17:30
>>25 短大部に彼女いるのか?

27名無しさん:2004/02/12(木) 17:47
短大→3年編入で理工なのか?

28⊂⌒~⊃。Д。)⊃  タリー </b><font color=#FF0000>(dTUBd4Is)</font><b>:2004/02/12(木) 18:59
果たして其れはどうかな?

29名無しさん:2004/02/12(木) 20:27
>>28 理工の航空か・・
どおりで「生産工→冗談じゃない」とレスするわけだ。
先日の資料からすると航空機→航空工学
生々しい写真からすると→医学部・・・う〜む・・どちらかな・・
それとも獣医学科か???

30名無しさん:2004/02/12(木) 20:31
⊂⌒~⊃。Д。)⊃顔は漫画学科だな・・^^)

31まじめな話だが。:2004/02/13(金) 11:22
小学生の時、母親に「セックスってなに?」と聞いたところ
母親は「男の人と女の人が仲直りするおまじないよ」と答えた。

その日の夜、両親がケンカした。俺は
「ケンカやめてセックスしなよ、セックスセックス!」と止めに入ったら
父親からボコられた。

32名無しさん:2004/02/14(土) 06:04
SAPIOでチラッと読んだ内容
ジェンダーフリー(性差撤廃)教育の現場が悲惨らしい
過激派フェミニスト達が、女権拡大のためにジェンダーの意味を歪曲して利用し
子供達にわけのわからない価値観や倫理を植え付けている現場もあるらしい

【ジェンダー】
《gender》①文法で(略
②社会的、文化的に形成される男女差異。男らしさ、女らしさ、といった言葉で表現されるもので、
生物上の雌雄を示すセックスと区別される。
(小学館・大辞泉より)
過激なものは
桃太郎のお話、洗濯に行くおばあさんという設定は
女性蔑視の内容(と見なして)なので読ませない
代わりにおじいさんが洗濯に行くという
お母さんの絵としてエプロンを着せる絵もNG

知りたければ ジェンダーフリーとかアリーテ姫 フェミニズムなどでググって下さい

話は少し変わって
世の中レディースデーみたいなのが溢れている
女権が拡大した後しか知らない自分は、「またかよ」と不遇を感じる時もある
世論を利用した痴漢濡れ衣賠償金ふんだくり事件なども時々ある
男泣き

33名無しさん:2004/02/25(水) 06:46
東大の佐々木毅学長は13日、東京・内幸町の日本記者クラブで講演し、東大入試の2次試験で、高校の学習指導要領の範囲を超えた出題も検討していることを明らかにした。東大入試課によると、2006年度入試からの導入を念頭に検討しているという。
佐々木学長は、理系学部を中心に学力低下の危機感が強まっていることを前提に「(入試の在り方を)検討している。『指導要領に入っているかどうかにかかわらず、入試ではやらなくてはならない。法人化するのだから、これくらい言えるだろう』という意見もある」と学内の議論を紹介。
さらに「物理や数学の教員には(理数系の勉強を)おろそかにしてきた人が大学院に入ったらたまらないという声がある」とし「(センター試験の)理科3科目を課したいが、(現在の履修状況では)難しい。どこで何を教えるかの規制が厳しすぎる」と批判した。
文部科学省は、大学ごとの試験は「学習指導要領に準拠する」と規定。同省大学入試室は「高校教育に与える影響も大きく、指導要領準拠の方針を変える考えはない。検討状況を聴きたい」と佐々木学長の発言に疑問を示している。
 佐々木学長の発言の背景には、2006年度入試から、内容を削減した学習指導要領で学んだ生徒が受験することがある。大学関係者の間には「学生が講義について来られないという傾向に拍車が掛かる」との不安が高まっている。

34理工物理4年:2004/08/31(火) 21:56
▲▲▲ 量の起源 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
人々は宇宙を途方もなく大きいものだと認識していますが、実は宇宙は
とても小さいものなのです。
 ネズミは人間から見れば小さな生き物ですが、ダニにしてみればネズミ
は大きな生き物です。そしてダニから見た人間は途方もなく大きなものな
のです。その途方もなく大きな人間も鯨から見れば尻尾の先でしかありま
せん。その鯨も・・・ 実はこの宇宙というものは神様の鼻くその一部でしか
ないのです。【我々人間は大きいものを大きいと認識して、小さいものを小
さいと認識していますが、果たしてそれらは真に大きいものであり、真に小
さいものなのでしょうか?】

【この世は有と無から成ります】
まず、何も無い空間。その空間には大きさも重さも何もありません。
全ての【認識は不可能】です。
次にその何も無い空間に一点の有(物体、個体)をイメージします。
そこから【認識は始まり】ます。

35名無しさん:2004/08/31(火) 22:46
http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-60285-X

36名無しさん:2006/03/14(火) 00:55:23
量的緩和はこのタイミングで良かったんだろか

37名無しさん:2006/03/14(火) 17:08:58
元々日銀リザーブは5兆円程度が正常なラインだが、現在は30兆強。
この状態が続くのは極めて不自然。
加えて量的緩和解除は日銀の政策独立性をアピールする点でも意味合いが大きい。
小泉が退陣する今年度後半から、
本格的に増税政策が出されてくるという観測が大前提としてある。
つまり景気に与える影響を最小限にするには今年前半〜小泉退陣までの間しか無い。
日銀リザーブの数字を小泉退陣までに正常に戻すための期間としてこの辺が妥当。
つうか、去年から言われてきたことだが。

38名無しさん:2006/03/15(水) 23:56:00
>>37
なるほどね。
最近になって騒がれてきたと勘違いした
増税と言っても皆が思いつく安定的な収益は消費税だけど
小泉就任中は「上げない」と頑固に言ってるから、
これは逆に言えば次の総理になれば上がるって事だよね。

39名無しさん:2006/03/23(木) 22:41:21
なるほどね。

40名無しさん:2006/03/26(日) 11:32:35
昔、俺(その時高2)が修学旅行から帰ってきて妹に写真見せた。
友達もあまりいないし彼女もいないんで、ほとんどが風景写真ばかり。
すると妹(中3)が「つまんねー写真」なんて言って自室に行ってしばらくして戻ってくると
今度は妹が中2の時の修学旅行に行った時の写真見せてくれるって言うから見せてもらった。
最初は観光地なんかで女友達と写ってる写真。200枚くらい同じような写真が続いてたんで
俺も半分飽き飽きして流しながら見てたら、いきなり妹も含めた男女10人くらいの乱交写真があった。
妹が他の女子3人とフェラチオしてる写真とかモロ挿入写真とか。
ドキドキしてる俺をバカにする言い方で
「せっかく修学旅行行くんだから、これくらい楽しまないと。
それと、お父さんとお母さんには内緒にしててよ」って言われた。
俺は俺なりに楽しかったのに、なんかすべてが台無しにされた思いだった・・・

41名無しさん:2006/03/26(日) 12:02:26
>>40
俺には血のつながっていない妹がいる。 まで読んだ。

42名無しさん:2006/03/26(日) 17:34:53
二行目で抜いた。

43名無しさん:2006/03/27(月) 00:18:26
今日の新聞で増税なしの財政健全化なら「27兆円」の歳出削減が必要

との見出しが載っていました。別に増税なしなんてセコイ事せずに
消費税を10%でも20%でも上げればいいと思うのですが…小泉首相のパフォーマンス?
他には娯楽税も取った方がいいでしょう。
国の財政が危機に瀕してるのですから増税は当たり前かと思えるのですが。
現在の日本人は国のために徴兵制を敷いて、自衛のために核武装しようとか、
自国を自分達で守ろうともしてないのだからせめて金銭だけは払っておかないと。

衣食住に関わる物は5%のままなら不満はないと思います(せめて食料品だけでも)

44名無しさん:2006/03/27(月) 01:21:21
http://www.bonsha.com/bonboya-zyu/log/600.swf
http://www.bonsha.com/bonboya-zyu/log/500.swf
http://www.bonsha.com/bonboya-zyu/log/400.swf
http://www.bonsha.com/bonboya-zyu/log/300.swf
http://www.bonsha.com/bonboya-zyu/log/200.swf
http://www.bonsha.com/bonboya-zyu/log/100.swf

45名無しさん:2006/03/31(金) 20:17:34
うはw

46名無しさん:2013/11/07(木) 02:03:50
age

47名無しさん:2020/11/15(日) 18:40:03
一番わからないのは自分のことだ
それすら分からない人がいる

上には上があるもんだ
下には下があるもんだ

すると何時も俺が平均かい

48名無しさん:2020/12/19(土) 18:11:20
バイデンの妻・ジルだけではなく、娘まであげ上げですか(笑)
あげておいて、薬中の娘と言ったり、その夫が利益相反の疑いありと言ったり、どっちか明確にして欲しい。
例のPCから、バイデンと息子だけではなく、ジルもバイデンの親族も中国とズブズブだと言うことがバレてしまいました。
返信1
154
26
dayan | 1時間前
司法制度の改善?笑
現在の最高裁共和党多数状況打破のために判事定数を増やし、左巻きの判事を送り込みたいだけでしょ。民主党の最終的な狙いは司法も独占して立法、行政の3権を掌握し、中共のような監視社会構築を狙っている。このままでは自由がなくなると気づき始めた米国人は声を上げ始めた。日本に先に仕掛けられたらヤバかったかも。
返信1
120
30
wan***** | 1時間前
イルカやクジラもかわいそうですが人間が生きて行く為には致し方ないし極端に言えば牛も豚も鶏も殺してはいけませんという事になります。バイデンの娘もシーシェパードみたいな左翼過激派と共通する点が窺われます。やっぱり未だ決定していませんがバイデンチームはかなり危険で左翼主義という事が徐々に出てきましたね。トランプ大統領頑張ってください。
返信0
81
17

49名無しさん:2020/12/28(月) 16:42:53
【5794905】上智って関東の関学
掲示板の使い方
投稿者: もも (ID:6FJn0duWQO.) 投稿日時:2020年 03月 15日 04:36
一般率の低さに腰抜かしました。まさか、30%台とは。
カトリック推薦と称して、中受偏差値30台40台の学校から指定校推薦がたくさんあったり、帰国枠が人数多かったり。
とにかく推薦だけで7割近くいるのに、評価だけ高いとか。もはや、関西学院なみじゃないですか?
獨協やSFCが一教科の軽量入試で偏差値あげてるとか、上智も同じですよね?

50名無しさん:2020/12/28(月) 16:45:55
それなのに、世間的評価が高すぎのイメージありませんか?
なんか帰国枠の子も、家族が赴任で海外に住んでいたからただ単に英語ができるってだけ。
日本語圏で一生懸命勉強してるのがあほくさいですね。
もっと広く実情を知るべきですよね。

51名無しさん:2020/12/28(月) 16:55:58
2020年3月29日号は毎年恒例の早慶特集号ですが、
これによると、今年上智大学に多数の合格者を出した高校を
多い順に並べた場合、

1.ICU高校 2.豊島岡女子 3.頌栄女子 4.学習院女子
4.世田谷学園 6.女子学院 7.都立青山 7.広尾学園
9.県立千葉 10.筑波大付属 10.都立日比谷 10.桜蔭
10.�貎友学園         以上10位まで(11位以下の高校や
「合格者数」をお知りになりたい方は購入をおススメします。)

特徴は、1.私立女子校や、女子が在籍している共学校ばかり。
2.御三家クラスの男子校は皆無。まともな男子進学校と呼べるのは
せいぜい、35位の桐朋くらいでした。

52名無しさん:2021/03/08(月) 00:02:18
日大はキャンパスがバラバラだからなぁ Fラン大学に一直線だな。

53名無しさん:2021/03/08(月) 00:05:44
>>52
精神科の受診をお勧めします

54名無しさん:2021/03/08(月) 00:07:22
学生運動の勢力を分散化させる為にキャンパスを散り散りにしたらしい。

当時から時間が経ってるのに未だに昭和の構造のままで改革ができていない。もはや自浄作用が効いてないんだな。

55名無しさん:2021/03/08(月) 00:08:55
>>54
知ったかぶりですね 精神科の受診をお勧めします

56名無しさん:2021/03/08(月) 00:58:51
【5794905】上智って関東の関学
掲示板の使い方
投稿者: もも (ID:6FJn0duWQO.) 投稿日時:2020年 03月 15日 04:36
一般率の低さに腰抜かしました。まさか、30%台とは。
カトリック推薦と称して、中受偏差値30台40台の学校から指定校推薦がたくさんあったり、帰国枠が人数多かったり。
とにかく推薦だけで7割近くいるのに、評価だけ高いとか。もはや、関西学院なみじゃないですか?
獨協やSFCが一教科の軽量入試で偏差値あげてるとか、上智も同じですよね?

57名無しさん:2021/03/08(月) 06:40:03
日大とは
全国各地にキャンパスを持ち約7万人のヤクザ予備軍を育てている。
船橋で機関銃を製造 世田谷で体力馬鹿を育て 三崎でインテリおバカヤクザを育てている

58チャーミング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/03/08(月) 08:31:08
東洋が叫ぶ「白山の哲学」は捏造じゃね?
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/joke/1448240658/

『東洋大学創立五十年史』 (東洋大学・昭和12年)
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1712060

原町校舎は、小石川区原町字鶏声ヶ窪六、七、八、十七、十八、十九番地に跨る
約三千八百五十坪の地中、高地たる十七番地に建設されたるものである。
此地は俗称鶏声ヶ窪と言ひ、元土井能登守の邸宅地であつたと伝へられる。
其後荒廃に委せたりとはいへ、なほ幽邃閑雅たりし昔の面影を偲ぶに足りた。

鶏声ヶ窪、「鶏声の井」碑 Google Earthで街並散歩(江戸編)

[「むかし土井大炊頭利勝の御やしきの辺、夜ごとに鶏の声あり、
あやしみてその声をしたひてその所をもとむるに、利勝の御やしきの内、
地中に声あり、その所をうがち見るに、金銀のにはとりを堀出せり」(「江戸砂子」)
一帯を「鶏声ヶ窪」と呼ぶようになった由来で、この窪地が今回の谷筋に
当たるものと思われます。(「神田川「まる歩き」-鶏声ヶ窪」より)]

※ 徳川家康の家臣、陰謀家の土井大炊頭利勝のお名前が
  出てきましたよ。土井利勝は煮ても焼いても食えない
  陰謀家ですよ。

  トー駒笑笑様wの性根の悪さは土井利勝譲りかな(・・?
  でも頭の智慧は土井利勝譲りどころか
  鶏の頭にも劣りそうです。
  
  夜ごとにケタタマシク泣き叫ぶところが似ているといえば
  似ちゃっているのかなwww

59名無しさん:2021/03/08(月) 15:11:49
>>57
精神科の受診をお勧めします

60名無しさん:2021/03/11(木) 11:55:40
日大とは日本プロレタリアート大学
慶應とは日本ブルジョワ大学
この違いわかるよな!

61名無しさん:2021/03/11(木) 12:04:53
見よ永遠に 春甦る
 緑の樹響 高鳴るほとり
 やすらに憩う ソフィアの鷲の
 まなざし射るは Lux Veritatis

上智大学医学部なんて出来たら、お洒落な医者を排出しそうだな ← キチガイ上智


↑↓ごきぶり上智のしつこい工作員やばすぎる

 おゝ荘厳の学府 ソフィア
 うるわしの アルマ・マーテル
 ソフィア

62名無しさん:2021/03/11(木) 12:08:57
日大は飛び降り自殺者続出したり、飛び降り自殺後に白骨になるまで遺体を放置して

その同じキャンパス内で、ミスキャンパス選びする大学行事ねえからな

糞上智 何がミスソフィアだ 白骨遺体が複数体放置でミス選びする大学なんざ上智しかねえわ

てか、よく自殺体が白骨化するまで誰も気付かなかったよな 大学職員も学生もよ

ローマ教皇様マンセーばっかしてるから、浮世離れすんだぜ

63名無しさん:2021/03/11(木) 12:15:11
8 ID:y/YKSwcM
日大>>>上智だろ

比較になっとらんかwww

オカマ野郎!

土手で飯食ってろwww

64名無しさん:2021/09/11(土) 10:41:37
日大附属病院の建て替え工事をめぐって、東京地検特捜部が、日大の関連会社などを家宅捜索した事件で、工事の設計契約のうちのおよそ2億円が、大阪の医療コンサルタント会社に流出し、大学に損害を与えた疑いがあることが新たにわかった。

関係者によると、日大附属板橋病院の建て替え工事の設計契約をめぐり、日大の関連会社「日本大学事業部」の取締役で、日大理事を務める男性の知人が理事長を務める医療法人グループの大阪市の医療コンサル会社に、日大側の資金およそ2億円が流出した疑いがあるという。

特捜部は、日本大学事業部のほか、9日、大阪の医療コンサル会社も家宅捜索し、資金の流れを調べている。

一方、8日に自宅の家宅捜索を受けた日大の田中英寿理事長は、10日午前、取材陣に対し、無言のままだった。

65名無しさん:2021/09/11(土) 10:56:36
日大は飛び降り自殺者続出したり、飛び降り自殺後に白骨になるまで遺体を放置して

その同じキャンパス内で、ミスキャンパス選びする大学行事ねえからな

糞上智 何がミスソフィアだ 白骨遺体が複数体放置でミス選びする大学なんざ上智しかねえわ

てか、よく自殺体が白骨化するまで誰も気付かなかったよな 大学職員も学生もよ

ローマ教皇様マンセーばっかしてるから、浮世離れすんだぜ

66名無しさん:2021/09/11(土) 10:57:31
日大附属病院の建て替え工事をめぐって、東京地検特捜部が、日大の関連会社などを家宅捜索した事件で、工事の設計契約のうちのおよそ2億円が、大阪の医療コンサルタント会社に流出し、大学に損害を与えた疑いがあることが新たにわかった。

関係者によると、日大附属板橋病院の建て替え工事の設計契約をめぐり、日大の関連会社「日本大学事業部」の取締役で、日大理事を務める男性の知人が理事長を務める医療法人グループの大阪市の医療コンサル会社に、日大側の資金およそ2億円が流出した疑いがあるという。

特捜部は、日本大学事業部のほか、9日、大阪の医療コンサル会社も家宅捜索し、資金の流れを調べている。

一方、8日に自宅の家宅捜索を受けた日大の田中英寿理事長は、10日午前、取材陣に対し、無言のままだった。

67名無しさん:2021/09/11(土) 11:14:46
そして皆保険廃止 竹中平蔵が呼び込むアメリカの保険会社がやってくる

ルリリ
@o2VseNrtPRwVAOF

68名無しさん:2021/09/11(土) 11:16:16
日本大学付属病院の建て替え工事を巡り、東京地検特捜部が背任容疑で同大などを捜索した事件で、同大の関連会社役員が、工事の設計業務費の一部にあたる約2億円を東京都内の医薬品関連会社に流出させた疑いのあることが関係者の話でわかった。この会社は大阪市の医療法人理事長が全株式を保有しているが、特捜部は設計業務に関わりのない「ペーパーカンパニー」とみており、医療法人側も捜索した。

【写真】日本大学事業部から押収物を運びだす東京地検特捜部の係官ら
 関係者によると、同大は医学部付属板橋病院(東京都板橋区)の老朽化に伴う建て替え工事を計画し、昨年、設計業務を二十数億円で都内の設計会社に発注した。契約に関する交渉は大学側から委託を受けた同大の関連会社「日本大学事業部」(世田谷区)が担当したが、役員が設計会社側に約2億円を医薬品関連会社の口座に送金するよう求めたという。
 医薬品関連会社は2014年8月に設立。登記上は都内の賃貸マンションの一室に本店が置かれているが、同じマンションの住人らは「人の出入りは1年ほど見ていない」と話した。
 特捜部は8日、関連会社役員が所有するマンションの部屋(杉並区)を背任容疑で、田中英寿・日大理事長の自宅(同)や日大本部(千代田区)などを関係先として捜索。9日には医療法人側の捜索も実施した。
 医薬品関連会社への資金流出について、医療法人グループ本部は「取材は受けない」としている。
 一方、設計会社の代表取締役は取材に対し、特捜部の事情聴取を受けたことを認めた上で、「不正には関係していない」と話した。日大広報課は「東京地検が捜査中で、事実関係を把握していないことからコメントは差し控える」としている。
 田中理事長は捜索が行われた8日以降、取材に応じておらず、10日朝も報道陣の問いかけに無言だった。

69名無しさん:2021/09/11(土) 11:19:44
文化芸術はいらない、教養もいらない。医療や行政サービスなど役に立たないものは削る。言うことを聞かない人は排除。 削ったものの代わりに竹中平蔵パソナを入れて大阪を貧しくする。 #維新は本当にいらない #総選挙・維新が伸びたら地獄だよ

🌟りんたろう(C)
@SSm265ueIgIiao0
1
5
3
昨日 15:55
メニューを開く

【竹中平蔵】低所得者に「もらえる税」を ベーシックインカム議論、もう避けられない:朝日新聞GLOBE+ >>医療と社会保障(年金、医療保険など)をセットでぶち壊せ と 宣う、竹中平蔵氏。 globe.asahi.com/article/144124…

ヘノヘノモヘジ
@gtitarrista
昨日 23:25
メニューを開く

次期首相の課題は「厚生ムラ」解体 日本版CDCのススメ:日経ビジネス電子版 >>次は医療をぶっ壊せ、と。 竹中平蔵氏は宣う。 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00…

70名無しさん:2021/09/11(土) 11:22:22
日本大学付属病院の建て替え工事を巡り、東京地検特捜部が背任容疑で同大などを捜索した事件で、同大の関連会社役員が、工事の設計業務費の一部にあたる約2億円を東京都内の医薬品関連会社に流出させた疑いのあることが関係者の話でわかった。この会社は大阪市の医療法人理事長が全株式を保有しているが、特捜部は設計業務に関わりのない「ペーパーカンパニー」とみており、医療法人側も捜索した。

【写真】日本大学事業部から押収物を運びだす東京地検特捜部の係官ら
 関係者によると、同大は医学部付属板橋病院(東京都板橋区)の老朽化に伴う建て替え工事を計画し、昨年、設計業務を二十数億円で都内の設計会社に発注した。契約に関する交渉は大学側から委託を受けた同大の関連会社「日本大学事業部」(世田谷区)が担当したが、役員が設計会社側に約2億円を医薬品関連会社の口座に送金するよう求めたという。
 医薬品関連会社は2014年8月に設立。登記上は都内の賃貸マンションの一室に本店が置かれているが、同じマンションの住人らは「人の出入りは1年ほど見ていない」と話した。
 特捜部は8日、関連会社役員が所有するマンションの部屋(杉並区)を背任容疑で、田中英寿・日大理事長の自宅(同)や日大本部(千代田区)などを関係先として捜索。9日には医療法人側の捜索も実施した。
 医薬品関連会社への資金流出について、医療法人グループ本部は「取材は受けない」としている。
 一方、設計会社の代表取締役は取材に対し、特捜部の事情聴取を受けたことを認めた上で、「不正には関係していない」と話した。日大広報課は「東京地検が捜査中で、事実関係を把握していないことからコメントは差し控える」としている。
 田中理事長は捜索が行われた8日以降、取材に応じておらず、10日朝も報道陣の問いかけに無言だった。

71東京・駿河台に日大の新しい顔、歯学部本館完成😃:2022/03/12(土) 10:18:32
教育・研究・臨床エリア備えた歯学部本館完成

歯学部本館がこの度完成し、1月26日、修祓式が行われた。

平成28年に創設100周年を迎えた歯学部は、記念事業の
一環として、新校舎・新歯科病院の建設を
1期工事とⅡ期工事に分けて計画。

1期工事として同30年10月に臨床教育を実施できる付属歯科病院が開院し、
Ⅱ期工事として、令和3年10月、講義室、図書館などの教育施設、
各講座における研究の活性化を促進する教養ラボ等を備えた
研究エリアが完成した。
これにより充実した設備の下、教育研究臨床活動を行うことが出来る。

現在、日大歯学部は,令和4年4月1日からの
歯学部本館の使用開始に向け準備を進めており、
学生が歯科医師としての基盤と自覚を培いながら
主体的にまなべる環境を創出します。

◇ 御茶ノ水の駅近くに銀色カラーの殿堂が完成です。見に行こう😃

72東京・駿河台に日大の新しい顔、歯学部本館完成😃:2022/03/12(土) 11:07:36
♪愛のエメラルドがひとりで語る日本大学♪
https://tmp4.5ch.net/test/read.cgi/joke/1109518184/
がんばれ!! 司法の名門中央大学と日本大学

 市ィこと司法大臣山田顕義が、もしも健在なら、中大と日大は市ィにカンカンに
怒られると、私は思うな。

 「東大は、昔も今も東大。そう文句はないが、ボクは中大と日大には頭にきた。
戦前なんの実績のなかった早稲田、慶応になぜ負けるのか理解に苦しむ」とネ。
 明治20年代、山田は早稲田大学法学部を中大法学部と、合併させようとしています。
実績の少ないワセダをツブシて、交通の便のいい神田に移そうとしたんだネ。

 その神田から、ど田舎に移ったのが、今の中大。
美しい空とひばりの舞う所とか・・。美空ひばり!!。
少なくとも法学部の3、4年生は神田に戻ってくるべきだと、市ィなら言うでしょう。

 日大も怒られると思うョ。せっかく司法の日大と言われた輝く伝統を、戦後、空白に
したんだからネ。
 司法大臣山田顕義は、もっと中大と日大にはガンバって欲しいと思っていると思うョ。
      司法の名門として、がんばれ!!。

73 日本のマサチューセッツ工科大学 日大理工学部😃:2022/03/13(日) 09:57:35
♪愛のエメラルドがひとりで語る日本大学♪
https://tmp4.5ch.net/test/read.cgi/joke/1109518184/

〇愛のエメラルドがひとりで語る日本大学〇
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1641429985/

〇愛のエメラルドがひとりで語る日本大学
http://mimizun.com/log/2ch/joke/1147716814/

戦前の日大は、司法の日大と言われた、輝く伝統がありました。
高等文官司法科合格者数 昭和9年から15年
1位東大683人 2位中大324人 3位日大162人 4位京都158人 
5位関西74人、 6位東北72人  7位明治63人  8位早稲田59人
日本の歴史を変えた、鳥羽伏見の戦いの時、市ィこと山田顕義は長州軍の総隊長として、砲煙弾雨の中、陣頭指揮、吶喊。
一方、大隈重信と福沢諭吉のお二人は、家の中で、お茶を飲んだ後、お昼寝をしました!!

74 日本のマサチューセッツ工科大学 日大理工学部😃:2022/03/13(日) 10:31:50
私は今の日本を創ったのは吉田松陰の門下生だと思うなあ^。
吉田松陰の熱気と心意気が高杉晋作、伊藤博文、山縣有朋、
久坂玄瑞、入江兄弟、山田顕義らに
伝染しアッと云う間に明治維新を成し遂げた。
長州藩なかりせば明治新政府も誕生しなかったと思う。

小さなナポレオン山田顕義 (794)
https://2ch.vet/re_awabi_history_1284970361_2_2000

薩摩藩なんか蛤御門で長州藩に敵対した二股公約(蝙蝠)の様な存在だぜ。
大隈重信の佐賀藩なんか鳥羽伏見の戦の結果を見てからノコノコ出て来た藩だぜ。
福沢諭吉の中津藩なんか明治維新にこれっぽっちの貢献もしていないぜ。
大村益次郎、山田顕義ら長州藩藩士が命を捨ててがんばったから
グリコのオマケとして
慶應大学や早稲田大学が誕生した。  愛のエメラルド総長

75 日本のマサチューセッツ工科大学 日大理工学部😃:2022/03/16(水) 06:30:17
私は学部長さんにも理事にも
女性がひとりも選ばれていないのは
問題だと思う。

100人を超す日大評議員にも
女性はいるのかどうかさえ定かでない。

ドブ臭い背広の集団ばかりだから
世間にも訝しく思われています。

今年行われる参議院選立候補者の半分を
女性にしようとする立憲民主党と言う政党は
女性に媚びているようで気に入らんが
女性の学部長も女性理事もただの一人さえ誕生していない
今の日大の現状はあんまり芳しくないな。 愛エメ

76 日本のマサチューセッツ工科大学 日大理工学部😃:2022/03/16(水) 06:49:17
服を売って、なんとか現金を…経済制裁のロシア 不安募る…日本人留学生
https://news.yahoo.co.jp/articles/181a60c19bd075c5c8c92f03020f8566cd21e0e0

ロシアはキャッシュレス化が進んでいるため、伊吹さんは、少額の現金しか持ち合わせていませんでした。
両親と相談し、6月に予定していた帰国を早めることに。先行きを考えて、現金を手に入れようと試みますが…。

「モスクワ中の銀行を走り回ってみたんですけど、ルーブルと日本円の差がありすぎて(現金を)引き出すことは
できないと言われました」
経済制裁の影響で、日本から送金してもらうこともできません…

クレジットカードが使えなくなると思い、インスタントラーメンやじゃがいもなど2週間分の食料を買い込みました。
現金が少なく、心もとないため、友人に服を売るなどして、出発予定の3月24日までに必要な現金を増やしました。

「現状、いま5000ルーブル、日本円で一緒ぐらいで5000円ぐらい。それで帰りのPCRのテスト分のお金に
しようかなって考えています…いろいろやることも増えて、戸惑っている状況ですかね」

77 日本のマサチューセッツ工科大学 日大理工学部😃:2022/03/16(水) 07:11:10
実は「日本大学出身」と知って驚いた有名人ランキング [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646259325/

1位 春日俊彰オードリー 45票
2位 青山剛昌/漫画家 40票
3位 本郷奏多 28票
4位 歌広場淳/ゴールデンボンバー 26票
5位 斎藤司/トレンディエンジェル 24票
6位 三谷幸喜/脚本家 23票
6位 蒼井優※中途退学 23票
8位 柴田恭兵 22票
9位 さくらまや 20票
10位 小野大輔/声優 18票

11位 神田正輝 17票
12位 中井美穂 15票
13位 佐藤隆太 14票
13位 大塚寧々 14票
13位 松崎しげる 14票
16位 富野由悠季/アニメーション監督 13票
17位 宮藤官九郎/脚本家※中途退学 12票
18位 天野ひろゆき/キャイ〜ン 11票
18位 白鳥久美子/たんぽぽ 11票
20位 小原正子/クワバタオハラ 10票

20位 有安杏果 10票
20位 本仮屋ユイカ 10票
23位 中村獅童(二代目)※中途退学 9票
23位 冨永みーな/声優※中途退学 9票
23位 古川登志夫/声優 9票

26位関根勤 8票
26位石澤智幸/トモテツandトモ 8票
26位内藤剛志※中途退学 8票
26位立川志らく※中途退学 8票
26位高城剛/ハイパーメディアクリエーター 8票
26位テリー伊藤 8票
26位八嶋智人 8票

33位以下はリンク先で

78 日本のマサチューセッツ工科大学 日大理工学部😃:2022/03/16(水) 07:35:21
ゼレンスキー大統領 日本の国会で“ロシアに抗議の演説”打診 ★9 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647382415/

ウクライナのゼレンスキー大統領が日本政府に対し、ロシアに抗議するオンライン演説を
日本の国会で行いたいと打診してきていることがわかりました。

複数の政府・与党関係者によりますと、オンライン演説の打診はウクライナ大使館経由で
日本政府に来たということです。

ゼレンスキー大統領はすでにイギリス議会でビデオ演説を行っていて、日本の国会でも
ロシアによる侵略に強く抗議する意思を示すものとみられます。

ただ、関係者によりますと、国会でオンラインでの演説が行われた前例は無い、
とのことで政府は慎重に検討する方針です。

日テレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/78e8070848df4ed5a61200f849d8c6290187dd5b

79 日本のマサチューセッツ工科大学 日大理工学部😃:2022/03/16(水) 22:59:27
自衛隊明記など改憲念頭の安倍元首相らに、田中優子前法大総長
「9条と前文は世界の向かうべき人類の理想。捨てるべきではない」東京新聞 [powder snow★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647426575/

私は高市早苗も田中優子も全く同じレベルの人間だと思うわぁ。
どちらも品位がありません。下品。。

80 日本のマサチューセッツ工科大学 日大理工学部😃:2022/03/17(木) 07:08:37
ウクライナが「ロシアから離れたい」経済的理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/6974df453cd7ecd6e3625491d0caff69e965a5ab

 貿易面では、ウクライナは西側へ方向転換した。ウクライナの対ロ貿易額のピークは2011年で
490億ドルあったが、2020年にはわずか72億ドルにまで激減している。一方、EUとの貿易は
2021年には総額580億ドル以上に上る。

 ロシアがウクライナの貿易を支配していた時代、ウクライナ人は「木を切る者、水を引く者」として、
主に農産物、エネルギー製品、基礎金属、そして一部の機械類を輸出していた。

 ほかの国々と同様、EUとの貿易が増えれば、ウクライナの輸出品目はより知識集約的なものになり、
経済全体のアップグレードにつながる。そして、それが生活水準の向上にもつながるのである。

無尽 |
この記事の著者の解説は分かりやすい。的を得ている。中国も鄧小平の改革開放から
自由主義経済を取り入れ、国の近代化が始まった。江沢民、胡錦涛までは平和的に発展した。
しかし、習近平はその成果を貰っただけで、軍備に金を使い、覇権主義を唱え、
国を貧しくしようとしている。習近平もプーチンに近づきつつあると言える。

※国民一人当たり年収平均僅か100万円のロシア国が何時までも
 親分風を吹かせたってなぁ。
 親分風を吹かせるには条件があってね。経済でがんばることです。愛エメ

81 日本のマサチューセッツ工科大学 日大理工学部😃:2022/03/17(木) 09:20:49
日大に危機管理学部があってよかった! 今後は看板学部になるな。



司法試験ひとつとっても未だにもたもたしている
法学部さんより日大の新しい法学部、
危機管理学部に寄せる期待は大きい。

今度のロシアプーチン氏のハチャメチャぶりを見ても
ヤッパ、日本の国土は自分たちで守らなきゃぁな。

何も我が国が他国に侵略する必要はないのな。
ドローンひとつで我が国は守れる。YS11の開発者木村秀政教授は
日大理工学部教授。ゼロ戦の開発者堀越二郎は日大生産工学部の教授。

日大で学ぶ日大生が日本の空を守る気概を持てばいいのさ。 愛エメ

82東京・駿河台に日大の新しい顔、歯学部本館完成😃:2022/03/18(金) 21:08:06
ヤフー検索

早慶日大 1140万◎
早慶上智大 798万〇
早慶理科大 581万△
早慶明治大 385万▼
早慶法政大 290万●

♪愛のエメラルドがひとりで語る日本大学♪
https://tmp4.5ch.net/test/read.cgi/joke/1109518184/
〇愛のエメラルドがひとりで語る日本大学〇
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1641429985/
〇愛のエメラルドがひとりで語る日本大学
http://mimizun.com/log/2ch/joke/1147716814/

戦前の日大は、司法の日大と言われた、輝く伝統がありました。
高等文官司法科合格者数 昭和9年から15年
1位東大683人 2位中大324人 3位日大162人 4位京都158人 
5位関西74人、 6位東北72人  7位明治63人  8位早稲田59人
日本の歴史を変えた、鳥羽伏見の戦いの時、市ィこと山田顕義は長州軍の総隊長として、砲煙弾雨の中、陣頭指揮、吶喊。一方、大隈重信と福沢諭吉のお二人は、家の中で、お茶を飲んだ後、お昼寝をしました!!。

83東京・駿河台に日大の新しい顔、歯学部本館完成😃:2022/03/19(土) 19:10:27
近大卒業式のゲストスピーカーに安倍晋三元総理、登壇される
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1647660985/

ワタクパフォーマンス発動したか

近畿大の理事長は世耕一族だろ
自民党の広報担当だからな

安倍ちゃん忙しいな

すげえw
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1505022234645397507/pu/vid/1280x592/wyY85ryonl5R9YyE.mp4

84東京・駿河台に日大の新しい顔、歯学部本館完成😃:2022/03/19(土) 22:07:52
【大阪】安倍前首相、近大卒業式にサプライズ登場 「失敗はつきもの」
「大切なことは失敗から立ち上がること」とエール [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647682750/

  サプライズでロシアに行って親友を説得しろ

85名無しさん:2022/03/20(日) 04:21:57
>>81
理工学部を

生産工学部 理工学科 (旧学科名)コース

にしたいのかな?

86名無しさん:2022/03/20(日) 08:15:13
何故か一流ぶってる三流大学←どこ想像した?

616コメント153KB
全部
1-100
最新50
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
★ULA版★

1名無しなのに合格2022/03/02(水) 12:21:42.78ID:YwWRcboT
上智大学

87東京・駿河台に日大の新しい顔、歯学部本館完成😃:2022/03/20(日) 08:32:19
【大阪】安倍前首相、近大卒業式にサプライズ登場 「失敗はつきもの」「大切なことは失敗から立ち上がること」とエール ★2 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647682750/

つまり「近大に入学したことは失敗だったけど、これからの人生は長い。まだ挽回できる。あきらめないで」
ということ?

学生達からロシア行けや!!
って罵声はとばなかったの?

失敗を失敗と認められない人が卒業生に対して失敗から立ち上がれと講演するのってどうかと思う
森友事件の例をみれば失敗を他人のせいにして逃げろとしか聞こえないのだが

プーチンにも言ったれw

88東京・駿河台に日大の新しい顔、歯学部本館完成😃:2022/03/22(火) 02:13:28
ゼレンスキー氏が渇望するイスラエルの防空システム「アイアンドーム」その威力とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/e61f258ddffe6c5b9da0bc495dab23115f1abadd

 21日にSNSで急上昇し、番組が注目したワードは「アイアンドーム」です。ウクライナのゼレンスキー大統領が
イスラエルの国会演説でミサイル防空システム「アイアンドーム」の輸出を求めました。この「アイアンドーム
」、一体どんなものなのか詳しく取材しました。

 20日に中東イスラエルの国会で行われたウクライナのゼレンスキー大統領のオンライン演説。そこで話題になったのが…。
ウクライナ、ゼレンスキー大統領:「あなたの国のアイアンドームは最高だ。皆さんは私たちを助けることができる」
ゼレンスキー大統領がイスラエルに輸出を懇願したアイアンドームとは、一体どんなものなのでしょうか。

 軍事専門家・高橋杉雄氏:「アイアンドームというのは基本的に砲撃とかロケット弾の攻撃を阻止するためのもの。
今、キエフを守るために非常に重要な意味を持つ兵器になる」

 イスラエル国内で開発されたアイアンドームを配備すれば、ロシアが撃ってきたロケット弾などを空中で
撃ち落とすことができるとゼレンスキー大統領は考えているようです。

 軍事専門家・高橋杉雄氏:「キエフが包囲されて周囲から砲撃を受ける可能性がある状況で、実戦での
実績があるものでは唯一のものになります」

 注目は成功率です。
去年、国内の紛争でイスラエルに撃ち込まれた3000発以上のミサイルのうち、9割をアイアンドームが
撃ち落としたと海外メディアは伝えています。

 アイアンドームが得意とするのは比較的、値段の安い短距離ミサイルの迎撃。
つまり、これがウクライナに配備されるとロシアが長距離ミサイルを使わざるを得ない不利な状況に陥るといいます。
 軍事専門家・高橋杉雄氏:「長距離の方が値段が高いので、持っている数が少ない。少なくとも何千も撃ち込むことはできない」

 ウクライナ、ゼレンスキー大統領:「あなたたちは必ずウクライナの人々やウクライナのユダヤ人の命を救うことができる」 テレビ朝日

※ ぜひイスラエル国はウクライナにアイアンドームを提供して
  無辜のウクライナ国民の命をを守ってください。 愛エメ

89ご入学おめでとう。人生はこれからだ😃:2022/04/07(木) 10:36:48
●東洋大学付属京北高校偏差値56
●東洋大学付属牛久高校偏差値56
●麴町学園女子高等学校偏差値52
●東洋大学付属姫路高校偏差値40半ば

首都圏の日本大学付属高校の平均偏差値65とは比べようもありません。
東洋大学の大学偏差値は河合塾が創作した
出鱈目ホイホイの偏差値で巣。
前期日程しか公表しない河合塾は美味しいモノを大学から
戴いています。
チンカス東洋大学の中後期の偏差値は50を切っています。

90ご入学おめでとう。人生はこれからだ😃:2022/04/07(木) 15:52:16
日本大学の医療系は宇宙最強
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1586176293/

日本大学の凄いのは戦前から医学部や歯学部の医療系に
力を入れていたことです。東海さんや帝京さんの医学部は
戦後の誕生です。

日本大学は医学部、歯学部、獣医学科、薬学部、看護の専門学校と
5種類の医療系を揃えています。
日大の医療系は早稲田MARCHにあるはずもありません。

早稲田MARCHが手も足も出ないのは当然ですが、
東京大学だって5種類の医療部門を揃えることは
とうてい絶対不可能です。 
日本大学の医療系はあまり知られてはいませんが5種類すべて揃っていて
宇宙最強なのです!

91ご入学おめでとう。人生はこれからだ😃:2022/04/07(木) 21:52:18
日大、次期理事長は学外から 7月1日に新体制発足へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8895793626f7cd72ac269630cd44eb320c51d86

日本大の理事長を兼ねる加藤直人学長(71)は7日、田中英寿前理事長(75)=所得税法違反罪で有罪判決=の脱税事件など一連の不祥事の
再発防止策として、
次期理事長を学外から選出し、学長や他の理事も一新して7月1日に新体制を発足させるとした組織改革に関する報告書を文部科学省に提出した。

 理事長と学長の任期を2期8年までに制限し、理事会や評議員会の構成は3分の1以上を外部人材にすると明記。評議員会に理事長や理事を解任する
権限を持たせることも盛り込んだ。

 報告書は、外部有識者で構成する「再生会議」の提言を基に作成した。共同通信

※言っちゃぁ悪いが外部の人間を入れたってなぁ。
 ちんぷんかんぷんなことをするかもな。
 文部科学省の役人がやってきて白を黒にするだけかもな。
 郵便局が民営化した時は酷かったぞ。天下りが続々やってきて
 利益の中抜きはやるわ、まぁ支離滅裂でした。

 外部と言ってもなぁ日大の事を熟知した人でないと
 返ってチンプンカンプンな結果になるかもです。 愛エメ

92名無しさん:2022/04/07(木) 22:05:23
令和2年度 日本大学 地方公務員就職先

令和2年度 日本大学卒業生の主な就職先
http://www.nihon-u.ac.jp/uploads/files/20210610143409.pdf

千葉県庁 就職者32名 女子内数 3名

埼玉市役所 就職者23名 女子内数11名

横浜市役所 就職者23名 女子内数14名

川崎市役所 就職者23名 女子内数 8名

神奈川県庁 就職者19名 女子内数 6名

東京都庁 就職者19名 女子内数 1名

千葉市役所 就職者16名 女子内数 5名

93ご入学おめでとう。人生はこれからだ😃:2022/04/07(木) 22:12:16
「次期理事長は学外者を」 日大再生会議が答申
https://news.yahoo.co.jp/articles/2674ce4d30bb96c26a212f2e9603d185f61606ee

日本大は31日、前理事長の田中英寿被告(75)=所得税法違反罪で一審有罪=による脱税事件など、
一連の不祥事を受け設置した外部有識者による「日本大学再生会議」(議長・矢田次男弁護士)の答申を公表した。

 次期理事長に関し、答申は「日大出身者にこだわらず、これまで運営に関与したことのない学外者から
迎えるべきだ」と提言した。

 日弁連の推薦委員による第三者委員会の調査報告書も公表。田中被告による専制的な体制が
一連の不正行為の根本的原因だと断じた。日大は4月7日にガバナンス体制見直しの
報告書を文部科学省に提出するという。 時事通信

※私は日本大学の良さは自主創造だと思うけどな。
 山田顕義学祖が急死した時も。
 関東大震災で日大の校舎が焼けた時も、
 太平洋戦争で無一文に日大になった時も
 日大は結束してがんばって来ました。
 文部科学省の天下りが一概にいいかどうかは疑問です。愛エメ

94ご入学おめでとう。人生はこれからだ😃:2022/04/07(木) 22:27:13
日大、田中英寿前理事長らに損害賠償請求へ 「影響力完全に排除」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5af96b60813343e4be6ea5ea4adebc7131188c8

日本大学は7日に文部科学省に提出した報告書の中で、前理事長の田中英寿被告=所得税法違反に問われ1審で有罪判決=と元理事の
井ノ口忠男被告(65)=背任罪で起訴=に損害賠償を請求する方針を明らかにした。両被告には、不正を防止する任務を怠るなど
故意の善管注意義務違反があったとし、「責任の所在を明らかにし、田中氏と井ノ口氏の影響力を完全に排除する」とした。請求額は今後確定させる。

田中前理事長は2018年と20年に日大の取引業者などから受け取ったリベートなど約1億1800万円を税務申告せず約5200万円を脱税した罪で、
3月29日に東京地裁で懲役1年、執行猶予3年、罰金1300万円の判決を言い渡された。日大は報告書で「脱税は国家に対する詐欺行為。
理事長職にある者が納税意識に欠如していたこと自体、適格性を欠くと言わざるをえない」と批判した。

 井ノ口元理事は日大付属病院の建て替え計画などを巡る二つの背任事件で、日大に計約4億2000万円の損害を与えたとして起訴されている。
日大は、元理事が業者選定への不当な介入を繰り返すなど「背任事件を主導・実行し、極めて悪質だ」と判断した。【志村一也】毎日新聞

※籔本氏も加えなくては可笑しい。籔本が井ノ口を煽った張本人です。 愛エメ

95ご入学おめでとう。人生はこれからだ😃:2022/04/11(月) 22:11:51
理系医薬系難関国家資格取得人数

〇日大 医師101 歯科242 獣医131 薬剤245  一建239 ◎東京大学に圧倒的大差
●東大 医師88  歯科0  獣医24  薬剤10   一建39 ●日本大学の物量には対抗できません 歯が立ちません

医学部でこそ「数」で東京大学は日本大学に抵抗できますが、一人もいない歯学部を始め
獣医も薬学部も「数」で日本大学に対抗できません。

今まではジャブジャブ国民の税金を流し続けたことで
東京大学は権威と実力を兼ね揃えて来ました。
でもね これからはそうはいくまいよ。
東京大学さんが「数」を揃えられないのに対し
日大は医療系の分野は全部網羅しました。
質も量も兼ね揃えています。

更に日大は^獣医保健看護学科^を新設します。
日本大学は自主創造の大学、東京大学は
親方日の丸です。要するに東京大学は税金泥棒です。

96名無しさん:2022/04/11(月) 23:55:20
>>91
総長制度を復活させた方が早いのにな

>>95
では獣医学科は「獣医学部」に昇格へ

97名無しさん:2022/04/12(火) 09:25:22
いくら日米同盟があるといっても、自力で戦う覚悟を見せない限りは助けてもらえない。ゼレンスキー大統領が逃げずに戦ったから、国際社会はウクライナを支えたのです。単純ですが、非常に重い教訓です。

 山内:日本人は長年「自由で平和な世界は、何も努力しなくてもあって当然」と信じてきました。政治家にさえ、そう思い込んでいる人は少なくない。

 しかし、法秩序を正面から否定する勢力が確信犯的に武力を行使すれば、いとも容易く平和は壊れてしまう。それを目の当たりにしたことが、ウクライナ侵攻から得られた教訓だと思います。

98名無しさん:2022/04/12(火) 09:41:23
法秩序を正面から否定する勢力が確信犯的に武力を行使すれば、いとも容易く平和は壊れてしまう

99ご入学おめでとう。人生はこれからだ😃:2022/04/12(火) 09:53:05
マーチング日本大学に合格して幸せになろう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1630713822/
帝国データバンクの調査による上場企業社長出身大学
https://i.imgur.com/924aFPP.jpg
1位 慶応大学
2位 東京大学 早稲田大学
4位 日本大学(⌒∇⌒)(⌒∇⌒)(^▽^)/ ◎京都大学の一つ上
5位 京都大学 ●日本大学の一つ下

雑魚
6位明治 7位中大 8位同志社 9位一橋、大阪大
雑魚雑魚
11位青学、関学 13位関西 14位立教 15位法政 16位神戸 17位東北、九州、東海 20位理科、近畿
雑魚雑魚雑魚
22位甲南 23立命館 24北海道、学習院、上智 27位名古屋 28東工、成城 30明治学院

100名無しさん:2022/04/12(火) 10:02:16
「聞く」ばかりの岸田総理、ここにきて「何もしていない」のに過労でダウン寸前
4/12(火) 8:02配信
204
コメント204件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
現代ビジネス
ウクライナ侵攻で睡眠不足

Photo by gettyimages

 「国会会期中にコロナ禍とウクライナ侵攻が重なり、『総理に覇気が感じられない』との声が官邸から聞こえて、体調不良が心配されていました」(全国紙政治部記者)

【写真】プーチンが狙う「日本の大都市」の名前…核ミサイル爆撃の「ヤバすぎる現実」

 ウクライナ侵攻に関しては海外とのやり取りが多くなり、その分、岸田文雄首相の睡眠時間が削られていたのだという。

 「結局、医師に診てもらったところ、『過労』という診断が下ったようです。しかし、病名がつかないだけに具体的な治療方針も立てられず、かと言って休養を多めに取るということも現状を鑑みると不可能でしょう」(同前)

 岸田派中堅議員は、「総理は、『何か少しでも異変があったら深夜でも携帯を鳴らしてほしいタイプ』なので、官邸幹部は気を揉んでいる」と明かすが、一方でこんな指摘もある。

 「一国の総理が激務なのは当然でしょう。岸田さんはかねてから何が優先課題なのか分からないままで、目に見えて実績が出ているとは言い難い状況です」(閣僚経験者)

101名無しさん:2022/04/12(火) 10:23:34
聞く」ばかりの岸田総理、ここにきて「何もしていない」のに過労でダウン寸前

102名無しさん:2022/04/12(火) 10:43:15
総理になるとこうなるだろうという典型的な状況だ。岸田総理に信念を感じない、この欠如が総理を疲労させているのではないか。ゼレンスキー大統領があの状況で奮闘される姿とはまさに対照的だ。

103名無しさん:2022/04/12(火) 10:46:16
総理になることが目的の方が総理になるとこうなるだろうという典型的な状況だ。岸田総理に信念を感じない、この欠如が総理を疲労させているのではないか。ゼレンスキー大統領があの状況で奮闘される姿とはまさに対照的だ。

1046種類の医学系を網羅 日本最強!日本大学:2022/04/12(火) 20:50:21
我が国最強! 日本大学の医療系
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1628806505/

日本大学の凄いのは戦前から医学部や歯学部の医療系に
力を入れていたことです。東海さんや帝京さんの医学部は
戦後の誕生です。

日本大学は医学部、歯学部、獣医学科、薬学部、看護の専門学校と
5種類の医療系を揃えています。
日大の医療系は早稲田MARCHにあるはずもありません。

早稲田MARCHが手も足も出ないのは当然ですが、
東京大学だって5種類の医療部門を揃えることは
とうてい絶対不可能です。 
日本大学の医療系はあまり知られてはいませんが5種類すべて揃っていて
宇宙最強なのです!

更に日大は^獣医保健看護学科^を新設して6種類の医学系を揃えた
総合大学に成りまする(^▽^)/  愛エメ

1056種類の医学系を網羅 日本最強!日本大学😃:2022/04/14(木) 18:09:47
【速報】ロシア軍が日本海でミサイル発射 日本の経済制裁をけん制かフジテレビ系(FNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/934fd7003d40e90495306aa17049ee6adf2011c0

ロシア国防省は14日、「太平洋艦隊が巡航ミサイルの発射実験をした」と発表し、映像を公開した。

「日本海海域から発射した」とロシアの通信社は伝えている。

ロシア国防省は、「太平洋艦隊の潜水艦から、日本海にある敵の艦船と想定した船を標的に、巡航ミサイル『カリブル』の発射実験を行った」と発表した。
タス通信は、「日本海海域から発射した」と報じている。

演習には15隻以上の艦船や航空機も参加したとしていて、ウクライナへの軍事侵攻を
めぐって、日本がロシアへの制裁を強める中けん制する狙いもあるとみられる。
「カリブル」は、ウクライナへの攻撃でも使われている。

※ 来るべきものが来た感じですね。油断大敵 危機管理!

1066種類の医学系を網羅 日本最強!日本大学:2022/04/16(土) 12:55:14
日本大学の「新たなガバナンス体制」が大学改革の「基準」になる?
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ca21a0908b7b9dfbe872188cf904fcf36c2e646

現在の加藤理事長は辞任が決まっているが、不祥事を受けた今回の後任理事長の選定に当たる「理事長選考委員会」は
3分の2を外部有識者とし、選出する新理事長についても「日本大学の出身にこだわらないこと、及び、これまで
日本大学の学校運営に何ら関与したことがない学外者から迎える」としている。理事長の任期を1期4年2期までとした。

 理事会を構成する理事については、学外の学識経験者7人、卒業生や元教職員3人に加え、理事長1人、学長1人
、副学長3人、理事長指名理事2人、学部教員4人、付属校教職員1人、大学職員2人の24人を例示。
概ね3分の1を学外者にするとしている。理事の任期については1期4年とした上で、理事長や学長などを除く
その他の理事については70歳を定年とする。

 また、評議員会については、現在の100人を超える人数を大幅に減らして40-50人とし、3分の1程度以上
を学外者にする、としている。また、理事長や学長、副学長、などが評議員を兼務することも認めない。
その上で、評議員会に、理事や理事長の解任権限を与える。

 この提言に沿って日大は人選に入り、7月1日に新体制を発足させるとしている。

107名無しさん:2022/04/17(日) 19:39:52

どうせなら警察OB入れるくらいでないとダメだろ
アンチ勢力黙らせるならそれくらいしないと

一番ダメなのは学術会議出身とかの奴
でないと在日本大学などに改名されかねん

108文科省の天下りに反対します:2022/04/18(月) 07:52:03
文科省は何をやったか分かっていますか?

日大生8万人の顔に泥を塗ったのですよ。
日大生8万人の学生、両親そして
130万人の顔に泥を塗ったのです。

簡単に補助金を全額カットしました。
道義的責任は確かにあるのかもしれません。
でもね 日大生も130万人の校友も
日本国民です。
卒業生は汗水たらして働いて国家に税金を納めています。

いとも簡単に補助金をカットしましたけど
文科省や文科省の息のかかった諮問機関に
人間としての矜持はあるのですか?

文科省役人の天下りに
私は絶対に反対します。 愛エメ総長

109文科省の天下りに反対します:2022/04/18(月) 09:24:46
「戦争犯罪」とロシアを非難した首相発言、「支持」88% 朝日調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9fac29f3a5ab5a22b7116a3f0515d4982e98501

朝日新聞社は16、17日に全国世論調査(電話)を実施した。ウクライナに侵攻した
ロシア軍による市民への殺害行為を岸田文雄首相が「戦争犯罪だ」とした発言について、
「支持する」が88%を占め、「支持しない」は8%だった。国内経済に影響が
広がってもロシアへの経済制裁を「続けるべきだ」とする意見も68%(前回3月調査は67%)と
引き続き高かった。岸田内閣の支持率は55%(同50%)で政権発足以来最高となった。

※日本大学はロシア非難の
 岸田文雄首相を支持します😃

110文科省の天下りに反対します:2022/04/18(月) 13:10:35
私大の4分の1が慢性赤字 先端教育投資に足かせ ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650249881/

私立大学の経営改革が行き詰まっている。全国600校以上ある私大の運営法人の4分の1が
慢性的な経常赤字に陥っていることが明らかになった。大学が増える中で少子化が急進し、
赤字校の7割は学生を計画通りに獲得できていない。デジタル化など時代の変化に対応する
教育の実現には大学の安定した財務と適切な投資が欠かせず、再編も視野に入れた対策が急務となる。

※私は文科省を余り信用するのは良くないと思います。
 8万人もの大学生が在籍する日本大学の補助金を
 憤激の余り(・・?全額カットする文科省の態度は正気の人間のやる
 ことではありません。
 又、これから少子化がどんどん進むのに大学をまだドンドン増やしている文科省が
 正常な行政機関だとはとても思えません。

 日本大学に対して親切心も礼儀も謙虚さも微塵も感じられない、
 弱いものを虐める、火事場泥棒的な態度に終始し、
 省益だけを狙った文科省の日本大学への天下りには断然反対します。 愛エメ総長

111文科省の天下りに反対します:2022/04/18(月) 21:34:16
我が国最強! 日本大学の医療系
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1628806505/

日本大学の凄いのは戦前から医学部や歯学部の医療系に
力を入れていたことです。東海さんや帝京さんの医学部は
戦後の誕生です。

日本大学は医学部、歯学部、獣医学科、薬学部、看護の専門学校と
5種類の医療系を揃えています。
日大の医療系は早稲田MARCHにあるはずもありません。

早稲田MARCHが手も足も出ないのは当然ですが、
東京大学だって5種類の医療部門を揃えることは
とうてい絶対不可能です。 
日本大学の医療系はあまり知られてはいませんが5種類すべて揃っていて
宇宙最強なのです!

更に日大は^獣医保健看護学科^を新設して6種類の医学系を揃えた
総合大学に成りまする(^▽^)/  愛エメ

112戦火の続くウクライナに 日大医療団を送ろう!:2022/04/19(火) 22:01:38
※OBの一人です。報道があまりに断片的でしたので、事実を確認するため大学に問い合わせをしました。結果を共有させていただきます。
・田中氏の最初の訪問は事前の通知なく急遽であった(裁判が終わり、接見禁止措置が解かれたのでこのタイミングだった)
・目的は校友会会長職の引継ぎ
・法人の理事長職と違い、校友会の役員は無報酬(むしろ役員会費を払うものらしい)。仕事ではないため引継ぎ資料やマニュアルはない
・既に引継ぎは終わった
・(引継ぎが終わったため)大学から同氏に対し、大学関連施設への立ち入り禁止を禁止する文書を送った
・文書は文科省からの注意以前に送っている
・(文書も送ったので)同氏は二度と来ないはず
・もし来た場合は警察が対応

上記のように大学側からはきちんとした対応・説明がありました。

113戦火の続くウクライナに 日大医療団を送ろう!:2022/04/19(火) 22:08:15
民主主義の国には憲法9条が効きます。

共産主義の国にはドローンが効きます。

114戦火の続くウクライナに 日大医療団を送ろう!:2022/04/19(火) 22:25:53
日大のドン 今も“立ち入り” 文科省が大学を注意 通報も フジテレビ系(FNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f8a27098de71334969e5c55b8189caff24f4e67

珍しくフジテレビさんの物言いが柔らかくて
大変驚きました。
何時もこの様な丁寧な対応だと嬉しいなぁ。

今までは北朝鮮産の様な
引き攣ったどんぐりまなこ、金切声だったもんなぁ  愛エメ総長

115名無しさん:2022/04/19(火) 23:06:01
日大校友会の引き継ぎって、裏帳簿や裏名簿、まだバレてない裏金の引き継ぎか?

悪質タックル、裏金問題と常識では考えられないことをやって、それを知っていた関係者が長年許して来た組織ですから、一部の真面目な人が縁を切ったと言うだけで、裏で関係してるのでは?

今回も、バレちゃったから、内容証明郵便など形式を整えただけでしょう。
3日間も来ていたのに不法侵入で警察呼んでないのですから。

116戦火の続くウクライナに 日大医療団を送ろう!:2022/04/20(水) 06:13:23
文科省とのお付き合いはほどほどでいいと思うぞ。
今の大臣はメンツで動いているだけでしょう。
前の文科省の大臣に比べると勉強不足のところてん大臣だな。

日本大学は文科省に凭れ掛かるよりも自主創造だな。
今まで弱かった外部資金の導入に力を入れないとな。
日大は医療系の充実度は日本一だし、建築を軸とする理工系も
日本を動かしています。

残念なことに日本大学は外部資金の獲得競争に遅れています。
慶應が約156億円、早稲田が約87億円に比べて日本大学は
たったの19億円程度です。 愛エメ

117戦火の続くウクライナに 日大医療団を送ろう!:2022/04/20(水) 12:45:22
日本大学は出入り禁止の田中氏が
来る来ないで
あたふたしていますけどね。

日大ちゃんねるも同じ構図です。
自由は大切なんだが最小限の節度は必要でしょう。
除家と盗用だけは出入り禁止にしないとな。

お人よしと日大マンはいいと思うけどな。
心の腐った黴菌は除去しないとな。 愛エメ

118名無しさん:2022/04/20(水) 22:26:42
371 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/04/20(水) 19:57:42.30 ID:P0DSfgH80
ポストのインタビューは面白かったな
外部の人間が日大を支配して、医学部や歯学部が他大学に切り売りされる

372 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/04/20(水) 20:07:24.53 ID:5VtNjz3M0
今の日大理事長って早稲田らしいぜw

だから早稲田大学医学部にさせるそうだ
いきなりは波風あるので提携させて浸食するんだろな
早稲田大学はこれで、医科歯科が手に入る

373 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/04/20(水) 20:33:30.71 ID:z8zEQoBr0
>>372
完全な戦争行為だろそれ
許されない行為だ

374 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/04/20(水) 20:51:23.00 ID:SsbfDXjH0
>>373
昨今の異常な日大叩きはそれが目的だと思う
タックルと言い一般学生に関係ないし(後半戦、元気に再出場)

そもそも、こいつはヤクザや大物政治家が背後に居て、
超大物設定なのに、簡単に逮捕されたショボい相撲取り

119名無しさん:2022/04/21(木) 03:51:14
892: 名無しさん :2022/04/19(火) 20:22:36

日法だけ残してあとは國學院の名義に変えて法人は國學院に一本化
文系は学群制に変えれば重複は回避できる
とりあえず三島国際は廃止で

899: 名無しさん :2022/04/20(水) 21:03:33

日本大学法学部 は夜間と通信制のために残して学校法人を國學院に一本化
あとの学部は國學院大學へ委譲(日大側の残りの文系は学群制に変え再編)
どちらにしても三島津田沼郡山は売却して危機管理は廃止で

120名無しさん:2022/04/21(木) 04:09:58
>>118 本部廃止からの学群制度に移行(医歯学系の専攻を守れ)

◆人文社会科学群
・法文学類(法+文)・・・水道橋・駿河台・三茶・市ヶ谷キャンパス ※文理学部は解体し過去にあった法文学部を事実上復活
・商経学類(商+経済)・・・砧・水道橋キャンパス
・社会学類(社会系+スポ科)・・・桜上水キャンパス
◆理系学群
・理工学類(理工+理系)・薬学類・・・船橋キャンパス
・生物資源学類・獣医学類・・・藤沢キャンパス
・医学類・歯学類・看護学類・・・板橋・駿河台キャンパス 松戸病院
◆学芸術学群
・芸術学類・・・江古田キャンパス
・スポーツ科学類(+体育学科吸収)・・・稲城キャンパス

売却廃止
・国際関係学部(←他大へ売却か廃止)・・・三島
・生産・工学部(←他大へ売却か廃止)・・・津田沼・郡山
・危機管理学部(←他学部へ吸収して廃止)

121早稲田大学の日大医学部乗っ取り計画か(・・?:2022/04/21(木) 09:06:43
【スクープ告白】日大・田中英寿前理事長「新体制で大学は崩壊する」NEWSポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/a58f3df322484928551474d2edd2e45dff307f6d

開口一番、日大の新体制への懸念を表明した田中氏。理由を問うと、こんな答えが返ってきた。

「今回の再生案の背後には、外部から日大を乗っ取ろうとする意図が見え隠れしているからだ。

 ポイントは、理事会の改編にある。外部から理事長を連れてきたうえ、現在36人の理事を20人に減らして、
その3分の1以上を外部から連れてくるとしているが、少なくとも7人は外から来ることになる。
新理事長の息のかかった人間がちょっと集まるだけで過半数だ。簡単に外部主導の出来上がりというわけだ。
ちなみに外部からの登用を掲げる現理事長の加藤氏は学長も兼任していて、理事長は辞めても学長には留まる可能性もある」

 田中氏は、そう説明したうえで、さらに続けた。

「こうなれば、外部から来た面々が外部の利益優先の大学運営をするだろう。結果、医学部や歯学部を
切り売りするなどという事態が起こり得るし、他大学との連携という形で浸食されることも考えられる。
うちの医学部や歯学部を欲しがっている大学は多々ある」

122文武両道 日本大学😃:2022/04/28(木) 07:11:40
日大 対 早稲田

高校教師採用者数

1位 日本大学 123名 ◎堂々2年連続の日本一
5位 早稲田大  81人


中学教員採用者数

1位 日本大学 147人 ◎堂々2年連続の日本一
52位 早稲田大  33人

123文武両道 日本大学😃:2022/04/29(金) 07:18:39
日大 対 早稲田

一級建築士採用者数

1位 日本大学 153名 ◎堂々50年連続の日本一
5位 早稲田大  79名

124文武両道 日本大学😃:2022/04/29(金) 07:50:16
日大 対 早稲田

都道府県・市区町村職員採用者数

1位 日本大学  545名
6位 早稲田大  247名

125文武両道 日本大学😃:2022/04/29(金) 08:00:50
日大 対 早稲田

技術士(2,020年)採用者数

3位 日本大学  74名
8位 早稲田大  52名

※なお1位は京都大、2位東京大

126文武両道 日本大学😃:2022/05/01(日) 08:12:34
開成高校 2022年度
https://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2022/04/shinro2022_0430.pdf
私立大
        合格   進学
慶應義塾  209   46(理工19 経済13 法1 商4 SFC5 医3)
早稲田大  244   34(理工17 政経10 法1 商2 教育3 人科1)
上智大学   28    0 ●
東京理科   65    7
明治大学   50    3
青山学院    3    0
立教大学    7    1
中央大学   22    2
法政大学    8    1
日本大学    7    3(医0)🤗🤗🤗
東洋大学    2    0
駒澤大学    1    0
専修大学    0    0

開成高校が2022年進学実績発表 東大193 京大22 一橋9 早稲田政経10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1651324421/

127文武両道 日本大学😃:2022/05/01(日) 09:02:18
日本大学学長候補者立候補の受付について
令和4年4月7日に公表いたしました「本法人の今後の対応及び方針について」で示しましたとおり、
加藤直人学長は令和4年6月30日をもって退任いたしますとともに、本学再生に向けた改革の一環として、
新たな学長の選出に当たっては、その候補者を立候補により募ることとなりました。
 つきましては、改正された学長選出規則及び関連規程に基づき、下記及び添付の公示のとおり
学長候補者の立候補を受け付けますので、お知らせいたします。

          令和4年4月25日     
                    日本大学学長選出管理委員会

◇大丈夫なんですかね。加藤学長が退任されると、次の学長も理事長も
 新参者に成りますよ。ど素人の人間に大所帯の日大の運営ができますかね。

 日本郵便の様にならなければいいですけどね。まぁ後は天任せ、運任せかな。

128「トーコマ上智」の中でも最下位 金メッキ▼上智大学さん:2022/05/03(火) 07:04:58
元自民幹事長の古賀誠(日大商学部卒業)さん、憲法9条は「戦争の反省と非戦の決意」
https://news.yahoo.co.jp/articles/923d2b14df4ee8690bc946f87989cfa41d1c805c

ロシアのウクライナ侵攻を受け、自民党は一層の防衛力強化を求める。その流れで安倍晋三元首相(山口4区)は
日本の領土に米国の核兵器を置き、共同運用する「核共有」政策を一時提起した。原爆の惨禍を教訓に生まれた
非核三原則を揺るがす事態に、「ハト派の重鎮」は危機感を示す。

元自民党幹事長の古賀誠さん(81)。伝統派閥・宏池会の前会長だ。戦火を知る者として広島、長崎の惨状が
忘れ去られたかのような議論を憂う。「国際的な緊張が高まると、『保守の右』の人はこれまでも、そう動いてきた。
一番心配したことが起きている」

 原爆で多くの尊い命が奪われ、深い反省の下に今の憲法は生まれた―。そんな思いが古賀さんの胸に募る。
「核戦争には勝者も敗者もない。全人類が終わりを迎える」。今こそ再確認するべき真理だと訴える。

 最も届けたい相手は、宏池会を託した愛弟子でもある岸田文雄首相(広島1区)だという。「平和をもっと語ってほしい。
被爆地広島の選出なのだから誰も文句は言わない」。かねて、そう注文してきた。

 安倍氏らが提起した核共有政策を「政府として検討しない」と即座に退けた岸田首相の姿を「非核三原則を掲げ踏みとどまった。
平和を守るのが政治家の仕事。一番大事な点を守った」とたたえる。「あまり岸田さんを褒めることはないのだが」と言い添える。中国新聞

129「トーコマ上智」の中でも最下位 金メッキ▼上智大学さん:2022/05/03(火) 07:08:27
行商で生活つなぐ母の背中
 平和を希求する古賀さんの信条は生い立ちが深く関係する。開戦前年の1940年に福岡県に生まれた。
4歳の時、父がフィリピン・レイテ島で戦死。戦後、行商で生活をつなぐ母の背中を見てきた。
「戦争で夫を亡くし、苦労した母のような人を二度と出すまい」と政治家を志した。

 67年、参院議員秘書に就くと憲法を頭にたたき込んだ。政治家を目指す以上、憲法を学ぶことが
不可欠だと考えた。中でも9条には「戦争の反省と非戦の決意が込められている」。80年に衆院初当選。
「9条を守り次代につなぐのが使命」との思いで行動してきた。

 国連平和維持活動(PKO)への自衛隊参加を可能にした92年のPKO協力法の採決では「9条に
針の穴も開けてはいけない」と議場を退席。イラクに自衛隊を派遣する2003年の特別措置法の採決でも
「米国が根拠なく始めた戦争だ。大事な自衛隊をなぜ出すのか」と議場を去った。

 ウクライナ情勢を受け、自民党はことし4月、敵基地を攻撃する能力を「反撃能力」と改称し
、防衛費を大幅に増やすよう岸田首相に提言した。専守防衛に反するとの批判が与野党から上がる。
古賀氏は「軍拡競争が始まったら戦時に戻る。外交以外に平和を保てない」と信じて疑わない。

 今こそ、憲法の平和主義を重んじてきた宏池会の出番だと感じる。池田勇人氏や宮沢喜一氏ら
宏池会の歴代首相が掲げた「9条堅持」を継ぐことに岸田政権の価値があると思う。
「理想論だと言う人もいるが、何が悪い。理想を実現するのが政治の役割だ」

130名無しさん:2022/07/23(土) 18:38:34
【薬学部】急増、2025年度以降は新設認めず…将来的な「薬剤師余り」に対応
                             2022/07/22
文部科学省は2025年度以降、
原則として大学の6年制薬学部の新設や定員増を認めない方針を固めた。
将来的な薬剤師余りや、近年の薬学部の急増による定員割れなどに対応する。
22日の有識者会議で、薬学部の新設・定員増の抑制案を示し、
今年度中の設置認可基準の改正を目指す。
早ければ25年度から、6年制薬学部の新設や定員増加は原則、できなくなる。

131目指せ! 志願者日本一 日本大学😃:2022/07/23(土) 18:57:58
【関東版】「公務員就職に強いと思う大学」ランキングTOP13! 1位は「東京大学」
【2021年最新調査結果】

第3位は「日本大学」でした。日本大学は在学生や卒業生の数が国内最大規模を誇るマンモス校。
「自主創造」を教育理念とし、日本一教育力のある総合大学を目指しています。
「就職支援センター」では、公務員専門の相談コーナーを用意。公務員試験に詳しい相談員が
サポートしてくれます。公務員を目指す学生向けに、公務員試験対策講座を開いているのも魅力です。
学部1年生のときから少しずつ力をつけられます。

◇日本大学は理系は勿論、文理学部も公務員、教員試験に強い。
 法学部は勿論、経済学部も地方公務員に強い!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板