したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

日本大陸を考察・ネタスレ その155

1クー&ミー:2019/11/18(月) 00:45:12 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
日本大陸のSSや考察・ネタを書き込むスレです。
スレが荒れる事のないように喧嘩や煽り合いは厳禁です。
みんなで仲良く日本大陸世界を楽しみましょう。

尚、このスレは憂鬱本編とは無関係という事を前提としてearth氏の許可が下りています。
憂鬱本編に関係するネタを書くときは本編の設定を遵守し、細心の注意を払いましょう。
各職人様の作品や、スレで語られた内容設定の数だけ世界線が存在しており、皆それぞれ日本大陸です。
設定に関して疑問に思う処などがあれば職人様や住人の皆様に質問し、大いに議論しましょう。

投稿する作品の設定は下記の説明にある日本大陸の基本ルールを遵守していれば、どのようなネタでも自由です。
また既存のアニメーション作品、ゲーム作品等の創作物とクロスを取り扱ったネタについては
下記の日本大陸クロスネタスレご利用してください。
日本大陸の設定は日本大陸スレ及び日本大陸クロスネタスレのみの設定であり、他スレへの持ち出しは厳禁です。


【書き込みにあたっての注意】――日本大陸世界の公式想定まとめ(wikiより転載)
0――【日本大陸の民族や資源に関して】
・日本大陸の主要民族については史実同様に日本民族というほぼ単一民族で構成されているものとする。
・日本大陸は、豊富な資源に恵まれているものとする。

1――【歴史的事実に関して】
・日本大陸世界は「基本的な歴史的事実において」史実世界と共通するものとする。
・「基本的な歴史的事実」は、歴史年表に記される出来事の名称および結果である。
 その影響は日本大陸本土周辺において厳密に守られるべきであり、その外縁や海外における出来事はこの目的を達するためにある程度の改変を可とする。
・上記の「基本的な歴史的事実」以外、たとえば歴史的人物の来歴や出来事の経過については、「基本的な歴史的事実」例えば「関ヶ原の戦いにおいて徳川氏が勝利する」といった事象を妨げない限りにおいて、日本大陸世界の地理・自然・人物その他の状況を勘案した上で自由な想定を可とする。
 ただし、歴史的重要人物の生死や重要行動については慎重な想定を要する。
・日本大陸本土周辺における「基本的な歴史的事実」を達成するための想定は、自然科学的に妥当な理論および手段方法をとり、かつ社会科学的にも可能な限り妥当な想定をもって行うものとする。
・日本大陸世界における「基本的な歴史的事実」は、幕末前後から転生者たちによる干渉が大規模化し最終的に「明治維新成立」を目的にと改変を可とする。
 史実や憂鬱世界とは違った明治維新となる可能性が高いだろう。
・明治維新以後については本編同様、自由な想定を行うものとする。

2――【夢幻会に関して】
・例外を除いて転生者が転生する人物の条件は、基本的に憂鬱世界の条件と変わらないものとする。
・大陸日本の人口増大に比例するように転生者の規模も増大するものとする。
・上記の理由により再転生者だけにこだわらず、史実世界や憂鬱世界からの一回目の転生者も存在するものとする。
・最初の日本大陸ネタで転生者出現の時期があいまいな事とアヘン戦争で改革の機運が高まったという記述を根拠に憂鬱世界からの再転生者および史実・憂鬱世界からの1回目の転生者が登場し始める年代は、転生する史実の人物の明治維新以後の生存を条件として19世紀初頭からとする。
(例として天保の改革の時代に転生者が鳥居耀蔵に転生しているものとする。)
・また上記の条件に史実で他殺や自害などで死亡した人物で生きていたら明治維新まで生存できる可能性のある人物も含まれるものとする(例・井伊直弼など)。

3――【自然環境に関して】
・自然および地理的な想定は、自然科学上妥当なものとする。
・架空の生物種や架空の地理的特徴は史実世界に存在する、あるいは存在したものをもとにする。
・想定に際しては「地球史的な出来事」を勘案し、たとえば恐竜が進化した知的生命体が地球の覇者となるような大規模改変はこれを避けること。
・日本大陸本土およびその周辺環境については、「面積が10倍程度であり、『北海道・本州・四国・九州および付属諸諸島』により構成され、
 気候においては史実と大きな違いはなく、火山性の山岳地帯を有し、史実同様大規模な海流によってほどよくユーラシア大陸から隔絶されつつも繋がりは失っていない」もの、
 すなわち史実と類似したものとする。
・面積広大化に伴う各地の緯度変化などの自然科学的に避け得ない事象に関しては上記に優先する。
・以上を順守する限りにおいて、想定は自由である。

229名無しさん:2019/11/29(金) 13:01:45 HOST:om126211113174.13.openmobile.ne.jp
NINJAやSAMURAIが色々な意味で人気ありそうw

230陣龍:2019/11/29(金) 13:13:46 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
『SAMURAI・WESTERN』とかそう言うの絶対作られてるな(確信)

231名無しさん:2019/11/29(金) 15:19:25 HOST:233.155.128.101.dy.bbexcite.jp
日蘭も日仏も民族より臣民という形で纏まる過程で諸民族の文化がミキサーに掛けられたからなぁ
全部混ぜ込んだのが向こうのオランダ文化であり、フランス文化になったからほぼ別物だろう

232蓬莱人形:2019/11/29(金) 17:25:59 HOST:KD182250242017.au-net.ne.jp
「お前もオランダ文化だ」

233ホワイトベアー:2019/11/29(金) 17:45:58 HOST:157-14-225-220.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
南北戦争では北軍と共に多くの日本人が戦いましたし、日本はアメリカでの親日的な世論を作り出すことに力を入れていたので19世紀後半から20世紀にかけて《SAMURAI》と《ガンマン》が力を合わせ無法者と戦う映画などが多く作られるでしょうねw

234名無しさん:2019/11/29(金) 17:59:06 HOST:KD106180032201.au-net.ne.jp
>>232
文化というか気風の話だけど、何も知らない史実から見たら
蘭帝は凄い軍国主義国家に見えそうだよなと思う

軍隊に対する国民の評価が肯定的で、国のために血を流すことを厭う空気が無く、選抜徴兵などで大兵力が維持
超兵器や要塞地帯、大艦隊が存在し、経済に悪影響かと思いきや緩やかな右肩上がりのままという

235トゥ!ヘァ!:2019/11/29(金) 19:54:55 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
とは言え日蘭世界の国家って大概は軍国主義に見えるような?

236名無しさん:2019/11/29(金) 19:59:04 HOST:FL1-133-203-19-142.myg.mesh.ad.jp
Q.なんでそれで経済破綻しないの?
A.内需鍛えてますから(国内市場が六億総中流に近い)

パワー解答過ぎる

237クー&ミー:2019/11/29(金) 20:18:59 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
日帝・蘭帝(OCU)、BC、FFR、CIS全てが自前の資源地帯を十分持っているしなぁ。

238名無しさん:2019/11/29(金) 20:20:41 HOST:i114-187-21-41.s42.a038.ap.plala.or.jp
それに市場で金がダブついて投資家や資本家が実態の無い投機に
走るよりも軍需に吸収させた方がまだ健全ではあるからな

239名無しさん:2019/11/29(金) 20:27:04 HOST:KD106180035114.au-net.ne.jp
軍需以外にインフラ投資もあるからなぁ
しかも人口は増加傾向だから腐らないという

240モントゴメリー:2019/11/29(金) 20:33:26 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>237
FFRとCISって、大規模油田保有してましたっけ?

241名無しさん:2019/11/29(金) 20:37:59 HOST:KD106180035114.au-net.ne.jp
>>240
前者は史実で言うアルジェリア、コンゴ、チャド、ガボン、赤道ギニアなど
後者は本土に若干。他にカザフスタン、ウズベキスタン、トルクメニスタン、パキスタンなどに油田があるね

242名無しさん:2019/11/29(金) 20:38:50 HOST:KD106180035114.au-net.ne.jp
あ、忘れていた
FFRはテキサスもある

243名無しさん:2019/11/29(金) 20:54:52 HOST:FL1-133-203-19-142.myg.mesh.ad.jp
フランス連邦共和国は史実のアフリカ地域の植民地全部抱え込んで連邦化したので
意外と油田は多くて、同盟国になったテキサスがそれを補強した
対してアメリカはテキサスが分離独立して一時的にヤベーイことになったが
某ストロングさんがマジシャンみたいな剛腕でCIS作ったので石油面での首皮が繋がった

244モントゴメリー:2019/11/29(金) 20:56:15 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>241
そのあたりにも結構油田があるのですね。

…フランスはまだいいとして、アメリカは産油国との
シーレーンが正に命綱ですね。

245名無しさん:2019/11/29(金) 20:59:07 HOST:FL1-133-203-19-142.myg.mesh.ad.jp
一応アメリカ合衆国に留まっている中部に油田がちらほらあるので
国内で賄う分量は自活できると思うけど、経済活動をしようとしたらCIS間のシーレーンは大事でしょうね

246モントゴメリー:2019/11/29(金) 21:03:51 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>245
BCに倣ってバルト三国とかの海軍育成しますかねw

247トゥ!ヘァ!:2019/11/29(金) 21:27:11 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
cisは南米と中央アジアあたりに油田国が溜まっているので常時駐留させておくための艦隊とか作っているかもしれませんね。

248クー&ミー:2019/11/29(金) 21:46:22 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そうなると、日蘭米海軍もこれまでの想定より海軍の整備に力を入れているんだろうか?
なお、陸空軍との予算取り合い合戦

249名無しさん:2019/11/29(金) 21:50:22 HOST:FL1-133-203-19-142.myg.mesh.ad.jp
とはいえ、艦隊根拠地が少ないという事情に代わりは無いからなぁ
東海岸から米領チャイナまでのシーレーン上で根拠地にできそうなのが
アフリカのリベリア、飛んでインド洋のパキスタン、さらに飛んで米領チャイナと綱渡り染みている

250名無しさん:2019/11/29(金) 21:54:09 HOST:FL1-133-203-19-142.myg.mesh.ad.jp
なので以前の想定通りに基本的には陸空軍重視
海軍については仲がそこまで悪くないBCと緩やかに連帯しながら
シーレーン防衛に必要な最低限の海軍、という感じでは

251トゥ!ヘァ!:2019/11/29(金) 21:59:32 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
そうなるとCISのシーレーン防衛に必要な海軍の装備となると何になりますからなぁ。
数や質では他の国の海軍に敵わないわけですし。


言っていて思いましたが有事は海外とのシーレーンは断絶すること前提で貯蓄計画とか立ててそうですわ(汗

252名無しさん:2019/11/29(金) 22:07:16 HOST:FL1-133-203-19-142.myg.mesh.ad.jp
以前強化型海上自衛隊になるんじゃ、って話もありましたね
後は改正以前の海軍備制限条項の『その他の艦艇』枠を使って
基準排水量10,000t、速力20ktのヘリコプター母艦(史実ひゅうが型初期案の非全通甲板型的なの)を建造するとか

253トゥ!ヘァ!:2019/11/29(金) 22:10:39 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
近海防衛特化ですかw

確かにそれ極めると自衛隊っぽくなりそうですわ。

254名無しさん:2019/11/29(金) 22:14:40 HOST:FL1-133-203-19-142.myg.mesh.ad.jp
ちょっと考えてみたが、実際はヘリコプター母艦を称する非全通甲板の史実制海艦みたいな仕上がりになるかな?
普段は速力抑えているが簡単な改装で速力を強化できるようにしたり
少数ならVTOL戦闘機を運用できるように強力な耐熱甲板にしておく的な

255トゥ!ヘァ!:2019/11/29(金) 22:19:04 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
航空機もF-2染みた対艦番長なんか開発していたりするんでしょうかね

256名無しさん:2019/11/29(金) 22:24:15 HOST:FL1-133-203-19-142.myg.mesh.ad.jp
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1516341572/931

日蘭世界の米軍機については以前こういう考察が出ていましたね
また英国との関係が悪くないならば、史実通りにハリアーⅡを開発して
裏で有事に>>252へ乗せられるようにしておいたりするかもしれない?

257陣龍:2019/11/29(金) 22:24:42 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
防衛領域が広いので対艦ミサイル満載の中型高速重爆撃機とか試作してたりするかもですな

設計段階で中途半端過ぎると差し止め喰らって没になりそうですが

258トゥ!ヘァ!:2019/11/29(金) 22:25:54 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
あー。確かにこんなのあったなぁ。

艦載型F-16あるし、F-2モドキワンチャンいけそうですね。
まあF-2の中身殆どF-16とは別物らしいですがw

259モントゴメリー:2019/11/29(金) 22:28:15 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>257
「戦術用戦略爆撃機」ですねww

260名無しさん:2019/11/29(金) 22:29:17 HOST:FL1-133-203-19-142.myg.mesh.ad.jp
史実で立ち消えたF-16XLがFB-111補完用兼対艦攻撃用として
向こうの世界だと存在しているかもしれませんね
あれなら対艦ミサイル四発くらいは積めそうですし

261名無しさん:2019/11/29(金) 22:30:53 HOST:FL1-133-203-19-142.myg.mesh.ad.jp
>>257
その枠がおそらくFB-111かと

262トゥ!ヘァ!:2019/11/29(金) 22:41:26 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
対艦番長と化した米航空隊。

そうなると他の爆撃機も同じようなミサイルプラットフォームへの改修がなされていそうですね。

263名無しさん:2019/11/29(金) 22:48:32 HOST:KD106180033214.au-net.ne.jp
今だ現役の一部のF-4は間違いなくEJ改みたいに対艦ミサイル撃てそう

264モントゴメリー:2019/11/29(金) 22:57:40 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>262
ただ日蘭アメリカは、3方向を仮想敵国に囲まれてるからなぁ。

対艦番長というより、戦術爆撃全振り空軍?
米空軍「1に防空、2にCAS、3に対艦!!。戦略爆撃?そんな暇あるか!?」

265名無しさん:2019/11/29(金) 23:05:26 HOST:KD106180033004.au-net.ne.jp
近接航空支援考えると、推測のようにハリアーはありそうだなぁ
コルセアⅡがSTOL性と整備性を理由に未だ現役らしいけど、VTOL攻撃機があれば戦術の幅が広がるだろうし

266トゥ!ヘァ!:2019/11/29(金) 23:14:07 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
ドイツ空軍と航空自衛隊を合わせたような感じですなぁ。

267名無しさん:2019/11/30(土) 08:19:11 HOST:KD106180035155.au-net.ne.jp
核抜きで戦った場合、どちらが勝つのかわりと興味深い史実米軍と日蘭米軍
海軍は日蘭側は厳しいかもしれんが、陸空軍はかなり良い勝負しそう

268名無しさん:2019/11/30(土) 09:16:59 HOST:233.155.128.101.dy.bbexcite.jp
前の考察だと中部と東部を結ぶ本土回廊部分が三か国の長距離SAMの射程に収まってしまう
SAM回廊になるから最悪航空支援無しのノーガードで殴り合える陸上戦力はあるって話だったかな

269ハニワ一号:2019/11/30(土) 09:20:29 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>223
朝鮮が漂白される世界線ができるのも日本大陸世界である。

270名無しさん:2019/11/30(土) 09:31:49 HOST:KD106180034062.au-net.ne.jp
内政巧者な朝鮮や神憑りな外交をする朝鮮も見られるぞ!

271名無しさん:2019/11/30(土) 13:23:40 HOST:46.94.30.125.dy.iij4u.or.jp
今の韓国の首脳部を見たら漂白朝鮮の人間はそのまま殴り込みに行きかねないな……

272名無しさん:2019/11/30(土) 17:42:37 HOST:KD106180038183.au-net.ne.jp
むしろ関わり合いたくないと全力塩対応で距離置きそう

273クー&ミー:2019/11/30(土) 20:47:03 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
現代ゲートネタの日蘭朝鮮は韓国がヤバい国と判明してから関係を断っていたっけ?

274名無しさん:2019/11/30(土) 21:45:36 HOST:ntfkok090225.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>273
史実世界の下朝鮮の活動家が日蘭世界の竹島に上陸しようとして逮捕されて、
史実下朝鮮に送還されたら反日無罪になったんでソウルのゲートを軍で封鎖されて国交断絶。

なお、史実上朝鮮は平壌ゲートを通じて穏当に国民同士の交流が…。
バカを間引きしてた上朝鮮とバカを殖やしてた下朝鮮の差が歴然とw

275名無しさん:2019/11/30(土) 22:37:16 HOST:om126255051023.24.openmobile.ne.jp
第一書紀大勝利ルートですなw

276名無しさん:2019/11/30(土) 23:45:59 HOST:101-141-77-56f1.wky1.eonet.ne.jp
永世中立の朝鮮王国を戦争に引きずり込もうとしてきたんだから下朝鮮絶拒は当然だと思ったなぁ

277名無しさん:2019/12/01(日) 08:13:06 HOST:ntfkok090225.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
あ、日蘭世界ゲート編だと下朝鮮が火病ってソウルゲートから朝鮮帝国に攻め込んでるわ…。
その後、史実側に連合艦隊(OCU・BC・フランス)送り込まれて占領されてる。

なお、
上朝鮮「平行世界間の戦争の引き金を引いたバカの住むとこなんか(゚⊿゚)イラネ」
(山東省に河北、江蘇も取ったからいらんわ)

278クー&ミー:2019/12/01(日) 10:47:54 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まぁ、かつての高句麗と同等の国土を手に入れたからね。
新領土を統治する為にも不良債権は1つでも少ない方がいいしな。

279クー&ミー:2019/12/01(日) 10:59:08 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
読み直したら、高句麗以上の領土っぽいか。
山東省、江蘇省、河北省を取っているから、これらより北朝鮮側にある遼寧省、吉林省、黒竜江省も領土に加えているだろうし。

280名無しさん:2019/12/01(日) 15:11:38 HOST:pkhk019-018.kcn.ne.jp
話が変わりますが日蘭世界のアメリカ国内(分離独立した州も含む)の
F・D・ルーズベルトの評価はどの様な物にあるでしょうか?

確実に言えるのはアメリカの分断の原因となったOCUとの開戦に踏み切り、
その責任も取らずに急死した事がボロクソに叩かれていそうですが。

281名無しさん:2019/12/01(日) 15:23:56 HOST:FL1-133-203-19-142.myg.mesh.ad.jp
第一次ハワイ沖海戦の大敗を覆い隠すために
第二次ハワイ沖海戦を強行してさらに手酷く負けた挙句に憤死したから
口にするのも憚られるような扱いをされているかもしれんね

282名無しさん:2019/12/01(日) 15:34:15 HOST:KD106180033217.au-net.ne.jp
まあ生き残ってても、1940年1月とその半年後にハワイ沖で大量の軍艦と将兵を溶かしたから
40年末の大統領選挙を勝ち抜けそうに無かっただろうな
それ以前に西海岸は空襲、五大湖は弾道弾攻撃に晒される中で選挙できたか微妙だが

283名無しさん:2019/12/01(日) 15:41:46 HOST:FL1-133-203-19-142.myg.mesh.ad.jp
>>282
米軍の真珠湾攻撃は1940年12月31日(1941年1月1日)だから1940年の大統領選挙後だね
1941年7月〜8月の第二次ハワイ沖海戦でさらに大敗して間もなく憤死するから
当時の副大統領が罰ゲーム過ぎる

284名無しさん:2019/12/01(日) 16:22:03 HOST:FL1-133-203-19-142.myg.mesh.ad.jp
ちなみに史実と過去ログから予測される戦争までの大まかな流れがこんな感じ

1922年 : ワシントン海軍軍縮条約締結
      世界で主力艦の建造に制限が設けられ、一時的にだが建造が抑えられる(海軍休日)
      しかし日蘭の強い反対を受け、補助艦艇に関する性能制限は史実以上に緩いものとなった
1930年 : ロンドン海軍軍縮条約締結
      補助艦艇に関する性能制限は以前として緩く、日蘭で補助艦艇の大型化が促進される
1932年 : 2月、ハリー=アーヴィン=ヤーネル海軍少将が兵棋演習にて
      真珠湾を想定した軍港への空母機動部隊による奇襲攻撃を限定的に成功
      11月、米大統領選挙を受けてルーズベルト政権誕生
1933年 : 米英仏蘇による四国同盟が成立し、ビンソンプランが認可される
1935年 : 第二次ロンドン海軍軍縮条約締結
      しかしビンソンプランの存在もあり、新たに設けられた退役艦を売却する場合の
      保管期間条項により保有数制限が有名無実化
      大洋連合と四国同盟との間で主力艦の建造が活発化する
1937年 : 9月、ヤーネル海軍大将が兵棋演習にて真珠湾を想定した軍港の完全無力化を達成
      この演習結果が後の真珠湾攻撃計画の基礎になる(ヤーネルアンサー)
1938年 : ヤーネルアンサーを基礎にした最新の真珠湾攻撃計画が策定
      これにより対大洋連合総合戦争計画、レインボープランが結実
1940年 : 6月、スケネクタディー沈没事故発生。事故処理を巡り、二大陣営の対立が決定的になる
      7月、レインボープラン前倒し。以降半年の間に太平洋艦隊が大きく増強され、訓練が活発化
      11月、前述の事件もあり、米大統領選挙で強硬派のルーズベルトが勝利
      12月31日、米軍による真珠湾攻撃
      この他、各地で四国同盟側から大洋連合側への攻撃が行われ、第二次世界大戦が開戦

285名無しさん:2019/12/01(日) 16:32:55 HOST:KD106180035214.au-net.ne.jp
開戦年を勘違いしてた
しかしそうなると罰ゲームは史実通りならウォレス副大統領か……

286トゥ!ヘァ!:2019/12/01(日) 18:12:28 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
少なくとも当分まともな評価はしてもらえなさそうですなぁ>>ルーズベルト氏

アメリカが落ち着く頃なんかロング神話の真っ最中ですし。

287ホワイトベアー:2019/12/01(日) 18:30:31 HOST:157-14-225-220.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
ドッチェランド級航空母艦
基準排水量:33,673t
満水排水量:44,490t
全長  :273.1m
全幅  :51.2m
最大速力:30ノット
航続距離:8,590海里 (18 kt巡航時)
武装
55口径105mm単装砲×4基
航空艤装
HC-3油圧式カタパルト×3基
航空機用エレベーター ×2基
艦載機
固定翼機×42-30機
回転翼機×6-2機

同型艦
1番艦《ドッチェランド》
2番艦《バイエルン》

288ホワイトベアー:2019/12/01(日) 18:31:03 HOST:157-14-225-220.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
概要
ドイツ帝国海軍が西欧戦争後に建造した初の大型航空母艦。

日米との対立が決定的になった西欧戦争後に、欧州連合内で提唱された加盟国各国の軍事力を統合運用する《欧州防衛軍構想》の一環として、日米に対抗できる海軍力を整備するために1950年代初頭からドイツやソ連、フランスなどの欧州連合主要国でそれぞれ建造された空母群の1つで、他国の空母の設計の大本となった空母でもある。

本級の建造の経緯は1930年代後半にまで遡れる。同時期のドイツ帝国海軍は最新鋭空母である《ザイドリッツ》級装甲空母1隻、《グラーフ・ツェッペリン》級航空母艦を3隻の計4隻を抱え、フランスに匹敵する欧州有数の空母保有国であった。しかし、《グラーフ・ツェッペリン》級航空母艦はドイツ海軍初の空母と言う事もあって性能的には成功したとは言えず、《ザイドリッツ》級装甲空母もその実態は改グラーフ・ツェッペリン級と言える性能で、レシプロ機の運用は問題なく行えるが冬戦争で日米が運用している様なジェット機の運用は困難であった。

これを受けたドイツ海軍はジェット機の運用を前提とした空母の建造を行う方針を決定する。しかし、この頃のドイツはフランスと言う敵国を抱えていたことから陸軍に予算を集中させており、当面の間は《グラーフ・ツェッペリン》級2番艦《ペーター・シュトラッサー》を実験艦として改装したモノで、日米英の警戒心を呼び起こさないようにひっそりとデータと運用ノウハウを固めてから大型空母の建造を行う予定であった。

しかし、予想よりも早く対仏戦が行われ、僅かな期間でフランスを屈服させ、イギリスに有利な条件でベルサイユ講和条約が締結すると言う大勝利のせいでドイツは欧州の盟主としてフランスやソ連と共に日米英に匹敵する大艦隊を整備する必要に迫られてしまう。

しかし、当時のドイツはアイスランドに駐留する日米の戦略爆撃機部隊に対する一大防空網、通称《大西洋の壁》の建設とオーストリアとの国境線上の防衛線の増強、さらに核兵器に莫大な費用を投じており、海軍予算の大幅な増大が難しかった。その為、低予算で早期に新型空母を実戦配備する必要に迫られ、空母の運用ノウハウを欧州連合加盟国で唯一有しているフランスや海軍拡大を計画していたソ連との共同での空母開発を模索しはじめた。

このドイツの考えは最終的に欧州連合理事会にて決議された欧州防衛軍構想の一環としての合同空母研究計画という形で実現し、約8年間と言う長い時間をかけてアングルドデッキや理論上ではジェット戦闘機の運用も可能な新型の(油圧式)カタパルトの実用化を単独で行うより遥かに軽い負担で完了させる(ジェットエンジンの技術を対価として水面下でイギリスからの支援を受けていたとの噂もある)。

これらの実用化された技術を使い本級は設計され、ドイツ海軍初の空母であった《グラーフ・ツェッペリン》級航空母艦の代艦として1951年に建造が内閣から承認され、1952年より1番艦である《ドッチェランド》の建造が開始された。

289ホワイトベアー:2019/12/01(日) 18:31:37 HOST:157-14-225-220.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
前級である《ザイドリッツ》級は《グラーフ・ツェッペリン》よりかは高い能力を有しているものの、それでも空母でありながら単艦での高い戦闘能力と防御性能を持っており、結果として本級では航空機の搭載機数が正規空母でありながら軽空母並みにまで落ちてしまっていた。

そうした反省から、本級は艦そのものの戦闘能力は低く抑えられており、武装も105mm速射単装砲4基とそれまでのドイツ海軍の空母比べると格段に軽装備となっている。これはこれまでの空母とは違い艦隊を組んでの運用を前提としているからであり、航空機の運用に重点を置いた設計となっているためである。一方で《ザイドリッツ》級の高い防御力は日米空母の様に大型空母を大量生産・大量配備できない事から個艦規模での生存性が重視され、必要なものと判断された。その為、本級以降の欧州の空母も日米の空母と比べると高い防御力と生存性を有するようになる。

航空艤装としては当初から8.5度のアングルドデッキを持ち、飛行甲板のスペースを狭めないために右舷側のアイランド、左舷側のアングルド・デッキや舷側エレベーターなどは左右にオーバーハングさせた設計で、航空甲板のスペースを確保している。カタパルトはドイツ製のC-11油圧式カタパルトを艦首側の2基とアングルド・デッキに1基の計3基が設置されている。また、アングルド・デッキ上には艦載機着艦用のアレスティング・ワイヤー3本が設置されている。

搭載機数は平時は40機前後で、日米の空母がカタパルト4基、エレベータ4基、艦載機約80機を搭載するの大型空母であるのに対して、本級をはじめとした欧州連合各国の空母はその半分程度の能力であるため、日本では中型正規空母として知られる。

搭載機は開発計画が欧州理事会の決定によって戦闘機や回転翼機がドイツ製、(戦闘)攻撃機や対潜哨戒機がフランス製と言った住み訳がされていたこともあってドイツ製の機体とフランス製の機体が混成して配備されている。標準的な搭載機は下記の通りである。

・He260 ヴァンデルファルケン 艦上戦闘機12機
・ミステールM 戦闘攻撃機(※1)       18機
・Br.1050 アリゼ 対潜哨戒機 7機
・FI 481 ヘリコプター          4機

1958年に一番艦である《ドッチェランド》の就役した事を契機として順調に就役に成功していき、1960年には《ドッチェランド》が新設されたばかりの欧州統合海軍大西洋艦隊に配属され、その後に配属される2番艦である《バイエルン》と共に大西洋方面の航空戦力の主力を担っている。

また、凖同型艦としてフランスのガリエニ級航空母艦2隻、ソ連のモスクワ級航空母艦3隻が存在している。

(※1)
ダッソー エタンダールIV相当の戦闘攻撃機

290ホワイトベアー:2019/12/01(日) 18:34:22 HOST:157-14-225-220.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
以上になります。

291ホワイトベアー:2019/12/01(日) 18:36:35 HOST:157-14-225-220.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
欧州連合の標準空母とも言える空母の構想ができたので挙げさせていただきました。

Wikiへの転載はOKです。

292名無しさん:2019/12/01(日) 21:07:14 HOST:ntfkok090225.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>286
そのロング神話の影でどんだけの官僚が過労死したか…。
原因考えたらやっぱりルーズベルトのせいじゃないかw

293名無しさん:2019/12/01(日) 22:27:32 HOST:KD106180034167.au-net.ne.jp
生産に関わる工業や輸送インフラを空爆で丁寧にズタズタにされたからなぁ
一応市街地に対する攻撃はニューヨーク滅菌作戦とセントルイス、ニューオーリンズ?の
原子爆弾投下余波以外は無かったようだから直接の人的被害は少ないようだが……

294トゥ!ヘァ!:2019/12/01(日) 23:42:08 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
乙です

仏ソの空母と合わせて合計7隻ですか。

まあ欧州周辺で戦う分には地上航空隊からの援護も期待できますので日米の空母機動部隊とも遣り合えそうですね。

295New:2019/12/02(月) 00:06:29 HOST:softbank060128001160.bbtec.net
乙。独仏露で何とか(見かけだけでも)日米に対抗出来る空母に

296ホワイトベアー:2019/12/02(月) 19:14:18 HOST:157-14-225-220.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
>>294
基地航空隊とうまく連携できればアメリカ大西洋艦隊と多少不利程度の状況で戦うことができる戦力ではあります。

余談ですが、この頃のイギリス連邦の空母は史実CVA-01級相当4隻、史実ジブラルタル級相当7隻ですけど、ジブラルタル級相当の空母は各ドミニオンの海軍に分散して配備(印2、馬1、豪1、加1、新1)されており欧州にはCVA-01相当の4隻しか展開していなため、イギリス海軍が不利な状況となっております。

>>295
艦載機もしっかりと研究・開発しているから……史実より進んでいるから……

297名無しさん:2019/12/02(月) 19:15:28 HOST:KD106180038136.au-net.ne.jp
>>292
ロング神話とルーズベルト災禍の間で終戦までのたうち回ったウォレス政権(仮)はどう評価されるやら

引き継いだ段階で太平洋艦隊ほぼ壊滅、西海岸は防げない空襲を受けており
五大湖は断続的に弾道弾攻撃とか地獄かよ

298トゥ!ヘァ!:2019/12/02(月) 19:17:50 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
>>297
典型的な貧乏くじ引いた可哀そうな人くらいの扱いでは…

299名無しさん:2019/12/02(月) 19:26:26 HOST:KD106180038136.au-net.ne.jp
問題は史実のウォレス副大統領はルーズベルトの肝煎りで抜擢されてて
民主党重鎮や保守派からは革新的政策を疎まれて味方が少ないって点
そんな状態で後ろ楯が逝き、任期は残り三年半ですよ……

300トゥ!ヘァ!:2019/12/02(月) 19:27:57 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
艦隊死に、ニューヨークと西海岸も死に、同盟国も死にかけて、頼みの綱の空軍も半殺し状態…

逆転の目が何一つ残っていない時期に大統領になっている…これはレームダック不可避(確信)
幸運Eかな?

301名無しさん:2019/12/02(月) 19:29:46 HOST:KD106180038136.au-net.ne.jp
ニューヨーク滅菌……焼かれるのは戦争後半だからまだセーフ(慰めにならかい)

302トゥ!ヘァ!:2019/12/02(月) 19:31:29 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
就任後にニューヨーク滅菌発覚とかただでさえ胃を痛めていそうなのに…この副大統領もストレスで倒れるんじゃないかなぁ。
多分NYの研究所のこと知らなかっただろうし。

303名無しさん:2019/12/02(月) 19:45:18 HOST:FL1-133-203-19-142.myg.mesh.ad.jp
大統領と副大統領が二枚抜きされた場合の合衆国大統領権限継承者は誰かなのか
1947年の改正法以前の規定に当て嵌めて調べてみると国務長官とあった

……コーデル・ハル臨時大統領?

304名無しさん:2019/12/02(月) 19:49:11 HOST:KD106180039112.au-net.ne.jp
日蘭世界でもハル・ノートみたいなの起草して、開戦に関わっていたら草生える

305トゥ!ヘァ!:2019/12/02(月) 19:53:38 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
戦時中に二度も大統領変わるとかたまげたなぁ。

306陣龍:2019/12/02(月) 19:56:33 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
なあに、史実日本は戦争中三回か四回は首相が代わってるから二回程度は問題無いゾ

307モントゴメリー:2019/12/02(月) 20:32:17 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>297
「アメリカを崩壊させた大統領」ですからね。
前任者の責任が大ですが、時期は時期ですから。

308陣龍:2019/12/02(月) 20:40:03 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
21世紀初頭辺りまで時間が過ぎて、過去を比較的冷静に見直せるようになって、また情報や資料が開示される様になったら、
八方塞がり過ぎてもうどうしようもなさ過ぎたと再評価(同情的意味で)されるかも知れないってくらいでしょうかねぇ>評価

いずれにしても直接的原因&多大なる責任の有るルーズベルト大統領の評価は最低ランクを維持し続ける事でしょう

309名無しさん:2019/12/02(月) 20:45:00 HOST:KD106180039182.au-net.ne.jp
この世界のルーズベルトは太平洋覇権と中国市場に拘ってあの有り様だからねぇ…

310陣龍:2019/12/02(月) 20:48:28 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
言っちゃなんですが中華戦線での中華セクト出現の遠因でも有ると言われても仕方が無いかも知れませぬな

死人に口なし理論でルーズベルトが無謀な戦争をやらかさなければセクトの暴虐は未然に防ぐか少しでも抑えられた(かも知れない)、
と言う感じに

311トゥ!ヘァ!:2019/12/02(月) 20:49:00 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
取りあえずルーズベルト氏に責任全部おっ被せておいた方が当面は安定するでしょうしね。

312名無しさん:2019/12/02(月) 20:52:08 HOST:KD106180037159.au-net.ne.jp
中国本土はともかく、少なくともフランス本土におけるエストシナ兵の一件は
アメリカの要請で徴兵して連れてきた部分が大きいから滅茶苦茶言われてそうではある

313トゥ!ヘァ!スマホ:2019/12/02(月) 20:53:43 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
セクトを産み出した大悪魔ルーズベルト…ですかねぇ。

314名無しさん:2019/12/02(月) 21:39:49 HOST:FL1-133-203-19-142.myg.mesh.ad.jp
実際のところは史実と違って直接的に植民地化されたのが原因だろうなぁ、とは思う

上海共同租界などが存在せず、周辺一帯がフランス単独支配で他地域もそんな感じのようだから
おそらくペリー来航以降に海峡開放で欧州列強がこぞって最後の植民地こと中国に進出→橋頭堡構築
その後、義和団の乱で列強に切り分けられ、第一次世界大戦後に独墺の地域を米英仏で切り分けて完成って感じかな
そしてそこへソ連が中華共産党支援のために武装を提供し、最終的に民族主義が着火

315トゥ!ヘァ!:2019/12/02(月) 22:12:33 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
アメリカでそういった冷静な考察がなされるようになるのは何十年後になりますかねぇ。

316名無しさん:2019/12/03(火) 01:09:00 HOST:KD106180037096.au-net.ne.jp
OCUとまともに戦争を行うにはあのタイミングを逃すともう無理で手遅れ、って結論は出せそうだが
では合衆国はOCUと敵対する必要はあったのか?で議論詰まりそう

317トゥ!ヘァ!:2019/12/03(火) 01:15:01 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
逆にあっさり軍門に降ったら今度は市民や議員が納得しなかったってオチがありそうなのがなんともw

318名無しさん:2019/12/03(火) 11:48:23 HOST:233.155.128.101.dy.bbexcite.jp
まあ、蘭英仏が伝統的に仲悪くてまず相成れなかったように
日米もハワイ事変後は基本的にヒエッヒエだろうから降るって選択肢は取れなかっただろうなぁ

319陣龍:2019/12/03(火) 14:15:50 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
序盤のハワイ奇襲作戦が失敗した時点でほぼ勝利の目は潰えた訳ですが、仮にこの奇襲が成功した所で、
日蘭陣営の国力と科学技術にモノを言わせた大反撃で叩き潰されるのも後世から見た視点と回答ですからなぁ>軍門

Hoiシリーズじゃプレイヤーの技量次第で奇跡の勝利イベント引きずり出せるのでしょうが。まぁ米英は兎も角としても、
フランスや中華系軍閥プレイだと時間切れまで生き残れれば勝利と言うサバイバルゲーになっているでしょうな。
同盟切って鎖国しても強制イベント宣戦(選択肢無し)ですし。特に中華セクトはナメクジ国力なのに全世界が敵で有るぞ

320名無しさん:2019/12/03(火) 15:01:58 HOST:KD106180035062.au-net.ne.jp
むしろフランスは初期に降伏したのが幸いしたのか
その後支那戦線の国際連盟軍向けの義勇兵派兵と軍需品生産をやらされている描写があるので
本土がそこそこ切り取られた代わりに戦後大洋連合からの代金支払いにより
財政面では米英ほどダメージ受けない可能性ありますね

まあ、ビドーの憂鬱を見るに後々パリで内戦一歩手前の事態を招いて
植民地締め付け強化(アパルトヘイト)で80年代まで冬の時代迎えますが……

321陣龍:2019/12/03(火) 15:09:44 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
冬さえ耐え切れれば必ず春は来る、と言う感じで00年代には内部で少々ガタがき始めてるっぽいイギリスを差し置き、
相当な国力や団結力を構築する事に成功はしてますが、そこまでが結構綱渡りでしたしなぁフランス

フランス式嶋田型潤滑油をどれほど使い切ったんだろうね(適当)

322名無しさん:2019/12/03(火) 15:18:12 HOST:KD106180035062.au-net.ne.jp
BCも90年代末から10年代までに制度再編に成功するみたいなので
順番が早いか遅いか程度で乗り切ってはいるんですよね

なお二度の国体が死に瀕する事態にロング大統領と官僚を生け贄に捧げて乗り切ったアメリカという国

323トゥ!ヘァ!スマホ:2019/12/03(火) 17:16:19 HOST:sp110-163-13-215.msb.spmode.ne.jp
アメリカの二度にも渡るチートイベントである。

324名無しさん:2019/12/03(火) 19:20:34 HOST:FL1-133-203-19-142.myg.mesh.ad.jp
ハワイ奇襲はねぇ……正直ヤーネルアンサーが出た1937年の段階では
お前エスパーかよ?というレベルに情報が無い日本軍機の高性能具合を当てていて
それでなお演習とはいえ性能の劣る戦力を用いてハワイ占領を達成していたからなぁ

そこから実際に開戦する1940年末までの日本軍機の進化がえげつなかったのが可哀そうだ

325トゥ!ヘァ!:2019/12/03(火) 19:57:06 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
まさにヤンナルネ

326名無しさん:2019/12/03(火) 20:47:01 HOST:FL1-133-203-19-142.myg.mesh.ad.jp
・ 1937年当時の日蘭世界米海軍の艦載戦闘機
  F3F(425km/h)
  XF2A(520km/h)

・ ヤーネルアンサーで設定された仮想迎撃機
  A(749km/h - P-35の1.5倍の性能)
  B(637km/h - F3Fの1.5倍の性能)

・ 1937年当時の日蘭世界日本海軍の航空機
  九六式艦上戦闘機一一型<烈風>(672km/h - 憂鬱本編の烈風)
  九六式艦上戦闘機二二型<烈風改>(726km/h)
  九七式艦上攻撃機一一型<流星>(553km/h - 憂鬱本編の流星)

こんな感じでヤーネルの想定はかなり近かった
この性能差でも真珠湾占領を達成しているので、作戦の精度はかなり高かったと思われる
なおそこから実際に実行される1940年末までにはこんなのが出てくる

・ 1940年当時の日蘭世界日本海軍の航空機
  九六式艦上戦闘機四三型<超烈風>(834km/h)
  零式艦上戦闘機<疾風> (1100km/h)
  九七式艦上攻撃機二二型<流星改>(800km/h)
  九九式艦上爆撃機<彗星>(1077km/h - 真珠湾時、代用戦闘機として用いられた記述有り)

327トゥ!ヘァ!:2019/12/03(火) 20:55:22 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
たった三年で1000㎞超えているんじゃねーよ!と怒鳴ってもいいレベルですわ…

328名無しさん:2019/12/03(火) 22:21:37 HOST:i114-190-119-71.s42.a038.ap.plala.or.jp
これに対して米海軍の艦戦は数的主力がXがとれたF2AでF4Fが最新鋭で少数配備と
対艦攻撃仕様で魚雷や爆弾をガン積みしてる流星改にすら追い付けないな…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板