したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

静岡県出身者集合せよ〜♪

686東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/14(火) 13:44:20
全国高校サッカー選手権 静岡学園選手紹介 FW松永颯汰 「点を取るよりも取らせる方が好き」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ab146892327dd69773ee699eac98c657a0e7829

選手権県大会で3得点。プリンスリーグ(L)でも8ゴールを奪い、12日のプレーオフでは先制点を挙げて
プレミアL昇格に大きく貢献した。いまやチームを代表するストライカーだが、「持山が復帰したら
FWは任せます」と爆弾発言だ。

 全国総体4得点で優秀選手に選ばれ、プリンスLでもチーム最多11得点の持山匡佑(3年)は静学のエース。
そんな点取り屋が10月の県大会直前に負傷離脱したため、出番が来た。総体でメンバーから外れた悔しさを晴らす活躍も見せた。
だが本当にやりたいのは中学時代と同じトップ下。DFを背負う形ではなく、前を向いてボールを受けたい。
「その方が自分の持ち味をもっと出せると思う。点を取るよりも取らせる方が好きなんです」

 大きな目標がある。全国選手権でアピールして、プロに行くこと。右サイドバックを任された県総体でもゴールを重ねて、
川口修監督(48)を「得点を取る能力が高い」とうならせた逸材。持山の復帰も近い。このまま1トップを務めるのか
、中盤でレギュラーを争うのか。選手権の本番まで目が離せない。

 ◆松永颯汰(まつなが・そうた)2003年10月5日、兵庫県生まれ。18歳。サッカーは5歳から。前所属は
G大阪門真JY。180センチ、75キロ。血液型A。家族は両親と妹2人。 報知新聞社

※持山は日大に送りたかったなぁ。中大に決定。もう少し私に力があったらなぁ。私と日大の接点がない残念!エメ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板