したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

中編以上のネタの書き込み【架空戦記版】 その12

1名無しさん:2014/10/04(土) 14:55:37
ネタスレから発展した中・長編や連載のうち、ミリタリー分多め(例:史実準拠)のネタを書き込んでください。
試験的に投稿される場合はネタの書き込み板にどうぞ。
ネタ内容に関係のない雑談・議論は雑談板にお願いいたします。

投稿にあたってはマナーを守り、常識の範囲内でお願いいたします。
二次創作にあたってはルールのあるものもありますので(例:らいとすたっふルール2004等)そちらも参照ください。


※ 投稿にあたっては下記注意事項をよく読み、それに則りお願いする次第です。 デン氏作成「中編以上のネタの書き込み用 規則10条 −   Ver1.02」 更新 2012年 2月28日

【新板につき暫定的に流用させていただいております。いずれ追加改訂も考慮してください。】


――このスレには注意すべき事や規則があります。以下の文をお読みになり承諾できる方のみお読み・書き込みしてください。

1.ここは中編以上のネタ用スレなので様々な話が長期に渡って飛び交う可能性があります。場合によっては個人的に好きな内容や嫌いな内容が出る事がありますので、それらを覚悟した上でお読み・書き込みをしてください。
2.ここは中編以上のネタ用スレなので「少々の議論」はともかく、「本格的過ぎる議論」や「相手の価値観を潰す議論」は絶対にしないでください。以前それが原因で話が失速や潰れたりしています。冷静かつ楽しく書き込みを行って下さい。
3.ここでの話題はネタスレで中編以上のネタスレへの移行が推奨された話題のみです。それ以外の話題についてはネタスレに書き込むようお願いいたします。
4.「不適切発言」や「暴言」、「高圧的な発言」はしないでください。
5.ネタSSを投稿する際は出来るだけ、前持って投稿宣言をして下さい。いきなりですと動揺や迷惑、SSの分断の元になる可能性がありますのでご協力をお願い致します。
6.ネタSSは原則何でもご自由ですが「生々し過ぎる・性的・残酷すぎる」SSは禁止です。それらを守れれば「自重しないSS」はOkです。後は七つ目を読み、警告を入れましょう。
7.ネタSSが人を選ぶ様な場合はSSの最初に警告で目立つ様に表示してください。
  また、ウィキに搭載しても良い場合は警告の時に一緒に供述してください。またこのSSに限り何か禁止、許可したい場合なども警告に一緒に供述してください。
8.他作者の二次創作関連の話は慎重に取り扱いましょう。荒れる可能性が高く、他作者のファンの皆様の機嫌を損なう可能性があります。十分気をつけましょう。
9.産業作品や他作者の二次創作関連も含め、批評などは「きちんとした理由」なしに書き込まないようにしましょう。元々二次創作などは炎上しやすく、些細な事でここの掲示板に多大な迷惑をかける可能性が高いです。そこら辺もよく考えた上で書き込みましょう。

10.みんなで仲良く話しましょう。

次スレは>>980が立てること、できない場合はスレ作成を依頼して下さい。
※前スレ
中編以上のネタの書き込み【架空戦記版】 その11
>ttp://jbbs.shitaraba.net/otaku/9191/#4

757名無しさん:2014/10/12(日) 17:06:44
33−4

758yukikaze:2014/10/12(日) 17:10:19
>>754 >>755
何気にアメリカ海軍にとっては深刻な課題です。
特に大型軽巡洋艦は壊滅状態ですので、戦力維持の為に、ボルチモアと
ファーゴ級の建造は予定通りに進めます。(オレゴンシティ級の史実未成艦は、
後述するデ・モイン級に切り替え)

勿論、日本海軍の凶悪と言っていい水雷戦術に苦杯をなめ続けたことから
それへの対抗策としてデ・モイン級6隻、ウースター級を計画通り10隻
就役させることで、回答とします。
まあ全艦就役した時には陳腐化してしまいましたが・・・

759名無しさん:2014/10/12(日) 17:14:33
米帝セイラー「畜生!クルーザーに配属されちまったぜ!」

が戦時中の合言葉になりそう

760ひゅうが:2014/10/12(日) 17:21:08
>>758
調べてみますとウースター級のうち6隻はCL-154級軽巡洋艦でアトランタ級の発展型のようですね。
排水量も1.4万トンと8千トンとだいぶ違います。
となると、ウースター級4隻と、CL-154級6隻が建造される形になるでしょうか?

デ・モイン級も6隻建造されるとなると、本当にイヤになってしまいそうな戦力ですね。
まぁ技術的成熟から就役時点(史実では47−49年頃)で旧式化というのは笑うに笑えないですが(汗

761yukikaze:2014/10/12(日) 17:27:06
>>760
CL-154級6隻がバーストしてウースターに統合という流れですね。
アトランタ級がほぼすべてが戦没していることから、改アトランタ級では
どうにもならないというのがアメリカ海軍の共通認識となります。

彼らにしてみれば、6インチ砲と8インチ砲の速射性を高めることで、
日本海軍の凶悪無比な水雷戦隊の突撃を封殺するのが一番の近道と
考えることになります。

まあ両級が役に立つのは1950年代になってからなのですが、その時には
日本海軍は艦対艦ミサイルの実用化に成功していますからねえ。
モンタナ級と言いこいつらと言い、トラウマによる戦備計画の歪みって
結構大きいです。

762ひゅうが:2014/10/12(日) 17:31:05
>>761
なるほど、MK.16 6インチ砲の装備に拘ったわけですね。
高性能なのはいいのですが完成までに時間がかかるのが(泣

日本側は「夜間の突入を許せるほど米海軍の弾幕は甘くない」→「そうだ対艦ミサイルだ」と整備に走り始め、
ソ連海軍は「夜間水上強襲にすべてをかける!」とスターリングラード級をはじめとする艦艇を整備。
…うん。ソ連海軍よ、それは帝国海軍が半世紀前に通った道だ(白目)

763名無しさん:2014/10/12(日) 17:45:21
ファーゴ級は史実だと建造中止になった奴か

764名無しさん:2014/10/12(日) 17:49:42
ボルチモア級やウースター級はミサイル巡洋艦へ改修されるか新型ミサイル巡洋艦就役に伴い退役していくんだろうねえ。

765名無しさん:2014/10/12(日) 17:54:23
米海軍よ……艦隊整備は仮想敵国に合わせようぜ(汗
まぁ、日本国防海軍に対抗できる様に整備すれば大抵の海軍は叩きのめせるが、ねぇ?
そんだけ太平洋戦争時のトラウマがデカかったのでしょうが

766ひゅうが:2014/10/12(日) 18:15:05
憂鬱本編でもいっているように貧乏国が一生懸命コツコツ整備した海軍はとても手ごわかったですからね…
それに、ソ連海軍自体が日本型の近海邀撃型へと移行しつつありますから対応策も似通ってきてしまうのでしょう。
ある意味では旧帝国海軍は近海決戦型の艦隊としてはひとつの完成形だったのでしょう。

767yukikaze:2014/10/12(日) 18:16:43
>>762
日本側は戦備計画を吉田機関が牛耳ったことが大きいですね。
重巡以上の新規建造が禁止され、水雷部隊の突撃も陳腐化される事
確定ですので、必然的に艦対艦ミサイルに注力することになりますし。

>>765
元々が太平洋戦争中に策定された計画というのは大きいですが、
ソ連がスヴェルドロフ級巡洋艦の大量建造に勤しんだのも大きいですね。
比較的バランスの取れた本級を凌駕するのに、ファーゴ級ではやや不足で
ウースターの投射量で粉砕するのが吉と考えられましたから。

768名無しさん:2014/10/12(日) 18:26:22
戦後ソ連の潜水艦隊の増強はどうなりますかね? 
戦前から潜水艦隊の充実には熱心で(その割には戦中は活躍してませんが)、戦後函館を灰にするのに大いに活躍した訳ですが。

769名無しさん:2014/10/12(日) 18:28:04
個人的にパットンのオヤジのイメージは中里融司原作の架空戦記漫画『豹と狼』のヤツが浮かびます

770名無しさん:2014/10/12(日) 18:57:21
あんだけ巡洋艦揃えたのにボッコボコにされたソビエトェ…

771名無しさん:2014/10/12(日) 19:01:35
>>770
米海軍太平洋艦隊の旧日本軍への対策が完了した姿と旧日本海軍の精鋭振りが圧倒的だったんだろうね。

772名無しさん:2014/10/12(日) 19:07:51
>>768
戦中にあまり活躍できてないのと日米海軍の常軌を逸した殴り合いを見て、史実と違って水上艦艇重視になる可能性も高いな
そうでなくてもソユーズ級やクロンシュタット級の建造で潜水艦整備に皺寄せが行くだろうし、史実より縮小するんじゃね?

773名無しさん:2014/10/12(日) 19:10:59
しかし強力な水上艦隊に戦略原潜の群れ、と史実ほど核兵器を作らないにしてもソ連も大変だなあ。

774名無しさん:2014/10/12(日) 19:12:55
沖縄沖海戦終わった後にのこのこ現れたアメリカ海軍将兵はどんな気持ちだったんだろ?
「盾にしかならんか…」「どこほっつき歩いていたんだよ役立たずが…」かな?

775ひゅうが:2014/10/12(日) 19:16:46
>>768
それでも力を入れられるでしょうね。
ただし水上艦隊が大きくなっていますので60年代末頃までは数をそろえるわけにはいかないでしょう。
そして、ハイチ危機では(史実では展開していた)ノヴェンバー級原潜の不足が最悪の形で事態への介入を不可能とし、ブレジネフ時代(仮)に入り大軍拡という形になりそうです。
>>771
相手が悪かった…
米軍装備に身を固め、弾薬類は十分で、かつ太平洋戦争を最後まで生き残った乗組員が乗艦する「彼らが手足とするまで習熟している」艦です。
昼間でも青空に星が見えるような連中が性能良好なPPIスコープつきレーダーと赤外線画像の支援を受けて突っ込んでくるのです。

776名無しさん:2014/10/12(日) 19:17:51
ひゅうが氏案の沖縄沖海戦を見てみたい

777ひゅうが:2014/10/12(日) 19:20:27
>>776
といってもyukikaze氏案以上のものはかけませんから基本的にその流れは踏襲することになります。
あれがほぼ正史で、書くとしてもその捕捉(蛇足)くらいでしょう。

778名無しさん:2014/10/12(日) 19:21:17
>>770
ケーニヒスベルク沖と日本海でそれぞれ戦艦と乗組員が壊滅したのも痛い

779名無しさん:2014/10/12(日) 19:26:02
実質ただでさえ錆びついていた海軍が更に壊滅状態になったようなもんだものね>>ソ連海軍

780名無しさん:2014/10/12(日) 19:29:53
ケーニヒスベルクで沈んだソ連艦って何隻でしたっけ?

781名無しさん:2014/10/12(日) 19:30:32
水上艦艇の整備でどんだけソ連の寿命が縮んだんだろ
間違い無く軍事費の増大で経済がやばい事になりそうだが

782名無しさん:2014/10/12(日) 19:31:52
まともに水上艦で対抗できないとドイツと同じ結論になる可能性も
対馬沖で壊滅したはずの日本海軍にもボコられるとスターリン失脚後はもう潜水艦だと路線変更
空母や戦艦には水中発射の核ミサイルや核魚雷と史実米海軍の兵器体系になるソ連海軍

放射能の危険性がソ連にも知れ渡ると
ソ連海軍のジョーク
原潜乗りはバーで飲んでいても青白く光っていてすぐわかると言うのが無くなるか?
真面目に米海軍はソ連原潜の探知に原子炉から漏れた放射線を探知とかソ連砕氷船に乗った米高官が規制オーバーの被曝をしたという話も無くなる?

783名無しさん:2014/10/12(日) 19:39:53
yukikaze氏案の日本海軍の残存艦艇は

戦艦
「長門」「日向」「伊勢」「扶桑」「山城」「扶桑」「榛名」「霧島」
空母
「葛城」「笠置」「阿蘇(?)」「隼鷹」「龍鳳」「鳳翔」 (「大鷹」「海鷹」「神鷹」(可能性?)
重巡
「青葉」「筑摩」「妙高」「高雄」
軽巡
「仁淀」「酒匂」「北上」「那珂」「北上」「五十鈴」

こんな感じか¥

784名無しさん:2014/10/12(日) 19:42:05
戦艦八隻結構残ってるじゃないか、と感じてしまうのが恐ろしいところ

……と思ったら、扶桑姉様が分身していた
でも、それでも七隻か……

785名無しさん:2014/10/12(日) 19:45:20
戦闘で沈んだ戦艦がたった5隻しかないところに恐ろしさ感じるな

786名無しさん:2014/10/12(日) 19:47:57
但し実際に稼働している艦艇は数が限られるね。
戦艦一、空母三、軽巡洋艦一の五隻が海上警備隊、国防海軍初期の大型艦艇。

787名無しさん:2014/10/12(日) 19:49:08
長門以外の稼働戦艦は榛名ぐらいだろうな、日向、伊勢は大破したまま放置プレイ
扶桑、山城もアキャブで少なくない損害受けているだろうし

アキャブ沖海戦のSSも見たいな

788名無しさん:2014/10/12(日) 20:08:10
これだけで見ると十分海軍国家としての面影残してやがるな……
yukikazeさんのルートだと沖縄沖海戦終了時点の太平洋で稼働状態の16inc砲搭載戦艦が機関不調の長門を除いたらコロラドと大破状態のミズーリしか無いのに(汗

789名無しさん:2014/10/12(日) 20:12:20
北上が2隻いるな

790名無しさん:2014/10/12(日) 20:14:38
信濃が抜けてるぞw

791yukikaze:2014/10/12(日) 20:22:10
>>770
スヴェルドロフ級巡洋艦が就役しだしたのは1950年代ですからねえ。
対馬沖にいたのは戦前の巡洋艦で、性能はというとまあそのなんだ・・・

>>783
羽黒も生き残っていますね。後、木曽と名取も生き残っています。
書き忘れていたけど、阿武隈は沖縄沖で戦没。長良もアキャブ沖で
大破後自沈することになります。

>>786
残ってはいますけど戦闘発揮できる艦が殆どないんですよねえ。
アメリカ海軍もですが、日本海軍も巡洋艦と艦隊型駆逐艦が
沖縄沖で全滅していますし。

>>787
稼働戦艦は長門だけですね。
それ以外は防空砲台として活用されている状況ですから。
榛名もレイテで中破食らって、大和と長門級に資材をぶち込んだおかげで
修理されていませんし。

アキャブ沖はねえ・・・
何というか戦術的には見るべきものないんですよねえ。
西村艦隊の強引な突撃によってイギリス艦隊蹴破る中身ですから。
まあこの世界では「不幸姉妹」とは呼ばれんでしょうねえ。
終盤に派手に活躍していますから。

792名無しさん:2014/10/12(日) 20:29:47
M・ゴーリキー級は色々欠陥あるしな…筑摩や仁淀がヘリ巡洋艦ってありそうだけど金がない

793yukikaze:2014/10/12(日) 20:32:49
>>788
ちなみに拙世界での降伏文書調印の栄誉を賜るのはコロラドになります。
艦長曰く「何というか素直にうれしくはないよなあ・・・」だとか。
まあこの栄誉のお蔭でコロラドは記念艦として残る幸運を獲得します。
改装が限定的だったので、第二次大戦前夜の印象を色濃く残しており、
それが艦船ファンの人気の元になっています。

794名無しさん:2014/10/12(日) 20:36:08
せめてアラスカにしておけよ…

アラスカとグアムが戦線離脱してなかったら沖縄沖海戦は米軍有利だったって言われてそう

795名無しさん:2014/10/12(日) 20:38:55
降伏文書調印式の写真にコロラドと長門のツーショット写真がある可能性が?

796yukikaze:2014/10/12(日) 20:40:52
>>794
まあ有利でしょうね。アラスカ級2隻で重巡洋艦部隊の相手しておけば
日本海軍の水雷部隊は壊滅する可能性大でしたから。
ちなみにコロラドにしたのはビックセブンという世界的にネームバリュー
の高い戦艦だからですね。
ミズーリが不死鳥の如くよみがえって来訪というのも燃えるのですが、
第一砲塔吹き飛ばされていますので、修理に時間がかかるんですよ。

797名無しさん:2014/10/12(日) 20:45:59
アラスカ級はアメリカの認識だと戦艦でなく『大型巡洋艦』であるということも忘れてはいけない

798名無しさん:2014/10/12(日) 20:47:35
第三砲塔が吹き飛んでいたら、ミズーリは航空戦艦に改造されてたかもなw

799名無しさん:2014/10/12(日) 20:49:43
降伏調印にネルソンも参加しようぜw

800名無しさん:2014/10/12(日) 20:50:32
第三砲搭が吹き飛んで航空戦艦に改造された大和なら内田弘樹先生の架空戦記にあったな。

801名無しさん:2014/10/12(日) 20:50:41
降伏文書
KGⅤが行きたそうに見ています
チャーチル「同じ連合国海軍。ネイビーホリデー明けの新戦艦にしないか?え、キング君」
声を掛けた相手を間違えたようです

802名無しさん:2014/10/12(日) 20:51:26
どうみても英国いじめですw

803名無しさん:2014/10/12(日) 20:51:36
>>799、間に合うんかいなw

804名無しさん:2014/10/12(日) 20:55:00
でもアラスカ級ではまともに艦隊運動が出来なくて出てきたら足手まといになって損害を増やすだけと言われそう。

805名無しさん:2014/10/12(日) 20:55:20
せめてハリボテ砲塔を…はかえって恥をかくだけか
降伏調印のさいに流石に長門は姿現わせないだろうな、和平ではないし

806名無しさん:2014/10/12(日) 20:57:11
そういえばコロラドって最後に出撃したのって何時なんだろ?

807名無しさん:2014/10/12(日) 20:59:30
硫黄島じゃないかなあ?

808名無しさん:2014/10/12(日) 21:00:05
まあ改アイオワ級化しているイリノイ、ケンタッキーを持ってくるわけにもいかないだろうしねえ。
時期的に相当急いだとしても恐らく完成したばかりなはずだし。

809名無しさん:2014/10/12(日) 21:01:51
>>800
内田弘樹氏はもうあらゆるバージョンの大和が出ていますね。
この世界でも先生の夜戦専門も超甲巡(CIC装備)か魔改造長門、陸奥(41センチ砲ボーリングで拡大&41センチ砲10門搭載)が暴れていたらw

810名無しさん:2014/10/12(日) 21:02:24
史実のサラトガみたいやな。コロラドは

811名無しさん:2014/10/12(日) 21:09:09
>>809、確か順調に攻め進んで西海岸まで行ってしまった作品もあったな……

812名無しさん:2014/10/12(日) 21:09:18
シンガポールにる扶桑山城はどこで解体するんだろ?戦時賠償艦として中華民国に譲渡とか?

813名無しさん:2014/10/12(日) 21:10:39
解体せずに砲撃処分とかやらかしそう

814名無しさん:2014/10/12(日) 21:22:59
>>812
英国が接収するけど地理的要因から英国からの発注を受けて日本企業の手で解体されるだろうね。

815名無しさん:2014/10/12(日) 21:26:25
復員輸送船として本土〜シンガポール間に従事、その後は本土で解体じゃないですかね、扶桑姉妹

816名無しさん:2014/10/12(日) 21:29:54
筑摩は戦後も使えそうだが金と資材がな…虚構の守り手みたいにはいかんか

連合国も損傷艦貰ってもうれしくなよな、まあ信濃に関してはイギリスや空気読めないフランスも
興味示しそうだがアメリカが完全に差し押さえしてそうだが

817名無しさん:2014/10/12(日) 21:30:10
扶桑級捕鯨船とか

818名無しさん:2014/10/12(日) 21:35:54
戦艦
「長門」「日向」「伊勢」「扶桑」「山城」「榛名」「霧島」
空母
「信濃」「葛城」「笠置」「阿蘇」「隼鷹」「龍鳳」「鳳翔」「大鷹」「海鷹」「神鷹」
重巡
「青葉」「筑摩」「妙高」「高雄」「羽黒」
軽巡
「仁淀」「酒匂」「北上」「那珂」「木曾」「五十鈴」「名取」

修正したけど301号艦は多分他の資材に流用されているっぽい?

人員と艦と艦載機が万全なら普通に英海軍と渡り合えるという

819ひゅうが:2014/10/12(日) 21:40:21
拙著版だと阿蘇、生駒と仁淀は護衛艦と輸送船団に化けてますね。
そのかわりに笠置がほぼ完成状態となっています。

820yukikaze:2014/10/12(日) 21:44:04
>>812
史実高雄と同様海没処分ですね。
羽黒は中破でしたのでイギリス海軍や中華民国が賠償艦として
欲することになりますが、機関にダメージを受けていた事から
結果的に解体となります。

>>816
沖縄沖で生き残った巡洋艦部隊も損傷の度合いから基本的に解体し
その費用は連合国に賠償金として接収されることになります。
まあここら辺で米国を除く連合国の強欲ぶりが発揮されたことで、
日本人の恨みが熟成され、1970年代に西側第二位の経済力を獲得した瞬間
吉田機関による報復が発動します。

信濃については英仏中豪蘭韓ソが騒ぎ立てますが、米国の一喝で取りやめになります。
そりゃ一番血を流した連中差し置いて利益は得られませんわな。

821名無しさん:2014/10/12(日) 21:45:37
なぜ、韓国が騒ぐしw

822名無しさん:2014/10/12(日) 21:50:25
賠償艦として持って行かれそうなのは、仁淀、阿蘇あたりか
損傷が内部に集中していないなら筑摩や妙高あたりもか
秋月級や夕雲級あたりは興味を示しそうだが、民国はアメリカから
てめえは松級で十分だ!ってなりそう

823名無し:2014/10/12(日) 21:51:34
夜戦専門はたしか公称35000トンで実際は45000から50000トン、主砲36センチ三連装四基で建造には電気溶接、ブロック工法、直線的なデザインを積極的に採用し工期を短縮し真珠湾までに大和、武蔵を投入できるようにしています。また、内田先生の作品では装甲空母の大和もあります。

824名無しさん:2014/10/12(日) 21:55:13
>>820
70年代に吉田機関による報復発動ですか。いやー楽しみだなーw

825名無しさん:2014/10/12(日) 21:55:40
>吉田機関による報復が発動
何が始まるのですか?

826名無しさん:2014/10/12(日) 21:57:46
>>822
残存する艦隊型駆逐艦はひゅうが氏の世界では海上警備隊にて運用されるから米国が許可しなかったんだろうね。
この辺り、ソ連軍の暴走のお陰もあって事実上日本再軍備が緩やかに形成されていたんだろうねえ。

827名無しさん:2014/10/12(日) 22:03:02
>>825
少なくとも蘭仏国府がどうなるかは予想がつく(汗
国府に関しては台湾独立とベトナム統一承認で最後の伝手を粉砕してやるけどね。
仏に関しては朝鮮戦争での領土要求承認のツケはベトナム統一承認の裏活動以外でも行われるかもねえ。

828名無しさん:2014/10/12(日) 22:05:38
辻による大規模な経済侵略ですねわかりますwww

829名無しさん:2014/10/12(日) 22:06:01
何が始まるんですか?

A.第三次世界大戦だ

830名無しさん:2014/10/12(日) 22:07:24
>>827
んーでもそこら辺は50年代に決着がついてるしな。日本がお金持ちになったからこそ出来る事となると……

831名無しさん:2014/10/12(日) 22:09:07
本当に余計なことしかしねえな蛙喰い…史実でも色々グダグダやらかしているしな

しかし動く弾薬庫のこと北上が生き残るとは…艦隊決戦で沈みそうな艦だがなぁ

832名無しさん:2014/10/12(日) 22:09:10
>>830
文化財の買い占め、日本法人の経営するフランス美術館とかじみーな嫌がらせは多くできそうですね。

833 テツ:2014/10/12(日) 22:10:36
メイドインジャパン製品によるアメリカ大陸蹂躙かなw
制裁しようにも、した方がアメリカの政治経済にとってデメリットが発生する位、日本にのめり込ませる

834名無し:2014/10/12(日) 22:11:34
なお、公称の理由は第2次ロンドン海軍軍縮条約締結が原因で史実同様の設計では作れなくなり慌てまくっている際に某造船担当の将校と巻き込まれた将校が『こんなこともあろうかと』的な感じで研究した設計図が目にとまり、採用し情報秘匿を徹底して軍縮違反(条約では排水量35000トンと決められていたがあらゆる要求を積み込むと50000トン近くになった)を隠しさらに平時の際に不必要なもの(水偵とか色々)を乗せないで軽くして建造した戦艦です。

835ひゅうが:2014/10/12(日) 22:11:55
>>830
いろいろありますよw
史実日本はこの頃からドルを買い支えるために大量の米国債を引き受けていましたが、好景気の米国ではそれはあまり必要ないでしょう。
逆に、スエズを維持できたとはいえ史実では「あのフランスが英連邦への加入を要請する」ほどの経済危機にあえいでいました。
つまり…

「西欧を、買い叩け!!(某ハ○タカ風)」

836yukikaze:2014/10/12(日) 22:14:41
>>821
連中曰く「日帝の圧政に苦しめられたわが民族こそが賠償を受ける権利がある」
だそうで。どこからも相手にされませんでしたが。
ちなみに2番人気は長門でしたが、流石にこの時点でアメリカが「いい加減にしろ
馬鹿ども」とブチ切れることになります。

>>822
ここら辺一番強欲だったのが中仏蘭豪でして、阿蘇が「定遠」生駒が「フォッシュ」
葛城が「ドールマン」笠置が「メルボルン」として譲渡される寸前まで行きました。
ただ国家経済破綻一歩手前のイギリスが、コロッサス級などの売却をもって利益を得たい
ために譲渡案そのものを潰し、日本海軍が各国に渡したのは、中華民国の阿蘇以外では、
秋月級と松級、それに海防艦でした。

なお、阿蘇は中華民国軍の脱出用の輸送船として使われましたが、維持費用の問題から
岸壁の女王と化しており、日本海軍の往時を知る面々から悔し涙を流させる要因になります。

837 テツ:2014/10/12(日) 22:14:50
ルノーやダッソーの筆頭株主が日本人とかになるんですね(オヒ

838名無しさん:2014/10/12(日) 22:16:44
英仏統合案は史実でもあったな、イギリスが嫌がって拒否したが

そういやユーロトンネル作った時のイギリス側駅名が「トラファルガー」すげえ嫌がらせ(流石に変えたけど)

839名無しさん:2014/10/12(日) 22:16:57
笠置は役目終えたら解体されそうやな

840 テツ:2014/10/12(日) 22:17:28
それでも、日本人の手で阿蘇を沈めるような状況になる可能性が無くなったのは喜ぶべきか・・・(三国志時代以前からの伝統である、阿蘇と航空隊丸ごと中狂に寝返るとか)

841名無しさん:2014/10/12(日) 22:22:23
ライミーは自覚しているから一応は言ってみただけだろうな(というか賠償艦維持する意味も金もない)流石に信濃や流星や波級の設計図とかは欲しがりそうだが

842名無しさん:2014/10/12(日) 22:26:16
阿蘇(民国名は不明)はその後インドに売却されそう。
売却益の半分は国民党の各段階のポケットにナイナイされそうだが。

843名無しさん:2014/10/12(日) 22:31:31
阿蘇がリュウネイになったら笑えるんだが

844名無しさん:2014/10/12(日) 22:32:12
英国は最初から販売して利益を得る計画だったから豪州とオランダのは半ば言ってみた、と言うだけだろうな。
ただ、設計図に関しても米国が独占でアメリカからどれだけ貰えるか、だろうねえ。
一番血を流した国の特権だわさ。

845名無しさん:2014/10/12(日) 22:34:12
>>839
警察予備隊配備の空母の一隻として50年代中は稼働しつづけるね。

846名無しさん:2014/10/12(日) 22:34:23
大鷹、雲鷹、冲鷹、海鷹、神鷹の五隻は史実通り?

847名無しさん:2014/10/12(日) 22:34:58
>>840
寝返っても沈める事にはならないから問題ないんじゃないか?
どうせ、錆びた鉄くずになるだけやし。

848名無しさん:2014/10/12(日) 22:35:28
>>846
復員任務の後は解体されスクラップとして戦後日本のお役に立つだろうね。

849ひゅうが:2014/10/12(日) 22:37:14
なお、拙著版では中華民国海軍は「未完成の秋月型駆逐艦と中破状態の巡洋艦か現物がある駆逐艦類か」と問われて懲りずに信濃と笠置などを要求するも一喝されていますね。
軍事裁判でいろいろと行われた証言がかなーり嘘混じりだったことやら、開戦経緯がきっちりさらされているために連合国間では呆れ混じりで見られています。
それでもゴネ得で改松型駆逐艦16隻と護衛艦25隻、残存していた戦時標準船団の引き渡しを受け、史実よりも大幅に多くの民国関係者を海南島や台湾へ脱出させることに成功しました。

空母は持てませんでしたが、有力な艦隊をもって大陸中華との間の制海権を握っていますね。
ややこしいのは、中華民国海軍の反乱艦隊撃滅のためとして自殺的な大陸突入を命令された台湾方面の艦隊が怒って「米国軍占領地へ亡命」することになってしまったことでしょう。
すったもんだの末に独立台湾の海軍へと編入された艦隊は、朝鮮戦争後に現役を離れた日本側の輸送隊所属の改松型と護衛艦群とともに台湾海軍の主力をつとめることになります。

850New:2014/10/12(日) 22:40:18
>史実よりも大幅に多くの民国関係者
史実よりも台湾からの悲鳴が大きくなりそうだ(汗)

851yukikaze:2014/10/12(日) 22:40:46
>>827 >>835

概ね正解です。但し憂鬱世界の経験を活かした上で、辻〜んが本気に
なっていますので更にえげつないです。具体的には・・・

英→北海油田を開発するも日本がノルウェーに大規模投資をし、ノルウェーで
   新規有望油田が続々見つかった事で、相対的にイギリス側の北海油田の
   価値が下落。更にフォークランドで日本のF-1戦闘機によって地獄を見る羽目になる。

仏→カンボジア内戦に旧宗主国として派兵され泥沼状態。経済危機がさらに悪化。
   しかもアルジェ問題で国際的評価が下落したことで投資も低調。
   辻に完全に足元を見られる形で国債を買い叩かれる有様。

蘭→天然ガスによる利益を過熱させることで、第二のチューリップバブルを
   産み出すことに成功。ある程度稼いだところで、巧妙に足抜け。
   止めは中東とインドネシアでの天然ガス開発への大々的な投資を日米共同で
   行うことを宣言することでバブル崩壊。

豪→日本に対し殿様商売をしたことで辻の怒りを買いまくって、主要鉱山や企業に対して
   アメリカ企業かませての買収活動や、国債に対するマネーゲームで応酬。
   流石にアメリカが「その位にしとけ」と仲裁したことで取りやめたが、この時の騒動で
   豪州の財務担当者はノイローゼ気味になり、証券担当者は入院する者も出る始末。
   穀物や肉牛も、アメリカやアルゼンチンとの長期契約結ばれたことで、大口輸入国を
   むざむざ失うことになり、豪州政府は農民から恨まれることに。

中→国際的に影響力を完全に失い、アジアの田舎の1国にまでおちぶれる。
   主要産業悉く日本に買収されており、もはや日本の意向を無視することなど不可。
   日本を怒らせたらどうなるかという末路を表す国家として記憶される。

852名無しさん:2014/10/12(日) 22:45:58
>>851
英国が正規空母を持って居たらフォークランド紛争は起こらないですから、地獄を見ることはなさそうですね。
そして情勢からして英国は正規空母を持たざるをえませんし。

853ひゅうが:2014/10/12(日) 22:46:18
>>850
だから台湾の住民がキレたのですね。
大陸と統一への幻想が徹底的に打ち砕かれただけとも言いますけど。
ですが輸送船団と護衛艦群をもって南シナ海北部の制海権を維持できたことは、華南の反蒋介石系ではあるが親共産系ではない諸軍閥とのつながりを維持させてしまいます。
戦利品満州を得られなかった大陸中華はこれを強引に粛清する力を持たず、また封鎖状態の東シナ海でなくある程度緩い海につながるこの場所からの収益を無視できません。

つまり、ズブズブ…

854名無しさん:2014/10/12(日) 22:48:24
後、アルゼンチンへの兵器売却は米国に喧嘩を売ることになりかねないからしないだろうねえ。
それに当時のアルゼンチンの要望に見合っていたのはF-1よりかシューペルエタンダールとA-4だしね。
共に艦載機としての運用、そして海軍と空軍の装備の共有化による稼働率向上などがあったし後は価格の問題があった。

F-1はどうやってもコストが非常に高くなるから最初から対象外にしかならない。
以前もあったけど日本が輸出できる航空機は軽攻撃機兼練習機や隙間産業的な軍用機どまりだよ。

855名無しさん:2014/10/12(日) 22:50:00
>>853
その国民党関係者が全員が海南島と雷州半島送りだと考えると雷州半島と海南島は一挙に人口密度が増えますな。
まあ自業自得ですが。

856名無しさん:2014/10/12(日) 22:54:06
アルゼンチンは大戦中は牛の輸出でウハウハだったが大戦終了後にその稼いだ資金を上手く運用出来なくてグダグダに…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板