したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

日本大陸を考察・ネタスレ その121

1ナイ神父Mk-2:2017/08/03(木) 00:08:31
日本大陸のSSや考察・ネタを書き込むスレです。
スレが荒れる事のないように喧嘩や煽り合いは厳禁です。
みんなで仲良く日本大陸世界を楽しみましょう。

尚、このスレは憂鬱本編とは無関係という事を前提としてearth氏の許可が下りています。
憂鬱本編に関係するネタを書くときは本編の設定を遵守し、細心の注意を払いましょう。
各職人様の作品や、スレで語られた内容設定の数だけ世界線が存在しており、皆それぞれ日本大陸です。
設定に関して疑問に思う処などがあれば職人様や住人の皆様に質問し、大いに議論しましょう。
投稿する作品の設定は下記の説明にある日本大陸の基本ルールを遵守していればクロス、オリジナル、共に自由です。
日本大陸の設定は日本大陸スレのみの設定であり他スレへの持ち出しは厳禁です。


>>2以下に公式想定および諸注意(転載)があります。ご参照ください。
次スレは>>980が立てること、できない場合はスレ作成を依頼して下さい。

前スレ:日本大陸を考察・ネタスレ その120
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1501039234/

日本大陸を考察・ネタスレ その119
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1500218296/
日本大陸を考察・ネタスレ その118
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1499579459/
日本大陸を考察・ネタスレ その117
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1498899756/
日本大陸を考察・ネタスレ その116
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1498126045/
日本大陸を考察・ネタスレ その115
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1497352661/


( 中 略 )
日本大陸を考察・ネタスレ その100
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1486648659/
( 中 略 )
日本大陸を考察・ネタスレ その1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1429444031/


ネタの書き込み25(204から日本大陸ネタがスタート。763より独立スレ開設を宣言)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9191/1356692784/

625弥次郎:2017/08/05(土) 23:20:26
乙です

どいつもこいつも人としてヤバい領域じゃないですかヤダー(白目

天蓋計画も素敵すぎるプラン…
ミノ粉ばら撒いてアスタロト撒いて(ry
自分達以外を皆殺しにするという狂気は伊達ではない…

626名無しさん:2017/08/05(土) 23:21:02
乙です、ハルユニット投入したのか・・・恐ろしいことになってそうだなあ・・・。

627時風:2017/08/05(土) 23:22:13
乙です。
シナンジュきたー!!!
これは強い!強すぎる!!(歓喜)
Zが近代化改修でこれに近い性能を得られるとは……笹原や奈々子、里奈といったZドライバー達からしたら感無量でしょうなぁ
というかハルユニットが実戦投入されてるーーー!?!?!ヤバい、これはヤバい(汗)ああ、どうか他国がただの超強いMAと誤解してくれますように……

628名無しさん:2017/08/05(土) 23:26:17
こっこれはただの拠点攻撃用大型MAじゃ

629トゥ!ヘァ!:2017/08/05(土) 23:27:06
ムスビ!嘘つけ

630名無しさん:2017/08/05(土) 23:29:07
まあ、物語的に厳重封印してたはずのユニコーンガンダムが何かのはずみで
外に出てしまったとかはありそうですなあ。
アナザー物語とかで

631名無しさん:2017/08/05(土) 23:32:18
逃げ出したユニコーンを捕獲する為に
ダブルオークアンタが派遣される展開が…

632トゥ!ヘァ!:2017/08/05(土) 23:33:06
Gジェネかな?(すっとぼけ)

633名無しさん:2017/08/05(土) 23:35:19
ユニコーンは最後の手段なんだろな…

634名無しさん:2017/08/05(土) 23:35:54
研究員が勝手にNTDをデストロイヤーに書きかえられて
暴走してそれを止める物語とか

635名無しさん:2017/08/05(土) 23:36:40
むしろハルユニット投入されたということは完全秘匿状態でリミッターかけて実戦テストされたかもしれない。
もちろんぶつけるラクス軍は皆殺しにするでしょうが

636名無しさん:2017/08/05(土) 23:38:29
>>630
「この機体とは戴いていく、プラント再興のために!」
…ないな
奇跡を何度重ねても無理なことはある
というかユニコーンは可能性を閉じたコーディネイターには扱えない

637名無しさん:2017/08/05(土) 23:40:00
ハルユニットはラクシズ艦隊の無効化に使ったんだろな…

脱出艇で主要人物は逃げだせただろうけど

638名無しさん:2017/08/05(土) 23:40:54
むしろ、ユニコーン・バンシィ・フェーネクスはプラントコーディやら楽静が乗り込もうとすることすら拒絶しそうだ…。

639名無しさん:2017/08/05(土) 23:42:03
乙です。
木星は正にパンドラの箱。開けちゃいけない奴だこれ!

大洋連合軍木星基地は諸外国や大洋国内の一般人からはエリア51みたいな扱いや噂の宝庫なんだろうなぁ。

640名無しさん:2017/08/05(土) 23:43:20
シナンジュの時点でシミュレーションとはいえ大和型を単独撃破しているというのは、他国からすれば意味わからんだろうな

641名無しさん:2017/08/05(土) 23:44:11
同じ場所を寸分の狂いも無く狙撃し続ければ不可能では無い…

642名無しさん:2017/08/05(土) 23:48:01
サイコフレームは聖杯みたいなもんだから
やはり今の人類には危険過ぎる…
イデオンを見る限り人類が持っちゃまずい物かも

643名無しさん:2017/08/05(土) 23:48:40
実際全裸がアウトレンジから一方的にグワダン並みに強力なドゴスギア級のゼネラルレビル相手に似たようなことしてますしね。
インテンション・オートマチックのおかげで自分の身体そのものになるから強力なNTが乗るほど化物になるし

644名無しさん:2017/08/05(土) 23:50:07
乙です

しっかし、どうしてこんなものを開発しちゃったんだwww

645名無しさん:2017/08/05(土) 23:51:26
そりゃ開発出来るからよ…

646名無しさん:2017/08/05(土) 23:51:44
バンシィが悪の道に落ちて、ユニココーンが止めようとするとか

647名無しさん:2017/08/05(土) 23:52:23
>>642 ???「うどん生地とこの聖杯の泥・・・もといサイコフレームを混ぜ合わせて作ったのがハルユニットですいつか大洋が配布してくれるでしょう」

648時風:2017/08/05(土) 23:52:33
>>640
他国「シミュレーターで大和級を落とした?MS一機で?嘘だろ…嘘だよな?」な感じでしょうなぁ。どう考えても信じない(信じたくない)類の情報になってますなw

649名無しさん:2017/08/06(日) 00:02:33
>>642
とはいえあくまで人が持つ能力を拡大するだけな辺り、サイコフレームがなくともいずれは到達できるし到達してしまうモノっぽいですけどね

650名無しさん:2017/08/06(日) 00:03:19
まあ大和型が艦載機込みで撃破されるってことは自分達の国の戦艦も当然同じ道を辿るってことですからな

651西部:2017/08/06(日) 00:04:39
>>648

他国が驚愕している頃

大洋「MS一機で落とされるのは不味いよね。なら更に強力な艦艇生み出そう!」

紀伊型誕生!

とか大洋考えてそう。
実際に作るかは不明。

652ナイ神父Mk-2:2017/08/06(日) 00:10:28
>>618
暴走の可能性と天秤に掛けて尚使う必要があれば使われますね・・・

>>620
スパロボならどうせ木星は厄ネタの塊ですし

>>619
ユニコーンガンダムの2号機3号機が其々それに成っています
基礎性能の部分では余り変わらないので省略しました。

>>621
ドライブでは有りますがモードとしては解り易さをの為デストロイモードとしています。

>>625
天蓋計画は第一段階が三笠とソーラレイで全宙域を制圧して第二段階で上昇
してくる機体をアサルトセルで事前に防いで地球に封じ込め、止めに地上ごと
人類を焼却する為の最終手段ですね・・・

>>626
まあ、地獄でしょうねいろんな意味で・・・

>>627
一番ヤバイ機能はオミットされた簡易タイプですね
オリジナルは流石に封印です。

>>639
これが開かれるって事は大洋が覚悟決めた何かが有るって
事ですからね

>>644
此れ本当は人類に向ける前提の兵器じゃ無いですもん

653ナイ神父Mk-2:2017/08/06(日) 00:16:49
>>647
3頭身位の据わった目をした主人公はお帰り下さいwww

>>648
逆に考えるんだ、きっと大和型には何かMS単独でも撃破できるだけの
大きな弱点が有ったのだと・・・(尚艦載機も全滅)

>>651
落とされない様な機体が完成できるなら其れはきっとMSの時代の終わりですね

654時風:2017/08/06(日) 00:39:27
感想返信ー

>>599
乙ありがとうございます。
確かに不吉ですよねー……アイツじゃないですよ?GといってもガンダムのGです!

>>600 トゥ!ヘァ!氏
ありがとうございます。
旦那さん……一応こんな感じの人かなーとは考えてますが、これで良いかな?という感じが纏まらなかったので、あえてぼかしておきました。何かの拍子で投下するか、どなたかが書いてくれたのを気に入ったら採用するかもです。
シリウス氏は有能です。有能でなかったら死んでいたというのもありますが……
アルマ兄弟は、まぁ残当な結果になってしまいました。兄弟で異なる能力持ちとか、ある意味でフラグですしねw

>>601
そう言ってくださると、頭を捻った甲斐がありました。ありがとうございます。>見ているだけで燃え上がる
確かに、アルマ兄弟はアイアンディティを『他人』に置いてますからね…ギュネイとパーソナリティが似通うのはある意味では当然だったのかも?
里奈は初めからエースとしての笹原ではなく、士官学校で共に努力してきたライバルとしての笹原を見てますからね。『どんな天才でも努力している』ことを知っているので、追いつけ追い越せの精神で(きちんとした休憩やリラックスも忘れずに)努力すれば喰らいつけると直感で理解してますからね。
奈々子や笹原といった天然ものの天才を前にしても折れなかったメンタルの頑健さも彼女の才能の一つと言えるでしょう。

>>602 New氏
違うんです!ガンダム、ガンダムのGなんです!ゴキゲフンゲフンじゃないんです!(必死)…指摘されて初めて気づきました、はいw

>>603
「兄さん」はやっぱり言うでしょうな、はいw
謙遜こそしてますが、笹原もまたトップエースですからね。ゲート戦役時の彼ならば技量にも磨きがかかってるでしょうし。
勿論のシリウス氏は孫に囲まれて大往生です!じゃなきゃマズイですって。はい。

>>604 ナイ神父氏
ですな!>若い子にトラウマを植え付けるのはエースの恒例行事
生き残っただけでも幸運ものですよ、ええ

>>605 弥次郎氏
ありがとうございます。
確かに、アンジェロとも似てますよね…むしろ腕的にはギュネイで、性格面がアンジェロ寄りなのかもですな、アルマ兄弟は。
よりどころが『他人』に全乗せなので、その他人が失われるととてつもなく精神的に不安定になるでしょうな。
大人な笹原と戦うのに、彼らはまだ子供すぎたのでしょうな

>>611
ありがとうございます。
自分で書いててなんですが、こんなエースがあと七人はいるという事実に今更ながら震えが走っておりますw 本当に大洋の人材層は厚い……
UC世界のアムロに喧嘩を売るようなものと例えられると、確かに笹原本人は謙遜して認めそうにないですなw 恥ずかしさとか照れ隠しとかその他諸々で。けど実際それくらいの実力はありそうなんですよなぁ…初めて交戦した時点で死ななかっただけ儲けなのでしょうな、アルマ兄弟は。ただ、彼を何が何でも墜とすべき敵と定めた瞬間に運命が決まってしまったと言うべきか……

655名無しさん:2017/08/06(日) 02:25:38
>>537
ギレンの野望だと、ニホン及びトウキョウは、収入面で優遇されていますからね。
この上、大陸化したら、
一枚マップのサターン及び新ギレンだと、トウキョウが生産設備も有した重要拠点になって、サッポロ、フクオカが拠点化、
ジオンの系譜やジオン独立戦争記バージョンだと、ニホンエリアが特別エリア化、
という感じになるのかな?

656名無しさん:2017/08/06(日) 07:46:48
>>626
なまじ原作側はシンやルナマリアがデストロイ複数を撃破した経験があるだけに
MA1機くらい余裕余裕とか考えてよけい酷いことになりそう

657名無しさん:2017/08/06(日) 08:13:43
>>656
サイコシャードでいきなり自分の機体の武装が爆発してパニックになってそう。
特に種のガンダムって武装多いし。

658名無しさん:2017/08/06(日) 08:29:06
サイコシャード抜きに考えても、ZZとドーベンという大洋の大火力機体の攻撃を素で耐え抜く時点で、通常のMSでは突破不可能なんだよなあ

659ナイ神父MK-2:2017/08/06(日) 09:52:54
そう言えば、サザビーに関しては前も言っていたと思ったんですけど、ギラドーガの開発時期が遅くなる関係上、サザビーとシナンジュの開発はリンクしないと言う事をトゥ!ヘァ!氏に伝えて居たと思ったんですけど、この事私伝え忘れて増したっけ?

660名無しさん:2017/08/06(日) 10:01:53
シナンジュの開発データもフィードバックした上でサザビーを開発したことにすればいいんじゃないかな
シナンジュは75年に出来たみたいだし
どうせZの大規模近代化改修とかもこの時期だろうし、この頃に本格的に次の戦争の準備をはじめた感じで

661名無しさん:2017/08/06(日) 10:21:30
サザビー誰がのるんだろ?

662名無しさん:2017/08/06(日) 10:59:05
ファンネル使うからNTなのは間違いない

663時風:2017/08/06(日) 11:04:44
サザビーはドーベンやシルヴァの流れをくむ『高火力武装を持ちながら全体的に高いバランスを持つ機体』をコンセプトに持っていますからね。
ドーベンやシルヴァでは満足できないNTパイロットに充てがわれる感じ、ですかね…?あくまで想像ですが。

664名無しさん:2017/08/06(日) 11:05:19
指揮官型はこれまでザクⅢオールドタイプ仕様とかに乗っていたやつだな
オリジナルサザビーは当然エース級だけど
TMS適性が高い人はZ系列だろうし、高速機動戦や変態機動を主体に置くトップエースはシナンジュ、おそらくジ・Oあたりと適性によって割り振られると思う、強いて言うならバランスタイプのパイロット?

665名無しさん:2017/08/06(日) 11:20:03
雑魚を蹴散らしながらも対エース戦にもしっかり対応出来る機体って感じだな
不確定要素の多い任務だと何でも出来るこいつが有効だと思う

666名無しさん:2017/08/06(日) 11:25:04
シルヴァはドーベンとセットで配備されがちらしいから、今までシルヴァやドーベンもいない部隊向けの配備になるか>量産型サザビー

667名無しさん:2017/08/06(日) 11:25:45
そういや大洋の機体で頭部にコクピットが有るMSはサザビーが初か?
ユーラシアはリックディアスが初だが

668名無しさん:2017/08/06(日) 11:26:35
ジオングがこの世界じゃ大型MA扱いだから、確かにサザビーが初か

669時風:2017/08/06(日) 11:26:50
Zとはまた違う方向で戦略的な汎用性を追求した印象がありますね>サザビー
雑魚散らしに対エース戦もできるから攻めでも守りでも使いやすい…

670名無しさん:2017/08/06(日) 11:26:58
ジオング
「•••••••••」

671名無しさん:2017/08/06(日) 11:27:39
サイズの問題も有って、頭部にコクピットが有るMSって珍しいよな
基本的には胸部か腹部だし

672名無しさん:2017/08/06(日) 11:28:36
>>670
お前この世界じゃ最初からパーフェクト仕様だから、サイズはサイコ並のでかぶつだぞ

673名無しさん:2017/08/06(日) 11:31:41
特にガンダムタイプで頭部にコクピットが有る奴はいないなぁ
サイコみたいな大型MAでもない限り

674名無しさん:2017/08/06(日) 11:38:47
サハリンにグロムリンの開発を命じてない事に気付いた
今から開発して間に合うかな?

675名無しさん:2017/08/06(日) 11:40:35
キラがお決まりのふさつビームをリックディアスやサザビーにブッパしたら、ふさつどころか殺意マシマシになるのか
コクピット狙いだし

676名無しさん:2017/08/06(日) 11:47:28
補正の働かない大陸世界でサザビーに乗るレベルのエース級相手に、不殺とかいうナメプをやらかしたら逆に撃墜されかねんな

677名無しさん:2017/08/06(日) 12:04:08
>>673
γガンダムは東部にコクピットあるぞ
あの脱出カプセルまともに働いたことほとんど無いけど

678名無しさん:2017/08/06(日) 12:10:44
サザビーパイロット「やる気のない弾など…!」
大陸世界はアスランやキラともやりあえるエース級がどの理事国にもいるから、殺す気でかからないと普通に死ぬんだよなあ

679ナイ神父MK-2:2017/08/06(日) 12:31:22
そう言えば、サザビーのパイロットと言うか、シャアに関してなんですけどネタ的にはフロンタル含めて4人位に分裂させても問題無いんですよね・・・
つまり、シャア、クワトロ、キャスバル、フロンタルの4人に

680名無しさん:2017/08/06(日) 12:32:32
ララァ
「無理」

681名無しさん:2017/08/06(日) 12:41:51
キャスバルはダイクンの息子ということもあって政治的な軍人、箔付けのためにパイロットもやっていた感じかな、ザクⅡの指揮官タイプで赤いのがザフトから警戒されていたし
他は純粋なパイロットとして起用出来るね

682名無しさん:2017/08/06(日) 12:43:10
シャア×4が暴れまわる戦場とか死ぬしかないわ
そこにアムロやハマーンも更に突っ込んでいくから地獄絵図が出来る

683名無しさん:2017/08/06(日) 12:55:09
「「「「見せてもらおうか。門の向こうのMSの性能とやらを!」」」」

684名無しさん:2017/08/06(日) 12:59:01
「ララァ・スンはわたしの母になってくれるかもしれない女性だ!」
「ララァ・スンはわたしの母になってくれるかもしれない女性だ!」
「雷は私の母になってくれたかもしれない女性だ」


「うわぁ・・・・・・・幼女趣味ってヒクわぁ・・・・・・」

685名無しさん:2017/08/06(日) 13:01:25
こっちのキャスバルさんは両親が健在だから多分拗らせていないから(震え声)

686名無しさん:2017/08/06(日) 13:03:45
ロリコンでマザコンって意味が分からんよなw
普通両立せんわ

687ナイ神父MK-2:2017/08/06(日) 13:17:17
感じ的にはキャスバルが所謂UCシリーズでフラフラしてたので、実力も有る箔つけパイロットで、シャアとクワトロは元になる人物が居たとしてシャア成分を混入してNTに、フロンタルはそのままだと、ひどい名前に成るので名前を変えてキャスバルの従兄弟辺りにすれば・・・

688名無しさん:2017/08/06(日) 13:26:07
>>686
貴公は「雷」とか「浦風」とかをご存じ無いご様子

689名無しさん:2017/08/06(日) 13:27:05
そもそもシャア・アズナブルはキャスバルとは別に存在するしな
セイラ・マスの兄である「エドワゥ・マス」を名乗っていたキャスバルが、「シャア・アズナブル」を殺して、
「エドワゥ・マス」が死んだように見せかけて、「シャア・アズナブル」を乗っ取ったんだし

690名無しさん:2017/08/06(日) 13:28:13
オリジンネタだけどダイクンさんの家って家庭板案件抱えてなかったっけか?

691名無しさん:2017/08/06(日) 13:34:56
二つ名はどうするかなあ、赤い彗星を四人のうち誰にするか、残りの人にはどんな二つ名をつけるか

692名無しさん:2017/08/06(日) 13:42:30
皆サザビーだと面白くないから、
シャアはサザビーとして、百式というかデルタガンダムがもとは可変機を目指していたことからクワトロはZに、フロンタルはシナンジュ◯号機を若輩ながら圧倒的なセンスで勝ち取ったとかにするかな
キャスバルはゲート戦役のころはそれなりの階級で、指揮官やってるか参謀本部辺りにいそうだから自分からMS乗って出てくるかは微妙かな

693名無しさん:2017/08/06(日) 13:43:20
>>689
それはいわゆる『THE ORIGIN』での跡付け設定だけど
「本来の」歴史ではどうなってんでしょ

694名無しさん:2017/08/06(日) 13:47:55
>>693
エドワウを名乗っていたまでは同じ。シャアという人物が別に存在していたかは謎。

695トゥ!ヘァ!:2017/08/06(日) 13:50:37
>>659
初耳ですね…単に忘れているだけかもしれませんが(汗

これはちゃんと事前に聞いておくべきでした(汗
すいません。

696名無しさん:2017/08/06(日) 13:54:28
>>693
セイラが「マス家の家名を名乗っている以上、TV版の時点でエドワゥの設定はあるし、
小説版にはアズナブル家についての記述もあるんで、オリジンで追加された設定というわけでもない

アズナブル家にシャアさんがいたのか、アズナブル家を利用して戸籍を偽造したのかは知らないけど、
少なくとも戸籍上の「シャア・アズナブル」の両親は実在する人物
キャスバルのほかにシャアを登場させるなら、そこの子供にするのが筋だろうし、そうなるとオリジンで肉付けされたソレと同一になる

697名無しさん:2017/08/06(日) 14:00:44
キャスバル・ダイクン、箔付けでMSパイロットして戦後は父ダイクンの後を継ぎ政治家へ転身か駄々捏ねて軍人で身を立ててるかのどちらか
エドワゥ・マス、父テアボロが前線勤務とか許さなそうなので後方勤務で戦争にほぼ関わらずか?戦後に退役し父テアボロの後を継ぎ事業家
シャア・アズナブル、オリジンで殺された本来のシャアの希望通り軍人の道に、配属先は本人が言ってた司令部か艦隊のどちらか
クワトロ・バジーナ、名前しか設定無いのでほぼ不明、クワトロの設定はナイ神父様次第
フル・フロンタル、シャアの忘れモンの残留思念、どうすんべコイツwwまぁ、ナイ神父様に丸投げ(ぁ

698ナイ神父MK-2:2017/08/06(日) 14:02:19
>>695
記憶だと、既に20スレ位前なので忘れられていても仕方がないかと・・・たしか以前トゥ!ヘァ!氏がサザビーの設定を作りたいと言っていた時の筈です

699名無しさん:2017/08/06(日) 14:19:28
ララァにバブみを感じてオギャる…という画像を思い出した。暑さで頭がやられているようだ。
ララァを取り合う4人のシャアは地獄絵図…アムロに良いとこ取りされそう。

700名無しさん:2017/08/06(日) 14:23:23
シャアとアムロが阿吽の呼吸で無双しているのは見てみたいわ

701トゥ!ヘァ!:2017/08/06(日) 14:24:57
>>698
でしたらこちらの落ち度ですね。本当面目ない(汗

702名無しさん:2017/08/06(日) 14:44:25
大陸種世界ではどうかわからんけどオリジンによるとジオン・ズム・ダイクンは七色トロツキーだからなあw
まぁ大陸種だと普通にムンゾ圏は独立保障されてるしそこまで過激化はしないだろうけども。
キャスバルさんは父親の影響受けてどんな政治家になるかだよねえ

703名無しさん:2017/08/06(日) 15:00:35
ダイクンは書籍ネタで幾つか触れられているし、キャスバルは会話集ネタで軍人として出て来ているな

704名無しさん:2017/08/06(日) 15:08:58
UCのダイクンも言ってる事は普通なのよね・・・
地球環境がヤバいから特権階級も宇宙に行け
各サイドに自治させろ、格差を無くせ

これしか言ってない
独立したい訳じゃなかったのよ

705名無しさん:2017/08/06(日) 17:02:09
ところでサザビーどうする?シナンジュよりも後の開発でいいならギラドーガ開発との兼ね合いもOKだし、シナンジュの開発経験も生かしてより洗練した仕上がりに出来るけど

706トゥ!ヘァ!:2017/08/06(日) 17:18:06
シナンジュに関わってる設定を持ってるのは高機動型だけなのでそこだけ無視してくれればあとはギラドーガ開発時期と合わせるだけで大丈夫かと。

707ナイ神父MK-2:2017/08/06(日) 17:51:44
そう言えば、wiki見て知ったんですけど、ネオジオングってフロンタルの使い方が本来の物じゃなくて本来は本当にジオング見たいに高機動で飛び回りながらあの火力が砲撃戦仕掛けて来るのが本来の使い方らしいです

708トゥ!ヘァ!:2017/08/06(日) 17:57:33
まあ普通の兵器として使うならそんなところでしょうからなぁ

709名無しさん:2017/08/06(日) 17:58:05
なんか昔、ネオジオングはサイコシャードなしでもインレより脅威度は上とか言われてたけど、ガチやったんか

710名無しさん:2017/08/06(日) 18:13:18
>>704
取り巻きの連中が駄目駄目だったからだろ
あいつらのプレッシャーがトンデモなさすぎて、ダイクンが壊れてしまったんだから

711トゥ!ヘァ!:2017/08/06(日) 18:15:46
まあサイコフレームを使った大型MAと書けばその脅威度もわかるでしょうか。
あれは単純に強うのですよね。

712名無しさん:2017/08/06(日) 18:23:19
サイコシャード使いながら大火力で高機動戦って何個艦隊が消えるかわからんw

713ナイ神父MK-2:2017/08/06(日) 18:27:25
>>712
打撃と溶断で良いなら格闘戦も可能です。やり合うならデストロイモードのユニコーン並の運動性が必要になる程度の動きは出来ます。

714トゥ!ヘァ!:2017/08/06(日) 18:28:59
ネオジオングは色々言われているケト当時のジオン系MAの集大成みたいな機体ですからのお

715名無しさん:2017/08/06(日) 18:43:35
もう太洋の漆黒の殺意が形になったような機体だなw

716名無しさん:2017/08/06(日) 18:49:34
地上は地上でゼネバスやデススティンガー、アプサラスが暴れまわるしのお

717名無しさん:2017/08/06(日) 18:50:57
ネオジオングの予備の腕のアイディアはどこから来たんだろう?

718名無しさん:2017/08/06(日) 18:52:19
サイコシャードはユニコーンの稼働データから偶然発見された代物ですしね。
あれユニコーンとバンシィが武装破壊だけで済んだのは2機がフルサイコフレーム機だったから
通常のMSなら何をされたかわからないまま消滅する

719ナイ神父MK-2:2017/08/06(日) 19:08:39
>>715
そりゃまあ、希望も可能性も総て力で叩き潰す為の機体ですから、対ユニコーン最終兵器は伊達では無いです。

720名無しさん:2017/08/06(日) 19:08:44
>>718
それどころか設定通りなら軍艦すらいきなり爆発し始める。

721名無しさん:2017/08/06(日) 19:12:47
小説版じゃサイコシャード搭載したハルユニットは世界の理を崩す物として全裸のもとに届く前に、
フェネクスが破壊しましたからね。それ抜きでも殺意高すぎる機体だからラクス軍はこいつに単体で殲滅されることになりますね・・・。

722名無しさん:2017/08/06(日) 19:19:19
>>溶断で格闘戦
そういや7話で指のメガ粒子砲1門1門でギロチンバーストみたいなことやってたから
最大30門でギロチンバーストができるということですな

723名無しさん:2017/08/06(日) 19:24:40
実際それやってコロニー外郭溶断してますしね
ちなみに腕部有線大型ファンネルビットはMSジャック能力からわかるように電子戦も行えるから、
MS以外にも他の電子機器を掌握して操ることが可能

724ナイ神父MK-2:2017/08/06(日) 19:26:57
ユニコーンが爆破されなかった最大の理由はフロンタルが撃破ではなく説得を目指したからと言う話ですね。撃破なら爆破を念じて終わりだそうです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板