したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

提督たちの憂鬱について その84

1名無しさん:2018/11/09(金) 23:53:31 HOST:FL1-61-203-18-86.tym.mesh.ad.jp
提督たちの憂鬱について語るスレッドです。
提督たちの憂鬱世界における政治、経済、文化、国際情勢、登場人物など
作品内のあらゆる事柄について、書き込んでください。

次スレは、>>980が立ててください。
それができない場合は、スレ作成を依頼して下さい。

前スレ:その83 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1530530817/

その82 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1523366466/
その81 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1518006152/
その80 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1510136011/
その79 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1504389131/
その78 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1498166478/
( 中 略 )
その1 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1178968418/



・このスレは、『提督たちの憂鬱 設定スレ』及び『提督たちの憂鬱 設定スレ 艦艇編』、『提督たちの憂鬱 大和設定スレ』と統合いたしました。

提督たちの憂鬱 大和設定スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1369041254/

提督たちの憂鬱 設定スレ
最新スレ:その37 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1514188808/
( 中 略 )
その1 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1239461819/

提督たちの憂鬱 設定スレ 艦艇編
最新スレ:その15 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1402665887/
( 中 略 )
その1 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1250528523/



・提督たちの憂鬱に関する支援SS(二次創作)を投稿する場合は、『提督たちの憂鬱 支援SS』で投稿してください。

最新:提督たちの憂鬱 支援SS その04
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1459268350/
( 中 略 )
提督たちの憂鬱 支援SS
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1237622486/


・支援SS(二次創作)に対する感想、議論を書く場合は、『提督たちの憂鬱 支援SS 感想掲示板』に書き込んでください。

最新:提督たちの憂鬱 支援SS 感想掲示板 その7
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1516983029/
( 中 略 )
提督たちの憂鬱 支援SS 感想掲示板
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1306249195/

327名無しさん:2019/01/12(土) 05:07:50 HOST:proxyag098.docomo.ne.jp
軍用時計という手段もありますし、
クォーツには、寒暖差の影響で狂いやすく、電磁波に弱いという欠点があります。

一方、機械式時計は、月に15秒ほど狂いますが、寒暖差や電磁波でも正常に動くという利点があります。

328名無しさん:2019/01/12(土) 11:26:55 HOST:KD119105018061.ppp-bb.dion.ne.jp
>>327
機械式時計の精度は月じゃなくて日に15秒程度な。(クロノメータ規格で日差6秒)
それと寒暖差に弱いのは機械式も同様だし、電波はともかく磁場には機械式時計の方が弱いからね。
きちんとした時計屋さんで買うときに「磁石に近づけないでください」なんて注意を言われたことはありませんか?
#最近は耐磁性能が上がって態々言わないのかな?

329名無しさん:2019/01/12(土) 12:19:30 HOST:proxyag004.docomo.ne.jp
とは言われても、EMP発生後でも稼働すると聞いたのですが・・・

330名無しさん:2019/01/12(土) 12:38:48 HOST:FL1-60-237-32-12.tky.mesh.ad.jp
「電子式の時計はEMPの影響を受けるには小さすぎる」という記述もあるよ。

331名無しさん:2019/01/12(土) 13:13:50 HOST:KD119105018061.ppp-bb.dion.ne.jp
>>329
ああ、EMPや素粒子による半導体素子の破壊ですね。
それは確かに機械式時計では原理的に起こりえない。
だからこそ宇宙飛行士は今でも機械式時計を使用する訳です。

まあ電磁波と磁場は違うので328でも分けて書いたつもりですが、
機械式時計が磁場に弱いのは事実でして、カバンの留め金(実は意外と強力)や
パソコン、テレビ(昔のブラウン管式なんか凶悪)等々身の回りには磁場を
発生させている物が沢山あり、その近くに機械式時計を置いていたりすると
精度悪化、故障の原因となります。
クォーツ式も似たようなことがあるのですが、磁場から離れれば復旧することが
多いのに対し、機械式時計は復旧しないことが多いです。

長々と書きましたが、結局はEMP攻撃というレア(?)な事象に備えるか、
日常に起こりうる事象に備えるかの違いでしかありません。

332名無しさん:2019/01/13(日) 14:35:13 HOST:proxyag048.docomo.ne.jp
>>325
あ、あと、時計職人の細かい作業を活かして電子機器や精密機械などの細かい作業が求められる仕事にジョブチェンジする手もある。

333名無しさん:2019/01/14(月) 01:52:33 HOST:212.206.151.153.ap.dti.ne.jp
機械式時計は欧州などでは上流階級のステータスみたいだし>>326で言われてるように
高級ブランド品として生き残っていくでしょうね。日本のクォーツ時計が欧州などで大々的に
輸出できるようになるのはまだまだ先だろうし。

ユダヤ人の時計職人が日本などに亡命したとしても日本でも北欧などでの上流階級との付き合いが
あるみたいだから需要はあるでしょうしが……距離的な問題もあるし文化的にも気候的にもスイスに
近い北欧に亡命してそうだからスウェーデンなどに高級時計メーカーが誕生してそう。

334名無しさん:2019/01/14(月) 02:09:41 HOST:fj107.net117104034.thn.ne.jp
そういえば、集英社の王様の仕立て屋で上流階級の人物が
スイスの時計職人を支援してたって話があったっけなぁ。

335名無しさん:2019/01/14(月) 05:39:36 HOST:proxyag028.docomo.ne.jp
>>333
スイスの時計職人は、元はフランスのユグノー戦争やドイツの三十年戦争で逃げてきた新教徒たちですから、
また宗教弾圧で逃げることになるとは、なんの因果か・・・

336名無しさん:2019/01/14(月) 10:42:11 HOST:212.206.151.153.ap.dti.ne.jp
G-SHOCKはポリウレタン自体はもう発明されてるから作れないこともないのだろうか?
トラックに踏み潰されても壊れない耐久性は軍人などにも人気だそうだから普通の軍人では
やっぱりこっち系統が人気がありそうですね。

337名無しさん:2019/01/14(月) 10:48:11 HOST:proxyag024.docomo.ne.jp
ポリウレタンが有れば良いというものではないし、
ポリウレタンには紫外線による劣化の問題があるので、更なる品質の改良が必要だから、
せいぜい、軍が公募をかけてそれに応募されるのを待つくらいでは?

338名無しさん:2019/01/14(月) 17:32:04 HOST:opt-101-1-157-89.client.pikara.ne.jp
軍用の時計ってかなり語っつかったな。あれ

339名無しさん:2019/01/14(月) 20:15:51 HOST:proxyag098.docomo.ne.jp
アメリカのメトロポリタン美術館とかには、日本の美術品が展示されていたと思うけど、大西洋大津波で全部流されちゃったのかな?

340ぽち:2019/01/14(月) 20:40:45 HOST:sp49-98-51-30.mse.spmode.ne.jp
日本からの親善人形も軒並み失われてしまったんでしょうね

341earth:2019/01/14(月) 20:50:16 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
考案者である私も大西洋大津波で失われたモノ(人材、文化財込み)の多さには寒気が走ります(汗)。
主人公でここまで仕出かしたのは多くはないでしょう(汗)。

342名無しさん:2019/01/14(月) 20:57:51 HOST:fj107.net117104034.thn.ne.jp
50億虐殺かました大先輩。

343リラックス:2019/01/14(月) 21:25:31 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
数十億超えて死なせてなお、地元市民が好意的で地元軍から匿ってくれたりする軍が創作でいたりしますから
ジーク・ジオン!

八十億以上死なされたり、更に地上を住めないレベルにまで破壊されたりした作品もありますし
ガミラスの掛け声って何かあったかな

344名無しさん:2019/01/14(月) 21:28:16 HOST:212.206.151.153.ap.dti.ne.jp
まあガンダムやヤマトなどの別ジャンル作品じゃなく仮想戦記というくくりだと提督たちの憂鬱を
超える損害を出した作品なんてサトー御大の遥かなる星みたく核戦争後の世界くらいでしょうからねえ……。

345名無しさん:2019/01/14(月) 21:46:39 HOST:KD111105128075.ppp-bb.dion.ne.jp
まあ文化財何かは日本の宗教系なんて金回りが良くなって増えそうだが
信仰心が折れた所に神道等が浸透して西海岸に鳥居が建ち並んだりね

346earth:2019/01/14(月) 22:20:06 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
>>345
神道ならいいですが、海外への日本式仏教の浸透→一向一揆()……とか。
まぁあり得ないとは思っていましたが、リアルがこうも斜め上をいくと
発生してもおかしくないというのが……。

347名無しさん:2019/01/14(月) 22:40:31 HOST:proxyag030.docomo.ne.jp
メトロポリタンには、菅原道真の霊をなぐさめるために描いた北野天神縁起絵巻が収蔵されていたような・・・
あの世で天神様がお怒りになるか・・・?

あと、足利尊氏公が鎌倉幕府との戦いの必勝祈願で篠村八幡宮に寄進した白糸威褄取大鎧もあるから、
足利尊氏公もあの世でお怒りになるかも・・・?

348名無しさん:2019/01/14(月) 22:47:46 HOST:KD111105128075.ppp-bb.dion.ne.jp
価値観の崩壊で放置してるとカルトがのさばり兼ねないし痛し痒しですね
対抗するには公認宗教の布教が必要ですけど
熱意のある所は日蓮宗みたいに過激だったり大本の様な胡散臭い新興宗教だったりで
本願寺が一番穏健なんだよなぁ

349名無しさん:2019/01/14(月) 22:58:27 HOST:ai126244009035.61.access-internet.ne.jp
信「一番ヤバいじゃねーか一向宗とか!」

秀「大丈夫です、牙は抜きました」

家「念の為に東西二分して相克するように仕向けて中和する事に成功しました」

350名無しさん:2019/01/14(月) 23:23:48 HOST:KD182251030203.au-net.ne.jp
>>349
現在は南北にも分裂しました。

351名無しさん:2019/01/14(月) 23:31:21 HOST:sp49-98-173-70.msd.spmode.ne.jp
某スレのインディアン=一向だったかというパワーワードを思い出しますね

352名無しさん:2019/01/15(火) 00:56:58 HOST:proxy10010.docomo.ne.jp
世界恐慌の荒稼ぎの時に、メトロポリタンやコレクターと交渉して買い戻していれば、何点かは無事かな・・・?

353トゥ!ヘァ!スマホ:2019/01/15(火) 17:28:19 HOST:sp1-75-211-11.msb.spmode.ne.jp
>>346
現代一向一揆ですか…
夢幻会からすれば何の冗談だもまた頭を抱えそうですね(汗)

354名無しさん:2019/01/15(火) 20:27:10 HOST:212.206.151.153.ap.dti.ne.jp
カルト宗教といえば朝鮮でも白白教なんてのがありましたね……日本に併合されてない関係で
警察力は史実以上に低そうだけどちゃんと検挙できたんだろうか。奴隷販売などに食い込んで
社会的に成功したオ○ムみたいになってたらかなりおぞましいことになってそうだけど

355SARUスマホ:2019/01/16(水) 00:04:38 HOST:KD106128018004.au-net.ne.jp
日本が併合しないのなら尚の事自身の脚で立って貰わないと
手っ取り早いのが先軍主義で、取り敢えず両班の遊び場兼隔離場所である禁軍(仮称)の他は、八道に郷土部隊である歩兵旅団と各種聯大隊を統轄する鎮台置かせて
そこで壮丁だけでも読み書き・加減乗除・法令遵守を教育するとか

356名無しさん:2019/01/16(水) 00:10:55 HOST:softbank126003062175.bbtec.net
なんで帝国を裏切った連中にそこまでせんと如何のや。と大部分の大日本帝国臣民に突っ込まれるでしょう

357SARUスマホ:2019/01/16(水) 00:18:35 HOST:KD106128018004.au-net.ne.jp
一応沿海洲と陸続きだから反共の一翼を担って貰う

と云う建前で洪将軍を始めとする現実が見えて且つ直視可能な人々(概ね軍人)に半島の実権を握らせ、半島を内実不問で安定させて貰う
無論、軍事行動に不可欠なインフラやら流通やらはいずれ軍出身者でガッツリ固める
史実ミャンマーの軍事政権くらいなら御の字

358名無しさん:2019/01/16(水) 00:20:51 HOST:fj107.net117104034.thn.ne.jp
直視可能な軍人が居ても親族が腐ってるからどうにもならない。
戦後編だかでも書かれてたが、連中って出世すると親族を
引き上げてやらないと、周りから批判されるのね。

359名無しさん:2019/01/16(水) 00:27:50 HOST:softbank126003062175.bbtec.net
石平が自書で書いてたけど「中国と日本では善悪が逆転する」「小中華の韓国も中国と同じ」とか書いてたしね

360名無しさん:2019/01/16(水) 00:30:22 HOST:fj107.net117104034.thn.ne.jp
韓国には「その組織のトップになったら組織は自分の所有物」って概念もある。
だから財閥経営陣の不正やら、大統領とその親族による不正が絶えない。
比較的にマシだったのはクネの親父だけだったし。

361名無しさん:2019/01/16(水) 00:31:24 HOST:softbank126003062175.bbtec.net
高木正雄は偉大。はっきりわかるんだよね(なお娘と親族ry

362名無しさん:2019/01/16(水) 00:33:05 HOST:fj107.net117104034.thn.ne.jp
占い師にしか心を開いてなかった娘w
てか朝鮮を支援するなら、連中の意識を変えない事には無駄になりそう。

363SARUスマホ:2019/01/16(水) 00:34:41 HOST:KD106128018004.au-net.ne.jp
そこいら辺の価値観も漏れ無く破壊(実際は空文化)してgdgd抜かすなら赤化反日のレッテルを張り付ける
皇帝とその周辺には「日本の意志」と云う事で密かに因果を含ませて両班連中には名目だけの組織で思う存分精神的自慰に耽って貰い
実権を握った軍が全てを与えて全てを定める
まあ鎮台も段列と重装備の管理、実態がインフラ整備の土木工兵(単なる苦力とも云う)である歩兵旅団の徴兵統率がお仕事なんですけど

364名無しさん:2019/01/16(水) 00:35:06 HOST:d61-11-160-147.cna.ne.jp
>>360
今更ながらなんというか、すごい国ですね…

365名無しさん:2019/01/16(水) 00:36:15 HOST:fj107.net117104034.thn.ne.jp
憂鬱世界だと日本政府が選んだ比較的にはマシな連中に役人やらせてたねぇ。
親族にクズが多いって嘆いてもいましたが。

366名無しさん:2019/01/16(水) 00:38:30 HOST:fj107.net117104034.thn.ne.jp
>>364
現代の韓国だと成功しても親族を引き上げてやらないと「情が薄い」ってレッテル貼られる。
他に賄賂を受け取らなかった時も言われるんで賄賂社会になってる。
それと当人には関係ない事件が起きたら、国のトップに八つ当たりも。

書いてて何だが、何だあの国?

367名無しさん:2019/01/16(水) 00:40:37 HOST:softbank126003062175.bbtec.net
メンタリティが紀元前の史記時代と何も変わってない

368名無しさん:2019/01/16(水) 00:43:00 HOST:fj107.net117104034.thn.ne.jp
フェリーの時には何の関係もなかったクネが体育館で批判されてたからな。
しかもマイク握って批判してたのは、遺族ではなく野党党員だったってオチつけた。
嶋田さん達が2ちゃんえるの東亜板知ってたら、支援どころか全力で見捨ててそう。

369名無しさん:2019/01/16(水) 00:43:03 HOST:proxyag097.docomo.ne.jp
もう海岸線と満州と境界線全て割譲して、壁作ったほうが良いな。

370名無しさん:2019/01/16(水) 00:44:08 HOST:proxyag097.docomo.ne.jp
>>369訂正
もう海岸線全てと、満州との境界線全てを割譲して、壁作ったほうが良いな。

371名無しさん:2019/01/16(水) 00:48:15 HOST:d61-11-160-147.cna.ne.jp
>>366
理解に苦しみます、なぜそれで曲がりなりにも国として成り立っているのか…

372SARUスマホ:2019/01/16(水) 00:50:28 HOST:KD106128018004.au-net.ne.jp
>>369
済州島や巨済島等の主要な大島は既に租借している(本編)から、後は海軍というか海上に投射可能な戦力さえ持たせなければ瀬取りでの密入出国や密輸は防げる

373名無しさん:2019/01/16(水) 00:51:28 HOST:fj107.net117104034.thn.ne.jp
軍事政権の頃は、まだマシだったんだけどねぇ。
民主化したら馬鹿真っしぐらになった集落だな。

374名無しさん:2019/01/16(水) 00:54:32 HOST:proxyag098.docomo.ne.jp
>>372
それでも木造・小型だと見逃しやすいからいっそ海岸線全て押さえて船で出られる以前にしちゃおうという話。

まぁ、北米に建設予定の壁みたいなもんだけど、あの国はガチで内陸部に壁で閉じ込めないとアカンかと。

375SARUスマホ:2019/01/16(水) 00:55:27 HOST:KD106128018004.au-net.ne.jp
じゃけん尚武に舵を切らせて史実北並みの先軍体制けえのう

376名無しさん:2019/01/16(水) 17:28:40 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>366
ぶっちゃけた話、世界規模で言えば半島って別に言うほど酷い訳じゃ無いねん…
日本クラスに組織がガッチガチで法や慣例に拘り、賄賂などを絶対悪として扱う国が凄い希少すぎるんだわ…
史実韓国の不幸はそういう世界を学ぶ前に日本や米国に思いっきり甘やかされた事が原因だからな
甘やかされた世代が主導権握っちゃったから現在の惨事になりつつあるわけで・・・

377SARUスマホ:2019/01/16(水) 17:44:05 HOST:KD106128017093.au-net.ne.jp
憂鬱韓国はまだ間に合うと云うかどうも朝鮮通信使の辺りから夢幻会の前身がチマチマと仕込んでたっぽいので、対処療法に手を掛ける頻度が下がっているのが幸い
何も考えず21世紀になっても三丁目の夕日相当の生活水準で覇権国家へブラ下がれる幸せにホルホルしてるだけで良いので

378名無しさん:2019/01/16(水) 17:57:30 HOST:KD182251035013.au-net.ne.jp
>>368
というか、夢幻会の中に絶対東亜民いそうな気が・・・

379名無しさん:2019/01/16(水) 19:37:49 HOST:sp49-98-129-237.msd.spmode.ne.jp
東条さんとか阿部さんは東亜板見てそうだな

380名無しさん:2019/01/17(木) 00:53:30 HOST:fj107.net117104034.thn.ne.jp
日本も徳川の頃は賄賂普通だったし、主君が気に入った者を
特別に引き上げてやってたからなぁ、柳沢吉保とか。

381ひゅうが:2019/01/17(木) 13:26:55 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
賄賂も時代によるとしか
基本武士はナメられたら○すというのと公平な司法の提供が行動原理なんで、やり方間違えるとバカにしてるのかでひどい目にあわされることになる
そして武士の側が賄賂に手を染めたら逆に軽蔑されるという縛りプレイでもあると

382名無しさん:2019/01/17(木) 14:40:06 HOST:ai126146116166.53.access-internet.ne.jp
 「お勤め」に関する御礼や音物としての贈答は、彼我の家格や経済格差や「お勤め」に必要な経費を鑑みて、過不足なく行わないと「非礼」に。

 但し、「お勤め」や必要とされる能力や経費以上のそれを贈ると、時と場合によっては「侮辱された」と恨みを買う事になるという、大変に面倒な事に。

 要するに、贈る側も貰う側も充分に満足するように――経済的だけでなく、精神面でも――対面を潰さないように配慮して贈る必要があったとか。


千利休「でも、一番の贈り物は黄金。金は砂金でも大判でも可。いつでも応用が効いて、贈られて困った者は見た事が無い。下手な縁起物とか節句の祝いとか、腐るほど届いているから貰っても却って困る」

前田利家「金がないのは首が無いのと同じ。功を報いるのに金を以て、未だに断られたり相手が困った例が無い」


豊臣秀次「成程。最近、立場が危ういから朝廷と諸侯に盛大に金を撒こう」

383名無しさん:2019/01/17(木) 15:09:16 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>382
…やっちまっちゃったわけね…まあ出兵の後始末の側面を大きかっただろうけどさ…

384SARUスマホ:2019/01/17(木) 15:10:36 HOST:KD106128005188.au-net.ne.jp
浅野内匠頭ェ……
実際、吉良上野介は高家と云う支出に見合わない家格&役目の為に常にピーピーで無言の銭ゲバ圧力掛けるから嫌われ者ではあったけど、
以前大過無く済ませた仕事の最中にトン切れするとか現代の地方出身議員同様「地元で殿様、中央で陣笠」に堪えられなかった説がねえ

385名無しさん:2019/01/17(木) 15:28:04 HOST:ai126146116166.53.access-internet.ne.jp
直江兼続「拙者の手は御家の采配を握る手。このような汚物(大判)などを触る事は出来ませぬ」


伊達政宗「主君が没したら真っ先に金蔵を差し押さえて、累代の敵国だった武田家を上野一国と莫大な金銀で買収した奴が何だって?」

386名無しさん:2019/01/17(木) 18:10:02 HOST:FL1-60-236-13-228.tky.mesh.ad.jp
>>385
他の諸大名が興味津々で手に取ってみてた天正大判に対してこういう空気読めない発言するから嫌われるんだよ、兼続
おまけに聚楽第でそういう発言するわ、その件の天正大判って秀吉が態々作らせたやつやしでなぁ・・・
政宗嫌いなの分かるけどもう少し空気読もうぜっていう逸話多すぎや、兼続

387名無しさん:2019/01/17(木) 18:42:43 HOST:ai126146116166.53.access-internet.ne.jp
直江山城守「当家(上杉)は関東管領の家柄でありますれば……」

村井豊後守「確かに当家(前田)は菅公の裔と称する土豪上がりだが、豊家と同様に卑賎の身から当主の才覚で本日がある。

そも、長尾家もとえ上杉家がそれほどの御家柄なら、此度の儀(新年の太刀献上)もご無用では?」

 漢籍にも通じた当代きっての教養人で、治世では優れた業績を上げた人物が当時は低く見られた剣士(利家の個人的用心棒)上がりに一本とられた逸話が。

 ……そも、御館の乱に際して家督争いに巻き込んだ関東管領様が仲裁に乗り出したのを、あっさり殺害した下克上を生涯、思い悩む事がなかったようで……。


 口では「義」を詠いつつ、実際には権謀術数。他者を使嗾して乾坤一擲の博打を打たせても、常に自分は安全圏。危険は人にやらせて、命がけの成果は訳知り顔で自分の物に。失敗や犠牲、不道徳は全て他人へ押し付け顧みない。
 数年前の大河ドラマの主人公像、実は史実に忠実だったのでは? ある意味、天下を敵に回しても御家だけは残した訳ですから。周囲の尊敬を喪わずに。
 ……大悪党そのものですが、そも戦国武将や執政は大悪党の最たるものですから。

388トゥ!ヘァ!:2019/01/17(木) 20:43:34 HOST:FL1-122-133-57-223.kng.mesh.ad.jp
戦国時代は悪党が生き残り栄える時代でしたからのぉ。

389名無しさん:2019/01/17(木) 21:55:51 HOST:FL1-60-236-13-228.tky.mesh.ad.jp
>>388
森長可「俺らのような善人には生きずらい時代でした」
富田長繁「全くもってその通り」

390名無しさん:2019/01/17(木) 22:24:08 HOST:i121-119-107-254.s42.a038.ap.plala.or.jp
宇喜多直家「然り然り」

391名無しさん:2019/01/17(木) 22:26:40 HOST:FL1-60-237-32-12.tky.mesh.ad.jp
毛利元就「戦国こわいわーとづまりしとこ」

392名無しさん:2019/01/17(木) 22:47:31 HOST:ai126146116166.53.access-internet.ne.jp
洛中の法華二十一本山「恐ろしい。お寺の守りを固めなくては(土塁と水濠と地下式の火薬庫完備)」

石山本願寺「厭離穢土欣求浄土(日本最大の戦力と財力と火力に、大坂城が築かれる西日本屈指の要衝)」

高野山「南都北嶺(東大寺と比叡山)無き今、禁裏を守護するのは当山以外に無い!(寺領70万石、鉄炮数千丁、日本中に末寺と連絡網たる高野聖)」

京都五山「武力では何も解決しませんよ(戦国大名の教育係は、だいたい妙心寺の僧侶。室町幕府の海外交易の窓口だったので、外交や商業でも必要不可欠な上に横の繋がりが凄い)」

393名無しさん:2019/01/17(木) 22:50:16 HOST:proxyag077.docomo.ne.jp
そういえば、最終話のモーリシャス諸島沖海戦の年って、陛下の銀ブラ事件の年だったな。

・・・この世界では大人しくされていると願いたい。

394トゥ!ヘァ!:2019/01/17(木) 22:55:44 HOST:FL1-122-133-57-223.kng.mesh.ad.jp
>>389
あんたらの場合は悪人というか狂人…

395名無しさん:2019/01/17(木) 23:04:59 HOST:ai126146116166.53.access-internet.ne.jp
松永久秀「正気で戦国乱世を生きられようか」

396名無しさん:2019/01/17(木) 23:16:04 HOST:proxyag023.docomo.ne.jp
>>394-395
スレ主旨と異なる話題は如何なものか?と>>393で話題を振ったのに、なぜ続けて関係のない話をするのでしょうか?

397名無しさん:2019/01/17(木) 23:59:35 HOST:ai126146116166.53.access-internet.ne.jp
 失礼、ついつい脱線してしまいました。

398名無しさん:2019/01/18(金) 00:19:28 HOST:KD111105128075.ppp-bb.dion.ne.jp
皇族方は軍務で忙しいし性格も違ってくるんじゃない?

399名無しさん:2019/01/18(金) 00:30:34 HOST:ai126146116166.53.access-internet.ne.jp
 徳富蘇峰先生の明治史も、史実の敗戦による執筆中断期間が無くて内容が違うモノになっているでしょうね。

 柴五郎将軍の自決未遂と、傷が元での死去も無いでしょうし。

 ただ、敗戦と言う重大事がない分、世界は悲惨かもしれませんが国内でぐらい銀ブラ事件みたいな事が起こせるぐらいの余裕があって欲しいですね。個人的には。

400名無しさん:2019/01/18(金) 00:48:14 HOST:softbank126209244199.bbtec.net
>>皇族の性格
転生者も何人かいますからね

401名無しさん:2019/01/18(金) 01:01:49 HOST:fj107.net117104034.thn.ne.jp
戦後編で稲荷計画の説明をメディアにしてたのって、転生した皇族じゃなかった?

402名無しさん:2019/01/18(金) 10:37:43 HOST:proxyag049.docomo.ne.jp
>>399
皇太子明仁殿下(現:今上天皇)の御付きの方や警備の方々は胃炎で倒れそうですがねw


>>401
北白川宮成久王ですね。

403名無しさん:2019/01/18(金) 11:45:23 HOST:softbank126159194194.bbtec.net
政府首班候補(嶋田さんの後継者)として、吉田茂内閣のためのワンクッションとして宮様内閣を作るんでしたっけ

404名無しさん:2019/01/18(金) 12:28:13 HOST:ai126183116139.57.access-internet.ne.jp
 史実では「チャタレー夫人の恋人」をわいせつ文書として発禁処分に関わった関係者の息子がご学友で、よりにもよって東宮殿下に「これが例の本です」と学友一同で閲覧したそうで……。

 尚、殿下の感想は「ふーん、大した事ないね」とあっさりしておられたとか。

 ……で、この事を父上に話したら、謹厳実直ながら温厚で一度も家族を怒鳴った事のない父上が激怒して部屋の隅まで殴り飛ばされたとか。

405名無しさん:2019/01/18(金) 21:26:14 HOST:opt-101-1-157-89.client.pikara.ne.jp
嶋田さんのウスイホンだったなら反応ちがってたかな?w

406名無しさん:2019/01/18(金) 21:27:05 HOST:softbank126163085037.bbtec.net
>>404
東久邇宮よりはまだマトモじゃん。と思ったw

407名無しさん:2019/01/18(金) 21:32:34 HOST:ai126183116139.57.access-internet.ne.jp
>>405様。


近衛「おや、嶋田さんは?」

辻「さきほど『あの本を製作した奴はどいつだ!』と怒鳴りながら官邸を飛び出して行きました」

408名無しさん:2019/01/19(土) 00:55:26 HOST:fj107.net117104034.thn.ne.jp
>>403
憂鬱世界だと国民の軍と軍人に対する人気がすごいから、だったかな。
んで嶋田さんの次に吉田だと、色々とありそうってんで
陸軍出身な宮様が総理になる予定、だったかな。

409名無しさん:2019/01/19(土) 02:52:04 HOST:proxyag078.docomo.ne.jp
>>404
まぁ、憂鬱世界は、フシミンたちによって、フリーダムなところが有るしね。

410名無しさん:2019/01/19(土) 09:04:38 HOST:proxyag048.docomo.ne.jp
>>406
稔彦王はホント、色々やらかしてますからなぁ・・・

411名無しさん:2019/01/20(日) 02:00:31 HOST:proxyag027.docomo.ne.jp
そういえば、ハリウッドテンなどの赤狩り対象となったハリウッド関係者は、
位置的にカリフォルニア政権下となったハリウッドで、赤狩りを受けているのかな?

412名無しさん:2019/01/20(日) 03:14:37 HOST:ai126183087021.57.access-internet.ne.jp
 生き残った面々も過酷な運命でしょうね……東海岸の津波と疫病を遁れえても、合衆国崩壊の過程で少なからず犠牲者も出たでしょうし。

413ぽち:2019/01/20(日) 07:36:39 HOST:sp49-96-5-242.mse.spmode.ne.jp
ジョン・ウェインとかジョン・フォードとかどうしてるんだろね

414名無しさん:2019/01/20(日) 11:50:46 HOST:proxyag030.docomo.ne.jp
ジョン・ウェインは、家族依存の理由で徴兵猶予の適応を受けているから、徴兵されずにハリウッドで撮影を受け続けたかと。

ジョン・フォードは、ハワイ沖海戦で負傷しながらもドキュメンタリー撮影に成功して、戦後に大ヒットして成功したんじゃないかな?

415名無しさん:2019/01/20(日) 16:00:24 HOST:212.206.151.153.ap.dti.ne.jp
ジョン・ウェインはともかくジョン・フォードの方は衝号で軍と政府の上層部がまとめて壊滅した状態で
撮影部隊を編制したりしてる余裕があるかどうかですね。後方でおとなしくしてればいいんだけど
前線に出てた場合、アメリカ海軍の被害の度合いからいって生きてる確率は低いかも。

416名無しさん:2019/01/20(日) 16:37:49 HOST:proxyag029.docomo.ne.jp
>>415
津波後の厭戦気分払拭のためのプロパガンダは必要だし、
エンタープライズに乗っていたら助かっていたかもよ。

417名無しさん:2019/01/20(日) 16:58:25 HOST:opt-101-1-157-89.client.pikara.ne.jp
空母サラトガに乗って箱船となったとか

418名無しさん:2019/01/20(日) 23:31:58 HOST:KD111105128075.ppp-bb.dion.ne.jp
刀剣乱舞が映画にもなって流行ってるが憂鬱だと軍刀も仲間入りすんのかな?
でも伝家の宝刀と違って量産品だしインパクト薄いか?

419名無しさん:2019/01/20(日) 23:42:32 HOST:ai126188048013.59.access-internet.ne.jp
 「刀剣乱舞」の世界は未来――時間遡行が可能で、付喪神を式神として使役する術が国家権力で確立される――ですから。

 原理的には百年を経ていれば付喪神でしょうが……無銘の刀ではなく、名だたる銘刀や著名人や歴史的な事跡に縁のある刀じゃないと難しいそうなので……。

 同田貫みたいに戦場刀の量産品でも、概念としての集合体なら可能みたいですが、憂鬱世界だと……。

420名無しさん:2019/01/21(月) 00:57:46 HOST:212.206.151.153.ap.dti.ne.jp
軍刀自体が儀仗装備になってますから明治の村田刀くらいは存在してそうだけど
振武刀や群水刀などは作られてないかもしれませんね。量産品でも由来重視なら
三笠の砲塔から作られた三笠刀は二百本以上作られたそうだけど有りかも。

憂鬱世界だと戦後に記念品として廃艦になった艦から金剛刀だの扶桑刀だのが作られたりするんだろうか……。

421名無しさん:2019/01/21(月) 02:41:26 HOST:59-166-204-91.rev.home.ne.jp
その辺りが刀剣男士になると、レギオン的なアレになりそうだなあ……

422ぽち:2019/01/21(月) 08:17:37 HOST:sp49-96-5-242.mse.spmode.ne.jp
>>421
「戦場の真理」と呼ばれ死者の声が聞こえるんですね、わかります

423名無しさん:2019/01/21(月) 09:27:41 HOST:ai126183076246.57.access-internet.ne.jp
 その刀剣男子、むしろ艦娘に近い存在だったりして? 

??「かつては艦だったが、今は刀だ」


 芝村さんが熊本城や本妙寺などから

「「「作中に出てくる同田貫は、清正公由来のうちのやろ」」」

等など、熊本城内の博物館(二の丸)から菩提寺(本妙寺博物館)や個人経営の美術館から問い合わせ殺到。

「あの同田貫は戦場刀として量産されたもので、『榊原健吉の兜割』の逸話や『子連れ狼』など史実と創作が入り混じった『戦場刀』としてのイメージの集合体」

と答えられたそうなので。

 軍刀だと、戦場のネタ扱いで工場できちんと研究した上で名匠の逸品に勝るとも劣らぬ――下手な銘刀よりも性能も美的にも優れ、大業物級の数値を100とすれば98〜99に迫る――出来の軍刀よりも、現場が即興でこしらえたスプリング刀の方が可能性があるかも。

424名無しさん:2019/01/21(月) 13:39:15 HOST:proxyag004.docomo.ne.jp
コトブキ飛行隊、憂鬱日本に隼は烈風の陸軍名だが、それだとチートだし、
原作は日本機オンリー設定だが、多分、とっぱらうだろうな。

425名無しさん:2019/01/21(月) 14:59:20 HOST:sp49-98-86-243.mse.spmode.ne.jp
>>424
空賊コルセアとか

426名無しさん:2019/01/21(月) 16:11:08 HOST:KD182251104069.au-net.ne.jp
九六式が主役になりそう




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板