[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
静岡県出身者集合せよ〜♪
671
:
頭のいいのは当たり前!天下の日大生
:2021/11/01(月) 20:47:30
自主制作盤/岩本善行/ふじえだめぐり,さすらいの唄(サウンドエポックa-13585/a-13586 EP
現在価格4,000円
特徴はフオーク調の曲です。
藤枝めぐりは軽いタッチのピクニックソング。
さすらいの唄はウエスタン調の
カントリーソングです。
高校生 大学生 愛唱歌(⌒∇⌒)
♪さすらいの唄♪ 作詞作曲松浦孝治
1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか
2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを こめて 川は 流れていくのか
□ どうもさすらいの唄、売り切れたみたいでジャケットの映像が
見られなくなりました。
672
:
女性に優しくて親切な 日本大学
:2021/11/02(火) 13:08:54
静岡学園・川口修監督「我々は一戦必勝。自分たちの良さを出し、静学らしいサッカーで勝ちたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c651be75aecf8dbbf18e6bc007e6d053f47a82d
10月31日、第100回全国高校サッカー選手権静岡予選の決勝トーナメント1回戦、静岡城北対静岡学園の一戦が行われた。
序盤は静岡学園が相手の守備に苦しむものの、合計27本のシュートを浴びせ6得点を奪い静岡城北を下した。
完勝で準々決勝進出を決めた静岡学園・川口修監督はゲーム後、「初戦は難しい試合になると思っていたので、
まずは勝利できて良かったと思います」とコメント。シュートを放ちながらなかなか点が取れなかったことについては
「相手が人数をかけて厳しい守備をしていたのでなかなか点が取れなかった。ただ攻め続けた結果、前半で2点
取れたので入りとしては悪くなかった」と続けた。
結果的に6得点したことを聞かれると「ウチは攻撃を重視して、どうやって点を取るかをいつも考えているので、
まだまだゴール前の質というところで課題はあった」と大勝にもおごらず。
この日起用したFW19松永颯汰(3年)の動きを問うと「ずっとFWとして起用していた持山(匡佑)がいなかったので起用した。
松永も本当はFWの選手ではないが、どれくらいできるのかを見たかった。そういう意味ではPKも含め2点取ってくれたので、
これから良くなってくる感じはある」と今後に期待を込めた。
次戦以降については「我々は一戦必勝でやっていく。とにかく目の前の試合で自分たちの良さを出し、静学らしい
サッカーをして勝ちたい」と意気込みを語った。
※私は縦に強い持山と松永の使い方次第と思っていました。お得意の横横だけでは勝てません。
総体以降、学業不振の松永を使わず、どうするんだろうと思っていましたが
縦に突っかける能力のある松永を使ったのは大成功です。後は持山のケガの回復次第がんばれ! 愛エメ
673
:
名無しさん
:2021/11/02(火) 18:21:54
三島国際は廃止で
674
:
女性に優しくて親切な 日本大学
:2021/11/03(水) 20:55:33
全国高校サッカー選手権静岡県大会準々決勝 藤枝東・聖隷クリストファー・藤枝明誠・静岡学園が勝ち上がる
https://news.yahoo.co.jp/articles/97c6668e85f9a9469af355a85933718cee87eeff
全国高校サッカー選手権静岡県大会は3日、準々決勝が行われベスト8が激突した。
草薙で行われた注目の一戦、Jリーグ内定3人を擁する緑のユニホーム静岡学園対青のユニホーム磐田東。
前半12分、磐田東はカウンター攻撃から10番谷野がシュートを放つが、ここは静学キーパー生嶋が好セーブ!
さらに14分、磐田東コーナーキックのチャンス。こぼれ球を17番、鈴木がゴール!!磐田東が先制点を奪う。
追いかける静学は前半終了間際左サイドからのクロスに12番荒井が合わせてゴール。同点に追いつく。
さらに静学は後半21分、コーナーキックからこぼれ球を5番菊池が押し込み逆転!
試合終了間際にもワントップ19番松永がカウンターから決めて勝負あり。静岡学園が勝負強さを見せ、
3-1で勝利。準決勝へコマを進めた。
(静岡学園 荒井選手)
「去年準決勝で静岡学園は敗退しているので、そのリベンジを果たすため次も絶対勝つ」
***
過去25回の全国出場を誇る藤枝東対4年ぶりのベスト4を目指す浜名。
試合は前半から動く。21分、藤枝東はコーナーキックのチャンスに3番酒井!ヘディングで決めて、藤枝東が先制する。
さらに25分、21番中村がゴール前のこぼれ球を押し込み、2-0とする。
追いかける浜名は31分、11番酒見が一人で持ち込みロングシュート!しかしこれは惜しくも枠を捉えることができない。
さらに藤枝東は後半39分、20番、途中出場の近藤が決め、3-0で勝利。藤枝東が6年ぶりのベスト4進出だ。
(藤枝東 酒井選手)
「勝てたことは良かったが修正しないといけない課題はたくさん出たので、中2日でしっかり修正して絶対勝てるように頑張りたい。
絶対に全国の切符をつかみたいと思う」
675
:
女性に優しくて親切な 日本大学
:2021/11/06(土) 19:03:00
静岡勢2校センバツ出場確実に 高校野球秋季東海大会・決勝は日大三島と聖隷クリストファーが激突
https://news.yahoo.co.jp/articles/844726c01cf810ab5658134ddaf31e696b6a7c01
ヒット13本10得点をあげ勝利した日大三島。38年ぶりのセンバツ出場を確実にしました。
日大三島・松永陽登投手「きょうが今までで1番大事な試合だと思うので勝ててよかったです。
とても良い流れできているのでこのままあすも勝って優勝したいと思います」
一方、愛知の至学館と対戦した聖隷クリストファーは9回裏、逆転サヨナラで勝利し
初の甲子園への切符を確実にしました。
7日の決勝戦では、日大三島と聖隷クリストファーが頂点をかけ激突します。
676
:
女性に優しくて親切な 日本大学
:2021/11/06(土) 19:08:18
高校サッカー選手権 決勝カードは「藤枝東」VS「静岡学園」伝統・強豪対決へ 【静岡】
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d96f09d3ad741c8885f55dfc3d0e30b8931c939
全国高校サッカー選手権県大会は、6日準決勝が行われ、藤枝東と静岡学園が決勝にコマを進めた。
準決勝第1試合は、藤枝東と聖隷クリストファーの一戦。前半20分、左サイドからのクロスに
13番藤井が頭で合わせ、藤枝東が先制。勢いに乗る藤枝東は前半31分に追加点。
追いかける聖隷クリストファーは前半40分に1点を返すが、反撃もここまで。藤枝東が3‐1で
聖隷クリストファーを下し6年ぶりの決勝進出を決めた。
準決勝第2試合は、連覇を狙う藤枝明誠と、県三冠を狙う静岡学園の一戦。
1対1で迎えた前半37分10番古川が倒れこみながらシュート、2対1に。
これが決勝点となり、静岡学園が藤枝明誠を下し2年ぶりの決勝進出。
決勝は13日エコパスタジアムで行われ、Daiichi-TVでは午後1時から実況生中継でお伝えする。
677
:
女性に優しくて親切な 日本大学
:2021/11/06(土) 19:11:57
【高校野球】聖隷クリストファーが劇的サヨナラで決勝 35年ぶり静岡勢2校の選抜出場が確実に
https://news.yahoo.co.jp/articles/e72b573e52ec1c6634127141e227a24dcdb0907b
3点を追う9回に4点を奪いサヨナラ勝ち
来春の選抜高校野球大会の選考資料となる秋季東海大会準決勝第2試合が6日、愛知・岡崎市民球場で行われ、
聖隷クリストファー(静岡2位)が9-8で至学館(愛知2位)を下した。これで日大三島と共に1987年(富士、富士宮西)
以来35年ぶり静岡県勢から2校の選抜出場が確実となった。
聖隷クリストファーは3点を追う9回に、小出晴希(2年)の適時三塁打、1死三塁から大石太一(2年)の一ゴロ、
2死満塁から押し出し四球で同点。最後は堀内謙吾(1年)が二塁へ適時内野安打を放ちサヨナラ勝利を収めた。
試合後、上村敏正監督は最終回の攻防を振り返り「3点取られて、4点返す。漫画の世界だね。まだ信じられない」と
驚きの声を上げていた。
678
:
名無しさん
:2021/11/08(月) 01:41:15
三島国際は廃止で
679
:
名無しさん
:2021/11/12(金) 20:02:53
高校サッカーをけん引してきた伝統校が決勝で激突!藤枝東か静岡学園か 静岡県大会決勝は13日午後1時キックオフ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3427d9ddce967f2abff508d85bed3a8c67e8e8d
100回目の高校サッカー選手権静岡県大会は13日が決勝戦。6年ぶりの優勝を狙う藤枝東と、
県三冠を目指す静岡学園。静岡のサッカー界をけん引してきた伝統校同士が激突する。
6年ぶりの決勝進出となった藤枝東高校。
全国選手権出場25回、優勝4回は共に県内最多。
伝統校が100回目の選手権での頂点に挑む。
680
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/13(土) 20:09:20
静岡学園が2年ぶりの全国へ! 全国高校サッカー選手権県大会 藤枝東を2-0で破る
https://news.yahoo.co.jp/articles/99cf26524f8b5fa4715677c71f9954a9a8947121
全国高校サッカー選手権県大会の決勝戦は、静岡学園が藤枝東を2対0で破り、
2年ぶり13回目の優勝となった。
6年ぶりの優勝を狙う藤枝東と、県三冠を目指す静岡学園。前半を0対0で終える。
そして、後半に入り7分、静岡学園のセットプレー、伊東がヘッドで決め先制点。
追いつきたい藤枝東もシュートを放つが、得点にはつながらない。そして後半37分
、静岡学園の古川が追加点で2対0。静岡学園が2年ぶり13回目の優勝となり
、全国へコマを進めた。
あっ | 1時間前
静岡学園強かった。昔からサッカースタイルがブレてないのが凄い。
見てて面白いし期待ができる。藤枝東も自分達のサッカースタイルが
確立していて素晴らしい。両チームあっぱれ!静岡学園は全国制覇してくれ!
ham***** | 14分前
FWの持山君は怪我かな?
全国制覇に彼は欠かせないと思うので、復活してほしいな。
※来週から復帰します。乞うご期待(^▽^)/ 愛エメ
682
:
名無しさん
:2021/11/14(日) 11:52:22
犯罪者養成学部 日大国際関係学部 www
683
:
皇族の括り日本のハイソサイエティ マーチング(^▽^)
:2021/11/28(日) 07:03:43
静岡学園が藤枝東に勝って首位キープ J1清水内定のMF川谷凪が2アシスト…選手権県大会の決勝再戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/18355d10d709c133e5f7b9162f0eb7d3cd95887e
◆サッカー高円宮杯U-18プリンスリーグ東海 静岡学園2-1藤枝東(27日)
静岡学園が藤枝東を2―1で下し、首位を守った。J1清水入りが内定しているMF川谷凪のクロスから
FW松永颯汰(ともに3年)が2得点した。来月4日の最終節では、優勝を懸けて2位のJFAアカデミー福島と対戦する。
2週間前に行われた選手権県大会の決勝(静学2〇0藤枝東)の再戦。静学が藤枝東を返り討ちにした。1―0の
後半4分に同点を許したが、同13分に川谷のクロスに松永が頭を合わせて勝ち越し。「得意じゃないヘディングを
決められたのは成長です」と手応えを口にすれば、2アシストの川谷も「藤枝東はガツガツ来ると思っていた。
準備はできていた」と勝利を喜んだ。
8日間で3試合を戦う厳しい日程だったが、3連勝で締めて最終戦に向かう。優勝を争うJFA福島には
先月17日のアウェー戦で0―2で負けている。来月のプレミア参入戦で優位な組み合わせになるためにも、
1位は譲れない。「借りを返す」と松永は闘志をのぞかせた。
入団する清水のJ1残留決定も最終節までもつれたが、「勝ってくれると思ってます。楽しみです」と川谷。
来週にはダブルの喜びを味わう。(里見 祐司)報知新聞社
684
:
日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別
:2021/12/12(日) 22:45:06
静岡学園が13年以来のプレミア復帰!愛媛U-18の強度に苦戦も最後は“静学らしく”攻め続けて3点目
https://news.yahoo.co.jp/articles/e35b7e826b5d4ee5b8a9d67070368fe155f32405
静岡学園が4度目の挑戦でプレミア復帰! 12日、高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2021 プレーオフ(広島)
2回戦が行われた。静岡学園高(東海1/静岡)が延長戦の末、愛媛FC U-18(四国2/愛媛)に3-2で勝利。13年以来となる
プレミアリーグ復帰を決めた。
静岡学園は、過去3度のプレミアリーグ復帰を懸けた戦いで大津高(熊本)や履正社高(大阪)との激闘の末に敗戦。
川口修監督は「選手には先輩たちが悔しい思いをしている分、君たちが新しい歴史を作るチャンスだよ、ということで
ちょっと発破を掛けすぎて……ボクがダメでこういうゲームになった。勝つことにこだわり過ぎて内容が良くなかった」。
思いが強すぎた面があったか、後半途中までは静岡学園らしさの少ないゲームに。一発勝負で意識が結果に傾き過ぎた面があった。
静岡学園は10分、右SB西村湧志(3年)と清水内定右SH川谷凪(3年)のパス交換で右サイドを攻略し、最後は川谷のクロスを
FW松永颯汰(3年)が頭で合わせて先制した。
19分には、右のMF得居大真(2年)がワンツーから左足を振り抜く。静岡学園は北九州内定CB伊東進之輔(3年)が長い足を
活かしてギリギリでボールを奪い返したりしていたが、バイタルエリアで前を向かれるシーンが増えていた。
決して内容の良い前半ではなかったが、それでも44分、右サイドで松永がインターセプト。川谷がドリブルで
仕掛けて中央へ繋ぐと、最後は荒井がDFを外してから左足シュートを決めて2-0とした。
延長後半3分、静岡学園の左クロスがファーサイドの高橋の下へ。迷わず仕掛けた高橋のクロスが相手選手のハンドを誘い、
PKとなった。キッカーに立候補した高橋が右足で決めて3-2。愛媛U-18の北内監督は「静学の勝負強さ、経験の差が
出ましたね」と悔しがる。良い形の攻撃を増やせなかったことも差に。この後、ボールを保持しながら試合を進めた
静岡学園が逃げ切り、難関を越えた。
685
:
名無しさん
:2021/12/13(月) 02:54:53
三島キャンパスは売却で
686
:
東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト
:2021/12/14(火) 13:44:20
全国高校サッカー選手権 静岡学園選手紹介 FW松永颯汰 「点を取るよりも取らせる方が好き」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ab146892327dd69773ee699eac98c657a0e7829
選手権県大会で3得点。プリンスリーグ(L)でも8ゴールを奪い、12日のプレーオフでは先制点を挙げて
プレミアL昇格に大きく貢献した。いまやチームを代表するストライカーだが、「持山が復帰したら
FWは任せます」と爆弾発言だ。
全国総体4得点で優秀選手に選ばれ、プリンスLでもチーム最多11得点の持山匡佑(3年)は静学のエース。
そんな点取り屋が10月の県大会直前に負傷離脱したため、出番が来た。総体でメンバーから外れた悔しさを晴らす活躍も見せた。
だが本当にやりたいのは中学時代と同じトップ下。DFを背負う形ではなく、前を向いてボールを受けたい。
「その方が自分の持ち味をもっと出せると思う。点を取るよりも取らせる方が好きなんです」
大きな目標がある。全国選手権でアピールして、プロに行くこと。右サイドバックを任された県総体でもゴールを重ねて、
川口修監督(48)を「得点を取る能力が高い」とうならせた逸材。持山の復帰も近い。このまま1トップを務めるのか
、中盤でレギュラーを争うのか。選手権の本番まで目が離せない。
◆松永颯汰(まつなが・そうた)2003年10月5日、兵庫県生まれ。18歳。サッカーは5歳から。前所属は
G大阪門真JY。180センチ、75キロ。血液型A。家族は両親と妹2人。 報知新聞社
※持山は日大に送りたかったなぁ。中大に決定。もう少し私に力があったらなぁ。私と日大の接点がない残念!エメ
687
:
文科相、日大の私学助成金の減額示唆
:2021/12/14(火) 14:56:54
文科相、日大の私学助成金の減額示唆
12/14(火) 10:53配信
共同通信
末松信介文部科学相は14日の閣議後記者会見で、前理事長が逮捕されるなどした日本大の2021年度の私学助成金について、
減額や不交付の可能性を示唆した。来年1月にも最終決定される見込み。
688
:
東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト
:2021/12/16(木) 07:34:23
三島市にある付属校は初めての試みとして、
東京都と神奈川県に試験会場を
設けるのだそうです。
新幹線を使えば確かに通学圏だからね。
少子化で人口が減っている今、待っていても受験生は来ないからね。
前に出ていく作戦は期待できます。又、偏差値の低い付属校は
これからは淘汰されるからね。三島の付属校は1学年の定員が680人の
超マンモス校です。
今の低い偏差値ではこれから先は学術中心に切り替わる日大では厄介者です。
国際関係学部も3年4年は東京市ヶ谷校舎【今の日大本部】に通う事が
実現すれば人気は一変するんじゃぁないの。
オーストラリアニューオリンズに出来た留学施設もコロナが去れば
使えます。 なんとしても学術の拠点として日大本部を手に入れたいよね。 愛のエメラルド総長
689
:
明るい未来が見えてきました。ルネッサンス日本大学
:2021/12/18(土) 22:13:47
静岡学園・持山匡佑、エース返り咲きを狙う「チームのためゴール取りたい」日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d68f055ab24dab54f16b33d890c86e0e2ccfcd3
FW持山匡佑(きょうすけ、3年)はエース返り咲きを狙っている。元々は不動の1トップとして
攻撃をけん引。U-18プリンスリーグ東海ではチーム最多11得点をマークし、今夏の全国総体でも
4得点した。180センチの高さだけでなく、しなやかさも兼ね備えた万能型FWだ。
得点パターンも豊富。「どんな形でもゴールを奪えることが自分の武器」と自負している。
今秋の県選手権前に左第4中足骨の疲労骨折で離脱した。チームは全国切符を手にしたが、
「悔しい気持ちもあった」。離脱中はボール拾いなどの雑用も率先して行い、チームを
サポートしてきた。ケガは完治し、16日の練習から完全合流。「またスタメンで
出られるようにアピールしていきたい」と燃えている。
性格もストライカー気質だ。「FWはゴールを取らないと生き残れない」と結果にこだわる。
父は元Jリーグ浦和MFの宣丈(のぶたけ)さん(48)。東海大一高時代には1991年
全国総体準優勝に貢献した。持山も偉大な父の背中を追い、将来はプロ選手を目指している。
「全国大会ではチームのためにゴールを取りたい」。戻ってきたエースは全国の舞台で大暴れする。【神谷亮磨】
◆持山匡佑(もちやま・きょうすけ)2003年(平15)8月18日、静岡市生まれ。小1から服織(はとり)SSSで
サッカーを始め、中学時代は清水ジュニアユースでプレー。家族は両親、姉、弟。
180センチ、72キロ。血液型B。
690
:
明るい未来が見えてきました。ルネッサンス日本大学
:2021/12/18(土) 22:20:54
全国高校サッカー選手権 静岡学園選手紹介 FW 持山匡佑 先発復帰狙うストライカー スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef4a3b851b5081509fa9c64e890e75d0219f8617
静岡学園MF高橋隆大、キレあるドリブルで先発奪還
https://news.yahoo.co.jp/articles/6705e2b6a6d5c0c11b08bb547d3fa822de298a16
スタメンを取り返す。新チーム結成時から1トップを務め、今季の公式戦27連勝に貢献したストライカーが牙を研いでいる。
8月の全国高校総体でランキング3位の3得点。プリンスリーグでも同2位の11ゴールと活躍。身長180センチで
ヘディングも強く、「いろんなバリエーションで点が取れる」のが強みだ。だが10月の選手権県大会直前は足を痛めて離脱。
仲間が優勝する姿をベンチから見守っていた。「焦りがありました」。そんな点取り屋は先月末からジョギングを開始。
なんとか間に合いそうだ。
父・宜丈さんは東海大一高から阪南大を経て浦和入りした元Jリーガー。その背中を追いかける。
「選手権では点を決めて優勝したい」。コンディションを戻して激しいチーム内競争を勝ち抜く。(里見 祐司)
691
:
名無しさん
:2021/12/19(日) 01:08:47
三島国際は廃止で
692
:
名無しさん
:2021/12/19(日) 01:17:55
>>688
>国際関係学部も3年4年は東京市ヶ谷校舎【今の日大本部】に通う事が実現すれば人気は一変するんじゃぁないの。
もう遅いし実現なんてしません
さっさと廃止の流れになることでしょう
恨むなら相撲理事長と20年前に都心移転にアホみたいに反対してきた己の過去を恨んでね^^
693
:
明るい未来が見えてきました。ルネッサンス日本大学
:2021/12/19(日) 07:27:20
前回大会、笑顔なき準優勝の静岡産業大「絶対日本一」…全日本大学女子サッカー24日開幕
https://news.yahoo.co.jp/articles/544e31ba64b04cfd6bac0384cec4ee65776b7b89
全日本大学女子サッカー選手権(来年1月6日決勝)が24日、兵庫・三木総合防災公園で開幕する。
14大会連続14回目の出場の静岡産業大(東海2位)は、24日の初戦で吉備国際大(中国2位)と対戦する。
初戦を突破すれば、26日の2回戦で、前回決勝で敗れた帝京平成大(関東1位)と激突。
チャンスメーカーのFW三輪玲奈(3年)が「絶対に日本一になる」と闘志を燃やした。
「ワンチャンスにやられた」とFW三輪が悔しそうに前回大会を振り返った。過去最高だった8強6回を超え
県勢初の準優勝を成し遂げた表彰式の写真に、静産大のイレブンの笑顔の写真は一枚もなかった。
あれから1年―。初戦に勝てば、絶好のリベンジマッチが実現する。前回の決勝(0●1)で涙をのんだ
難敵の帝京平成大が、2回戦で待ち構える。攻撃のキーマン三輪が「早い段階で当たるけど、
どっちみち倒さないといけない相手」と目をぎらつかせた。
全国トップレベルの関東の壁を今年こそぶち破る。1月の新チーム初日の練習に、選手全員が
自主的に集まってミーティングを行い「日本一を目指そう」と意思統一をした。
元日本代表の本田美登里監督(57)は「選手主導で話し合い『やってやるぞ』という
雰囲気が伝わってきた」と目を細めた。
前回の決勝で先発出場した三輪は「気がついたら決勝戦だった。準優勝もすごいことだけど、
あと一歩でつかめた」。その「あと一歩」のため、1年かけてボールを大事に扱い
「止める」「蹴る」「運ぶ」「外す」を部員18人で徹底。攻撃的なサッカーを確立。
「決めてくれ〜! という気持ちで送り込む」と一丸でつないだボールを、勝利のキラーパスやシュートで得点へと導く。
指揮官は「今年は意識が高く一日一日を大事に練習してきた」と自信を見せた。初の日本一へ三輪は
「自分たちのサッカーで一戦一戦勝っていく」と頂点をつかみ笑顔締めを誓った。 (森 智宏) 報知新聞社
694
:
明るい未来が見えてきました。ルネッサンス日本大学
:2021/12/19(日) 16:26:38
第71回全国高校野球選手権静岡大会 決勝戦 日大三島対長泉 4/5
https://www.youtube.com/watch?v=IGnsnhz7ymE
2020/07/22
ズバリ委員会
1 年前
決勝 長泉VS日大三島とかw
クッキー
8 か月前
母校 長泉高校
廃校になりました
卒業生にとっては永久保存版の動画です
今では考えられないカードだし、ご近所対決すぎw
695
:
明るい未来が見えてきました。ルネッサンス日本大学
:2021/12/19(日) 16:45:22
第87回全国高校野球選手権静岡大会 決勝戦 静清工対富士宮北 3/3
https://www.youtube.com/watch?v=cMEAhww76H4
696
:
明るい未来が見えてきました。ルネッサンス日本大学
:2021/12/20(月) 15:36:34
【JR東海】リニア開業2029年以降に延期へ 静岡県内で着工できず ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639979737/
リニア開業29年以降へ 川の流量減懸念、静岡で未着工
静岡県が大井川の流量減少に懸念を示し、着工が見送られているリニア中央新幹線の静岡工区を巡り、国土交通省の有識者会議は十九日、中間報告を取りまとめた。適切な対策で流量は維持できるとし、JR東海に地元との十分な意思疎通などを求めた。
県は報告に不満をにじませ、同社と協議を続ける方針。二〇二七年開業に向けた建設作業は既に一年半遅れており、さらに延びるのは必至だ。
https://www.chunichi.co.jp/article/386919
※前スレ
【JR東海】リニア開業2029年以降に延期へ 静岡県内で着工できず [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639968925/
697
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/26(日) 14:55:03
風向きが変わって来たからね。
国際関係学部の諸君が本気でがんばれば、
3年、4年生は東京市ヶ谷の日大本部に移転が可能です。
本部は移転して戴いて国際関係学部が本部に移転すればいいです。
オーストラリア校舎との絡みもありますが、三島のキャンパスも
値打ちがあるし、市ヶ谷校舎は日大の国際交流の起点に成ります。
都心の学部はこれからは2学部で1セットとみればいいのです。
水道橋は法学部と経済学部で1セット。
御茶ノ水は理工学部と歯学部で1セット。
市ヶ谷は通信教育部と国際関係で1セットです。
水道橋、駿河台、市ヶ谷をトライアングルで結べばいい。
そのうちに薬学部の上級生が御茶ノ水にやって来ます。
カザルスホールが立て替える時期が来れば商学部の都心移転も
考えられます。敷地はあるのですから少しづつ都心に
日大生を呼び寄せればいいです。 愛のエメラルド総長談話
698
:
名無しさん
:2021/12/26(日) 14:55:49
>>697
今更遅い
三島国際は廃止で
699
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/27(月) 13:04:21
静岡産業大4年国松さん 税理士試験合格 在学中達成は全国2人
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb6778d1890a4ede59803d16b17bdee07ed03a82
静岡産業大情報学部4年の国松卓馬さん(22)が、大学在学中に税理士試験に合格した。同大によると、
全国で大学生1345人が受験したうち、達成者は2人の快挙。国松さんは「在学中に合格できて安心した。
応援してくれた人に感謝したい」と喜んだ。
試験は必修や選択科目など11科目があり、計5科目に合格すれば税理士になることができる。
国松さんは大学3年時に3科目に合格後、今夏の試験でさらに2科目をクリアし、2年間での5科目合格を達成した。
勉強のこつは「毎日、同じ時間に始めるようにして、ルーティン化すること」と話す国松さん。
インターネットなどから勉強法に関するさまざまな情報を仕入れ、貪欲に知識を身に付けていった。
指導に当たった経営学部の石垣美佳講師は「最初は習得が早いタイプではなかった。継続性と集中力を保ち
、どんどん成長していった」と目を細めた。
大学卒業後は都内の大手税理士法人での勤務を目指す国松さん。「税に関することだけでなく、
経営や海外進出などの分野でも企業を支えられる税理士になりたい」と目標を語った。 静岡新聞社
※日大生もがんばるとな、いい結果が出ると思います。
700
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2022/01/01(土) 07:36:42
【高校サッカー】「守備職人」静岡学園MF小泉V弾「思い切って上がった」次戦は日大宮崎
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c0a6de1368a3a1731a35026bc81b8ebc8b17125
<全国高校サッカー選手権:静岡学園1-0近大和歌山>◇2回戦◇31日◇フクアリ
静岡学園が3回戦進出を決めた。近大和歌山戦の後半26分、MF古川陽介(3年)のクロスをMF小泉龍之介(3年)が
右足で決勝点。県大会まで控えだった伏兵の2試合連続ゴールで勝利をたぐり寄せた。
「守備職人」が攻撃で輝いた。前半からゴール前を固める相手に苦戦する中、ワンチャンスに懸けた。
「得点の場面は思い切って上がった」。古川が左サイドを突破したタイミングでエリア内に進入。ボールを受けた時点で
ゴールに背を向けていたが、反転しながら右足でゴール左隅に流し込んだ。2021年秋の県大会まではボランチの控え。
くすぶっていた男は「悔しい思いをしていたので、全国大会ではやってやろうという思いだった」と言葉に力を込めた。
川口修監督(48)は小泉の守備力を評価して先発に抜てき。「1発決めてやろうという意思が出たプレーだった」とたたえた。
全国制覇した2年前も、小泉は1年生ながら登録メンバー入り。勝ちながら成長したチームを間近で見てきた。
「2年前のチームに近づいている」と手応えを口にした。1月2日の3回戦は、宮崎日大が相手。苦しい戦いを制した
勢いを次戦にぶつける。日刊スポーツ【神谷亮磨】
◆小泉龍之介(こいずみ・りゅうのすけ)2003年(平15)9月4日、埼玉県生まれ。小1から鶴ケ島サザンキッカーズ(鶴ケ島市)で
サッカーを始め、中学時代はECジョガドール(ふじみ野市)でプレー。家族は両親、兄、妹。175センチ、65キロ。血液型B。
701
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2022/01/01(土) 07:46:31
【高校サッカー】宮崎日大が富山第一下し大会初勝利 次戦はV候補静岡学園
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bcae70b0747da892ee71247864d82efb17a2abd
宮崎日大(宮崎)が強豪の富山第一(富山)を下し、うれしい大会初勝利を手にした。
決勝点は後半33分、セットプレーから生まれた。左FKでMF芥川蘭丸がゴール前に送ったボールに、
DF外山将大が反応。中央でフリーとなって頭で合わせ、たたきつけてゴール左へ決めた。
鋭いプレスをかける富山第一に苦しみ、耐える試合展開となっていた。そこまで
15本のシュートを浴びていたが、GK羽間友基のファンセーブやポスト直撃などで
なんとか失点を逃れていた。少ないチャンスをものにして生まれたゴールも、同校としては
大会初ゴール。外山は「(芥川の)ボールが素晴らしかった」と仲間に感謝した。
次戦は優勝候補の一角である静岡学園との対戦に決まった。ゴールを決めた外山は
中学までを静岡で過ごして越境で宮崎日大に進んでおり、地元の雄との一戦。
「勝ってベスト8に進みたい」と、短い言葉に力を込めた。
702
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2022/01/01(土) 08:25:23
戦力的にはエース9番持山が後半途中から復帰したことで
静岡学園に勢いが益々出て来そうです。
足の指を過労骨折していたのかな。
持山はシュートを電光石火の勢いで何処からでも打ち込めるからね。
しかも精度が高い。ぜひ注目して欲しい選手です。 愛エメ
703
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;
:2022/01/01(土) 18:06:34
【名将の証言】なぜ最強・清水東に勝てたのか。帝京ブランドを築いた古沼監督の帝王学
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c903e07a0ae188f723d9bc5064ff6d5950eaa44
言わずと知れた高校サッカー界きっての名将だ。帝京高の監督として冬の高校選手権を6回
(1974年度、77年度、79年度、83年度、84年度、91年度)、インターハイを3回
(76年、82年、02年)と計9回の全国制覇を成し遂げているわけだから、当然、
古沼貞雄氏の言葉には確かな重みがある。
──まず、帝京の監督になった経緯を教えてください。
「私はね、帝京へ行きたくて行ったわけじゃないんです(笑)。
私は日大出身で、たまたま縁があって日大の準付属だった
帝京に『赴任してくれ』と言われて。それでサッカー部員の
指導もしてほしいという流れになって。正直、
『サッカーに詳しくない私に勤まるのか』と思いましたが、
もうね、断れるような雰囲気ではなかったですよ(笑)」
704
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;
:2022/01/01(土) 18:09:52
──藤枝東との縁が、帝京が強豪へと生まれ変わるきっかけに?
「確かに、長池さんにはいろいろとサッカーのことを教えてもらいました。
長池さんはうちの生徒に講義してくれましてね。例えば、『守る時は
門を作るな』とか。それが帝京の礎になった部分はありました。
※帝京もシツコイ(・・?高校でねぇ。いつも当時最強ともいえる紫のユニ藤枝東高校サッカー部の
胸を借りてもこてんこてんに負けるのね。でも遠征魂と言うかグングン強くなってね。
私を含む藤枝市民も正月にもやって来る帝京高校を見るのが楽しみでした。
遂には正月サッカーで4-0で紫のユニに勝ちました。
藤枝東は最近人口芝を張り替えたんだがな。招待されたのは小沼監督率いる
帝京高校サッカー部さんでした。共にがんばりましょう。 愛エメ
705
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;
:2022/01/01(土) 22:42:38
正月サッカー
1月2日 午後2時から日大宮崎 対 静岡学園
選手権初勝利、新たな歴史を作った宮崎日大 静岡学園戦へDF外山将大「勝って、ベスト8に入りたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6aae9f4dce11ea7c5fcd44c7209e95bf726ecaaf
[MOM3742]宮崎日大DF外山将大(2年)_静岡からの挑戦者。“小さな積み重ね”が生んだ決勝弾!
https://news.yahoo.co.jp/articles/71b119f523de8462bf2d109c0b9a1a33862f7c2d
宮崎の勢力図変えた宮崎日大が新たな一歩。前回8強の富山一から全国初白星!
https://news.yahoo.co.jp/articles/c639fe9d7b83cd5ef403dba4fbffd323d240d456
[MOM3737]静岡学園MF小泉龍之介(3年)_2戦連発!守備でも、ゴールでも輝くボランチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc836cd021220817dcebd5312938467c7a26903b
706
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;
:2022/01/02(日) 20:28:26
前半だけで6ゴール! 静岡学園が8-0で宮崎日大に大勝し、準々決勝へ!!
https://news.yahoo.co.jp/articles/15938b9c6712773811f3b280aca6f5b22c60732c
[1.2 選手権3回戦 宮崎日大高 0-8 静岡学園高 フクアリ]
圧巻のゴールショー! 2日に行われた第100回全国高校サッカー選手権3回戦では、静岡学園高(静岡)が
8つのゴールを陥れて宮崎日大高(宮崎)を退け、準々決勝進出を決めた。
立ち上がりから静岡学園が圧倒する。パスワークに加えてSBも相手をはがすドリブルで、宮崎日大を翻弄。
攻守の切り替えが速く、ボールを失っても敵陣ですぐさま奪い返す場面も多く、静岡学園がゲームを支配した。
先制点が生まれたのは9分、松永のパスを受けた川谷が右足を一閃。強烈なシュートがゴールネットを揺らした。
その3分後には松永がGKが飛び出してきたところを、冷静にゴールに流してリードを2点に広げる。
宮崎日大にチャンスすらつくらせずに、攻守でレベルの高いパフォーマンスを見せる静岡学園は、前半残り8分と
なった32分からゴールラッシュを見せる。
背番号10の古川が密集地帯をドリブルで突破すると、ペナルティエリア内でも鋭い切り返しで相手DFをかわすと
、最後は左足でゴール右に流し入れた。直後の33分には、松永のパスから菊池が左足で決める。35分は、古川の
クロスから川谷が左足で決めて5-0。アディショナルタイムに、裏に抜け出した松永がGKもかわして、6点目を仕上げた。
後半に入り、両チームとも選手交代を進める中、スコアは動かず試合は推移する。宮崎日大はショートカウンターから
芥川がシュートまで持ち込んだが、枠と捉えることはできなかった。
32分、静岡学園は途中出場のDF清水和馬(3年)のクロスの混戦から、ゴール前までつめていたボランチの玄が押し込んで
、スコアは7-0に。38分には、清水の右CKを、途中出場のFW持山匡佑(3年)がヘディングで合わせて、8点目を挙げて、大勝をしめた。
4日に行われる準々決勝では、関東一対矢板中央の勝者と対戦する。ゲキサカ
707
:
名無しさん
:2022/01/02(日) 20:34:45
日大は、東洋大・駒澤大・専修大とともに「日東駒専」と呼ばれ、首都圏の中堅私大グループの一つとみなされている。石渡氏によれば、2000年代までは「日東駒専」の中でも日大の難易度がトップで、2番目以降をほかの3大学が争う構図だったが、10年代以降、東洋大が躍進しているという。河合塾の17年度と21年度の偏差値データを比べると、東洋大は8割以上の学部・学科で伸長。看板学部の一つである文学部哲学科は、2017年度の50・0から21年度は57・5まで伸ばしている。一方の日大は、一部学部で上昇がみられるものの、横ばいか下降傾向の学部が目立つ。東洋大は日大のタックル騒動の翌年に志願者数を約6500人伸ばし(前年比106%)、偏差値も上昇傾向にある。
708
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;
:2022/01/02(日) 20:36:05
徳島商主将も脱帽!磐田内定の静岡学園MF古川陽介が変幻自在の仕掛けで1G1A!【選手権】
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3a7eddae105a68f1589302f0cee9aaa76a7213c
静岡学園の超絶ドリブラーが1G1A!磐田内定MF古川陽介の足裏美技に観客どよめく
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2894fa95c9badd702ba6c384a2464cd3b09116d
[J内定高校生の声_13]静岡学園の超絶ドリブラー、磐田内定MF古川陽介。半端ないのは「独特なドリブル」「ジュビロのために」
https://news.yahoo.co.jp/articles/37fe2b36c0f87d22d5060e2b5b170104c3feba8f
[J内定高校生の声_14]“王国の精密時計”。静岡学園MF玄理吾、進路の徳島で「レギュラーの座を掴むこと」。ライバルは「青森山田の...」
https://news.yahoo.co.jp/articles/695f5a6778e7287240c8c799772efa89a5e49272
709
:
名無しさん
:2022/01/02(日) 20:38:49
「アメフト騒動以降は、東洋大が逆転している状態です。これはアメフト騒動の悪影響があったというよりは、東洋大が積極的に新設学部を作り、キャンパスの都心回帰を推し進めたところが大きい。日大も2000年代以降に2学部を新設したのですが、スポーツ専門の学部と危機管理学部で、規模が小さくメジャーな学部とは言いづらい。一方の東洋大は情報系や観光系の学部など、社会のニーズにあった学部学科を都心に次々と新設している。受験生からすれば、ニーズにあった新設学部があって通いやすいとなると、志願しようかという話になる」(石渡氏)
710
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;
:2022/01/02(日) 20:45:34
[J内定高校生の声_16]デカくて上手い189cmCB。静岡学園DF伊東進之輔、進路の北九州で「成長できるなと」「CB全員がライバル」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf40ca73009575759f32be682a85f45c672011d5
[J内定高校生の声_15] 清水内定の激速MF川谷凪、半端ないのは「スピードです」選手権で大阪代表と「お互いの3年間の伸びを...」
https://news.yahoo.co.jp/articles/758486e0a5492c67099b023018300cf6f4d338ce
[MOM3410]静岡学園FW川谷凪(2年)_ガクエンの異端児は走って喋れるスピードスター
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?326298-326298-fl
静学、チーム史上大会最多の8発を演出した陰の立役者たち。指揮官も「我々にとって重要なポジション」と語るのは?【選手権3回戦】
https://news.yahoo.co.jp/articles/780c567edf826c6b8d15a2536ac1ae91ba74c131
711
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;
:2022/01/03(月) 10:11:19
静岡学園 大量8ゴールで8強入り! スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6f83b12f601ebe2f87dbf2a05435fd6c4c36027
〇…後半19分にピッチに立ったFW持山匡佑(3年)が、同39分に今大会初得点。
10月に足を痛めて約2か月、公式戦から離れており「体のキレがまだまだ」と
監督が話していたエースが、ついに目を覚ました。同時に出場したDF清水和馬(3年)も
正確なCKで持山のゴールをアシスト。途中出場のメンバーが選手層の厚さを見せ、
準々決勝の先発争いも激しくなりそうだ。
※もう一点取れていたんだけどな。10番と9番が入れ替わって9番持山が決めたんだけどな。
オフサイドの判決でした。切れきれの9番の復活で静岡学園、向かうところ敵なしの状況(^▽^)/ 愛エメ
「もう一度サプライズを」近大和歌山が静岡学園戦で好ゲーム!2回戦敗退も「和歌山のサッカーにも少しは恩返しできたのかな」【選手権2回戦】
https://news.yahoo.co.jp/articles/939e063b717ad3a45e7825c4e817e823f9c6ee30
712
:
名無しさん
:2022/01/05(水) 07:44:57
関東一が劇的ドラマで初の4強入り!! 後半40分に同点弾、PK戦で古川ストップ静岡学園撃破
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdfd9189909af652e0dd3ed2a7f05c458e8301cf
第100回全国高校サッカー選手権は4日、準々決勝を行い、フクダ電子アリーナの第2試合では
静岡学園高(静岡)と関東一高(東京B)が対戦した。終始攻め続けた静岡学園が後半20分に
ゴールをこじ開けたが、圧倒され続けていた関東一が同40分にファーストシュートで同点。
PK戦の末に関東一が4-3で勝利し、史上初のベスト4進出を果たした。
後半16分には菊池に代わってFW持山匡佑(3年)を投入。2トップにしてさらに
攻撃姿勢を強めた。
すると後半20分、懸命に攻め続けた静岡学園がついに試合を動かした。
サイドを切り裂いた古川が左足でハイクロスを送り込むと、ファーサイドに
走り込んだ持山がヘディングで折り返し、3列目から飛び込んできた小泉が
ペナルティエリア内で反応。ダイレクトで右足を振り抜き、DFとGKの股を抜く
グラウンダーシュートを突き刺した。
※最後、気が緩みましたね。一瞬のスキを狙われ負けちゃいました。
油断大敵です。 愛エメ
713
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/06(木) 00:19:22
【高校サッカー戦記・静岡】多彩な技で観客を魅了した静岡学園 届かなかった国立までの“あと一歩”
https://news.yahoo.co.jp/articles/cff783cd4b273628ff1068620a574b53c544618d
大量得点。さらに大会無失点。その勢いで臨んだ準々決勝・関東第一戦は拮抗した
展開になります。静岡学園は攻め続けるも決定機をものにできず、0-0で前半終了。
ハーフタイムに「クロスボールへの入り方」を課題に挙げた川口監督。後半16分に
、FW・持山匡佑選手を投入します。クロスへの対応が絶妙な持山選手。
投入4分後でした。左からのクロスに飛び込んだ持山選手が折り返し、
小泉龍之介選手がゴール。直後、川口監督が「やっぱりFWの動きだな」と
つぶやき、作戦が的中します。
※残念だな。ケガさえなければ9番持山が話題の中心になったのだけどな。
あんなにうまいチャンスをモノにできる選手はFW持山しかいないな。天才だ。 愛エメ
714
:
名無しさん
:2022/01/06(木) 01:55:55
三島国際は廃止で
715
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/16(日) 10:46:54
中央大、新入部予定選手17名を発表! 選手権4強・関東一の藤井、静岡学園の持山&西村ら逸材が大学サッカーへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4757f1f55cec321824fb854ae80763d897f29f73
関東大学サッカー連盟は1月14日、関東大学2部リーグに所属する中央大の
2022年度入部予定選手を発表した。
1月10日に決勝戦が行なわれ、青森山田が3年ぶり王者に輝いた全国高校サッカー選手権。この大舞台に出場した
静岡学園からは、右サイドバックとして全試合で先発し、チームのベスト8入りに貢献した西村湧志と、
3回戦で1ゴールをマークしたストライカーの持山匡佑が中央大へ。
またその静岡学園を準々決勝で下し、4強入りを果たした関東一からは、チームの司令塔・藤井日向が進学することとなった。
またJユース組では、U-18日本代表候補で東京Vユースの原圭佑や、今季プレミアリーグへの初昇格を成し遂げた川崎U-18の田中幹大、
札幌U-18でキャプテンマークを巻きチームを牽引していた砂田匠らも大学サッカーに挑戦する。
【中央大/2022年度新入部予定選手】
GK岩瀬 陽(興国高) GK黒田海渡(浦和南高) GK近野勝大(柏レイソルU-18) GK服部孝太郎(清水東高)
DF原 圭佑(東京ヴェルディユース) DF立石直也(ジュビロ磐田U-18) DF西村湧志(静岡学園高) DF倉上 忍(桐生一高)
MF武本射雅(興国高) MF前島陵汰(藤枝東高) MF淵上涼太(鹿島アントラーズユース)MF藤井日向(関東一高)
MF砂田 匠(北海道コンサドーレ札幌U-18) MF寺嶋日出郎(ギラヴァンツ北九州U-18) MF富永拓斗(カマタマーレ讃岐U-18)
FW持山匡佑(静岡学園高)
FW田中幹大(川崎フロンターレU-18) ●サッカーダイジェストWeb編集部
716
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/16(日) 10:56:59
mur***** | 17時間前
中村憲剛氏がテクニカルアドバイザーになり、監督も変わって、これだけの逸材が新入生で加わると、1部復帰、上位に入り優勝も狙えるかもしれませんね。
古橋亨梧も中大から岐阜神戸セルティックに羽ばたいたし、最近は高卒よりも大卒のプロが増えているので、活躍を期待しています。
くまごろう | 18時間前
古くは長沼健さんやレッズの福田さんも中央大学、天皇杯優勝も複数回した古豪が復活しそうですね。箱根駅伝も強くなりそうだし
、新興大学に負けずにこういう伝統校も頑張ってほしい。
ext***** | 21時間前
持山君は選手権では不完全燃焼だったろうからね。本来は万能型のストライカーらしいストライカーだけに大学サッカーで
さらにスケールアップしてほしいですね。西村君も川谷君や高橋君の影でしれっとスーパープレーをかましていた印象でした。
サイドバックだけでなくサイドハーフでも全然活躍できるでしょうし、今後に期待しています!
haz***** | 21時間前
以前、俳優の六平直政さんの息子さんが、中大サッカー部からプロ入りしたのを知って非常に驚いたことがある。
中村憲剛の母校愛もいいですね!
ncw***** | 21時間前
静学の14番西村君、めっちゃ上手いな〜と思って観てました。
プロ行かないのかなって少し注目していました!
今後が楽しみです!
717
:
名無しさん
:2022/01/16(日) 11:34:39
>1月14日
>国際関係学部
>募集人員373 累計 159 前年度比 10.7
明らかに志願者が少ない
三島国際は日大の癌なので廃止で
718
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/16(日) 16:11:49
学校にバレないように朝5時に出発…国見高校サッカー部・小嶺忠敏監督が“全国バス移動”を続けた理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/26971372658ba8606198d7bcc3616c2f1c7dded5
長崎の国見高を全国高校選手権で戦後最多タイの6度の優勝に導いた、
高校サッカーの名将・小嶺忠敏氏が1月7日、肝不全のため76歳で亡くなった。
体重100キロを超す巨漢で、猪突猛進型の性格から付いたあだ名は「ダンプ」。その名の通り、小嶺監督は指導者として
50年以上に渡り第一線を突っ走ってきた。
国見高は島原半島にある田舎の公立校で、交通の便も悪ければ予算も少ない。優秀な選手が多く入学してくるわけでもなく、
全国優勝をねらうにはハンデは少なくなかった。そんななか小嶺監督がチーム強化のために取った策が、自ら
マイクロバスを運転して全国を回り、強豪校と徹底的に試合を重ねることだった。
「金がなくて、それしか方法がなかった(苦笑)。昔は高速道路も整備されておらず、福岡まで約4時間、新潟まで約24時間かかった。
さすがに北海道には行かなかったが、夏休みには山形や岩手までは行った。運転は一人で、途中どうしても眠くなったときは路肩に
車を寄せて仮眠していた」
生前、小嶺監督は昔をそう懐かしんだが、勝負にかける熱い思いはときに度が過ぎると批判を浴びたことも。当初は万が一
事故が起きたらと、学校はバス移動に猛反対。あるとき校長に呼ばれ、こう告げられた。
「オマエが事故を起こして、クビになるのはいい。けど、オレまでクビになるから、すぐにやめろ!」
学校にバレないように朝5時に出発
それでも、小嶺監督はやめなかった。
「学校にバレないように朝5時に出発し、戻りは夜10時過ぎにするなど工夫した。ルール違反と承知していても、
ときに人間はそれを破ってでもしなければいけないことがある。結果を出せば、周囲も理解してくれる。
『出る杭は打たれる。だったら打たれないところまで伸びろ』。教え子にも、そう言い続けてきた」
バスにエアコンはなく、夏場は半パンに上半身裸で運転し、その姿はまるで“裸の大将”だった。ただ、
そこまで勝負にこだわる監督の姿勢に選手はついていった。1987年度の国見初優勝時のメンバーで、
Jリーグで長くプレーした永井秀樹(50)はこう振り返る。
「遠征先では、バスを降りてアップもなしにすぐに試合。多いときは朝食前に1試合やって、
午前と午後に2試合ずつで計5試合やった後、内容が悪いと『走れ』って。普通じゃない(笑)。でも、
プロになって口だけは立派な人はいっぱいいたけど、小嶺先生ほど勝負に情熱を注いでいる指導者を見たことはない」
傍からは常軌を逸していると見えたかもしれない。だが、それこそが小嶺流だったのだ。合掌。栗原 正夫/週刊文春 2022年1月20日号
※静岡県には年がら年中来ていた感じです。凄い監督だぜ!焼津中央高校の校舎2階からハンドマイクを握りしめ
試合中の国見高校イレブンに指示しているんだぜ。 愛エメ
719
:
日大志願者数7,8万人乗せ達成😃 23日現在
:2022/01/25(火) 20:06:11
静岡・藤枝東サッカー部 県外出身生徒の保護者が県内に住まず入試要領違反
https://news.yahoo.co.jp/articles/b94fbd75d47754c908cbdae644e26448f1b44f30
サッカーの強豪校として知られる藤枝東高校が、静岡県教育委員会が定める入学試験の実施要領に反して、
県内に保護者が住んでいない県外の生徒をサッカー部員として入学させていたことがわかりました。
県教委によりますと、藤枝東高校では現在県外の中学校を卒業した生徒25人が単身で入学し、サッカー部に在籍しています。
しかし県教委は公立高校の入学試験で県外の生徒が志願する際「保護者と県内に居住する場合などに限る」との実施要領を定めています。
学校によりますと保護者は入試の際に県内への転居を証明する書類を提出していますが、生徒たちは実際単身で
学校近くの集合住宅で生活していました。
藤枝東高校・山田淳一郎校長 「子供たちは本当に一生懸命やりたくて本校を目指してくれておりますので、可能でしたら
いろんな形で現行制度で受け入れられるならその形で。改善が必要ならば、改善をしながら出来る限り生徒の希望を
受け入れる方向で考えていきたいなと思ってはおります」
一方で県教委は実施要領が守られているかについて、各学校に定期的な確認はしていません。
今後実態の把握に向け調査を行い、必要であれば要領の改定も検討するということです。 テレビ静岡
720
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2022/01/26(水) 09:38:16
藤枝東高 県外生徒を単身で受け入れ 県教委の規定違反(静岡県)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d6b799cc99ebb4a590136914634fd8bbe1c00d6
静岡・藤枝東サッカー部 県外出身生徒の保護者が県内に住まず入試要領違反
https://news.yahoo.co.jp/articles/b94fbd75d47754c908cbdae644e26448f1b44f30
サッカー強豪校の藤枝東高校、14年にわたり越境入学で違反…保護者転居しなくても黙認
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9936f1667a4f859caf1f83e5aac9cd87460968a
※ 私の場合だと静岡県立藤枝東高校を受験もしていないのに
合格していました。
突然、藤枝東高校に連れていかれました。
企業との繋がりがあったのかな。もう昔のお話です。 愛エメ
721
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/28(金) 09:26:42
【関東/有名私立21大学】合格者数 上位高校 偏差値比較 2021年入試版
大学合格者の高校平均偏差値ニッコマが成成明学国武に圧勝している。
なぜだろうか。
http://youtu.be/NC8Cv6wowwY
日本大学66.6 ◎マーチング
東洋大学66.5
成城大学66.1
明治学院65.7
東京都市65.5
成蹊大学64.2
國學院大64.1
駒澤大学64.1
武蔵大学63.8
専修大学63.3
獨協大学62.8
722
:
日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃
:2022/02/28(月) 00:09:29
ストライカー専門のサッカースクール…元日本代表の森島康仁さん 体験会を開催 静岡・藤枝市
https://news.yahoo.co.jp/articles/214633384dc162edc47109860e704fc453246a9c
サッカー元日本代表の森島康仁さんが、ストライカー専門のサッカースクールを立ち上げ、
26日体験会が開かれました。
森島康仁さんは現在34歳。フォワードとしてジュビロ磐田などでプレーし、Jリーグ通算
71ゴールを記録したストライカーです。去年、J3藤枝MYFCで現役を引退すると、藤枝市に
フォワード専門のスクールを立ち上げました。
26日の体験会では、参加した小中学生に森島さんが手本を見せながら、ボールを引き出す
動きやポストプレーのコツなどを丁寧に教えていました。
森島康仁さん:「フォワードが楽しいというのはここだぞ、というのを教えていきたいし、
広めていきたい。人生変わるんで、ゴールでそこは体験してほしいですね」
森島さんのサッカースクールは4月にスタートする予定です。静岡朝日テレビ
723
:
名無しさん
:2022/02/28(月) 00:43:18
三島国際は廃止で
724
:
東京・駿河台に日大の新しい顔、歯学部本館完成😃
:2022/03/18(金) 16:58:13
焼津中央高等学校 - 静岡県 公立
https://www.zyuken.net/school_page/12221221188/bbs_id/8766481647304010/
今年の進学実績はどうなのでしょうか?
共通テストが難化しただけに進学実績が少し落ちそうですが、今年の3年生は高倍率の中入学し、
模試の結果は藤枝東さんをいつも上回っていると聞いていたのですごく期待しています。
↑
今日、本屋さんで立ち読みしたところでは
旧帝国大学に6名合格者が出ました。
名古屋大学3名、大阪大学2名、
北海道大学1名でした。
↑
静岡大学の動向も注目されます。
藤枝東と焼津中央は静岡大学と静岡県立大学とは
志太榛原地区トップ一位の座を巡って最近は激しく競り合っています。
大国ロシアに立ち向かう感のあるゼレンスキー焼津中央さんが
どこまでがんばれるのか注目です! 愛エメ
725
:
静岡大「グローバル共創科学部」
:2022/04/28(木) 18:55:21
【大学受験2023】静岡大「グローバル共創科学部」設置申請
ちゃんねる
https://news.yahoo.co.jp/articles/96621cfb12d845ad55bda1cc5e07263c47a9a2df
静岡大学は2022年4月26日、2023年(令和5年)4月に「グローバル共創科学部(仮称)」を開設するべく、
設置申請を文部科学省に提出したと発表した。静岡大学が有する6学部の教育成果を融合し、
未来社会を構想・デザインできる人材の育成を目指す。
グローバルな課題とローカルな課題が連動している現代では、食糧問題やエネルギー利用の制約、
地球温暖化等のグローバルな課題に取り組む必要がある一方、地方創生や地域課題の解決にも取り組む必要がある
。日本の基幹産業である自動車産業のEV化や自動運転化等にともなう社会変化への対応、農業における人材不足の
解消や農作物のブランド化を目的としたスマート農業の導入、高齢化を踏まえた健康長寿・ウェルネス・ヘルスケアの
推進、SDGsや多文化共生の推進等、具体的な課題も山積している。
新たに開設する「グローバル共創科学部(仮称)」は、社会的課題が多様化・複雑化する現代社会において、
多様な人々と協働し、人文・社会科学から自然科学に至る広汎な知を繋ぐことで、複眼的な視点から社会的課題を
とらえるとともに、「総合知」を創造・活用しながら、未来社会を構想・デザインし、社会課題の解決に寄与する
「共創型人材」を育成することを目的とした学部。静岡大学が有する6学部の教育成果を融合し、既設の
「地域創造学環」を発展的に取り込みながら、新たな教育を目指す。
726
:
静岡大「グローバル共創科学部」
:2022/04/28(木) 19:04:22
静岡県の大学事情も戦国時代です。
最初に切り込んだのは常葉大学。
草薙駅から数分の地に近代的な
校舎を建てて斬新さを売りに人気を集めています。
東海大学も負けていません。清水区三保に人文学部を設置しました。
売りは校舎まで富士山を見ながらのバスではなくて船での通学です。
静岡県立大学も学部の組み換えがドンドン進んでいます。
更に静岡大学が「グローバル共創科学部」の構想を打ち出しました。
727
:
名無しさん
:2022/04/29(金) 01:26:41
国際系の学部が他でできているのであればチャンスです
三島国際をどこかに売却して廃止できます
恨むなら相撲田中を恨んでね
728
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/05/10(火) 07:13:25
【静岡学生】日大国際関係サヨナラで静大の優勝阻止
https://news.yahoo.co.jp/articles/50e73bae5388c7774ffac912c850e4aa62528b0e
<静岡学生野球:日大国際関係6-5静岡大>◇第7週◇8日◇清水庵原球場
日大国際関係が、静岡大の胴上げを阻止した。6-5で9回サヨナラ勝ち。勝てば優勝を決める相手を退け、昨春以来の優勝へ望みをつないだ。
7回まで3-5の劣勢だったが、終盤の2回で試合をひっくり返した。8回1死一塁で7番・伊部直彦内野手(3年)が、2戦連発となる値千金の2点本塁打を放ち、同点。9回には、2本の単打と死球で2死満塁とし、サヨナラの好機。8回から守備についた青島佳大朗捕手(2年=富士市立高出)は、中越え適時打を放ち、ベンチ前でナインの歓喜の輪ができた。
<静岡学生野球:日大国際関係6-5静岡大>◇第7週◇8日◇清水庵原球場
日大国際関係が、静岡大の胴上げを阻止した。6-5で9回サヨナラ勝ち。
勝てば優勝を決める相手を退け、昨春以来の優勝へ望みをつないだ。
7回まで3-5の劣勢だったが、終盤の2回で試合をひっくり返した。
8回1死一塁で7番・伊部直彦内野手(3年)が、2戦連発となる値千金の
2点本塁打を放ち、同点。9回には、2本の単打と死球で2死満塁とし、
サヨナラの好機。8回から守備についた青島佳大朗捕手(2年=富士市立高出)は
、中越え適時打を放ち、ベンチ前でナインの歓喜の輪ができた。
伊部は「手応え十分でした。うれしいです」と笑顔。青島は「気持ちを強く持ち、
冷静に打席に立てた。野球人生14年で、サヨナラ打は初めて」と目を丸くした。
14日からの最終週に聖隷クリストファー大に連勝すれば、優勝の可能性が残る。
松崎裕幸監督(52)は「残り2試合も勝ち切ります」と力を込めた。【山口昌久】日刊スポーツ
◇新型コロナで1週辞退したからなぁ。でもまだチャンスはあります。
伊部は「手応え十分でした。うれしいです」と笑顔。青島は「気持ちを強く持ち、冷静に打席に立てた。野球人生14年で、サヨナラ打は初めて」と目を丸くした。14日からの最終週に聖隷クリストファー大に連勝すれば、優勝の可能性が残る。松崎裕幸監督(52)は「残り2試合も勝ち切ります」と力を込めた。【山口昌久】
729
:
文武両道 日本大学😃 7月1日新執行部誕生
:2022/06/25(土) 09:38:41
県立焼津中央高校はもはや自称進学校校ではないな。
進学校に向けて着々と前進しています。
今年の焼津中央の卒業生は281人。
そのうち国公立現役合格者は165人。
浪人は8人、国公立大学に合格者は合計173人。
焼津中央の特徴は現役合格者が多いという事です。
無理して首都圏の高校や北海道の高校、浜松北高の様に
浪人してまで見栄を張ることはしません。現役勝負!
国公立大学で気になったのは辞退者が多いことです。
合格者173人中33人が辞退。
いいところは合格率が高いという事です。
国公立の受験者は318人。内173人が合格しています。都留文科大に
11人中9人が合格。山梨大に7人中5人合格、信州大に10人中7人合格。広島大に8人中5人合格しています。複数が受験した大阪大、岡山大、愛媛大、岐阜大、宮崎大の受験生は全員合格しています。
静岡大学は受験43人、合格25人。
静岡県立大学は24人中14人合格しました。 愛エメ
730
:
文武両道 日本大学😃 7月1日新執行部誕生
:2022/06/25(土) 09:53:31
焼津中央高校が自称進学校で終わるかそれとも進学校に名乗りを
挙げられるかどうかは旧帝大を中心とする国公立大学の合格者数も必要だけど、
東京圏への私立大学合格者数を伸ばすことも必要です。
日大理工学部は関東大震災の2年前に創立された
早稲田大学と並ぶ名門です。
私のお薦めの理由は伝統があり就職がいいわりに偏差値が
低いからです。7月1日に林真理子理事長が誕生しますから狙い目です。日大の文科系はあまりお勧めはしないです。今年お隣の藤枝東高校からは日本大学に23人の合格者を出しています。1昨年は焼津中央からも日大理工学部に8人の合格者を出しています。
日本大学理工学部は、就職偏差値が高い(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1642894091/
駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部 (Res:526)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640643136/
日本のマサチューセッツ工科大学 日大理工学部 (Res:176)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1647074542/
日大理工学部建築学科は若いエンジニアの金看板 レス数508
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1608719939/
私大工学系の伝統、格式は早稲田理工、日大理工(旧制大学工学部) > 四工大(旧制専門学校) > 明治中央法政理工(戦時中に工学専門を急造) > 青山、理科大その他諸々(戦後工学部を設置)だよね。
731
:
志願者数日本一 日本大学😃
:2022/07/06(水) 19:09:36
高校受験ナビ 焼津中央高等学校 - 静岡県 公立
https://www.zyuken.net/school_page/12221221188/
内緒@卒業生 [ 2022/07/05(火) ]
そうですね。
日本大学の理工学部は素晴らしい大学ですよね。
在校生のみんな、是非、日大を目指しましょう!
ガンバレ!焼津中央
ガンバレ!日本大学
732
:
女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃
:2022/07/06(水) 20:02:14
>>730
重複理工をさっさと廃止して再編していれば今頃でも早稲田理工と並んでいたかもしれないのにね😃
733
:
コンサートホール「カザルスホール」の改装
:2022/08/01(月) 22:31:12
【自称進学校あるある】地元の私立大に行きたいのに遠い県の国公立大を勧められる!
10,188 回視聴2022/07/29
https://www.youtube.com/watch?v=mOgbnj58bUc
734
:
名無しさん
:2022/08/02(火) 00:38:32
我が国の法律・会計の歴史の流れをあらためて振り返った時、
★上智★の名前はまったく出てこないことに気づかされます。
言葉は悪いですが、お金持ちの家柄に生まれた令嬢だけど、頭はさして良くないタイプが
とりあえず高等教育を受けたい際、語学教育重視のキリスト教系ミッションスクールとして
便利なポジションにいただけの歴史しかないためです。
しかし、上智大学のウリだった語学を中心とした国際的教育は、早慶や明治、昨年国際冠の二学部を新設したばかりの 中央の猛追で独自性を失い、
親世代の頃には早慶に匹敵するブランド価値があった「語学の上智」の値打ちも、
だいぶ値崩れしてしまいました。いわば金メッキが剥げ落ちたわけです。
735
:
日大の括り 💐チャーミング💐はどうだろう
:2022/09/12(月) 09:05:57
リニア、静岡知事が指摘する「他県の不都合な真実」 南アルプスでは長野から静岡県境越え目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5eb1e420842b514d8239eb5a94db688439d40a7?page=1
■車両基地「完成は2034年じゃないか」
大洞非常口から神奈川県駅に向かう道中で、川勝知事は「ルート近くに作られる関東車両基地の予定地も見てみたい」と言い出した。
品川―名古屋間に車両基地は2カ所設けられる。知事は岐阜県中津川市にある中部車両基地を今年6月1日に訪れている。
その意味で関東基地を見たいというのは当然である。
同行する事務局の担当者は「説明できる人がいない」と躊躇したが、川勝知事は「現場を見るだけでいい」と主張。
現場に到着すると、川勝知事は驚いた。「JR東海管理地と書かれた看板がところどころにあったものの、多くの人家があった」。
土地買収が終わっていない。しかも、事務局に確認すると造成から完成まで11年かかるという。関東車両基地がなければ
神奈川県と甲府市を結ぶルートの先行開業はできない。川勝氏が憤った。「ちゃんとやっていらっしゃると思っていたのに、
土地買収がすぐ終わって来年に工事着手しても完成は2034年じゃないか」。
※まぁ 100年後には出来るんじゃぁないですかね
夢の中でわね。 愛エメ
736
:
名無しさん
:2022/09/19(月) 21:44:46
>>735
【不審者情報】
メガネ姿の男(30代〜40代)が女性に「携帯見てんじゃねえよ、道の真ん中歩くんじゃねえよ」と暴言を吐く事案が発生
静岡県警によると、13日午後5時30分ごろ、浜松市中区野口町の路上で成人女性への暴言が発生しました。(実行者の特徴:男性、30〜40代、黒色Tシャツ、黒色ズボン、銀縁メガネ)
■実行者の言動や状況・帰宅途中の女性を怒鳴った。・「携帯見てんじゃねえよ、道の真ん中歩くんじゃねえよ」
■現場付近の施設・八幡駅[遠州鉄道]、船越小学校[発生学校区]、東小学校、八幡中学校、静岡文化芸術大学
h ttps://nordot.app/942575956210794496
737
:
日大医学部定員135人へ 10人の増加
:2022/10/24(月) 14:20:57
【鉄道】新幹線の静岡空港新駅「難しい」 JR社長「駅間短い」改めて否定 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666483544/
山梨県の長崎幸太郎知事がリニア中央新幹線建設促進期成同盟会で議論を進める考えを示した東海道新幹線の
静岡空港新駅設置に関しては、静岡県が想定する新駅の位置と掛川駅の間の距離が短く「ダイヤ構成の問題で
難しい」と、改めて否定的な見方を示した。
20日に行われたJR東海の金子慎社長の定例記者会見での主なやりとりは次の通り。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a14234b01f16787a1df697f2fc27431509af160
※前スレ
【鉄道】新幹線の静岡空港新駅「難しい」 JR社長「駅間短い」改めて否定 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666340936/
◇山梨県知事が新幹線静岡空港駅を打ち出したことで面白くなってきました。
岐阜県知事や長野県知事、愛知県知事も空港駅に賛意を示せば
面白くなりそうです。 私は空港駅が出来るならリニア新幹線賛成です。 愛エメ
738
:
明治天皇御贔屓の名門 日本大学
:2022/10/28(金) 16:58:48
J3藤枝MYFC 昇格圏内の2位で残り4試合、FW岩渕良太3試合連発狙う
https://news.yahoo.co.jp/articles/160f54f59e6e19c2aa2055128eafe725068fe98f
J3藤枝MYFCが30日にアウェーで14位・鳥取(午後1時、Axisバードスタジアム)と対戦する。前節の宮崎戦(1△1)で
2試合連発弾を決め波に乗るFW岩渕良太(32)が「チームに勢いをつけるゴール」と勝ち点3へと導く。
自身初のリーグ戦3試合連発へ「ここからの1点1点が重くなってくる」と目を光らせた。チームはJ2昇格圏内の2位で残り4試合へ。
ライバルの3位・鹿児島、4位・松本との勝ち点差は2と気の抜けない戦いが続く。そんな中で“10月男”の岩渕の存在は心強い。
昨季も10月に5試合4ゴール1アシストを決めリーグ月間MVPに選出。「佳境でこそ力を発揮する自信がある」と終盤戦のキーマンに名乗りを上げた。
直近2試合は3ゴール。好調の要因は「強気のプレーができている」と手応え。チームもクラブ史上最長タイの10試合負けなし(7勝3分け)。
それでも「(前節の)宮崎戦は焦りが出た」と反省。「もう一回ここから上がっていこう」とイレブン一丸でJ2昇格サバイバルレースを勝ち抜く。
2日間のオフ明けの26日の全体練習後は、グラウンドを一人で黙々と走りコンディションを万全に整えた。「とにかく一試合一試合、
強い気持ちと熱い気持ちでプレーすることで、自分たちの未来をつかみ取れる」と気持ちを込め「(鳥取戦は)ゴールしかない」。10月ラストゲームも大暴れを誓った。(森智宏)報知新聞社
※来季のJ2では、J1からは清水と磐田がそろって降格の危機。
これにJ3から藤枝が昇格すれば、静岡県から3チームが揃うことに。
まだまだどのカテゴリーも最後までわからない、。
739
:
明治天皇御贔屓の名門 日本大学
:2022/10/28(金) 17:07:04
志太平野のサッカー部
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1546305713/l50
J2に静岡県の3チームが集う可能性が出て来ました。
これはこれで面白い。 愛エメ
740
:
明治天皇御贔屓の名門 日本大学
:2022/10/29(土) 18:08:20
磐田のJ2降格が決定。直接対決で快勝のG大阪は降格圏脱出!鹿島に痛恨黒星の清水は17位で最終節へ【J1残留争い】
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e2bf030eac6f2e61acf897997dc76960603399e
17位のガンバ大阪(33)と、最下位のジュビロ磐田(29)は前者のホームで激突。互いに決定機を逃すなか、
66分にG大阪がついに試合を動かす。途中出場の食野亮太郎が左足で鮮やかにネットを揺らした。
勢いに乗り、73分にパトリックが絶妙なボレーで追加点を挙げたG大阪は、2―0で勝利。
最終的を前に15位に浮上し、降格圏を脱した。
一方、磐田は昇格から1年でのJ2降格が決まった。
J1残留プレーオフ圏の16位に沈む清水エスパルス(33)は、6位の鹿島アントラーズ(48)と
ホームで対戦。56分にCKの流れから三竿健斗に先制点を許すと、最後までその1点を返せず。
0―1で痛恨の黒星を喫し、降格圏に転落した。 SOCCER DIGEST Web
741
:
先輩思いの山田市と後輩思いの桂小五郎
:2022/11/05(土) 16:28:43
【最終節:残留争い】清水エスパルスが史上2度目のJ2降格、来季J1に静岡勢不在…16位の京都がJ1参入POへ。福岡、G大阪は残留
https://news.yahoo.co.jp/articles/5143712fbe735cd7d4f7890cdef3bb4168a6bf6f
最終節を前に、15位のガンバ大阪(勝ち点36)以下、16位の京都サンガF.C.(同35)、17位の清水エスパルスが
自動降格の可能性がある状況だった。
勝利が残留への最低条件となる清水は、敵地で札幌と対戦した。序盤から積極性を見せて攻勢に出た清水は
、山原怜音のミドルシュートやカルリーニョス・ジュニオが枠内シュートを放っていくも、GK中野小次郎の
牙城を崩せない。25分にはロングスローからゴール前混戦となると、至近距離から白崎凌兵が枠内
シュートに持ち込むも、ここもGK中野の好守に阻まれる。すると、徐々に盛り返した札幌が41分、
ボックス右からガブリエル・シャビエルがゴール左上にコントロールシュートを流し込み、札幌が先手を取る。
迎えた後半、2点が必要な清水は49分、ペナルティアーク手前から相手のクリアボールをダイレクトボレーで
叩いたチアゴ・サンタナが低い弾道のシュートをゴール右に突き刺し、スコアを1-1とする。
これで勢いに乗ると、51分にはゴール前に抜け出した白崎凌兵がスライディングシュートを決めて逆転する。
しかし、60分にはボックス左に抜けられた青木亮太に決められ、2-2とされる。
それでも清水は78分、山原の直接FKをGKが弾いたところから二次攻撃すると、最後はゴール前の混戦から
ホナウドが押し込み、3-2とする。しかし、87分には正面のキム・ゴンヒに決められて、3-3と再び
追いつかれてしまう。さらに清水はアディショナルタイム、前がかりになったところからカウンターを
受けて青木亮太に決められ、万事休す。3-4で敗れ、17位フィニッシュで降格が決まった。 GOAL
742
:
先輩思いの山田市と後輩思いの桂小五郎
:2022/11/07(月) 19:16:52
【高校駅伝】日大三島が初V アンカー小沢、1年生世古、関口が区間賞 歴史の扉を開けた
https://news.yahoo.co.jp/articles/0eb9fd77ab0d11998e51715d20eb1c3486692a69
<全国高校駅伝静岡県予選:女子>◇6日◇21・0975キロ(5区間)◇袋井市・エコパスタジアム
日大三島が1時間12分47秒で初優勝を飾った。3区間で区間賞。4区で前回覇者の浜松市立高をかわし、逃げ切った。
来月25日に京都市で開催される全国大会に出場する。
日大三島が歴史の扉を開いた。アンカー5区(5キロ)の小沢心羽(こはね、3年)が、右腕を高く上げながらゴールした。
直後に仲間に迎えられ、歓喜の輪をつくった。「うれしいです。高校生活で、一番幸せな瞬間でした」と笑顔を見せた。
2位と15秒差のトップでタスキを受けたが、道中、2秒差まで追い込まれた。「順位やタイムは気にせず、自分のペースを守り、
落ち着いて対応した」と振り返った。ラスト2キロで相手を引き離し17分26秒。区間賞の走りでチームを優勝に導いた。
さらに1年生ランナーの2人も区間賞を獲得する活躍。1区(6キロ)の世古凪沙(なぎさ)は「まだ実感がわかない。
自分のペースで走れてよかった」と話し、3区(3キロ)で区間最高を記録した関口楓花(ふうか)は「緊張した。
走る直前まで先輩から励まされ力をもらった。心強かった」と語った。
田中浩章監督(42)は「重圧の中で、選手はよく頑張ってくれた。若いチームを、3年生がまとめてくれたおかげ。感謝したい」と
たたえた。来月25日の都大路に向けて小沢は「支えてくれた監督、仲間、家族のためにも、結果を残したい。しっかり準備します」と力を込めた。【山口昌久】日刊スポーツ
743
:
名無しさん
:2022/11/08(火) 02:08:36
>>1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1231658339/835
>835:130年の輝きと共に、未来を創る:2020/12/15(火) 21:57:45
>
コイツは日大卒業生名簿に載っていない、ウチとはアカの他人です。
見てくれは身長155cmの眼鏡を掛けた小男で、顔は李明博にクリソツです。
近所では評判の嫌われ者です。
昭和24年(1949生まれ)の71歳の糞老人です。
日大のみならず、他大までも迷惑を掛けている事は許せません。
744
:
先輩思いの山田市と後輩思いの桂小五郎
:2022/11/08(火) 06:57:07
風通しの良い日本大学に成って
戴きたいですね。
古田会頭のような暴力を辞さない人物が
残っていないか精査が必要です。
話し合いが基本の日本大学に言論を脅かす勢力があります。
「コイツは」なんて言葉、普通の人間は使いません。
井ノ口元理事の様な、人を威嚇して脅かす勢力の台頭を
許しては絶対になりません。
「不正事案洗い出しのための特別調査委員会」様の不正を許さない
毅然とした対応をお願いいたします。 愛エメ
745
:
先輩思いの山田市と後輩思いの桂小五郎
:2022/11/12(土) 19:16:24
高校サッカー選手権県大会 浜松開誠館がV 2-0で藤枝東に勝利 4年ぶり2回目の全国切符! 静岡・エコパスタジアム
https://news.yahoo.co.jp/articles/403894a1d09de3ce4c7a6f569dd7d911baa3774bScan
me!
全国高校サッカー選手権静岡県大会は12日に決勝戦が行われ、浜松開誠館が4年ぶり2回目の優勝を果たした。
浜松開誠館と藤枝東の対戦となった決勝戦。前半7分、開誠館がフリーキックのチャンスをつかむと、
キッカーは14番 松本。これが直接決まり先制。
1ー0で折り返した後半29分、開誠館は5番 岡田のスーパーゴールで追加点!2-0とする。
意地を見せたい藤枝東は試合終了間際、コーナーキックから15番 海貝のヘッド!しかし惜しくもクロスバーの上…。
結局、浜松開誠館が2-0で勝利。4年ぶり2回目の優勝を飾り全国への切符をつかんだ。 静岡第一テレビ
746
:
名無しさん
:2022/11/12(土) 23:49:32
[関東]中大と日大の1部復帰が決定!インカレ出場権は法大が掴む!1部入れ替え戦は駒大対東海大に:第22節
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdccba49416e52a0f467edc0db4b76dd0bed57ae
関東大学サッカーリーグの第22節が12日に行われた。2部リーグでは勝ち点41で並んでいた
首位の中央大と2位の日本大が揃って勝利。中大が2020年以来、日大が2005年以来と、
揃って自力で来季の1部復帰を決めた。なお、得失点差で逃げ切った中大が4年ぶり3回目の2部リーグ優勝を飾っている。
1部リーグはすでに明治大の優勝と2部に自動降格する2チーム(順天堂大と早稲田大)が決まっている.
◇大変おめでとうございます。
日本大学新聞10月20日号には一行の記事すらも紹介されていなかった日本大学サッカー部ですが
私の予想通り念願の一部復帰を果たしました。
ここ数年日本のトップクラスの高校生が日大サッカー部に進んでいるんだもん。
勝って当然と言えば当然!
でも日大新聞って気味が悪いです。裏面1㌻がまるまる日大相撲部の
いつもの馴れ合い提灯記事でした。 愛のエメラルド総長
747
:
おめでとう💐日大サッカー部、関東一部リーグ復帰💐
:2022/11/14(月) 19:02:00
【藤枝】来季J2昇格ほぼ手中!福島に3発快勝で2位死守、3位鹿児島に得失点差15
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2125b8e604256a7baf641b02717a86d481ff860
藤枝MYFCが来季のJ2昇格をほぼ手中に収めた。ホーム最終戦は3-1で福島ユナイテッドFCに快勝。J2自動昇格圏の2位を死守した。
3位鹿児島ユナイテッドFC、4位松本山雅FCとの勝ち点差は3だが、得失点差で2クラブに大差をつけているため、今季最終戦(20日)
のアウェーAC長野パルセイロ戦で敗れて勝ち点で並んでも、優位な状況となった。試合後のセレモニーで須藤大輔監督(45)は
来季続投が決まったことを明かし「最後もしっかり勝って新たなステージに進みたい」と力を込めた。
藤枝“らしさ”が全開だった。前半32分にMF横山暁之(25)が先制点。複数人が連動して崩す得意な形で先手を取った。得点後は
「ゆりかごダンス」を披露。FW大石治寿(33)の第1子誕生をチームメートとともに祝った。同35分にはショートカウンターから追加点。
今季2度目のマルチ弾で勝利に貢献し「練習でやってきたことが出せた」と白い歯を見せた。 日刊スポーツ
長野との次戦は引き分け以上でJ2昇格が決まる。MF鈴木惇(33)は「まだまだ改善できるところはある。あと1試合。最後まで自分たちのサッカーをしたい」と言った。クラブの悲願達成は勝って決めるつもりだ。【神谷亮磨】
748
:
おめでとう💐日大サッカー部、関東一部リーグ復帰💐
:2022/11/14(月) 19:05:54
【蹴球都市】藤枝MYFC Part5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1654410404/l50
やはり藤枝市はサッカーの街でした。
お世話になった人に昇格したお礼に朝一番で
御挨拶に伺ったところ
仰天するようなお話を伺いました。
j2からJ1に対応できるスタジアムにするとの事です。
スタジアム回りも大きく変えていくとの事です。
堀之内の今の位置から下の部分に
駐車場と合宿所。更にホテルも。
駅からそう遠くないのでやれるとの事。
サッカーが藤枝市に誕生してから来年で100年。
愈々蹴球都市藤枝市がj1誕生に向けて
前進します。
◇地の利については多少文句はあるんだが
市役所さんや町の有力者の温度が挙がってきました。
こりゃぁ40度まで行くな(^▽^)/ 愛のエメラルド
749
:
おめでとう💐日大サッカー部、関東一部リーグ復帰💐
:2022/11/14(月) 19:26:47
【速報】藤枝MYFC J2昇格ほぼ確実に ホーム最終戦で福島に快勝、昇格争う松本が敗れ3位
鹿児島とも勝点と得失点で優位 静岡・藤枝市
https://news.yahoo.co.jp/articles/a599d301ddc15c095318f161f3f2a3150229b2a3/comments
※コメント欄も明るさ一杯。嬉しさ満載。
750
:
サッカーの流れは日大に来ている!!
:2022/11/28(月) 08:43:23
130年の輝きと共に、未来を創る
全ては野人岡野(日大中退)のゴールから、日本のW杯の歴史が始まり、
森保監督(長崎日大卒)の下、日本代表はドイツに歴史的逆転勝利!
そして我らが日大サッカー部は関東大学リーグ1部昇格!!
サッカーの流れは日大に来ている!!
まだチャンスはある!!スペイン戦ガンバ!!
頑張れ森保ジャパン!!
751
:
日本大学法科大学院のレベルが急上昇!
:2022/12/17(土) 14:09:17
小栗 勝男 (おぐり かつお)
代表取締役社長(CEO) 日本大学経済学部卒業
略歴
1982年4月 (株)TOKAI入社
1995年4月 同社中遠支店長
2008年6月 同社執行役員
2011年4月 同社常務取締役
2015年4月 同社代表取締役副社長
2015年4月 当社専務執行役員
2015年4月 (株)エナジーライン 代表取締役会長
2015年4月 (株)ジョイネット 代表取締役社長(現)
2015年6月 当社取締役
2016年4月 (株)TOKAI 代表取締役社長(現)
2019年10月 日産工業(株) 代表取締役会長
2021年4月 (株)マルコオ・ポーロ化工 代表取締役会長
2022年9月 当社代表取締役社長(CEO)(現)
752
:
日本大学法科大学院のレベルが急上昇!
:2022/12/17(土) 14:12:26
株式会社TOKAI HOME > 企業情報 > 社長メッセージ
MESSAGE
社長メッセージ
https://www.tokai.jp/corporate/message.html
お客様と強い信頼関係を築き
安心・安全・充実の
快適な住生活を提供します
代表取締役社長小栗 勝男 (おぐり かつお)
代表取締役社長(CEO) 日本大学経済学部卒業
753
:
先ずは10万人の大台突破が目標!
:2022/12/25(日) 16:45:33
コンパニオンと混浴、TOKAI前社長に取締役辞任を勧告…とどまるなら報酬減額 [ぐれ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671949406/
TOKAIホールディングスは23日、不適切な経費使用があったとして9月に解任された 鴇田ときた 勝彦前社長について、
取締役からの辞任を勧告したと発表した。22日の取締役会で決議した。取締役にとどまる場合は、月額報酬を減額する。
辞任勧告に拘束力はなく、取締役の解任には株主総会の手続きが必要になる。22日の取締役会に出席した鴇田氏は、
処分について特に発言しなかったという。
小栗勝男社長ら5人と監査役1人を減俸20%(3か月)とする処分も決めた。小栗社長は23日の記者会見で、
「組織の再構築と信頼回復に全力で取り組んでいく」と述べた。
続きは↓ 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221223-OYT1T50495/
◇そういえば静岡新聞にはこの問題について1行も書かれていません。
前にもジュビロ磐田で女性問題が起きた時隠したっけ
754
:
日大医学部定員150人に増員
:2022/12/27(火) 15:16:30
医師確保へ「地域枠」拡充 静岡県、日大と協定 県外9大学、全国最多53人分
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb27bc1ba59abbad145ba5972199d6cc2c013b2d
静岡県は26日、医師不足解消を目的とした医学部の地域枠について、新たに日本大(東京都)と協定を結んだ。
本県の地域枠は3人分が新たに増え、2023年度は10大学計68人分に拡充される。県外大学に限ると9大学計53人分で全国最多。
本県の地域医療を担う人材を発掘、養成するのが狙いで、一般の入学枠とは別枠で選抜する。県は医学生向け奨学金
「医学修学研修資金」を貸与する。
県は2014年度に近畿大(大阪府)、川崎医科大(岡山県)と初めて地域枠設置に関する協定を締結。浜松医科大(浜松市)や
順天堂大(東京都)、関西医科大(大阪府)などにも設置が広がり、学生数も増加している。
県地域医療課によると、医学修学研修資金の利用者は11月時点で1516人。このうち地域枠は263人を占める。
貸与額は月額20万円で6年間の総額は1440万円。卒業後に9年間、県内で勤務を継続すると返還が免除される。地域枠入学者は少なくとも4年間
、医師少数区域への勤務を義務付けている。静岡新聞社
755
:
日大医学部定員150人に増員
:2022/12/27(火) 15:29:19
医学部地域枠選抜が拡大
2023年度は5県に
医学部は2023年度一般選抜で今年度、埼玉県1県だった地域選抜枠を
新潟、茨城、静岡、埼玉、神奈川の5県に拡大して実施する。
地域枠選抜(以下、地域枠)は
「将来、医師として地域医療に貢献したい」という強い意志を持つ者を
募集し、選抜する。
地域枠に合格し、入学する者には各県から奨学金等が貸与される。
756
:
我が国最大規模、日大医学部定員145人に増員
:2022/12/27(火) 15:48:34
地域枠は、医師偏在を解消することを目的として10年度に導入された制度で、
医学部を卒業後、各県が指定する医療機関・地域などで原則既定の年数
(9年間)勤務するなどの条件を満たすことで、修学資金の返還が免除される。
日本大学は今年度は埼玉県で実施した。
2023年度は埼玉県5人に、新潟県2人、茨城県3人、
静岡県3人、神奈川県2人の定員を加えることになる。日本大学広報令和4年12月15日号
◇今日届いた日本大学広報の記事です。
医学部定員は135人+埼玉5+新潟2+茨城3+静岡3+神奈川2で
合計145人の様です。これで医師不測の県に
日本大学の暖かい医療の手が伸べられそうです。良かった(^▽^)/
757
:
医学部新定員は135人の模様
:2022/12/27(火) 15:58:36
定員145人とお知らせしましたが
定員135人の可能性が高いかな。
私が早とちりしたかも知れません。
今回の10人が地域枠なのかもしれません。
日本大学広報に定員数が載っていませんでした。
もっとも増員数が多いのは、日本大学の10人増(定員135人計画)。
内訳は今までの定員枠120人+地域枠(埼玉県)の125人。
更に今回10人が加わって定員135人に成ります。
758
:
日本大学医学部は地域枠を10人拡充
:2022/12/28(水) 15:59:46
今川義元ゆかりの古寺が全焼 1536年花倉の乱の戦場 静岡・藤枝市
https://news.yahoo.co.jp/articles/e80f7fa7a0311de495f86974f6b20db9143eeada
28日未明、戦国武将今川義元に縁がある静岡県藤枝市の寺が全焼する火事がありました。
火事があったのは藤枝市本郷の高山寺で、28日午前2時14分「寺が燃えている」と
近隣住民と寺の住職から警察に通報がありました。
火はおよそ7時間半後消し止められましたが、本堂や母屋など4棟が全焼しました。
出火当時母屋には住職1人がいましたが、火事に気づいて避難しけがはありませんでした。
高山寺は戦国時代、今川義元が兄と争った「花倉の乱」で戦場になった千年ほどの
歴史を持つ寺で、本堂は老朽化のため2000年に新築されていました。静岡朝日テレビ
◇私も何度か見に行ったことがあります。高山寺の眼下には瀬戸川の河原が拡がり
往時、この地で今川家の跡取りを巡って激しい戦闘が行われました。 愛エメ
759
:
紀伊國屋書店で、日本大学出身者のブックフェア開催
:2023/01/09(月) 07:29:46
J2藤枝MYFCが今季初練習 就任3年目須藤大輔監督「6位以内を狙う」…初日から「MAX」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9644b1823e9895621eca178ce97971b667bbbab1
J2藤枝MYFCは8日、藤枝総合運動公園で今季初練習を行った。クラブ史上初めて本拠地で始動。就任3年目を迎えた
須藤大輔監督(45)は「(J1昇格プレーオフ圏内の)6位以上を狙う」と厳命し、初日からハードなメニューで
約90分の練習を行った。新体制発表会見も併せて行われ、藤枝東高出身のFW平尾拳士朗(22)=中大=ら、
新加入13選手(1人欠席)が意気込みを語った。
門出を祝うような快晴の下、藤枝がJ2での一歩目を踏み出した。須藤監督は冒頭「(初日から)MAXで行く」と宣言。
言葉通り止める・蹴るの基本から始まり、狭いエリアでのボール回しなど約90分間、強度の高いメニューを消化させた。
この日はTVカメラ6台が並ぶなど、クラブの注目度は急上昇中。昨季チーム最多得点のMF横山暁之(25)は
「注目されてからが本当の実力。去年以上の成果を出す」と言い切った。
格上だらけのJ2でも、信念は曲げない。指揮官はハイプレスで攻め続ける「エンターテイメントサッカーをJ2でも
表現する」ときっぱり。「目標が残留では面白くない。プレーオフ圏内の6位以上を狙う」。チームのライセンスは
J2にとどまるが、先を見据えて高いゴールを設定した。
760
:
紀伊國屋書店で、日本大学出身者のブックフェア開催
:2023/01/09(月) 07:35:50
昨季J3を席巻した攻撃的スタイルに「個」の要素を加える。「1人でもはがせるようにしていく。それが今年のテーマ」。
ドリブルなど個人技で局面を打開する力も今後求めていく。昨季新人ながら10得点を挙げたMF久保藤次郎(23)は
「研究されても自分のプレーが出せるようにしていきたい。1人ではがしてゴールを取る場面を増やしたい」と鼻息荒く話した。
スローガンは「一体感」を継続する。今季は清水、磐田との静岡ダービーも控え、昨季以上に期待がかかることは間違いない。
「我々にとっては千載一遇のチャンス。(県内の)序列を変えていきたい」と須藤監督。藤色軍団の“第2章”が幕を開けた。
〇…会見は諸事情で後日合流となるDF山原を除く新加入選手13人が出席した。
藤枝東高から中大を経て入団するFW平尾は「懐かしい。またここでサッカーができてうれしい」と笑顔。持ち味はドリブルで
「全試合に出て2ケタ得点を狙いたい」と力を込めた。ブラジル・セリエDで22年シーズンに22試合13得点の実績を持つ
新助っ人のFWアンデルソン(21)は「最大限の力を見せる」と意気込んだ。 報知新聞社
761
:
紀伊國屋書店で、日本大学出身者のブックフェア開催
:2023/01/09(月) 07:45:13
J2初参戦の藤枝MYFC・徳田航介社長(日大卒業)、J2でも「多少点を取られても攻め勝つ」藤枝スタイル貫く
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c90091c8cb469452f939c817d400cd74e70990b
藤枝MYFCが今季からJ2に初参戦する。就任3年目を迎える徳田航介社長(37)がスポーツ報知のインタビューに応じ、
新たなカテゴリーに挑む意気込みを語った。選手には「前線からプレスしまくって多少点を取られても攻め勝つ」
藤枝スタイルの継続を厳命。J1で豊富な経験を誇る清水、磐田とのダービーでも必勝を誓った。チームは8日に始動する。(取材・構成=武藤 瑞基)
―昨季を振り返って。
「藤枝ってこういうチームだってことを分かってもらえるように戦っていこうとスタートした。理念通り、とにかく攻撃、
多少点を取られても点を取って勝つ。分かりやすく盛り上がるサッカーをしようと。勝てない時期があったり悪天候で
延期になったりもしたが、困難を乗り切ろうと一丸になれたのが大きかった」
―21年4月に社長就任。どんな改革をしてきた?
「まずどういったチームでありたいのか、ビジョン、理念をしっかりつくること。
『たたかう』『したしむ』『つなげる』(※)。監督選びもその方針に沿った。
須藤監督は鳥取での監督経験は半年ほどだったが、理想のサッカーがクラブ理念と
合致していた。フロントも同様でビジョンに沿い、地元と一個でも多く接点を
つくるようにした。各市町村のスポーツ関連部署と月に一度会議を行い、
イベント情報を教えてもらってマスコットや選手を派遣する。それが結果的にファンが増えることにつながってくる」
762
:
紀伊國屋書店で、日本大学出身者のブックフェア開催
:2023/01/09(月) 07:48:29
―強化においては若返りに成功。昨季開幕スタメンの平均年齢が3歳下がった。
「右の久保、左の榎本ら大卒が活躍してくれた。うちのスタイルは全体に押し上げるのでカウンター受けやすい。
だから若くて走れないと。久保は去年10点取りましたけど、しっかり最終ラインまで戻って守備をしてくれる。
あれぐらい走るのを見ていると、こっちも元気をもらえます」
―初J2への意気込みは?
「もちろん相手のレベルは上がる。ただ監督と話してブレずに藤枝らしい戦いをしようと。前線からプレスしまくって
多少点を取られても攻め勝つ、せっかくそういったスタイルをつくり上げてきたので継続したい。J3で結果を
残してきた戦い方がどう出るのか楽しみ」
―清水、磐田とのダービーも待ち遠しい。
「守らずに、うちらしさを前面に出してがっぷり四つで戦ってほしい。相手がJ1にいたからしょうがないって
言いたくない。選手たちも内心燃えているはず
763
:
紀伊國屋書店で、日本大学出身者のブックフェア開催
:2023/01/09(月) 07:53:15
―トップがブレずにかじ取りを続けることが大事。
「チームによっては、全部監督任せで(フロントは)ノータッチみたいな形もあるんですけど、うちはそうではない。
しっかり会社の方針を伝え理解して動いてくれないと、同じ方向を向けない。例えば選手の獲得についても大物でなくても、
いい選手はたくさんいる。よく見られるのは関東の大学ですけど、うちは北陸、中部、東北にも目を向ける。
一番大事なのはスタイルが確立していること。そうでないと強化部も選べないですから。Jリーグに詳しい人でも、
うちのチームは『誰?』って選手がいっぱいいると思う。でもみんなうちのスタイルに合う前提で呼んでいる。
たとえ有名じゃなくてもやれるってところを見せてほしいですね」
※藤枝のクラブビジョン 「たたかう、したしむ、つなげる」の3つ。勇気・感動を与えるようなサッカーをすること、
サッカーを軸とした地域活性化などを掲げている。
◆徳田 航介(とくだ・こうすけ)1985年5月20日、静岡市生まれ。37歳。静岡市立高から日大を経て、
08年にアジア航測株式会社入社。株式会社静環検査センター、株式会社桜ホールディングス代表取締役を経て、
21年4月に株式会社藤枝MYFC代表取締役に就任。サッカーは小学1年から2年まで。剣道四段。 報知新聞社
764
:
紀伊國屋書店で、日本大学出身者のブックフェア開催
:2023/01/09(月) 07:59:35
J2昇格の藤枝MYFC 新戦力14人を発表「仲間を大切にしながら共存して共有し合える選手」静岡・藤枝市
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c8df729924331f37d2f1791328e0f22d8bde660
サッカーJリーグ藤枝MYFCの新体制発表が行われ、10人を超える新戦力がJ2での躍進を誓いました。
昨シーズンJ3で2位となり、初のJ2昇格を決めた藤枝MYFC。
14人の新戦力を迎え新たな舞台での活躍を誓いました。
須藤大輔監督:
「ひたむきにサッカーと向き合い、仲間を大切にしながら共存して共有し合えるそういう選手を補強させて頂きました」
注目は、地元・藤枝東高校出身で中央大学のフォワード平尾拳士朗選手。推進力のあるドリブラーです。
藤枝・平尾拳士朗選手:
「自分はドリブルが得意なので、自分のドリブルから得点だったり、アシストだったり、目に見える結果でチームの勝利に貢献できたらいいなって思っています」
また、全日本大学選手権を制した桐蔭横浜大学から、キーパー北村海チディ選手と小関陽星選手の2人が加入したほか、ブラジルの名門クラブコリンチャンスでも
プレーしたストライカーのアンデルソン選手にも期待がかかります。
藤枝は、今月29日から鹿児島キャンプに臨みます。 静岡朝日テレビ
765
:
紀伊國屋書店で、日本大学出身者のブックフェア開催
:2023/01/09(月) 08:11:23
【藤枝順心x十文字】第31回高校女子サッカー選手権 決勝ハイライト
https://www.youtube.com/watch?v=FrvA4mKFyvg
【公式】TBS スポーツ
766
:
紀伊國屋書店で、日本大学出身者のブックフェア開催
:2023/01/09(月) 08:14:50
【作陽x藤枝順心】第31回高校女子サッカー選手権 準決勝ハイライト
https://www.youtube.com/watch?v=bvvDYWdJjuU
【公式】TBS スポーツ
767
:
だれにも好かれる愛される 💐日本大学💐
:2023/04/01(土) 22:38:44
<どうする家康>“氏真”溝端淳平が「静岡まつり」参加 終始笑顔で「とてもいい時間」 ドラマ再登場を予告「僕自身楽しみ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb5d08684bf12f7271a0bf7f5952607d1f47fa9e
松本潤さん主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)で今川氏真を演じる溝端淳平さんが
4月1日、静岡市で開催された「静岡まつり」の大御所花見行列に参加。花車に乗り、駿府城公園の東御門から静岡浅間神社まで、
およそ40分にわたり静岡の街を巡り、溝端さんは終始、笑顔を見せた。
行列を終え、浅間神社にある「静岡市 大河ドラマ館」で取材に応じた溝端さんは「きょうは本当に天気に恵まれて、桜も満開で
きれいでしたし、何より静岡の方々に温かく迎えていただけて、皆さんの優しさに包まれながらの行列は楽しかったです」と振り返った。
改めて「とてもいい時間でした」と話す溝端さんは「僕は今回が初めての大河ドラマで、今川氏真というとてもやりがいのある役を
やらせていただきましたが、これだけ静岡の方は温かく見守ってくださっていたんだなと改めて感じ、その“恩返し”の気持ちが大きいですね」と思いを口にした。
第12回(3月26日放送)で、栄華を誇った今川家は事実上の滅亡を迎えたが、父・義元から家督を継いでからの9年について、
「氏真にとってはとても長かったと思います」といい、「普通の9年ではないので。壮絶なことが起きて、信長だったり武田信玄だったり、豪傑たちに囲まれて
、まだまだ若い氏真が家臣にも恵まれず、どんどん闇の中に落ちていく。その苦しみから考えると、とてもとても長かっただろうなと」しみじみと語る。
続けて「ドラマの中では、第12回の最後に、志田未来さん演じる妻・糸さんの『もう降りましょう』『もう充分です』という言葉でやっと解放されますが、
それを思うと、果てしなく長く苦しい9年だったと思います」と氏真の境遇に思いをはせた。
最後に「ちょうど僕がメインで描かれる『氏真』というタイトルの回の放送が先週で、その6日後の4月1日に『静岡まつり』があるというのは、深いご縁ですよね。
参加できて、非常にありがたかったです。ドラマの中で、戦国武将としての今川家は終わりましたが、今後どんな氏真になって再登場するのか、僕自身も楽しみにしています」と締めくくった。
768
:
だれにも好かれる愛される 💐日本大学💐
:2023/04/01(土) 22:47:08
10年ほど前かなぁ 静岡市で開催された「静岡まつり」の大御所花見行列が今年と同じように行われたんだがなぁ
徳川家康と仲間たちは勿論パレードに参加されていたんだがなぁ。
肝心の駿河の中心人物である今川義元と今川氏真のお姿がないのよ。なんだかなぁと思うと同時に悔しかった。
北条早雲のお姿はありました。
まぁ 今川義元さんと今川氏真の再評価が最近進んできていて大変嬉しいです。 愛エメ
769
:
だれにも好かれる愛される 💐日本大学💐
:2023/04/01(土) 23:04:03
ゆうこりんは日大に来て欲しかった
それはそうなんだがな。
学習院女子大に補欠ではな。追加合格も無かったようだし。
ゆうこりんは英語の成績は順調に伸びたけどな。
英語は日大受験でも十分合格点に届くでしょう。
でもな日本史と国語の成績が伸びていないのよ。
日大は英語も国後も社会も同じ配点だからな。
英語の得意な女子に有利に働く大学では無い。
受験は日大文理学部の英文科か心理学科あたりだと思いますが
補欠合格に終わるんじゃぁなかろうか。待っても最終合格通知は
来ないな。思い切って三島まで足を延ばせば正規合格だったのかもです。
新幹線通学?。いいかも。
770
:
名無しさん
:2023/04/02(日) 00:12:24
爺じゃ。
藤枝市高柳在住だ。でもね、高校は焼津中央高校の2期生なんだなぁ。ホントは藤枝東へ行って、日大へ進学するのが夢だったんじゃ。
以上、愛エメ総長風にお伝えいたしました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板