したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

静岡県出身者集合せよ〜♪

725静岡大「グローバル共創科学部」:2022/04/28(木) 18:55:21
【大学受験2023】静岡大「グローバル共創科学部」設置申請
ちゃんねるhttps://news.yahoo.co.jp/articles/96621cfb12d845ad55bda1cc5e07263c47a9a2df

静岡大学は2022年4月26日、2023年(令和5年)4月に「グローバル共創科学部(仮称)」を開設するべく、
設置申請を文部科学省に提出したと発表した。静岡大学が有する6学部の教育成果を融合し、
未来社会を構想・デザインできる人材の育成を目指す。

グローバルな課題とローカルな課題が連動している現代では、食糧問題やエネルギー利用の制約、
地球温暖化等のグローバルな課題に取り組む必要がある一方、地方創生や地域課題の解決にも取り組む必要がある
。日本の基幹産業である自動車産業のEV化や自動運転化等にともなう社会変化への対応、農業における人材不足の
解消や農作物のブランド化を目的としたスマート農業の導入、高齢化を踏まえた健康長寿・ウェルネス・ヘルスケアの
推進、SDGsや多文化共生の推進等、具体的な課題も山積している。

 新たに開設する「グローバル共創科学部(仮称)」は、社会的課題が多様化・複雑化する現代社会において、
多様な人々と協働し、人文・社会科学から自然科学に至る広汎な知を繋ぐことで、複眼的な視点から社会的課題を
とらえるとともに、「総合知」を創造・活用しながら、未来社会を構想・デザインし、社会課題の解決に寄与する
「共創型人材」を育成することを目的とした学部。静岡大学が有する6学部の教育成果を融合し、既設の
「地域創造学環」を発展的に取り込みながら、新たな教育を目指す。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板