したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

架空戦記系ネタの書き込み その127

861yukikaze:2021/12/04(土) 22:06:39 HOST:p654148-ipngn200502kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
中華分裂世界編だと、ターニングポイントとなりそうなのって、
恐らく1910年ごろなんだよなあ。

何故かというと、植民地からの過酷な収奪でイギリスの植民地の不満が限界にまで
高まってしまい、この頃にはイギリス植民地の各地で大規模な暴動が頻発。
結果的に植民地に対する維持費用と、無理をして整備した艦隊の維持費用のダブル
パンチにより国家経済が破綻寸前にまで追い込まれる可能性が高い。
これは、史実と比べてイギリスの市場が狭い(何しろ環太平洋経済圏を日本と蓬莱が
形成している)のも大きいのですが。

で・・・曲がりなりにも列強の一角だったイギリスが自壊した場合どうなるかというと、
その植民地を巡って食指を伸ばそうとするのが、フランスとイタリアとオスマントルコと清。
更に言えば、イギリス以上に国家財政が崩壊確定のプロイセンは、半ば強引にドイツ統一
やらかそうとし、それにぶちぎれたオーストリアがリベンジマッチを開催。
イギリスが自壊したことで「じゃあカナダ併合するか」と、やる気満々な蓬莱に、インドに
ちょっかいだそうとする清に対して、中東への通商路防衛をしなければならない日本も、
当然介入をする可能性は高い訳で。

清がどういう態度取るかによって、一気に世界大戦勃発の可能性が高くなるんじゃないかなと
想定している所です。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板